JP2000205742A - 食品貯蔵庫の温度検知装置 - Google Patents

食品貯蔵庫の温度検知装置

Info

Publication number
JP2000205742A
JP2000205742A JP11352321A JP35232199A JP2000205742A JP 2000205742 A JP2000205742 A JP 2000205742A JP 11352321 A JP11352321 A JP 11352321A JP 35232199 A JP35232199 A JP 35232199A JP 2000205742 A JP2000205742 A JP 2000205742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
temperature sensor
evaporator
storage
detecting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11352321A
Other languages
English (en)
Inventor
Je U Namu
ジェ ウ ナム
Bo Yun Son
ボ ユン ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Winia Co Ltd
Original Assignee
Mando Climate Control Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mando Climate Control Corp filed Critical Mando Climate Control Corp
Publication of JP2000205742A publication Critical patent/JP2000205742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25D29/005Mounting of control devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/10Preserving with acids; Acid fermentation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/122Apparatus for preparing or treating fermented milk products
    • A23C9/1226Apparatus for preparing or treating fermented milk products for making set yoghurt in containers without stirring, agitation or transport of the yoghurt or the containers during incubation, heating or cooling; Domestic yoghurt apparatus without agitating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/003Control or safety devices for sterilisation or pasteurisation systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • F25D23/061Walls with conduit means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/08Refrigerator tables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/12Sensors measuring the inside temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 食品貯蔵庫の温度を正確に検出する。 【解決手段】 温度センサー26を、蒸発器パイプ2
0',20'',20'''が巻回される内部容器14の外周
面であって蒸発器パイプ20',20'',20'''の流入
側に固着させる。固着ブラケット30は弾性フォームか
らなる断熱材12により内部容器14側に押しつけられ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は食品を所定温度で熟
成させて保管する食品貯蔵庫に関するもので、特に、食
品貯蔵庫の温度を検出する温度センサーを流入側の蒸発
器が巻回される内部容器の外周面に設置することによっ
て、十分な熱伝達関係を確保できる温度検知装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、漬物やヨーグルトのような発酵
食品は、人の好みに合せて最もおいしい味を出すために
適正な温度と時間で熟成または発酵させるべきであり、
適当に熟成された食品を長期間保存するためには熟成後
に食品貯蔵庫内の温度を一定に保持するべきである。
【0003】食品を熟成して適正な温度で保存するため
に、食品貯蔵庫にはヒータと冷却システムが具備されて
いる。したがって、自分の好みに合せて熟成程度を選択
すると、食品貯蔵庫に装備されているヒータが作動され
て食品が保管されている貯蔵室内の温度が高くなって食
品の熟成が始まる。食品の熟成後には冷却システムが作
動されて貯蔵室内の温度が低くなって一定に保持され
る。
【0004】食品貯蔵庫において、人の好みに合せて食
品を熟成し、かつ適正な温度で保持するためには食品貯
蔵庫の運転を正確に制御するべきである。このためには
貯蔵室内の温度を正確に感知することが必要である。特
に、食品貯蔵庫のヒータと冷却システム駆動時には貯蔵
室内の温度分布によって検出した温度に大きな偏差が生
じるので、貯蔵室内の温度を正確に検知することがとて
も難しい。
【0005】従来の技術として、貯蔵室の温度を測定す
る温度センサーと漬物の熟成程度を測定する酸度センサ
ーを利用して漬物貯蔵庫の作動状態を制御する方法が開
始されている。この温度センサーの構造においては、貯
蔵室内に配設された温度センサーで貯蔵室内の温度を検
知して食品貯蔵庫を制御する。
【0006】しかし、このような温度センサーは貯蔵室
の内部に配設されているので、冷却システムを構成する
圧縮機のオン/オフ制御により貯蔵室内の温度偏差が非
常に大きくなり、このため保管されている食品を最適の
状態で均一に長期間保管することが出来ない。例えば、
温度センサーで検出した貯蔵室内の温度が−4℃と2℃
である時、圧縮機をオン/オフ制御して貯蔵室内の温度
を概略0℃で保持する場合、温度センサーは単に貯蔵室
内の局部的な温度を感知したことにすぎない。しかし貯
蔵室の温度変化幅は熱伝導により緩やかになるまでに要
する時間によって大きくなる。その結果、貯蔵室内の温
度偏差が非常に大きくなって保存されている食品を最適
の状態で熟成及び保存することが難しい。
【0007】また、温度センサーを貯蔵室の内部に配設
する場合には貯蔵室内の温気と冷気の対流作用によって
温度を正確に検出することが非常に難しい。すなわち、
冷気は貯蔵室の下部に集中する反面に温気は貯蔵室の上
部に集中するので、貯蔵室の下部と上部との温度偏差が
大きくなる。このために貯蔵室の上部から検出した温度
に基づいて食品貯蔵庫を制御すると、貯蔵室内の温度が
低くなる反面、貯蔵室の下部から検出した温度に基づい
て食品貯蔵庫を制御すると、貯蔵室内の温度が高くなる
ので、保管中の食品が変質するおそれがある。
【0008】前述の問題を解決するための方法として、
酸度センサーをさらに配設した構成も開始されている。
酸度センサーの追加によって漬物の熟成状態をより正確
に制御できるが、貯蔵時の温度偏差による前述の問題を
解決することができないので食品の保存期間が短くな
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】したがって、食品冷蔵
庫の温度偏差を減らすために、貯蔵室内の温度分布に鑑
みて複数の温度センサーを配設して温度偏差を補償する
方案が研究されているが、全体的なシステムが複雑であ
り、製品のコストが高くなる原因になる。
【0010】前述した問題点を解決するための本発明の
目的は、貯蔵室の内部温度を正確に測定することができ
る食品貯蔵庫の温度検知措置を提供することにある。
【0011】本発明の他の目的は、食品貯蔵庫の加熱お
よび冷却サイクルのための正確なオン/オフ制御を達成
することができる食品貯蔵庫の温度検知措置を提供する
ことにある。
【0012】さらに、本発明の目的は、食品の保存期間
を最大化することができる食品貯蔵庫の温度検知措置を
提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】前述の目的を達成するた
めの本発明によれば、貯蔵室を構成する内部容器と、断
熱材が充填される空間部を提供するように前記内部容器
を取囲む外部容器と、前記貯蔵室内の食品を低温保管す
るための圧縮機に始まり前記内部容器の外周面に巻回さ
れている凝縮機及び蒸発器とからなる冷却システムを備
える食品貯蔵庫において、前記貯蔵室の温度を検出し検
出温度に相応する電気信号を発生する温度センサーと、
前記温度センサーからの電気信号に基づいて前記冷却シ
ステムを制御するマイクロプロセッサーを有する制御ユ
ニットと、蒸発器が巻回されている前記内部容器の外周
面であって前記蒸発器の流入側に前記温度センサーを固
着させることによって、前記内部容器と前記温度センサ
ーとの間の転熱経路を確保するセンサー固着手段とを含
む。
【0014】ここで、前記蒸発器下方の内部容器の外周
面には、前記温度センサーからの電気信号による前記制
御ユニットの制御信号に基づいて貯蔵室の内部を加熱す
るヒータが巻回されている。
【0015】また、前記蒸発器の流入部は貯蔵室の垂直
軸に沿って中心的に配設されていることがいい。
【0016】また、前記温度センサーと前記内部容器の
外周面との間の密着は前記空間部に充填される断熱材に
よって達成されることがいい。好ましい断熱材は反応性
フォームないし弾性フォームである。
【0017】さらに、前記温度センサー固着手段は、前
記温度センサーが挿入される収納部と、前記収納部から
上下に延びて蒸発器に押着される上段固着部および下段
固着部とからなった固着ブラケットである。
【0018】また、前記固着ブラケットの上段固着部と
下段固着部は、前記内部容器との接触面積の増大のため
