JP2000174947A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JP2000174947A
JP2000174947A JP10344274A JP34427498A JP2000174947A JP 2000174947 A JP2000174947 A JP 2000174947A JP 10344274 A JP10344274 A JP 10344274A JP 34427498 A JP34427498 A JP 34427498A JP 2000174947 A JP2000174947 A JP 2000174947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image forming
forming apparatus
unit
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10344274A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Honma
正之 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10344274A priority Critical patent/JP2000174947A/en
Publication of JP2000174947A publication Critical patent/JP2000174947A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To execute a job which a user desires when an electronic sorting processing is executed by transferring an image which is read to the storage medium of an outer device when the amount of image data stored in the storage medium of a device reaches a prescribed value and executing an image forming processing based on the image from the storage medium. SOLUTION: For executing an electronic sorting processing in an image forming device, image data which is read is transferred to another image forming device when the hard disk of an image storage part is filled with image data and a memory becomes full. The image forming device receives image data from the image forming device of a transfer destination by using a prescribed protocol and executes an image forming processing against image data by a printer part 2. The image forming device receives image data from the image forming device in a network interface part 7. The printer part 2 executes the image forming processing on image data via a core part 10 and a reader part 1.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば電子ソート
機能を備えたデジタル複写機等の画像形成装置に関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus such as a digital copying machine having an electronic sorting function.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、コピーを行う総ての原稿の画像を
読み取って、それらの画像データをハードディスク等の
メモリに一旦記憶し、そのメモリから任意の原稿の画像
データを繰り返し読み出してプリントアウトする電子ソ
ート機能を備えたデジタル複写機が知られている。これ
により、複数のビンを有するソータ装置を持たなくて
も、コピー紙をソートした状態で排紙することが可能で
ある。
2. Description of the Related Art Conventionally, images of all originals to be copied are read, the image data is temporarily stored in a memory such as a hard disk, and image data of an arbitrary original is repeatedly read out from the memory and printed out. A digital copying machine having an electronic sorting function is known. Thus, it is possible to discharge copy sheets in a sorted state without having a sorter device having a plurality of bins.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、画像デ
ータを記憶するハードディスク等のメモリの容量には限
りがあり、そのため、記憶できる原稿の枚数も予め制限
されるので、ユーザの所望するジョブを実行できない可
能性がある。例えば、メモリの記憶できるデータ量がA
4サイズの原稿で100枚分とし、ユーザがコピーした
い原稿束がA4で102枚とした場合、原稿100枚分
のデータはメモリに記憶できるが、残りの2枚分は、メ
モリがフルになっているので記憶できない。また、この
ようにメモリがフルになってしまった場合、ユーザはコ
ピージョブをキャンセルするか、或いは、メモリに記憶
できた原稿の画像に対してのみ電子ソート処理を行うよ
う複写装置に対して指示していた。従って、ユーザの所
望するジョブを実行できるようにすることが望まれる。
However, the capacity of a memory such as a hard disk for storing image data is limited, and the number of documents that can be stored is limited in advance, so that a job desired by the user cannot be executed. there is a possibility. For example, if the amount of data that can be stored in the memory is A
If 100 sheets of 4-size originals are used and the user wants to copy 102 sheets of A4, the data of 100 originals can be stored in the memory, but the remaining two sheets become full. I can't remember it. When the memory becomes full in this way, the user can cancel the copy job or instruct the copying apparatus to perform the electronic sort processing only on the image of the original document stored in the memory. Was. Therefore, it is desired to be able to execute a job desired by the user.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】このため本発明は、以下
の各項(1)〜(4)のいずれかに示す画像形成装置を
提供することにより、前記目的を達成しようとするもの
である。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, the present invention is to achieve the above object by providing an image forming apparatus described in any of the following items (1) to (4). .

【0005】(1)原稿の画像を読み取る読取手段を有
し、前記読取手段により読み取った画像を記憶媒体に記
憶し、前記記憶媒体に記憶した画像を読み出し、読み出
した前記画像に基づいて、画像形成処理を行う画像形成
装置において、前記画像形成装置の記憶媒体に記憶した
画像のデータ量が予め決められた値に達した場合、前記
読取手段により読み取った画像を前記画像形成装置にネ
ットワークを介して接続された外部装置の記憶媒体に記
憶するよう前記外部装置に前記画像を転送し、前記外部
装置の記憶媒体に前記画像を記憶したことに応じて、前
記外部装置の記憶媒体から前記画像を読み出し、読み出
した前記外部装置からの画像に基づいて、画像形成処理
を行うよう制御する制御手段を有することを特徴とする
画像形成装置。
(1) There is a reading means for reading an image of a document, an image read by the reading means is stored in a storage medium, an image stored in the storage medium is read, and an image is read based on the read image. In the image forming apparatus performing the forming process, when the data amount of the image stored in the storage medium of the image forming apparatus reaches a predetermined value, the image read by the reading unit is transmitted to the image forming apparatus via a network. The image is transferred to the external device so as to be stored in the storage medium of the external device connected to the external device, and the image is stored in the storage medium of the external device in response to storing the image in the storage medium of the external device. An image forming apparatus comprising: a control unit that controls reading and an image forming process based on the read image from the external device.

【0006】(2)前記読取手段により読み取った画像
を前記記憶媒体に1または複数記憶し、前記記憶媒体か
ら複数の画像を読み出す場合、読み取った順序とは異な
る順序で前記複数の画像を読み出すことを特徴とする前
項(1)記載の画像形成装置。
(2) When one or more images read by the reading means are stored in the storage medium and a plurality of images are read from the storage medium, the plurality of images are read in a different order from the order in which the images were read. The image forming apparatus according to the above (1), wherein:

【0007】(3)前記画像形成装置にネットワークを
介して複数の外部装置が接続されている場合、前記制御
手段は、前記複数の外部装置の何れかの外部装置に前記
読取手段により読み取った画像を転送し、前記画像を転
送した前記外部装置の記憶媒体に前記画像を記憶するこ
とを特徴とする前項(1)記載の画像形成装置。
(3) When a plurality of external devices are connected to the image forming apparatus via a network, the control unit reads the image read by the reading unit to any one of the plurality of external devices. The image forming apparatus according to (1), wherein the image is transferred to a storage medium of the external device that has transferred the image.

【0008】(4)前記制御手段は、前記複数の外部装
置の各ステータス情報を取得し、取得した前記ステータ
ス情報に基づいて、前記複数の外部装置のなかから何れ
かの外部装置を選択し、選択した前記外部装置に前記読
取手段により読み取った画像を転送し、前記画像を転送
した前記外部装置の記憶媒体に前記画像を記憶すること
を特徴とする前項(3)記載の画像形成装置。
(4) The control means acquires each status information of the plurality of external devices, and selects any one of the plurality of external devices based on the acquired status information. The image forming apparatus according to (3), wherein the image read by the reading unit is transferred to the selected external device, and the image is stored in a storage medium of the external device that has transferred the image.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を、
複数の実施例に基づき、図面を参照して詳細に説明す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below.
A detailed description will be given based on a plurality of embodiments with reference to the drawings.

【0010】[0010]

【実施例】(実施例1)図1に、本発明実施例の画像形
成装置100の構成を示すブロック図を示す。リーダ部
1は、原稿の画像を読み取り、原稿画像に応じた画像デ
ータをプリンタ部2及び画像入出力制御部3へ出力す
る。プリンタ部2は、リーダ部1及び画像入出力制御部
3からの画像データに応じた画像を記録紙上に記録す
る。画像入出力制御部3は、リーダ部1に接続されてお
り、ファクシミリ部4、ファイル部5、ネットワークイ
ンタフェイス部7、LIPSフォーマッタ部8、ポスト
スクリプトフォーマッタ部9、コア部10等から成る。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image forming apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. The reader unit 1 reads an image of a document, and outputs image data corresponding to the document image to the printer unit 2 and the image input / output control unit 3. The printer unit 2 records an image corresponding to image data from the reader unit 1 and the image input / output control unit 3 on recording paper. The image input / output control unit 3 is connected to the reader unit 1, and includes a facsimile unit 4, a file unit 5, a network interface unit 7, a LIPS formatter unit 8, a postscript formatter unit 9, a core unit 10, and the like.

【0011】ファクシミリ部4は、電話回線を介して受
信した圧縮画像データを伸長して、伸長された画像デー
タをコア部10へ転送し、また、コア部10から転送さ
れた画像データを圧縮して、圧縮された圧縮画像データ
を電話回線を介して送信する。ファイル部5には、光磁
気ディスクドライブユニット6が接続されており、ファ
イル部5は、コア部10から転送された画像データを圧
縮し、その画像データを検索するためのキーワードと共
に、光磁気ディスクドライブユニット6にセットされた
光磁気ディスクに記憶させる。
The facsimile unit 4 expands the compressed image data received via the telephone line, transfers the expanded image data to the core unit 10, and compresses the image data transferred from the core unit 10. Then, the compressed image data is transmitted via a telephone line. A magneto-optical disk drive unit 6 is connected to the file unit 5. The file unit 5 compresses the image data transferred from the core unit 10 and, together with a keyword for searching for the image data, includes a magneto-optical disk drive unit 6. 6 is stored in the magneto-optical disk.

【0012】また、ファイル部5は、コア部10を介し
て転送されたキーワードに基づいて、光磁気ディスクに
記憶されている圧縮画像データを検索し、検索された圧
縮画像データを読み出して伸長し、伸長された画像デー
タをコア部10へ転送する。ネットワークインタフェイ
ス部7は、パーソナルコンピュータまたはワークステー
ション(PC/WS)11とコア部10との間のインタ
フェイスである。また、同様にネットワーク接続されて
いる外部装置としての他の画像形成装置13と、コア部
10間のインタフェイスにもなっている。
The file section 5 searches compressed image data stored on the magneto-optical disk based on the keyword transferred via the core section 10, reads out the searched compressed image data, and decompresses it. Then, the decompressed image data is transferred to the core unit 10. The network interface unit 7 is an interface between the personal computer or workstation (PC / WS) 11 and the core unit 10. Similarly, the interface also serves as an interface between the core unit 10 and another image forming apparatus 13 as an external device connected to the network.

【0013】本形態では、上述したように、画像形成装
置100にネットワークを介して他の画像形成装置が接
続されている。なお、画像形成装置100に接続された
他の画像形成装置の内部構成は、画像形成装置100と
同様な構成とする。
In this embodiment, as described above, another image forming apparatus is connected to the image forming apparatus 100 via a network. The internal configuration of the other image forming apparatuses connected to the image forming apparatus 100 is the same as that of the image forming apparatus 100.

【0014】そして、本形態は、画像形成装置100に
て読み取った原稿の画像を他の画像形成装置(例えば、
画像形成装置13)に転送し、転送先の画像形成装置内
のハードディスクに該画像を記憶させることができる。
また、画像形成装置100は、転送先の画像形成装置内
のハードディスクから該画像を読み出し、ネットワーク
を介して受け取ることができる。このように、ネットワ
ークを介して他の装置とデータのやり取りを行う場合、
画像形成装置100は、上述したネットワークインタフ
ェイス部7を介して行う。
In this embodiment, an image of a document read by the image forming apparatus 100 is converted to another image forming apparatus (for example,
The image can be transferred to the image forming apparatus 13) and the image can be stored in a hard disk in the transfer destination image forming apparatus.
The image forming apparatus 100 can read the image from the hard disk in the transfer destination image forming apparatus and receive the image via the network. Thus, when exchanging data with other devices via a network,
The image forming apparatus 100 performs the processing via the network interface unit 7 described above.

【0015】なお、画像形成装置13等の画像形成装置
をネットワークを介して画像形成装置100に複数接続
しても良い。この場合、画像形成装置100は、接続さ
れた複数の装置のなかから何れかの画像形成装置を選択
し、選択した画像形成装置に対して画像形成装置100
にて読み取った原稿の画像データを転送する。そして、
転送先の画像形成装置から該画像データを読み出し、ネ
ットワークを介して受け取る。
A plurality of image forming apparatuses such as the image forming apparatus 13 may be connected to the image forming apparatus 100 via a network. In this case, the image forming apparatus 100 selects any one of the plurality of connected apparatuses, and transmits the selected image forming apparatus to the image forming apparatus 100.
To transfer the image data of the read original. And
The image data is read from the transfer destination image forming apparatus and received via a network.

【0016】12はネットワークサーバであり、ネット
ワーク制御の中枢である。フォーマッタ部8,9はPC
/WS11から転送されたPDLデータを、プリンタ部
2で記録できる画像データに展開するものである。コア
部10については後述するが、コア部10は、リーダ部
1、ファクシミリ部4、ファイル部5、ネットワークイ
ンタフェイス部7、各フォーマッタ部8,9のそれぞれ
の間のデータの流れを制御するものである。
Reference numeral 12 denotes a network server, which is the center of network control. Formatters 8 and 9 are PC
The PDL data transferred from the / WS 11 is developed into image data that can be recorded by the printer unit 2. Although the core unit 10 will be described later, the core unit 10 controls the flow of data among the reader unit 1, facsimile unit 4, file unit 5, network interface unit 7, and formatter units 8 and 9. It is.

【0017】図2は、本発明実施例の画像形成装置の概
略構成断面図で、100は複写装置本体、189は循環
式自動原稿送り装置(RDF)、後述する図3に示す5
00は操作部である。図1におけるリーダ部1は、図2
の101〜109、プリンタ部2は、図2の110〜1
63に対応する。
FIG. 2 is a schematic sectional view of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention, in which 100 is a copying machine main body, 189 is a circulating automatic document feeder (RDF), and 5 is shown in FIG.
Reference numeral 00 denotes an operation unit. The reader unit 1 in FIG.
101 to 109, and the printer unit 2 correspond to 110 to 1 in FIG.
63 corresponds.

【0018】図2において、101は、原稿載置台とし
てのプラテンガラスであり、102はスキャナで、原稿
照明ランプ103、走査ミラー104等で構成される。
不図示のモータにより、スキャナが所定方向に往復走査
されて原稿の反射光を各走査ミラー104〜106を介
してレンズ108を透過してCCDセンサ109に結像
する。
In FIG. 2, reference numeral 101 denotes a platen glass as a document placing table, and reference numeral 102 denotes a scanner, which includes a document illumination lamp 103, a scanning mirror 104, and the like.
The scanner is reciprocally scanned in a predetermined direction by a motor (not shown), and the reflected light of the original is transmitted through the lens 108 via the scanning mirrors 104 to 106 to form an image on the CCD sensor 109.

【0019】120は、レーザ、ポリゴンスキャナ等で
構成された露光制御部で、イメージセンサ部109で電
気信号に変換され、後述する所定の画像処理が行われた
画像信号に基づいて変調されたレーザ光129を、感光
体ドラム110に照射する。
Reference numeral 120 denotes an exposure control unit composed of a laser, a polygon scanner, etc., which is converted into an electric signal by the image sensor unit 109 and modulated based on an image signal subjected to predetermined image processing described later. The light 129 is irradiated on the photosensitive drum 110.

【0020】感光(体)ドラム110の回りには、1次
帯電器112、現像器121、転写帯電器118、クリ
ーニング装置116、前露光ランプ114が装備されて
いる。画像形成部126において、感光体ドラム110
は、不図示のモータにより図示矢印の方向に回転してお
り、1次帯電器112により所望の電位に帯電された
後、露光制御部120からのレーザ光129が照射さ
れ、静電潜像が形成される。感光体ドラム110上に形
成された静電潜像は、現像器121により現像されて、
トナー像として可視化される。
Around the photosensitive (body) drum 110, a primary charger 112, a developing device 121, a transfer charger 118, a cleaning device 116, and a pre-exposure lamp 114 are provided. In the image forming section 126, the photosensitive drum 110
Is rotated by a motor (not shown) in the direction of the arrow shown in the figure. After being charged to a desired potential by the primary charger 112, the laser beam 129 from the exposure control unit 120 is irradiated, and the electrostatic latent image is formed. It is formed. The electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 110 is developed by the developing device 121,
It is visualized as a toner image.

【0021】一方、上段カセット131あるいは下段カ
セット132から各ピックアップローラ133,134
により給紙された転写紙は、各給紙ローラ135,13
6により本体に送られ、レジストローラ137により転
写ベルトに給送され、可視化されたトナー像が転写帯電
器118により転写紙に転写される。転写後の感光体ド
ラム110は、クリーナ装置116により残留トナーが
清掃され、前露光ランプ114により残留電荷が消去さ
れる。
On the other hand, the pickup rollers 133 and 134 are supplied from the upper cassette 131 or the lower cassette 132.
The transfer paper fed by the paper feed rollers 135, 13
6, the toner image is fed to the transfer belt by the registration roller 137, and the visualized toner image is transferred to the transfer paper by the transfer charger 118. After the transfer, the photosensitive drum 110 is cleaned of residual toner by the cleaner device 116, and residual charge is erased by the pre-exposure lamp 114.

【0022】転写後の転写紙は、転写ベルト130から
分離され、各定着前帯電器139,140によりトナー
画像が再帯電され、定着器141に送られ加圧、加熱に
より定着され、排出ローラ142により本体100の外
に排出される。
The transfer paper after the transfer is separated from the transfer belt 130, the toner image is recharged by the pre-fixing chargers 139 and 140, sent to the fixing device 141, fixed by pressurizing and heating, and discharged by the discharge roller 142. Is discharged out of the main body 100.

【0023】118は、レジストローラ137から送ら
れた転写紙を転写ベルト130に吸着される吸着帯電器
であり、119は、転写ベルト130の回転に用いられ
ると同時に、吸着帯電器118と対になって、転写ベル
ト130に転写紙を吸着帯電させる転写ベルトローラで
ある。
Reference numeral 118 denotes an attraction charger for attracting the transfer paper sent from the registration roller 137 to the transfer belt 130. Reference numeral 119 denotes a suction roller which is used to rotate the transfer belt 130 and is paired with the attraction charger 118. And a transfer belt roller for attracting and charging the transfer paper to the transfer belt 130.

【0024】本体100には、例えば4000枚の転写
紙を収納し得るデッキ150が装備されている。デッキ
150のリフタ151は、給紙ローラ152に転写紙が
常に当接するように転写紙の量に応じて上昇する。ま
た、100枚の転写紙を収容し得る、マルチ手差し15
3が装備されている。
The main body 100 is equipped with a deck 150 capable of storing, for example, 4000 transfer papers. The lifter 151 of the deck 150 rises according to the amount of transfer paper so that the transfer paper always contacts the paper feed roller 152. Also, a multi-bypass tray 15 capable of accommodating 100 sheets of transfer paper.
3 are equipped.

【0025】さらに、図2において、154は排紙フラ
ッパであり、両面記録側ないし多重記録側と排紙側の経
路を切り替える。排紙ローラ142から送り出された転
写紙は、この排紙フラッパ154により両面記録側ない
し多重記録側に切り替えられる。また、157は両面記
録と多重記録の経路を切り替える多重フラッパであり、
これを左方向に倒すことにより、転写紙を反転パス15
5を介さず、直接下搬送パス158に導く。159は、
経路160を通じて転写紙を感光体ドラム126側に給
紙する給紙ローラである。
Further, in FIG. 2, reference numeral 154 denotes a paper discharge flapper, which switches the path between the double-side recording side or the multiple recording side and the paper discharge side. The transfer paper fed from the paper discharge roller 142 is switched by the paper discharge flapper 154 to a double-sided recording side or a multiple recording side. Reference numeral 157 denotes a multiplex flapper for switching the path between double-sided recording and multiplexed recording.
By tilting the transfer paper to the left, the transfer paper
5 and directly to the lower transport path 158. 159 is
The paper feed roller feeds the transfer paper to the photosensitive drum 126 through the path 160.

【0026】161は排紙フラッパ154の近傍に配置
されて、この排紙フラッパ154により排出側に切り替
えられた転写紙を機外に排出する排出ローラである。
A discharge roller 161 is disposed near the discharge flapper 154 and discharges the transfer paper switched to the discharge side by the discharge flapper 154 to the outside of the apparatus.

【0027】両面記録(両面複写)時には、排紙フラッ
パ154を上方に上げて、多重フラッパ157を右に倒
し、複写済みの転写紙を搬送パス155を介した後、多
重フラッパ157を左に倒し、搬送パス158を介し
て、裏返した状態で再給紙トレイ156に格納する。ま
た多重記録(多重複写)時には、排紙フラッパ154を
上方に上げて、多重フラッパ157を左に倒し、複写済
みの転写紙を搬送パス158を介した後、再給紙トレイ
156に格納する。再給紙トレイ156に格納されてい
る転写紙が、下から1枚ずつ給紙ローラ159により経
路160を介して本体のレジストローラ137に導かれ
る。
At the time of double-sided recording (double-sided copying), the discharge flapper 154 is raised upward, the multiple flapper 157 is tilted to the right. Then, the sheet is stored in the re-feed tray 156 in a reversed state via the transport path 158. At the time of multiplex recording (multiple copying), the discharge flapper 154 is raised upward, the multiplex flapper 157 is tilted to the left, and the copied transfer sheet is stored in the refeed tray 156 after passing through the transport path 158. The transfer paper stored in the re-feed tray 156 is guided to the registration roller 137 of the main body via the path 160 by the feed roller 159 one by one from below.

【0028】本体から転写紙を反転して排出(裏面排
紙)する時には、排紙フラッパ154を上方へ上げ、フ
ラッパ157を右方向へ倒し、複写済みの転写紙を搬送
パス155側へ搬送し、転写紙の後端が第1の送りロー
ラ162を通過した後に、反転ローラ163によって第
2の送りローラ162a側へ搬送し、排出ローラ161
によって、転写紙を裏返して機外へ排出される。
When the transfer paper is inverted from the main body and discharged (backside discharge), the discharge flapper 154 is raised upward, the flapper 157 is tilted rightward, and the copied transfer paper is transported to the transport path 155 side. After the rear end of the transfer sheet passes through the first feed roller 162, the transfer sheet is conveyed by the reversing roller 163 to the second feed roller 162a,
As a result, the transfer paper is turned over and discharged outside the machine.

【0029】図3は、リーダ部1(図1)の構成ブロッ
ク図である。CCD209から出力された画像データは
A/D・SH部210でアナログ/デジタル変換が行わ
れると共に、シェーディング補正が行われる。A/D・
SH部210によって処理された画像データは、画像処
理部211を介してプリンタ部2へ転送されると共に、
インターフェイス部213を介して画像入出力制御部3
のコア部10(図1)へ転送される。CPU214は、
操作部500で設定された設定内容に応じて、画像処理
部211及びインタフェイス部213を制御する。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the reader unit 1 (FIG. 1). The image data output from the CCD 209 is subjected to analog / digital conversion by the A / D / SH unit 210 and is subjected to shading correction. A / D
The image data processed by the SH unit 210 is transferred to the printer unit 2 via the image processing unit 211,
Image input / output control unit 3 via interface unit 213
To the core unit 10 (FIG. 1). The CPU 214
The image processing unit 211 and the interface unit 213 are controlled according to the setting contents set by the operation unit 500.

【0030】例えば、操作部500でトリミング処理を
行って複写を行う複写モードが設定されている場合は、
画像処理部211でトリミング処理を行わせて、プリン
タ部2へ転送させる。また、操作部500でファクシミ
リ送信モードが設定されている場合は、インタフェイス
部213から画像データと設定されたモードに応じた制
御コマンドを、コア部10へ転送させる。このようなC
PU214の制御プログラムは、メモリ216に記憶さ
れており、CPU214は、メモリ216を参照しなが
ら制御を行う。また、メモリ216は、CPU214の
作業領域としても使われる。
For example, when a copy mode in which a copy is performed by performing a trimming process on the operation unit 500 is set,
The image processing unit 211 performs a trimming process, and transfers the image data to the printer unit 2. When the facsimile transmission mode is set on the operation unit 500, the interface unit 213 transfers image data and a control command corresponding to the set mode to the core unit 10. Such a C
The control program of the PU 214 is stored in the memory 216, and the CPU 214 performs control while referring to the memory 216. The memory 216 is also used as a work area of the CPU 214.

【0031】図4は、コア部10(図1)の構成ブロッ
ク図である。リーダ部1からの画像データは、データ処
理部321へ転送されると共に、リーダ部1からの制御
コマンドはCPU323へ転送される。データ処理部3
21は、画像の回転処理や変倍処理等の画像処理を行う
ものであり、リーダ部1からデータ処理部321へ転送
された画像データは、リーダ部1から転送された制御コ
マンドに応じて、インタフェイス部320を介してファ
クシミリ部4、ファイル部5、ネットワークインタフェ
イス部7の何れかへ転送される。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the core unit 10 (FIG. 1). The image data from the reader unit 1 is transferred to the data processing unit 321, and the control command from the reader unit 1 is transferred to the CPU 323. Data processing unit 3
Reference numeral 21 denotes an image processing unit that performs image processing such as image rotation processing and scaling processing. The image data transferred from the reader unit 1 to the data processing unit 321 is controlled according to a control command transferred from the reader unit 1. The data is transferred to any one of the facsimile unit 4, the file unit 5, and the network interface unit 7 via the interface unit 320.

【0032】また、ネットワークインタフェイス部7を
介して入力された画像を表わすコードデータは、データ
処理部321に転送され、そのPDLがLIPSである
のか、あるいはポストスクリプトであるのかを判定し、
しかるべきフォーマッタ部8ないし9へ転送されて画像
データに展開され、この画像データはデータ処理部32
1に転送された後、ファクシミリ部4やプリンタ部2へ
転送される。
The code data representing the image input via the network interface unit 7 is transferred to the data processing unit 321 to determine whether the PDL is LIPS or PostScript,
The data is transferred to an appropriate formatter unit 8 or 9 and developed into image data.
1 and then to the facsimile unit 4 and the printer unit 2.

【0033】ファクシミリ部4からの画像データは、デ
ータ処理部321へ転送された後、プリンタ部2やファ
イル部5、ネットワークインタフェイス部7へ転送され
る。また、ファイル部5からの画像データは、データ処
理部121へ転送された後、プリンタ部2やファクシミ
リ部4、ネットワークインタフェイス部7へ転送され
る。
The image data from the facsimile unit 4 is transferred to the data processing unit 321 and then to the printer unit 2, the file unit 5, and the network interface unit 7. The image data from the file unit 5 is transferred to the data processing unit 121 and then to the printer unit 2, facsimile unit 4, and network interface unit 7.

【0034】CPU323は、メモリ324に記憶され
ている制御プログラム、及びリーダ部1から転送された
制御コマンドに従って上述したような処理を行うための
制御を行う。また、メモリ324は、CPU323の作
業領域としても使われる。ネットワークインタフェイス
部7には、MIB(Management Information Base )と
呼ばれるデータベースが構築されており、SNMPプロ
トコルを介してネットワーク上のコンピュータと通信
し、プリンタの管理が可能になっている。
The CPU 323 performs control for performing the above-described processing according to a control program stored in the memory 324 and a control command transferred from the reader unit 1. The memory 324 is also used as a work area of the CPU 323. In the network interface unit 7, a database called MIB (Management Information Base) is constructed, which communicates with a computer on a network via an SNMP protocol, and can manage a printer.

【0035】画像形成装置100にて電子ソート処理を
行う場合、読み取ったすべての原稿の画像データを画像
処理部211内にある画像記憶部255のハードディス
ク257に一旦記憶し(図5参照)、記憶した該原稿画
像を頁順に読み出し、プリンタ部2において該原稿の画
像データに対する画像形成処理を行う。なお、電子ソー
ト処理に使用した画像データはジョブ終了後、ハードデ
ィスクから消去される。
When the electronic sorting process is performed in the image forming apparatus 100, the image data of all the read originals is temporarily stored in the hard disk 257 of the image storage unit 255 in the image processing unit 211 (see FIG. 5). The read original image is read out in page order, and the printer unit 2 performs an image forming process on the image data of the original. The image data used for the electronic sorting process is deleted from the hard disk after the job is completed.

【0036】また、上述したように、画像形成装置10
0は、ネットワークを介して他の画像形成装置が接続さ
れており、画像形成装置100にて読み取った原稿の画
像データを他の画像形成装置に転送することができる。
なお、画像形成装置100に接続された他の画像形成装
置の内部構成は、画像形成装置100と同様な構成とす
る。
As described above, the image forming apparatus 10
Reference numeral 0 indicates that another image forming apparatus is connected via a network, and image data of a document read by the image forming apparatus 100 can be transferred to the other image forming apparatus.
The internal configuration of the other image forming apparatuses connected to the image forming apparatus 100 is the same as that of the image forming apparatus 100.

【0037】そして、本形態では、画像形成装置100
にて電子ソート処理を行う場合において、画像記憶部の
ハードディスク257が画像データで一杯となりメモリ
がフルになっている場合は、読み取った原稿の画像デー
タを他の画像形成装置(例えば、画像形成装置13)に
転送する。
In this embodiment, the image forming apparatus 100
If the hard disk 257 of the image storage unit is full of image data and the memory is full, the image data of the read document is transferred to another image forming apparatus (for example, the image forming apparatus). Transfer to 13).

【0038】この場合、画像形成装置100は、TCP
/IP等のプロトコルを用いて、該画像データを転送す
べき画像形成装置が有するネットワークインタフェイス
部と通信し、この装置のコア部を介して、この画像デー
タを転送し、転送先の画像形成装置内のハードディスク
にこの画像データを一時的に記憶させる。
In this case, the image forming apparatus 100
Communication with a network interface unit of an image forming apparatus to which the image data is to be transferred, using a protocol such as / IP, and transferring the image data via a core unit of the image forming apparatus. This image data is temporarily stored on a hard disk in the apparatus.

【0039】そして、その後、画像形成装置100は、
TCP/IP等のプロトコルを用いて、転送先の画像形
成装置から該画像データを受け取り、プリンタ部2にて
該画像データに対する画像形成処理を行う。この際、画
像データの転送先の画像形成装置のハードディスクから
該画像データを読み出し、該装置のコア部、ネットワー
クインタフェイス部を介して該画像データを受け取る。
Thereafter, the image forming apparatus 100
The image data is received from the transfer destination image forming apparatus by using a protocol such as TCP / IP, and the printer unit 2 performs an image forming process on the image data. At this time, the image data is read from the hard disk of the image forming apparatus to which the image data is transferred, and the image data is received via the core unit and the network interface unit of the apparatus.

【0040】なお、他の画像形成装置から画像データを
受け取る場合において、画像形成装置100は、ネット
ワークインタフェイス部7にて他の画像形成装置から画
像データを受け取る。そして、コア部10、リーダ部1
を経由し、プリンタ部2にてこの画像データに対する画
像形成処理を行う。
When receiving image data from another image forming apparatus, the image forming apparatus 100 receives the image data from the other image forming apparatus through the network interface unit 7. Then, the core unit 10 and the reader unit 1
, The printer unit 2 performs an image forming process on the image data.

【0041】このように、画像形成装置100にて読み
取った原稿の画像に対する電子ソート処理を画像形成装
置100にネットワーク接続された他の画像形成装置が
有するハードディスクを用いて行うことで、画像形成装
置100のハードディスク257がメモリフルで使用で
きなくても、ユーザの所望するジョブを実行することが
できる。
As described above, by performing the electronic sort processing on the image of the original read by the image forming apparatus 100 using the hard disk of another image forming apparatus connected to the image forming apparatus 100 via the network, the image forming apparatus 100 Even if the 100 hard disks 257 cannot be used because the memory is full, a job desired by the user can be executed.

【0042】このように、コア部10を中心に、原稿画
像の読み取り、画像のプリント、画像の送受信、画像の
保存、コンピュータからのデータの入出力等の機能を複
合させた処理を行うことが可能である。
As described above, the processing combining the functions of reading the original image, printing the image, transmitting and receiving the image, storing the image, inputting and outputting data from the computer, and the like can be performed mainly on the core unit 10. It is possible.

【0043】図5は、画像処理部211(図3)の詳細
構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a detailed configuration of the image processing section 211 (FIG. 3).

【0044】A/D・SH部210(図3)によってA
/D変換され、シェーディング補正された画像は、ブラ
ックの輝度データとして入力され、log変換部250
に送られる。log変換部250では、入力された輝度
データを濃度データに変換するためのLUTが格納され
ており、入力されたデータに対応するテーブル値を出力
することによって、輝度データを濃度データに変換す
る。
A / D / SH unit 210 (FIG. 3)
The image subjected to the / D conversion and the shading correction is input as black luminance data, and is input to the log conversion unit 250.
Sent to The log conversion unit 250 stores an LUT for converting the input luminance data into density data, and converts the luminance data into density data by outputting a table value corresponding to the input data.

【0045】その後、濃度データは2値化部251へ送
られる。2値化部251では、多値の濃度データが2値
化され、濃度値が「0」あるいは「255」となる。2
値化された8bitの画像データは、「0」または
「1」の1bitの画像データに変換され、メモリに格
納する画像データ量は小さくなる。
Thereafter, the density data is sent to the binarizing section 251. The binarization unit 251 binarizes the multi-valued density data, and the density value becomes “0” or “255”. 2
The converted 8-bit image data is converted into 1-bit image data of “0” or “1”, and the amount of image data stored in the memory is reduced.

【0046】しかし、画像を2値化すると、画像の階調
数は256階調から2階調になるため、写真画像のよう
な中間調の多い画像データは、2値化すると一般に画像
の劣化が著しい。そこで、2値データによる擬似的な中
間調表現をする必要がある。
However, when an image is binarized, the number of tones of the image is changed from 256 to two. Therefore, when image data having a large number of halftones such as a photographic image is binarized, image data is generally degraded. Is remarkable. Therefore, it is necessary to perform pseudo halftone expression using binary data.

【0047】例えば、ここでは、2値のデータで擬似的
に中間調表現を行う手法として誤差拡散法を用いてい
る。この方法は、ある画像の濃度がある閾値より大きい
場合は「255」の濃度データであるとし、ある閾値以
下である場合は「0」の濃度データであるとして2値化
した後、実際の濃度データと、2値化されたデータとの
差分を誤差信号として、回りの画素に配分する方法であ
る。
For example, here, an error diffusion method is used as a method for pseudo-halftone expression using binary data. According to this method, when the density of a certain image is larger than a certain threshold value, it is determined that the density data is “255”. When the density is less than a certain threshold value, it is determined that the density data is “0”. In this method, a difference between the data and the binarized data is distributed to surrounding pixels as an error signal.

【0048】誤差の配分は、予め用意されているマトリ
クス上の重み係数を2値化によって生ずる誤差に対して
掛け合わせ、回りの画素に加算することによって行う。
これによって、画像全体での濃度平均値が保存され、中
間調を擬似的に2値で表現することができる。
The distribution of the error is performed by multiplying the weighting coefficient on the matrix prepared in advance by the error generated by the binarization and adding it to the surrounding pixels.
As a result, the density average value of the entire image is stored, and the halftone can be represented in a pseudo binary manner.

【0049】2値化された画像データは、制御部252
に送られる。また、コンピュータからのPDLを展開し
たビットマップ画像データは、コア部10から入力さ
れ、すでにコア部10の、LIPSフォーマッタ部8、
あるいはPSフォーマッタ部9で2値画像データとして
展開されているため、そのまま制御部252に送られ
る。
The binarized image data is supplied to the control unit 252
Sent to The bitmap image data obtained by expanding the PDL from the computer is input from the core unit 10 and has already been input to the LIPS formatter unit 8 of the core unit 10.
Alternatively, since the data is developed as binary image data by the PS formatter 9, the data is sent to the controller 252 as it is.

【0050】制御部252では、本体からの指令によ
り、RDF、プラテンガラス101(図2)上から読み
取った原稿で、A/D・SH210(図3)を経由した
画像や、I/F213からのPDLを展開したビットマ
ップの画像を、画像記憶部255に格納したり、画像記
憶部255から画像データを順次読み出して出力する。
In accordance with a command from the main body, the control section 252 reads an image read from the RDF and the platen glass 101 (FIG. 2) through the A / D / SH 210 (FIG. 3), or receives an image from the I / F 213. The image of the bitmap in which the PDL is expanded is stored in the image storage unit 255, and the image data is sequentially read from the image storage unit 255 and output.

【0051】画像記憶部255は、SCSIコントロー
ラ256とハードディスク257(メモリ)を有し、S
CSIコントローラからの指令に従い、ハードディスク
257に画像データを書き込む。例えば、ハードディス
ク257に格納された複数の画像データは、複写機の操
作部500(図3)で指定された編集モードに応じた順
序でプリントされる。例えば、先頭ページから送られて
くるPDL画像を逆順プリント、かつ電子ソートする場
合、ホストから送られてくる総てのページのPDLのビ
ットマップ画像を一旦ハードディスクに格納した後、最
終ページから最初のページに向かって順にハードディス
クから画像を読み込み、プリントする。そして、これ
を、ホストから要求された部数分繰り返し、電子ソート
を実現する。
The image storage unit 255 has a SCSI controller 256 and a hard disk 257 (memory).
The image data is written to the hard disk 257 according to a command from the CSI controller. For example, a plurality of image data stored in the hard disk 257 are printed in an order corresponding to the editing mode specified by the operation unit 500 (FIG. 3) of the copying machine. For example, when the PDL images sent from the first page are printed in reverse order and electronically sorted, the PDL bitmap images of all the pages sent from the host are temporarily stored on the hard disk, and then the last page is copied to the first page. Reads and prints images from the hard disk in order to the page. This is repeated for the number of copies requested by the host, thereby implementing electronic sorting.

【0052】また、本発明実施例に係わる画像記憶部2
55のハードディスク257が“フル”になった時の処
理については後述する。
The image storage unit 2 according to the embodiment of the present invention
The processing when the 55 hard disk 257 becomes “full” will be described later.

【0053】画像記憶部255から呼び出された画像デ
ータ、及び、画像記憶部255に格納しない画像データ
は、平滑化部253に送られる。平滑化部253では、
まず1bitのデータを8bitのデータに変換し、画
像データの信号を「0」または「255」の状態にす
る。
The image data called from the image storage unit 255 and the image data not stored in the image storage unit 255 are sent to the smoothing unit 253. In the smoothing unit 253,
First, 1-bit data is converted into 8-bit data, and the signal of the image data is set to “0” or “255”.

【0054】変換された画像データは、予め決められた
マトリクス上の係数と、近傍画素の濃度値をそれぞれ乗
算したものの総和で得られる、重み付けされた平均値に
置き換えられる。これによって、2値のデータは、近傍
の画素における濃度値に応じて多値のデータに変換さ
れ、読み取られた画像により近い画質が再現できる。平
滑化された画像データは、γ補正部254に入力され
る。γ補正部254では濃度データを出力する際に、プ
リンタの特性を考慮したLUTによる変換を行い、操作
部で設定された濃度値に応じた出力の調整を行う。この
結果、処理された画像は、プリンタ部2へ転送され、プ
リント出力が実行される。
The converted image data is replaced with a weighted average value obtained by summing the values obtained by multiplying the coefficients on the predetermined matrix by the density values of the neighboring pixels. As a result, the binary data is converted into multi-valued data in accordance with the density value of the neighboring pixels, and an image quality closer to the read image can be reproduced. The smoothed image data is input to the gamma correction unit 254. When outputting the density data, the γ correction unit 254 performs conversion using an LUT in consideration of the characteristics of the printer, and adjusts the output according to the density value set by the operation unit. As a result, the processed image is transferred to the printer unit 2 and printed out.

【0055】図6は、操作部500(図3)の液晶表示
パネル530に表示される基本画面を示す説明図であ
る。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a basic screen displayed on the liquid crystal display panel 530 of the operation unit 500 (FIG. 3).

【0056】この画面はタッチパネルとなっており、そ
れぞれ表示される機能の枠内を触れることにより、その
機能が実行される。
This screen is a touch panel, and the functions are executed by touching the insides of the displayed functions.

【0057】拡張機能キー501は、このキーを押すこ
とによって、ページ連写、両面複写、多重複写、移動、
綴じ代の設定、枠消し等の設定モードに入る。画像モー
ドキー502は、複写画像に対して網掛け、影付け、ト
リミング、マスキングを行うための設定モードに入る。
ユーザモードキー503は、ユーザ使用環境の設定、例
えば、ブザーオン/オフの設定、カセットオート選択の
オン/オフの設定、自動濃度調整方式の設定等が行え
る。
By pressing this key, the extended function key 501 is used to continuously copy pages, double-sided copy, multiple copy, move,
The setting mode for setting a binding margin and erasing a frame is entered. An image mode key 502 enters a setting mode for shading, shadowing, trimming, and masking a copied image.
The user mode key 503 can be used to set user use environment, for example, buzzer on / off, cassette auto selection on / off, automatic density adjustment method, and the like.

【0058】応用ズームキー504は、原稿のX方向、
Y方向を独立に変倍するモード、原稿サイズと複写サイ
ズから変倍率を計算するズームプログラムのモードに入
る。
The advanced zoom key 504 is used to move the original in the X direction,
A mode for independently changing the magnification in the Y direction and a mode for a zoom program for calculating the magnification from the document size and the copy size are entered.

【0059】M1キー505、M2キー506、M3キ
ー507は、それぞれに登録されたモードメモリを呼び
出す際に押すキーである。登録キー508は、それぞれ
のモードメモリに、現在のコピーモードを登録する場合
に押すキーである。
The M1 key 505, the M2 key 506, and the M3 key 507 are keys to be pressed when calling the registered mode memories. A registration key 508 is a key pressed to register the current copy mode in each mode memory.

【0060】オプションキー509は、フィルムから直
接複写するためのフィルムプロジェクタ等のオプション
機能の設定を行うキーである。さらに、お好みキーの設
定を行う場合にも押す。
An option key 509 is a key for setting optional functions such as a film projector for directly copying from a film. Further, it is also pressed when setting a favorite key.

【0061】ソータキー510は、メカソータを使用す
るか、電子ソータを使用するかの設定、ソータのソー
ト、グループ等のモード設定を行うキーである。原稿混
載キー511は、原稿フィーダにA4サイズとA3サイ
ズ、またはB5サイズとB4サイズの原稿を一緒にセッ
トする際に押すキーである。
A sorter key 510 is a key for setting whether to use a mechanical sorter or an electronic sorter, sorting the sorter, and setting modes such as groups. The mixed original key 511 is a key to be pressed when an A4 size and an A3 size, or a B5 size and a B4 size original are set together on the original feeder.

【0062】等倍キー512は、複写倍率を100%に
する際に押すキーである。縮小キー514、拡大キー5
15は、定型の縮小、拡大を行う際に押すキーである。
ズームキー516は、倍率を、例えば25〜800%の
間で設定するためのキーである。用紙選択キー513
は、複写用紙の選択を行う際に押すキーである。濃度キ
ー518、520は、キー518を押す毎に濃く複写さ
れ、キー520を押す毎に薄く複写される。濃度表示キ
ー517は、濃度キーを押すと表示が左右に変化する。
AEキー519は、新聞のように地肌の濃い原稿を自動
濃度調整複写する時に押すキーである。
The same-size key 512 is a key to be pressed when setting the copy magnification to 100%. Reduction key 514, enlargement key 5
Reference numeral 15 denotes a key to be pressed when performing a standard reduction or enlargement.
The zoom key 516 is a key for setting a magnification, for example, between 25% and 800%. Paper selection key 513
Is a key to be pressed when selecting a copy sheet. The density keys 518 and 520 are copied darker every time the key 518 is pressed, and lightly copied each time the key 520 is pressed. When the density key is pressed, the display of the density display key 517 changes right and left.
An AE key 519 is a key which is pressed when an original having a dark background such as a newspaper is subjected to automatic density adjustment copying.

【0063】HiFiキー521は、写真原稿のよう
に、中間調の濃度が多い原稿の複写の際に押すキーであ
る。文字強調キー522は、文字原稿の複写で文字を際
立たせたい場合に押すキーである。
The HiFi key 521 is a key to be pressed when copying a document having a high halftone density, such as a photo document. The character emphasis key 522 is a key to be pressed when characters are to be emphasized in copying a character document.

【0064】ガイドキー523は、あるキーの機能が分
からない時押すキーであり、そのキーの説明が表示され
る。コピーキー524は、複写動作を行う場合に押すキ
ーであり、このキーが押された時に、図6に示す基本画
面を表示する。
The guide key 523 is a key to be pressed when the function of a certain key is not known, and a description of the key is displayed. The copy key 524 is a key to be pressed when performing a copying operation. When this key is pressed, a basic screen shown in FIG. 6 is displayed.

【0065】ファックスキー525は、ファックスを行
う時に押すキーで、ファイルキー526は、ファイルデ
ータを出力したい時に押すキーであり、プリンタキー4
27は、プリントの濃度を変更したり、リモートのホス
トからのPDL画像のプリント出力結果を参照したい場
合に押すキーである。
The fax key 525 is a key pressed when a fax is performed, and the file key 526 is a key pressed when the user wants to output file data.
A key 27 is pressed to change the print density or refer to the print output result of the PDL image from the remote host.

【0066】フォーム登録キー540は、RDF189
(図2)にセットされた原稿を、フォーム画像として、
ハードディスク257(図5)のフォーム領域に記憶す
る場合に押すキーであり、フォーム合成キー541は、
ハードディスク257のフォーム領域に記憶された、複
数のフォーム画像を選択し、RDF189にセットされ
た原稿とOR合成をとり、プリントする場合に押すキー
である。
The form registration key 540 corresponds to the RDF189
The original set in (Fig. 2) is used as a form image.
The key to be pressed when storing in the form area of the hard disk 257 (FIG. 5).
This key is used to select a plurality of form images stored in the form area of the hard disk 257, perform OR-combination with a document set on the RDF 189, and print.

【0067】図7に示す画面は、ネットワークを介して
画像形成装置100と接続されている他の画像形成装置
のハードディスクを用いて、画像形成装置100にて読
み取った原稿の画像データに対する電子ソート処理を行
うよう、画像形成装置100にて読み取った該画像デー
タを転送すべき画像形成装置(転送先の画像形成装置)
の指定を行うための画面である。該画面は、画像形成装
置100の表示部500に表示される。
The screen shown in FIG. 7 is an electronic sort process for image data of a document read by image forming apparatus 100 using a hard disk of another image forming apparatus connected to image forming apparatus 100 via a network. Image forming apparatus to which the image data read by the image forming apparatus 100 is to be transferred (the image forming apparatus of the transfer destination)
This is a screen for specifying the name. The screen is displayed on display unit 500 of image forming apparatus 100.

【0068】画像形成装置100を設置し、初めて使用
する際に、ユーザが該画面にて、画像形成装置100に
て読み取った原稿画像の格納及び読み出しが可能な他の
画像形成装置に対する設定を行う。
When the image forming apparatus 100 is installed and used for the first time, the user makes settings on the screen for other image forming apparatuses capable of storing and reading the original image read by the image forming apparatus 100. .

【0069】なお、図7に示す画面は、操作部500に
表示される不図示の画面において、ユーザが管理者キー
(不図示)を押下し、テンキーを用いて管理者用パスワ
ードを入力した場合に、表示される画面である。画像形
成装置100は、予めリーダ部1のメモリ216に登録
されている管理者用パスワードと、ユーザにより入力さ
れたパスワードとを照合し、一致した場合に管理者画面
(不図示)を表示し、該画面にてユーザによりグループ
機器取得キーが押下された場合に図7の画面を表示す
る。
The screen shown in FIG. 7 is obtained when the user presses the administrator key (not shown) on the screen (not shown) displayed on the operation unit 500 and inputs the administrator password using the numeric keypad. FIG. The image forming apparatus 100 collates the administrator password registered in advance in the memory 216 of the reader unit 1 with the password input by the user, and displays an administrator screen (not shown) when they match, When the user presses the group device acquisition key on the screen, the screen shown in FIG. 7 is displayed.

【0070】640はアドレス指定キーであり、ユーザ
がこれを押してキーを反転させてから、不図示のテンキ
ーにより原稿画像の送受信を行う他の画像形成装置のネ
ットワーク装置のIPアドレスを入力する。例えば、ネ
ットワーク上の他の画像形成装置のIPアドレスが、1
50.61.65.9の場合、ユーザがその数値を入力
し、OKボタン645を押す。それに応じて、画像形成
装置100は、他の画像形成装置と、TCP/IPプロ
トコルで通信を開始する。その時、まず、相手(ネット
ワークを介して画像形成装置100と接続されている装
置)が、画像形成装置か否かを問い掛けるコマンドを、
そのIPアドレスに対して送信し、相手が画像形成装置
であれば、相手の画像形成装置は、自分の名称、機種
名、この装置が有するハードディスクの残り容量(空き
容量)、コピー中か否か等の情報をレスポンスとして返
すので、画像形成装置100はそれらの情報を受信す
る。
Reference numeral 640 denotes an address designation key. The user presses the key to invert the key, and then inputs the IP address of a network device of another image forming apparatus for transmitting / receiving a document image using a ten-key (not shown). For example, if the IP address of another image forming apparatus on the network is 1
In the case of 50.61.65.9, the user inputs the numerical value and presses the OK button 645. In response, the image forming apparatus 100 starts communication with another image forming apparatus using the TCP / IP protocol. At that time, first, a command for asking whether or not the other party (the apparatus connected to the image forming apparatus 100 via the network) is an image forming apparatus is
The image is transmitted to the IP address, and if the other party is an image forming apparatus, the other party's image forming apparatus has its own name, model name, remaining capacity (free space) of the hard disk of this apparatus, and whether copying is in progress. Is returned as a response, the image forming apparatus 100 receives the information.

【0071】641は、サーチ範囲指定キーであり、ユ
ーザがこれを押してキーを反転させてから、不図示のテ
ンキーにより、原稿画像の送受信を行うネットワーク上
の他の画像形成装置を探すための、IPアドレスの範囲
を指定する。これは、他の画像形成装置のIPアドレス
が直接分からなかった場合、あるいは、IPアドレスの
範囲内で複数の画像形成装置があった場合に、ユーザ
が、それらの中から、原稿画像の送受信を行う他の画像
形成装置を選択したい場合に有効となる。
Reference numeral 641 denotes a search range designation key. The user presses the key to invert the key, and then uses a ten-key (not shown) to search for another image forming apparatus on the network for transmitting / receiving a document image. Specify a range of IP addresses. This is because, when the IP address of another image forming apparatus is not directly known, or when there are a plurality of image forming apparatuses within the range of the IP address, the user transmits and receives the original image from among them. This is effective when it is desired to select another image forming apparatus to perform.

【0072】643は、サーチ範囲始点アドレスであ
り、他の画像形成装置を、ネットワーク上で探し始める
IPアドレスの始点を指定する。644は、サーチ範囲
終点アドレスであり、アドレス643で指定した始点I
Pアドレスから探し始めて、アドレス644で指定した
終点IPアドレスまで、ネットワーク上の他の画像形成
装置を探す。
Reference numeral 643 denotes a search range start point address, which designates a start point of an IP address at which another image forming apparatus starts to be searched on the network. Reference numeral 644 denotes a search range end point address, and the start point I designated by the address 643
Starting from the P address, another image forming apparatus on the network is searched up to the destination IP address designated by the address 644.

【0073】例えば、原稿画像の送受信を行いたいネッ
トワーク上の他の画像形成装置のIPアドレスのサーチ
の始点が、150.61.65.000、終点が15
0.61.65.255の場合、ユーザがそれらの数値
をテンキーで入力し、645のOKボタンを押す。それ
に応じ画像形成装置100は、まず150.61.6
5.000のIPアドレスで、TCP/IPプロトコル
により、相手が、画像形成装置か否かを問い掛けるコマ
ンドで通信する。
For example, the start point of the search for the IP address of another image forming apparatus on the network which wants to transmit and receive the original image is 150.6.65.000, and the end point is 15
In the case of 0.61.65.255, the user inputs those numerical values with ten keys and presses the OK button 645. Accordingly, the image forming apparatus 100 first sets 150.61.6.
Communication is performed with a command for asking whether or not the other party is an image forming apparatus using the TCP / IP protocol with an IP address of 5.000.

【0074】相手からレスポンスがあった場合や、ある
一定時間レスポンスがなかったら、同様に150.6
1.65.001、150.61.65.002と進
め、150.61.65.255の終点までサーチす
る。これらのIPアドレスそれぞれに対し、相手が画像
形成装置であれば、相手の画像形成装置は、自分の名
称、機種名、この装置が有するハードディスクの残り容
量(空き容量)、コピー中か否か等の情報をレスポンス
として返すので、画像形成装置100はそれらの情報を
受信する。
If there is no response from the other party or if there is no response for a certain period of time, 150.6
The process proceeds to 1.65.001 and 150.6.65.002, and a search is performed up to the end point of 150.61.65.255. For each of these IP addresses, if the other party is an image forming apparatus, the other party's image forming apparatus has its own name, model name, remaining capacity (free space) of the hard disk of this apparatus, whether copying is in progress, and the like. Is returned as a response, the image forming apparatus 100 receives the information.

【0075】646は取り消しキーであり、ネットワー
ク接続可能な、他の画像形成装置のサーチを中止する場
合に押す。
Reference numeral 646 denotes a cancel key which is depressed when a search for another image forming apparatus which can be connected to the network is stopped.

【0076】図8は、接続先一覧表示を示す操作部50
0の画面例であり、図7の画面において、ユーザにより
OKキー645が押下された場合に表示される画面であ
る。画像形成装置100は、ユーザによりOKキー64
5が押下されると、TCP/IPプロトコルにより相手
先と通信を行い、相手先の装置から応答結果を受信し、
受信した応答結果に関する情報を該画面に一覧表示す
る。
FIG. 8 shows an operation unit 50 showing a list of connection destinations.
7 is a screen displayed when the user presses the OK key 645 in the screen of FIG. The image forming apparatus 100 is operated by an OK key 64 by the user.
When 5 is pressed, communication with the other party is performed according to the TCP / IP protocol, a response result is received from the other apparatus,
A list of information on the received response results is displayed on the screen.

【0077】通信相手先が、画像形成装置である場合、
該画面には、相手先の画像形成装置の名称及び、機種
名、相手先の装置が有するハードディスクの残り容量
(空き容量)等の情報を表示する。
When the communication partner is an image forming apparatus,
On this screen, information such as the name and model name of the image forming apparatus of the other party and the remaining capacity (free space) of the hard disk of the other apparatus is displayed.

【0078】650は名称表示欄であり、図7において
アドレス指定してTCP/IP通信し、もしくはアドレ
スのサーチ範囲を指定して得られた、相手の画像形成装
置のRAMにユーザにより登録されている名称を表示し
ている。例えば、図8の場合、サーチ範囲を指定してサ
ーチした結果、「営業1課GP」、「営業2課GP」と
いう名称の画像形成装置2台と通信が行えたことを示し
ている。
Reference numeral 650 denotes a name display field, which is registered by the user in the RAM of the partner image forming apparatus obtained by specifying the address in FIG. 7 to perform TCP / IP communication or specifying the address search range. Is displayed. For example, in the case of FIG. 8, as a result of specifying a search range and performing a search, it is possible to communicate with two image forming apparatuses named “sales 1 section GP” and “sales section 2 GP”.

【0079】651は、機種名表示欄であり、それぞれ
の相手の画像形成装置のROMに登録されている、機種
の商品名を表示している。図8の場合、「営業1課G
P」という名称の画像形成装置は、GP215という機
種、「営業2課GP」という名称の画像形成装置は、G
P30という画像形成装置の機種名であることを示して
いる。
Reference numeral 651 denotes a model name display column, which displays the product name of the model registered in the ROM of each partner image forming apparatus. In the case of FIG.
An image forming apparatus named “P” is a model of GP215, and an image forming apparatus named “Sales 2 section GP” is G
P30 indicates the model name of the image forming apparatus.

【0080】656は、ハードディスク情報欄であり、
それぞれの相手の画像形成装置のハードディスクの残り
容量(空き容量)を表示している。例えば、「営業1課
GP」という名称の画像形成装置のハードディスクの残
り容量は80MB、「営業2課GP」という名称の画像
形成装置のハードディスクの残り容量は、80MBであ
ることを示している。また、これらの画像形成装置は、
画像形成装置100にて読み取った原稿画像をネットワ
ークを通じて受信し、書き込むことが可能なので、OK
という表示となっている。
Reference numeral 656 denotes a hard disk information column.
The remaining capacity (free space) of the hard disk of each partner image forming apparatus is displayed. For example, the remaining capacity of the hard disk of the image forming apparatus named “Sales Section 1 GP” is 80 MB, and the remaining capacity of the hard disk of the image forming apparatus named “Sales Section 2 GP” is 80 MB. In addition, these image forming apparatuses are:
Since the original image read by the image forming apparatus 100 can be received and written through the network,
Is displayed.

【0081】654は下スクロールキーであり、名称と
機種名の一覧の次の画面を表示するために押す。655
は上スクロールキーであり、名称と機種の一覧の前の画
面を表示するために押す。
Reference numeral 654 denotes a down scroll key, which is pressed to display a screen next to a list of names and model names. 655
Is an up scroll key, which is pressed to display a screen before the list of names and models.

【0082】653は削除キーであり、接続できた機器
のうち、原稿画像の送受信を、敢えてしたくない機器を
選択し、削除する場合に押す。例えば、営業1課GPの
画像形成装置に対して、ハードディスク残り容量が少な
い等の理由で、原稿画像の送受信をしたくない場合、そ
の機器を表示している行をタッチして反転させ、削除キ
ー653を押すことにより、接続先一覧から表示を取り
除くと同時に、原稿画像の送受信を行う機器の対象から
外す。
Reference numeral 653 denotes a delete key, which is pressed to select a device that the user does not want to transmit / receive the original image from among the connected devices and delete the selected device. For example, if the user does not want to send / receive a document image to the image forming apparatus of the sales department 1 GP due to a small remaining capacity of the hard disk or the like, touch the line displaying the device to invert it and delete it. When the key 653 is pressed, the display is removed from the connection destination list, and at the same time, the document image is excluded from the devices that perform transmission and reception.

【0083】652は、OKキーであり、ユーザにより
OKキー652が押下された場合、接続先一覧の該画面
に表示される画像形成装置、例えば、図8の場合、「営
業1課GP」、「営業2課GP」という名称の画像形成
装置2台に対して、画像形成装置100にて読み取った
原稿の画像データの送受信を許可することを確定する。
Reference numeral 652 denotes an OK key. When the user presses the OK key 652, an image forming apparatus displayed on the screen of the connection destination list, for example, in FIG. It is determined that two image forming apparatuses named “Sales Section 2 GP” are allowed to transmit and receive image data of a document read by the image forming apparatus 100.

【0084】これにより、電子ソート処理(電子ソート
ジョブ)を行っている際に、画像形成装置100のハー
ドディスク257がメモリフルになり、このハードディ
スク257を用いて電子ソート処理を実行できなくなっ
た場合、即ち、記憶すべき全ての原稿の画像データをハ
ードディスク257に記憶できない場合、このハードデ
ィスク257に記憶できない残りの原稿の画像データ
を、「営業1課GP」、「営業2課GP」という名称の
画像形成装置の何れかの画像形成装置に転送し、転送先
の画像形成装置のハードディスクに記憶させることがで
きる。そして、全ての原稿の画像データの記憶が完了し
たら、画像形成装置100のハードディスク257及び
転送先の画像形成装置のハードディスクから頁順序を整
えるよう順次原稿の画像を読み出し、読み出した画像に
対する画像形成処理を画像形成装置100のプリンタ部
2にて行うことができる。
As a result, if the hard disk 257 of the image forming apparatus 100 becomes full when the electronic sort processing (electronic sort job) is being performed, and the electronic sort processing cannot be performed using the hard disk 257, That is, if the image data of all the originals to be stored cannot be stored in the hard disk 257, the image data of the remaining originals that cannot be stored in the hard disk 257 is stored in the image named “Sales First Section GP” or “Sales Second Section GP”. The image data can be transferred to any one of the image forming apparatuses and stored in the hard disk of the image forming apparatus at the transfer destination. When the image data of all the originals is completely stored, the image of the original is sequentially read out from the hard disk 257 of the image forming apparatus 100 and the hard disk of the transfer destination image forming apparatus so as to arrange the page order, and the image forming process for the read image is performed. Can be performed by the printer unit 2 of the image forming apparatus 100.

【0085】従って、例えば、画像形成装置100のハ
ードディスク257が記憶できるデータ量がA4サイズ
の原稿で100枚分とし、ユーザがコピーしたい原稿束
がA4で102枚とした場合、原稿100枚分の画像デ
ータは、画像形成装置100のハードディスク257に
記憶し、残りの2枚分の画像データは、画像形成装置1
00に接続された他の画像形成装置のハードディスクに
記憶させ、これらのハードディスクを用いて、全ての原
稿の画像データに対する電子ソート処理を行うことがで
きるので、従来のように、コピージョブをキャンセルし
たり、ハードディスク257に記憶できた原稿の画像デ
ータ(即ち、原稿100枚分のデータ)に対してのみ電
子ソート処理を行うようなことがなくなり、ユーザの所
望するジョブを実行できる。
Therefore, for example, if the data amount that can be stored in the hard disk 257 of the image forming apparatus 100 is 100 sheets of A4 size originals and the user wants to copy 102 sheets of A4 originals, 100 sheets of originals The image data is stored in the hard disk 257 of the image forming apparatus 100, and the remaining two pieces of image data are stored in the image forming apparatus 1.
00, the image data can be stored in the hard disk of another image forming apparatus connected to the hard disk drive, and the electronic sort processing can be performed on the image data of all the originals by using these hard disks. Also, the electronic sort processing is not performed only on the image data of the original document stored in the hard disk 257 (that is, the data of 100 original documents), and the job desired by the user can be executed.

【0086】図9は、本発明実施例1に係わる電子ソー
トの制御手順を示すシーケンスフローチャートである。
FIG. 9 is a sequence flowchart showing a control procedure of electronic sorting according to the first embodiment of the present invention.

【0087】なお、この処理は、CPU214により行
われ、画像形成装置100が電子ソート処理(電子ソー
トジョブ)を行う際に行われる。
Note that this processing is performed by the CPU 214 and is performed when the image forming apparatus 100 performs the electronic sort processing (electronic sort job).

【0088】ステップS201において、RDF189
(図2)に読み取るべき原稿があるか否かを判断する。
原稿がない場合は、ステップS207に進み、原稿があ
る場合は、ステップS202に進む。ステップS202
では、画像処理部211(図3)の画像記憶部255
(図5)におけるハードディスク257の残り容量(空
き容量)を調べ、残り容量がある場合は、ステップS2
05に進み、画像形成装置100のハードディスク25
7に、原稿画像を格納する。原稿画像は、RDF189
からプラテンガラス101上に引き込まれた原稿をCC
D209(図3)により読み取り、A/D・SH21
0、Log変換部250(図5)、2値化部251、制
御部252を介して、画像記憶部255のハードディス
ク257に格納される。
In step S201, the RDF 189
It is determined whether or not there is a document to be read (FIG. 2).
If there is no original, the process proceeds to step S207. If there is an original, the process proceeds to step S202. Step S202
Now, the image storage unit 255 of the image processing unit 211 (FIG. 3)
The remaining capacity (free space) of the hard disk 257 in (FIG. 5) is checked.
05, and the hard disk 25 of the image forming apparatus 100
7, an original image is stored. The manuscript image is RDF189
From the document drawn on the platen glass 101
A / D / SH21 read by D209 (FIG. 3)
0, and are stored in the hard disk 257 of the image storage unit 255 via the Log conversion unit 250 (FIG. 5), the binarization unit 251 and the control unit 252.

【0089】ステップS202において、ハードディス
クがフルと判断された場合、ステップS203におい
て、画像形成装置のハードディスクの容量があるか否か
を調べる。この場合、図8で、TCP/IPプロトコル
により通信可能となった、例えば、「営業1課GP」と
いう名称の画像形成装置に対して、ネットワークインタ
フェイス部7(図1)を介して、問い合わせる。残り容
量がある場合は、ステップS206で、他の機器、例え
ば、「営業1課GP」という名称の画像形成装置に対し
て、原稿画像を転送する。
If it is determined in step S202 that the hard disk is full, it is checked in step S203 whether the hard disk of the image forming apparatus has a capacity. In this case, in FIG. 8, an inquiry is made via the network interface unit 7 (FIG. 1) to the image forming apparatus, for example, which has become communicable by the TCP / IP protocol, and is named, for example, "Sales Division 1 GP". . If there is a remaining capacity, the document image is transferred to another device, for example, an image forming apparatus named “Sales Section 1 GP” in step S206.

【0090】この場合、画像形成装置100はCCD2
09により読み取られた原稿画像を、制御部252まで
処理した後、I/F213(図4)、コア部10(図
1)のネットワークインタフェイス部7に送り、TCP
/IPプロトコルでネットワーク経由により、「営業1
課GP」という名称の画像形成装置に対して転送する。
この画像は、「営業1課GP」という名称の画像形成装
置側のネットワークインタフェイス部により受け取り、
同様に、I/F、データ処理部、画像処理部に渡り、そ
の中の制御部を経由して、画像記憶部のハードディスク
に記憶される。
In this case, the image forming apparatus 100 includes the CCD 2
09 is processed by the control unit 252, and then sent to the I / F 213 (FIG. 4) and the network interface unit 7 of the core unit 10 (FIG. 1).
/ IP protocol via the network, "Sales 1
Transfer to the image forming apparatus named “section GP”.
This image is received by the network interface unit of the image forming apparatus named “Sales Division 1 GP”
Similarly, the data is transferred to the I / F, the data processing unit, and the image processing unit, and is stored in the hard disk of the image storage unit via the control unit therein.

【0091】ステップS203で、他の機器のハードデ
ィスク、例えばこの場合、接続できた画像形成装置が、
「営業1課GP」という名称の画像形成装置だけであっ
た場合、この画像形成装置のハードディスクの残り容量
がない場合は、ステップS204でメモリフルと判断
し、この処理を終了する。
In step S203, the hard disk of another device, for example, in this case, the connected image forming apparatus
If there is only the image forming apparatus named “Sales Section 1 GP”, and if there is no remaining space on the hard disk of this image forming apparatus, it is determined in step S204 that the memory is full, and this processing ends.

【0092】ステップS201において、読み取るべき
原稿がなくなるまで、画像形成装置100、あるいは他
の画像形成装置のハードディスクに、読み取るべき原稿
画像を格納し、原稿がなくなったら、ステップS207
に進む。
In step S201, a document image to be read is stored on the hard disk of the image forming apparatus 100 or another image forming apparatus until there is no more document to be read.
Proceed to.

【0093】ステップS207において、画像形成装置
100のハードディスク257(図5)から原稿画像を
読み出すか否かを判断し、そうなら、ステップS209
で、画像形成装置100のハードディスク257から原
稿画像を読み出し、制御部252、平滑化部253、γ
補正部254を経由して、ステップS210において、
プリンタ部2(図1)で、原稿画像をプリントする。
In step S207, it is determined whether or not a document image is read from the hard disk 257 (FIG. 5) of the image forming apparatus 100. If so, step S209
To read a document image from the hard disk 257 of the image forming apparatus 100, and read the control unit 252, the smoothing unit 253,
Via the correction unit 254, in step S210,
The document image is printed by the printer unit 2 (FIG. 1).

【0094】ステップS207において、原稿画像を記
憶した画像形成装置が他の機器、例えばこの場合、「営
業1課GP」という名称の画像形成装置であった場合
(図8)、「営業1課GP」という名称の画像形成装置
のハードディスクから画像を読み出し、ネットワーク経
由で受け取り、プリントする。具体的には、画像形成装
置100のネットワークインタフェイス部7を通じて、
ネットワーク経由で、「営業1課GP」という名称の画
像形成装置に記憶してある、読み出したい原稿画像を指
令し、「営業1課GP」という画像形成装置は、それを
ネットワークインタフェイス部から受信した後、それに
対応するハードディスクに格納されている原稿画像を読
み出し、制御部、I/F、データ処理部、I/F、ネッ
トワークI/F(図1)を通じて、依頼された装置、即
ち、画像形成装置100に対して、原稿画像を転送す
る。
In step S207, if the image forming apparatus storing the original image is another apparatus, for example, in this case, the image forming apparatus having the name "sales section 1 GP" (FIG. 8), the "sales section 1 GP" The image is read out from the hard disk of the image forming apparatus having the name "", received via the network, and printed. Specifically, through the network interface unit 7 of the image forming apparatus 100,
Via the network, an image of a document to be read stored in the image forming apparatus named “Sales Section 1 GP” is commanded, and the image forming apparatus “Sales Section 1 GP” receives it from the network interface unit. After that, the original image stored in the corresponding hard disk is read, and the requested device, that is, the image is transmitted through the control unit, the I / F, the data processing unit, the I / F, and the network I / F (FIG. 1). The document image is transferred to forming apparatus 100.

【0095】「営業1課GP」という名称の画像形成装
置が掃き出した原稿画像は、画像形成装置100のネッ
トワークインタフェイス部7で受け取られ、同様にI/
F320、データ処理部321、I/F322、I/F
213、画像処理部211の制御部252、平滑化部2
53、γ補正部254を通じて、プリンタ部2へ転送さ
れ、ステップS210でプリントされる。
The document image swept out by the image forming apparatus named “Sales Division 1 GP” is received by the network interface unit 7 of the image forming apparatus 100, and similarly,
F320, data processing unit 321, I / F322, I / F
213, control unit 252 of image processing unit 211, smoothing unit 2
53, transferred to the printer unit 2 via the γ correction unit 254, and printed in step S210.

【0096】ステップS211では、ユーザが操作部に
より指定した部数分、プリントしたか否かを判断し、ま
だ部数分プリントしていないならば、同様にステップS
207に戻って処理を続ける。部数分プリントしたなら
ば終了する。
In step S211, it is determined whether the number of copies specified by the user through the operation unit has been printed or not. If the number of copies has not been printed yet, the process proceeds to step S211.
Returning to step 207, the processing is continued. If the number of copies has been printed, the process ends.

【0097】上述した処理により、電子ソート処理を行
う場合において、ユーザの所望する処理を実行すること
ができる。
According to the above-described processing, the processing desired by the user can be executed when the electronic sorting processing is performed.

【0098】例えば、電子ソート処理(電子ソートジョ
ブ)を実行している最中に、画像形成装置100のハー
ドディスク257がメモリフルになり、記憶すべき全て
の原稿の画像データをハードディスク257に記憶でき
ない場合、該ハードディスク257に記憶できない残り
の原稿の画像データを、ネットワークを介して接続され
た他の画像形成装置のハードディスクに記憶し、全ての
原稿の画像データの記憶が完了したら、画像形成装置1
00のハードディスク257及び転送先の画像形成装置
のハードディスクから頁順序を整えるよう順次原稿の画
像データを読み出し、読み出した画像データに対する画
像形成処理を画像形成装置100にて行うことができ
る。
For example, during the execution of the electronic sort processing (electronic sort job), the hard disk 257 of the image forming apparatus 100 becomes full, and the image data of all the originals to be stored cannot be stored in the hard disk 257. In this case, the image data of the remaining originals that cannot be stored in the hard disk 257 is stored in the hard disk of another image forming apparatus connected via a network, and when the image data of all the originals is completely stored, the image forming apparatus 1
The image data of the document can be sequentially read out from the hard disk 257 of 00 and the hard disk of the transfer destination image forming apparatus so as to arrange the page order, and the image forming apparatus 100 can perform image forming processing on the read image data.

【0099】従って、従来のように、コピージョブをキ
ャンセルしたり、画像形成装置100のハードディスク
257に記憶した原稿の画像データに対してのみ電子ソ
ート処理を行うようなことがなくなる。
Therefore, unlike the related art, it is not necessary to cancel the copy job or to perform the electronic sort processing only on the image data of the document stored in the hard disk 257 of the image forming apparatus 100.

【0100】(実施例2)次に、図10を用いて、本発
明の第2の実施例を説明する。
(Embodiment 2) Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

【0101】図10は、本実施例2による電子ソートの
制御手順シーケンスフローチャートを示す。
FIG. 10 is a flowchart showing a control procedure sequence for electronic sorting according to the second embodiment.

【0102】なお、この処理は、CPU214により行
われ、画像形成装置100が電子ソート処理(電子ソー
トジョブ)を行う際に行われる。
This process is performed by the CPU 214, and is performed when the image forming apparatus 100 performs an electronic sort process (electronic sort job).

【0103】ステップS301において、RDF189
(図2)に読み取るべき原稿があるか否かを判断する。
原稿がない場合は、ステップS309に進み、原稿があ
る場合は、ステップS302に進む。ステップS302
では、画像処理部211(図3)の画像記憶部255
(図5)におけるハードディスク257の残り容量を調
べ、残り容量がある場合は、ステップS308に進み、
画像形成装置100のハードディスク257に、原稿画
像を格納する。原稿画像は、RDF189からプラテン
ガラス101上に引き込まれた原稿をCCD209によ
り読み取り、A/D・SH210、Log変換部25
0、2値化部251、制御部252を介して、画像記憶
部255のハードディスク257に格納される。
In step S301, the RDF189
It is determined whether or not there is a document to be read (FIG. 2).
If there is no original, the process proceeds to step S309. If there is an original, the process proceeds to step S302. Step S302
Now, the image storage unit 255 of the image processing unit 211 (FIG. 3)
The remaining capacity of the hard disk 257 in FIG. 5 is checked, and if there is remaining capacity, the process proceeds to step S308,
The original image is stored in the hard disk 257 of the image forming apparatus 100. The original image is read from the RDF 189 onto the platen glass 101 by the CCD 209, and read from the A / D / SH 210 and the Log conversion unit 25.
0, and are stored in the hard disk 257 of the image storage unit 255 via the binarization unit 251 and the control unit 252.

【0104】ステップS302において、ハードディス
ク257がフルと判断された場合、ステップS303に
おいて、他の画像形成装置のハードディスクの容量があ
るか否かを調べる。この場合、図8で、TCP/IPプ
ロトコルにより通信可能となった、例えば、「営業1課
GP」という名称の画像形成装置に対して、まず、ネッ
トワークインタフェイス部7(図1)を介して、問い合
わせる。
If it is determined in step S302 that the hard disk 257 is full, it is checked in step S303 whether the hard disk of another image forming apparatus has the capacity. In this case, in FIG. 8, for example, an image forming apparatus named “Sales Section 1 GP” that has become communicable according to the TCP / IP protocol first via the network interface unit 7 (FIG. 1). Contact us.

【0105】残り容量がある場合は、ステップS307
で、他の機器、例えば、「営業1課GP」という名称の
画像形成装置に対して、原稿画像を転送する。この場
合、画像形成装置100はCCD209により読み取っ
た原稿画像を、同様に制御部252まで処理した後、I
/F213、コア部10のネットワークインタフェイス
部7に送り、TCP/IPプロトコルでネットワーク経
由により、「営業1課GP」という名称の画像形成装置
に対して転送する。この画像は、「営業1課GP」とい
う名称の画像形成装置における、ネットワークインタフ
ェイス部により受け取り、同様に、I/F、データ処理
部、I/F、画像処理部に渡り、その中の制御部を経由
して、画像記憶部のハードディスクに記憶される。
If there is remaining capacity, step S307
Then, the document image is transferred to another device, for example, an image forming apparatus named “Sales Division 1 GP”. In this case, after the image forming apparatus 100 processes the original image read by the CCD 209 to the control unit 252 in the same manner,
/ F 213 to the network interface unit 7 of the core unit 10 and transfer it to the image forming apparatus named “Sales Division 1 GP” via the network using the TCP / IP protocol. This image is received by the network interface unit in the image forming apparatus named “Sales Division 1 GP”, and is similarly transferred to the I / F, the data processing unit, the I / F, and the image processing unit, and the control therein is performed. The data is stored in the hard disk of the image storage unit via the storage unit.

【0106】ステップS303で、「営業1課GP」と
いう名称の画像形成装置に対して残り容量を問い合わせ
た結果、メモリフルと分かったら、ステップS304に
進む。
In step S303, when the remaining capacity is inquired of the image forming apparatus named "Sales 1 GP", if it is determined that the memory is full, the process proceeds to step S304.

【0107】ステップS304では、図8で、TCP/
IPプロトコルにより通信可能となった、もう一つの画
像形成装置、「営業2課GP」という名称の画像形成装
置に対して、ネットワークインタフェイス部7を介し
て、ハードディスクの残り容量を問い合わせる。残り容
量がある場合は、ステップS306で、他の機器、「営
業2課GP」という名称の画像形成装置に対して、原稿
画像を転送する。
In step S304, in FIG.
The other image forming apparatus, which has become communicable according to the IP protocol, inquires of the remaining capacity of the hard disk via the network interface unit 7 with respect to the image forming apparatus named “Sales 2 GP”. If there is remaining capacity, the document image is transferred to another device, an image forming apparatus named “sales 2 section GP”, in step S306.

【0108】この場合、画像形成装置100はCCD2
09により読み取った原稿画像を、同様に制御部252
まで処理した後、I/F213、コア部10のネットワ
ークインタフェイス部7に送り、TCP/IPプロトコ
ルでネットワーク経由により、「営業2課GP」という
名称の画像形成装置に対して転送する。この画像は、
「営業2課GP」という名称の画像形成装置における、
ネットワークインタフェイス部により受け取り、同様
に、I/F、データ処理部、I/F、画像処理部に渡
り、その中の制御部を経由して、画像記憶部のハードデ
ィスクに記憶される。
In this case, the image forming apparatus 100 includes the CCD 2
09 is read by the control unit 252 in the same manner.
After the processing, the data is sent to the I / F 213 and the network interface unit 7 of the core unit 10, and is transferred to the image forming apparatus named “Sales Section 2 GP” via the network using the TCP / IP protocol. This image is
In an image forming apparatus named “Sales 2 Section GP”,
The data is received by the network interface unit, similarly passed to the I / F, the data processing unit, the I / F, and the image processing unit, and stored in the hard disk of the image storage unit via the control unit therein.

【0109】ステップS304で、画像形成装置100
に接続できた総ての画像形成装置のハードディスクが総
てメモリフルの場合、この場合、「営業1課GP」と
「営業2課GP」という各名称の画像形成装置のハード
ディスクがメモリフルと分かった場合、ステップS30
5でメモリフルと判断し、電子ソート処理を終了する。
In step S304, image forming apparatus 100
In the case where all the hard disks of the image forming apparatuses that can be connected to the memory are full, in this case, the hard disks of the image forming apparatuses having the names of “Sales Section 1 GP” and “Sales Section 2 GP” are determined to be memory full. If so, step S30
At 5, it is determined that the memory is full, and the electronic sorting process ends.

【0110】ステップS301において、読み取るべき
原稿がなくなるまで、画像形成装置100、あるいは他
の画像形成装置のハードディスクに、原稿画像を格納
し、読み取るべき原稿がなくなったら、ステップS30
9に進む。
In step S301, the document image is stored in the image forming apparatus 100 or the hard disk of another image forming apparatus until there are no more documents to be read.
Go to 9.

【0111】ステップS309において、画像形成装置
100のハードディスクから原稿画像を読み出すか否か
を判断し、そうなら、ステップS313で、画像形成装
置100のハードディスク275から原稿画像を読み出
し、制御部252、平滑化部253、γ補正部254を
経由して、ステップS314において、プリンタ部2
で、原稿画像をプリントする。
In step S309, it is determined whether or not the original image is read from the hard disk of the image forming apparatus 100. If so, in step S313, the original image is read from the hard disk 275 of the image forming apparatus 100, Via the conversion unit 253 and the γ correction unit 254, in step S314, the printer unit 2
To print the original image.

【0112】ステップS309において、原稿画像を記
憶した画像形成装置が画像形成装置100でない場合、
ステップS310において、「営業1課GP」という名
称の画像形成装置であった場合、ステップS312にお
いて、「営業1課GP」という名称の画像形成装置のハ
ードディスクから画像を読み出し、ネットワーク経由で
受け取り、プリントする。
In step S309, if the image forming apparatus storing the document image is not image forming apparatus 100,
If it is determined in step S310 that the image forming apparatus is the “sales section 1 GP”, the image is read from the hard disk of the image forming apparatus named “sales section 1 GP” in step S312, received via the network, and printed. I do.

【0113】具体的には、画像形成装置100のネット
ワークインタフェイス部7を通じて、ネットワーク経由
で、「営業1課GP」という名称の画像形成装置に記憶
してある、読み出したい原稿画像を指令し、「営業1課
GP」という名称の画像形成装置は、それをネットワー
クインタフェイス部から受信した後、それに対応する、
ハードディスクに格納されている原稿画像を読み出し、
制御部、I/F、データ処理部、I/F、ネットワーク
I/Fを通じて、依頼された装置、即ち画像形成装置1
00に対して、原稿画像を転送する。
More specifically, a document image to be read, which is stored in the image forming apparatus named “Sales 1 Section GP”, is commanded via the network interface unit 7 of the image forming apparatus 100 via the network. The image forming apparatus named “Sales Division 1 GP” receives it from the network interface unit and then responds to it.
Reads the original image stored on the hard disk,
The requested device, that is, the image forming device 1 via the control unit, the I / F, the data processing unit, the I / F, and the network I / F
00, the original image is transferred.

【0114】「営業1課GP」という名称の画像形成装
置が掃き出した原稿画像は、画像形成装置100のネッ
トワークインタフェイス部7で受け取られ、同様にI/
F320、データ処理部321、I/F322、I/F
213、画像処理部211の制御部252、平滑化部2
53、γ補正部254を通じて、プリンタ部2へ転送さ
れ、ステップS314でプリントされる。
The document image swept out by the image forming apparatus named “Sales 1 Section GP” is received by the network interface unit 7 of the image forming apparatus 100, and similarly,
F320, data processing unit 321, I / F322, I / F
213, control unit 252 of image processing unit 211, smoothing unit 2
53, transferred to the printer unit 2 through the γ correction unit 254, and printed in step S314.

【0115】ステップS310において、原稿画像を記
憶した画像形成装置が「営業1課GP」という名称の画
像形成装置でない場合、この例の場合、「営業2課G
P」という名称の画像形成装置であった場合、ステップ
S311において、「営業2課GP」という名称の画像
形成装置のハードディスクから画像を読み出し、ネット
ワーク経由で受け取り、プリントする。具体的には、画
像形成装置100のネットワークインタフェイス部を通
じて、ネットワーク経由で、「営業2課GP」という名
称の画像形成装置に記憶してある、読み出したい原稿画
像を指令し、「営業2課GP」という名称の画像形成装
置は、それをネットワークインタフェイス部から受信し
た後、それに対応する、ハードディスクに格納されてい
る原稿画像を読み出し、制御部、I/F、データ処理
部、I/F、ネットワークI/Fを通じて、依頼された
画像形成装置に対して、原稿画像を転送する。
In step S310, if the image forming apparatus that has stored the original image is not the image forming apparatus named “Sales Section 1 GP”, in this case, “Sales Section 2 G
If the image forming apparatus is named "P", in step S311, the image is read from the hard disk of the image forming apparatus named "Sales Section 2 GP", received via the network, and printed. Specifically, the user instructs a document image to be read, which is stored in the image forming apparatus named “Sales Section 2 GP” via the network via the network interface unit of the image forming apparatus 100 and wants to read “Sales Section 2”. After receiving the image from the network interface unit, the image forming apparatus named “GP” reads the corresponding document image stored in the hard disk, and reads the corresponding document image from the hard disk, and the control unit, I / F, data processing unit, I / F The document image is transferred to the requested image forming apparatus via the network I / F.

【0116】「営業2課GP」という名称の画像形成装
置が掃き出した原稿画像は、画像形成装置100のネッ
トワークインタフェイス部7で受け取られ、同様にI/
F320、データ処理部321、I/F322、I/F
213、画像処理部211の制御部252、平滑化部2
53、γ補正部254を通じて、プリンタ部2へ転送さ
れ、ステップS314でプリントされる。
The document image swept out by the image forming apparatus named “Sales 2 GP” is received by the network interface unit 7 of the image forming apparatus 100, and similarly,
F320, data processing unit 321, I / F322, I / F
213, control unit 252 of image processing unit 211, smoothing unit 2
53, transferred to the printer unit 2 through the γ correction unit 254, and printed in step S314.

【0117】ステップS315では、ユーザが操作部5
00(図3)により指定した部数分、プリントしたか否
かを判断し、まだ部数分プリントしていないなら、同様
にステップS309に戻って処理を続ける。部数分プリ
ントしたなら、終了する。
In step S315, the user operates the operation unit 5
It is determined whether the specified number of copies have been printed according to 00 (FIG. 3). If the number of copies has not been printed yet, the process returns to step S309 to continue the process. If the number of copies has been printed, the process ends.

【0118】上述した処理により、電子ソート処理を行
う場合において、ユーザの所望する処理を実行できる。
According to the above-described processing, the processing desired by the user can be executed when the electronic sorting processing is performed.

【0119】例えば、画像形成装置100にネットワー
クを介して複数の画像形成装置が接続されている場合、
画像形成装置100に接続した何れかの画像形成装置の
ハードディスクを用いて、画像形成装置100にて読み
取った原稿の画像データに対する電子ソート処理を行う
ことができるので、ユーザの所望する処理を確実に実行
できる。また、画像形成装置100に接続された画像形
成装置(例えば、「営業1課GP」という名称の画像形
成装置)のハードディスクに画像形成装置100にて読
み取った原稿の画像を記憶している際に、この装置のハ
ードディスクがメモリフルになり、この装置のハードデ
ィスクを用いて電子ソート処理を実行できなくなったと
しても、画像形成装置100に接続されたその他の画像
形成装置(例えば「営業2課GP」という名称の画像形
成装置)に画像形成装置100にて読み取った原稿の画
像を転送し、その装置のハードディスクに原稿画像を記
憶させ、電子ソート処理を実行することができるので、
ユーザの所望する処理を確実に実行できる。
For example, when a plurality of image forming apparatuses are connected to the image forming apparatus 100 via a network,
By using the hard disk of any one of the image forming apparatuses connected to the image forming apparatus 100, it is possible to perform the electronic sort processing on the image data of the original read by the image forming apparatus 100, so that the processing desired by the user can be reliably performed. I can do it. Further, when an image of a document read by the image forming apparatus 100 is stored in a hard disk of an image forming apparatus (for example, an image forming apparatus named “Sales Section 1 GP”) connected to the image forming apparatus 100, Even if the hard disk of this apparatus becomes full of memory and the electronic sort processing cannot be executed using the hard disk of this apparatus, other image forming apparatuses connected to the image forming apparatus 100 (for example, “Sales Section 2 GP”) Image forming apparatus 100), the image of the original read by the image forming apparatus 100 is transferred, the original image is stored on the hard disk of the apparatus, and the electronic sorting process can be executed.
The processing desired by the user can be reliably executed.

【0120】(実施例3)次に、図11を用いて、本発
明の第3の実施例を説明する。
(Embodiment 3) Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

【0121】図11は、本実施例3の電子ソートの制御
手順シーケンスフローチャートを示す。
FIG. 11 is a flowchart showing a control procedure sequence for electronic sorting according to the third embodiment.

【0122】なお、この処理は、CPU214により行
われ、画像形成装置100が電子ソート処理(電子ソー
トジョブ)を行う際に行われる。
This processing is performed by the CPU 214, and is performed when the image forming apparatus 100 performs the electronic sort processing (electronic sort job).

【0123】ステップS401において、RDF189
(図2)に読み取るべき原稿があるか否かを判断する。
原稿がない場合は、前記実施例1の図9のフローチャー
トに示したステップS207に移行する。原稿がある場
合は、ステップS402に進む。ステップS402で
は、画像処理部211(図3)の画像記憶部255(図
5)におけるハードディスク257の残り容量を調べ、
残り容量がある場合は、ステップS403に進み、自分
のデジタル複写機のハードディスク257に、原稿画像
を格納する。原稿画像は、RDF189からプラテンガ
ラス101上に引き込まれた原稿をCCD209により
読み取り、A/D・SH210、Log変換部250、
2値化部251、制御部252を介して、画像記憶部2
55のハードディスク257に格納される。
In step S401, the RDF189
It is determined whether or not there is a document to be read (FIG. 2).
If there is no original, the flow shifts to step S207 shown in the flowchart of FIG. If there is a document, the process proceeds to step S402. In step S402, the remaining capacity of the hard disk 257 in the image storage unit 255 (FIG. 5) of the image processing unit 211 (FIG. 3) is checked.
If there is remaining capacity, the process advances to step S403 to store the document image in the hard disk 257 of the digital copying machine. The original image is read from the RDF 189 onto the platen glass 101 by the CCD 209, and the A / D SH 210, the Log conversion unit 250,
Image storage unit 2 via binarization unit 251 and control unit 252
55 are stored in the hard disk 257.

【0124】ステップS402において、ハードディス
ク257がフルと判断された場合、ステップS403に
おいて、他の画像形成装置のハードディスクの残り容量
と、複写機のステータス、例えばコピー中か否かを調べ
る。この場合、図8で、TCP/IPプロトコルにより
通信可能となった例えば「営業1課GP」と「営業2課
GP」という各名称の画像形成装置に対して、ネットワ
ークインタフェイス部7を介して問い合わせる。ステッ
プS405において、残り容量がある機器が複数でない
場合は、ステップS406で、残り容量があるか否かを
判定し、残り容量がない場合は、ステップS407でメ
モリフルと判断し、この処理を終了する。
If it is determined in step S402 that the hard disk 257 is full, in step S403, the remaining capacity of the hard disk of another image forming apparatus and the status of the copying machine, for example, whether copying is in progress or not are checked. In this case, in FIG. 8, for example, the image forming apparatuses having the names “Sales First Section GP” and “Sales Second Section GP” that can communicate with each other using the TCP / IP protocol are transmitted via the network interface unit 7. Inquire. If it is determined in step S405 that there are not a plurality of devices having the remaining capacity, it is determined in step S406 whether or not there is a remaining capacity. If there is no remaining capacity, it is determined in step S407 that the memory is full, and this process ends. I do.

【0125】ステップS406で、残り容量があると判
断できた場合は、ステップS408で、他の機器、例え
ば、ハードディスクの残り容量があった「営業1課G
P」という名称の画像形成装置に対して、原稿画像を転
送する。この場合、画像形成装置100は、CCD20
9により読み取った原稿画像を、同様に制御部252ま
で処理した後、I/F213、コア部10のネットワー
クインタフェイス部7に送り、TCP/IPプロトコル
でネットワーク経由により、「営業1課GP」という名
称の画像形成装置に対して転送する。この画像は、「営
業1課GP」という名称の画像形成装置におけるネット
ワークインタフェイス部により受け取り、同様に、I/
F、データ処理部、I/F、画像処理部に渡り、その中
の制御部を経由して、画像記憶部のハードディスクに記
憶される。
If it is determined in step S406 that there is a remaining capacity, the process proceeds to step S408, where the remaining capacity of another device, for example, a hard disk is found to be “Sales Section 1 G
The document image is transferred to the image forming apparatus named “P”. In this case, the image forming apparatus 100 includes the CCD 20
After processing the document image read by the control unit 9 to the control unit 252 in the same manner, the document image is sent to the I / F 213 and the network interface unit 7 of the core unit 10, and is called “Sales Section 1 GP” via the network using the TCP / IP protocol. The name is transferred to the image forming apparatus. This image is received by the network interface unit of the image forming apparatus named “Sales Section 1 GP”, and similarly,
F, the data processing unit, the I / F, and the image processing unit, and are stored in the hard disk of the image storage unit via the control unit therein.

【0126】ステップS405で、残り容量がある他の
機器が複数だった場合、例えばこの場合、「営業1課G
P」と「営業2課GP」という各名称の画像形成装置共
に残り容量がある場合、ステップS409において、そ
れぞれの機器の状態を調べる。例えば、コピー中でな
い、アイドル状態の機器があれば、ステップS411に
おいて、アイドル状態の機器を選択し、選択した画像形
成装置のハードディスクに原稿画像を記憶する。
In step S405, if there are a plurality of other devices having remaining capacity, for example,
If both the image forming apparatuses having the names “P” and “Sales 2 GP” have the remaining capacity, in step S409, the state of each device is checked. For example, if there is an idle device that is not being copied, in step S411, the idle device is selected, and the document image is stored in the hard disk of the selected image forming apparatus.

【0127】例えば、「営業1課GP」という名称の画
像形成装置がコピー中であり、「営業2課GP」という
名称の画像形成装置がアイドル状態ならば、「営業2課
GP」という名称の画像形成装置を選択する。ステップ
S409において、アイドル状態の他の機器がない場
合、ステップS410において、ハードディスクの残り
容量の多い、他の機器を選択する。例えば、この場合、
図8により、「営業1課GP」という名称の画像形成装
置の残り容量が80MB、「営業2課GP」という名称
の画像形成装置の残り容量が100MBなので、「営業
2課GP」という名称の画像形成装置を選択し、選択し
た画像形成装置、即ち、「営業2課GP」という名称の
画像形成装置のハードディスクへ原稿画像を記憶する。
For example, if the image forming apparatus named “Sales Section 1 GP” is being copied and the image forming apparatus named “Sales Section 2 GP” is in the idle state, the image forming apparatus named “Sales Section 2 GP” Select an image forming apparatus. If there is no other device in the idle state in step S409, in step S410, another device having a large remaining capacity of the hard disk is selected. For example, in this case,
According to FIG. 8, the remaining capacity of the image forming apparatus named “Sales First Section GP” is 80 MB, and the remaining capacity of the image forming apparatus named “Sales Second Section GP” is 100 MB. The image forming apparatus is selected, and the original image is stored in the hard disk of the selected image forming apparatus, that is, the image forming apparatus named “Sales 2 GP”.

【0128】上述した処理により、電子ソート処理を行
う場合において、ユーザの所望する処理を確実に実行で
き、かつ、生産性を向上させることができる。
According to the above-described processing, when performing the electronic sorting processing, the processing desired by the user can be reliably executed, and the productivity can be improved.

【0129】例えば、画像形成装置100にネットワー
クを介して複数の画像形成装置が接続されている場合、
画像形成装置100に接続した何れかの画像形成装置の
ハードディスクを用いて、画像形成装置100にて読み
取った原稿の画像データに対する電子ソート処理を行う
ことができるので、ユーザの所望する処理を確実に実行
できる。なおかつ、画像形成装置100に接続された画
像形成装置のステータス情報(コピー中であるか否か、
この装置のハードディスクの空き容量等に関する情報)
をそれぞれの装置から取得し、取得したステータス情報
に基づいて、画像形成装置100に接続された複数の画
像形成装置のなかから最適な画像形成装置(例えば、コ
ピー中ではなく、かつ、ハードディスクの空き容量が十
分な画像形成装置)を選択し、選択した画像形成装置の
ハードディスクに原稿画像を記憶し、全ての原稿の画像
に対する電子ソート処理を実行することができるので、
生産性が向上する。
For example, when a plurality of image forming apparatuses are connected to the image forming apparatus 100 via a network,
By using the hard disk of any one of the image forming apparatuses connected to the image forming apparatus 100, it is possible to perform the electronic sort processing on the image data of the original read by the image forming apparatus 100, so that the processing desired by the user can be reliably performed. I can do it. Further, status information of the image forming apparatus connected to the image forming apparatus 100 (whether or not copying is in progress,
Information about the free space on the hard disk of this device)
Is acquired from each device, and based on the acquired status information, the most suitable image forming device (for example, not during copying and free space on the hard disk) is selected from among a plurality of image forming devices connected to the image forming device 100. (The image forming apparatus having sufficient capacity) is selected, the original image is stored in the hard disk of the selected image forming apparatus, and the electronic sorting process can be performed on the images of all the originals.
Productivity is improved.

【0130】[0130]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像形成装置の記憶媒体に記憶した画像のデータ量が予
め決められた値に達した場合、読取手段により読み取っ
た画像を画像形成装置にネットワークを介して接続され
た外部装置の記憶媒体に記憶するよう外部装置に画像を
転送し、外部装置の記憶媒体に画像を記憶したことに応
じて、外部装置の記憶媒体から画像を読み出し、読み出
した外部装置からの画像に基づいて、画像形成処理を行
うよう制御するので、電子ソート処理を行う場合におい
て、ユーザの所望するジョブを実行できる。例えば、電
子ソート処理を行っている際に、画像形成装置の記憶媒
体がメモリフルになり、記憶すべき全ての原稿の画像を
画像形成装置の記憶媒体に記憶できない場合、記憶でき
ない残りの原稿の画像を、ネットワークを介して接続さ
れた外部装置の記憶媒体に記憶し、全ての原稿の画像の
記憶が完了したら、画像形成装置の記憶媒体及び転送先
の外部装置の記憶媒体から順次原稿の画像を読み出すこ
とができるので、従来のように、コピージョブをキャン
セルしたり、画像形成装置の記憶媒体に記憶した原稿の
画像に対してのみ電子ソート処理を行うようなことがな
くなる。
As described above, according to the present invention,
When the data amount of the image stored in the storage medium of the image forming apparatus reaches a predetermined value, the image read by the reading unit is stored in a storage medium of an external device connected to the image forming apparatus via a network. Transfer the image to the external device, read the image from the storage device of the external device in response to storing the image in the storage medium of the external device, and perform the image forming process based on the read image from the external device. With such control, a job desired by the user can be executed when performing the electronic sort processing. For example, if the storage medium of the image forming apparatus becomes full when the electronic sort processing is being performed and the images of all the originals to be stored cannot be stored in the storage medium of the image forming apparatus, the remaining originals that cannot be stored cannot be stored. The images are stored in a storage medium of an external device connected via a network, and when the storage of the images of all the originals is completed, the images of the originals are sequentially stored in the storage medium of the image forming apparatus and the storage medium of the external device of the transfer destination. Can be read, so that it is not necessary to cancel a copy job or to perform an electronic sort process only on an image of a document stored in a storage medium of an image forming apparatus as in the related art.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 画像形成装置の構成ブロック図FIG. 1 is a configuration block diagram of an image forming apparatus.

【図2】 画像形成装置の概要構成断面図FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of an image forming apparatus.

【図3】 リーダ部1の構成ブロック図FIG. 3 is a configuration block diagram of a reader unit 1;

【図4】 コア部10の構成ブロック図FIG. 4 is a configuration block diagram of a core unit 10;

【図5】 画像処理部211の構成ブロック図FIG. 5 is a configuration block diagram of an image processing unit 211.

【図6】 操作部500の液晶パネル画面FIG. 6 is a liquid crystal panel screen of the operation unit 500.

【図7】 他の画像形成装置を選択する操作部の画面例FIG. 7 is a screen example of an operation unit for selecting another image forming apparatus.

【図8】 接続先一覧表示を示す操作部の画面例FIG. 8 is an example of a screen of the operation unit showing a connection destination list display

【図9】 実施例1の電子ソートの制御手順シーケンス
フローチャート
FIG. 9 is a flowchart of a control procedure sequence for electronic sorting according to the first embodiment.

【図10】 実施例2の電子ソートの制御手順シーケン
スフローチャート
FIG. 10 is a flowchart of an electronic sorting control procedure sequence according to the second embodiment.

【図11】 実施例3の電子ソートの制御手順シーケン
スフローチャート
FIG. 11 is a flowchart of a control procedure sequence for electronic sorting according to the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 リーダ部 2 プリンタ部 3 画像入出力制御部 5 ファイル部 7 ネットワークインタフェイス部 10 コア部 12 ネットワークサーバ 13 他の画像形成装置 100 画像形成装置 101 プラテンガラス 109,209 CCDセンサ 110 感光(体)ドラム 189 循環式自動原稿送り装置(RDF) 211 画像処理部 252 制御部 255 画像記憶部 257 ハードディスク 321 データ処理部 500 操作部 530 液晶パネル DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Reader part 2 Printer part 3 Image input / output control part 5 File part 7 Network interface part 10 Core part 12 Network server 13 Other image forming apparatus 100 Image forming apparatus 101 Platen glass 109,209 CCD sensor 110 Photosensitive (body) drum 189 Recirculating automatic document feeder (RDF) 211 Image processing unit 252 Control unit 255 Image storage unit 257 Hard disk 321 Data processing unit 500 Operation unit 530 Liquid crystal panel

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) 9A001 Fターム(参考) 2C061 AP01 BB10 HJ06 HK11 HN02 HN15 HQ12 HQ17 HV06 HV19 HV26 2H027 DA32 DA50 ED21 EE08 EF09 EJ13 EJ15 FA23 ZA07 5B050 BA10 BA16 CA05 CA08 DA06 FA03 5C062 AA05 AB02 AC22 5C073 AB17 BB01 BB07 BC02 CC02 CE08 9A001 BB03 CC08 EE02 FF02 HH27 HZ34 JJ27 JJ35 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) 9A001 F term (Reference) 2C061 AP01 BB10 HJ06 HK11 HN02 HN15 HQ12 HQ17 HV06 HV19 HV26 2H027 DA32 DA50 ED21 EE08 EF09 EJ13 EJ15 FA ZA07 5B050 BA10 BA16 CA05 CA08 DA06 FA03 5C062 AA05 AB02 AC22 5C073 AB17 BB01 BB07 BC02 CC02 CE08 9A001 BB03 CC08 EE02 FF02 HH27 HZ34 JJ27 JJ35

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿の画像を読み取る読取手段を有し、
前記読取手段により読み取った画像を記憶媒体に記憶
し、前記記憶媒体に記憶した画像を読み出し、読み出し
た前記画像に基づいて、画像形成処理を行う画像形成装
置において、 前記画像形成装置の記憶媒体に記憶した画像のデータ量
が予め決められた値に達した場合、前記読取手段により
読み取った画像を前記画像形成装置にネットワークを介
して接続された外部装置の記憶媒体に記憶するよう前記
外部装置に前記画像を転送し、前記外部装置の記憶媒体
に前記画像を記憶したことに応じて、前記外部装置の記
憶媒体から前記画像を読み出し、読み出した前記外部装
置からの画像に基づいて、画像形成処理を行うよう制御
する制御手段を有することを特徴とする画像形成装置。
A reading means for reading an image of a document;
An image forming apparatus that stores an image read by the reading unit in a storage medium, reads an image stored in the storage medium, and performs an image forming process based on the read image. When the data amount of the stored image reaches a predetermined value, the external device is configured to store the image read by the reading unit in a storage medium of an external device connected to the image forming apparatus via a network. In response to transferring the image and storing the image in a storage medium of the external device, the image is read from the storage medium of the external device, and an image forming process is performed based on the read image from the external device. An image forming apparatus, comprising: a control unit configured to perform a control.
【請求項2】 前記読取手段により読み取った画像を前
記記憶媒体に1または複数記憶し、前記記憶媒体から複
数の画像を読み出す場合、読み取った順序とは異なる順
序で前記複数の画像を読み出すことを特徴とする請求項
1記載の画像形成装置。
2. When one or a plurality of images read by the reading means are stored in the storage medium and a plurality of images are read from the storage medium, the plurality of images are read in a different order from the order in which the images were read. The image forming apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記画像形成装置にネットワークを介し
て複数の外部装置が接続されている場合、前記制御手段
は、前記複数の外部装置の何れかの外部装置に前記読取
手段により読み取った画像を転送し、前記画像を転送し
た前記外部装置の記憶媒体に前記画像を記憶することを
特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
3. When a plurality of external devices are connected to the image forming apparatus via a network, the control unit transmits an image read by the reading unit to any one of the plurality of external devices. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image is stored in a storage medium of the external device that has transferred and transferred the image.
【請求項4】 前記制御手段は、前記複数の外部装置の
各ステータス情報を取得し、取得した前記ステータス情
報に基づいて、前記複数の外部装置のなかから何れかの
外部装置を選択し、選択した前記外部装置に前記読取手
段により読み取った画像を転送し、前記画像を転送した
前記外部装置の記憶媒体に前記画像を記憶することを特
徴とする請求項3記載の画像形成装置。
4. The control unit acquires status information of the plurality of external devices, selects one of the plurality of external devices based on the acquired status information, and selects one of the external devices. 4. The image forming apparatus according to claim 3, wherein the image read by the reading unit is transferred to the external device, and the image is stored in a storage medium of the external device that transferred the image.
JP10344274A 1998-12-03 1998-12-03 Image forming device Pending JP2000174947A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10344274A JP2000174947A (en) 1998-12-03 1998-12-03 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10344274A JP2000174947A (en) 1998-12-03 1998-12-03 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000174947A true JP2000174947A (en) 2000-06-23

Family

ID=18367974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10344274A Pending JP2000174947A (en) 1998-12-03 1998-12-03 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000174947A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7836035B2 (en) 2001-07-06 2010-11-16 Ricoh Company, Ltd. Methods and systems for providing online information for networked devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7836035B2 (en) 2001-07-06 2010-11-16 Ricoh Company, Ltd. Methods and systems for providing online information for networked devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5253553B2 (en) Printing system, printing system control method, and printing apparatus
JP3862459B2 (en) Peripheral device control system, information processing apparatus and method
JP3782580B2 (en) Image forming apparatus and storage medium
JP2005204031A (en) Image formation system
US6034783A (en) Image forming apparatus and method and information processing system and method
JP3466853B2 (en) Image forming apparatus, image processing apparatus, and image processing method
US5963337A (en) Image processing system having memory allocation capabilities
JP2001352419A (en) Image-forming system
JP2004012599A (en) Image processing system
JP3814513B2 (en) Digital multifunction device
JPH11225255A (en) Image forming device, image forming method and storage medium
JP4164138B2 (en) Image storage device
JP4551549B2 (en) Image forming system, control method therefor, image forming apparatus, and storage medium
JP2000174947A (en) Image forming device
JP2003094777A (en) Imaging apparatus, imaging system, method for authenticating user, and storage medium
JP2003345548A (en) Image forming system
JP3870055B2 (en) Image processing system, image forming apparatus, and control method therefor
JP2006231752A (en) Image forming apparatus
JP3459780B2 (en) Image forming device
JP3897555B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and image processing system
JP4564609B2 (en) Printing apparatus, printing method, and storage medium
JP3495867B2 (en) Image forming apparatus, information output apparatus, and methods thereof
JPH11187226A (en) Image forming device and its method
JPH11341260A (en) Image formation device and its method
JPH1146291A (en) Image-forming method and system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040831