JP2000197291A - 永久磁石式同期機 - Google Patents

永久磁石式同期機

Info

Publication number
JP2000197291A
JP2000197291A JP10368777A JP36877798A JP2000197291A JP 2000197291 A JP2000197291 A JP 2000197291A JP 10368777 A JP10368777 A JP 10368777A JP 36877798 A JP36877798 A JP 36877798A JP 2000197291 A JP2000197291 A JP 2000197291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
magnetic pole
rotor
stator
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10368777A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Taniguchi
享 谷口
Isao Sekiguchi
功 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP10368777A priority Critical patent/JP2000197291A/ja
Publication of JP2000197291A publication Critical patent/JP2000197291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushless Motors (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】安価な永久磁石式同期機を提供する。 【解決手段】打ち抜き穴を有する打ち抜き鋼板にカシメ
クランプ用突起26を設け、プレス打ち抜きと同時に打
ち抜き鋼板を固着して回転子鉄心22とし、この回転子
鉄心22を回転軸8に焼き嵌め固定する。打ち抜き鋼板
の打ち抜き穴が重なって形成される磁石挿入穴に、永久
磁石7を挿入して接着剤で固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回転子に永久磁石
を有する永久磁石式同期機に関し、特に永久磁石式回転
子の構造および永久磁石式回転子の磁極位置を検出し制
御するための磁極センサの取り付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来技術の実施例の回転子の構
成を示す図で、(a)は正面図、(b)はA−A矢視図
である。図4において、7は永久磁石、8は回転軸、2
2は回転子鉄心、23は端板、24はリベットである。
回転子鉄心22は、永久磁石7の挿入穴およびカシメ用
のリベット24の挿入穴を打ち抜いた打ち抜き鋼板を多
数積層してなり、永久磁石7の挿入穴に永久磁石7を挿
入して、両端を端板23で塞ぎ、リベット24を用いて
固定してある。
【0003】また、上記した永久磁石式回転子を用いた
永久磁石式同期機の駆動制御には、センサ無しのものと
センサ有りのものとがある。センサ有りの場合は、エン
コーダを使用したものやホールIC等の磁極センサを使
用したものがある。磁極センサとして用いられるホール
ICは、磁界を検出するもので、その取り付け位置は、
回転軸方向はどの位置でもよいが、円周方向は固定子巻
線に対して決められた角度に取り付ける必要がある。従
来の磁極検出方法として、反負荷側に別のセンサ用永久
磁石を取り付け、このセンサ用永久磁石の磁極位置を回
転子の磁極位置として検出する方法がある。
【0004】図5は、従来の磁極センサを用いた永久磁
石式同期機の構成図である。図5において、1は固定
子、3は磁極センサ、5は固定子コイルエンド、6は回
転子、7は永久磁石、8は回転軸、9は空隙、10は基
板、12はセンサ用永久磁石、13は間座、14はシー
ルドである。回転軸8に取り付けたセンサ用永久磁石1
2の位置を回転子6の磁極位置として検出するための磁
極センサ3は、基板10に半田付け等で固定されてお
り、この基板10は、間座13によりシールド14に固
定されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た端板を用いて永久磁石を回転子に固定する構造の永久
磁石式回転子では、通常、回転子内に永久磁石を挿入し
た状態で回転軸等に組付けなければならない。しかし、
永久磁石は熱に弱いため、回転子の回転軸への固定方法
として、高温での焼き嵌めを用いることができず、回転
軸や回転子内径の加工精度を上げなければならない。そ
のために製造コストが高くなる。また、磁石を固定する
端板には、磁束の漏れを防ぐために、主に非磁性材であ
るステンレス鋼板を使用しなければならないが、ステン
レス鋼板はコストが高い。さらに、回転子鉄心および端
板をリベットを用いて固定しているため、多くの製作時
間を要する。
【0006】また、従来のセンサ用永久磁石を取り付け
る方法では、回転子用永久磁石があるにもかかわらず、
センサ用永久磁石を取り付ける必要があり、コストアッ
プの要因であった。さらに、回転子用永久磁石に磁極位
置とセンサ用永久磁石の磁極位置とを一致させる必要が
あり、精度の良い位置決めが必要で、作業性が悪かっ
た。また、磁極センサは、固定子巻線に対して決められ
た角度で取り付ける必要があるが、間座は同期機のシー
ルドに固定されるため、取り付け角度の調整が必要であ
った。本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、その
目的とするところは、安価な永久磁石式同期機を提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明においては、鋼板を多数積層した回転子鉄心
と該回転子鉄心に回転軸方向に設けた磁石挿入穴に挿入
した永久磁石とを有する永久磁石式回転子と、固定子と
を具備した永久磁石式同期機において、前記永久磁石を
接着剤を用いて前記回転子鉄心に固定することとした。
【0008】また、鋼板を多数積層した回転子鉄心と該
回転子鉄心に回転軸方向に設けた磁石挿入穴に挿入した
永久磁石とを有する永久磁石式回転子と、固定子と、前
記永久磁石式回転子の磁極位置を検出し制御するための
磁極センサとを具備した永久磁石式同期機において、前
記固定子に設けた挿入穴または前記固定子の外周部に設
けた溝に前記磁極センサを挿入し、接着剤を用いて固定
することとした。また、上記の永久磁石式同期機におい
て、前記磁極センサを半田付け等で固定した基板を、接
着剤を用いて前記固定子に固定することとした。
【0009】また、上記の永久磁石式同期機において、
前記磁極センサを半田付け等で固定した爪を有するL字
形状の弾性材からなる押さえ板を、前記固定子に設けた
挿入穴部にあて、前記固定子に設けた溝に前記爪を引っ
掛けることにより固定することとした。また、上記の永
久磁石式同期機において、前記磁極センサを半田付け等
で固定した基板を通しボルトとナットにて前記固定子に
固定することとした。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施例の回転子
の構成を示す図で、(a)は正面図、(b)はA−A矢
視図である。図1において、26はカシメクランプ部で
あり、その他の構成要素は図4と同じであり同じ符号を
付してある。打ち抜き穴を有する打ち抜き鋼板にカシメ
クランプ用突起26を設け、プレス打ち抜きと同時に打
ち抜き鋼板を固着して回転子鉄心22とし、この回転子
鉄心22を回転軸8に焼き嵌め固定する。打ち抜き鋼板
の打ち抜き穴が重なって形成される磁石挿入穴に、永久
磁石7を挿入して接着剤で固定する。
【0011】図2は、本発明の実施例の磁極センサを用
いた永久磁石式同期機の構成を示す図で、(a)は正面
図、(b)はA−A矢視図である。図2において、2は
固定子巻線、4は磁極センサ用スロットであり、その他
の構成要素は図5と同じであり同じ符号を付してある。
回転軸8は、回転子6に焼き嵌めまたは圧入され一体化
されて図示しない軸受けにより支持され、固定子巻線2
を備えた固定子1の内側に配設されている。このとき、
固定子1と回転子6は空隙9だけ離れている。回転子6
には、永久磁石7が軸方向に挿入されている。本図で
は、永久磁石7は、周上に4個挿入されているが、個数
や配置はこの通りでなくともよい。
【0012】固定子1を構成している固定子鉄心に磁極
センサ用スロット4を設け、この磁極センサ用スロット
4の端部に磁極センサ3を固定する。磁極センサ3の個
数および取り付け位置は、本図の通りである必要はな
い。
【0013】磁極センサ3の固定方法を図3を用いて説
明する。図3は本発明の磁極センサの固定方法を示す図
で、(a)は第1の実施例を示す図、(b)は第2の実
施例を示す図、(c)は第3の実施例を示す図、(d)
は第4の実施例を示す図である。図3において、11は
接着剤、15は基板、16は押さえ板、17は通しボル
ト、18はナットであり、その他の構成要素は図2と同
じであり同じ符号を付してある。
【0014】(a)においては、磁極センサ用スロット
4に磁極センサ3を挿入し、接着剤11を用いて固定し
ている。(b)においては、磁極センサ3を半田付け等
で固定した基板15を、接着剤11を用いて固定してい
る。
【0015】(c)においては、押さえ板16は爪を有
するL字形状の弾性材からなり、これに磁極センサ3を
半田付け等で固定し、固定子1に加工した溝部に爪を引
っ掛けて機械的に固定している。(d)においては、磁
極センサ3を半田付け等で固定した基板15を、通しボ
ルト17およびナット18を用いて固定している。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、永久磁石式回転子にお
いて、端板で永久磁石を回転子鉄心内に固定しないた
め、回転子鉄心単品の状態で回転軸に固定することがで
きる。従って、回転子鉄心の固定方法として焼き嵌めが
選択出来るようになり、また、永久磁石自身の固定を接
着剤で行うため、端板およびリベットが不要となり、回
転子の部品点数および製作時間を大幅に削減することが
できる。
【0017】また、磁極センサの取り付け方法におい
て、センサ用永久磁石が不要になり、磁極センサを磁極
センサ用スロットに挿入または貼り付けるだけで、磁極
センサの角度や位置決め調整の必要がなくなり、作業性
が向上し大幅なコスト低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の回転子の構成を示す図で、
(a)は正面図、(b)はA−A矢視図。
【図2】本発明の実施例の磁極センサを用いた永久磁石
式同期機の構成を示す図で、(a)は正面図、(b)は
A−A矢視図。
【図3】本発明の磁極センサの固定方法を示す図で、
(a)は第1の実施例を示す図、(b)は第2の実施例
を示す図、(c)は第3の実施例を示す図、(d)は第
4の実施例を示す図。
【図4】従来技術の実施例の回転子の構成を示す図で、
(a)は正面図、(b)はA−A矢視図。
【図5】従来の磁極センサを用いた永久磁石式同期機の
構成図。
【符号の説明】
1…固定子、2…固定子巻線、3…磁極センサ、4…磁
極センサ用スロット、5…固定子コイルエンド、6…回
転子、7…永久磁石、8…回転軸、9…空隙、11…接
着剤、15…基板,16…押さえ板、17…通しボル
ト、18…ナット、22…回転子鉄心、26…カシメク
ランプ部。
フロントページの続き Fターム(参考) 5H019 AA10 BB05 BB20 CC03 EE10 EE14 5H621 GA01 GA04 GA16 GA20 GB14 JK02 JK05 JK14 5H622 CA02 CA07 CA10 CB03 CB05 PP03 PP11 PP14 PP16 PP19

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋼板を多数積層した回転子鉄心と該回転子
    鉄心に回転軸方向に設けた磁石挿入穴に挿入した永久磁
    石とを有する永久磁石式回転子と、固定子とを具備した
    永久磁石式同期機において、前記永久磁石を接着剤を用
    いて前記回転子鉄心に固定したことを特徴とする永久磁
    石式同期機。
  2. 【請求項2】鋼板を多数積層した回転子鉄心と該回転子
    鉄心に回転軸方向に設けた磁石挿入穴に挿入した永久磁
    石とを有する永久磁石式回転子と、固定子と、前記永久
    磁石式回転子の磁極位置を検出し制御するための磁極セ
    ンサとを具備した永久磁石式同期機において、前記固定
    子に設けた挿入穴または前記固定子の外周部に設けた溝
    に前記磁極センサを挿入し、接着剤を用いて固定したこ
    とを特徴とする永久磁石式同期機。
  3. 【請求項3】鋼板を多数積層した回転子鉄心と該回転子
    鉄心に回転軸方向に設けた磁石挿入穴に挿入した永久磁
    石とを有する永久磁石式回転子と、固定子と、前記永久
    磁石式回転子の磁極位置を検出し制御するための磁極セ
    ンサとを具備した永久磁石式同期機において、前記磁極
    センサを半田付け等で固定した基板を、接着剤を用いて
    前記固定子に固定したことを特徴とする永久磁石式同期
    機。
  4. 【請求項4】鋼板を多数積層した回転子鉄心と該回転子
    鉄心に回転軸方向に設けた磁石挿入穴に挿入した永久磁
    石とを有する永久磁石式回転子と、固定子と、前記永久
    磁石式回転子の磁極位置を検出し制御するための磁極セ
    ンサとを具備した永久磁石式同期機において、前記磁極
    センサを半田付け等で固定した爪を有するL字形状の弾
    性材からなる押さえ板を、前記固定子に設けた挿入穴部
    にあて、前記固定子に設けた溝に前記爪を引っ掛けるこ
    とにより固定したことを特徴とする永久磁石式同期機。
  5. 【請求項5】鋼板を多数積層した回転子鉄心と該回転子
    鉄心に回転軸方向に設けた磁石挿入穴に挿入した永久磁
    石とを有する永久磁石式回転子と、固定子と、前記永久
    磁石式回転子の磁極位置を検出し制御するための磁極セ
    ンサとを具備した永久磁石式同期機において、前記磁極
    センサを半田付け等で固定した基板を通しボルトとナッ
    トにて前記固定子に固定したことを特徴とする永久磁石
    式同期機。
JP10368777A 1998-12-25 1998-12-25 永久磁石式同期機 Pending JP2000197291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10368777A JP2000197291A (ja) 1998-12-25 1998-12-25 永久磁石式同期機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10368777A JP2000197291A (ja) 1998-12-25 1998-12-25 永久磁石式同期機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000197291A true JP2000197291A (ja) 2000-07-14

Family

ID=18492727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10368777A Pending JP2000197291A (ja) 1998-12-25 1998-12-25 永久磁石式同期機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000197291A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002039565A1 (de) * 2000-11-11 2002-05-16 Robert Bosch Gmbh Anker mit geschichtetem blechpaket
JP2003061283A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の回転子、固定子、電動機、圧縮機、冷凍サイクル、回転電機の回転子製造方法
JP2008272871A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2010130884A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Mitsubishi Electric Corp 回転電機及び回転電機の製造方法
JP2012161209A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Honda Motor Co Ltd ロータの製造方法
CN103339840A (zh) * 2011-02-08 2013-10-02 爱信艾达株式会社 电动机用转子的制造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002039565A1 (de) * 2000-11-11 2002-05-16 Robert Bosch Gmbh Anker mit geschichtetem blechpaket
US7002276B2 (en) 2000-11-11 2006-02-21 Robert Bosch Gmbh Armature with coated laminate bundle
JP2003061283A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の回転子、固定子、電動機、圧縮機、冷凍サイクル、回転電機の回転子製造方法
JP2008272871A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2010130884A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Mitsubishi Electric Corp 回転電機及び回転電機の製造方法
JP2012161209A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Honda Motor Co Ltd ロータの製造方法
CN103339840A (zh) * 2011-02-08 2013-10-02 爱信艾达株式会社 电动机用转子的制造方法
CN103339840B (zh) * 2011-02-08 2015-08-19 爱信艾达株式会社 电动机用转子的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4598243B2 (ja) 回転磁界型電動機
US9024498B2 (en) Rotating electrical machine
JP2010098853A (ja) ダブルステータ型モータ
JP2011041382A (ja) 回転検出器付きモータの構造
US20180062464A1 (en) Electronically commutated electric motor with two rotor cores
CN103580355A (zh) 电动马达
JP2000197291A (ja) 永久磁石式同期機
JP2013009571A (ja) モータ
WO2020054095A1 (ja) 電動モータおよび電動モータの製造方法
JP2009284706A (ja) ロータ、およびブラシレスモータ
JP2005168127A (ja) 永久磁石式回転子
JPH0736459Y2 (ja) 永久磁石界磁形回転子
US8080912B2 (en) Methods and apparatus for reducing the size of electric motors
KR100425721B1 (ko) 브러시리스 모터의 회전자 위치 감지 장치
JP2003032988A (ja) ブラシレスモータ、センサマグネットの取付構造及びセンサマグネットの着磁方法
JPH11289729A (ja) 電動機の回転子
JP6251900B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP2004015911A (ja) センサ駆動型ブラシレスモータ
JPWO2020008516A1 (ja) レゾルバ装置およびレゾルバ装置付回転電機
JP2012165568A (ja) 永久磁石形回転電機
JPS63110944A (ja) ブラシレスモ−トルの回転子構造
KR100548765B1 (ko) 영구자석 회전자
JP2003209953A (ja) センサー付モータの組立方法
JPH0520989B2 (ja)
JP2007110864A (ja) モータ