JP2000213335A - 排ガス浄化触媒用還元剤 - Google Patents

排ガス浄化触媒用還元剤

Info

Publication number
JP2000213335A
JP2000213335A JP11016483A JP1648399A JP2000213335A JP 2000213335 A JP2000213335 A JP 2000213335A JP 11016483 A JP11016483 A JP 11016483A JP 1648399 A JP1648399 A JP 1648399A JP 2000213335 A JP2000213335 A JP 2000213335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
catalyst
nox
reducing agent
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11016483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3781401B2 (ja
Inventor
Hironobu Mogi
浩伸 茂木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP01648399A priority Critical patent/JP3781401B2/ja
Publication of JP2000213335A publication Critical patent/JP2000213335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3781401B2 publication Critical patent/JP3781401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/206Adding periodically or continuously substances to exhaust gases for promoting purification, e.g. catalytic material in liquid form, NOx reducing agents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車排ガス中のNOx還元用触媒のための
還元剤として実用的かつ効率的な尿素系還元剤組生物及
びそれを用いてのNOx低減方法を提供すること。 【解決手段】 排ガス中のNOxを触媒により選択還元
処理する際に、尿素のアルコール溶液からなる還元剤を
処理前の排ガス中に導入してからNOx還元用触媒と接
触させ、触媒としては尿素によるNOx還元用触媒とア
ルコールによるNOx還元用触媒とを直列に配置したも
のを用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関の排ガス中の
NOxを触媒により選択還元する際に処理前の排ガス中
に導入される還元剤及びその還元剤を用いて排ガス中の
NOxを低減する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関、例えばディーゼルエンジンに
おいて燃焼温度が高い場合にNOxが発生し易いことは
良く知られており、そのような場合排ガス中に含まれる
NOxを選択的に還元する触媒を用いて排ガスを浄化す
ることが行なわれている。排ガス中にはそのような還元
処理のために還元剤として有効に作用する物質の量が希
少であるので、NOx還元の促進のために処理前の排ガ
ス中に必要に応じて外部から何らかの還元剤を導入する
ことが行なわれる。この目的のための還元剤としては炭
化水素類(例えば軽油)が一般的であるが、尿素がNO
x還元剤として注目されてきている。従来排ガス中に尿
素を均一に分布させるために尿素を水溶液の形で排気管
中のNOx還元触媒の上流側のところで噴射して使用し
てきた。
【0003】しかしながら、尿素を溶解するための水自
体は排ガス中のNOx還元条件下で還元剤として作用し
うるものではなくそのまま大気中へ放出されるから、N
Ox還元処理反応への実体的あるいは直接的寄与はなく
車載重量を徒らに大きくしている。
【0004】さらには水の凍結点は0℃であり、冬期あ
るいは寒冷地において尿素水溶液をNOx還元剤で使用
するとすれば、凍結する問題があり、その凍結防止のた
めの加温、保温装置手段を設けると、コスト増加、スペ
ース及び重量の増加という好ましくない問題を引き起こ
す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、上記の
ような従来のNOx還元用尿素還元剤の使用に伴なう諸
問題に鑑み、それらを解決、解消すべく研究検討を重
ね、さらにはより効率的なNOx低減方法を創出すべく
研究を実施して本発明の還元剤及びNOx低減方法を案
出した。本発明はアルコール類が比重が小さく(軽量
性)、尿素の溶剤として充分な溶解性を示し、かつ排ガ
ス中のNOx用還元剤として機能しうるという知見に基
いており、また尿素のアルコール溶液からなるNOx用
還元剤を低温から高温までの広い温度範囲にわたって効
率的に機能させるための触媒の組み合せの発見にも基い
ている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、排ガス中のN
Oxを触媒により選択還元処理する際に処理前の排ガス
中に導入される還元剤であって、尿素のアルコール溶液
からなることを特徴とする上記還元剤を提供する。
【0007】さらに本発明は上記本発明の還元剤を導入
した排ガスを最初に尿素によるNOx還元用触媒、次い
でアルコールによるNOx還元用触媒と連続的に接触さ
せることからなる排ガス中のNOx低減方法をも提供す
る。この本発明方法における第2番目の触媒、すなわち
アルコールによるNOx還元用触媒から流出する排ガス
流中には尿素由来のアンモニアあるいはその誘導体や残
留アルコール等が微量存在することもありうるので、そ
のような第2番目の触媒から流出する排ガス流を、アン
モニア及びアルコールを酸化させるための酸化触媒と接
触させることも本発明の範囲内である。
【0008】本発明の還元剤(組成物)を調製するため
に用いられるアルコール(例えばC 1〜C7アルコール、
好ましくはC1〜C3アルコール)は低比重であり、また
低い凍結点(融点)を有する。本発明のために好ましい
アルコールの例であるメタノール、エタノール及びイソ
プロピルアルコールは、概略の比重が0.80;0.7
9及び0.786g/ml(20℃)であり、水よりも
約20%またはそれ以上軽い。
【0009】これら3種のアルコールの融点はそれぞれ
−94℃;−114℃;及び−90℃であり、使用中に
凍結することはない。これらのアルコールは一般に尿素
に対して良溶媒であり、尿素を高濃度で溶解させること
ができる。さらにアルコールは尿素と比較して相対的に
低い温度域でNOx還元剤として作用するので、本発明
の尿素のアルコール溶液からなる還元剤は、尿素単独水
溶液からなる還元剤と対比してほぼ200℃からほぼ4
50℃の広温度範囲で高いNOx還元作用を果す(実施
例参照)。
【0010】そのような高効率のNOx還元を達成する
には、本発明の還元剤をなす成分である尿素及びアルコ
ールのそれぞれの還元作用を誘起するために別々の触媒
組成(構成)を採用すること、ならびにそれらの触媒の
排気管系での配置順序を選定することが重要である。か
くして本発明では、多様な実験の結果、相対的に高温で
NOx還元活性を発現する尿素によるNOx還元用触媒
を排気管内で上流側に配置し、そして相対的に低温でN
Ox還元活性を発現するアルコールによるNOx還元用
触媒をその下流側に配置する分離直列配置方式を選択す
る。
【0011】本発明における尿素によるNOx還元用触
媒は銅イオンでイオン交換されたゼオライトが好まし
く、最も好ましくは銅イオン交換ZSM−5であり、実
装触媒は、銅イオン交換ゼオライト触媒粉末をバインダ
ー含有スラリーとし、このスラリーで耐火性(例:コー
ジェライト製)ハニカムモノリスをディップコートし、
乾燥、焼成することによる公知方法で作成される。
【0012】本発明におけるアルコールによるNOx還
元用触媒は、γ−アルミナ、または銀を担持したアルミ
ナからなるのが好ましい。この触媒も実装されるときに
は上記と同様に耐火性ハニカムモノリスにディップコー
トされた形で使用される。
【0013】上記の尿素によるNOx還元用触媒及びア
ルコールによるNOx還元用触媒を経て流出するNOx
低減処理の済んだ排ガス中には尿素由来のアンモニアや
余剰のアルコール等を場合により微量含むことがあるの
で、そのアルコールによるNOx還元用触媒の下流側の
排気管内にそのようなアンモニア及びアルコールを酸化
処理して浄化するための酸化触媒(例えばPt、Pd、
Ag、Cu、Fe及びそれらの酸化物のうちの少なくと
も一つを担持したアルミナ)を配置して、排ガスをさら
に処理するのが好ましい。この酸化触媒も前のようなハ
ニカムにディップコートされた形で排気管内に実装され
る。
【0014】本発明の実施態様例を図1の概念図を参照
して説明する。エンジン1からの排気ガスはマニホール
ドを経て排気管Aに入る。排気管Aの途中には直径を拡
大した膨張部分Bが設けられ、ここに上流側から順次に
尿素によるNOx還元用触媒被覆ハニカム6、アルコー
ルによるNOx還元用触媒被覆ハニカム7及び(任意
に、そして好ましくは)アンモニア及びアルコール酸化
用触媒8が直列に収容されている。この触媒収容膨張部
分Bの下流側にはマフラ9が続き、排ガスはこれを経て
最終的に放出される。
【0015】本発明による尿素−アルコール還元剤はタ
ンク3内に貯蔵され、そのタンクからパイプがポンプ3
及び電磁弁4を経て触媒収容膨張部分Bの上流側のとこ
ろの排気管壁を貫通し、排気管内中央部まで延在し、そ
の先端部に触媒収容膨張部分Bに向けた還元剤噴射ノズ
ル5が設けられている。
【0016】エンジン1には回転数センサ10及び負荷
センサ11が、マニホールドから還元剤噴射ノズル5に
至るまでの排気管中にNOxセンサ12aが、還元剤噴
射ノズル5よりも下流で、尿素−NOx還元用触媒被覆
ハニカム6の入口付近に排気温センサ13が、そしてア
ンモニア−アルコール酸化用触媒8とマフラ9との間に
NOxセンサ12bが、それぞれ付設され、それらのセ
