JP2000183716A - Output buffer circuit - Google Patents

Output buffer circuit

Info

Publication number
JP2000183716A
JP2000183716A JP10360352A JP36035298A JP2000183716A JP 2000183716 A JP2000183716 A JP 2000183716A JP 10360352 A JP10360352 A JP 10360352A JP 36035298 A JP36035298 A JP 36035298A JP 2000183716 A JP2000183716 A JP 2000183716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel transistor
transistor
output
channel
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10360352A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3745144B2 (en
Inventor
Yoshinori Yamamoto
義典 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP36035298A priority Critical patent/JP3745144B2/en
Publication of JP2000183716A publication Critical patent/JP2000183716A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3745144B2 publication Critical patent/JP3745144B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an output buffer circuit that can suppress production of a noise while sufficiently reducing a delay time. SOLUTION: A 1st inverter 121 and a 1st sub-circuit 122 start discharging from a node B at the same time to transit a P-channel transistor(TR) 11a from an OFF to an ON state, stop discharging the 1st sub-circuit 122 on the way. Furthermore, a 2nd inverter 131 and a 2nd sub-circuit 132 start charging charges to a node C at the same time to transit an N-channel TR 11b from an OFF state to an ON state and the charging of the 2nd sub-circuit is stopped on the way.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、LSI等に広く用
いられる出力バッファ回路に関する。
The present invention relates to an output buffer circuit widely used for LSIs and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、LSI等の半導体チップ上に
搭載され、その半導体チップの内部で生成された信号を
外部に伝達する役割を担う出力バッファ回路が知られて
いる。
2. Description of the Related Art Conventionally, an output buffer circuit mounted on a semiconductor chip such as an LSI and playing a role of transmitting a signal generated inside the semiconductor chip to the outside has been known.

【0003】図5は、従来の出力バッファ回路と、その
出力バッファ回路の出力側に存在する外部負荷容量を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a conventional output buffer circuit and an external load capacitance existing on the output side of the output buffer circuit.

【0004】図5に示す出力バッファ回路50は、LS
Iの半導体チップ上に搭載されており、そのLSIは回
路基板に実装されている。一般に、回路基板に実装され
たLSIと外部負荷との接続は、その回路基板上に形成
された配線パターンや、コネクタを具備したケーブル等
で行なわれる。このため、出力バッファ回路50の出力
ノードOUTと外部負荷(図示せず)との間には、配線
パターン等に起因する浮遊容量が存在する。従って、出
力バッファ回路50の出力ノードOUT側には、この浮
遊容量と、外部負荷の入力容量とが加算された、図5に
示す比較的大きな外部負荷容量Cが存在する。このよう
な出力バッファ回路50の入力ノードINには、’H’
レベルもしくは’L’レベルの信号が入力される。以
下、図6を参照して説明する。
The output buffer circuit 50 shown in FIG.
I is mounted on a semiconductor chip, and its LSI is mounted on a circuit board. Generally, connection between an LSI mounted on a circuit board and an external load is performed by a wiring pattern formed on the circuit board, a cable having a connector, or the like. Therefore, a stray capacitance due to a wiring pattern or the like exists between the output node OUT of the output buffer circuit 50 and an external load (not shown). Therefore, on the output node OUT side of the output buffer circuit 50, there is a relatively large external load capacitance C shown in FIG. 5 in which the stray capacitance and the input capacitance of the external load are added. "H" is applied to the input node IN of the output buffer circuit 50.
A level or 'L' level signal is input. Hereinafter, description will be made with reference to FIG.

【0005】図6は、図5に示す出力バッファ回路の一
部を示す回路図である。
FIG. 6 is a circuit diagram showing a part of the output buffer circuit shown in FIG.

【0006】図5に示す出力バッファ回路50には、図
6に示すように、電源VDDとグラウンドGNDとの間に
直列接続されるとともに、各ゲートが共通接続されたP
チャンネルトランジスタ51,Nチャンネルトランジス
タ52が備えられている。また、ゲートがPチャンネル
トランジスタ51,Nチャンネルトランジスタ52の接
続点に接続された、出力トランジスタであるNチャンネ
ルトランジスタ53も備えられている。ここで、説明の
都合上、図5に示す入力ノードINを経由してノードA
にまで伝達された信号は’H’レベルにあるものとす
る。次に、この信号が’H’レベルから’L’レベルに
変化する。すると、Pチャンネルトランジスタ51,N
チャンネルトランジスタ52がオン状態,オフ状態にな
る。これにより、電源VDD→Pチャンネルトランジスタ
51の経路でノードBに電荷がチャージされ、Nチャン
ネルトランジスタ53のゲート電圧が上昇し、そのNチ
ャンネルトランジスタ53がオン状態になり、前述した
外部負荷容量Cにチャージされている電荷が放電されて
出力ノードOUTの電位が急速に低下する。尚、図5に
示す出力バッファ回路50には、出力トランジスタとし
て図示しないPチャンネルトランジスタも備えられてお
り、そのPチャンネルトランジスタがオン状態になる
と、外部負荷容量Cに電荷が充電される。
As shown in FIG. 6, an output buffer circuit 50 shown in FIG. 5 is connected in series between a power supply VDD and a ground GND, and has a gate connected in common with each other.
A channel transistor 51 and an N-channel transistor 52 are provided. Further, an N-channel transistor 53 which is an output transistor and whose gate is connected to a connection point between the P-channel transistor 51 and the N-channel transistor 52 is also provided. Here, for convenience of explanation, the node A via the input node IN shown in FIG.
Is assumed to be at the 'H' level. Next, this signal changes from the “H” level to the “L” level. Then, the P-channel transistor 51, N
The channel transistor 52 is turned on and off. As a result, charge is charged to the node B through the path from the power supply V DD to the P-channel transistor 51, the gate voltage of the N-channel transistor 53 increases, and the N-channel transistor 53 is turned on. Is discharged, and the potential of the output node OUT rapidly decreases. The output buffer circuit 50 shown in FIG. 5 also includes a P-channel transistor (not shown) as an output transistor. When the P-channel transistor is turned on, the external load capacitance C is charged.

【0007】このように、出力バッファ回路50は、外
部負荷に信号を伝達するにあたり、大きな外部負荷容量
Cを放電あるいは充電する必要がある。このため、出力
バッファ回路50の出力トランジスタのサイズは比較的
大きく、この大きなサイズの出力トランジスタを介して
外部負荷容量Cの充放電が急速に行なわれる。すると、
LSIのパッケージを構成する電源ピン/グラウンドピ
ンに寄生するインダクタンスにより、電源/グラウンド
にこの充放電に必要な電流変化量に応じた大きさのノイ
ズ(di/dtノイズ)が発生する。このノイズは、L
SIの半導体チップ内の電源ライン/グラウンドライン
に伝達されるため、回路の誤動作の原因となる場合があ
る。
As described above, the output buffer circuit 50 needs to discharge or charge a large external load capacitance C when transmitting a signal to an external load. Therefore, the size of the output transistor of output buffer circuit 50 is relatively large, and the external load capacitance C is rapidly charged and discharged through the output transistor of this large size. Then
Noise (di / dt noise) having a magnitude corresponding to the amount of current change required for the charging / discharging is generated in the power supply / ground due to the parasitic inductance of the power supply pin / ground pin constituting the LSI package. This noise is L
Since the power is transmitted to the power supply line / ground line in the semiconductor chip of the SI, it may cause a malfunction of the circuit.

【0008】図7は、従来の、ノイズの発生が抑制され
た出力バッファ回路の回路図である。
FIG. 7 is a circuit diagram of a conventional output buffer circuit in which generation of noise is suppressed.

【0009】図7に示すバッファ回路60は、入力ノー
ドINに接続されたインバータ61と、そのインバータ
61に直列に接続されたインバータ62と、インバータ
62の出力に接続されたインバータ63,64と、電源
DDとグラウンドGNDとの間に直列に接続されるとと
もに各ゲートが各インバータ63,64の出力に接続さ
れたPチャンネルトランジスタ65,Nチャンネルトラ
ンジスタ66とから構成されている。
A buffer circuit 60 shown in FIG. 7 includes an inverter 61 connected to an input node IN, an inverter 62 connected in series to the inverter 61, and inverters 63 and 64 connected to the output of the inverter 62. A P-channel transistor 65 and an N-channel transistor 66 are connected in series between the power supply V DD and the ground GND, and each gate is connected to the output of each of the inverters 63 and 64.

【0010】前述したように、出力バッファ回路では、
外部負荷容量の充放電による電流変化量に応じた大きさ
のノイズが発生する。このため、出力トランジスタを急
速にオンさせると電流変化も大きくなり、従って発生す
るノイズも大きい。そこで、この出力バッファ回路60
では、Pチャンネルトランジスタ65を駆動するインバ
ータ63から出力される信号波形の立ち下がりが緩やか
になるように、またNチャンネルトランジスタ66を駆
動するインバータ64から出力される信号波形の立ち上
がりが緩やかになるように、各インバータ63,64の
トランジスタサイズが調整されている。即ち、インバー
タ63,64は、それぞれ、前述した図6に示すPチャ
ンネルトランジスタ51,Nチャンネルトランジスタ5
2と同様な回路構成であるが、インバータ63では、そ
のインバータ63を構成するNチャンネルトランジスタ
のサイズ(トランジスタ幅)は、比較的小さく調整され
ており、このためそのNチャンネルトランジスタの駆動
能力は低く、従ってPチャンネルトランジスタ65のゲ
ート電位は緩やかに下降することとなり、Pチャンネル
トランジスタ65による、外部負荷容量に対する充電電
流の急速な変化が抑制され、ノイズの発生を抑えること
ができる。
As described above, in the output buffer circuit,
Noise having a magnitude corresponding to the current change amount due to charging and discharging of the external load capacitance is generated. For this reason, when the output transistor is rapidly turned on, the current change becomes large, and thus the generated noise is also large. Therefore, the output buffer circuit 60
In this case, the falling edge of the signal waveform output from the inverter 63 driving the P-channel transistor 65 becomes gentle, and the rising edge of the signal waveform output from the inverter 64 driving the N-channel transistor 66 becomes gentle. In addition, the transistor size of each of the inverters 63 and 64 is adjusted. That is, the inverters 63 and 64 respectively include the P-channel transistor 51 and the N-channel transistor 5 shown in FIG.
2, the size (transistor width) of the N-channel transistor constituting the inverter 63 is adjusted to be relatively small. Therefore, the driving capability of the N-channel transistor is low. Therefore, the gate potential of the P-channel transistor 65 gradually decreases, so that a rapid change in the charging current with respect to the external load capacitance by the P-channel transistor 65 is suppressed, and the generation of noise can be suppressed.

【0011】一方、インバータ64では、そのインバー
タを構成するPチャンネルトランジスタのサイズは比較
的小さく調整されており、このためそのPチャンネルト
ランジスタの駆動能力は低く、従ってNチャンネルトラ
ンジスタ66のゲート電位は緩やかに上昇することとな
り、Nチャンネルトランジスタ66による、外部負荷容
量に対する放電電流の急速な変化が抑制され、ノイズの
発生を抑えることができる。
On the other hand, in the inverter 64, the size of the P-channel transistor constituting the inverter is adjusted to be relatively small, so that the driving capability of the P-channel transistor is low, so that the gate potential of the N-channel transistor 66 is moderate. The rapid change of the discharge current with respect to the external load capacitance by the N-channel transistor 66 is suppressed, and the generation of noise can be suppressed.

【0012】上述した従来の、駆動能力の低いトランジ
スタを備えたインバータで出力トランジスタを駆動する
出力バッファ回路では、出力トランジスタのゲート電位
が緩やかに変化するため、その出力トランジスタをオン
するまでに長い時間を必要とする。このため、出力バッ
ファ回路における信号遅延時間は、この長い時間と外部
負荷容量の充放電に要する時間とが加算されたものとな
り、従って出力バッファ回路の遅延時間が増大するとい
う問題がある。
In the above-described conventional output buffer circuit in which an output transistor is driven by an inverter including a transistor having a low driving capability, the gate potential of the output transistor changes slowly, so that it takes a long time before the output transistor is turned on. Need. For this reason, the signal delay time in the output buffer circuit is the sum of the long time and the time required for charging and discharging the external load capacitance, so that there is a problem that the delay time of the output buffer circuit increases.

【0013】この問題を解決するための技術が、特開平
9−167957号公報に提案されている。
A technique for solving this problem has been proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-167957.

【0014】図8は、特開平9−167957号公報に
提案された出力バッファ回路の一部分の回路図である。
FIG. 8 is a circuit diagram of a part of the output buffer circuit proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-167957.

【0015】図8に示す出力バッファ回路80には、電
源VDDとグラウンドGNDとの間に、電源VDD側から順
に、Pチャンネルトランジスタ81と、Nチャンネルト
ランジスタ82と、抵抗83とが備えられている。Pチ
ャンネルトランジスタ81,Nチャンネルトランジスタ
82の各ゲートは共通接続されている。また、Pチャン
ネルトランジスタ81とNチャンネルトランジスタ82
の接続点とグラウンドGNDとの間には、Nチャンネル
トランジスタ84が備えられている。このNチャンネル
トランジスタ84のゲートは、Nチャンネルトランジス
タ82と抵抗83の接続点に接続されている。さらに、
ゲートがPチャンネルトランジスタ81とNチャンネル
トランジスタ82の接続点に接続されるとともに、一端
が電源V DDに接続され他端が図示しないNチャンネルト
ランジスタを介してグラウンドGNDに接続されたPチ
ャンネルトランジスタ85も備えられている。
The output buffer circuit 80 shown in FIG.
Source VDDBetween the power supply V and the ground GNDDDFrom side
And a P-channel transistor 81 and an N-channel transistor.
A transistor 82 and a resistor 83 are provided. P
Channel transistor 81, N-channel transistor
The respective gates 82 are commonly connected. In addition, P Chan
N-channel transistor 81 and N-channel transistor 82
N channel between the connection point of
A transistor 84 is provided. This N channel
The gate of transistor 84 is an N-channel transistor
Connected to the connection point of the resistor 82 and the resistor 83. further,
Gate is P-channel transistor 81 and N-channel
One end is connected to the connection point of the transistor 82.
Is the power supply V DDThe other end is connected to the N channel
P-ch connected to ground GND via transistor
A channel transistor 85 is also provided.

【0016】このように構成された出力バッファ回路8
0では、各Pチャンネルトランジスタ81,Nチャンネ
ルトランジスタ82のゲートが共通接続されてなるノー
ドAに信号が入力される。
The output buffer circuit 8 configured as described above
At 0, a signal is input to a node A where the gates of the P-channel transistor 81 and the N-channel transistor 82 are commonly connected.

【0017】ノードAに’L’レベルの信号が入力され
ている時点では、Pチャンネルトランジスタ81,Nチ
ャンネルトランジスタ82は、それぞれ、オン状態,オ
フ状態にある。Pチャンネルトランジスタ81がオン状
態にあるため、そのPチャンネルトランジスタ81か
ら’H’レベルの信号が出力されており、従ってノード
Bの電位は高く、Pチャンネルトランジスタ85はオフ
状態にある。一方、Nチャンネルトランジスタ82はオ
フ状態にあるため、ノードCの電荷は抵抗83を経由し
てグラウンドGNDに放電されている。従って、Nチャ
ンネルトランジスタ84はオフ状態にある。
At the time when the signal at the "L" level is input to the node A, the P-channel transistor 81 and the N-channel transistor 82 are on and off, respectively. Since the P-channel transistor 81 is in the ON state, an “H” level signal is output from the P-channel transistor 81, the potential of the node B is high, and the P-channel transistor 85 is in the OFF state. On the other hand, since the N-channel transistor 82 is off, the charge at the node C is discharged to the ground GND via the resistor 83. Therefore, the N-channel transistor 84 is off.

【0018】ここで、ノードAの信号が’L’レベルか
ら’H’レベルに変化する。すると、Pチャンネルトラ
ンジスタ81,Nチャンネルトランジスタ82は、それ
ぞれ、オフ状態,オン状態となる。Nチャンネルトラン
ジスタ82がオン状態になるため、ノードBにチャージ
されている電荷が、Nチャンネルトランジスタ82→抵
抗83→グラウンドGNDの経路1で放電される。する
と、抵抗83による電圧降下でノードCの電位が上昇す
る。ノードBにチャージされている電荷が、経路1でさ
らに放電され、ノードCの電位がさらに上昇するとNチ
ャンネルトランジスタ84がオン状態となる。すると、
ノードBにチャージされている電荷は、経路1、およ
び、Nチャンネルトランジスタ84→グラウンドGND
の経路2の双方で放電される。このため、ノードBの電
位は急速に低下する。ノードBの電位が低下すると、ノ
ードCの電位も低下し、これによりNチャンネルトラン
ジスタ84がオフ状態となり、経路2による放電が停止
する。従って、経路1のみでノードBにチャージされて
いる電荷が放電される。
Here, the signal at node A changes from the "L" level to the "H" level. Then, the P-channel transistor 81 and the N-channel transistor 82 are turned off and on, respectively. Since the N-channel transistor 82 is turned on, the electric charge charged to the node B is discharged through the path 1 of the N-channel transistor 82 → the resistor 83 → the ground GND. Then, the potential of the node C increases due to the voltage drop by the resistor 83. The electric charge charged in the node B is further discharged in the path 1, and when the potential of the node C further rises, the N-channel transistor 84 turns on. Then
The electric charge charged to the node B is transferred to the path 1 and the N-channel transistor 84 → ground GND.
Is discharged in both paths 2. Therefore, the potential of the node B decreases rapidly. When the potential of the node B decreases, the potential of the node C also decreases, whereby the N-channel transistor 84 is turned off, and the discharge by the path 2 stops. Therefore, the electric charge charged to the node B is discharged only in the path 1.

【0019】このように、図8に示す出力バッファ回路
80では、ノードBにチャージされている電荷を経路
1,2の双方で放電して、Pチャンネルトランジスタ8
5をオフ状態からオン状態に移行させることにより、そ
の出力バッファ回路80の遅延時間を短く抑えている。
また、Pチャンネルトランジスタ85のオフ状態からオ
ン状態への移行の途中で、経路2による放電を停止して
経路1のみでノードBにチャージされている電荷を放電
させることにより、Pチャンネルトランジスタ85に緩
やかに電流を流してノイズの発生を抑制している。
As described above, in the output buffer circuit 80 shown in FIG. 8, the electric charge charged to the node B is discharged through both the paths 1 and 2, and the P-channel transistor 8
The delay time of the output buffer circuit 80 is kept short by shifting 5 from the off state to the on state.
Further, during the transition of the P-channel transistor 85 from the OFF state to the ON state, the discharging by the path 2 is stopped and the electric charge charged to the node B only by the path 1 is discharged. The generation of noise is suppressed by gently flowing the current.

【0020】尚、Pチャンネルトランジスタ85と直列
接続されたNチャンネルトランジスタ(図示せず)の場
合も同様であり、その場合は、Nチャンネルトランジス
タ84の役割をPチャンネルトランジスタが担うことと
なる。
The same applies to the case of an N-channel transistor (not shown) connected in series with the P-channel transistor 85, in which case the P-channel transistor plays the role of the N-channel transistor 84.

