JP2000183813A - 帯域幅が可変な受信フィルタを備えた光ファイバ伝送システム - Google Patents

帯域幅が可変な受信フィルタを備えた光ファイバ伝送システム

Info

Publication number
JP2000183813A
JP2000183813A JP11352971A JP35297199A JP2000183813A JP 2000183813 A JP2000183813 A JP 2000183813A JP 11352971 A JP11352971 A JP 11352971A JP 35297199 A JP35297199 A JP 35297199A JP 2000183813 A JP2000183813 A JP 2000183813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
bandwidth
filters
wavelength
transfer function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11352971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4391645B2 (ja
Inventor
Eric Brandon
エリツク・ブランドン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Alcatel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel CIT SA, Alcatel SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JP2000183813A publication Critical patent/JP2000183813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4391645B2 publication Critical patent/JP4391645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/67Optical arrangements in the receiver
    • H04B10/671Optical arrangements in the receiver for controlling the input optical signal
    • H04B10/675Optical arrangements in the receiver for controlling the input optical signal for controlling the optical bandwidth of the input signal, e.g. spectral filtering

Abstract

(57)【要約】 【課題】 伝送システムの感度を改善し、特に中継器の
ない伝送システムに適用される光ファイバ伝送システム
を提供する。 【解決手段】 帯域幅が可変な受信フィルタと、たとえ
ば信号のパワー、信号に含まれるエラーレイトなど受信
信号の1個のパラメータに応じてフィルタの帯域幅を調
整するための手段とを設ける。このフィルタは、縦続接
続された複数のフィルタから構成可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバ伝送シ
ステムの分野に関する。本発明は特に、このような伝送
システムの受信フィルタに関する。
【0002】本発明は、中継器を備えた、または備えて
いない伝送システムに適用される。いわゆる「中継器を
備えない」伝送システムまたはリンクは、端の端末装置
だけで電気作動要素を使用することを特徴とする。その
反対に、中継器を備えたシステムは、増幅器を備えた中
継器などの電気作動要素を有する。
【0003】
【従来の技術】中継器を備えない光ファイバリンクは、
長距離を達成するために、極めて強い光パワーを光ファ
イバに投入しなければならないという特徴を持つ。ファ
イバには2つのタイプの光波が投入される。第1のタイ
プの光波は、変調されて伝送情報を搬送する約1550
nmの信号波である。第2のタイプの光波は、波長範囲
1400〜1500nmのいわゆるポンプ光波であり、
信号を増幅するように光ファイバに投入される連続パワ
ーを有する。
【0004】これらのシステムは、受信側に狭い帯域幅
の受信フィルタを有し、接続時にノイズ処理をしなくて
も信号をフィルタ処理できる。一般に、中継器を備えな
いリンクが適切に動作するには、受信フィルタの帯域幅
が狭いことが必要不可欠であり、また送信信号のスペク
トルの幅から作られる理論上の範囲にフィルタの帯域幅
が近ければ近いほど、接続感度がよいとみなされてい
る。
【0005】このようなフィルタの使用には、幾つかの
制約がある。ひとつには、フィルタが急勾配を有し、高
価なことがある。また、常に送信器の波長のずれがあり
うるので、大抵の受信器は、送信器の波長に合わせて波
長を制御した受信フィルタを含む。受信フィルタの波長
を制御するための簡単な解決方法は、受信フィルタの出
力で受信したパワーを測定することからなる。
【0006】EP−A−0714182は、異なる複数
の波長を使用可能な、波長多重化中継器による伝送シス
テムを記載している。この文献は、受信側において複数
のフィルタと1つの検出装置を設けることを提案してい
る。受信器で受信した信号は増幅されてから、受信器に
送信されるようにデマルチプレクス操作される。信号に
デマルチプレクス操作するために、この文献は、中央波
長を調整できるフィルタの使用を提案している。
【0007】またUS−A−5469288は、受信側
に送信波長の変動に従うことができるように調整可能
な、波長多重化伝送システムのための受信フィルタを記
載している。この文献は、各波長のために、帯域幅は異
なるが中央波長は同じである2個のフィルタを縦続接続
して使用することを提案している。2個のフィルタを組
み合わせることにより、チャンネル波長の周囲で、後続
のチャンネルから送られる信号のパワーを著しく減衰さ
せることができる。
【0008】中継器のないシステムでは特に、接続距離
を増やすことができるように、極めて大きい(およそワ
ット単位の)信号パワーおよびポンプパワーを使用する
ことが望まれている。しかしながら、投入可能な信号パ
ワーおよびポンプパワーは、複数の非線形効果、特にブ
リルアン効果、カー効果およびラマン効果によって制限
される。これらの効果は、G.P.Agrawalの著
書「Nonlinear Fibre Optics」
(Academic Press1980年)に記載さ
れている。このような非線形効果は、送信信号のスペク
トルを劣化し、特にスペクトルを広げることがあり、受
信側に様々な問題を提起する。かくして、たとえば約1
8dBmの値が、従来の2.5Gbit/秒の接続にお
いて最大パワーを構成する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、接続、また
特に中継器を備えないリンクの受信感度を良くすること
ができる解決法を提案する。
【0010】
【課題を解決するための手段】より詳しくは、本発明
は、帯域幅が調整可能な受信フィルタと、受信信号の1
個のパラメータに応じてこのフィルタの帯域幅を調整す
るための手段とを有する光ファイバ伝送システムを提案
する。
【0011】有利には、受信フィルタが調整可能な中央
波長を有する。
【0012】一実施形態では、受信フィルタが、縦続接
続した少なくとも2個のフィルタを含み、2個のフィル
タの少なくとも一方が調整可能な中央波長を有する。
【0013】好適には、受信フィルタが、2個の同一の
フィルタを含む。
【0014】有利には、フィルタが、波長を同調できる
少なくとも1つのブラッグフィルタを含む。
【0015】一実施形態では、システムが中継器を持た
ない。
【0016】別の実施形態では、受信フィルタの帯域幅
が、エラー修正コードで修正すべきエラー数に基づいて
制御される。
【0017】受信フィルタの帯域幅はまた、受信フィル
タで受信してフィルタ処理した信号のパワーに基づいて
制御される。
【0018】本発明の他の特徴および長所は、添付図面
に関して例として挙げた本発明の実施形態の以下の説明
を読めば明らかになるだろう。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明は、中継器を備えた、また
は備えない光ファイバ伝送システムにおいて、帯域幅を
調整できる受信フィルタと、受信信号の1個のパラメー
タに応じてこのフィルタの帯域幅を調整するための手段
とを設けることを提案する。かくして本発明は、受信信
号に応じて、受信フィルタの帯域幅を適合させることに
より接続感度を増すことができる。
【0020】本発明は、受信フィルタの帯域幅を変更
し、それによって受信信号の性質にフィルタを適合させ
ることによって、受信フィルタを適合させることができ
る。有利には、本発明はさらに、フィルタの波長の調整
または制御を提案する。
【0021】帯域幅が可変なフィルタを得るために、1
つの解決方法は、中央波長が調整可能な複数のフィルタ
を組み合わせることにある。フィルタの波長を選択する
ことにより、フィルタ全体の形状を変えられる。図1
は、2個のローレンツ(lorentziens)フィ
ルタを縦続接続して形成されるこのようなフィルタの伝
達関数を示している。図の例では、縦続接続された2個
のファブリ・ペロー(Fabry Perot)型フィ
ルタに関する。フィルタ全体は、これを構成する各基本
フィルタの波長を調整することによって適合される。
【0022】図1の横座標は、波長(ナノメートル)
を、縦座標は透過を示している。また、第1のフィルタ
の伝達関数を実線で、第2のフィルタの伝達関数を点線
で、2個のフィルタの縦続接続からなる完全なフィルタ
の伝送関数を太い破線で示している。図の例では、第2
のフィルタは1555nmの中央波長を有し、第1のフ
ィルタは1555.25nmの中央波長を有する。各フ
ィルタは、−3dBで0.5nmの帯域幅を有する。結
果として得られるフィルタの帯域幅は、図の例では−3
dBで約0.4nmである。
【0023】図2は、図1のフィルタと同じ種類のフィ
ルタに対して、2個のフィルタの波長間の隔たりに応じ
た通過帯域幅のグラフを示す。横座標は、フィルタの中
央波長間の隔たり(ナノメートル)を、縦座標は、結果
として得られるフィルタの−3dBにおける通過帯域幅
を示す。縦続接続されたフィルタの帯域幅は、縦続接続
されたフィルタの中央波長間の隔たりに応じて増加する
ことが分かる。1nmの間隔を空けたフィルタを考慮す
る場合、−3dBで1nmを上回る帯域幅を達成でき
る。その結果得られるフィルタは、光ファイバ伝送シス
テムで受信フィルタとして使用可能な伝達関数をまだ有
している。
【0024】本発明を実施するために、たとえば帯域幅
が異なるフィルタ間の切換えにより、図1、図2に関し
て説明したものとは別のタイプのフィルタを使用するこ
ともできる。さらに、電気または熱によって波長が同調
される1つまたは複数のブラッグフィルタを使用するこ
ともできる。
【0025】本発明による受信フィルタの波長を調整す
るために、伝送システムで使用されるエラー修正コード
の測定を用いたフィードバックループを設けることも可
能である。このような解決方法では、受信フィルタの帯
域幅が、修正を要するエラー数に基づいて制御される。
従って、受信信号に対して受信フィルタの形状を実際に
はリアルタイムで適合させることが可能である。
【0026】もう1つの方法は、光受信器の入力におけ
るSN比を測定し、受信側で使用されるフィルタの帯域
幅を調整することによってSN比を最適化することから
なる。たとえば、場合によってはフィルタの減衰を考慮
に入れながら、フィルタの前後のパワー間の単なる差に
よって、受信フィルタによりフィルタ処理された受信信
号の一部のパワーを測定することができる。このパワー
はまた、フィルタの帯域幅を制御するためにフィードバ
ックループ内で使用することも可能である。
【0027】有利には、このように得られた帯域幅が可
変なフィルタ「全体」の中央波長を、調整または制御す
ることも可能である。これによってさらに、本発明の結
果が改善される。このような制御のためには、フィルタ
の帯域幅の制御に対する上記の技術と同じ技術を使用で
きる。
【0028】本発明は、中継器を備えない伝送システム
に特に有利に適用され、品質ファクターを高めることが
できる。
【0029】本発明はまた、中継器を備えた伝送システ
ムにも適用され、受信フィルタの調整をいっそう簡単に
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるフィルタの伝達関数を示す図であ
る。
【図2】本発明によるフィルタの帯域幅のグラフであ
る。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯域幅が調整可能な受信フィルタと、受
    信信号のパラメータに応じて前記フィルタの帯域幅を調
    整するための手段とを有する光ファイバ伝送システム。
  2. 【請求項2】 受信フィルタが、調整可能な中央波長を
    有することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 受信フィルタが、縦続接続した少なくと
    も2個のフィルタを含み、2個のフィルタの少なくとも
    一方が調整可能な中央波長を有することを特徴とする請
    求項1または2に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 受信フィルタが、2個の同一のフィルタ
    を含むことを特徴とする請求項3に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 受信フィルタが、波長を同調できる少な
    くとも1つのブラッグフィルタを含むことを特徴とする
    請求項1、2、3または4に記載のシステム。
  6. 【請求項6】 中継器を持たないことを特徴とする請求
    項1、2、3または4に記載のシステム。
  7. 【請求項7】 受信フィルタの帯域幅が、エラー修正コ
    ードで修正すべきエラー数に基づいて制御されることを
    特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のシス
    テム。
  8. 【請求項8】 受信フィルタの帯域幅が、受信フィルタ
    で受信されフィルタ処理された信号のパワーに基づいて
    制御されることを特徴とする請求項1から6のいずれか
    一項に記載のシステム。
JP35297199A 1998-12-14 1999-12-13 帯域幅が可変な受信フィルタを備えた光ファイバ伝送システム Expired - Fee Related JP4391645B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9815746 1998-12-14
FR9815746A FR2787262A1 (fr) 1998-12-14 1998-12-14 Systeme de transmission a fibre optique a filtre de reception de largeur variable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000183813A true JP2000183813A (ja) 2000-06-30
JP4391645B2 JP4391645B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=9533931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35297199A Expired - Fee Related JP4391645B2 (ja) 1998-12-14 1999-12-13 帯域幅が可変な受信フィルタを備えた光ファイバ伝送システム

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1011216B1 (ja)
JP (1) JP4391645B2 (ja)
AT (1) ATE260003T1 (ja)
DE (1) DE69914867T2 (ja)
DK (1) DK1011216T3 (ja)
FR (1) FR2787262A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7668519B2 (en) 2002-04-26 2010-02-23 Thomson Licensing Tuner input filter with electronically adjustable response for adapting to antenna characteristic

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0130346D0 (en) * 2001-12-19 2002-02-06 Marconi Comm Ltd Control of wavelength selectable filters in optical networks

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6456411B1 (en) * 1998-03-30 2002-09-24 Fujitsu Limited Method of setting signal wavelength in optical transmission system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7668519B2 (en) 2002-04-26 2010-02-23 Thomson Licensing Tuner input filter with electronically adjustable response for adapting to antenna characteristic
US7983638B2 (en) 2002-04-26 2011-07-19 Thomson Licensing Tuner input filter with electronically adjustable response for adapting to antenna characteristic

Also Published As

Publication number Publication date
DK1011216T3 (da) 2004-06-21
DE69914867T2 (de) 2004-12-16
FR2787262A1 (fr) 2000-06-16
EP1011216A1 (fr) 2000-06-21
EP1011216B1 (fr) 2004-02-18
ATE260003T1 (de) 2004-03-15
JP4391645B2 (ja) 2009-12-24
DE69914867D1 (de) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7336908B2 (en) Optical transmission system using optical signal processing in terminals for improved system performance
EP1156607B2 (en) Radiation power equalizer
US6545799B1 (en) Method and apparatus for optical system link control
JPH05347601A (ja) 波長分割多重伝送光ファイバー装置用光信号イコライザー
JP2001521294A (ja) 多重波長双方向光波増幅器
JPH07154327A (ja) 光通信方法および光通信システム
US6714739B1 (en) Optical transmission systems and optical receivers and receiving methods for use therein
EP1376902B1 (en) Optical vestigial sideband transmitter/receiver
US7039319B1 (en) DWDM laser frequency control
US5949925A (en) Method, device, and system for optical modulation in wavelength division multiplexing
JPH0993200A (ja) 光増幅中継伝送装置
JP4246644B2 (ja) 光受信器及び光伝送装置
CN111819805A (zh) 可变均衡器和控制可变均衡器的方法
JP4391645B2 (ja) 帯域幅が可変な受信フィルタを備えた光ファイバ伝送システム
CN101802684A (zh) 光学滤波器
EP0973276A2 (en) Gain equalizer and optical amplifying transmission line
EP0622913B1 (en) Optical transmission apparatus with a directly modulated emitter and an optical filtering before the receiver
US6268955B1 (en) Optical amplifier and wave length division multiplexed light transmission system
JP4000315B2 (ja) 光信号の変調及びフィルタ処理
JP2001094534A (ja) 光送信装置
JPWO2005081432A1 (ja) 分散補償方法及び分散補償装置
JP2579559B2 (ja) 光波長フィルタ装置
WO1999000925A1 (en) Method and apparatus for dynamically equalizing gain in an optical network
JP2000156671A (ja) 複数の増幅器を有するwdm伝送システム
EP0930677A2 (en) Direct optical amplifier

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080328

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081028

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090522

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees