JP2000194899A - 硬貨選別保留装置 - Google Patents

硬貨選別保留装置

Info

Publication number
JP2000194899A
JP2000194899A JP10372698A JP37269898A JP2000194899A JP 2000194899 A JP2000194899 A JP 2000194899A JP 10372698 A JP10372698 A JP 10372698A JP 37269898 A JP37269898 A JP 37269898A JP 2000194899 A JP2000194899 A JP 2000194899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
return
gate
opening
coins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10372698A
Other languages
English (en)
Inventor
Kameyoshi Ishimoto
亀喜 石本
Fumitake Nakamichi
文武 中道
Hironori Kato
浩紀 加藤
Takahito Sasaki
孝人 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP10372698A priority Critical patent/JP2000194899A/ja
Publication of JP2000194899A publication Critical patent/JP2000194899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Coins (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 硬貨選別保留装置の小型化を図る。 【解決手段】 硬貨の投入口21と、通路22と、検銭
部23と、正貨と偽貨の振り分けゲート24と、硬貨の
保留部26と、収納ゲート38と、金庫37と、返却ゲ
ート27と、硬貨の返却口28と、硬貨の返却通路31
と、開閉蓋32とを備え、ソレノイド44の動作によ
り、返却ゲート27の開閉と開閉蓋32の開閉が連動し
て動作する構成とした。これにより、ソレノイド44は
一つで良く小型化を図ることができる。また、結果とし
て部品点数が削減されるので、動作の信頼性を高めるこ
とができる。さらに、部品点数の削減により低コスト化
を図ることができる。また、ソレノイド44の動作によ
り、検銭部23に詰まり硬貨があるときは、返却ゲート
27の開閉に連動して開閉蓋32が開閉し、検銭部23
に詰まり硬貨がないときは、返却ゲート27のみ開閉す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、公衆電話、自動
販売機、ゲーム機等に使用される硬貨選別保留装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の硬貨を一時保留する硬貨選別保留
装置は図6に示すように、硬貨の投入口1と、この投入
口と1に連結して設けられた通路2と、この通路2上に
設けられた検銭部3と、この検銭部3の下流に設けられ
た正貨と偽貨の振り分けゲート4と、この振り分けゲー
ト4の正貨側の下流に設けられるとともに、硬貨が一枚
ずつ直列に整列される硬貨の保留部5と、この保留部5
の終端底面に設けられた収納ゲート6と、この収納ゲー
ト6に連結して設けられた金庫7と、保留部5の終端に
設けられた返却ゲート8と、この返却ゲートの下流に設
けられた硬貨の返却口9と、振り分けゲート4の偽貨側
出口と返却口9とを連結する硬貨の返却通路10と、通
路2上に設けられた検銭部3の一方の壁が開閉自在に設
けられた開閉蓋11とを備えた構成となっていた。そし
て、このように形成された開閉蓋11と返却ゲート8と
はそれぞれ独立に設けられたソレノイドにより開閉制御
がなされていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の構成では、開閉蓋11を制御するためのソレ
ノイドと、返却ゲート8を制御するためのソレノイドと
2つのソレノイドが必要あり、どうしても大型化してし
まうという問題があった。
【0004】したがって、この発明の目的は、このよう
な問題を解決するもので、小型化を図ることができる硬
貨選別保留装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の請求項1記載の硬貨選別保留装置は、硬
貨の投入口と、この投入口に連結して設けられた通路
と、この通路上に設けられた検銭部と、この検銭部の下
流に設けられた正貨と偽貨の振り分けゲートと、この振
り分けゲートの正貨側の下流に設けられるとともに硬貨
が一枚ずつ直列に整列される硬貨の保留部と、この保留
部の終端底面に設けられた収納ゲートと、この収納ゲー
トに連結して設けられた金庫と、保留部の終端に設けら
れた返却ゲートと、この返却ゲートの下流に設けられた
硬貨の返却口と、振り分けゲートの偽貨側出口と返却口
とを連結する硬貨の返却通路と、通路上に設けられた検
銭部の一方の壁が開閉自在に設けられた詰まり硬貨排出
用の開閉蓋とを備え、ソレノイドの動作により、返却ゲ
ートの開閉と開閉蓋の開閉が連動して動作する構成とし
たことを特徴とする。
【0006】このように、ソレノイドの動作により、返
却ゲートの開閉と開閉蓋の開閉が連動して動作する構成
としたので、ソレノイドは一つで良く小型化を図ること
ができる。また、結果として部品点数が削減されるの
で、動作の信頼性を高めることができる。さらに、部品
点数の削減により低コスト化を図ることができる。
【0007】請求項2記載の硬貨選別保留装置は、請求
項1において、開閉蓋は、常時閉側に付勢され、この付
勢力で開閉蓋とともに返却ゲートを閉じる。このよう
に、開閉蓋は、常時閉側に付勢され、この付勢力で開閉
蓋とともに返却ゲートを閉じるので、返却ゲートを閉じ
るための付勢力と開閉蓋を閉じるための付勢力の共用化
による部品の削減ができる。
【0008】請求項3記載の硬貨選別保留装置は、請求
項1において、返却ゲートの開閉と開閉蓋の開閉を行え
るように支持された返却レバーと、この返却レバーに連
結されソレノイドにより駆動するプランジャとを備え、
返却レバー側に半円形状の凸部を設けて、この凸部をプ
ランジャに当接させることによりソレノイドからプラン
ジャに伝えられた動力が返却レバー側に伝達される。こ
のように、返却ゲートの開閉と開閉蓋の開閉を行えるよ
うに支持された返却レバーと、この返却レバーに連結さ
れソレノイドにより駆動するプランジャとを備え、返却
レバー側に半円形状の凸部を設けて、この凸部をプラン
ジャに当接させることによりソレノイドからプランジャ
に伝えられた動力が返却レバー側に伝達されるので、返
却レバー側がいずれの動作位置になっても、滑らかに返
却レバーを回動させ、安定した動作を可能とする。
【0009】請求項4記載の硬貨選別保留装置は、硬貨
の投入口と、この投入口に連結して設けられた通路と、
この通路上に設けられた検銭部と、この検銭部の下流に
設けられた正貨と偽貨の振り分けゲートと、この振り分
けゲートの正貨側の下流に設けられるとともに硬貨が一
枚ずつ直列に整列される硬貨の保留部と、この保留部の
終端底面に設けられた収納ゲートと、この収納ゲートに
連結して設けられた金庫と、保留部の終端に設けられた
返却ゲートと、この返却ゲートの下流に設けられた硬貨
の返却口と、振り分けゲートの偽貨側出口と返却口とを
連結する硬貨の返却通路と、通路上に設けられた検銭部
の一方の壁が開閉自在に設けられた詰まり硬貨排出用の
開閉蓋とを備え、ソレノイドの動作により、検銭部に詰
まり硬貨があるときは、返却ゲートの開閉に連動して開
閉蓋が開閉し、検銭部に詰まり硬貨がないときは、返却
ゲートのみ開閉する構成としたことを特徴とする。
【0010】このように、ソレノイドの動作により、検
銭部に詰まり硬貨があるときは、返却ゲートの開閉に連
動して開閉蓋が開閉し、検銭部に詰まり硬貨がないとき
は、返却ゲートのみ開閉する構成としたので、不必要に
開閉蓋を動作させることはなく、動作の信頼性を増すこ
とができる。すなわち、開閉蓋の動作では、硬貨通過時
の振動衝撃で微小な変動が許されないため、開閉蓋を閉
じる圧力が高く設定され、開閉に高パワーを必要とす
る。一方、開閉蓋の開閉は硬貨が詰まったときだけでよ
いので、返却ゲートの開閉に比べて少ない。したがっ
て、返却ゲートの開閉と開閉蓋の開閉を同時に行うこと
は無駄が多く開閉蓋の開閉機構に与える影響も大きいの
で、検銭部に詰まり硬貨がないときは開閉蓋を閉じたま
まにすることで長寿命化を図ることができる。
【0011】請求項5記載の硬貨選別保留装置、請求項
4において、保留部に硬貨が無く、検銭部の詰まり硬貨
のみを返却するときは、ソレノイドの動作時間を短縮す
る。このように、保留部に硬貨が無く、検銭部の詰まり
硬貨のみを返却するときは、ソレノイドの動作時間を短
縮するので、ソレノイドの駆動電力を少なくすることが
できる。これにより、消費電力が軽減され低コスト化を
図ることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】この発明の第1の実施の形態を図
1〜図3に基づいて説明する。
【0013】図1はこの発明の第1の実施の形態の硬貨
選別保留装置の内部を示す正面図、図2はその側面図、
図3はこの発明の第1の実施の形態におけるソレノイド
周辺の斜視図である。図1に示すように、この硬貨選別
保留装置は、10円の硬貨と100円の硬貨の投入口2
1と、この投入口21に連結して設けられた通路22
と、この通路22上に設けられた検銭部23と、この検
銭部23の下流に設けられた正貨と偽貨の振り分けゲー
ト24と、この振り分けゲート24の正貨側の下流に設
けられた金種振り分けゲート25と、この金種振り分け
ゲート25の10円硬貨の出口に連結されるとともに硬
貨が一枚ずつ直列に整列される10円硬貨の保留部26
と、この保留部26の終端に設けられた10円硬貨の返
却ゲート27と、金種振り分けゲート25の100円硬
貨の出口に連結されるとともに硬貨が一枚ずつ直列に整
列される100円硬貨の保留部29(図示せず)と、こ
の保留部29の終端に設けられた100円硬貨の返却ゲ
ート30(図示せず)と、返却ゲート27,30の下流
に設けられた硬貨の返却口28と、保留部26,29の
終端底面に設けられた収納ゲート38と、この収納ゲー
ト38に連結して設けられた金庫37とを備えている。
図1において、36は検銭センサである。
【0014】また、振り分けゲート24の偽貨側出口
は、返却通路31を介して硬貨の返却口28に連結して
いる。また、通路22上に設けられた検銭部23の一方
の壁は開閉自在に設けられた詰まり硬貨排出用の開閉蓋
32となっている。そしてこの開閉蓋32は、軸33を
中心に回動し、ばね34で常時閉じる方向に付勢されて
いる。また、この付勢力で開閉蓋32とともに返却ゲー
ト27,30を閉じる。このように形成された開閉蓋3
2と返却ゲート27,30とは一つのソレノイド44に
連動して開閉制御が行われる。
【0015】また、図2および図3に示すように、返却
ゲート27,30の開閉と開閉蓋32の開閉を行えるよ
うに支持された返却レバー40と、この返却レバー40
に連結されソレノイド44により駆動するプランジャ4
5とを備え、返却レバー40側に半円形状の凸部47を
設けて、この凸部47をプランジャ45に当接させるこ
とによりソレノイド44からプランジャ45に伝えられ
た動力が返却レバー40側に伝達される。この場合、返
却レバー40は樹脂で一体成形され、略中央部に設けら
れた回動支点41から横方向に連結部46が取付けられ
ている。この連結部46の先端部は凹形状に2分割した
構造となっており、それぞれの先端部46aに凸部47
が形成されている。また、先端部46aは駆動部品であ
る金属製のプランジャ45の先端の鍔45aの下側に形
成された隙間に差し込まれ、この状態で凸部47は鍔4
5aの略中央部に位置される。
【0016】以上のように構成された硬貨選別保留装置
について、以下にその動作を説明する。
【0017】硬貨の投入口21から10円硬貨が投入さ
れると、この10円硬貨は、通路22を転動し検銭部2
3の検銭センサ36で検出され、マイクロコンピュータ
で構成された選別回路(図示せず)で10円硬貨と認識
される。
【0018】そうすると振り分けゲート24では正貨側
に振り分けられ、次に金種振り分けゲート25で10円
側の保留部26に導かれて保留される。この保留部26
には10円硬貨が略5枚保留されるようになっている。
【0019】次に、硬貨の投入口21から100円硬貨
が投入されると、この100円硬貨は、通路22を転動
し検銭部23の検銭センサ36で検出され、同様に選別
回路で100円硬貨と認識される。
【0020】そうすると振り分けゲート24では正貨側
に振り分けられ、次に金種振り分けゲート25で保留部
26と並列に設けられた100円側の保留部29(図示
せず)に導かれて保留される。この保留部29にも同様
に100円硬貨が略5枚保留されるようになっている。
【0021】次に、10円硬貨、100円硬貨以外の硬
貨、すなわち5円硬貨や500円硬貨や偽貨等が投入口
21から投入された場合について、5円硬貨を例にして
説明する。投入口21から5円硬貨が投入されると、こ
の5円硬貨は、通路22を転動し検銭部23の検銭セン
サ36で検出され、同様に選別回路で10円ではなく、
また100円でもないと認識される。そうすると振り分
けゲート24では偽貨側に振り分けられ、返却通路31
を転動して返却口28へ放出される。
【0022】また、通路22のうち検銭部23は、なる
べく投入された硬貨に近づけて特徴を抽出するため少し
狭くなっている。従って、もし、投入口21から変形さ
れた硬貨が投入されると検銭部23で詰まることにな
る。このとき、開閉蓋32を開けて詰まった硬貨を返却
通路31で落とし、返却口28から放出する。
【0023】次に、電話機とか自動販売機とかゲーム機
等の使用額に応じて、高額の保留部すなわち、100円
の保留部29からの使用に応じて金庫37への収納が開
始される。すなわち、100円の保留部29の終端底面
に設けられた100円の収納ゲート58(図示せず)か
ら金庫37にまず収納が開始される。このようにして、
100円の収納が終わったら次は10円の保留部26の
終端底面に設けられた10円の収納ゲート38から金庫
37に収納されるわけである。こうして使用された硬貨
が全て収納されると、次に残った硬貨が返却される。す
なわち、保留部26の返却ゲート27と保留部29の返
却ゲート30とは共に開いて、保留部26に残った10
円硬貨と保留部29に残った100円硬貨は返却口28
から返却される。
【0024】このような一連の動作をするわけである
が、検銭部23に詰まった硬貨を放出するための開閉蓋
32の制御と、余った硬貨の返却のための返却ゲート2
7や30の制御は連動して動作させるようにしている。
【0025】次に、図2を用いて開閉蓋32と返却ゲー
ト27,30の連動について詳細に説明する。図2に示
すように、返却レバー40が回動支点41を中心に回動
する。このことにより、返却レバー40の上方に設けら
れた操作部42で開閉蓋32を開けるとともに下方に設
けられた操作部43で10円硬貨の返却ゲート27と1
00円硬貨の返却ゲート30を共に開ける。この際、ソ
レノイド44に電圧を印加することにより、プランジャ
45が下降し、回動支点41から横方向に形成された連
結部46を下降させ、返却レバー40を回動させる。こ
こで、ソレノイド44への通電をオフすると、開閉蓋3
2をばね34で押圧する力で元に戻る。尚これは、プラ
ンジャ45にばねを付けて、このばねで上方に付勢する
ようにしてもよい。
【0026】このようにして、投入硬貨の余った場合や
偽貨が投入された場合、硬貨を返却口28から返却する
必要があり、そのとき返却レバー40をソレノイド44
により動作させる。この様子を図3を用いて説明する。
すなわち、返却レバー40の回動支点41に取付けた連
結部46を動作させるため、ソレノイド44の駆動によ
りプランジャ45が上下方向に往復動作を行う。連結部
46の先端部46aには凸部47が形成されているの
で、この凸部47をプランジャ45の鍔部45aに当接
させることにより、連結部46がいずれの動作位置にな
っても、滑らかに返却レバー40を回動させ、安定した
動作を可能とする。
【0027】図2において、ソレノイド44が電圧印加
によりプランジャ45が下側に引かれ、連結部46の先
端部46aが同様に下側に動作し、返却レバー40全体
が左回動動作を行う。この時、返却レバー40の上端に
設けられた操作部42が、開閉蓋32を左側に押し、想
像線で示すような動作を行い、詰まり硬貨48を排出す
る。
【0028】また、返却レバー40下端に設けられた操
作部43が右側に回動し、保留部26,29の保留硬貨
49(10円)、50(100円)を、返却ゲート2
7,30が動くことにより図面での手前に排出する。
【0029】この硬貨49,50の返却完了後、初期状
態への復帰動作は、ソレノイド44の電源を切り、図2
に示す検銭部23の開閉蓋32に取付けられたばね34
が、開閉蓋32を右側に戻し、プランジャ45を初期位
置に戻す。すなわち、開閉蓋323と操作部42の先端
との距離である寸法がほぼ0mmに設定されているた
め、返却ゲート40の操作部42を右側に回動すること
になる。
【0030】以上のようにこの実施の形態によれば、ソ
レノイド44の動作により、返却ゲート27,30の開
閉と開閉蓋32の開閉が連動して動作するので、ソレノ
イド44は一つで良く小型化を図ることができる。ま
た、結果として部品点数が削減されるので、動作の信頼
性を高めることができる。さらに、部品点数の削減によ
り低コスト化を図ることができる。
【0031】また、開閉蓋32は、常時閉側に付勢さ
れ、この付勢力で開閉蓋32とともに返却ゲート27,
30を閉じるので、返却ゲート27,30を閉じるため
の付勢力と開閉蓋32を閉じるための付勢力の共用化に
よる部品の削減ができる。
【0032】この発明の第2の実施の形態を図4および
図5に基づいて説明する。図4はこの発明の第2の実施
の形態の硬貨選別保留装置の要部正面図、図5はその側
面図である。
【0033】第1の実施の形態で説明した返却動作にお
いては、検銭部23の詰まった硬貨の返却と、硬貨保留
部26,29で余った硬貨と2種類の返却動作があり、
この2種類の返却動作を比較すると、保留部26,29
の返却は頻度が高い。しかし、検銭部23に硬貨が詰ま
ることは非常に少ないため、開閉蓋32を動作させるこ
とは少ない。また、保留部26,29の返却に必要なパ
ワーは、検銭部23の詰まり硬貨の返却より低いパワー
となる。これに対して、開閉蓋32の動作では、硬貨通
過時の振動衝撃で微小な変動が許されないため、ばね3
4の圧力が高く設定されているため開閉に高パワーを必
要とする。さらに、保留部26,29の返却レバー2
7,30の駆動時間は、保留硬貨を全て返却が終わるま
で動作させる必要があり、開閉蓋32による詰まり硬貨
の返却により数倍の長い時間が必要である。
【0034】このような状況の違いに適合した返却動作
条件を第2の実施の形態に述べる。第1の実施の形態と
同様にこの硬貨選別保留装置は、硬貨の投入口と、この
投入口に連結して設けられた通路と、この通路上に設け
られた検銭部と、この検銭部の下流に設けられた正貨と
偽貨の振り分けゲートと、この振り分けゲートの正貨側
の下流に設けられるとともに硬貨が一枚ずつ直列に整列
される硬貨の保留部と、この保留部の終端底面に設けら
れた収納ゲートと、この収納ゲートに連結して設けられ
た金庫と、保留部の終端に設けられた返却ゲートと、こ
の返却ゲートの下流に設けられた硬貨の返却口と、振り
分けゲートの偽貨側出口と返却口とを連結する硬貨の返
却通路と、通路上に設けられた検銭部の一方の壁が開閉
自在に設けられた開閉蓋とを備えている。
【0035】またこの実施の形態では、図4に示すよう
に、ソレノイドの動作により、検銭部23に詰まり硬貨
があるときは、返却ゲートの開閉に連動して開閉蓋32
が開閉し、検銭部23に詰まり硬貨がないときは、返却
ゲートのみ開閉する。図4において、51は硬貨、52
は詰まり検出レバー、53は検出部、54は支点、55
は検出検銭磁気センサである。詰まり検出レバー52は
通路22の下側に取付けられ、通常は検出部53が通路
22から突出した状態になっており、硬貨が詰まった時
に硬貨51の重量で押し下げられる。42aは第1の実
施の形態と同様の操作部で、42bはその先端を示して
いる。
【0036】つぎに上記のように構成された硬貨選別保
留装置の動作について説明する。図4と図5において、
検銭部23の通路22で硬貨が詰まったとする。このと
き、硬貨51の自重により、検出部53は支点54を中
心に右側に回動する。そして詰まり硬貨51が詰まって
いることを検出検銭磁気センサ55てで検出する。そし
て、マイクロコンピュータにより、操作部42aを左回
動方向に動かし(図5)、開閉蓋32を開ける。すなわ
ち、操作部42aの先端42bは検出レバー52を介し
て開閉蓋32を押圧する。
【0037】硬貨詰まりの無い時は、詰まり検出レバー
52が動作していないため、例え操作部42aの先端4
2bが動いても、検出レバー52に当接しないので、開
閉蓋32を動作させないようになっている。このよう
に、返却レバー40による返却時、ソレノイドによる開
閉蓋32の開閉を無くすことができ、無駄な開閉を防止
することができる。
【0038】また、保留硬貨の返却がなく、詰まり硬貨
51のみの返却時には、この返却動作を通常の数分の一
の短時間に行うことにより、使用電流の削減を図ること
ができる。
【0039】以上のようにこの実施の形態によれば、ソ
レノイドの動作により、検銭部23に詰まり硬貨がある
ときは、返却ゲートの開閉に連動して開閉蓋32が開閉
し、検銭部23に詰まり硬貨がないときは、返却ゲート
のみ開閉するので、不必要に開閉蓋32を動作させるこ
とはなく、動作の信頼性を増すことができる。
【0040】また、保留部に硬貨が無く、検銭部23の
詰まり硬貨のみを返却するときは、ソレノイドの動作時
間を短縮するので、ソレノイドの駆動電力を少なくする
ことができる。これにより、消費電力が軽減され低コス
ト化を図ることができる。
【0041】
【発明の効果】この発明の請求項1記載の硬貨選別保留
装置によれば、ソレノイドの動作により、返却ゲートの
開閉と開閉蓋の開閉が連動して動作する構成としたの
で、ソレノイドは一つで良く小型化を図ることができ
る。また、結果として部品点数が削減されるので、動作
の信頼性を高めることができる。さらに、部品点数の削
減により低コスト化を図ることができる。
【0042】請求項2では、開閉蓋は、常時閉側に付勢
され、この付勢力で開閉蓋とともに返却ゲートを閉じる
ので、返却ゲートを閉じるための付勢力と開閉蓋を閉じ
るための付勢力の共用化による部品の削減ができる。
【0043】請求項3では、返却ゲートの開閉と開閉蓋
の開閉を行えるように支持された返却レバーと、この返
却レバーに連結されソレノイドにより駆動するプランジ
ャとを備え、返却レバー側に半円形状の凸部を設けて、
この凸部をプランジャに当接させることによりソレノイ
ドからプランジャに伝えられた動力が返却レバー側に伝
達されるので、返却レバー側がいずれの動作位置になっ
ても、滑らかに返却レバーを回動させ、安定した動作を
可能とする。
【0044】この発明の請求項4記載の硬貨選別保留装
置によれば、ソレノイドの動作により、検銭部に詰まり
硬貨があるときは、返却ゲートの開閉に連動して開閉蓋
が開閉し、検銭部に詰まり硬貨がないときは、返却ゲー
トのみ開閉する構成としたので、不必要に開閉蓋を動作
させることはなく、動作の信頼性を増すことができる。
すなわち、開閉蓋の動作では、硬貨通過時の振動衝撃で
微小な変動が許されないため、開閉蓋を閉じる圧力が高
く設定され、開閉に高パワーを必要とする。一方、開閉
蓋の開閉は硬貨が詰まったときだけでよいので、返却ゲ
ートの開閉に比べて少ない。したがって、返却ゲートの
開閉と開閉蓋の開閉を同時に行うことは無駄が多く開閉
蓋の開閉機構に与える影響も大きいので、検銭部に詰ま
り硬貨がないときは開閉蓋を閉じたままにすることで長
寿命化を図ることができる。
【0045】請求項5では、保留部に硬貨が無く、検銭
部の詰まり硬貨のみを返却するときは、ソレノイドの動
作時間を短縮するので、ソレノイドの駆動電力を少なく
することができる。これにより、消費電力が軽減され低
コスト化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態の硬貨選別保留装
置の内部を示す正面図である。
【図2】図1の側面図である。
【図3】この発明の第1の実施の形態におけるソレノイ
ド周辺の斜視図である。
【図4】この発明の第2の実施の形態の硬貨選別保留装
置の要部正面図である。
【図5】図4の側面図である。
【図6】従来の硬貨選別保留装置の内部を示す正面図で
ある。
【符号の説明】
21 投入口 22 通路 23 検銭部 24 振り分けゲート 26 保留部 27 返却ゲート 28 返却口 29 保留部 30 返却ゲート 32 開閉蓋 37 金庫 38 収納ゲート 40 返却レバー 44 ソレノイド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中道 文武 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 加藤 浩紀 東京都港区南麻布5丁目10番27号 アンリ ツ株式会社内 (72)発明者 佐々木 孝人 東京都港区南麻布5丁目10番27号 アンリ ツ株式会社内 Fターム(参考) 3E001 AA01 AB05 BA01 CA07 CA08 CA10 DA14 DA16 FA11 FA26 FA57 3E002 DA01 DA03 3E044 AA01 AA03 AA05 BA01 DB02 DD02 DD10 FA04 FA05 FA08

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硬貨の投入口と、この投入口に連結して
    設けられた通路と、この通路上に設けられた検銭部と、
    この検銭部の下流に設けられた正貨と偽貨の振り分けゲ
    ートと、この振り分けゲートの正貨側の下流に設けられ
    るとともに硬貨が一枚ずつ直列に整列される硬貨の保留
    部と、この保留部の終端底面に設けられた収納ゲート
    と、この収納ゲートに連結して設けられた金庫と、前記
    保留部の終端に設けられた返却ゲートと、この返却ゲー
    トの下流に設けられた硬貨の返却口と、前記振り分けゲ
    ートの偽貨側出口と前記返却口とを連結する硬貨の返却
    通路と、前記通路上に設けられた検銭部の一方の壁が開
    閉自在に設けられた詰まり硬貨排出用の開閉蓋とを備
    え、ソレノイドの動作により、前記返却ゲートの開閉と
    前記開閉蓋の開閉が連動して動作する構成としたことを
    特徴とする硬貨選別保留装置。
  2. 【請求項2】 開閉蓋は、常時閉側に付勢され、この付
    勢力で前記開閉蓋とともに前記返却ゲートを閉じる請求
    項1記載の硬貨選別保留装置。
  3. 【請求項3】 返却ゲートの開閉と開閉蓋の開閉を行え
    るように支持された返却レバーと、この返却レバーに連
    結されソレノイドにより駆動するプランジャとを備え、
    前記返却レバー側に半円形状の凸部を設けて、この凸部
    を前記プランジャに当接させることにより前記ソレノイ
    ドから前記プランジャに伝えられた動力が前記返却レバ
    ー側に伝達される請求項1記載の硬貨選別保留装置。
  4. 【請求項4】 硬貨の投入口と、この投入口に連結して
    設けられた通路と、この通路上に設けられた検銭部と、
    この検銭部の下流に設けられた正貨と偽貨の振り分けゲ
    ートと、この振り分けゲートの正貨側の下流に設けられ
    るとともに硬貨が一枚ずつ直列に整列される硬貨の保留
    部と、この保留部の終端底面に設けられた収納ゲート
    と、この収納ゲートに連結して設けられた金庫と、前記
    保留部の終端に設けられた返却ゲートと、この返却ゲー
    トの下流に設けられた硬貨の返却口と、前記振り分けゲ
    ートの偽貨側出口と前記返却口とを連結する硬貨の返却
    通路と、前記通路上に設けられた検銭部の一方の壁が開
    閉自在に設けられた詰まり硬貨排出用の開閉蓋とを備
    え、ソレノイドの動作により、前記検銭部に詰まり硬貨
    があるときは、前記返却ゲートの開閉に連動して前記開
    閉蓋が開閉し、前記検銭部に詰まり硬貨がないときは、
    前記返却ゲートのみ開閉する構成としたことを特徴とす
    る硬貨選別保留装置。
  5. 【請求項5】 保留部に硬貨が無く、検銭部の詰まり硬
    貨のみを返却するときは、ソレノイドの動作時間を短縮
    する請求項4記載の硬貨選別保留装置。
JP10372698A 1998-12-28 1998-12-28 硬貨選別保留装置 Pending JP2000194899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10372698A JP2000194899A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 硬貨選別保留装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10372698A JP2000194899A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 硬貨選別保留装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000194899A true JP2000194899A (ja) 2000-07-14

Family

ID=18500905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10372698A Pending JP2000194899A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 硬貨選別保留装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000194899A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044901A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Fuji Electric Co Ltd 硬貨識別装置
CN100440261C (zh) * 2005-08-10 2008-12-03 中国电信股份有限公司 投币机构防盗装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044901A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Fuji Electric Co Ltd 硬貨識別装置
JP4665357B2 (ja) * 2001-07-27 2011-04-06 富士電機リテイルシステムズ株式会社 硬貨識別装置
CN100440261C (zh) * 2005-08-10 2008-12-03 中国电信股份有限公司 投币机构防盗装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7384037B2 (en) Sheet handling machine
JP3815391B2 (ja) 紙幣識別装置
US5647469A (en) Coin sorting device
EP2091027A1 (en) Value medium processing apparatus
JP2000194899A (ja) 硬貨選別保留装置
JP4542669B2 (ja) コイン処理装置
EP1603086B1 (en) Security means for a dispenser
US4953681A (en) Compact, low power gate apparatus for coin operated machines
JP2007206767A (ja) 異物返却機構および自動取引装置
JP2002251646A (ja) メダルセレクタ
US8582186B2 (en) Device for inputting one or several value documents
JP4312453B2 (ja) 投入メダル選別装置
JP2007079682A (ja) カード処理装置
JP4810740B2 (ja) 硬貨入金口及び現金自動入出金機
EP4057242B1 (en) Coin selector and automatic service machine
US20210327196A1 (en) Currency note acceptor
JP3338760B2 (ja) 釣り銭自動払出装置
JP2006302235A (ja) 紙幣処理装置
JP2000187745A (ja) 硬貨選別保留装置
JP2562621B2 (ja) 硬貨処理装置
JP4753271B2 (ja) 紙幣処理装置
JP3700034B2 (ja) 自動販売機の硬貨処理装置
JPH021651Y2 (ja)
KR840001039Y1 (ko) 주화투입구 자동 개폐장치
KR20030003852A (ko) 자동판매기의 지폐투입구 개폐장치