JP2000171066A - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機

Info

Publication number
JP2000171066A
JP2000171066A JP10342036A JP34203698A JP2000171066A JP 2000171066 A JP2000171066 A JP 2000171066A JP 10342036 A JP10342036 A JP 10342036A JP 34203698 A JP34203698 A JP 34203698A JP 2000171066 A JP2000171066 A JP 2000171066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
main body
panel
outside air
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10342036A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryosuke Kurita
良介 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP10342036A priority Critical patent/JP2000171066A/ja
Publication of JP2000171066A publication Critical patent/JP2000171066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新鮮な外気の導入が可能な空気清浄機を提供
すること。 【解決手段】 空気清浄機1の運転状態は、室内循環モ
ードと、外気取入れモードとに切換え可能である。運転
状態が外気取入れモードのときは、送風ファン12等が
駆動し、ダクト71を通じて外気導入口15から外気P
を空気清浄機本体2に取り入れる。外気導入口15から
空気清浄機本体2内へと流入した外気Pを、孔としての
枠5とリブ32との隙間Sから室内空気通路34へ導
く。導入外気P、およびパネル3の吸込口13から取り
入れられた室内空気Qを、電気集塵ユニット7および光
触媒ユニット8で清浄し、パネル3の吹出グリル14か
ら室内に吹き出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、住宅用空気清浄
機に関し、特に、新築、改築の際に壁や天井内に埋め込
む埋込型の空気清浄機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、壁や天井内に埋め込むタイプ
の空気清浄機が提案されている。このタイプの空気清浄
機は、通常、壁または天井内に固定される本体と、天井
や壁の表面側に取り付けられるパネルとを有している。
このタイプの空気清浄機は、通常、パネルに給気口およ
び吹出口が備えられており、この給気口から室内の空気
を吸い込んで、空気清浄機構で浄化した後、吹出口から
室内に吹き出していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近の住宅
等はアルミサッシの多用や建築工法の向上によって気密
性が高くなってきている。その中でも、冷暖房の効率を
良くするため、特に気密性を高めた高気密住宅が住宅メ
ーカーから提案されている。このような気密性の高い住
宅に天井埋込み型の空気清浄機等を組み入れることによ
って室内空気の十分な空気清浄が可能であるが、室内空
気の空気清浄だけでなく、新鮮な外気を室内に取り入れ
ることが必要な場合もある。
【0004】この場合に、室内に単に外気を取り入れる
だけだと、空気清浄機によって空気清浄された室内空気
が汚れてしまい好ましくない。つまり、新鮮な空気を導
入しながら、同時に室内空気も清浄されたきれいなまま
で保っておきたい。したがって、この発明の目的は、新
鮮な外気の導入が可能な空気清浄機を提供することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの請求項1記載の発明は、空気清浄機構を有し、室内
空間を区画する区画板の裏側に配置され、区画板に形成
された穴を通して前面が室内空間へ臨む本体と、本体に
対して着脱可能に装着されるパネルとを有する空気清浄
機であって、パネルには、室内に臨んで形成された空気
取入口、および、室内に臨んで形成された清浄した空気
を吹き出すための吹出口が備えられていて、本体には、
パネルの空気取入口から入ってくる空気を空気清浄機構
を通して吹出口へと流す通路と、外気を本体内に導くた
めの外気導入口と、外気導入口から導かれた外気を通路
の空気清浄機構の上流側へと導く外気通路と、が設けら
れていることを特徴とする空気清浄機である。
【0006】請求項1記載の発明の構成によれば、たと
えば室外と連通するダクトから本体内に流入した外気
は、通気路の空気清浄機構の上流に導かれた後、空気清
浄機構によって清浄され、パネルの吹出口より室内へと
吹き出される。よって、新鮮な外気を、空気清浄した状
態で、室内に導入することができる。したがって、新鮮
な外気を導入しながら、同時に室内空気も、清浄された
きれいなままで保っておくことができる。
【0007】請求項2記載の発明の空気清浄機は、請求
項1記載の発明において、上記外気通路は、上記空気清
浄機構に隣接して形成され、上記本体の前面から窪んだ
窪みと、窪みと上記外気取入口とを連通する連通口とを
含んでいることを特徴とするものである。請求項2記載
の発明の構成によれば、本体の外気取入口から空気清浄
機構の上流側まで通ずる外気通路を容易に形成すること
ができる。また、窪みが空気清浄機構に隣接しているの
で、装置の小型化を図ることができる。
【0008】請求項3記載の発明の空気清浄機は、請求
項2記載の発明において、上記本体には、上記空気清浄
機構を収容するための枠が本体の前面から前方に延び、
上記パネルには、本体への取付け時に枠に組み付けられ
て、パネルの空気取入口から入ってくる空気を空気清浄
機構へと導く室内導入用通路を仕切るリブが裏面から後
方へ突出しており、上記外気通路は、枠またはリブのう
ち少なくとも一部に設けられた、上記窪みと通路とを連
通するための孔を含んでいることを特徴とするものであ
る。
【0009】請求項3記載の発明の構成によれば、リブ
又は枠に孔を設けることによって、外気を容易に通気路
の上流側へと導くことができる。また、外気通路に導入
された外気を空気清浄機構へと確実に導くことができ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態にかかる
空気清浄機を、添付図面を参照して詳細に説明する。な
お、本実施形態では、本発明を天井埋込み型の空気清浄
機に適用した場合について説明するが、この発明は壁埋
込み型の空気清浄機にも適用できるものである。
【0011】図1は、この発明の一実施形態にかかる天
井埋込み型空気清浄機の外観構成を示す概略分解斜視図
である。この実施形態にかかる空気清浄機1は、室内に
臨んで配置される空気清浄機本体2と、この空気清浄機
本体2に取り付けられるパネル3とを備えている。この
空気清浄機1は、図1で示す前面側が下方に向いた状態
で天井に配置される。空気清浄機本体2は天井板51
(図2参照)によって区画される天井内に取り付けられ
る。
【0012】この空気清浄機1の天井内へ取付けは、ま
ず、空気清浄機本体2を天井空間内に固定した後、天井
板51(図2参照)を貼って、空気清浄機本体2の下面
2aが天井板51の穴52(図2参照)から室内に臨む
ように取り付け、その後、パネル3を天井表面側から空
気清浄機本体2の下面2aに取り付けることによって行
う。
【0013】空気清浄機本体2には、下方に向かって開
いた略箱状の本体ハウジング4と、本体ハウジング4内
に配置される仕切部材6とが備えられている。空気清浄
機本体2の下面2aの略中央には、仕切部材6から下方
に突出した、正面形状が四角環状のリブによって構成さ
れた枠5が形成されている。この枠5の対向する一対の
辺(図1で示す左右の辺)には一対の切欠き41,35
が形成されている。この枠5内に、手前から順に、汚れ
の粒子を帯電させるために放電を行うイオン化部と帯電
した汚れの粒子を除去する集塵部とによって構成された
電気集塵ユニット7と、通気路中の臭い成分等の汚染物
質を浄化する光触媒を担持したハニカム状の光触媒ユニ
ット8とが収容されるようになっている。なお、この実
施形態では、電気集塵ユニット7としたが、この態様に
限られず、他の公知の集塵機構であってもよい。
【0014】また、枠5内には光触媒ユニット8を活性
化するための一対のランプ9,9が配置されている。こ
の実施形態では、電気集塵ユニット7および光触媒ユニ
ット8とが、空気清浄機構として機能する。本体ハウジ
ング4の仕切部材6の略中央部には、開口11が形成さ
れており、この開口11内にモータMおよびモータMに
より駆動される送風ファン12(図2参照)が取り付け
られている。なお、仕切部材6は、モータMおよび送風
ファン12(図2参照)が収容される収容空間や、電気
集塵ユニット7や光触媒ユニット8等が収容される収容
空間等を仕切るものであり、たとえば樹脂等によって成
形されている。
【0015】後述するように、上記パネル3の空気清浄
機本体2への取付け後には、パネル3の後述するリブ3
2(図2参照)等が空気清浄機本体2に配置された仕切部
材6と組み付けられて、導入空気の通気路34(図2参
照)が区画される。パネル3には、室内の空気を空気清
浄機本体2内へ取り入れる複数の空気取入口としての吸
込口13,13,…が備えられている。また、パネル3
には、空気清浄機本体2内から室内に空気を吹き出す空
気吹出口としての吹出グリル14が備えられている。ま
た、空気清浄機本体2の本体ハウジング4の側面(図1
で示す上側側面)には、室外の空気を空気清浄機本体2
内へ取り入れる外気導入口15が設けられている。この
外気導入口15は、ダクト71の一端の接続によって室
外と連通している。
【0016】ところで、この空気清浄機1の運転状態
は、室内循環モードと、外気取入れモードとに切換え可
能である。外気取入れモードでの運転時に外気を導入す
るために、空気清浄機本体2の外気導入口15にダクト
71の一端が接続されている。この実施形態では、ダク
ト71の他端は、天井内に配置された図示しない熱交換
機の下流側に接続されている。すなわち、運転状態を外
気取入れモードに設定したときには、外気Pは、熱交換
器で熱交換された後空気清浄機本体2に取り入れられ
る。
【0017】図2は、運転状態が外気取入れモードのと
きの空気清浄機の空気の流れを図解した模式的断面図で
ある。このとき、送風ファン12および熱交換器の図示
しないファンが駆動され、図示しない熱交換器およびダ
クト71を通じて外気導入口15から空気清浄機本体2
に取り入れられる。外気導入口15から空気清浄機本体
2内へと流入した外気Pは、後述するように、孔として
の、枠5とパネル3のリブ32との隙間Sから室内空気
通路34へ導かれる。
【0018】この導入外気P、およびパネル3の吸込口
13から取り入れられた室内空気Qは、電気集塵ユニッ
ト7および光触媒ユニット8を通って清浄される。そし
て、パネル3の吹出グリル14から室内に吹き出され
る。このように一旦、空気清浄機本体2内で空気清浄し
た外気Pを室内へ取り入れるので、新鮮な外気をきれい
な状態で室内に導入することができる。したがって、新
鮮な外気を導入しながら、同時に、室内空気も清浄され
たきれいなままで保っておくことができる。この外気P
の室内空気通路34への取入れ態様がこの実施形態の特
徴である。
【0019】また、室内循環モードでの運転時には、パ
ネル3の吸込口13から送風ファン12の駆動によって
取り入れられた室内空気Qが、電気集塵ユニット7およ
び光触媒ユニット8を通って清浄される。このときに
は、図示しない熱交換器のファンは駆動されず、そのた
めに外気Pが空気清浄機本体2内に取り入れられること
はない。その後、パネル3の吹出グリル14から室内に
吹き出される。このように、室内循環モードでの運転時
には、空気清浄機1は、室内から取り入れた空気Qを空
気清浄した後室内に戻す。
【0020】なお、空気清浄機1の運転状態の切換え
は、図示しないリモコンによって行われる。リモコンか
らの信号は、後述のように、空気清浄機本体2の受光部
22に送られる。また、図示しない熱交換器の運転もこ
のリモコンによって作動されている。次に、図1を参照
して、空気清浄機本体2について説明する。
【0021】箱状の本体ハウジング4は、たとえば板金
を加工して設けられており、その開口10には、その周
縁10aから外向きに張り出して構成されたフランジ1
6が設けられている。このフランジ16は、空気清浄機
本体2を天井内に取り付ける際に用いるものであり、互
いに対向する二対の突出片16A,16Bを含んでい
る。突出片16A,16Bのうち対向する一対の突出片
16A,16Aには、長孔18,18,18,18が、
各4個直線状に並んで形成されている。
【0022】本体ハウジング4に配置された仕切部材6
には、上記枠5と端部(図1で示す右側端部)との間に
窪み19が設けられている。この窪み19は、本体ハウ
ジング4の端部に沿った一方向に長手の略矩形形状を有
している。また、仕切部材6には、この窪み19と外気
導入口15とを連通する連通口20(図4参照)が設け
られている。この連通口20(図4参照)は、略円柱形
状を有している。
【0023】また、この空気清浄機本体2には、空気清
浄機1の運転状態を表示する表示用ランプ21、および
図示しないリモコンからの信号を受信する受光部22が
下面に配列された表示部24が備えられている。この図
示しないリモコンからの信号によって、空気清浄機1の
運転状態を、外気取入れモードと室内循環モードとの間
で切り換えることができる。
【0024】さらに、フランジ16の下面16c(図1
で示す前面側)上には、開口10の周縁10aに沿って
延びるポリウレタン発泡体製の帯状部材17が配置され
ている。また、25,25は、一対のねじ孔であり、パ
ネル3を空気清浄機本体2に取り付ける際に、一対のね
じ26,26を挿通させるものである。
【0025】次に、パネル3について説明する。パネル
3は、その周縁3cが上方(図1で示す後方)に向かっ
て湾曲した略正方形形状を有している。空気清浄機本体
2に取り付けられた後は、パネル3は、天井板51(図
2参照)と略面一に配置され、空気清浄機本体2のフラ
ンジ16を覆う。
【0026】パネル3には、ほぼ中央領域に開口31が
形成されている。パネル3は、開口31(図3参照)の
周縁31a(図3参照)から下方(図1で示す前方)に
突出した複数の保持片28,28,…によって保持され
た化粧板27を有している。この化粧板27は、略正方
形形状を有している。パネル3の吸込口13は、そのパ
ネル表面3aと化粧板27、および互いに隣接する保持
片28,28…によって区画される。
【0027】また、パネル3には、上記吹出グリル14
の反対の縁部と近接して、縁方向に延びた略長方形状を
有する窓23が形成されている。この窓23は、上記表
示部24に対応する位置に形成された略矩形の開口であ
る。この窓23は、パネル3が空気清浄機本体2に取り
付けられる際に、表示部24に対応するように配置され
る。パネル3の空気清浄機本体2への取付け後は、表示
部24が窓23を介して室内に臨む。
【0028】図3は、パネルをひっくり返して見た斜視
図である。このパネル3の開口31の周縁31aには、
均一高さのリブ32が設けられている。このリブ32
は、空気清浄機本体2の仕切部材6の枠5と対応して設
けられている。また、40は長手形状を有した矩形枠で
ある。パネル3の空気清浄機本体2への取付け後には、
リブ32は空気清浄機本体2の仕切部材6の枠5と組み
付けられて、室内空気通路34を区画する。
【0029】なお、この実施形態で、室内空気通路34
とは、パネル3が空気清浄機本体2に取付けられた状態
で、パネル3の化粧板27、保持片28,28,…、リ
ブ32、仕切部材6の枠5、および、枠5内に配置され
るユニット7,8のうち前側の電気集塵ユニット7によ
って区画される領域をいう。図4は、図1に示す切断線
A−Aで切断したときの断面図である。図4では、電気
集塵ユニット7および光触媒ユニット8を配置し、か
つ、パネル3を取り付けた状態で示す。
【0030】この仕切部材6の枠5に形成された切欠き
35は、四角環状の枠5の一辺の半分程度の長さを有し
ており、たとえば約5cmの長さとされている。電気集
塵ユニット7および光触媒ユニット8は枠5内に配置さ
れるが、この枠5の切欠き35は、両ユニット7,8の
うち前側に配置される電気集塵ユニット7よりも前方に
形成される。したがって、隙間Sから導かれる外気を、
室内空気通路34、すなわち、通気路Aで電気集塵ユニ
ット7および光触媒ユニット8よりも上流側に導くこと
ができる。
【0031】上述のように、外気導入口15から空気清
浄機本体2内へと流入した外気Pは、連通口20を通っ
て窪み19へと導かれる。その後、外気Pは、上記枠5
の切欠き35とリブ32との当接によって形成された孔
としての隙間Sから室内空気通路34へ導かれる。そし
て、導入室内空気Qおよび外気Pを電気集塵ユニット7
および光触媒ユニット8で空気清浄した後は、空気清浄
機本体2の上側位置に配置された送風ファン12によっ
て、室内の上方から側方を通って清浄空気通路37へと
導かれ、この清浄空気通路37を通ってパネル3の吹出
グリル14から室内へと吹き出される。
【0032】この実施形態では、切欠き35が空気清浄
機本体2側に設けられているものとするが、この態様に
限られず、パネル3のリブ32に設けられていても良
い。その他、特許請求の範囲に記載された範囲内で種々
の変更を施すことが可能である。
【0033】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、たとえば
室外と連通するダクトから本体内に流入した外気は、通
気路の空気清浄機構の上流に導かれた後、空気清浄機構
によって清浄され、パネルの吹出口より室内へと吹き出
される。よって、新鮮な外気を、空気清浄した状態で、
室内に導入することができる。したがって、新鮮な外気
を導入しながら、同時に室内空気も、清浄されたきれい
なままで保っておくことができる。
【0034】請求項2記載の発明によれば、本体の外気
取入口から空気清浄機構の上流側まで通ずる外気通路を
容易に形成することができる。また、窪みが空気清浄機
構に隣接しているので、装置の小型化を図ることができ
る。請求項3記載の発明の構成によれば、リブ又は枠に
孔を設けることによって、外気を容易に通気路の上流側
へと導ける。また、外気通路に導入された外気を空気清
浄機構へと確実に導ける。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態にかかる天井埋込み型空
気清浄機の外観構成を示す概略分解斜視図である。
【図2】空気清浄機の運転状態を外気取入れモードにし
たときの空気の流れを図解した模式的断面図である。
【図3】パネルをひっくり返して見た斜視図である。
【図4】図1に示す切断線A−Aで切断したときの断面
図である。
【符号の説明】
1 空気清浄機 2 空気清浄機本体 2a 下面 3 パネル 4 本体ハウジング 5 枠 6 仕切部材 7 電気集塵ユニット 8 光触媒ユニット 9 ランプ 12 送風ファン 13 吸込口 14 吹出グリル 15 外気導入口 16 フランジ 19 窪み 20 連通口 32 リブ 34 室内空気通路 35 切欠き 37 清浄空気通路 51 天井板 52 穴 71 ダクト

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空気清浄機構(7,8)を有し、室内空間を区
    画する区画板(51)の裏側に配置され、区画板(51)に形成
    された穴(52)を通して前面(2a)が室内空間へ臨む本体
    (2)と、本体(2)に対して着脱可能に装着されるパネル
    (3)とを有する空気清浄機であって、 パネル(3)には、室内に臨んで形成された空気取入口(1
    3)、および、室内に臨んで形成された清浄した空気を吹
    き出すための吹出口(14)が備えられていて、 本体(2)には、パネル(3)の空気取入口(13)から入ってく
    る空気を空気清浄機構(7,8)を通して吹出口(14)へと流
    す通路(34,37)と、外気(P)を本体(2)内に導くための外
    気導入口(15)と、外気導入口(15)から導かれた外気(P)
    を通路(34,37)の空気清浄機構(7,8)の上流側へと導く外
    気通路(19,20,35)と、が設けられていることを特徴とす
    る空気清浄機。
  2. 【請求項2】上記外気通路(19,20,35)は、上記空気清浄
    機構(7,8)に隣接して形成され、上記本体(2)の前面(2
    a)から窪んだ窪み(19)と、窪み(19)と上記外気導入口
    (15)とを連通する連通口(20)とを含んでいることを特徴
    とする請求項1記載の空気清浄機。
  3. 【請求項3】上記本体(2)には、上記空気清浄機構(7,
    8)を収容するための枠(5)が本体(2)の前面(2a)から前方
    に延び、 上記パネル(3)には、本体(2)への取付け時に枠(5)に組
    み付けられて、パネル(3)の空気取入口(13)から入って
    くる空気を空気清浄機構(7,8)へと導く室内導入用通路
    (34)を仕切るリブ(32)が裏面(3b)から後方へ突出してお
    り、 上記外気通路(19,20,35)は、枠(5)またはリブ(32)のう
    ち少なくとも一部に設けられ、上記窪み(19)と通路(34)
    とを連通するための孔(S)を含んでいることを特徴とす
    る請求項2記載の空気清浄機。
JP10342036A 1998-12-01 1998-12-01 空気清浄機 Pending JP2000171066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10342036A JP2000171066A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 空気清浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10342036A JP2000171066A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 空気清浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000171066A true JP2000171066A (ja) 2000-06-23

Family

ID=18350675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10342036A Pending JP2000171066A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000171066A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7758821B2 (en) 2001-07-30 2010-07-20 Carrier Corporation Modular photocatalytic air purifier

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7758821B2 (en) 2001-07-30 2010-07-20 Carrier Corporation Modular photocatalytic air purifier
US7951327B2 (en) 2001-07-30 2011-05-31 Carrier Corporation Photocatalytic air purifier for a fan coil unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102131439B1 (ko) 창문 설치형 하이브리드 공기청정 환기 시스템
KR101166379B1 (ko) 공기조화기
KR20060035239A (ko) 분리형 공기청정장치를 갖는 에어콘
KR20180002978U (ko) 소형 공기청정기
JP2000205644A (ja) 空気調和機
JP2000171066A (ja) 空気清浄機
JPH0454857B2 (ja)
JP2006078159A (ja) 空気調和機
JP2007239236A (ja) 空気処理装置を備える間仕切壁構造
JP2001324181A (ja) 空気清浄機
KR100321113B1 (ko) 공기청정기
KR101123314B1 (ko) 분리형 공기조화기의 실내기
JP2006078160A (ja) 空気調和機
KR100556313B1 (ko) 환기시스템
KR100895136B1 (ko) 환기시스템
KR20070078254A (ko) 공기조화기의 실내기
JP4544410B2 (ja) 空気調和機
JP2002276992A (ja) 天井埋込形空気調和機
KR20060098284A (ko) 환기시스템
JP3191636B2 (ja) 空気清浄器
JP2002136819A (ja) 空気清浄機
JP2842323B2 (ja) 空気清浄器
JP2007163018A (ja) ダクト用換気扇
KR20070019280A (ko) 환기시스템
JPH08168622A (ja) 空気清浄機