ンサの検出データ信号は電子制御装置(ECU)Cへ入
力され、所定のマップ上で還元剤導入の必要性が認識さ
れると、ECUからポンプ3及び電磁弁4(開)の作動
信号が出され、尿素−アルコール還元剤がノズル5から
排ガス流内へ噴射され、還元剤担持排ガスはNOx還元
用触媒列で効率よく処理される。ECUのマップ上で還
元剤導入の必要性が認識されないときにはECUから作
動停止信号がポンプ3及び電磁弁4(閉)に送られ、還
元剤の噴射は行なわれない。
【0017】
【実施例】図1に概略示した装置を用いて、本発明によ
る還元剤(メチルアルコール中に60重量%の尿素を溶
解した溶液)及び従来の尿素水溶液(尿素濃度60重量
%)の排ガスNOx低減性能の比較試験を行なった。た
だしアンモニア・アルコール酸化触媒被覆ハニカム8は
使用しなかった。
【0018】(a) 尿素によるNOx還元用触媒の調
製 硝酸銅(3.6g)を水(100ml)に溶解した溶液
にZSM−5ゼオライト(SiO2/Al23=30;
20g)を浸漬し、約60℃に維持しながら2日間にわ
たって撹拌を続け、ZSM−5ゼオライトのイオン交換
基を銅イオンで置換させた。この混合液を濾過し、脱イ
オン水で充分に洗浄し、固液分離して得られたゼオライ
トケーキを乾燥し(約100℃×2時間)、しかる後、
大気中500℃で5時間焼成し、粉砕して150〜10
0メッシュの粉体とした。この銅イオン交換ZSM−5
粉末70重量部、バインダーとしてのアルミナゾル20
重量部及び水100重量部を高速ミキサーで撹拌し、均
質スラリーとした。コージェライト製円筒ハニカム(セ
ル数400cpi)を上記スラリーに浸漬し、引き上
げ、余剰付着スラリーを空気ジェットで吹き払い、乾燥
し、ハニカム上に層厚50〜100ミクロンの触媒被覆
を生成させた。このハニカムを図1における6として装
填した。
【0019】(b) アルコールによるNOx還元用触
媒の調製 γ−アルミナ粉末70重量部、バインダーとしてのアル
ミナゾル20重量部及び水100重量部を用いて上記
(a)の操作(ディップコート法)と同様にして触媒被
覆ハニカムを作り、これを図1における7として装填し
た。
【0020】ディーゼルエンジンを1〜13モードで運
転し、種々の排気温度におけるNOx低減率を上記2種
の還元剤について繰り返し測定し、表1の平均値を得
た。 表 1 温度℃ 本発明還元剤 従来還元剤 NOx低減率% NOx低減率% 200 5 3 250 19 8 300 47 29 350 81 60 400 87 74 450 91 87 500 98 97 以上の測定結果からも明らかなように約200℃から約
450℃またはそれ以上に及ぶ温度範囲にわたって本発
明の尿素−アルコール溶液還元剤は、従来の尿素水溶液
還元剤を超えるNOx低減率を発揮し、例えばNOxが
発生し易い約300℃を越える近傍の温度域では両者の
NOx低減率の差は約20%以上にもなるという結果が
得られた。例えば350℃における本発明還元剤による
NOx低減率は81%、従来の還元剤によるNOx低減
率は60%であるから、両者の差は21%である。同一
のNOx低減率を達成するのであれば、従来の還元剤の
使用量に対し、本発明の還元剤の使用量は約80%程度
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様例の概念図。
【図2】尿素のアルコール溶液からなる還元剤(本発
明)と尿素水溶液からなる還元剤(従来技術)とを用い
た場合の種々の温度におけるNOx低減率の対比グラ
フ。
【符号の説明】
1 エンジン 2 尿素−アルコール溶液還元剤タンク 3 ポンプ 4 電磁弁 5 噴射ノズル 6 尿素NOx還元用触媒被覆ハニカム 7 アルコールNOx還元用触媒被覆ハニカム 8 アンモニア・アルコール酸化触媒被覆ハニカム 9 マフラ 10 回転数センサ 11 負荷センサ 12a NOxセンサ 12b NOxセンサ 13 排気温センサ A 排気管 B 触媒収容膨張部分 C 電子制御装置(ECU)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01J 23/50 F01N 3/28 301D 29/46 301F F01N 3/28 301 B01D 53/36 ZAB 102G Fターム(参考) 3G091 AA02 AA18 AB02 AB05 BA01 BA14 CA16 CB08 DA01 DA02 DB10 EA01 EA03 EA17 EA33 FB10 GA06 GA07 GB01W GB01X GB06W GB07W GB09X GB10W GB10X GB17X HA08 HA09 HA12 HA36 HA37 HA42 HA47 4D048 AA06 AB02 AC09 BA03X BA11X BA30X BA31X BA34X BA35X BA36X BA41X 4G069 AA01 AA03 AA08 AA09 AA15 BA01A BA01B BA07A BA07B BA21A BA21B BC31A BC31B BC32A BC32B BC66A BC72A BC72B BC75A BC75B BE06A BE06B BE13A BE13B CA03 CA08 CA13 FA06 ZA11B

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排ガス中のNOxを触媒により選択還元
    処理する際に処理前の排ガス中に導入される還元剤であ
    って、尿素のアルコール溶液からなることを特徴とする
    上記還元剤。
  2. 【請求項2】 アルコールがメタノール、エタノール、
    イソプロピルアルコールに代表される炭素数が7までの
    アルコールまたはそれらの混合物である請求項1の還元
    剤。
  3. 【請求項3】 請求項1または2の還元剤を導入した排
    ガスを尿素によるNOx還元触媒単独と、あるいは最初
    に尿素によるNOx還元用触媒、次いでアルコールによ
    るNOx還元用触媒と連続的に接触させることからなる
    排ガス中のNOx低減方法。
  4. 【請求項4】 尿素によるNOx還元用触媒が銅イオン
    交換ゼオライトからなり、アルコールによるNOx還元
    用触媒がγ−アルミナ、または銀を担持したアルミナか
    らなる請求項3のNOx低減方法。
  5. 【請求項5】 アルコールによるNOx還元用触媒との
    接触後に、排ガスをさらにアンモニア及びアルコールを
    酸化させるための触媒と接触させることを特徴とする請
    求項3または4のNOx低減方法。
  6. 【請求項6】 アンモニア及びアルコールを酸化させる
    ための触媒がPt、Pd、Ag、Cu、Fe及びそれら
    の酸化物の少なくとも一つを担持したアルミナからなる
    請求項5のNOx低減方法。
JP01648399A 1999-01-26 1999-01-26 排ガス浄化触媒用還元剤 Expired - Fee Related JP3781401B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01648399A JP3781401B2 (ja) 1999-01-26 1999-01-26 排ガス浄化触媒用還元剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01648399A JP3781401B2 (ja) 1999-01-26 1999-01-26 排ガス浄化触媒用還元剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000213335A true JP2000213335A (ja) 2000-08-02
JP3781401B2 JP3781401B2 (ja) 2006-05-31

Family

ID=11917544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01648399A Expired - Fee Related JP3781401B2 (ja) 1999-01-26 1999-01-26 排ガス浄化触媒用還元剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3781401B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006009195A1 (ja) * 2004-07-23 2006-01-26 Hino Motors, Ltd. 排気浄化装置の異常検知方法
WO2006022214A1 (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Hino Motors, Ltd. 排気浄化装置
DE102008040708A1 (de) 2007-08-02 2009-02-05 Denso Corp., Kariya-shi Gefrierschutz-Harnstofflösung für Harnstoff-basiertes SCR-System und Harnstoff-basiertes SCR-System unter Verwendung derselben
US7585490B2 (en) 2005-04-15 2009-09-08 University Of Iowa Research Foundation Synthesis and use of nanocrystalline zeolites
JP2011519722A (ja) * 2008-05-07 2011-07-14 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 分子ふるいをベースとするscr触媒の使用下での炭化水素を含有する排気ガス中の窒素酸化物を減少する方法
JP2013543947A (ja) * 2010-11-11 2013-12-09 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 3連続のSCR触媒区画を使用する排気ガスNOx処理
US8899023B2 (en) 2003-08-05 2014-12-02 Basf Corporation Catalyzed SCR filter and emission treatment system

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9121327B2 (en) 2003-08-05 2015-09-01 Basf Corporation Catalyzed SCR filter and emission treatment system
US9144795B2 (en) 2003-08-05 2015-09-29 Basf Corporation Catalyzed SCR filter and emission treatment system
US9032709B2 (en) 2003-08-05 2015-05-19 Basf Corporation Method of forming a catalyzed selective catalytic reduction filter
US9039982B2 (en) 2003-08-05 2015-05-26 Basf Corporation Catalyzed SCR filter and emission treatment system
US10518254B2 (en) 2003-08-05 2019-12-31 Basf Corporation Catalyzed SCR filter and emission treatment system
US10258972B2 (en) 2003-08-05 2019-04-16 Basf Corporation Catalyzed SCR filter and emission treatment system
US9757717B2 (en) 2003-08-05 2017-09-12 Basf Corporation Method for disposing SCR composition on a wall flow monolith
US9517455B2 (en) 2003-08-05 2016-12-13 Basf Corporation Catalyzed SCR filter and emission treatment system
US8899023B2 (en) 2003-08-05 2014-12-02 Basf Corporation Catalyzed SCR filter and emission treatment system
US9040006B1 (en) 2003-08-05 2015-05-26 Basf Corporation Catalyzed SCR filter and emission treatment method
US9517456B2 (en) 2003-08-05 2016-12-13 Basf Corporation Catalyzed SCR filter and emission treatment system
US10857529B2 (en) 2003-08-05 2020-12-08 Basf Corporation Catalyzed SCR filter and emission treatment system
JP2014224536A (ja) * 2003-08-05 2014-12-04 バスフ・カタリスツ・エルエルシー Scr濾過器を用いた排気処理システムおよび方法
US9039983B1 (en) 2003-08-05 2015-05-26 Basf Corporation Catalyzed SCR filter and emission treatment system
US9039984B1 (en) 2003-08-05 2015-05-26 Basf Corporation Catalyzed SCR filter and emission treatment system
WO2006009195A1 (ja) * 2004-07-23 2006-01-26 Hino Motors, Ltd. 排気浄化装置の異常検知方法
US7788902B2 (en) 2004-07-23 2010-09-07 Hino Motors, Ltd. Method for detecting abnormality in exhaust emission control device
WO2006022214A1 (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Hino Motors, Ltd. 排気浄化装置
US7858062B2 (en) 2005-04-15 2010-12-28 University Of Iowa Research Foundation Synthesis and use of nanocrystalline zeolites
US7585490B2 (en) 2005-04-15 2009-09-08 University Of Iowa Research Foundation Synthesis and use of nanocrystalline zeolites
DE102008040708A1 (de) 2007-08-02 2009-02-05 Denso Corp., Kariya-shi Gefrierschutz-Harnstofflösung für Harnstoff-basiertes SCR-System und Harnstoff-basiertes SCR-System unter Verwendung derselben
JP2011519722A (ja) * 2008-05-07 2011-07-14 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 分子ふるいをベースとするscr触媒の使用下での炭化水素を含有する排気ガス中の窒素酸化物を減少する方法
JP2013543947A (ja) * 2010-11-11 2013-12-09 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 3連続のSCR触媒区画を使用する排気ガスNOx処理

Also Published As

Publication number Publication date
JP3781401B2 (ja) 2006-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6768882B2 (ja) 排気後処理システム
US10914214B2 (en) SCR diesel particle filter with oxidation catalyst and oxygen storage catalyst loadings, and exhaust system including the same
JP6606544B2 (ja) モディファイドリーンNOxトラップを有する排気システム
JP5854995B2 (ja) ガソリンエンジン排ガス処理システム
RU2618058C2 (ru) Катализированный блок-носитель
CN101410597B (zh) 内燃机废气净化方法
CN103269773B (zh) 用于增强的no2发生器的构造式柴油氧化催化剂
US20090269265A1 (en) Exhaust gas purification method using selective reduction catalyst
JP4012320B2 (ja) 希薄燃焼エンジン用排気ガス浄化用触媒
WO2018025827A1 (ja) コールドスタート対応尿素scrシステム
BRPI0908461B1 (pt) Sistema de tratamento de emissão adequado para o tratamento de um sistema de descarga a jusante de um motor a gasolina de injeção direta
CN105683518B (zh) 具有改性贫燃NOx阱的排气系统和方法
CN103987444A (zh) 用于包括scr催化剂的贫燃内燃机的排气系统
CN109477409A (zh) 用于高发动机输出no2系统的钒催化剂
KR20190132669A (ko) NOx 흡착제 촉매
JP2020508843A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス浄化用触媒
KR20190132674A (ko) NOx 흡착제 촉매
JP3781401B2 (ja) 排ガス浄化触媒用還元剤
JP2022519815A (ja) 窒素酸化物を還元するための触媒
JP2001123827A (ja) 排気ガス浄化システム
JP3830566B2 (ja) 排ガス浄化システム
JP2001293374A (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化システム
JP3916197B2 (ja) 排ガス浄化触媒の製造方法
JP2001073745A (ja) 排気ガス浄化システム
JP2000130216A (ja) ディーゼルエンジンの脱硝システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140317

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees