JP2000191501A - ポリアクリレ―トの窒素塩の逆ラテックスの化粧品における使用、新規なラテックス、それらの調製プロセス、及びそれらを組み込む化粧品組成物 - Google Patents
ポリアクリレ―トの窒素塩の逆ラテックスの化粧品における使用、新規なラテックス、それらの調製プロセス、及びそれらを組み込む化粧品組成物Info
- Publication number
- JP2000191501A JP2000191501A JP11354946A JP35494699A JP2000191501A JP 2000191501 A JP2000191501 A JP 2000191501A JP 11354946 A JP11354946 A JP 11354946A JP 35494699 A JP35494699 A JP 35494699A JP 2000191501 A JP2000191501 A JP 2000191501A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- oil
- composition
- salt
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/32—Polymerisation in water-in-oil emulsions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/04—Dispersions; Emulsions
- A61K8/06—Emulsions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/31—Hydrocarbons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/49—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
- A61K8/4973—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K8/8141—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- A61K8/8147—Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
- A61Q1/02—Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
- A61Q1/14—Preparations for removing make-up
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q17/00—Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
- A61Q17/04—Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/002—Aftershave preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/004—Aftersun preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/005—Preparations for sensitive skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/008—Preparations for oily skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/04—Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/06—Preparations for care of the skin for countering cellulitis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Birds (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
ス、及びそれらのスキンケア及びヘアケア製品のため
の、或いは化粧品、皮膚医薬品、または医薬品の製造の
ための増粘剤及び/または乳化剤としての使用を提供す
る。 【解決手段】油相と水相と少なくとも1つの水中油系
(W/O)タイプの乳化剤と少なくとも1つの油中水系
(O/W)タイプの乳化剤とを具備し、20重量%乃至
70重量%の、好ましくは25重量%乃至40重量%の
アニオン高分子電解質,前記アニオン高分子電解質は部
分的に中和されたアクリル酸をベースとし、分枝及び/
または架橋されていても良い,を具備する逆ラテックス
の形態の組成物の化粧品、皮膚医薬品、或いは医薬品組
成物を調製するための使用方法。
Description
ラテックス、それらの調製プロセス、及びそれらのスキ
ンケア及びヘアケア製品のための、或いは化粧品、皮膚
医薬品、または医薬品の製造のための増粘剤及び/また
は乳化剤としての使用に関する。
的のために使用されている。ガーゴムや澱粉のような天
然製品が特に知られているが、それらの欠点は、通貨変
動、供給の困難さ、及び不規則な品質のように天然製品
に固有のものである。
クリル酸もまた広く使用されているが、それらは6.5
よりも高いpHからでしかそれらの粘性を生じず、しば
しば溶解が困難であるので、使用中の中和を必要とする
という欠点を有している。
るラテックスの形態の合成増粘ポリマーもまた存在して
いる。これらラテックスは極めて素早く溶解し;これら
逆ラテックスに含まれるポリマーは、通常、アクリルア
ミド/アルカリ金属アクリレート或いはアクリルアミド
/ナトリウム 2−アクリルアミド−2−メチルプロパ
ンスルホネートコポリマーであり;それらはすでに中和
され、水中に例えば1%の濃度にまで溶解された場合
に、pHが一般に6よりも高いことが観測される。
ムアクリレートコポリマーはpHが6未満に下げられた
場合に著しい増粘特性を生じず、他方で、EP0503
853に記載されたアクリルアミド/ナトリウム 2−
アクリルアミド−2−メチルプロパン−スルホネートコ
ポリマーはpHが4の場合でさえ著しい増粘容量を維持
する。
極めて低いが、将来に危険物質に関する欧州規約の変更
の理由で、不可能であったそれらの化粧品での使用へと
導くかも知れないモノアクリルアミド成分を有してい
る。
されるべき媒体、例えば化粧製品が塩を含有する場合、
それらの増粘特性を失う傾向を有しており、この傾向
は、前記媒体中に存在する塩の濃度が増加するのに応じ
て強められるようになる。
アクリルアミドフリーの逆エマルジョンについての調査
に興味を持つようになっている。
ると、その主題は、油相と水相と少なくとも1つの水中
油系(W/O)タイプの乳化剤と少なくとも1つの油中
水系(O/W)タイプの乳化剤とを具備し、20重量%
乃至70重量%の、好ましくは25重量%乃至40重量
%のアニオン高分子電解質,前記アニオン高分子電解質
は部分的に中和されたアクリル酸をベースとし、分枝及
び/または架橋されていても良い,を具備する逆ラテッ
クスの形態の組成物の化粧品、皮膚医薬品、或いは医薬
品組成物を調製するための使用にある。
permerとして市販されている界面活性剤ポリマー
のような、或いは例えばSEPPIC社からMonta
ne80として市販されているソルビタンモノオレアー
トやSEPPIC社からMontane 70として市
販されているソルビタンイソステアレート等のソルビタ
ンエステルのように油中水系エマルジョンを与えるのに
十分に低いHLB値を有する乳化剤を意味する。
ば、SEPPIC社からMontanox 80及びM
ontanox 70としてそれぞれ市販されている2
0molエチレンオキシドでエトキシ化されたソルビタ
ンオレアートや20molのエチレンオキシドでエトキ
シ化されたソルビタンラウレート或いはSEPPIC社
からSimulsol OL 50及びSimulso
l P7としてそれぞれ市販されている40molのエ
チレンオキシドでエトキシ化されたひまし油や7mol
のエチレンオキシドでエトキシ化されたラウリルアルコ
ール等のエトキシ化ソルビタンエステルのように、水中
油系エマルジョンを与えるのに十分に高いHLB値を有
する乳化剤を意味する。
は、より詳細には、ナトリウムまたはカリウム塩のよう
にアルカリ塩の形態に或いはアンモニウム塩やアミノア
ルコール塩のように第四アンモニウム塩を含有する化合
物との塩のような窒素系の塩の形態に部分的に塩化され
たアクリル酸を意味する。
ーが水中に溶解された場合に非常に高い低勾配粘度へと
導く強力なもつれ状態を得るように側鎖を含む非直線状
のポリマーを意味する。
であるが、水中で膨潤して化学的なゲルの生成へと導く
三次元ネットワークの形態の非直線のポリマーを意味す
る。
及び/または分枝したユニットを具備し得る。
ポリ(ヒドロキシアルキル)アミンを意味する。
定されるように、アニオン高分子電解質が、トリメチロ
ールプロパン、トリアクリレート、エチレングリコール
ジメタクリレート、メチレンビス(アクリルアミド)、
或いは例えばジアリルオキシ酢酸またはナトリウムジア
リルオキシ酢酸のようなその塩、トリアリルアミン、ま
たはジアリルユリアのように少なくとも2つのアリルラ
ジカルを具備する化合物から選ばれる架橋剤及び/また
は分枝剤で架橋及び/または分枝された組成物の使用に
ある。
用されるモノマーに対して表現されるモル部で、0.0
5%乃至0.5%、好ましくは0.1%乃至0.25%
使用される。
2.5重量%乃至15重量%の、好ましくは4重量%乃
至9重量%の乳化剤を含有し、存在する乳化剤の総重量
の20%乃至50%、特には25%乃至40%は油中水
系(W/O)タイプであり、乳化剤の総重量の80%乃
至50%、特には75%乃至60%は水中油系(O/
W)タイプである。
る組成物の油相は、この組成物の総重量の15%ないし
40%、好ましくは20%乃至25%に相当する。
販されているExxol D100Sや、やはりExx
on社から市販されているMarcol 52、Bay
er社から市販されているイソヘキサデカン、またはイ
ソドデカンのような白色鉱油のように室温で0.7乃至
0.9の密度及び180℃を超える沸点を有するパラフ
ィン、イソパラフィン、またはシクロパラフィンタイプ
の飽和炭化水素を含有する市販の鉱油;或いはヘキサメ
チルテトラコサンやスクアランのような植物油;或いは
ポリイソブテンや水素化ポリイソブテンのような合成
油;或いはこれら油のいくつかの混合物のいずれかから
なる。
=93685−80−4により識別されるイソヘキサデ
カンは、少なくとも97%のC16イソパラフィンを含有
するC12、C16、及びC20イソパラフィンの混合物であ
って、その主成分は2,2,4,4,6,8,8−ヘプ
タメチルノナン(RN=4390−04−9)である。
それはフランスでBayer社から市販されている。M
arcol 52は、フランスの規格における液体石油
ゼリーの定義に相当する市販の油である。それはルール
FDA21CFR178.878及びCFR178.3
620(a)に従うと白色鉱油であり、米国薬局方(1
995)のUS XXIII巻及び欧州薬局方(199
3)に登録されている。
れる組成物の油相は、イソヘキサデカン或いは白色鉱油
を具備する。
含有する。それらはまた、錯化剤、転移剤(transfer a
gent)、或いは鎖制限剤(chain-limiting agent)のよ
うな様々な添加剤を含有し得る。
は、油相と水相と少なくとも1つの水中油系(W/O)
タイプの乳化剤と少なくとも1つの油中水系(O/W)
タイプの乳化剤とを具備し、20重量%乃至70重量%
の、好ましくは25重量%乃至40重量%の架橋された
アニオン高分子電解質,前記アニオン高分子電解質は部
分的に中和されたアクリル酸をベースとする,を具備
し、前記架橋剤が少なくとも2つのアリルラジカルを具
備する化合物から、及び特にはジアリルオキシアセチッ
ク、ナトリウムジアリルオキシアセテート、或いはトリ
アリルアミンから選ばれることを特徴とする逆ラテック
スの形態の上記に規定された使用において用いられるよ
うな組成物にある。
は、油相と水相と少なくとも1つの水中油系(W/O)
タイプの乳化剤と少なくとも1つの油中水系(O/W)
タイプの乳化剤とを具備し、20重量%乃至70重量%
の、好ましくは25重量%乃至40重量%の分枝及び/
または架橋されていても良いアニオン高分子電解質を具
備し、前記アニオン高分子電解質は部分的に中和された
アクリル酸をベースとするアミノアルコール塩の、好ま
しくはモノエタノールアミン塩の形態であることを特徴
とする逆ラテックスの形態の上記に規定された使用にお
いて用いられるような組成物にある。
は、 a)モノマーと任意の添加剤とを含有する水溶液が、1
つ以上の油中水系タイプの乳化剤の存在下で油相中に乳
化され、 b)フリーラジカル開始剤と任意に共開始剤(co-initi
ator)とをa)で形成されたエマルジョンの中に導入す
ることにより重合反応が開始され、その後、その反応は
進行し続け、 c)その重合反応が完了したときに、1つ以上の水中油
系タイプの乳化剤が50℃未満の温度で導入される ことを特徴とする、上記に規定されるような組成物を調
製するプロセスにある。
程b)から得られる反応媒体は、工程c)が実行される
前に蒸留により濃縮される。
によると、その重合反応は、10℃以下の温度でクメン
ヒドロパーオキシド/ナトリウムメタビサルファイト
(Na 2S2O5)のカップル、カリウムまたはアンモニ
ウムパーオキシジサルフェート/ナトリウムメタビサル
ファイト、或いはクメンヒドロパーオキシド/チオニル
クロライド(SOCl2)のカップルのように亜硫酸水
素イオン(HSO3 -)を生成する酸化還元カップルによ
り、望まれるのであれば、例えばアゾビス(イソブチロ
ニトリル)のような重合共開始剤を伴って開始され、そ
の後、50℃以上の温度までのほぼ断熱条件下で、或い
は温度を制御することにより進行する。
である0.1重量%乃至1重量%の組成物が組み込まれ
たことを特徴とする、化粧品、皮膚医薬品、或いは医薬
品組成物の調製方法と同様に、上記に規定されるような
少なくとも1つの逆ラテックスを具備することを特徴と
する化粧品、皮膚医薬品、或いは医薬品組成物にもあ
る。
いは医薬品組成物は、一般には0.1重量%乃至10重
量%の、より好ましくは0.5重量%乃至5重量%の前
記逆ラテックスを具備する.それは、特には、乳液、ロ
ーション、ゲル、クリーム、ソープ、バブルバス、バー
ム、シャンプー、或いはコンディショナの形態である。
ション、ゲル、クリーム、ソープ、バブルバス、バー
ム、シャンプー、或いはコンディショナのような調合物
の調製に使用される他の賦形剤との良好な相溶性(comp
atibility)を有しているので、本出願人によりSep
igel 305或いはSepigel 501として
市販されている製品を、化粧品、皮膚医薬品、或いは医
薬品組成物において、有利に置換し得る。それはまた、
前記Sepigel製品と組み合わせて使用され得る。
特に、それは、国際公報WO92/06778、WO9
5/04592、WO95/13863、WO9847
610、或いはFR2734496に記載され且つクレ
ームされた濃縮物或いはWO93/08204に記載さ
れた界面活性剤と相溶性である。
ontanov 82、Montanov 202、及
びSepiperl Nとも相溶性である。
つクレームされたタイプのエマルジョン中で、及び例え
ばWO93/05762或いはWO93/21316に
記載されたものから選ばれるオルガノポリシロキサン化
合物を有する化粧品学的に或いは生理学的に許容され得
る水性分散体(dispersions)において使用され得る。
それはまた、WO93/07856に記載されるような
化粧品学的に或いは生理学的に許容され得る酸性のpH
の水性ゲルを形成するのにも使用されることができ、そ
れはまた、例えば、EP0684024に記載されるよ
うなスタイリングゲルを形成するためにノニオン性のセ
ルロースと組み合わせて、或いはEP0603019に
記載されるような毛や皮膚を処理するための組成物を形
成するために糖の脂肪酸エステルと組み合わせて、或い
はWO92/21316に記載され且つクレームされる
ようなシャンプーまたはコンディショナにおいて、或い
はDE19523596に記載されるような毛を処理す
るための製品を形成するためにCarbopolやPe
mulenのようなアニオンホモポリマーと組み合わせ
て使用され得る。
ン(DHA)のような自己なめし剤(self-tanning age
nt)や抗座瘡剤(anti-acne agent)のような多くの活
性成分と相溶性であり、それゆえ、それはEP0715
845、EP0604249、EP0576188、或
いはWO93/07902でクレームされるような自己
なめし組成物中に導入され得る。
溶性であり、それにより、それが、WO92/2131
8、WO94/27561、或いはWO98/0961
1に記載またはクレームされたもののような、特には敏
感な皮膚のための鎮静(soothing)組成物中で使用され
るのを可能とする。
ル酸、レチノイド、フェノキシエタノール、糖、グリセ
ルアルデヒド、キサンタン、果実酸、及び化粧品調合物
の製造において使用される様々なポリオールと相溶性で
ある。
例えばナトリウム或いはマグネシウム塩に富んだ化粧品
の活性剤と相溶性である。それは特に、Sepical
mS、Sepicontrol A5、ナトリウム 2
−ピロリドンカルボキシレート、Proteol OA
T、Ajidew A100、或いはピロリドンと相溶
性である。
且つ特にはナトリウム、カリウム、マグネシウム、マン
ガン、及びアルミニウムカチオンから選ばれる5重量%
までの1つ以上の金属カチオンを含有する化粧品、皮膚
医薬品、或いは医薬品組成物にある。
れているが、それを制限するものではない。
る: − 250gの脱イオン水、 − 250gの氷状(glacial)のアクリル酸、 − 溶液のpHを5.5とする、すなわち約70gの3
0%のアンモニア水溶液、 − 0.45gの市販の40%ナトリウムジエチレント
リアミンペンタアセテート溶液、 − 2.31gの市販の50%ナトリウムジアリルオキ
シアセテート溶液、 − その混合物は682gまで脱イオン水を補填され
る。
ながら連続的に導入することにより有機相が調整され
る: − 220gのイソヘキサデカン、 − 30gのMontane 80VG(SEPPIC
社から市販されているソルビタンオレアート)、 − 0.2gのAIBN。
後、IKA社から市販されているUltra−Turr
ax機械での機械的な激しい攪拌に供される。得られた
エマルジョンは、その後、重合リアクタ中に移される。
酸素を除去するために大量の窒素がエマルジョンを介し
て泡立たさせられて、その後、5〜6度まで冷却する。
16gのナトリウムパーオキシジサルフェートが導入さ
れる。
時間の後、ナトリウムメタビサルファイト水溶液(0.
2g/100mlの水)が60分間にわたり0.5ml
/分の速度で導入される。
る。
冷却され、その後、50gのSimulsol OL5
0が添加されて、所望のエマルジョンを得る。
転粘度計、ロータ番号6、速度20):η=30,50
0mPa・s、 水中で3%のそのラテックスの25℃での粘度(B型回
転粘度計、ロータ番号6、速度5):η=93,000
mPa・s、 水+0.1%NaCl中で3%のそのラテックスの25
℃での粘度(B型回転粘度計、ロータ番号6、速度
5):η=20,200mPa・s、 水+0.1%NaCl中で3%のそのラテックスの25
℃での粘度(B型回転粘度計、ロータ番号6、速度2
0):η=7600mPa・s。
わりに7molのエチレンオキシドでエトキシ化された
50gのラウリルアルコールを導入して例1a)と同様
の運転を行い、糖かな粘度特性を有するラテックスを得
る。
ウムジアリルオキシアセテート溶液の代わりに0.95
gのトリアリルアミンを用いて例1a)と同様の運転を
行い、以下の粘度特性を有するラテックスを得る: 水中で3%のそのラテックスの25℃での粘度(B型回
転粘度計、ロータ番号6、速度20):η=36,20
0mPa・s、 水中で3%のそのラテックスの25℃での粘度(B型回
転粘度計、ロータ番号6、速度5):η=108,00
0mPa・s、 水+0.1%NaCl中で3%のそのラテックスの25
℃での粘度(B型回転粘度計、ロータ番号6、速度
5):η=16,000mPa・s、 水+0.1%NaCl中で3%のそのラテックスの25
℃での粘度(B型回転粘度計、ロータ番号6、速度2
0):η=6200mPa・s 例1d) [手順]以下のものが攪拌しながらビーカ中に配置され
る: − 250gの脱イオン水、 − 250gの氷状のアクリル酸、 − 溶液のpHを5.5とする149.6gのモノエタ
ノールアミン、 − 0.45gの市販の40%ナトリウムジエチレント
リアミンペンタアセテート溶液 − 3.4gの市販の50%ナトリウムジアリルオキシ
アセテート溶液 − その混合物は682gまで脱イオン水を補填され
る。
ながら連続的に導入することにより有機相が調整され
る: − 220gのイソヘキサデカン、 − 30gのMontane 80VG(SEPPIC
社から市販されているソルビタンオレアート)、 − 0.2gのAIBN。
後、IKA社から市販されているUltra−Turr
ax機械での機械的な激しい攪拌に供される。得られた
エマルジョンは、その後、重合リアクタ中に移される。
酸素を除去するために大量の窒素がエマルジョンを介し
て泡立たさせられて、その後、5〜6度まで冷却する。
54gのナトリウムパーオキシジサルフェートが導入さ
れる。
時間の後、ナトリウムメタビサルファイト水溶液(0.
4g/100mlの水)が60分間にわたり0.5ml
/分の速度で導入される。
る。
冷却され、その後、50gのLaureth−7が添加
されて、所望のエマルジョンを得る。
転粘度計、ロータ番号6、速度20):η=23,80
0mPa・s、 水中で3%のそのラテックスの25℃での粘度(B型回
転粘度計、ロータ番号6、速度5):η=69,800
mPa・s、 水+0.1%NaCl中で3%のそのラテックスの25
℃での粘度(B型回転粘度計、ロータ番号6、速度
5):η=28,000mPa・s、 水+0.1%NaCl中で3%のそのラテックスの25
℃での粘度(B型回転粘度計、ロータ番号6、速度2
0):η=10,200mPa・s。
ウムジアリルオキシアセテート溶液の代わりに0.21
5gのメチレンビス(アクリルアミド)を用いて例1
d)と同様の運転を行い、以下の粘度特性を有するラテ
ックスを得る: 水中で3%のそのラテックスの25℃での粘度(B型回
転粘度計、ロータ番号6、速度20):η=30,40
0mPa・s、 水中で3%のそのラテックスの25℃での粘度(B型回
転粘度計、ロータ番号6、速度5):η=92,000
mPa・s、 水+0.1%NaCl中で3%のそのラテックスの25
℃での粘度(B型回転粘度計、ロータ番号6、速度
5):η=23,000mPa・s、 水+0.1%NaCl中で3%のそのラテックスの25
℃での粘度(B型回転粘度計、ロータ番号6、速度2
0):η=8600mPa・s。
gのナトリウムパーオキシヂサルフェートの代わりに
0.039gのクメンヒドロパーオキシドを用い、50
gのSimulsol P7の代わりに50gのSim
ulsol OL50を用いて例1d)と同様の運転を
行い、以下の粘度特性を有するラテックスを得る: 水中で3%のそのラテックスの25℃での粘度(B型回
転粘度計、ロータ番号6、速度20):η=37,20
0mPa・s、 水中で3%のそのラテックスの25℃での粘度(B型回
転粘度計、ロータ番号6、速度5):η=114,00
0mPa・s、 水+0.1%NaCl中で3%のそのラテックスの25
℃での粘度(B型回転粘度計、ロータ番号6、速度2
0):η=12,000mPa・s、 水+0.1%NaCl中で3%のそのラテックスの25
℃での粘度(B型回転粘度計、ロータ番号6、速度
5):η=35,000mPa・s。
製された組成物の1つ(組成物1という)を使用する。
し、その後、60℃でDを添加し、さらに30℃でEを
添加する。
添加し、さらに約30℃でDを添加する。
添加し、さらに約45℃でDを添加する。
添加し、その後、Eを添加する。
Cを添加し、さらに約30℃でDを添加し、必要であれ
ばpHを調節する。
し、さらにDを添加する。
らにDを添加する。
らにDを添加する。
℃で乳化し、次に、約60℃でCを添加し、その後、D
を添加する。
コシド)は、WO92/06778に記載されたSEP
PIC社から市販されている自己乳化組成物である。
に柔らかい感触であり且つ艶消し効果を有するMats
umo社から市販されている超微粒の粉末である。
リア,は、SEPPIC社から市販されている防腐剤で
ある。
h社から市販されているアクリルポリマーである。
C社から市販されている自己乳化グリセリルステアレー
トである。
から市販されている非グリース状効果を有する軟化性の
エステルである。
は、SEPPIC社から市販されている粘稠度ファクタ
(consistency factors)である。
タノール、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピル
パラベン、及びブチルパラベンの混合物であり、SEP
PIC社から市販されている防腐剤である。
社から市販されている保湿剤である。
ス状効果を有する軟化性のエステルである。
販されている安定化効果を有する添加剤である。
n社から市販されているオクチルパラメトキシシンナマ
ートである。
863に記載されるようなアルキルポリグルコシドの混
合物をベースとした、SEPPIC社から市販されてい
る真珠光沢剤(nacreous agent)である。
ジ動作のもとで解放されるスクアランを含有する微粒子
の混合物であり、それはMatsumo社から市販され
ている。
市販されているイソノニルイソノナノエートである。
ら市販されているグリセリルトリヘプタノエートであ
る。
ら市販されているカラゲナンである。
販されている液状パラフィンである。
ら市販されているジオクチルマレートである。
n社から市販されているサンスクリーンである。
社から市販されているサンスクリーンである。
idは、Dow Corning社から市販されている
シクロメチコーンである。
社から市販されている、パルミトイル化された小麦蛋白
水解物(palmitoylated wheat protein hydrolysate)
である。
IC社から市販されている、スクアラン、ポリ(メチル
メタクリレート)、及びメントールの混合物である。
8年6月23日に出願された国際特許出願PCT/FR
98/01313に記載されたもののような、SEPP
IC社から市販されている、カプリロイルグリシン、サ
ルコシン、及びシナモンジラニカム(Cinnamon zylanic
um)の抽出物の混合物である。
から市販されているアクリレートコポリマーである。
から市販されているココナッツカプレート/カプリレー
ト混合物である。
Claims (24)
- 【請求項1】 油相と水相と少なくとも1つの水中油系
(W/O)タイプの乳化剤と少なくとも1つの油中水系
(O/W)タイプの乳化剤とを具備し、20重量%乃至
70重量%の、好ましくは25重量%乃至40重量%の
アニオン高分子電解質,前記アニオン高分子電解質は部
分的に中和されたアクリル酸をベースとし、分枝及び/
または架橋されていても良い,を具備する逆ラテックス
の形態の組成物の化粧品、皮膚医薬品、或いは医薬品組
成物を調製するための使用方法。 - 【請求項2】 前記アクリル酸がナトリウムまたはカリ
ウム塩のようにアルカリ塩の形態に或いはアンモニウム
塩やアミノアルコール塩のように第四アンモニウム塩を
含有する化合物との塩のような窒素系の塩の形態に部分
的に塩化された請求項1に記載の組成物の使用方法。 - 【請求項3】 前記アクリル酸がアンモニウム塩(NH
4 +)或いはモノエタノールアミン塩(HOCH2CH2N
H3 +)の形態に部分的に塩化された請求項2に記載の組
成物の使用方法。 - 【請求項4】 前記アニオン高分子電解質が、トリメチ
ロールプロパン、トリアクリレート、エチレングリコー
ルジメタクリレート、またはメチレンビス(アクリルア
ミド)から選ばれる架橋剤及び/または分枝剤、或いは
例えばジアリルオキシ酢酸またはナトリウムジアリルオ
キシ酢酸のようなその塩、トリアリルアミン、またはジ
アリルユリアのように少なくとも2つのアリルラジカル
を具備する化合物で架橋及び/または分枝された請求項
1ないし3のいずれか1項に記載の組成物の使用方法。 - 【請求項5】 前記油相が前記組成物の総重量の15%
乃至40%、好ましくは20乃至25%を示す請求項1
ないし4のいずれか1項に記載の組成物の使用方法。 - 【請求項6】 前記油相はイソヘキサデカン或いは白色
鉱油を具備する請求項1ないし5のいずれか1項に記載
の組成物の使用方法。 - 【請求項7】 油相と水相と少なくとも1つの水中油系
(W/O)タイプの乳化剤と少なくとも1つの油中水系
(O/W)タイプの乳化剤とを具備し、20重量%乃至
70重量%の、好ましくは25重量%乃至40重量%の
架橋されたアニオン高分子電解質,前記アニオン高分子
電解質は部分的に中和されたアクリル酸をベースとす
る,を具備し、前記架橋剤が少なくとも2つのアリルラ
ジカルを具備する化合物から、及び特にはジアリルオキ
シアセチック、ナトリウムジアリルオキシアセテート、
或いはトリアリルアミンから選ばれることを特徴とする
逆ラテックスの形態の組成物。 - 【請求項8】 前記アクリル酸がナトリウムまたはカリ
ウム塩のようにアルカリ塩の形態に或いはアンモニウム
塩やアミノアルコール塩のように第四アンモニウム塩を
含有する化合物との塩のような窒素系の塩の形態に部分
的に塩化された請求項7に記載の組成物。 - 【請求項9】 前記アニオン高分子電解質がアンモニウ
ム塩(NH4 +)或いはモノエタノールアミン塩(HOC
H2CH2NH3 +)の形態に部分的に塩化されたアクリル
酸をベースとした請求項8に記載の組成物。 - 【請求項10】 油相と水相と少なくとも1つの水中油
系(W/O)タイプの乳化剤と少なくとも1つの油中水
系(O/W)タイプの乳化剤とを具備し、20重量%乃
至70重量%の、好ましくは25重量%乃至40重量%
の分枝及び/または架橋されていても良いアニオン高分
子電解質を具備し、前記アニオン高分子電解質は部分的
に中和されたアクリル酸をベースとするアミノアルコー
ル塩の、好ましくはモノエタノールアミン塩の形態であ
ることを特徴とする逆ラテックスの形態の組成物。 - 【請求項11】 前記アニオン高分子電解質が、少なく
とも2つのアリルラジカルを具備する化合物から選ばれ
る、及び特にはジアリルオキシ酢酸、トリアリルアミ
ン、及びジアリルユリアから選ばれる架橋剤及び/また
は分枝剤で架橋及び/または分枝された請求項10に記
載の組成物。 - 【請求項12】 前記架橋剤及び/または分枝剤は、使
用されるモノマーに対して表現されるモル比で、0.0
5%乃至0.5%、好ましくは0.1%乃至0.25%
使用される請求項7、10、及び10のいずれか1項に
記載の組成物。 - 【請求項13】 前記油中水系タイプの乳化剤は、ソル
ビタンモノオレアート或いはソルビタンイソステアレー
トのようなソルビタンエステルから選ばれる請求項7な
いし12のいずれか1項に記載の組成物。 - 【請求項14】 前記水中油系タイプの乳化剤は、20
molのエチレンオキシドでエトキシ化されたソルビタ
ンオレアートや40molのエチレンオキシドでエトキ
シ化されたひまし油や20molのエチレンオキシドで
エトキシ化されたソルビタンラウレートや7molのエ
チレンオキシドでエトキシ化されたラウリルアルコール
のようなエトキシ化ソルビタンエステルから選ばれる請
求項7ないし13のいずれか1項に記載の組成物。 - 【請求項15】 2.5重量%乃至15重量%の、好ま
しくは4重量%乃至9重量%の乳化剤を含有し、その中
で、存在する乳化剤の総重量の20%乃至50%、特に
は25%乃至40%は油中水系(W/O)タイプであ
り、その中で、乳化剤の総重量の80%乃至50%、特
には75%乃至60%は水中油系(O/W)タイプであ
ることを特徴とする7ないし14のいずれか1項に記載
の組成物。 - 【請求項16】 前記油相が総重量の15%乃至40
%、好ましくは20乃至25%を示すことを特徴とする
請求項7ないし14のいずれか1項に記載の組成物。 - 【請求項17】 前記油相はイソヘキサデカン或いは白
色鉱油を具備する請求項7ないし16のいずれか1項に
記載の組成物 - 【請求項18】 請求項1ないし17のいずれか1項で
規定される組成物の調製プロセスであって、 a)モノマーと任意の添加剤とを含有する水溶液が、1
つ以上の油中水系タイプの乳化剤の存在下で油相中に乳
化され、 b)フリーラジカル開始剤と任意に共開始剤とをa)で
形成されたエマルジョンの中に導入することにより重合
反応が開始され、その後、前記反応は進行し続け、 c)前記重合反応が完了したとき、及び望まれるのであ
れば工程b)から得られる反応媒体の蒸留による濃縮の
後に、1つ以上の水中油系タイプの乳化剤が50℃未満
の温度で導入されることを特徴とするプロセス。 - 【請求項19】 前記重合反応は、10℃以下の温度
で、クメンヒドロパーオキシド/ナトリウムメタビサル
ファイト(Na2S2O5)のカップル、ナトリウム,カ
リウム,またはアンモニウムパーオキシジサルフェート
/ナトリウムメタビサルファイトのカップル、或いはク
メンヒドロパーオキシド/チオニルクロライド(SOC
l2)のカップルのように亜硫酸水素イオン(HS
O3 -)を生成する酸化還元カップルにより、望まれるの
であれば、例えばアゾビス(イソブチロニトリル)のよ
うな重合共開始剤を伴って開始され、その後、50℃以
上の温度までのほぼ断熱条件下進行することを特徴とす
る請求項18に記載のプロセス。 - 【請求項20】 請求項1ないし16のいずれか1項で
規定された逆ラテックスを0.1重量%乃至10重量%
具備する化粧品、皮膚医薬品、或いは医薬品組成物。 - 【請求項21】 乳液、ローション、ゲル、クリーム、
ソープ、バブルバス、バーム、シャンプー、或いはコン
ディショナの形態である請求項20に記載の化粧品、皮
膚医薬品、或いは医薬品組成物。 - 【請求項22】 1つ以上の金属カチオンを5重量%ま
で含有する請求項20または21に記載の化粧品、皮膚
医薬品、或いは医薬品組成物。 - 【請求項23】 前記金属カチオンは、ナトリウム、カ
リウム、マグネシウム、マンガン、及びアルミニウムカ
チオンから選ばれる請求項22に記載の化粧品、皮膚医
薬品、或いは医薬品組成物。 - 【請求項24】 0.1重量%乃至10重量%の請求項
1ないし16のいずれか1項に規定された組成物が組み
込まれることを特徴とする化粧品、皮膚医薬品、或いは
医薬品組成物を調製するためのプロセス。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9816039 | 1998-12-18 | ||
FR9816039A FR2787457B1 (fr) | 1998-12-18 | 1998-12-18 | Nouveau latex inverse stable aux electrolytes, procede de preparation et utilisation en cosmetique |
FR9901497 | 1999-02-09 | ||
FR9901497A FR2789395B1 (fr) | 1999-02-09 | 1999-02-09 | Nouveau latex inverse a base de polycrylate de monoethanolamine, procede de preparation et application en cosmetique |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000191501A true JP2000191501A (ja) | 2000-07-11 |
Family
ID=26234726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11354946A Pending JP2000191501A (ja) | 1998-12-18 | 1999-12-14 | ポリアクリレ―トの窒素塩の逆ラテックスの化粧品における使用、新規なラテックス、それらの調製プロセス、及びそれらを組み込む化粧品組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6346239B1 (ja) |
EP (1) | EP1010708B1 (ja) |
JP (1) | JP2000191501A (ja) |
DE (1) | DE69915991T2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005048162A (ja) * | 2003-06-26 | 2005-02-24 | Exploit Des Prod Pour Les Ind Chim Sepc:Soc | 新規な粉末ポリマー、その調製方法および増粘剤としての使用方法 |
JP2009506111A (ja) * | 2005-08-31 | 2009-02-12 | ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド | 抗炎症組成物および使用方法 |
JP2013545851A (ja) * | 2010-11-30 | 2013-12-26 | ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック | アクリルアミド断片を含まない新規の高分子増粘剤、それを調製する方法、及びそれを含有する組成物 |
JP2021515028A (ja) * | 2017-12-08 | 2021-06-17 | ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピックSociete D’Exploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic | 皮膚に及ぼす青色光誘発ストレスの影響を低減する新規な方法 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6988249B1 (en) | 1999-10-01 | 2006-01-17 | Accenture Llp | Presentation service architectures for netcentric computing systems |
FR2808446B1 (fr) * | 2000-05-05 | 2004-12-03 | Seppic Sa | Latex inverses sur huiles blanches minerales, squalane, polyisobutene hydrogene, isohexadecane ou isododecane, compositions cosmetiques ou pharmaceutiques en comportant |
FR2808447B1 (fr) * | 2000-05-05 | 2004-12-03 | Seppic Sa | Latex inverses sur huiles blanches minerales, squalane ou polyisobutene hydrogene, compositions cosmetiques, dermocosmetiques, dermopharmaceutiques ou pharmaceutiques en comportant |
DE10051351A1 (de) * | 2000-10-17 | 2002-04-18 | Cognis Deutschland Gmbh | Kosmetische Emulsionen |
FR2826260B1 (fr) * | 2001-06-22 | 2003-09-12 | Oreal | Composition cosmetique filmogene |
US20030199576A1 (en) * | 2002-04-15 | 2003-10-23 | Lee Chang Eon | Stabilized pure vitamin C in powder-to-liquid form using multi-encapsulation method |
FR2838349B1 (fr) * | 2002-04-15 | 2004-06-25 | Laurence Paris | Compositions liquides pour capsules molle a liberation prolongee et leur procede de fabrication |
US20050220860A1 (en) * | 2002-04-15 | 2005-10-06 | Kim Dong Y | Stabilized pure vitamin-C in powder to liquid form using multi-encapsulation method |
FR2840909B1 (fr) | 2002-06-13 | 2005-01-28 | Seppic Sa | Nouveau microlatex inverse auto reversible, son procede de preparation et ses utilisations en cosmetique et dans l'industrie |
FR2850866B1 (fr) * | 2003-02-06 | 2007-04-20 | Seppic Sa | Melange de latex inverse auto-inversible et d'une poudre a usage cosmetique ou pharmaceutique; utilisation comme agent de texture |
FR2851251B1 (fr) * | 2003-02-13 | 2005-04-08 | Seppic Sa | Nouveaux epaississants cationiques, procede pour leur preparation et composition en contenant |
US20050043283A1 (en) * | 2003-08-22 | 2005-02-24 | L'oreal S.A. | Compositions containing topical active agents and pentylene glycol |
US20060018852A1 (en) * | 2003-08-22 | 2006-01-26 | L'oreal | Compositions containing topical active agents and pentylene glycol |
US8758838B2 (en) | 2005-08-31 | 2014-06-24 | Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. | Anti-inflammatory compositions and methods of use |
FR2968304B1 (fr) | 2010-12-01 | 2014-03-14 | Soc Dexploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic | Nouveaux epaississants cationiques, exempts d'huile et de tensioactifs, procede pour leur preparation et composition en contenant. |
FR2987839B1 (fr) | 2012-03-08 | 2014-05-09 | Soc Dexploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic | Nouveau polymere d'acrylate de silicone et d'acide acrylique epaississant et reduisant le caractere collant des formules cosmetiques a base de glycerine |
FR3060321B1 (fr) | 2016-12-16 | 2020-01-03 | Societe D'exploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic | Procede d'amelioration des proprietes sensorielles d'emulsions huile-dans-eau pour reduire l'effet collant desdites emulsions huile-dans-eau a base de glycerine |
US11359135B2 (en) | 2019-08-07 | 2022-06-14 | Ecolab Usa Inc. | Inversion agents for water-in-oil lattices and methods of use |
US11708485B2 (en) | 2019-08-07 | 2023-07-25 | Ecolab Usa Inc. | High molecular weight polymer with low insoluble gel content |
FR3104157B1 (fr) * | 2019-12-09 | 2021-12-10 | Soc Dexploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic | Latex inverse pour composition cosmétique combinant un agent séquestrant particulier et un polyélectrolyte comprenant une fonction acide faible |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3579680D1 (de) * | 1984-12-10 | 1990-10-18 | Scott Bader Co | Verdickungsmittel fuer waessrige medien. |
GB8504654D0 (en) * | 1985-02-22 | 1985-03-27 | Scott Bader Co | Thickening non aqueous liquids |
GB9104878D0 (en) * | 1991-03-08 | 1991-04-24 | Scott Bader Co | Thickeners for personal care products |
US5185395A (en) * | 1991-03-27 | 1993-02-09 | Exxon Chemical Patents Inc. | AMPS copolymer emulsions with improved stability |
FR2710263B1 (fr) * | 1993-09-21 | 1995-12-01 | Oreal | Composition, notamment cosmétique, comportant une émulsion de type huile-dans-l'eau . |
-
1999
- 1999-12-07 EP EP99403051A patent/EP1010708B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-07 DE DE69915991T patent/DE69915991T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-14 JP JP11354946A patent/JP2000191501A/ja active Pending
- 1999-12-17 US US09/466,185 patent/US6346239B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005048162A (ja) * | 2003-06-26 | 2005-02-24 | Exploit Des Prod Pour Les Ind Chim Sepc:Soc | 新規な粉末ポリマー、その調製方法および増粘剤としての使用方法 |
JP2012144729A (ja) * | 2003-06-26 | 2012-08-02 | Exploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic:Soc | 新規な粉末ポリマー、その調製方法および増粘剤としての使用方法 |
JP2009506111A (ja) * | 2005-08-31 | 2009-02-12 | ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド | 抗炎症組成物および使用方法 |
JP2013545851A (ja) * | 2010-11-30 | 2013-12-26 | ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック | アクリルアミド断片を含まない新規の高分子増粘剤、それを調製する方法、及びそれを含有する組成物 |
JP2021515028A (ja) * | 2017-12-08 | 2021-06-17 | ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピックSociete D’Exploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic | 皮膚に及ぼす青色光誘発ストレスの影響を低減する新規な方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6346239B1 (en) | 2002-02-12 |
DE69915991T2 (de) | 2005-03-10 |
EP1010708B1 (fr) | 2004-03-31 |
DE69915991D1 (de) | 2004-05-06 |
EP1010708A1 (fr) | 2000-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4440466B2 (ja) | 濃縮ラテックス、製造プロセスおよび化粧品としての用途 | |
US6375959B1 (en) | Thickening homopolymer, preparation process and cosmetic applications | |
JP2000191501A (ja) | ポリアクリレ―トの窒素塩の逆ラテックスの化粧品における使用、新規なラテックス、それらの調製プロセス、及びそれらを組み込む化粧品組成物 | |
JP5323954B2 (ja) | 新規な粉末ポリマー、その調製方法および増粘剤としての使用方法 | |
US7943155B2 (en) | Self-reversible reverse microlatex process for preparing it and cosmetic and industrial uses thereof | |
JP2002003554A (ja) | 白鉱油、スクワラン、水素化ポリイソブテン、イソヘキサデカン、またはイソドデカンに関して自己逆転可能な、新規な逆転ラテックス、及びそれらを含む化粧料組成物、皮膚化粧料組成物、皮膚治療薬組成物、または治療薬組成物 | |
JP2011051990A (ja) | 新規な濃縮逆相ラテックス、その製造方法および産業におけるその使用 | |
JP2002012730A (ja) | 自動反転性反転ラテックスおよびその用途 | |
JP2000336105A (ja) | 自己反転性逆相ラテックス、その製造の方法、およびその応用 | |
JP2002531596A (ja) | 新規なアルカノールアミドフリーの増粘性ラテックス | |
KR20130141558A (ko) | 아크릴아미드 분절이 존재하지 않는 신규한 중합체성 증점제, 이의 제조 방법, 및 이를 함유하는 조성물 | |
JP2003514003A (ja) | 新規の反転ラテックスおよびその化粧品用としての使用 | |
JP5727001B2 (ja) | 新規な自己反転性逆ラテックス、及び化粧品組成物における増粘剤としてのその使用 | |
FR2774688A1 (fr) | Nouveau latex, procede de preparation et applications en cosmetique | |
FR2787457A1 (fr) | Nouveau latex inverse stable aux electrolytes, procede de preparation et utilisation en cosmetique |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061006 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090310 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090811 |