JP2000200933A - 耐久性のあるエタロンベ―ス出力カプラ - Google Patents

耐久性のあるエタロンベ―ス出力カプラ

Info

Publication number
JP2000200933A
JP2000200933A JP11376225A JP37622599A JP2000200933A JP 2000200933 A JP2000200933 A JP 2000200933A JP 11376225 A JP11376225 A JP 11376225A JP 37622599 A JP37622599 A JP 37622599A JP 2000200933 A JP2000200933 A JP 2000200933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etalon
laser
output coupler
angle
grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11376225A
Other languages
English (en)
Inventor
Alexander I Ershov
アイ アーショヴ アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cymer Inc
Original Assignee
Cymer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/204,111 external-priority patent/US6028879A/en
Application filed by Cymer Inc filed Critical Cymer Inc
Publication of JP2000200933A publication Critical patent/JP2000200933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/139Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the mutual position or the reflecting properties of the reflectors of the cavity, e.g. by controlling the cavity length
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70025Production of exposure light, i.e. light sources by lasers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70041Production of exposure light, i.e. light sources by pulsed sources, e.g. multiplexing, pulse duration, interval control or intensity control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70558Dose control, i.e. achievement of a desired dose
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70575Wavelength control, e.g. control of bandwidth, multiple wavelength, selection of wavelength or matching of optical components to wavelength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/036Means for obtaining or maintaining the desired gas pressure within the tube, e.g. by gettering, replenishing; Means for circulating the gas, e.g. for equalising the pressure within the tube
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08018Mode suppression
    • H01S3/08022Longitudinal modes
    • H01S3/08031Single-mode emission
    • H01S3/08036Single-mode emission using intracavity dispersive, polarising or birefringent elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08059Constructional details of the reflector, e.g. shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08081Unstable resonators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/081Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors
    • H01S3/0811Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors incorporating a dispersive element, e.g. a prism for wavelength selection
    • H01S3/0812Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors incorporating a dispersive element, e.g. a prism for wavelength selection using a diffraction grating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser
    • H01S3/0971Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser transversely excited
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/105Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the mutual position or the reflecting properties of the reflectors of the cavity, e.g. by controlling the cavity length
    • H01S3/1055Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the mutual position or the reflecting properties of the reflectors of the cavity, e.g. by controlling the cavity length one of the reflectors being constituted by a diffraction grating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/136Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling devices placed within the cavity
    • H01S3/137Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling devices placed within the cavity for stabilising of frequency
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/22Gases
    • H01S3/223Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/22Gases
    • H01S3/223Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms
    • H01S3/225Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms comprising an excimer or exciplex
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/22Gases
    • H01S3/223Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms
    • H01S3/225Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms comprising an excimer or exciplex
    • H01S3/2251ArF, i.e. argon fluoride is comprised for lasing around 193 nm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08004Construction or shape of optical resonators or components thereof incorporating a dispersive element, e.g. a prism for wavelength selection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08004Construction or shape of optical resonators or components thereof incorporating a dispersive element, e.g. a prism for wavelength selection
    • H01S3/08009Construction or shape of optical resonators or components thereof incorporating a dispersive element, e.g. a prism for wavelength selection using a diffraction grating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/105Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the mutual position or the reflecting properties of the reflectors of the cavity, e.g. by controlling the cavity length

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】耐久性のあるエタロンベース出力カプラを提供
する。 【解決手段】出力カプラの主な要素は、2つのプリズム
のうちの一方の第1の面が他のプリズムの第1の面と平
行であり、それらが互いにファブリ・ペローエタロンを
生成するように配置された2つのプリズム164A,1
64Bである。これらの表面からの光の反射は、レーザ
への部分的なビームフィードバックを生成するように使
用される。出力カプラの各プリズムの第2の面は、ビー
ムがブリュースター角又はおおよそブリュースター角で
入り且つ出るような仕方で配置される。193nm出力
ビームを備えるArFレーザ用に設計された好ましい実
施形態では、プリズムはCaF2からなり、それらは約
1気圧で窒素に浸される。この実施形態に関して、ブリ
ュースター角は、約57度であり、各プリズムの頂角は
約34度である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本出願は、1997年6月4
日に出願された米国特許出願シリアル番号No.08/869,23
9号と、1997年7月1日に出願された米国特許出願
シリアル番号No.08/886,715号と、1997年9月10
日に出願された米国特許出願シリアル番号No.08/926,72
1号と、1997年12月8日に出願された米国特許出
願シリアル番号No.08/987,127号と、1998年12月
2日に出願された米国特許出願シリアル番号No.09/204,
111号との一部継続出願である。本発明は、線狭帯域化
レーザに関し、特に回折グレーティング及びエタロンを
利用する線狭帯域化エキシマレーザに関する。
【0002】
【従来の技術】練狭帯域化に関する技術 レーザの出力のバンド幅を小さくする技術は良く知られ
ている。エキシマレーザで使用される種々のかかる技術
は、John F.Reintjesによって「Laser Handbook」(第
5版、North-Holland Physics Publishing, Elsevier S
cience Publishers B.V.)の44乃至50ページで議論され
ている。これらの技術は、波長選択に関するエシェルグ
レーティングを含むグレーティングの利用を含む。グレ
ーティングの前のビーム拡大プリズムの使用により、グ
レーティングの効果を増大することができる。
【0003】従来技術の狭バンドエキシマレーザを図1
に示す。エキシマレーザ2の共鳴キャビティは、(部分
反射ミラーである)出力カプラ4とエシェルグレーティ
ング16によって形成される。(水平方向が約3mm、
垂直方向が20mmの断面積を有する)レーザ出力ビー
ム20の一部が、レーザチャンバ3の後ろから出る。ビ
ームのこの部分は、プリズム8,10及び12によって
水平方向に拡大され、ミラー14によってエシェルグレ
ーティング16に反射される。ミラー14は、レーザ2
のために狭バンド出力を選択するように枢着される。グ
レーティング16は、リトロー構成で配置され、波長の
選択された狭バンドは、ミラー14で戻るように反射さ
れ、プリズム12、10、及び8を介して増幅のために
チャンバ3に戻される。選択された狭バンドの外の波長
で光は分配され、この分配されたバンド外の光はレーザ
チャンバ内に戻るように反射されない。このレーザに関
するビームの総倍率は、約20倍である。ビームは、水
平偏光を有する(垂直に整えられた入り口表面を備える
プリズムに関してはP偏光)。パルスモードで作動する
典型的なKrFレーザは、約1mのキャビティ長を有
し、約15乃至25nsの持続時間を有するパルスを作
り出す。従って、共鳴キャビティ内のフォトンは、キャ
ビティ内で平均で約3乃至5往復させられる。各往復
で、ビームの約90パーセントが出力カプラで出て、約
10パーセントが更なる増幅及び線狭帯域化のために戻
るように送られる。ビームが線狭帯域化モジュールを通
る際に、ビームは繰り返し線狭帯域化される。
【0004】この従来技術配置では、エキシマレーザの
バンド幅は、KrFレーザに関して約300pm(半値
全幅即ちFWHM)乃至約0.8pm、ArFレーザに
関して約0.6pmのそんぼ自然のバンド幅から減少さ
れる。パルス品質の別の重要な測定は、「95%積分」
と呼ばれる。これは、パルスエネルギの95%を包含す
るパルスの一部のスペクトル幅である。従来技術のKr
Fレーザは、レーザの寿命にわたって約3pmの「95
%積分」値を提供することができ、従来技術のArFレ
ーザは、約1.5pmの95%積分値を提供することが
できる。
【0005】しかしながら、KrF及びArFレーザの
いくつかの用途は、より狭いバンド幅を要求する。例え
ば、いくつかのマイクロリソグラフィ用途では、KrF
及びArFに関してそれぞれ0.5pm及び0.4pm
のFWHM値のようなより小さなバンド幅、及び、それ
ぞれ2.0pm及び1.0pmの95%積分値を要求す
る。ArFレーザの出力ビームは屋悪193nmであ
る。非常に稀な光学材料が、このエネルギッシュな光に
対する実質的な暴露に耐えることができる。この波長に
関する光学的コーティングは効果であり、しばしば短命
である。問題は、F2レーザからのビームのようにより
短い波長でビームに関して厳しいことである。
【0006】ある従来技術の線狭帯域化方法は、共鳴キ
ャビティ内にエタロンを追加することである。この場
合、エタロンは透過モードで作動し、光がエタロンを通
過する際に、光は付加的に線狭帯域化される。かかる系
では、シャープなフリンジパターンを作り出す約1又は
それより大きな精巧な値fを備える、比較的高精度なエ
タロンを使用すべきである。精巧値fは以下の式によっ
て決定される: f=πr1/2/(1−r) ここで、rはエタロン表面の反射率である。エタロン透
過スペクトルのr依存性を図2にグラフで示し、それは
Jenkins及びWhite著「Fundamentals of Optics」(McGr
aw Hill出版)の298ページから引用したものであ
る。図2から、線狭帯域化のために使用された従来技術
の透過エタロンがなぜ約50%乃至80%の反射率を備
える表面を有するのか明らかである(図2の曲線B及び
Cを参照)。図2はまた、この従来技術アライメントに
おけるその線狭帯域化の効率が非常に低いとき、曲線A
タイプ低精巧エタロンを使用するのが実用的でないこと
を示す。回折グレーティングで使用される従来技術の高
精度エタロンは、一般的にレーザの線幅を改良する回折
グレーティングによって提供される線狭帯域化能力を上
昇させる。この技術の大きな欠点は、エタロン内の多く
の反射が熱ひずみを生じさせるエタロンの加熱を生じさ
せ、グレーティングとエタロンとをシンクロさせるよう
な調整が実際には技術的に挑戦であり、現実に達成する
には困難であるということである。必要とされること
は、KrF及びArFエキシマレーザ並びにF2レーザ
を線狭帯域化し、調整するためのよりよい技術である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、耐久性のある
エタロンベース出力カプラを提供する。出力カプラは、
ArFエキシマレーザ又はF2レーザのような紫外レー
ザに関して特に有用である。出力カプラの主な要素は、
2つのプリズムのうちの一方の第1の面が他のプリズム
の第1の面と平行であり、それらが互いにファブリ・ペ
ローエタロンを生成するように配置された2つのプリズ
ムである。これらの表面からの光の反射は、レーザへの
部分的なビームフィードバックを生成するように使用さ
れる。出力カプラの各プリズムの第2の面は、ビームが
ブリュースター角又はおおよそブリュースター角で入り
且つ出るような仕方で配置される。193nm出力ビー
ムを備えるArFレーザ用に設計された好ましい実施形
態では、プリズムはCaF2からなり、それらは約1気
圧で窒素に浸される。この実施形態に関して、ブリュー
スター角は、約57度であり、各プリズムの頂角は約3
4度である。
【0008】レーザからの光は入射面で偏光されるのが
好ましく、それゆえ、この光はプリズムの入り口表面か
ら反射されない。しかしながら、プリズムで屈折するの
で、光はプリズムから90度の角度で出ることになり、
これは光をレーザに戻すように反射させるためにエタロ
ンOCに関して要求される角度である。両プリズムの内
側の平行の表面から反射された光の一部は、レーザに戻
るように進む。光は、反射損失なしで、同じブリュース
ター角で第1のプリズムから出る。ビームの透過された
部分は、第2のプリズムを介して進み、反射せずに約5
7度のブリュースター角で再びそこに出る。この好まし
いエタロン出力カプラは、その表面のいずれもコーティ
ング(反射コーティング又は非反射コーティングのいず
れも)を有しない。それ故、コーティング損失、又は、
これらのコーティングの破壊による寿命の制限がない。
【0009】好ましい実施形態では、デバイスは、グレ
ーティングベース線狭帯域化モジュールを有する線狭帯
域化ArFエキシマレーザ用の出力カプラとして使用さ
れる。エタロンベース出力カプラは、グレーティングに
よって作り出されたスペクトルの最大で又は最大付近で
光を選択的に反射するように調整される。線狭帯域化に
おける実質的な改良は、エタロンベース出力カプラによ
って選択的に反射されるグレーティングスペクトルの最
大で又は最大付近で光のレーザ共鳴チャンバにおける増
幅を生じる。グレーティングベース線狭帯域化モジュー
ルによって選択された波長を適合するようにエタロンベ
ース出力カプラを調整するための方法を開示する。
【0010】
【発明の実施の形態】第1の好ましい実施形態 本発明の第1の好ましい実施形態を図3に示す。この実
施形態は、調整ミラー74と、グレーティング76と、
プリズム68、70及び72からなる3つのプリズムビ
ームエキスパンダとを備える線狭帯域化モジュール67
を有するArFレーザチャンバ63で使用される耐久性
のあるエタロンベース出力カプラ164を示す。この好
ましい実施形態では、プリズム材料はCaF2であり、
プリズムは、図8に示したように1.0気圧よりも僅か
に上回る気圧で窒素雰囲気中に封じ込まれる。いま図8
を参照すると、ビーム102は、ブリュースター角に近
い約57度の角度で第1のプリズム164Aに入る。そ
れ故、入射の面において偏光されたビーム102に関し
て、プリズム164Aの第1の面165Aからの反射は
ない。プリズム164Aの頂部の角度は、34度であ
る。それゆえ、表面165Aのビーム102の屈折のた
め、ビーム102の伝播方向は変更され、それは、90
度の角度でプリズム164Aの第2の表面166Aと交
わる。プリズムの位置は、この角度が正確に90度にな
るように精密に調整される。ビーム102は、表面16
6Aと同じように、表面166Bと正確に90度で第2
のプリズム166Bに入り、166Bは互いに平行であ
る。ビーム102は、プリズム164Bの第2の表面1
65Bで別の屈折をし、存在するビームは表面165B
と約57度のブリュースター角をなす。プリズム164
Bの頂角もまた約34度である。プリズム164A及び
164Bの表面はいずれもコーティングされていない。
窓98及び99から所望の反射がなければ、窓98及び
99がブリュースター角に近い角度で位置決めされる。
また、図8に示したように、窓(この場合では窓98)
がビーム102の一部をサンプリングするのに使用され
るならば、角度はブリュースター角よりも少し小さくす
べきである。それ故、好ましい実施形態は、その表面に
コーティングはない。
【0011】プリズムの内側の平行な表面の各々は、通
常の193nm光に関して約4パーセントの反射率を有
する。これらの表面は、ビーム102の一部をレーザに
戻すように反射する。より一般的には、プリズム材料は
屈折率nmを有し、調整ガスは屈折率naを有し、プリズ
ムの頂角αは、以下の式(1)のようであり、 プリズム材料がnm=1.50153であるCaF2であり、雰
囲気ガスが約1気圧でna=1.0003である窒素であるな
らば、α=33.67度である。
【0012】出力カプラとしての調整可能なエタロン 上述したように、好ましいエタロン出力カプラは、通常
の193nm光に関して約4%のプレートの反射率を有
する。この実施形態では、ガスはnが1.0003である窒素
である。ギャップサイズは約9mmであり、波長は約1
93nmである。この場合、エタロンの総反射率は、両
方の平行な表面から反射される光波の干渉によって決定
され、波長の関数として図6に示される。図2の比較カ
ーブAは、同じエタロンのトランスミッションを示す。
最小の反射率は約0%であり、最大は約15%である。
反射ピークのひとつがグレーティングの最大と適合する
ならば、グレーティングの最大での光の約15%はレー
ザに戻るように反射される(85%が透過される)。実
質的に、波長が約1pmだけグレーティングの最大より
大きい又は小さいビームの全ての部分は全然反射されな
い。ある波長でのエタロン出力カプラのより大きな反射
率、及び、他の波長でその低減された反射率によって、
好ましくはレーザが、より大きな反射率の波長で光を生
成することができる。それ故、エタロン出力カプラは線
狭帯域化デバイスとして作用する。グレーティングの最
大から約2pmだけ離れた光は約15%で反射される。
しかしながら、グレーティングは、グレーティングの最
大の約1.5pm内に対して光の約95%を制御する際
に有効である。それ故、ベストな線狭帯域化に関して、
エタロン反射の最大のうちの1つは、図7に示したよう
な線狭帯域化モジュールにおけるグレーティングの最大
反射と同じ波長である。この場合、レーザは中心波長λ
0で発生し、エタロンの波長選択効果がグレーティング
の波長選択効果に加わるときに、それは、最大線幅を有
する。
【0013】エタロンピークの位置は以下の式(2)に
よって定義される: λn=2nd/N (2) ここで、N=干渉次数であり、いかなる正の整数であっ
てよい λn=ギャップにおけるエタロン干渉次数Nに対応する
ピークの位置 n=プレート間のガスの屈折率 d=ギャップのサイズ である。
【0014】例えば、n=1.0003、及びd=9mmなら
ば、N=93,147が193.3009nmでピークを与え、N=9
3,099が193.4006nmでピークを与える。1ずつのNの
各インクリメントは、約2pmだけシフトした新しいピ
ークを作り出す。その最も近い隣のピークから約2pm
だけ離れた各々の大きな数のピークがあるので、グレー
ティングのいかなる位置に対しても利用可能な近いピー
クがいつもある。従って、エタロンピークに対してグレ
ーティングを調整するのは全く簡単な問題である。
【0015】変形実施形態では、式(2)から以下に示
すように、Nの値を固定するならば、そのNに対応する
ピークの位置が、n又はdのいずれかを変化させること
によって僅かに変化する。この方法により、エタロンは
調整され、そのピークのうちのひとつがグレーティング
の位置と適合する。エタロンチューニングに関する両方
の技術は従来技術において知られている。n値は、プレ
ート間のガスの圧力を変化させることによって変化し、
屈折率nとガス圧とは、式(3)のような関係となり: n=1.0+k・p (3) ここで、kはガス及び波長に依存する係数である。窒素
に関しては、例えば、k=3.94×10-7/Torrである。そ
のため、約1Torrの圧力変化は、約0.1pmだけピークを
シフトさせうる。
【0016】ピークをシフトさせるための別の方法は、
例えば、一方のプレートを他の一方に対して正確に移動
させることができる圧電性のアジャスタを使用して、d
を変化させることである。例えば、約0.01ミクロン
のギャップの変化が、約0.215pmだけピークをシ
フトさせる。好ましくは、レーザ波長がλ0から変化さ
れるべき必要があるとき、ミラー74(図3)は、非常
に僅かに異なる角度に枢動され、従って回折グレーティ
ング反射の最大を異なる波長λ0'に移動する。次いで、
新しい中心波長λ0'がエタロンの最大のうちのひとつと
一致するように、エタロン出力カプラはまた、調整され
る必要がある。上で説明したように、これはエタロンの
内側の窒素圧を変化させることにより、又は、プリズム
の間の間隔を変化させることによりなされる。
【0017】読者は、このエタロンが、在来の「透過」
エタロンとは非常に異なることを理解すべきである。後
者では、平行なプレートの屈折率が光の20%と99%
との間で選択され、線狭帯域化はエタロンを介して透過
された光に関してなされる。平行なプレートの間の光の
複数の反射(約3乃至50)は、エタロンの内部の光の
強度を大きく増加させ、従って、高パワーレーザ作動が
要求されるとき、多くの深刻な問題の原因となる。かか
る問題は例えば、ビームの熱ひずみ、反射コーティング
の破壊などを含む。これらの全ての問題は、平行なプレ
ートの間の光の複数の反射が非常に小さいので、本発明
のエタロン出力カプラでは重要ではない。その代わり、
一方のプレートからの実質的に単一の反射が、他のプレ
ートからの実質的に単一の反射と干渉する。更に、4パ
ーセントの好ましい反射値は、エタロン表面からのフレ
ネル反射を用いて、石英ガラス又はCaF2からなる被
覆されていないプレートを使用することにより達成され
うる。このことにより、コーティング破壊によるエタロ
ンの故障の可能性を低減させ、エタロン出力カプラの寿
命を延ばす。
【0018】エタロン設計 図8は、好ましい調整可能なエタロンの設計を示す。エ
タロン164は、周知の従来技術を使用してプレートに
光学的に接触した3つの石英ガラススペーサ(図示せ
ず)によって隔てられたプリズム164A及び164B
からなる。エタロンは、図4又は図9に示したようなプ
ロセッサ86を順番に制御する電子的ドライバ96及び
97によって制御される入り口バルブ94及び出口バル
ブ95によって、30psiソース93からの窒素を使
用する圧力チャンバ92内の窒素圧を増加又は低下させ
ることによって調整される。レーザからの光は、CaF
2窓98を通って入る。各プリズムの入ってくる及び出
ていく表面からの反射は、おおよそゼロである。レーザ
からの光の約2%は、スペクトルを解析し、結果をプロ
セッサ86(図示せず)に報告するスペクトロメータ1
00にミラー98によって反射される。読者は、ここで
記載したエタロンが、明らかに小さな変更で、図4及び
9に示した他の構成で使用されることを注意すべきであ
る。
【0019】要求された波長に関してエタロンを調整す
るための好ましい技術 好ましい調整技術 好ましい調整技術を図4に示す。レーザスペクトルは、
線狭帯域化モジュールに関するエタロン出力カプラのミ
スアライメントの情報を導き出すために解析される。第
1に、レーザビームスペクトルは、エタロン出力カプラ
64からチャンバに向かって戻るような方向に反射され
た光において、2つの別々のピークを最初に探すために
スペクトロメータ80によって解析される。(大きなも
のと小さなものの)2つのピークは、出力カプラ及び線
狭帯域化モジュールの激しいミスアライメントから得ら
れる。ひとつだけのピークがあるならば、これはミスア
ライメントがミラーだけであることを意味する。この場
合、スペクトルは、小さなミスアライメントによるひず
みを見つけるために解析される。ミスアライメントがあ
る場合、出力カプラはグレーティングによって選択され
た波長を適合するように調整される。これは、エタロン
プレートの間のガス圧を増加させることによって、又
は、2つのエタロンプレートの間の間隔を変更すること
によってなされるのが好ましい。
【0020】図4に示したように、レーザは最初に、調
整ミラー74でグレーティングベース線狭帯域化モジュ
ールを調整するために、米国特許第5,025,445号又は第
5,420,877号に記載されたような従来技術のウェーブメ
ータを使用して所望の波長におおよそ調整される。レー
ザの出力側で、エタロン64によって反射された光の
(約2パーセントのような)小さな部分が、この反射さ
れた光のスペクトルを測定するスペクトロメータ80に
ビームスプリッタ78によって差し向けされる。スペク
トロメータ80は、0.1pm又はそれより良い範囲で
正確に、248nmレンジ(KrF用)又は193nm
レンジ(ArF用)においてスペクトル測定をすること
ができる、どんな従来技術のスペクトロメータであって
も良い。かかるスペクトロメータは、米国特許第5,025,
445号又は第5,420,877号に詳細に記載されており、ここ
にリファレンスとして組み入れる。グレーティングベー
ス線狭帯域化モジュールに対するエタロン出力カプラ6
4を調整するプロセスにおいて、エタロンがひどくミス
アライメントしている場合と、エタロンが僅かにミスア
ライメントしている場合という、2つのケースが考えら
れる。まず、ひどくミスアライメントしている場合を考
える。この場合、エタロンの最も近い最大の位置は、そ
れ自身の最大の幅と比較して、値によって回折グレーテ
ィングの最大の位置からシフトされる。たくさんのエタ
ロンの最大のピークがあるので、エタロンの最大のミス
アライメントは、エタロンのフリースペクトルレンジの
半分よりも大きいことに注意すべきである。超狭帯域A
rFエキシマレーザの好ましい実施形態では、エタロン
FSRは約2pmである。それ故、エタロンの最大ミス
アライメントは約1pmである。図12Aは、グレーテ
ィングの最大の位置を示し、エタロンの最大の位置は、
大きなミスアライメントに関して図12Bに示されてお
り、最も近いエタロンの最大は、グレーティングの最大
に対してより長い波長の方向に約0.75pmだけシフ
トされる。図12Cは、スペクトロメータ80によって
測定され得るようなこの状況における、生成されたレー
ザスペクトルを示す。このスペクトルは、エタロン反射
カーブとグレーティング反射カーブのコンボリューショ
ンの結果であり、このコンボリューションは、約2であ
る、キャビティにおける光の往復の平均の数に等しいパ
ワーをとったものである。スペクトルはより強いピーク
とより弱いピークとを含む。強いピークは、短いピーク
と比較して長い波長の値である。ピークの間の間隔は約
1乃至1.5pmである。図13A,B及びCは、最も
近いエタロンの最大が、グレーティングの最大に対して
より短い波長に向かって0.75pmだけシフトされる
状況を示す。この状況は、図12Cに示したものと対象
であるが、より長いピークが、より小さいピークと比較
してより短い波長の値である。
【0021】それ故、ダブルのピークが検出されたなら
ば、適当な補正は、大きい及び小さいピークの相対的な
位置に依存する。大きなピークが、小さなピークと比較
してより長い波長の値であるならば、エタロン出力カプ
ラの窒素圧が、約−0.6pmだけエタロンピークをシ
フトさせるために約6Torrだけ減少されるべきであ
る。(約14Torrの圧力の増加によってもまた、O
C及びグレーティングを調整しうることに注意する。) 依然としてダブルピーク構造として認識されうる、大き
い及び小さいピークの大きさの最も大きな比は、システ
ムのノイズレベルによって決定される。出願人によって
なされた実験では、ダブルピーク構造として依然として
確実に識別されている、小さなピークの最小の振幅は、
ピークの最大の振幅に対して約5%で設定される。
【0022】コントローラ86(図4)が、エタロン及
び回折グレーティングの大きなミスアライメントを修正
するとき、小さなピークはより小さくなり、ある点では
全く検出できなくなる。この状況を、図14A,B及び
Cと、図15A,B及びCに示す。図14A,B及びC
は、最も近いエタロンの最大がグレーティングの最大に
対して約0.45pmだけより短い波長にシフトすると
きの場合を示す。図14Cは、この状況におけるレーザ
スペクトルを示す。スペクトルは、第2のバンプを有し
ないが、より短い波長領域に向かって延びるテールを備
え、そこで非対称である。図15Cは、OCの最大が、
約0.45pmだけグレーティングの最大に対してより
長い波長に向かってシフトするときの場合を示す。これ
により、より長い波長領域に向かって延びるテールを備
える非対称のスペクトルを作り出す。
【0023】スペクトルのこの非対称は、コントローラ
86(図4)によって解析され、エタロン補正信号を生
成するように使用される。非対称が図15Cに示すよう
に長い波長方向に延びるならば、エタロン出力カプラの
圧力は、エタロンの最大の波長を僅かに低減させるため
に非常に僅かだけ低減されるべきである。非対称が短い
波長方向に延びるならば、エタロン出力カプラの圧力
は、僅かに増加されるべきである。このことは、エタロ
ン調整の非常に正確な制御を提供し、エタロンのピーク
が、回折グレーティングのピークに対して約0.1pm
又はそれ以上の範囲内に調整されることができる。スペ
クトルの非対称を解析するために従来技術において知ら
れた多くの方法がある。好ましい実施形態では、非対称
は図16に示したように、10%で判断される。この技
術では、最大の位置、最大からの両側における10%レ
ベルでの位置という3つの値が使用される。次いで、距
離a及びbが計算され、ここで、aは最大と、スペクト
ルの短い波長側での10%レベル位置との間の距離であ
り、bは最大と、スペクトルの長い波長側での10%レ
ベル位置との間の距離である。スペクトルの非対称hは
次いで、 h=(b−a)/(b+a) で計算される。
【0024】非対称hの値は、EOCにおける圧力を制
御するためにコントローラ(図4)によって用いられ
る。この値は、目標値h0及び許容誤差herrで比較され
る。h<h0−herrならば、圧力は増加されるべきであ
り、h>h0+herrならば、圧力は低下されるべきであ
る。さもなければ、エタロンはレーザに対して考慮され
て調整される。例えば、値h0が0に設定され、herr
0.05に設定されうる(約5%の非対称)。図16に示し
たようなスペクトルは、a=0.346pm及びb=0.461p
mを有する。それは、その非対称値が、h0+herrより
も大きくh=0.143であることを意味し、エタロン出力
カプラの圧力が(約1Torrだけ)減少されるべきである
ことを意味する。圧力の減少は、得た路案の最大を短い
波長の方向にシフトさせ、スペクトルの非対称を低減す
る。スペクトルの非対称が再び測定され、必要ならば補
正を繰り返す。このアルゴリズムを実行するフローチャ
ートを図11に示す。
【0025】第2の好ましいアライメント技術 本発明の別の実施形態を図9に示す。この実施形態で
は、たったひとつのスペクトロメータ84が使用され、
対称の解析、並びに、レーザの絶対波長及びそのバンド
幅の制御に関するデータを提供する。レーザピーク波長
が、絶対波長及びスペクトル形状の両方を測定するため
に米国特許第5,025,445号及び第5,420,877号に記載され
たように構成されうるスペクトロメータ84によって測
定されるような所望の値になるまで、レーザ波長は従来
技術の枢動ミラー74を使用して選択される。スペクト
ル及びエタロン調整の対称解析は第1の実施形態と同じ
方法でなされる。
【0026】対称解析 レーザスペクトルの対称を解析するためのスペクトロメ
ータ132を図10に示す。ビーム120は、図8に示
したようなビームスプリッタ98を使用してレーザによ
って生成されたビーム102からサンプリングされる。
図10に示したようなこのビーム120は、レンズ12
2を使用してディフューザ124に焦点合わせされる。
スペクトルは、非常に精巧なエタロン126で解析され
る。本発明のこの好ましい実施形態は、約35及びフリ
ースペクトルレンジFSR=5pmの精巧さを備えるエ
タロンを使用する。かかるエタロンは、例えば、カナダ
のNepeanにあるLumonics, Inc.など多数の会社から入手
可能である。エタロンを介して伝播された光は次いで、
レンズ128を使用してフォトダイオードアレイ130
に焦点合わせされる。PDA130は、フリンジパター
ンを記録し、情報をコントローラ86(図4及び9)に
転送する。好ましい実施形態における対称の解析に関す
る好ましいプロシージャを以下に示す:
【0027】ステップ1.データのNフレームを獲得す
るここでNは典型的には1と10の間である。 ステップ2.アレイDを生成するために全てのNフレー
ムを互いに加える ステップ3.データD_darkの暗領域におけるビデオフロ
アー値を判断する ステップ4.フリンジの左及び右の両方に関して標準の
所定の範囲D1乃至D2におけるフリンジピークを見つけ
る。D_peak left及びD_peak right ステップ5.左又は右のいずれのピークも範囲D1-D2
見つからないならば、最大範囲D1_max-D2_maxまで検索
範囲D1-D2を広げ、再び検索する ステップ6.フリンジが見つからないならば、エラーを
報告する。ステップ1に行き、次のNフレームを獲得す
る。 ステップ7.0.5のような中心ピクセルD_centerの位置
を計算する(D_peak left + D_peak right) ステップ8.D_centerが通常の中心ピクセル位置から所
定の値以上はずれるならば、エラーを報告する。ステッ
プ1に行き、Nフレームを獲得する。 ステップ9.M平均を備えるアレイDを平均化するウィ
ンドウをスライドさせる。Mは1と10の間で設定され
る。 ステップ10.ステップ9で計算されたアレイを使用する
ことにより、D_peak_rightから始まり、D[n]を介して、
D[n]が0.67×(D[D_peak right]-D_dark)より小さくなる
まで(中心ピクセルに向かって)スキャンダウンする。
線形内挿補間し、0.67 level D_peak right_67%_1に関
する最初の交差点を計算する。 ステップ11.ステップ10を、D_peak_rightから(中心ピ
クセルから離れるように)上昇させることを繰り返し、
0.67 levelD_peak_right_67%_2に関する第2の交差点を
計算する ステップ12.ステップ10を上昇させるが、level=0.135
(D[D_peak_right]-D_dark)を使用して、繰り返す。0.13
5 level D_peak_right_13.5%_2の交差点を計算する。 ステップ13.繰り返す。ステップ12を下降させ、D_peak
_right_13.5%_1を計算する。 ステップ14.右側ピークの対称を計算する:h right (=
((D_peak_right_13.5%_2-D_peak_right_67%_2)- -(D_peak_right_67%_1-D_peak_right_13.5%_1))/2 ステップ15.左ピークD_leftに関してステップ10乃至14
を繰り返し、h_leftを計算する。 ステップ16.平均対称h=1/2・(h_left+h_right)を計算す
る。
【0028】この非常に狭いバンドレーザについて特定
の実施形態のリファレンスで記載してきたけれども、種
々の適合及び修正がなされることは明らかである。例え
ば、高解像度グレーティングスペクトロメータを、スペ
クトル対称及び/又は絶対波長を解析し、及びバンド幅
測定をするのに使用することができる。また、対称は、
異なるレベル、及び/又は、左及び右のスペクトルの積
分のような積分されたパラメータを使用することを含
む、異なる技術を使用して解析することができ、中心の
最大は、50%又は90%レベルなどのような、種々の
レベルで中程のポイントとして計算されうる。また、こ
の発明は、KrF、ArF及び他のエキシマレーザ、並
びにF2分子ガスレーザに加えて多くのレーザ使用する
ことができる。公称波長で作動するKrFレーザで使用
するために記載された技術もまた、ArFレーザに適用
することができるが、光学系を193nm用に設計する必要
がある。更に、圧力調整されたエタロン及び圧電調整さ
れたエタロンに対して、エタロンのプレートの間のギャ
ップを広げ又は狭めるために、機械的な力を用いて圧縮
調整された市販のエタロンがある。4%でない反射率を
備えたエタロンを使用することができる。ある用途で
は、エタロンを調整する必要がなく、固定された間隔及
び、固定された屈折率を備えるエタロンを使用すること
ができる。この場合、グレーティングは、エタロン反射
ピークのうちのひとつに適合させるためにミラー76で
調整されうる。しかしながら、好ましくは、反射表面の
反射率は、約1と約20%の間となるべきである。当業
者は、上述のグレーティングベース線狭帯域化モジュー
ルが、複数のプリズム及び全反射ミラーからなるモジュ
ール、ビームエキスパンダを備えない回折グレーティン
グ、及び、回折グレーティング及び全反射ミラーのよう
な他の多くの従来技術の線狭帯域化モジュールで置換さ
れうることを認識するであろう。透過エタロンはまた、
線狭帯域化モジュールに包含されうる。それ故、本発明
は、特許請求の範囲によってのみ制限されるべきであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術の線狭帯域化レーザを示す。
【図2】エタロンによって透過された光のパーセント
を、2つの内側エタロン表面の反射率の関数として示
す。
【図3】本発明の第1の好ましい実施形態を示す。
【図4】エタロン出力カプラ及び回折グレーティングベ
ース線狭帯域化モジュールを備える線狭帯域化レーザの
いくつかの特徴をしめす。
【図5】回折グレーティング線狭帯域化モジュールを示
す。
【図6】波長に依存するエタロンOCの反射率を示す。
【図7】線狭帯域化モジュール及びエタロンOCに関す
る最大の反射率の相対位置を示す。
【図8】好ましい調整可能なエタロン出力カプラの概略
図である。
【図9】別の好ましい実施形態の図である。
【図10】高解像度エタロンスペクトロメータを示す。
【図11】ミスアライメントを補正するための方法を示
すフローチャートを示す。
【図12】大きなミスアライメントを表す。
【図13】大きなミスアライメントを表す。
【図14】小さなミスアライメントを表す。
【図15】小さなミスアライメントを表す。
【図16】スペクトルの非対称を示す。

Claims (37)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所望の波長範囲内でレーザビームを作り出
    すように設計された紫外レーザ用の耐久性のあるエタロ
    ン出力カプラであって、前記出力カプラがエタロンを含
    み、該エタロンが、 1)第1の内側表面及びビーム入り口表面を構成し、前記
    所望の波長範囲内で紫外光に対して透明な材料からな
    り、前記ビーム入り口表面に隣接する材料の屈折率na1
    よりも大きい屈折率nm1を構成する第1のプリズムを有
    し、 前記ビーム入り口表面が、前記第1の内側表面と第1の
    頂角αを構成する角度を形成し、該第1の頂角が以下の
    関係を満たし: 2)第2の内側表面及びビーム出口表面を構成し、前記所
    望の範囲内で紫外光に対して透明な材料からなり、前記
    ビーム出口表面に隣接して媒体の屈折率na2より大きい
    屈折率nm2を構成する第2のプリズムとを有し、 前記ビーム出口表面が、前記第2の内側表面と第2の頂
    角αa2を構成する角度を形成し、該第2の頂角αa2が以
    下の関係を満たし: 前記第1及び第2のプリズムが、前記第1の内側表面
    と、前記第2の内側表面とが向き合い、且つ平行になる
    ように配置され、両方のプリズムは、前記レーザビーム
    が、ブリュースター角で又はおおよそブリュースター角
    で前記入り口表面を介して前記エタロンに入り、ブリュ
    ースター角で又はおおよそブリュースター角で前記出口
    表面を介して前記エタロンから出るように、前記レーザ
    ビームに関して配置される、耐久性のあるエタロン出力
    カプラ。
  2. 【請求項2】前記所望の波長範囲が、ArFエキシマレ
    ーザの出力波長に対応する約193nmの範囲である、
    請求項1に記載の耐久性のあるエタロン出力カプラ。
  3. 【請求項3】前記第1のプリズム及び前記第2のプリズ
    ムの両方が、CaF2からなることを特徴とする、請求
    項2に記載の耐久性のあるエタロン出力カプラ。
  4. 【請求項4】2つの窓を有するエタロンチャンバを更に
    有し、前記チャンバが気体媒体を包含することを特徴と
    する、請求項3に記載の耐久性のあるエタロン出力カプ
    ラ。
  5. 【請求項5】前記気体媒体が窒素であり、前記第1及び
    第2のブリュースター角がおおよそ57度であり、前記
    第1及び第2の頂角がおおよそ34度である、ことを特
    徴とする請求項4に記載の耐久性のあるエタロン出力カ
    プラ。
  6. 【請求項6】耐久性のあるエタロン出力カプラを調整す
    る他雨の調整手段を更に有する、請求項1に記載の耐久
    性のあるエタロン出力カプラ。
  7. 【請求項7】前記耐久性のあるエタロン出力カプラを調
    整するために前記気体媒体の圧力を制御するための圧力
    制御機構を更に有することを特徴とする請求項4に記載
    の耐久性のあるエタロン出力カプラ。
  8. 【請求項8】前記所望の波長範囲が、F2レーザの出力
    波長に対応する範囲である、ことを特徴とする請求項2
    に記載の耐久性のあるエタロン出力カプラ。
  9. 【請求項9】前記所望の出力範囲が、約157.63n
    mの範囲及び約157.32nmの範囲からなる範囲の
    設定から選択されることを特徴とする、耐久性のあるエ
    タロン出力カプラ。
  10. 【請求項10】所望の波長範囲内でレーザビームを作り
    出すように設計された狭バンド紫外レーザであって、前
    記レーザが、 A.利得媒体を包含するレーザチャンバと、 B.レーザチャンバに生成された光の一部を受け、線狭
    帯域化された光を作り出すためにそのスペクトルを狭く
    し、それをレーザチャンバに戻すように位置決めされた
    線狭帯域化ユニットと、 C.所望の波長範囲内でレーザビームを作り出すように
    設計された紫外レーザ用の耐久性のあるエタロン出力カ
    プラと、を有し、前記出力カプラがエタロンを有し、 エタロンが、 1)第1の内側表面及びビーム入り口表面を構成し、前記
    所望の波長範囲内で紫外光に対して透明な材料からな
    り、前記ビーム入り口表面に隣接する材料の屈折率na1
    よりも大きい屈折率nm1を構成する第1のプリズムを有
    し、 前記ビーム入り口表面が、前記第1の内側表面と第1の
    頂角αを構成する角度を形成し、該第1の頂角が以下の
    関係を満たし: 2)第2の内側表面及びビーム出口表面を構成し、前記所
    望の範囲内で紫外光に対して透明な材料からなり、前記
    ビーム出口表面に隣接して媒体の屈折率na2より大きい
    屈折率nm2を構成する第2のプリズムとを有し、 前記ビーム出口表面が、前記第2の内側表面と第2の頂
    角αa2を構成する角度を形成し、該第2の頂角αa2が以
    下の関係を満たし: 前記第1及び第2のプリズムが、前記第1の内側表面
    と、前記第2の内側表面とが向き合い、且つ平行になる
    ように配置され、両方のプリズムは、前記レーザビーム
    が、ブリュースター角で又はおおよそブリュースター角
    で前記入り口表面を介して前記エタロンに入り、ブリュ
    ースター角で又はおおよそブリュースター角で前記出口
    表面を介して前記エタロンから出るように、前記レーザ
    ビームに関して配置される、 狭バンド紫外レーザ。
  11. 【請求項11】前記線狭帯域化ユニットが、 A.少なくともひとつのビームエキスパンダプリズム
    と、 B.グレーティングと、 C.グレーティングを調整するためのグレーティング調
    整手段と、を有する、請求項10に記載のレーザ。
  12. 【請求項12】前記利得媒体が、フッ素、バッファガ
    ス、及びアルゴンからなるレーザガスであり、前記レー
    ザチャンバがフッ素適合性である材料からなる、ことを
    特徴とする請求項10に記載のレーザ。
  13. 【請求項13】前記出力カプラが、調整可能であり、エ
    タロン調整手段を更に有することを特徴とする請求項1
    0に記載のレーザ。
  14. 【請求項14】グレーティング調整手段を制御するため
    のウェーブメータ及び波長コントローラを更に有するこ
    とを特徴とする請求項11に記載のレーザ。
  15. 【請求項15】エタロン調整手段を更に有することを特
    徴とする請求項14に記載のレーザ。
  16. 【請求項16】グレーティング及びエタロンの両方が、
    単一の所望の波長で最大の反射を提供するように配置さ
    れる、請求項11に記載のレーザ。
  17. 【請求項17】グレーティング及びエタロンの両方が、
    所望の波長の単一の非常に狭い範囲で最大の反射を提供
    するように配置される、請求項11に記載のレーザ。
  18. 【請求項18】前記第1の内側表面徒然貴台2の内側表
    面の各々が、約20パーセントより小さく、約2パーセ
    ントよりも大きい反射率を有することを特徴とする、請
    求項10に記載のレーザ。
  19. 【請求項19】前記反射率が約4パーセントであること
    を特徴とする、請求項18に記載のレーザ。
  20. 【請求項20】前記レーザがエキシマレーザであること
    を特徴とする請求項10に記載のレーザ。
  21. 【請求項21】前記線狭帯域化ユニットが、少なくとも
    ひとつのプリズムと、グレーティングと、全反射ミラー
    とを有する、請求項20に記載のエキシマレーザ。
  22. 【請求項22】前記エタロンが圧力調整されたエタロン
    であることを特徴とする、請求項20に記載のエキシマ
    レーザ。
  23. 【請求項23】前記エタロンが圧電調整されたエタロン
    であることを特徴とする、請求項20に記載のエキシマ
    レーザ。
  24. 【請求項24】前記エタロンが圧力調整されたエタロン
    であることを特徴とする、請求項20に記載のエキシマ
    レーザ。
  25. 【請求項25】前記エタロンが、それぞれ20パーセン
    トよりも小さく、約2パーセントよりも大きい2つの反
    射表面を構成する2つの内側の平行な表面を有すること
    を特徴とする、請求項20に記載のエキシマレーザ。
  26. 【請求項26】前記反射率が約4パーセントであること
    を、特徴とする請求項16に記載のエキシマレーザ。
  27. 【請求項27】前記エタロンが、2つの内側の平行な表
    面を構成し、各々がどのようなコーティングも自由であ
    る、ことを特徴とする請求項11に記載のエキシマレー
    ザ。
  28. 【請求項28】前記エタロンによって反射された光のプ
    ロファイルと、前記エタロンによって透過された光のプ
    ロファイルとを比較するためのビームプロファイル比較
    手段を更に有することを特徴とする請求項2に記載のレ
    ーザ。
  29. 【請求項29】前記エタロンによって反射された光のプ
    ロファイルと、前記エタロンに入射する光のプロファイ
    ルとを比較するためのビームプロファイル比較手段を更
    に有することを特徴とする請求項2に記載のレーザ。
  30. 【請求項30】利得媒体と、調整可能なグレーティング
    ベース線狭帯域化モジュールと、ブリュースター角入り
    口表面及びブリュースター角出口表面を備えるエタロン
    からなる調整可能なエタロンベース出力カプラとを有す
    る超狭バンドエキシマレーザを調整するための方法であ
    って、前記出力カプラに入射する前記利得媒体からの光
    の一部が、前記出力カプラによって利得媒体に戻るよう
    に反射され、前記利得媒体からの光の一部が、前記出力
    カプラによって透過され、 前記方法が、 A.前記レーザによって作り出されたビームのスペクト
    ル特性を測定し、 B.前記調整可能なグレーティングベース線狭帯域化モ
    ジュールと、所望のビームスペクトル特性を作り出すた
    めに前記調整可能な出力カプラとを調整する、ステップ
    を有する、方法。
  31. 【請求項31】前記ビームが前記出力カプラによって透
    過されることを特徴とする、請求項30に記載の方法。
  32. 【請求項32】測定のステップが、エタロンベーススペ
    クトロメータで実行される、ことを特徴とする請求項3
    0に記載の方法。
  33. 【請求項33】前記所望のスペクトル特性が、調整可能
    グレーティングベース線狭帯域化モジュールと、前記調
    整可能エタロンベース出力カプラとのミスマッチによる
    最小のひずみを備える単一のピークを有するビームスペ
    クトルであることを特徴とする、請求項32に記載の方
    法。
  34. 【請求項34】前記ビームが前記調整可能エタロンベー
    ス出力カプラによって反射されたビームであることを特
    徴とする、請求項30に記載の方法。
  35. 【請求項35】前記所望のスペクトル特性が、前記調整
    可能なグレーティングベース線狭帯域化モジュールと、
    前記調整可能なエタロンベース出力カプラとのミスマッ
    チによる最小のひずみを備える単一のピークを有するビ
    ームスペクトルである、ことを特徴とする請求項34に
    記載の方法。
  36. 【請求項36】前記レーザが、自動波長制御を有し、 前記調整ステップが A)所望の波長で最大の反射を提供するように前記調整可
    能なグレーティングベース線狭帯域化モジュールを調整
    し、 B)前記調整可能なグレーティングベース線狭帯域化モジ
    ュールの最大の反射で最大の反射を提供するように前記
    出力カプラを自動的に調整するために前記調整可能なエ
    タロンベース出力カプラに関するフィードバック制御を
    提供し、 C)前記フィードバック制御を利用する前記所望の波長で
    最大の反射を提供するために前記調整可能なエタロンベ
    ース出力カプラを自動的に調整する、ステップを有す
    る、請求項30に記載の方法。
  37. 【請求項37】前記所望の波長がオペレータによって選
    択されることを特徴とする、請求項36に記載の方法。
JP11376225A 1998-12-02 1999-12-02 耐久性のあるエタロンベ―ス出力カプラ Pending JP2000200933A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/204,111 US6028879A (en) 1997-06-04 1998-12-02 Narrow band laser with etalon based output coupler
US09/204111 1998-12-02
US09/217340 1998-12-21
US09/217,340 US6137821A (en) 1997-06-04 1998-12-21 Durable etalon based output coupler

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000200933A true JP2000200933A (ja) 2000-07-18

Family

ID=26899188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11376225A Pending JP2000200933A (ja) 1998-12-02 1999-12-02 耐久性のあるエタロンベ―ス出力カプラ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6137821A (ja)
EP (1) EP1155481B1 (ja)
JP (1) JP2000200933A (ja)
AU (1) AU1831300A (ja)
TW (1) TW443020B (ja)
WO (1) WO2000033432A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004526334A (ja) * 2001-05-11 2004-08-26 サイマー, インコーポレイテッド 4KHzガス放電レーザシステム

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6381256B1 (en) * 1999-02-10 2002-04-30 Lambda Physik Ag Molecular fluorine laser with spectral linewidth of less than 1 pm
US6424666B1 (en) * 1999-06-23 2002-07-23 Lambda Physik Ag Line-narrowing module for high power laser
US6426966B1 (en) * 1999-02-10 2002-07-30 Lambda Physik Ag Molecular fluorine (F2) laser with narrow spectral linewidth
US6717973B2 (en) 1999-02-10 2004-04-06 Lambda Physik Ag Wavelength and bandwidth monitor for excimer or molecular fluorine laser
US6421365B1 (en) 1999-11-18 2002-07-16 Lambda Physik Ag Narrow band excimer or molecular fluorine laser having an output coupling interferometer
US6463086B1 (en) 1999-02-10 2002-10-08 Lambda Physik Ag Molecular fluorine laser with spectral linewidth of less than 1 pm
US6546037B2 (en) 1999-02-10 2003-04-08 Lambda Physik Ag Molecular fluorine laser with spectral linewidth of less than 1 pm
DE29907349U1 (de) 1999-04-26 2000-07-06 Lambda Physik Gmbh Laser zur Erzeugung schmalbandiger Strahlung
US6556612B2 (en) * 1999-05-10 2003-04-29 Cymer, Inc. Line narrowed laser with spatial filter
US6594291B1 (en) * 1999-06-16 2003-07-15 Komatsu Ltd. Ultra narrow band fluorine laser apparatus and fluorine exposure apparatus
US6600760B1 (en) * 1999-07-27 2003-07-29 Intel Corporation Method and apparatus for tuning a laser
US6553050B1 (en) 1999-11-18 2003-04-22 Lambda Physik Ag Narrow band excimer or molecular fluorine laser having an output coupling interferometer
US6603788B1 (en) * 1999-11-23 2003-08-05 Lambda Physik Ag Resonator for single line selection
US6532247B2 (en) * 2000-02-09 2003-03-11 Cymer, Inc. Laser wavelength control unit with piezoelectric driver
US6834069B1 (en) * 1999-12-15 2004-12-21 Lambda Physik Ag Molecular fluorine laser with intracavity polarization enhancer
WO2001047074A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-28 Cymer, Inc. Line narrowed laser with bidirection beam expansion
US6480275B2 (en) * 2001-01-29 2002-11-12 Cymer, Inc. High resolution etalon-grating monochromator
US6577663B2 (en) 2000-06-19 2003-06-10 Lambda Physik Ag Narrow bandwidth oscillator-amplifier system
US6826424B1 (en) * 2000-12-19 2004-11-30 Haishan Zeng Methods and apparatus for fluorescence and reflectance imaging and spectroscopy and for contemporaneous measurements of electromagnetic radiation with multiple measuring devices
US6538737B2 (en) * 2001-01-29 2003-03-25 Cymer, Inc. High resolution etalon-grating spectrometer
JP3857236B2 (ja) * 2001-03-02 2006-12-13 コーニング インコーポレイテッド 高繰返しレートuvエキシマーレーザ
CN1316696C (zh) * 2001-03-16 2007-05-16 英特尔公司 可调外腔激光器
JP2003142758A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Komatsu Ltd フッ素分子レーザ装置
US7483143B2 (en) * 2006-02-07 2009-01-27 Wisconsin Alumni Research Foundation Method and apparatus for conducting heterodyne frequency-comb spectroscopy
JP5630758B2 (ja) * 2006-08-09 2014-11-26 株式会社小松製作所 エキシマレーザ装置
CN101308989B (zh) * 2008-05-30 2011-08-31 福州高意通讯有限公司 一种单纵模可调谐激光器
DE102008052629B4 (de) 2008-10-22 2010-09-16 Bundesrepublik Deutschland, vertr.d.d. Bundesministerium für Wirtschaft und Technologie, d.vertr.d.d. Präsidenten der Physikalisch-Technischen Bundesanstalt Laserresonator
US9778108B2 (en) * 2015-05-22 2017-10-03 Cymer, Llc Metrology system and method having a plurality of sensors for estimating a spectral feature of a pulsed light beam
CN104934846B (zh) * 2015-06-16 2018-06-01 中国科学院光电研究院 一种准分子激光器
CN112130264A (zh) * 2020-10-16 2020-12-25 博创科技股份有限公司 一种面向光电集成芯片的低成本紧凑型耦合组件

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3775699A (en) * 1971-02-03 1973-11-27 Ferranti Ltd Laser having a gas-filled fabry-perot etalon mode selector
US4081760A (en) * 1976-06-03 1978-03-28 Coherent, Inc. Etalon laser mode selector
EP0336972B1 (en) * 1987-09-26 1994-04-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Laser device
JPH01179477A (ja) * 1988-01-07 1989-07-17 Mitsubishi Electric Corp 狭帯域化レーザ
JPH0382183A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Nikon Corp レーザ共振器
JP2939633B2 (ja) * 1990-03-12 1999-08-25 株式会社小松製作所 狭帯域発振エキシマレーザの制御装置
US5095487A (en) * 1990-12-14 1992-03-10 The University Of Rochester System for generating pluralities of optical pulses with predetermined frequencies in a temporally and spatially overlapped relationship
DE19521698A1 (de) * 1995-06-14 1996-12-19 Hans Joachim Prof Dr Eichler Laser mit Silizium- und Germanium-Scheiben als Reflektor oder Polarisator
DE19603637C1 (de) * 1996-02-01 1997-07-31 Lambda Physik Gmbh Laser zur Erzeugung schmalbandiger Strahlung
US5898725A (en) * 1997-01-21 1999-04-27 Cymer, Inc. Excimer laser with greater spectral bandwidth and beam stability
US5835520A (en) * 1997-04-23 1998-11-10 Cymer, Inc. Very narrow band KrF laser
US5856991A (en) * 1997-06-04 1999-01-05 Cymer, Inc. Very narrow band laser
US5901163A (en) * 1997-06-04 1999-05-04 Cymer, Inc. Narrow band laser with etalon based output coupler

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004526334A (ja) * 2001-05-11 2004-08-26 サイマー, インコーポレイテッド 4KHzガス放電レーザシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1155481A1 (en) 2001-11-21
EP1155481A4 (en) 2005-11-09
WO2000033432A8 (en) 2001-03-08
WO2000033432A1 (en) 2000-06-08
US6137821A (en) 2000-10-24
AU1831300A (en) 2000-06-19
EP1155481B1 (en) 2013-03-13
TW443020B (en) 2001-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000200933A (ja) 耐久性のあるエタロンベ―ス出力カプラ
US6240110B1 (en) Line narrowed F2 laser with etalon based output coupler
US6028879A (en) Narrow band laser with etalon based output coupler
KR100614440B1 (ko) 에탈론 기반 출력 커플러를 구비한 협대역 레이저
US5852627A (en) Laser with line narrowing output coupler
US6856638B2 (en) Resonator arrangement for bandwidth control
US7756183B2 (en) Line narrowed laser apparatus
US9507248B2 (en) Two-beam interference apparatus and two-beam interference exposure system
US8804780B2 (en) Method for adjusting spectral line width of narrow-band laser
US20030016363A1 (en) Gas discharge ultraviolet wavemeter with enhanced illumination
US6738410B2 (en) Line narrowed laser with bidirection beam expansion
JPH11298084A (ja) エキシマレ―ザに関する波長システム
US6700915B2 (en) Narrow band excimer laser with a resonator containing an optical element for making wavefront corrections
EP0992092B1 (en) Very narrow band laser with unstable resonance cavity
JP2001168421A (ja) 波長検出装置
US6628682B1 (en) Wavelength detection device for line-narrowed laser apparatus and ultra line-narrowed fluorine laser apparatus
US6542243B2 (en) Resonator optics monitoring method
US20170149199A1 (en) Laser device
JP3224525B2 (ja) エタロンベース出力カプラを備える狭帯域レーザ
JP2003224320A (ja) 狭帯域化レーザ装置用共振器、その設計方法、及び狭帯域化レーザ装置
JPH0513890A (ja) 色素レーザ発振装置