に上下に延びる延長端を備えていることが好ましい。
【0019】また、前記固着ブラケットの上段固着部と
下段固着部は、自体の弾發力によって前記蒸発器との結
合状態をかたく保持する付勢端を備えていることが好ま
しい。
【0020】さらに、前記温度センサー固着手段は、前
記温度センサーが挿入される収納部から蒸発器流入部の
第2パイプまで延びた延長部を含み、前記延長部の一端
は前記第2パイプと前記内部容器の外周面との間に挿設
される傾斜段を有することが好ましい。
【0021】また、前記固着ブラケットの収納部の少な
くとも一側面には、前記温度センサーの移動を阻止する
ための位置規制部が形成されていることが好ましい。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら本
発明の好ましい実施の形態について説明する。
【0023】図1は本発明に係る温度センサーの装着状
態を示した食品貯蔵庫の部分断面図である。本発明に係
る食品貯蔵庫は、漬物などの食品を保管する貯蔵室15
を提供するための内部容器14と、断熱材12を介して
内部容器14を取囲むように外側に配設される外部容器
10と、ヒンジにより外部容器10の上部に開閉自在に
装着されるドア16と、外部容器10の内側下部に配設
されて冷媒を圧縮させる圧縮機18と、内部容器14の
外周面に沿って巻着されて、凝縮機からの冷媒が流入さ
れる蒸発器20'''、20”、20’(場合によっては
総括して20で表記)と、この蒸発器20の下部に配設
されて貯蔵室15内部の食品を熟成させるヒータ22
と、熟成及び貯蔵条件に基づいて前記圧縮機18とヒー
タ22の作動状態を制御する制御ユニット24とからな
る。
【0024】一方、このような食品貯蔵庫において、制
御ユニット24は食品の均一な冷蔵保管のために圧縮機
18を駆動させて貯蔵室の温度を一定に保持する。この
時、温度センサー26で検出した貯蔵室の温度は制御ユ
ニット24に伝えられる。本発明の温度センサー26は
圧縮機18のオン/オフ制御に伴って温度変化が最も早
く進行される蒸発器20の流入側に配設する。
【0025】本明細書において蒸発器20の流入側は、
圧縮機18からの冷媒が凝縮機(不図示)を介して流入
し始まる部分をいう。図1に示したように、蒸発器20
の流入側には内部容器14の外周面に配設し始まる最も
下部のパイプ20'''を含めて、このパイプ20'''に隣
接して配設されたパイプ20”、20’が配設されてい
る。また、蒸発器20の流入側は、これらの蒸発器パイ
プ20'''、20”、20’以外にも、これらの蒸発器
パイプ20'''、20”、20’が巻回されている部分
の内部容器まで含むことと見る。
【0026】蒸発器パイプの巻回時に、流入側の蒸発器
は内部容器の下段部から上方に一定の距離で離間された
地点から巻回し始まって順次に内部容器14の上方に延
びながら巻回される。蒸発器20の出口側は内部容器1
4の上部側に位置されるように構成するのが好ましい。
また、温度センサー26は蒸発器20の流入側に配設さ
れている構成を示したが、温度センサー26を蒸発器パ
イプに直接接触させることも可能であり、図1に示した
ように2つの蒸発器パイプ20”、20’間の内部容器
の外周面に配設することも可能である。内部容器14の
外周面に配設する場合においても蒸発器20の流入側の
近くに配設することが好ましい。
【0027】このように配設した温度検知装置を用い
て、貯蔵室15の内部温度を低温で維持して食品の変質
を防ぐためには圧縮機のオン/オフを繰り返して制御し
なければならない。例えば、漬物を熟成および貯蔵する
漬物貯蔵庫において、温度センサー26の検出温度が+
2℃以上である時には圧縮機18が駆動され、−4℃以
下になる時には圧縮機18がオフされるようになる。
【0028】したがって、温度検知装置は冷媒の状態変
化に伴う温度変化を直接的に検出することができて圧縮
機18のオン/オフに伴う蒸発器20における温度変化
を直接的にかつ正確に反映することができる。
【0029】一方、食品を熟成および貯蔵する時には、
ヒータ22によって貯蔵室内の温度を高めるべきであ
る。特に漬物のような食品を熟成および貯蔵するための
漬物貯蔵庫において、ヒータ22の作動温度の範囲は1
8℃〜24℃で設定されている。例えば、貯蔵室内の温
度が18℃以下になる場合はヒータ22が作動され、か
つ24℃以上になる場合はヒータ22が停止される。本
実施の形態においては、貯蔵室の温度を測定するための
温度センサー26が蒸発器20の流入側に配設されてい
るので、全体的に見ると、貯蔵室のほぼ中間部分の高さ
に位置されて貯蔵室内の温度分布による偏差を最小化す
ることができる。
【0030】よって、この温度検知装置は蒸発器20の
流入側のパイプ20'''、20”、20’又は蒸発器の
流入側のパイプ20'''、20”、20’が巻回されて
いる内部容器14の外周面から検出した温度に基づいて
圧縮機18及びヒータ22を制御するので、温度の変化
を直接的に検出して貯蔵室の温度を測定することができ
る。更に、流入側の蒸発器パイプ20'''、20”、2
0’を基準として検出した温度に基づいて圧縮機18及
びヒータ22をオン/オフ制御するので内部容器14の
温度変化に迅速に対応することができる。
【0031】前述した本発明の温度検知装置において
は、温度センサー26が内部容器のほぼ中間に位置する
蒸発器20の流入側のパイプ20'''、20”、20’
の近くに配設されているので、貯蔵モードで冷気が下部
に集中する現象によって温度偏差に対する影響がなくな
り、熟成モードでは温度が上部に集中する現象によって
温度偏差に対する影響が最少化されるようになる。
【0032】以下、図2ないし図4を参照しながら本発
明に係る温度センサー固着手段について説明する。
【0033】まず、図2(A)は本発明の第1の実施の
形態による温度センサー固着手段としての固着ブラケッ
トの装着状態を示した断面図である。
【0034】本実施の形態の温度センサー固着手段は、
温度センサー26が挿入される収納部32と、収納部3
2から上下に延びて蒸発器パイプ20’、20”に押着
される上段固着部34a及び下段固着部34bからなっ
た固着ブラケット30を開示した。
【0035】この固着ブラケット30の上段固着部34
aと下段固着部34bには夫々、内部容器14との接触
面積を増やすために上下垂直に延びる延長段36a、3
6bが形成されている。したがって、温度センサー26
を取付ける時に、これらの上段及び下段固着部34a、
34bに形成された延長段36a、36bによって内部
容器14との接触面積が増大するので熱伝達性がよく、
また、断熱材12の弾力が良く作用するので温度センサ
ー26をかたく固着することができる。図2、4の図面
において、蒸発器パイプ20’、20”と温度センサー
26は同一番号で表すと共に、2つの丸や四角形でその
装着位置だけを示した。
【0036】次に、図2(B)は本発明の第2の実施の
形態による固着ブラケットの装着状態を示す断面図であ
る。本実施の形態では温度センサー26の固着手段とし
て、温度センサー26が挿入される収納部42と、この
収納部42から上下に延びて蒸発器20’、20”に押
着される上段固着部44a及び下段固着部44bとから
なった固着ブラケット40を開示した。
【0037】また、固着ブラケット40の上段固着部4
4aと下段固着部44bには夫々自体の弾發力によって
蒸発器パイプ20’、20”との結合状態をかたく保持
するための付勢段46a、46bが形成されている。し
たがって、収納部42に温度センサー26を入れて上段
及び下段固着部44a、44bを蒸発器パイプ20’、
20”に押着すると、付勢ながら拡張された付勢段46
a、46bは自体の弾發力によって、収縮されながら蒸
発器パイプ20’、20”に巻着されるようになって締
結力が大きくなる。
【0038】図2(C)は本発明の第3の実施の形態に
よる固着ブラケットの装着状態を示した断面図である。
本実施の形態では上段または下段固着部のうち、いずれ
かを蒸発器パイプに押着されると共に、他段は蒸発器パ
イプと内部容器との間に挿設される構造を開示した。
【0039】この固着ブラケット50は温度センサー2
6が挿入される収納部52と、この収納部52から内部
容器14の外周面に沿って上方に延びる延長部55と、
収納部52から下方に延びて蒸発器パイプ20”に押着
される固着部54bとからなっている。
【0040】ここで、固着ブラケット50の延長部55
には、蒸発器パイプ20’と内部容器の外周面との間に
挿設される所定角度の傾斜段55aが形成されている。
また、下段の固着部54bには自体の弾發力により変形
が可能な付勢段56bが形成されていて、前述したよう
に組立ての後に蒸発器パイプ20”にかたく密着できる
ようになる。
【0041】次に、図3は本発明の第4の実施の形態に
よる固着ブラケットの使用状態図であり、図4は図3で
線IV−IVに沿って取った断面図である。温度センサー2
6を固着するための固着ブラケット60の構成を見る
と、温度センサー26が挿入される収納部62と、この
収納部62から上下に延びて蒸発器パイプ20’、2
0”に押着される上段固着部64a及び下段固着部64
bからなっている。
【0042】本実施の形態において、固着ブラケット6
0の収納部62には、温度センサー26の長手方向の移
動を阻止するための位置規制部62aが形成されてい
る。この位置規制部62aの大きさは、特別に限定する
ことではないが、温度センサー26より小さく形成して
温度センサー26が抜けるのを防止すると共に、ワイヤ
ー28の直径よりは少々大きく形成して組立後に、ワイ
ヤー28を取り囲むようにして温度センサー26の移動
を実質的に阻止することが好ましい。それによって、ワ
イヤー28の移動によるワイヤーの断線を防止すること
ができる。
【0043】
【発明の効果】本発明によると、食品貯蔵庫の温度検知
装置を流入側の蒸発器が配設される内部容器の外周面に
設置するので、貯蔵室内の温度差による影響を最小化す
ることができ、ヒータと冷却サイクルのオン/オフ制御
をより正確に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る温度センサーの装着状態を示し
た食品貯蔵庫の部分断面図である。
【図2】 (A)ないし(C)は本発明の第1ないし第
3の実施の形態による固着ブラケットの装着状態を示し
た断面図である。
【図3】 本発明の第4の実施の形態による固着ブラケ
ットの装着状態を示した断面図である。
【図4】 図3で線IV−IVに沿って取った断面図であ
る。
【符号の説明】
10外部容器、12 断熱材、14 内部容器、16
ドア、18 圧縮機、20',20'',20''' 蒸発器
パイプ、22 ヒータ、24 制御ユニット、26 温
度センサー、28 ワイヤー、30,40,50,60
固着ブラケット。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ソン ボ ユン 大韓民国 チュンチョンナムド アサンシ タンジョンミュン ドンサンリ ハンラ アパートメント 201−407

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貯蔵室を構成する内部容器と、断熱材が
    充填される空間部を提供するように前記内部容器を取囲
    む外部容器と、前記貯蔵室内の食品を低温保管するため
    の圧縮機に始まり前記内部容器の外周面に巻回されてい
    る凝縮機及び蒸発器とからなる冷却システムを備える食
    品貯蔵庫において、 前記貯蔵室の温度を検出し検出温度に相応する電気信号
    を発生する温度センサーと、 前記温度センサーからの電気信号に基づいて前記冷却シ
    ステムを制御するマイクロプロセッサーを有する制御ユ
    ニットと、 蒸発器が巻回されている前記内部容器の外周面であって
    前記蒸発器の流入側に前記温度センサーを固着させるこ
    とによって、前記内部容器と前記温度センサーとの間の
    転熱経路を確保するセンサー固着手段とを含む温度検知
    装置。
  2. 【請求項2】 蒸発器下方の前記内部容器の外周面に
    は、前記温度センサーからの電気信号に基づく前記制御
    ユニットの制御信号によって通電して貯蔵室の内部を加
    熱するヒータが巻回されている請求項1に記載の温度検
    知装置。
  3. 【請求項3】 前記蒸発器の流入部は貯蔵室の垂直軸に
    沿って中心的に配設されている請求項1に記載の温度検
    知装置。
  4. 【請求項4】 前記温度センサーと前記内部容器の外周
    面との間の密着は前記空間部に充填される断熱材によっ
    て達成される請求項1に記載の温度検知装置。
  5. 【請求項5】 前記断熱材は弾性フォームである請求項
    4に記載の温度検知装置。
  6. 【請求項6】 前記温度センサー固着手段は、前記温度
    センサーが挿入される収納部と、 前記収納部から上下に延びて蒸発器に押着される上段固
    着部と下段固着部とからなった固着ブラケットである請
    求項1に記載の温度検知装置。
  7. 【請求項7】 前記固着ブラケットの上段固着部と下段
    固着部は、前記内部容器との接触面積の増大のため、上
    下に延びる延長端を備えている請求項6に記載の温度検
    知装置。
  8. 【請求項8】 前記固着ブラケットの上段固着部と下段
    固着部は、自体の弾發力によって前記蒸発器との結合状
    態をかたく保持する付勢端を備えている請求項6に記載
    の温度検知装置。
  9. 【請求項9】 前記温度センサー固着手段は、前記温度
    センサーが挿入される収納部から蒸発器流入部の第2パ
    イプまで延びる延長部を含み、前記延長部の一端は前記
    第2パイプと前記内部容器の外周面との間に挿設される
    請求項6に記載の温度検知装置。
  10. 【請求項10】 前記固着ブラケットの収納部の少なく
    とも一側面には、前記温度センサーの移動を阻止するた
    めの位置規制部が形成されている請求項6に記載の温度
    検知装置。
  11. 【請求項11】 前記固着ブラケットの収納部の少なく
    とも一側面には、前記温度センサーの移動を阻止するた
    めの位置規制部が形成されている請求項7に記載の温度
    検知装置。
  12. 【請求項12】 前記固着ブラケットの収納部の少なく
    とも一側面には、前記温度センサーの移動を阻止するた
    めの位置規制部が形成されている請求項8に記載の温度
    検知装置。
  13. 【請求項13】 前記固着ブラケットの収納部の少なく
    とも一側面には、前記温度センサーの移動を阻止するた
    めの位置規制部が形成されている請求項9に記載の温度
    検知装置。
JP11352321A 1998-12-21 1999-12-10 食品貯蔵庫の温度検知装置 Pending JP2000205742A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR98-25853 1998-12-21
KR2019980025853U KR200240963Y1 (ko) 1998-12-21 1998-12-21 김치냉장고의온도센서장착구조

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000205742A true JP2000205742A (ja) 2000-07-28

Family

ID=19542242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11352321A Pending JP2000205742A (ja) 1998-12-21 1999-12-10 食品貯蔵庫の温度検知装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6089146A (ja)
JP (1) JP2000205742A (ja)
KR (1) KR200240963Y1 (ja)
CN (1) CN1098202C (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1320709A1 (en) * 2000-09-07 2003-06-25 Jin-Hee Kim Storage device of kimchi refrigerator
US6453804B1 (en) * 2001-02-09 2002-09-24 Mando Climate Control Corporation Hinge assembly for a door of kimchi storage device
KR100371331B1 (en) * 2001-06-28 2003-02-07 Lg Electronics Inc Temperature sensor of direct cooling type refrigerator
DE10252345A1 (de) * 2002-11-11 2004-05-19 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Wärmetauscher für ein Kältegerät
KR20040069476A (ko) 2003-01-29 2004-08-06 엘지전자 주식회사 직냉식 냉장고용 열교환기
KR100529892B1 (ko) 2003-03-17 2005-11-22 엘지전자 주식회사 냉장고
DE102005000857B4 (de) * 2005-01-05 2006-09-07 Rittal Gmbh & Co. Kg Fühlerisolation eines thermischen Expansionsventils
KR101177124B1 (ko) 2005-04-04 2012-08-24 엘지전자 주식회사 김치냉장고용 온도센서 장착구조
KR100668086B1 (ko) * 2005-04-06 2007-01-11 삼성전자주식회사 맞춤숙성이 가능한 숙성장치 및 그 방법
KR101076930B1 (ko) 2005-04-07 2011-10-26 엘지전자 주식회사 김치냉장고의 온도센서 취부구조
DE102005057157A1 (de) * 2005-11-30 2007-05-31 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Umluftkältegerät und Montageverfahren dafür
EP2029985B1 (en) * 2006-06-13 2014-11-26 Carrier Corporation Insulation temperature sensor
US20080066628A1 (en) * 2006-09-19 2008-03-20 Acu-Med Technology Llc Apparatus for making and storage of yogurt
US7724154B2 (en) * 2006-10-30 2010-05-25 Acumera, Inc. System and method for food service storage bin monitoring
DE202006019375U1 (de) * 2006-12-22 2007-04-12 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Kältegerät
US20090260527A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Acu-Med Technology Llc Apparatus of making and storage of yogurt with thermoelectric technology
JP5394008B2 (ja) * 2008-06-03 2014-01-22 株式会社ケーヒン 温度検出器
GB2465019B (en) * 2008-11-06 2015-08-12 Universal Master Products Ltd Food simulant material for temperature control sensor
CN101566415B (zh) * 2009-05-19 2010-12-29 广东奥马电器股份有限公司 一种节能电冰箱
US9027469B2 (en) * 2009-12-07 2015-05-12 Msx Technology Ag Method for controlling a cooking process
DE102010010617A1 (de) * 2010-02-10 2011-08-11 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH, 88416 Kühl- und/oder Gefriergerät
CN101803792B (zh) * 2010-03-22 2011-11-30 华中农业大学 温控循环腌制系统及应用
US10187494B2 (en) 2011-04-26 2019-01-22 Acumera, Inc. Gateway device application development system
DE102011101343A1 (de) * 2011-05-12 2012-11-15 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH Verdampferplatine
EP2578970B1 (en) * 2011-10-04 2019-08-14 LG Electronics Inc. -1- Refrigerator
US20140138072A1 (en) * 2012-04-27 2014-05-22 Andrew Luketic Cold track for refrigeration piping
CN103017919B (zh) * 2012-12-27 2015-06-17 合肥华凌股份有限公司 感温组件和具有该感温组件的制冷设备
CN103129841A (zh) * 2013-03-13 2013-06-05 山东申鲁电站设备制造有限公司 啤酒保鲜装置
US20140326003A1 (en) * 2013-05-01 2014-11-06 The Delfield Company, Llc Device and method for transferring heat in a food storage pan
CN103449036B (zh) * 2013-09-13 2016-04-13 柳州职业技术学院 一种高效能温度可精确调节的食品保温容器
US9526409B2 (en) * 2013-09-18 2016-12-27 Covidien Lp Laparoscopic visualization system
US10054558B2 (en) * 2013-12-27 2018-08-21 Owens-Brockway Glass Container Inc. System and method for testing thermal properties of a container
CN104896865B (zh) * 2015-05-29 2018-05-11 合肥美的电冰箱有限公司 感温器固定件、板管换热器和冰箱
CN105020977A (zh) * 2015-07-30 2015-11-04 合肥美的电冰箱有限公司 感温管安装结构及具有该结构的制冷温控系统、冰箱
US10332090B2 (en) 2015-08-27 2019-06-25 Acumera, Inc. Providing secure remote access to a device at a merchant location
US10731919B1 (en) * 2015-09-15 2020-08-04 John Gutierrez Cooler with internal temperature monitor
CN105318647B (zh) * 2015-11-06 2018-02-13 合肥华凌股份有限公司 温度检测组件及冰箱
US10274251B2 (en) * 2016-03-16 2019-04-30 Walmart Apollo, Llc Systems and methods for cooling products during transportation
CN111108353B (zh) * 2017-09-27 2022-05-10 Abb瑞士股份有限公司 用于温度确定的温度测量装置和方法
GB2578758B (en) * 2018-11-07 2021-03-24 B Medical Systems Sarl Cold storage device
CN110143369A (zh) * 2019-05-28 2019-08-20 天津商业大学 一种农业瓜果蔬菜用保鲜箱及保鲜方法
US11750585B2 (en) 2019-09-30 2023-09-05 Acumera, Inc. Secure ephemeral access to insecure devices
US11796248B2 (en) 2020-10-15 2023-10-24 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Temperature probe for a refrigerator appliance
CN112630249B (zh) * 2020-11-17 2022-11-22 中国石油大学(北京) 样品承载装置以及核磁共振系统
DE102021120848A1 (de) 2021-08-11 2023-02-16 Vaillant Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Leitungsbündels, Leitungsbündelrohling sowie Klima- bzw. Heizungsanlage

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2367434A2 (fr) * 1976-10-14 1978-05-12 Christ Charles Procede et appareillage pour la fermentation
CH550245A (de) * 1971-06-08 1974-06-14 Mueller Hans Maennedorf Anordnung zur steuerung und ueberwachung von fermentationsanlagen.
US3752731A (en) * 1971-09-08 1973-08-14 Du Pont Plastic film made by a film casting article
JPS5023773U (ja) * 1973-03-28 1975-03-17
US3975546A (en) * 1975-01-23 1976-08-17 Stahmann Mark A Coagulation of protein from the juices of green plants by fermentation and the preservation thereof
US4204037A (en) * 1978-04-04 1980-05-20 Nasa Method and automated apparatus for detecting coliform organisms
US4318992A (en) * 1980-05-30 1982-03-09 Instituto Nacional De Higiene Rafael Rangel Fermenter
US4315990A (en) * 1980-06-11 1982-02-16 Eli Lilly And Company Fermentation system and probe detector holder
JPS60224484A (ja) * 1984-04-23 1985-11-08 Nakano Vinegar Co Ltd 食酢の製造法およびその装置
DE3625698A1 (de) * 1986-07-30 1988-02-18 Hoechst Ag Sterilisierbarer wirbelschichtfermenter
US4785728A (en) * 1986-11-15 1988-11-22 Matsushita Electric Works, Ltd. Rotary pickles making device
KR900006416B1 (ko) * 1988-05-27 1990-08-31 삼성전자 주식회사 김치 숙성 감지 센서를 이용한 김치 제조기 및 김치 제조 제어 시스템
US5414210A (en) * 1992-11-02 1995-05-09 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Multiple oscillator electronic musical instrument having a reduced number of sub-oscillators and direct-read/write of modulation control signals

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000012790U (ko) 2000-07-15
CN1257816A (zh) 2000-06-28
CN1098202C (zh) 2003-01-08
KR200240963Y1 (ko) 2001-09-25
US6089146A (en) 2000-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000205742A (ja) 食品貯蔵庫の温度検知装置
KR100889966B1 (ko) 와인 냉장고
MXPA02000088A (es) Metodo y aparato determinista de descongelamiento de refrigerador.
JPH0228069B2 (ja)
JP3321463B2 (ja) 漬物貯蔵庫用温度センサーの取付構造
US10208999B2 (en) Refrigeration heating assembly and method of operation
JP3223173B2 (ja) 食品貯蔵庫、温度センサー設置構造および温度測定方法
KR100297134B1 (ko) 김치냉장고의내장형온도센서장착구조
KR200218799Y1 (ko) 식품저장고의 온도센서 설치 구조 및 이를 이용한 식품저장고
KR100297133B1 (ko) 김치저장고의온도센서장착구조
KR200264515Y1 (ko) 김치냉장고의 증발기 일체형 저장케이스
JP2002209736A (ja) 電気炊飯器
KR100366363B1 (ko) 외기온도센서를 구비한 김치냉장고
KR20070022929A (ko) 인공지능형 김치냉장고
KR100372612B1 (ko) 김치 냉장고의 외기온도 추정방법
KR200274995Y1 (ko) 김치냉장고
KR100751437B1 (ko) 김치냉장고의 숙성 제어방법
KR100789804B1 (ko) 김치 냉장고
KR100294599B1 (ko) 김치저장고용 온도센서의 설치구조
KR100723938B1 (ko) 적외선 센서에 의한 김치저장고
JPH11101574A (ja) 品温検出装置付き冷凍冷蔵庫
JP2004132619A (ja) 貯蔵庫
KR200178194Y1 (ko) 식품저장고의 온도센서 설치구조
JP2002147916A (ja) 品温制御冷凍庫
KR100333319B1 (ko) 김치냉장고의 저장실 지지구조