【0021】[0021]

【発明が解決しようとする課題】しかし、この出力バッ
ファ回路80は、Pチャンネルトランジスタ85をオフ
状態からオン状態に移行させるにあたり、ノードBの電
荷を先ず経路1で放電させ、次に経路1および経路2の
双方で放電させるものであるため、2段階にわたり順次
放電が行なわれることとなり、Pチャンネルトランジス
タ85のオフ状態からオン状態への移行に要する時間は
比較的長く、従って遅延時間を十分短く抑える上で問題
がある。
However, when the output buffer circuit 80 shifts the P-channel transistor 85 from the off state to the on state, the charge at the node B is first discharged through the path 1, and then the path 1 and the Since the discharge is performed in both paths 2, the discharge is sequentially performed in two stages, and the time required for the P-channel transistor 85 to transition from the off state to the on state is relatively long, and thus the delay time is sufficiently short. There is a problem in controlling.

【0022】本発明は、上記事情に鑑み、遅延時間を十
分短く抑えたまま、ノイズの発生を抑制することのでき
る出力バッファ回路を提供することを目的とする。
In view of the above circumstances, it is an object of the present invention to provide an output buffer circuit capable of suppressing the occurrence of noise while keeping the delay time sufficiently short.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の出力バッファ回路は、出力トランジスタと、その出
力トランジスタのゲート電圧を制御することによりその
出力トランジスタのオン、オフを制御する制御回路とを
備えた出力バッファ回路において、上記制御回路が、上
記出力トランジスタのゲートを、その出力トランジスタ
をオフ状態からオン状態に移行させるために充電あるい
は放電する主回路と、上記出力トランジスタのゲート
を、その出力トランジスタをオフ状態からオン状態に移
行させるために充電あるいは放電する、その充電あるい
は放電を、上記主回路による充電あるいは放電と同時に
開始するとともに、上記出力トランジスタがオフ状態か
らオン状態へ移行する途中でその充電あるいは放電を停
止する副回路とを備えたことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided an output buffer circuit comprising: an output transistor; and a control circuit for controlling on / off of the output transistor by controlling a gate voltage of the output transistor. In the output buffer circuit, the control circuit, the main circuit that charges or discharges the gate of the output transistor to shift the output transistor from the off state to the on state, and the gate of the output transistor, The output transistor is charged or discharged to shift from the off state to the on state. The charging or discharging is started at the same time as the charging or discharging by the main circuit, and the output transistor is shifting from the off state to the on state. And a sub-circuit to stop the charging or discharging. Characterized in that was.

【0024】本発明の出力バッファ回路は、出力トラン
ジスタをオフ状態からオン状態に移行させるにあたり、
その出力トランジスタのゲートを主回路および副回路の
双方で同時に充電あるいは放電させるものであるため、
出力トランジスタをオフ状態からオン状態に移行させる
までに要する時間は短い。従って、出力バッファ回路の
遅延時間を十分短く抑えることができる。また、出力ト
ランジスタがオフ状態からオン状態へ移行する途中で副
回路による充電あるいは放電を停止し、主回路のみで充
電あるいは放電を持続するものであるため、出力トラン
ジスタに電流が急速に流れることはなく、ノイズの発生
を抑制することができる。
According to the output buffer circuit of the present invention, when the output transistor shifts from the off state to the on state,
Since the gate of the output transistor is charged or discharged simultaneously in both the main circuit and the sub-circuit,
The time required to shift the output transistor from the off state to the on state is short. Therefore, the delay time of the output buffer circuit can be sufficiently reduced. Also, since the output transistor stops charging or discharging in the middle of the transition from the off state to the on state and continues charging or discharging only in the main circuit, the current does not flow rapidly to the output transistor. And noise generation can be suppressed.

【0025】ここで、上記出力トランジスタがPチャン
ネルトランジスタ、上記主回路が、Pチャンネルトラン
ジスタとNチャンネルトランジスタが直列に接続され出
力ノードが上記出力トランジスタのゲートに接続された
インバータ、および上記副回路が、上記出力トランジス
タのゲートとグラウンドとの間に直列に接続された2つ
のNチャンネルトランジスタであってこれら2つのNチ
ャンネルトランジスタのうちの一方および他方のNチャ
ンネルトランジスタのゲートがそれぞれ上記インバータ
の入力ノードおよび上記出力トランジスタのゲートに接
続されてなるものであってもよい。
Here, the output transistor is a P-channel transistor, the main circuit is an inverter in which a P-channel transistor and an N-channel transistor are connected in series, and an output node is connected to the gate of the output transistor, and the sub-circuit is , Two N-channel transistors connected in series between the gate of the output transistor and ground, wherein one of the two N-channel transistors and the gate of the other N-channel transistor are respectively connected to the input node of the inverter. And the output transistor may be connected to the gate of the output transistor.

【0026】このように、出力トランジスタとしてPチ
ャンネルトランジスタを備え、そのPチャンネルトラン
ジスタをオフ状態からオン状態に移行させるにあたり、
そのPチャンネルトランジスタのゲートを、上記の主回
路および副回路の双方で同時に放電すると、出力バッフ
ァ回路におけるPチャンネルトランジスタ側の遅延時間
を十分短く抑えることができる。また、そのPチャンネ
ルトランジスタがオフ状態からオン状態へ移行する途中
で副回路による放電を停止し、主回路のみで放電する
と、そのPチャンネルトランジスタに緩やかに電流を流
すことができ、従ってノイズの発生を抑制することがで
きる。
As described above, a P-channel transistor is provided as an output transistor, and when the P-channel transistor shifts from the OFF state to the ON state,
If the gate of the P-channel transistor is discharged simultaneously in both the main circuit and the sub-circuit, the delay time on the P-channel transistor side in the output buffer circuit can be sufficiently reduced. Further, when the discharge by the sub-circuit is stopped during the transition of the P-channel transistor from the off state to the on-state, and the discharge is performed only in the main circuit, a current can be gently supplied to the P-channel transistor. Can be suppressed.

【0027】また、上記出力トランジスタがNチャンネ
ルトランジスタ、上記主回路が、Pチャンネルトランジ
スタとNチャンネルトランジスタが直列に接続され出力
ノードが上記出力トランジスタのゲートに接続されたイ
ンバータ、および上記副回路が、上記出力トランジスタ
のゲートと電源との間に直列に接続された2つのPチャ
ンネルトランジスタであってこれら2つのPチャンネル
トランジスタのうちの一方および他方のPチャンネルト
ランジスタのゲートがそれぞれ上記インバータの入力ノ
ードおよび上記出力トランジスタのゲートに接続されて
なるものであってもよい。
Further, the output transistor is an N-channel transistor, the main circuit is an inverter in which a P-channel transistor and an N-channel transistor are connected in series, and an output node is connected to the gate of the output transistor, and the sub-circuit is Two P-channel transistors connected in series between the gate of the output transistor and a power supply, one of the two P-channel transistors and the other of the P-channel transistors having a gate connected to the input node of the inverter and The output transistor may be connected to the gate of the output transistor.

【0028】このように、出力トランジスタとしてNチ
ャンネルトランジスタを備え、そのNチャンネルトラン
ジスタをオフ状態からオン状態に移行させるにあたり、
そのNチャンネルトランジスタのゲートを、上記の主回
路および副回路の双方で同時に充電すると、出力バッフ
ァ回路におけるNチャンネルトランジスタ側の遅延時間
を十分短く抑えることができる。また、そのNチャンネ
ルトランジスタがオフ状態からオン状態へ移行する途中
で副回路による充電を停止し、主回路のみで充電する
と、そのNチャンネルトランジスタに緩やかに電流を流
すことができ、従ってノイズの発生を抑制することがで
きる。
As described above, an N-channel transistor is provided as an output transistor, and when the N-channel transistor shifts from an off state to an on state,
When the gate of the N-channel transistor is charged simultaneously by both the main circuit and the sub-circuit, the delay time on the N-channel transistor side in the output buffer circuit can be sufficiently reduced. In addition, when the charging by the sub-circuit is stopped while the N-channel transistor shifts from the off state to the on-state, and charging is performed only by the main circuit, a current can flow slowly to the N-channel transistor, thereby generating noise. Can be suppressed.

【0029】さらに、上記出力トランジスタが、互いに
接続されて電源とグラウンドとの間に配置されたPチャ
ンネルトランジスタとNチャンネルトランジスタとから
なり、上記主回路が、PチャンネルトランジスタとNチ
ャンネルトランジスタが直列に接続され出力ノードが上
記出力トランジスタを構成するPチャンネルトランジス
タのゲートに接続された第1のインバータと、Pチャン
ネルトランジスタとNチャンネルトランジスタが直列に
接続され出力ノードが上記出力トランジスタを構成する
Nチャンネルトランジスタのゲートに接続された第2の
インバータを備えたものであり、さらに上記副回路が、
上記出力トランジスタを構成するPチャンネルトランジ
スタのゲートとグラウンドとの間に直列に接続された2
つのNチャンネルトランジスタであってこれら2つのN
チャンネルトランジスタのうちの一方および他方のNチ
ャンネルトランジスタのゲートがそれぞれ上記第1のイ
ンバータの入力ノードおよび上記出力トランジスタを構
成するPチャンネルトランジスタのゲートに接続されて
なる第1の副回路と、上記出力トランジスタを構成する
Nチャンネルトランジスタのゲートと電源との間に直列
に接続された2つのPチャンネルトランジスタであって
これら2つのPチャンネルトランジスタのうちの一方お
よび他方のPチャンネルトランジスタのゲートがそれぞ
れ上記第2のインバータの入力ノードおよび上記出力ト
ランジスタを構成するNチャンネルトランジスタのゲー
トに接続されてなる第2の副回路とを備えたものであっ
てもよい。
Further, the output transistor comprises a P-channel transistor and an N-channel transistor connected to each other and arranged between a power supply and a ground, and the main circuit comprises a P-channel transistor and an N-channel transistor in series. A first inverter having an output node connected to the gate of a P-channel transistor forming the output transistor, and an N-channel transistor having a P-channel transistor and an N-channel transistor connected in series and having an output node forming the output transistor A second inverter connected to the gate of
2 is connected in series between the gate of the P-channel transistor constituting the output transistor and the ground.
Two N-channel transistors and these two N
A first sub-circuit in which the gates of one and the other N-channel transistors of the channel transistors are respectively connected to the input node of the first inverter and the gate of a P-channel transistor forming the output transistor; Two P-channel transistors connected in series between the gate of an N-channel transistor constituting a transistor and a power supply, and one of the two P-channel transistors and the gate of the other P-channel transistor are respectively connected to the first P-channel transistor. And a second sub-circuit connected to the input node of the second inverter and the gate of the N-channel transistor forming the output transistor.

【0030】このように、出力トランジスタとして、互
いに直列に接続された電源とグラウンドとの間に配置さ
れたPチャンネルトランジスタとNチャンネルトランジ
スタを備え、Pチャンネルトランジスタのゲートを第1
のインバータおよび第1の副回路の双方で同時に放電
し、一方、Nチャンネルトランジスタのゲートを第2の
インバータおよび第2の副回路の双方で同時に充電する
と、出力バッファ回路におけるPチャンネルトランジス
タ側の遅延時間およびNチャンネルトランジスタ側の遅
延時間の双方を十分短く抑えることができる。また、P
チャンネルトランジスタがオフ状態からオン状態へ移行
する途中で第1のインバータのみで放電し、一方、Nチ
ャンネルトランジスタがオフ状態からオン状態へ移行す
る途中で第2のインバータのみで充電すると、出力バッ
ファ回路で発生する放電および充電の双方におけるノイ
ズを抑制することができる。
As described above, the output transistor includes the P-channel transistor and the N-channel transistor arranged between the power supply and the ground connected in series, and the gate of the P-channel transistor is connected to the first transistor.
When the gate of the N-channel transistor is simultaneously charged by both the second inverter and the second sub-circuit, the delay on the P-channel transistor side in the output buffer circuit is caused. Both the time and the delay time on the N-channel transistor side can be kept sufficiently short. Also, P
When the channel transistor is discharged only by the first inverter during the transition from the off state to the on state, while the N channel transistor is charged only by the second inverter during the transition from the off state to the on state, an output buffer circuit is provided. Noise generated in both discharging and charging can be suppressed.

【0031】また、上記出力トランジスタが、互いに直
列に接続されて電源とグラウンドとの間に配置されると
ともに互いのゲートが接続されたPチャンネルトランジ
スタとNチャンネルトランジスタとからなる第1のイン
バータを構成し、上記主回路が、Pチャンネルトランジ
スタとNチャンネルトランジスタが直列に接続され出力
ノードが上記第1のインバータの入力ノードに接続され
た第2のインバータからなり、上記副回路が、上記出力
トランジスタのゲートとグラウンドとの間に直列に接続
された2つのNチャンネルトランジスタであってこれら
2つのNチャンネルトランジスタのうちの一方および他
方のNチャンネルトランジスタのゲートがそれぞれ上記
第1のインバータの入力ノードおよび上記第2のインバ
ータの入力ノードに接続されてなる第1の副回路と、上
記出力トランジスタのゲートと電源との間に直列に接続
された2つのPチャンネルトランジスタであってこれら
2つのPチャンネルトランジスタのうちの一方および他
方のPチャンネルトランジスタのゲートがそれぞれ上記
第1のインバータの入力ノードおよび上記第2のインバ
ータの入力ノードに接続されてなる第2の副回路とを備
えたものであってもよい。
The output transistors are connected in series with each other and arranged between a power supply and a ground, and constitute a first inverter including a P-channel transistor and an N-channel transistor whose gates are connected to each other. The main circuit includes a second inverter in which a P-channel transistor and an N-channel transistor are connected in series and an output node is connected to an input node of the first inverter. Two N-channel transistors connected in series between a gate and ground, one of the two N-channel transistors and the gate of the other N-channel transistor being connected to the input node of the first inverter and to the input node of the first inverter, respectively. Input node of second inverter A first sub-circuit connected thereto, and two P-channel transistors connected in series between the gate of the output transistor and a power supply, one and the other of the two P-channel transistors A transistor may have a gate connected to an input node of the first inverter and a second sub-circuit connected to an input node of the second inverter.

【0032】このように、主回路として上記第2のイン
バータ、副回路として上記第1,第2の副回路を備え、
互いのゲートが接続されたPチャンネルトランジスタと
Nチャンネルトランジスタとからなる第1のインバータ
を駆動すると、簡単な回路構成で、出力バッファ回路の
遅延時間を十分短く抑え、かつその出力バッファ回路で
発生するノイズを抑制することができる。
As described above, the second inverter is provided as a main circuit, and the first and second sub-circuits are provided as sub-circuits.
When the first inverter composed of a P-channel transistor and an N-channel transistor whose gates are connected to each other is driven, the delay time of the output buffer circuit is suppressed sufficiently with a simple circuit configuration, and the output is generated in the output buffer circuit. Noise can be suppressed.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。
Embodiments of the present invention will be described below.

【0034】図1は、本発明の第1実施形態の出力バッ
ファ回路の論理回路図(a)、およびその詳細回路図
(b)である。
FIG. 1 is a logic circuit diagram (a) of an output buffer circuit according to a first embodiment of the present invention, and a detailed circuit diagram (b) thereof.

【0035】図1(a)に示す出力バッファ回路10に
は、互いに直列に接続されて電源V DDとグラウンドGN
Dとの間に配置されたPチャンネルトランジスタ11a
とNチャンネルトランジスタ11bとからなる出力トラ
ンジスタ11が備えられている。また、この出力バッフ
ァ回路10には、Pチャンネルトランジスタ11a,N
チャンネルトランジスタ11bのゲート電圧を制御する
ことにより、Pチャンネルトランジスタ11a,Nチャ
ンネルトランジスタ11bのオン,オフを制御する制御
回路12,13も備えられている。
The output buffer circuit 10 shown in FIG.
Are connected in series with each other DDAnd ground GN
P channel transistor 11a
And an N-channel transistor 11b.
A transistor 11 is provided. Also, this output buffer
The P-channel transistors 11a, N
Controls the gate voltage of the channel transistor 11b
Thereby, the P-channel transistor 11a and the N channel
Control for controlling ON / OFF of the channel transistor 11b
Circuits 12 and 13 are also provided.

【0036】制御回路12は、図1(b)に示すよう
に、Pチャンネルトランジスタ121aとNチャンネル
トランジスタ121bが直列に接続され、出力ノードB
が出力トランジスタ11を構成するPチャンネルトラン
ジスタ11aのゲートに接続された第1のインバータ1
21(本発明にいう主回路の一例)を備えている。ま
た、この制御回路12は、Pチャンネルトランジスタ1
1aのゲートとグラウンドGNDとの間に直列に接続さ
れた2つのNチャンネルトランジスタ122a,122
bであって、これら2つのNチャンネルトランジスタ1
22a,122bのうちの一方および他方のNチャンネ
ルトランジスタ122a,122bのゲートがそれぞれ
第1のインバータ121の入力ノードAおよびPチャン
ネルトランジスタ11aのゲートに接続されてなる第1
の副回路122を備えている。
As shown in FIG. 1B, the control circuit 12 includes a P-channel transistor 121a and an N-channel transistor 121b connected in series, and an output node B.
Is the first inverter 1 connected to the gate of the P-channel transistor 11a constituting the output transistor 11.
21 (an example of a main circuit according to the present invention). Further, the control circuit 12 includes a P-channel transistor 1
1a and two N-channel transistors 122a, 122 connected in series between the ground GND.
b, these two N-channel transistors 1
The first and second N-channel transistors 122a and 122b of one of the gates 22a and 122b are connected to the input node A of the first inverter 121 and the gate of the P-channel transistor 11a, respectively.
Sub-circuit 122 is provided.

【0037】一方、制御回路13は、Pチャンネルトラ
ンジスタ131aとNチャンネルトランジスタ131b
が直列に接続され、出力ノードCが出力トランジスタ1
1を構成するNチャンネルトランジスタ11bのゲート
に接続された第2のインバータ131(本発明にいう主
回路の一例)を備えている。また、この制御回路13
は、電源VDDとNチャンネルトランジスタ11bのゲー
トとの間に直列に接続された2つのPチャンネルトラン
ジスタ132a,132bであってこれら2つのPチャ
ンネルトランジスタ132a,132bのうちの一方お
よび他方のPチャンネルトランジスタ132a,132
bのゲートがそれぞれNチャンネルトランジスタ11b
のゲートおよび第2のインバータ131の入力ノードA
に接続されてなる第2の副回路132を備えている。
On the other hand, the control circuit 13 includes a P-channel transistor 131a and an N-channel transistor 131b.
Are connected in series, and the output node C is connected to the output transistor 1
1 is provided with a second inverter 131 (an example of a main circuit according to the present invention) connected to the gate of the N-channel transistor 11b constituting the first inverter 131. The control circuit 13
Are two P-channel transistors 132a, 132b connected in series between the power supply V DD and the gate of the N-channel transistor 11b, one of the two P-channel transistors 132a, 132b and the other P-channel transistor Transistors 132a, 132
b are N-channel transistors 11b
And the input node A of the second inverter 131
And a second sub-circuit 132 connected to the second sub-circuit 132.

【0038】このように構成された出力バッファ回路1
0の動作について、図1(b)を参照して説明する。先
ず、出力トランジスタ11を構成するPチャンネルトラ
ンジスタ11aがオフ状態からオン状態に移行する場合
について説明する。入力ノードAに’L’レベルの信号
が入力されている時点では、Pチャンネルトランジスタ
121a,Nチャンネルトランジスタ121bは、それ
ぞれオン状態,オフ状態にある。Pチャンネルトランジ
スタ121aがオン状態にあるため、ノードBの電位は
高く、従ってPチャンネルトランジスタ11aはオフ状
態にある。また、Nチャンネルトランジスタ122aの
ゲートにも’L’レベルの信号が入力されている。この
ため、Nチャンネルトランジスタ122aはオフ状態に
ある。
The output buffer circuit 1 configured as described above
The operation of 0 will be described with reference to FIG. First, a case where the P-channel transistor 11a constituting the output transistor 11 shifts from the off state to the on state will be described. At the point in time when an “L” level signal is input to the input node A, the P-channel transistor 121a and the N-channel transistor 121b are on and off, respectively. Since the P-channel transistor 121a is on, the potential of the node B is high, and the P-channel transistor 11a is off. Also, an “L” level signal is input to the gate of the N-channel transistor 122a. Therefore, the N-channel transistor 122a is off.

【0039】ここで、ノードAが’L’レベルから’
H’レベルに変化する。すると、Pチャンネルトランジ
スタ121a,Nチャンネルトランジスタ121bは、
オフ状態,オン状態になる。また、Nチャンネルトラン
ジスタ122aもオン状態になる。Nチャンネルトラン
ジスタ122aがオン状態になり、またノードBの電位
は高いため、Nチャンネルトランジスタ122bもオン
状態になる。すると、第1のインバータ121を構成す
るNチャンネルトランジスタ121b→グラウンドGN
Dの経路1でノードBにチャージされている電荷が放電
される。同時に、第1の副回路122を構成するNチャ
ンネルトランジスタ122a→Nチャンネルトランジス
タ122b→グラウンドGNDの経路2でもノードBに
チャージされている電荷が放電される。経路1,2の双
方で同時に放電が開始されるため、ノードBの電位は急
速に低下する。ノードBの電位が低下すると、Nチャン
ネルトランジスタ122bのゲート電圧も低下するた
め、Nチャンネルトランジスタ122bの電流が徐々に
減少する。さらに、ノードBの電位が低下し、Nチャン
ネルトランジスタ122bのゲート電圧がそのNチャン
ネルトランジスタ122bのスレッシュホールド電圧ま
で達すると、Nチャンネルトランジスタ122bがオフ
し、これにより経路2による放電が停止する。このた
め、経路1のみでノードBにチャージされている電荷の
放電がゆっくりと行なわれ、完全に放電した後は、ノー
ドBが’L’レベル状態になる。
Here, when the node A changes from the "L" level to the "L" level,
It changes to H 'level. Then, the P-channel transistor 121a and the N-channel transistor 121b are
It turns off and on. Also, the N-channel transistor 122a is turned on. Since the N-channel transistor 122a is turned on and the potential of the node B is high, the N-channel transistor 122b is also turned on. Then, the N-channel transistor 121b constituting the first inverter 121 → ground GN
The charge charged to the node B is discharged in the path 1 of D. At the same time, the electric charge charged to the node B is discharged also in the path 2 of the N-channel transistor 122a, the N-channel transistor 122b, and the ground GND constituting the first sub-circuit 122. Since the discharge is started simultaneously in both of the paths 1 and 2, the potential of the node B rapidly decreases. When the potential of the node B decreases, the gate voltage of the N-channel transistor 122b also decreases, so that the current of the N-channel transistor 122b gradually decreases. Further, when the potential of the node B decreases and the gate voltage of the N-channel transistor 122b reaches the threshold voltage of the N-channel transistor 122b, the N-channel transistor 122b is turned off, thereby stopping the discharge by the path 2. Therefore, the electric charge charged to the node B is slowly discharged only through the path 1, and after the discharge is completed, the node B is set to the “L” level state.

【0040】このように、第1実施形態の出力バッファ
回路10は、Pチャンネルトランジスタ11aをオフ状
態からオン状態に移行させるにあたり、第1のインバー
タ121を構成するNチャンネルトランジスタ121
b、および第1の副回路122を構成するNチャンネル
トランジスタ122a,122bを経由して、ノードB
にチャージされている電荷の放電を同時に開始させるも
のであるため、Pチャンネルトランジスタ11aのゲー
ト電圧を素早く’L’レベルにすることができる。従っ
て、Pチャンネルトランジスタ11aのオフ状態からオ
ン状態への移行に要する時間は短く、出力バッファ回路
10におけるPチャンネルトランジスタ11a側の遅延
時間を十分短く抑えることができる。
As described above, when the output buffer circuit 10 of the first embodiment shifts the P-channel transistor 11a from the off-state to the on-state, the N-channel transistor 121 constituting the first inverter 121
b and N-channel transistors 122a and 122b forming the first sub-circuit 122, the node B
Since the discharge of the electric charges charged to the P-channel transistor 11a is simultaneously started, the gate voltage of the P-channel transistor 11a can be quickly set to the "L" level. Therefore, the time required for the P-channel transistor 11a to transition from the off state to the on-state is short, and the delay time on the P-channel transistor 11a side in the output buffer circuit 10 can be sufficiently reduced.

【0041】また、Pチャンネルトランジスタ11aが
オフ状態からオン状態へ移行する途中で第1の副回路1
22を構成するNチャンネルトランジスタ122bがオ
フ状態になるため、第1のインバータ121を構成する
Nチャンネルトランジスタ121bのみを経由してノー
ドBにチャージされている電荷の放電が行なわれる。こ
のため、Pチャンネルトランジスタ11aに緩やかに電
流を流すことができる。従って、Pチャンネルトランジ
スタ11aの、外部負荷容量に対する充電電流の急速な
変化によるノイズの発生を抑制することができる。
In the course of the transition of the P-channel transistor 11a from the OFF state to the ON state, the first sub-circuit 1
Since the N-channel transistor 122b forming the transistor 22 is turned off, the electric charge charged to the node B is discharged only through the N-channel transistor 121b forming the first inverter 121. For this reason, a current can flow slowly through the P-channel transistor 11a. Therefore, it is possible to suppress the generation of noise due to the rapid change of the charging current of the P-channel transistor 11a with respect to the external load capacitance.

【0042】次に、出力トランジスタ11を構成するN
チャンネルトランジスタ11bがオフ状態からオン状態
に移行する場合について説明する。ノードAが’H’レ
ベルにある場合は、Pチャンネルトランジスタ131
a,Nチャンネルトランジスタ131bがオフ状態,オ
ン状態であるため、ノードの電荷はNチャンネルトラン
ジスタ131bを経由してグラウンドGNDに放電され
ており、従ってノードCの電位は低い。このため、Pチ
ャンネルトランジスタ132aはオン状態にある。ここ
で、ノードAが’H’レベルから’L’レベルに変化す
る。すると、Pチャンネルトランジスタ131a,Nチ
ャンネルトランジスタ131bは、オン状態,オフ状態
になる。またPチャンネルトランジスタ132bもオン
状態になる。このため、電源VDD→Pチャンネルトラン
ジスタ131aの経路3で、ノードCに電荷が充電され
る。また、Pチャンネルトランジスタ132aはオン状
態にあるため、電源VDD→Pチャンネルトランジスタ1
32a→Pチャンネルトランジスタ132bの経路4で
もノードCに電荷が充電される。
Next, N constituting the output transistor 11
A case where the channel transistor 11b shifts from the off state to the on state will be described. When the node A is at the “H” level, the P-channel transistor 131
Since the N-channel transistor 131b is in the OFF state and the ON state, the charge of the node is discharged to the ground GND via the N-channel transistor 131b, and the potential of the node C is low. Therefore, the P-channel transistor 132a is on. Here, the node A changes from the “H” level to the “L” level. Then, the P-channel transistor 131a and the N-channel transistor 131b are turned on and off. Also, the P-channel transistor 132b is turned on. For this reason, the electric charge is charged to the node C through the path 3 from the power supply V DD to the P-channel transistor 131a. Further, since the P-channel transistor 132a is in the ON state, the power supply V DD → P-channel transistor 1
In the path 4 of the 32a → P-channel transistor 132b, the node C is charged.

【0043】このように、経路3,4の双方で同時に充
電が開始されるため、ノードCの電位は急速に上昇す
る。ノードCの電位が上昇するとPチャンネルトランジ
スタ132aのゲート電圧も上昇するため、Pチャンネ
ルトランジスタ132aの電流は徐々に減少する。さら
に、ノードCの電位が上昇し、Pチャンネルトランジス
タ132aのゲート電圧がそのPチャンネルトランジス
タ132aのスレッシュホールド電圧まで達すると、P
チャンネルトランジスタ132aがオフし、これにより
経路4による放電が停止する。このため、経路3のみで
ノードCへの電荷の充電がゆっくりと行なわれ、ノード
Cが’H’レベル状態になる。
As described above, since charging is started simultaneously in both the paths 3 and 4, the potential of the node C rises rapidly. When the potential of the node C increases, the gate voltage of the P-channel transistor 132a also increases, so that the current of the P-channel transistor 132a gradually decreases. Further, when the potential of the node C rises and the gate voltage of the P-channel transistor 132a reaches the threshold voltage of the P-channel transistor 132a, P
The channel transistor 132a is turned off, thereby stopping the discharge by the path 4. Therefore, the charge to the node C is slowly performed only on the path 3, and the node C is set to the “H” level state.

【0044】このように、第1実施形態の出力バッファ
回路10は、Nチャンネルトランジスタ11bをオフ状
態からオン状態に移行させるにあたり、第2のインバー
タ131を構成するPチャンネルトランジスタ131
a、および第2の副回路132を構成するPチャンネル
トランジスタ132a,132bを経由して、ノードC
への電荷の充電を同時に開始させるものであるため、N
チャンネルトランジスタ11bのゲート電圧を素早く’
H’レベルにすることができる。従って、Nチャンネル
トランジスタ11bのオフ状態からオン状態への移行に
要する時間は短く、出力バッファ回路におけるNチャン
ネルトランジスタ11b側の遅延時間を十分短く抑える
ことができる。
As described above, when the N-channel transistor 11b shifts from the OFF state to the ON state, the output buffer circuit 10 according to the first embodiment includes the P-channel transistor 131 constituting the second inverter 131.
a and the P-channel transistors 132a and 132b forming the second sub-circuit 132
To start charging the electric charge to the
Quickly increase the gate voltage of the channel transistor 11b
It can be at H 'level. Therefore, the time required for the N-channel transistor 11b to transition from the off-state to the on-state is short, and the delay time on the N-channel transistor 11b side in the output buffer circuit can be sufficiently reduced.

【0045】また、Nチャンネルトランジスタ11bが
オフ状態からオン状態へ移行する途中で第2の副回路1
32を構成するPチャンネルトランジスタ132aがオ
フ状態になるため、第2のインバータ131を構成する
Pチャンネルトランジスタ131aのみを経由してノー
ドCへの電荷の充電が行なわれる。このため、Nチャン
ネルトランジスタ11bに緩やかに電流を流すことがで
きる。従って、Nチャンネルトランジスタ11bの、外
部負荷容量に対する放電電流の急速な変化によるノイズ
の発生を抑制することができる。
In the course of the transition of the N-channel transistor 11b from the OFF state to the ON state, the second sub-circuit 1
Since the P-channel transistor 132a included in the second inverter 131 is turned off, the charge of the node C is performed only through the P-channel transistor 131a included in the second inverter 131. For this reason, a current can be gently passed through the N-channel transistor 11b. Therefore, it is possible to suppress the generation of noise due to the rapid change in the discharge current of the N-channel transistor 11b with respect to the external load capacitance.

【0046】図2は、図1に示す出力バッファ回路、お
よび従来の、図6に示す出力バッファ回路における動作
信号波形を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing operation signal waveforms in the output buffer circuit shown in FIG. 1 and the conventional output buffer circuit shown in FIG.

【0047】図の縦軸は、各ノードにおける電位、横軸
は、時間を示す。また、図中の符号C、Dは、図1に示
す出力バッファ回路10のノードC、Dを示し、符号
B,OUTは、図6に示す出力バッファ回路50のノー
ドB,OUTを示す。さらに、符号Aは、各出力バッフ
ァ回路10,50の入力ノードAを示す。
The vertical axis in the figure indicates the potential at each node, and the horizontal axis indicates time. Also, symbols C and D in the figure indicate nodes C and D of the output buffer circuit 10 shown in FIG. 1, and symbols B and OUT indicate nodes B and OUT of the output buffer circuit 50 shown in FIG. Further, reference symbol A indicates an input node A of each of the output buffer circuits 10 and 50.

【0048】入力ノードAの電位が’H’レベルから’
L’レベルに変化すると、ノードCには経路1,2の双
方で同時に充電が開始されるため、ノードCの電位は急
速に上昇する。従って、Nチャンネルトランジスタ11
bは素早くオフ状態からオン状態に移行し、ノードDの
電位は短時間で下降し始める。さらに、オフ状態からオ
ン状態への移行の途中で経路2による充電が停止するた
め、ノードCの電位はゆっくりと上昇する。従って、N
チャンネルトランジスタ11bには緩やかに電流が流
れ、ノードDの電位は緩やかに下降する。一方、出力バ
ッファ50では、ノードBの電位は徐々に上昇するた
め、Nチャンネルトランジスタ53のオフ状態からオン
状態への移行に要する時間は長く、従ってノードOUT
の電位は遅れて下降する。さらに、ノードBの電位は同
じ傾きでそのまま上昇するため、Nチャンネルトランジ
スタ53には大きな電流が流れ、ノードOUTの電位は
急速に下降する。
The potential of the input node A changes from "H" level to "H" level.
When the node C changes to the L ′ level, charging of the node C is started simultaneously in both of the paths 1 and 2, so that the potential of the node C rises rapidly. Therefore, the N-channel transistor 11
b quickly shifts from the off state to the on state, and the potential of the node D starts to fall in a short time. Further, since the charging by the path 2 is stopped during the transition from the off state to the on state, the potential of the node C rises slowly. Therefore, N
A current slowly flows through the channel transistor 11b, and the potential of the node D gradually decreases. On the other hand, in the output buffer 50, since the potential of the node B gradually increases, the time required for the N-channel transistor 53 to transition from the off state to the on state is long, and therefore, the node OUT
Potential falls with a delay. Further, since the potential of the node B rises with the same slope as it is, a large current flows through the N-channel transistor 53, and the potential of the node OUT falls rapidly.

【0049】図3は、本発明の第2実施形態の出力バッ
ファ回路の論理回路図(a)、およびその詳細回路図
(b)である。
FIG. 3 is a logic circuit diagram (a) of an output buffer circuit according to a second embodiment of the present invention, and a detailed circuit diagram (b) thereof.

【0050】尚、図1に示す出力バッファ回路10の構
成要素と同一の構成要素には、同一の符号を付して説明
する。
The same components as those of the output buffer circuit 10 shown in FIG. 1 will be described with the same reference numerals.

【0051】図3(a),図3(b)に示す出力バッフ
ァ回路20は、図1に示す出力バッファ回路10が組み
込まれた、ハイインピーダンス状態が可能な、いわゆる
スリーステート出力バッファ回路である。
The output buffer circuit 20 shown in FIGS. 3A and 3B is a so-called three-state output buffer circuit in which the output buffer circuit 10 shown in FIG. .

【0052】図3(a)に示す出力バッファ回路20
は、ナンドゲート21と、ノアゲート22と、インバー
タ23と、Pチャンネルトランジスタ11a,Nチャン
ネルトランジスタ11bからなる出力トランジスタ11
とから構成されている。ナンドゲート21は、図3
(b)に示すように、第1のインバータ121と、その
第1のインバータ121とグラウンドGNDとの間に配
置されたNチャンネルトランジスタ21aと、第1の副
回路122と、その第1の副回路122とグラウンドG
NDとの間に配置されたNチャンネルトランジスタ21
cと、第1のインバータ121の出力ノードと電源VDD
との間に配置されたPチャンネルトランジスタ21bと
から構成されている。また、ノアゲート22は、第2の
インバータ131と、その第2のインバータ131と電
源VDDとの間に配置されたPチャンネルトランジスタ2
2aと、第2の副回路132と、その第2の副回路13
2と電源VDDとの間に配置されたPチャンネルトランジ
スタ22cと、第2のインバータ131の出力ノードと
グラウンドGNDとの間に配置されたNチャンネルトラ
ンジスタ22bとから構成されている。また、Pチャン
ネルトランジスタ22a,Pチャンネルトランジスタ2
2c,Nチャンネルトランジスタ22bのゲートは、イ
ンバータ23の入力に接続され、このインバータ23の
入力(ノードE)には、イネーブル信号が入力される。
インバータ23の出力は、Nチャンネルトランジスタ2
1a,Nチャンネルトランジスタ21c,Pチャンネル
トランジスタ21bのゲートに接続されている。
The output buffer circuit 20 shown in FIG.
Is an output transistor 11 including a NAND gate 21, a NOR gate 22, an inverter 23, and a P-channel transistor 11a and an N-channel transistor 11b.
It is composed of The NAND gate 21 is shown in FIG.
As shown in (b), a first inverter 121, an N-channel transistor 21a arranged between the first inverter 121 and the ground GND, a first sub-circuit 122, and a first sub-circuit 122 Circuit 122 and ground G
N-channel transistor 21 arranged between ND
c, the output node of the first inverter 121 and the power supply V DD
And a P-channel transistor 21b disposed between the two. The NOR gate 22 includes a second inverter 131 and a P-channel transistor 2 disposed between the second inverter 131 and the power supply VDD.
2a, the second sub-circuit 132, and the second sub-circuit 13
2 and a power supply VDD, and a P-channel transistor 22c disposed between the output node of the second inverter 131 and the ground GND. Further, a P-channel transistor 22a, a P-channel transistor 2
The gate of the 2c, N-channel transistor 22b is connected to the input of the inverter 23, and an enable signal is input to the input (node E) of the inverter 23.
The output of inverter 23 is N-channel transistor 2
1a, connected to the gates of an N-channel transistor 21c and a P-channel transistor 21b.

【0053】ノードEにイネーブル信号として’L’レ
ベルが入力されると、インバータ23から’H’レベル
が出力され、これによりNチャンネルトランジスタ21
a,Nチャンネルトランジスタ21c,Pチャンネルト
ランジスタ21bは、オン状態,オン状態,オフ状態と
なり、第1のインバータ121、第1の副回路122
が、図1を参照して説明したように動作する。また、’
L’レベルのイネーブル信号はPチャンネルトランジス
タ22a,Pチャンネルトランジスタ22c,Nチャン
ネルトランジスタ22bのゲートに入力され、これによ
りPチャンネルトランジスタ22a,Pチャンネルトラ
ンジスタ22c,Nチャンネルトランジスタ22bがオ
ン状態,オン状態,オフ状態となり、第2のインバータ
131,第2の副回路132も図1を参照して説明した
ように動作する。従って、図1に示す出力バッファ回路
10の機能が実現される。
When an “L” level is input to the node E as an enable signal, an “H” level is output from the inverter 23, whereby the N-channel transistor 21 is output.
a, the N-channel transistor 21c and the P-channel transistor 21b are turned on, on, and off, and the first inverter 121 and the first sub-circuit 122 are turned on.
Operates as described with reference to FIG. Also,'
The L 'level enable signal is input to the gates of the P-channel transistor 22a, the P-channel transistor 22c, and the N-channel transistor 22b, whereby the P-channel transistor 22a, the P-channel transistor 22c, and the N-channel transistor 22b are turned on and off. In the off state, the second inverter 131 and the second sub-circuit 132 also operate as described with reference to FIG. Therefore, the function of the output buffer circuit 10 shown in FIG. 1 is realized.

【0054】一方、ノードEにイネーブル信号として’
H’レベルが入力されると、インバータ23から’L’
レベルが出力され、これによりNチャンネルトランジス
タ21a,Nチャンネルトランジスタ21c,Pチャン
ネルトランジスタ21bは、オフ状態,オフ状態,オン
状態となる。すると、電源VDD→Pチャンネルトランジ
スタ21bの経路で、Pチャンネルトランジスタ11a
のゲートが’H’レベルとなり、Pチャンネルトランジ
スタ11aはオフ状態となる。また、’H’レベルのイ
ネーブル信号は、Pチャンネルトランジスタ22a,P
チャンネルトランジスタ22c,Nチャンネルトランジ
スタ22bのゲートに入力され、これによりPチャンネ
ルトランジスタ22a,Pチャンネルトランジスタ22
c,Nチャンネルトランジスタ22bがオフ状態,オフ
状態,オン状態となる。すると、Nチャンネルトランジ
スタ22b→グラウンドGNDの経路でNチャンネルト
ランジスタ11bのゲートが’L’レベルとなり、Nチ
ャンネルトランジスタ11bもオフ状態となる。このた
め、ノードDはハイインピーダンス状態となる。このよ
うに、図1に示す出力バッファ回路10にPチャンネル
トランジスタ21b,22a,22c,Nチャンネルト
ランジスタ21a,22b,21c,インバータ23を
備えることにより、スリーステート出力バッファ回路を
簡単に構成することができる。、図4は、本発明の第3
の実施形態の出力バッファ回路の論理回路図(a)、お
よびその詳細回路図(b)である。
On the other hand, as an enable signal to the node E,
When the H level is input, the inverter 23 outputs the “L” level.
The level is output, whereby the N-channel transistor 21a, the N-channel transistor 21c, and the P-channel transistor 21b are turned off, off, and on. Then, the path from the power supply V DD to the P-channel transistor 21b passes through the P-channel transistor 11a.
Is at the "H" level, and P-channel transistor 11a is turned off. The “H” level enable signal is supplied to the P-channel transistors 22 a and P
The gates of the P-channel transistor 22c and the N-channel transistor 22b are input to the gates of the P-channel transistor 22a and the P-channel transistor 22b.
The c, N channel transistor 22b is turned off, off, and on. Then, the gate of the N-channel transistor 11b becomes “L” level on the path from the N-channel transistor 22b to the ground GND, and the N-channel transistor 11b is turned off. Therefore, the node D enters a high impedance state. Thus, by providing the output buffer circuit 10 shown in FIG. 1 with the P-channel transistors 21b, 22a, 22c, the N-channel transistors 21a, 22b, 21c, and the inverter 23, the three-state output buffer circuit can be easily configured. it can. FIG. 4 shows a third embodiment of the present invention.
3A is a logic circuit diagram of an output buffer circuit according to the embodiment, and FIG. 3B is a detailed circuit diagram thereof.

【0055】尚、図1に示す出力バッファ回路10の構
成要素と同一の構成要素には、同一の符号を付して説明
する。
The same components as those of the output buffer circuit 10 shown in FIG. 1 will be described with the same reference numerals.

【0056】図4(a)に示す出力バッファ回路30
は、電源VDDとグラウンドGNDとの間に配置され、ゲ
ートが互いに接続されたPチャンネルトランジスタ11
a,Nチャンネルトランジスタ11bからなる出力トラ
ンジスタ11と、制御回路31が備えられている。
The output buffer circuit 30 shown in FIG.
Is a P-channel transistor 11 arranged between a power supply VDD and a ground GND and having gates connected to each other.
An output transistor 11 comprising an N-channel transistor 11b and a control circuit 31 are provided.

【0057】制御回路31は、Pチャンネルトランジス
タ121a,Nチャンネルトランジスタ121bからな
る第1のインバータ121と、Nチャンネルトランジス
タ122a,122bからなる第1の副回路122と、
Pチャンネルトランジスタ132a,132bからなる
第2の副回路132とから構成されている。このよう
に、第1のインバータ121,第1の副回路122,第
2の副回路132からなる制御回路31で、Pチャンネ
ルトランジスタ11a,Nチャンネルトタ11bを、そ
れぞれ、オフ状態からオン状態に移行して、その出力バ
ッファ回路30の遅延時間を十分短く抑えたまま、その
出力バッファ回路30で発生するノイズを抑制してもよ
い。
The control circuit 31 includes a first inverter 121 including a P-channel transistor 121a and an N-channel transistor 121b, a first sub-circuit 122 including N-channel transistors 122a and 122b,
And a second sub-circuit 132 including P-channel transistors 132a and 132b. As described above, the control circuit 31 including the first inverter 121, the first sub-circuit 122, and the second sub-circuit 132 shifts the P-channel transistor 11a and the N-channel transistor 11b from the off state to the on state, respectively. Then, noise generated in the output buffer circuit 30 may be suppressed while the delay time of the output buffer circuit 30 is kept sufficiently short.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
遅延時間を十分短く抑えたまま、ノイズの発生を抑制す
ることができる。
As described above, according to the present invention,
Generation of noise can be suppressed while the delay time is kept sufficiently short.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態の出力バッファ回路の論
理回路図(a)、およびその詳細回路図(b)である。
FIG. 1A is a logic circuit diagram of an output buffer circuit according to a first embodiment of the present invention, and FIG. 1B is a detailed circuit diagram thereof.

【図2】図1に示す出力バッファ回路、および従来の、
図6に示す出力バッファ回路における動作信号波形を示
す図である。
FIG. 2 shows an output buffer circuit shown in FIG.
FIG. 7 is a diagram showing operation signal waveforms in the output buffer circuit shown in FIG.

【図3】本発明の第2実施形態の出力バッファ回路の論
理回路図(a)、およびその詳細回路図(b)である。
3A is a logic circuit diagram of an output buffer circuit according to a second embodiment of the present invention, and FIG. 3B is a detailed circuit diagram thereof.

【図4】本発明の第3の実施形態の出力バッファ回路の
論理回路図(a)、およびその詳細回路図(b)であ
る。
4A is a logic circuit diagram of an output buffer circuit according to a third embodiment of the present invention, and FIG. 4B is a detailed circuit diagram thereof.

【図5】従来の出力バッファ回路と、その出力バッファ
回路の出力側に存在する外部負荷容量を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a conventional output buffer circuit and an external load capacitance existing on the output side of the output buffer circuit.

【図6】図5に示す出力バッファ回路の一部を示す回路
図である。
6 is a circuit diagram showing a part of the output buffer circuit shown in FIG.

【図7】従来の、ノイズの発生が抑制された出力バッフ
ァ回路の回路図である。
FIG. 7 is a circuit diagram of a conventional output buffer circuit in which generation of noise is suppressed.

【図8】特開平9−167957号公報に提案された出
力バッファ回路の一部分の回路図である。
FIG. 8 is a circuit diagram of a part of an output buffer circuit proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-167957.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10,20,30 出力バッファ回路 11 出力トランジスタ 11a,21b,22a,22c,121a,131
a,132a,132bPチャンネルトランジスタ 11b,21a,21c,22b,121b,122
a,122b,131bNチャンネルトランジスタ 12,13,31 制御回路 21 ナンドゲート 22 ノアゲート 23 インバータ 121 第1のインバータ 122 第1の副回路 131 第2のインバータ 132 第2の副回路
10, 20, 30 Output buffer circuit 11 Output transistor 11a, 21b, 22a, 22c, 121a, 131
a, 132a, 132b P-channel transistors 11b, 21a, 21c, 22b, 121b, 122
a, 122b, 131b N-channel transistor 12, 13, 31 Control circuit 21 NAND gate 22 NOR gate 23 Inverter 121 First inverter 122 First sub-circuit 131 Second inverter 132 Second sub-circuit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 出力トランジスタと、該出力トランジス
タのゲート電圧を制御することにより該出力トランジス
タのオン、オフを制御する制御回路とを備えた出力バッ
ファ回路において、 前記制御回路が、 前記出力トランジスタのゲートを、該出力トランジスタ
をオフ状態からオン状態に移行させるために充電あるい
は放電する主回路と、 前記出力トランジスタのゲートを、該出力トランジスタ
をオフ状態からオン状態に移行させるために充電あるい
は放電する、該充電あるいは放電を、前記主回路による
充電あるいは放電と同時に開始するとともに、前記出力
トランジスタがオフ状態からオン状態へ移行する途中で
該充電あるいは放電を停止する副回路とを備えたことを
特徴とする出力バッファ回路。
1. An output buffer circuit comprising: an output transistor; and a control circuit that controls on / off of the output transistor by controlling a gate voltage of the output transistor. A main circuit that charges or discharges a gate to shift the output transistor from an off state to an on state; and charges or discharges a gate of the output transistor to shift the output transistor from an off state to an on state. A sub-circuit that starts the charging or discharging at the same time as the charging or discharging by the main circuit and stops the charging or discharging while the output transistor shifts from an off state to an on state. Output buffer circuit.
【請求項2】 前記出力トランジスタがPチャンネルト
ランジスタ、 前記主回路が、PチャンネルトランジスタとNチャンネ
ルトランジスタが直列に接続され出力ノードが前記出力
トランジスタのゲートに接続されたインバータ、および
前記副回路が、前記出力トランジスタのゲートとグラウ
ンドとの間に直列に接続された2つのNチャンネルトラ
ンジスタであってこれら2つのNチャンネルトランジス
タのうちの一方および他方のNチャンネルトランジスタ
のゲートがそれぞれ前記インバータの入力ノードおよび
前記出力トランジスタのゲートに接続されてなるもので
あることを特徴とする請求項1記載の出力バッファ回
路。
2. The inverter according to claim 1, wherein the output transistor is a P-channel transistor, the main circuit is an inverter in which a P-channel transistor and an N-channel transistor are connected in series, and an output node is connected to a gate of the output transistor, and the sub-circuit is Two N-channel transistors connected in series between the gate of the output transistor and ground, one of the two N-channel transistors and the gate of the other N-channel transistor being connected to the input node of the inverter and 2. The output buffer circuit according to claim 1, wherein the output buffer circuit is connected to a gate of the output transistor.
【請求項3】 前記出力トランジスタがNチャンネルト
ランジスタ、 前記主回路が、PチャンネルトランジスタとNチャンネ
ルトランジスタが直列に接続され出力ノードが前記出力
トランジスタのゲートに接続されたインバータ、および
前記副回路が、前記出力トランジスタのゲートと電源と
の間に直列に接続された2つのPチャンネルトランジス
タであってこれら2つのPチャンネルトランジスタのう
ちの一方および他方のPチャンネルトランジスタのゲー
トがそれぞれ前記インバータの入力ノードおよび前記出
力トランジスタのゲートに接続されてなるものであるこ
とを特徴とする請求項1記載の出力バッファ回路。
3. The output circuit according to claim 1, wherein the output transistor is an N-channel transistor, the main circuit is an inverter in which a P-channel transistor and an N-channel transistor are connected in series, and an output node is connected to the gate of the output transistor, and the sub-circuit is Two P-channel transistors connected in series between the gate of the output transistor and a power supply, wherein one of the two P-channel transistors and the gate of the other P-channel transistor are respectively connected to the input node of the inverter and 2. The output buffer circuit according to claim 1, wherein the output buffer circuit is connected to a gate of the output transistor.
【請求項4】 前記出力トランジスタが、互いに接続さ
れて電源とグラウンドとの間に配置されたPチャンネル
トランジスタとNチャンネルトランジスタとからなり、 前記主回路が、PチャンネルトランジスタとNチャンネ
ルトランジスタが直列に接続され出力ノードが前記出力
トランジスタを構成するPチャンネルトランジスタのゲ
ートに接続された第1のインバータと、Pチャンネルト
ランジスタとNチャンネルトランジスタが直列に接続さ
れ出力ノードが前記出力トランジスタを構成するNチャ
ンネルトランジスタのゲートに接続された第2のインバ
ータとを備えたものであり、さらに前記副回路が、前記
出力トランジスタを構成するPチャンネルトランジスタ
のゲートとグラウンドとの間に直列に接続された2つの
Nチャンネルトランジスタであってこれら2つのNチャ
ンネルトランジスタのうちの一方および他方のNチャン
ネルトランジスタのゲートがそれぞれ前記第1のインバ
ータの入力ノードおよび前記出力トランジスタを構成す
るPチャンネルトランジスタのゲートに接続されてなる
第1の副回路と、前記出力トランジスタを構成するNチ
ャンネルトランジスタのゲートと電源との間に直列に接
続された2つのPチャンネルトランジスタであってこれ
ら2つのPチャンネルトランジスタのうちの一方および
他方のPチャンネルトランジスタのゲートがそれぞれ前
記第2のインバータの入力ノードおよび前記出力トラン
ジスタを構成するNチャンネルトランジスタのゲートに
接続されてなる第2の副回路とを備えたものであること
を特徴とする請求項1記載の出力バッファ回路。
4. The output circuit comprises a P-channel transistor and an N-channel transistor connected to each other and arranged between a power supply and a ground, wherein the main circuit comprises a P-channel transistor and an N-channel transistor in series. A first inverter connected and having an output node connected to the gate of a P-channel transistor forming the output transistor, and an N-channel transistor having a P-channel transistor and an N-channel transistor connected in series and having an output node forming the output transistor And a second inverter connected to the gate of the P-channel transistor and further comprising two N-channels connected in series between the gate of a P-channel transistor constituting the output transistor and ground. Tiger A gate of one of the two N-channel transistors and a gate of the other N-channel transistor connected to an input node of the first inverter and a gate of a P-channel transistor constituting the output transistor, respectively; 1 sub-circuit, and two P-channel transistors connected in series between the gate of an N-channel transistor constituting the output transistor and a power supply. 2. The semiconductor device according to claim 1, wherein a gate of the channel transistor includes a second sub-circuit connected to an input node of the second inverter and a gate of an N-channel transistor forming the output transistor. Output buffer described in 1. Fa circuit.
【請求項5】 前記出力トランジスタが、互いに直列に
接続されて電源とグラウンドとの間に配置されるととも
に互いのゲートが接続されたPチャンネルトランジスタ
とNチャンネルトランジスタとからなる第1のインバー
タを構成し、 前記主回路が、PチャンネルトランジスタとNチャンネ
ルトランジスタが直列に接続され出力ノードが前記第1
のインバータの入力ノードに接続された第2のインバー
タからなり、 前記副回路が、前記出力トランジスタのゲートとグラウ
ンドとの間に直列に接続された2つのNチャンネルトラ
ンジスタであってこれら2つのNチャンネルトランジス
タのうちの一方および他方のNチャンネルトランジスタ
のゲートがそれぞれ前記第1のインバータの入力ノード
および前記第2のインバータの入力ノードに接続されて
なる第1の副回路と、前記出力トランジスタのゲートと
電源との間に直列に接続された2つのPチャンネルトラ
ンジスタであってこれら2つのPチャンネルトランジス
タのうちの一方および他方のPチャンネルトランジスタ
のゲートがそれぞれ前記第1のインバータの入力ノード
および前記第2のインバータの入力ノードに接続されて
なる第2の副回路とを備えたものであることを特徴とす
る請求項1記載の出力バッファ回路。
5. A first inverter comprising a P-channel transistor and an N-channel transistor connected in series with each other and arranged between a power supply and a ground and connected to each other's gates. The main circuit includes a P-channel transistor and an N-channel transistor connected in series, and an output node connected to the first node.
Wherein the sub-circuit comprises two N-channel transistors connected in series between the gate of the output transistor and ground, wherein the two N-channel transistors are connected in series with each other. A first sub-circuit in which the gates of one and the other N-channel transistors of the transistors are connected to the input node of the first inverter and the input node of the second inverter, respectively; Two P-channel transistors connected in series between a power supply and one of the two P-channel transistors, the gates of which are connected to the input node of the first inverter and the second P-channel transistor, respectively. Connected to the input node of the inverter 2. The output buffer circuit according to claim 1, further comprising a second sub-circuit.
JP36035298A 1998-12-18 1998-12-18 Output buffer circuit Expired - Fee Related JP3745144B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36035298A JP3745144B2 (en) 1998-12-18 1998-12-18 Output buffer circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36035298A JP3745144B2 (en) 1998-12-18 1998-12-18 Output buffer circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000183716A true JP2000183716A (en) 2000-06-30
JP3745144B2 JP3745144B2 (en) 2006-02-15

Family

ID=18469038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36035298A Expired - Fee Related JP3745144B2 (en) 1998-12-18 1998-12-18 Output buffer circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3745144B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7023247B2 (en) 2002-07-15 2006-04-04 Renesas Technology Corp. Semiconductor device having CMOS driver circuit
KR100695416B1 (en) * 2001-04-27 2007-03-15 주식회사 하이닉스반도체 Cmos output driving circuit

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05191258A (en) * 1992-01-10 1993-07-30 Rohm Co Ltd Cmos output circuit
JPH0865133A (en) * 1994-08-22 1996-03-08 Fujitsu Ltd Cmos output circuit
JPH09148909A (en) * 1995-11-17 1997-06-06 Hitachi Ltd Semiconductor integrated circuit device
JPH09167957A (en) * 1995-12-15 1997-06-24 Kawasaki Steel Corp Output buffer circuit
JPH10190436A (en) * 1996-12-25 1998-07-21 Kawasaki Steel Corp Output buffer circuit
JPH11330936A (en) * 1998-05-08 1999-11-30 Hitachi Ltd Semiconductor integrated circuit

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05191258A (en) * 1992-01-10 1993-07-30 Rohm Co Ltd Cmos output circuit
JPH0865133A (en) * 1994-08-22 1996-03-08 Fujitsu Ltd Cmos output circuit
JPH09148909A (en) * 1995-11-17 1997-06-06 Hitachi Ltd Semiconductor integrated circuit device
JPH09167957A (en) * 1995-12-15 1997-06-24 Kawasaki Steel Corp Output buffer circuit
JPH10190436A (en) * 1996-12-25 1998-07-21 Kawasaki Steel Corp Output buffer circuit
JPH11330936A (en) * 1998-05-08 1999-11-30 Hitachi Ltd Semiconductor integrated circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100695416B1 (en) * 2001-04-27 2007-03-15 주식회사 하이닉스반도체 Cmos output driving circuit
US7023247B2 (en) 2002-07-15 2006-04-04 Renesas Technology Corp. Semiconductor device having CMOS driver circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP3745144B2 (en) 2006-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4779013A (en) Slew-rate limited output driver having reduced switching noise
KR100224138B1 (en) Output buffer circuit
US5237213A (en) Semiconductor integrated circuit with low-noise output buffers
KR100326654B1 (en) Output buffer circuits, input buffer circuits, and bidirectional buffer circuits for multivoltage systems
KR100229850B1 (en) Signal output circuit with reduced noise outpit signal
KR101230794B1 (en) Input/output circuit and semiconductor input/output device
KR100574488B1 (en) Level Shifter
US7368952B2 (en) Output buffer circuit
JPH055407B2 (en)
JP3759121B2 (en) Semiconductor device
TWI762955B (en) Circuits coupled to input/output pad and preventing glitch method thereof
US20010017554A1 (en) Output buffer circuit
US5059823A (en) Supply bounce controlled output buffer circuit
US6617881B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JP3248103B2 (en) MOS transistor output circuit
WO2007105170A2 (en) Electronic device and integrated circuit
JP3570596B2 (en) Output buffer circuit
JPH0438011A (en) Output circuit device
JP3745144B2 (en) Output buffer circuit
JPH06224730A (en) Output buffer circuit
JP2004336123A (en) Semiconductor integrated circuit
JP2004364031A (en) Semiconductor integrated circuit
US5585759A (en) Input buffer of semiconductor integrated circuit
KR100407816B1 (en) CMOS full swing output driving circuit using on-chip capacitor
JP2681012B2 (en) Output buffer circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3745144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131202

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees