JP2000166604A - スポーツシューズ - Google Patents

スポーツシューズ

Info

Publication number
JP2000166604A
JP2000166604A JP10360057A JP36005798A JP2000166604A JP 2000166604 A JP2000166604 A JP 2000166604A JP 10360057 A JP10360057 A JP 10360057A JP 36005798 A JP36005798 A JP 36005798A JP 2000166604 A JP2000166604 A JP 2000166604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot
shoe
shape
end side
insole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10360057A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobusuke Shiotani
谷 宜 資 塩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIOTANI KOGYO KK
Original Assignee
SHIOTANI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIOTANI KOGYO KK filed Critical SHIOTANI KOGYO KK
Priority to JP10360057A priority Critical patent/JP2000166604A/ja
Publication of JP2000166604A publication Critical patent/JP2000166604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長い時間履いても疲れず、しかも苦痛を与え
ることなく偏平足を矯正でき、又足裏を刺激して健康を
増進できるスポーツシューズを提供する。 【解決手段】 靴底(42,45,50)の足土踏まず部分に相当
する部位には盛り上がり部(54)を足の横幅方向のほぼ全
幅にわたって設け、該盛り上がり部は全体として上側円
弧状を含む断面外形状を足の横幅方向に連続させ、かつ
足の内端側から外端側に向けて低く、好ましくは舟状骨
及び楔骨の傾斜に沿って低くなるように傾斜された形状
となす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はスポーツシューズ
に関し、特に長い時間履いても疲れず、しかも苦痛を与
えることなく偏平足を矯正でき、又足裏を刺激して健康
を増進できるようにしたシューズに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、足の裏側が理想のアーチ状とな
っている人の場合には運動中の身体バランスがよく、運
動を長い時間行っても疲労し難い一方、偏平足の人の場
合には運動中の身体バランスが悪く、運動を少しの時間
行っても疲労が激しいことが知られている。従って、偏
平足の人の場合には偏平足を矯正するのが望ましい。
【0003】他方、靴底の足の土踏まず部分に相当する
部位に土踏まず部分と密着する盛り上がり部分を形成
し、靴を足にフィットさせて運動性を向上させるように
したスポーツシューズの靴底(特開平8ー205906
号公報参照)、土踏まず部分に相当する部位に足の土踏
まず部分と密着する盛り上がり部分を形成し、長時間靴
を履いても疲れないようにした靴の中敷(特開平7ー1
36005号公報参照)、が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来公報
記載の靴底や靴の中敷では運動性の向上や足の疲労防止
に対して効果があるものの、偏平足を矯正することがで
きないという問題があった。
【0005】本件発明者らは上述の課題を解決すべく、
足の骨組み構造と偏平足との関係について検討したとこ
ろ、下記の点に着目するに至った。即ち、足の骨組み構
造では図5に示されるように、足首を構成する巨骨10
に対して舟状骨11及び第1、第2、第3の楔骨12〜
14が、第1ないし第3の楔骨12〜14に第1ないし
第3の中足骨15〜17が繋がる一方、かかと骨18に
対して方形骨19が、方形骨19に第4、第5の中足骨
20、21が繋がり、第1〜第5の中足骨20、21に
指骨22〜26が繋がり、かかと骨18と指骨22〜2
6の基部を基点とし、中指骨15〜21、楔骨12〜1
4、方形骨19及び舟状骨11がアーチ状をなす構造と
なっている。
【0006】従って、偏平足は舟状骨11及び第1ない
し第3の楔骨12〜14が巨骨10に対して単に落下す
るのではなく、中指骨15〜21、楔骨12〜14、方
形骨19及び舟状骨11のなすアーチ形状が崩れるとこ
ろに原因である。
【0007】他方、従来公報記載のように土踏まず部分
に密着する形状の盛り上がり部分を形成した場合、舟状
骨11及び第1、第2、第3の楔骨12〜14の落下は
防止できるのの、一旦崩れた中指骨15〜21、楔骨1
2〜14、方形骨19及び舟状骨11の全体を元の形状
に持ち上げて復帰させることはできず、偏平足の矯正に
効果が得られなかったものと考えられる。
【0008】また、半分に割った竹に対して足の土踏ま
ず部分を押し付けながら足踏みする、いわゆる竹踏み運
動が足の疲労回復や偏平足の矯正に有効なことが知られ
ている。
【0009】本件発明者らはスポーツシューズの靴底に
半割り竹形状の盛り上がり部を形成し、舟状骨及び第1
ないし第3の楔骨を上方に持ち上げて偏平足を矯正する
ことを着目するに至った。しかし、半割り竹形状の盛り
上がり部はこれが硬すぎると足の外側が痛くてシューズ
を長い時間履くことができない一方、軟らかすぎると、
偏平足の矯正には全く効果がないことが判明した。そこ
で、本件発明者らは種々研究し試作を繰り返し、竹踏み
の効果があるととも、足に苦痛を与えないような盛り上
がり形状を知見し、本発明を完成するに至った。
【0010】本発明は、かかる点に着目し、長い時間履
いても疲れず、しかも苦痛を与えることなく確実に偏平
足を矯正できるようにしたスポーツシューズを提供する
ことを課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明に係るス
ポーツシューズは、足の甲部分を覆うシューズ甲材の底
部にシューズ底材を固着してなるスポーツシューズにお
いて、上記シューズ底材の土踏まず部分に相当する部位
には盛り上がり部が足の横幅方向のほぼ全幅にわたって
設けられ、該盛り上がり部は全体として上側円弧状を含
む断面外形状を足の横幅方向に連続させ、かつ足の内端
側から外端側に向けて次第に低く、好ましくは舟状骨及
び楔骨の傾斜に沿って低くなるように傾斜された形状を
なし、足裏を適正アーチ形状に保持し又は矯正しうるよ
うにしたことを特徴とする。
【0012】また、本発明に係るスポーツシューズは、
足の甲部分を覆うシューズ甲材の底部にシューズ底材を
固着してなるスポーツシューズにおいて、上記シューズ
甲材の底部上側には中敷が配設され、該中敷又は上記シ
ューズ甲材の底部の土踏まず部分に相当する部位には盛
り上がり部が足の横幅方向のほぼ全幅にわたって設けら
れ、該盛り上がり部は全体として上側円弧状を含む断面
外形状を足の横幅方向に連続させ、かつ足の内端側から
外端側に向けて次第に低く、好ましくは舟状骨及び楔骨
の傾斜に沿って低くなるように傾斜された形状をなし、
足裏を適正アーチ形状に保持し又は矯正しうるようにし
たことを特徴とする。
【0013】本発明の特徴の1つは土踏まず部分に設け
る盛り上がり部を半割り竹形状ではなく、足の内端側が
高く、外端側が低くなった半割り竹形状とするようにし
た点にある。これにより、足裏が適正アーチ形状をなし
ている人がシューズを履いた場合には足裏が靴底にピッ
タリとフィットし、長い時間履いて運動しても靴底によ
って足裏がサポートされるので、ほとんど疲労しない。
また、足裏の土踏まず部分が適度に刺激されるので、健
康を増進できる。
【0014】また、偏平足の人がシューズを履いた場合
には落下した中指骨、楔骨、方形骨及び舟状骨の全体が
靴底によって元の適正アーチ形状に持ち上げられるの
で、偏平足を矯正でき、しかも足裏に接する靴底が適正
なアーチ形状となっているので、盛り上がり部が硬くて
も足裏に無理な負担がかからず、苦痛を与えることがな
い。
【0015】盛り上がり部は上述の形状を満足すればよ
いが、具体的には盛り上がり部は踵の後端から足の長手
方向に足長の44〜48%の位置に設けられ、該盛り上
がり部は全体として上側円弧状を含む断面外形状を足の
横幅方向の全幅にわたって連続させ、かつ足の内端側が
足長の24〜26%、足の外端側が足長の19〜21%
の長さで、足内端側の円弧状の最大高さが足の土踏まず
部分の内端における適正アーチ形状の高さに実質的に等
しく、該最大高さが足外端側に向けて3〜5°の角度で
低くなるように傾斜された形状をなすのがよい。
【0016】盛り上がり部は適正なアーチ形状を構成す
るので、多少硬くてもよい。そこで、靴底が適切な硬さ
の材料で製作されている場合には盛り上がり部は靴底、
即ち中敷、シューズ甲材の底部又はシューズ底材と一体
に形成してもよく、又適切な硬さの材料で盛り上がり部
を靴底とは別体に製作し、靴底に固着するようにしても
よい。例えば、盛り上がり部は硬度50°〜70°のゴ
ム又は合成樹脂発泡体にて製作することができる。ここ
で、硬度はスポーツシューズ用素材の硬度表示に一般的
に用いられている単位で示される。具体的には、スプリ
ング型カタサ試験器Cタイプを用いて計測する。
【0017】通常、ランニングやジョギングに用いられ
るスポーツシューズの場合、シューズ底材はゴム製又は
合成樹脂製の基材上に複数層のクッション材を積層して
構成されている。そこで、盛り上がり部は最上層のクッ
ション材の上側に設けるようにすると、シューズ甲材の
底部が盛り上がり部の形状に対応して滑らかに盛り上が
り、理想的なアーチ形状に近づけることができる。
【0018】また、スポーツシューズには中敷を差し込
んで履くことがある。かかる場合には中敷の裏面に盛り
上がり部を固着するようにしてもよく、その場合には既
存のスポーツシューズにも本発明を適用することがで
き、このように盛り上がり部を固着した中敷も新規であ
る。
【0019】即ち、本発明によれば、スポーツシューズ
内の底面上に差し込まれる中敷において、その裏面の土
踏まず部分に相当する部位には盛り上がり部が足の横幅
方向のほぼ全幅にわたって設けられ、該盛り上がり部は
全体として上側円弧状を含む断面外形状を足の横幅方向
に連続させ、かつ足の内端側から外端側に向けて次第に
低くなるように傾斜された形状をなし、足裏を適正アー
チ形状に保持し又は矯正しうるようにしたことを特徴と
するスポーツシューズの中敷を提供することができる。
この場合の盛り上がり部についてもスポーツシューズの
場合と同様である。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に基づい
て詳細に説明する。図1ないし図5は本発明に係るスポ
ーツシューズの好ましい実施形態を示す。本例のスポー
ツシューズは足の甲部分を覆うシューズ甲材40とその
底部に固着されたシューズ底材50とから構成される。
【0021】シューズ甲材40は表層部41と底部42
とから構成され、表層部41は例えば防水性を有する合
成樹脂繊維の織布を基体とし、基体の表面には補強用の
皮革片や合成皮革片が重ねられて縫合又は接着され、基
体の裏面には履き心地性を確保すべくクッション製を有
する合成樹脂繊維の織布が重ねられて縫合又は接着され
ている。
【0022】また、シューズ甲材40の底部42は前後
のシート43a、43b及びシート44を積層して構成
され、シート43a、43bはファイバー材を用いて製
作され、シート44は合成皮革を用いて製作されてい
る。また、シューズ甲材40の底部42上側には中敷4
5が重ねられ、該中敷45には例えば発泡率300%
で、硬度50°の合成樹脂材料の発泡体の表面に不織布
を接着したものが使用されている。なお、シューズ甲材
40は他の構造や素材を採用することも可能であり、い
ずれも公知の構造と同じであるので、その詳細な説明は
省略する。
【0023】他方、シューズ底材50では合成ゴム製の
基材51上にクッション材52、53を積層して構成さ
れている。クッション材52、53には例えば発泡率2
00%で、硬度65°の合成樹脂材料の発泡体が用いら
れている。このクッション材52、53は基材51に比
して足の長手方向の寸法が異なり、相互に積層されるこ
とによりシューズ底材50を爪先側及び踵側が適宜反っ
てランニングやジョギングの際に足を滑らかに運べるよ
うになっている。
【0024】クッション材53上には盛り上がり部材
(盛り上がり部)54が載せられ、その長手方向の両側
に上記シート43a、43bが配置されるようになって
いる。盛り上がり部材54は例えば発泡率250%で、
硬度60°の合成樹脂材料の発泡体を用いて製作されて
いる。この盛り上がり部材54は図2に示されるよう
に、全体として上側円弧状と下側直線とを組み合わせた
断面外形状を足の横幅方向の全幅にわたって連続させ、
かつ足の内端側が足長の25%、足の外端側が足長の2
0の長さで、足内端側の円弧状の最大高さが足の土踏ま
ず部分の内端における理想アーチ形状の高さにほぼ等し
く、例えば14mmに製作され、最大高さが足外端側に
向けて角度α=4°で連続的に低く、即ち舟状骨及び楔
骨の傾斜に沿って低くなるように傾斜された形状をな
し、該盛り上がり部材54は靴底50の踵の後端から足
の長手方向に足長の45%の位置に配置されている。
【0025】本例のスポーツシューズを製作する場合、
図3に示されるように、シューズ底材50の基材51上
にクッション材52、53を重ね、クッション材53上
にはその踵の後端から足長の45%の位置に盛り上がり
部材54を載せ、これらを接着剤を用いて固着させてシ
ューズ底材50を製作する。
【0026】また、シート43a、43b及びシート4
4を予め重ねて接着しておき、シューズ甲材40の表層
部41内には足型60を挿入し、その下方には上記積層
したシート43a、43b、44をセットし、その状態
で表層部41の底部周縁を内方に折り込み、表層部41
の底部周縁と積層したシート43a、43b及びシート
44の底面とを足型60にフィットさせて相互に固着
し、シューズ甲材40を製作する。こうして得られたシ
ューズ甲材40の底部に上記得られたシューズ底材50
を接着剤等を用いて一体化すると、図1に示されるスポ
ーツシューズが得られるので、その後、足型60を抜
き、内部に中敷45を差し込めばよい。
【0027】偏平足でない人が本例のシューズを履いた
場合、足裏が靴底にピッタリとフィットし、長い時間履
いて運動しても靴底によって足裏がサポートされるの
で、ほとんど疲労せず、又足裏の土踏まず部分が盛り上
がりによって適度に刺激されるので、健康を増進でき
る。
【0028】また、偏平足の人が本例のシューズを履い
た場合、図5に示されるように、中指骨15〜21、楔
骨12〜14、方形骨19及び舟状骨11の全体が靴底
によって適正なアーチ形状に持ち上げられるので、偏平
足を矯正することができる。しかも、足裏に接する靴底
が適正なアーチ形状をなしているので、盛り上がり部材
54が硬くても足裏に無理な負担がかからず、苦痛を与
えることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るスポーツシューズ好ましい実施
形態を示す概略側面図である。
【図2】 上記実施形態における盛り上がり部材を示す
図である。
【図3】 上記実施形態における靴底を示す分解斜視図
である。
【図4】 上記実施形態におけるシューズ甲材の製作方
法を説明するための図である。
【図5】 上記実施形態における作用を説明するための
図である。
【符号の説明】
40 シューズ甲材 41 表層部 42 底部 43a、43b、44 シート 45 中敷 50 シューズ底材 51 基材 52、53 クッション材 54 盛り上がり部材(盛り上がり部)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年9月30日(1999.9.3
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 足の甲部分を覆うシューズ甲材の底部に
    シューズ底材を固着してなるスポーツシューズにおい
    て、 上記シューズ底材の土踏まず部分に相当する部位には盛
    り上がり部が足の横幅方向のほぼ全幅にわたって設けら
    れ、該盛り上がり部は全体として上側円弧状を含む断面
    外形状を足の横幅方向に連続させ、かつ足の内端側から
    外端側に向けて次第に低くなるように傾斜された形状を
    なし、足裏を適正アーチ形状に保持し又は矯正しうるよ
    うにしたことを特徴とするスポーツシューズ。
  2. 【請求項2】 足の甲部分を覆うシューズ甲材の底部に
    シューズ底材を固着してなるスポーツシューズにおい
    て、 上記シューズ甲材の底部上側には中敷が配設され、該中
    敷又は上記シューズ甲材の底部の土踏まず部分に相当す
    る部位には盛り上がり部が足の横幅方向のほぼ全幅にわ
    たって設けられ、該盛り上がり部は全体として上側円弧
    状を含む断面外形状を足の横幅方向に連続させ、かつ足
    の内端側から外端側に向けて次第に低くなるように傾斜
    された形状をなし、足裏を適正アーチ形状に保持し又は
    矯正しうるようにしたことを特徴とするスポーツシュー
    ズ。
  3. 【請求項3】 上記盛り上がり部が足の内端側から外端
    側に向けて舟状骨及び楔骨の傾斜に沿って次第に低くな
    るように傾斜された形状をなしている請求項1又は2記
    載のスポーツシューズ。
  4. 【請求項4】 上記盛り上がり部は踵の後端から足の長
    手方向に足長の44〜48%の位置に設けられ、該盛り
    上がり部は全体として上側円弧状を含む断面外形状を足
    の横幅方向の全幅にわたって連続させ、かつ足の内端側
    が足長の24〜26%、足の外端側が足長の19〜21
    %の長さで、足内端側の円弧状の最大高さが足の土踏ま
    ず部分の内端における適正アーチ形状の高さに実質的に
    等しく、該最大高さが足外端側に向けて3〜5°の角度
    で低くなるように傾斜された形状をなしている請求項1
    ないし3のいずれかに記載のスポーツシューズ。
  5. 【請求項5】 上記盛り上がり部が硬度50°〜70°
    のゴム又は合成樹脂発泡体を用いて形成されている請求
    項1ないし4のいずれかに記載のスポーツシューズ。
  6. 【請求項6】 上記シューズ底材がゴム製又は合成樹脂
    製の基材上に複数層のクッション材を積層して構成され
    ており、上記盛り上がり部は上記最上層のクッション材
    の上側に設けられている請求項1、3、4、5のいずれ
    かに記載のスポーツシューズ。
  7. 【請求項7】 スポーツシューズ内の底面上に差し込ま
    れる中敷において、その裏面の土踏まず部分に相当する
    部位には盛り上がり部が足の横幅方向のほぼ全幅にわた
    って設けられ、該盛り上がり部は全体として上側円弧状
    を含む断面外形状を足の横幅方向に連続させ、かつ足の
    内端側から外端側に向けて次第に低くなるように傾斜さ
    れた形状をなし、足裏を適正アーチ形状に保持し又は矯
    正しうるようにしたことを特徴とするスポーツシューズ
    の中敷。
  8. 【請求項8】 上記盛り上がり部が足の内端側から外端
    側に向けて舟状骨及び楔骨の傾斜に沿って次第に低くな
    るように傾斜された形状をなしている請求項7記載のス
    ポーツシューズの中敷。
  9. 【請求項9】 上記盛り上がり部は踵の後端から足の長
    手方向に足長の44〜48%の位置に固着され、該盛り
    上がり部は全体として上側円弧状を含む断面外形状を足
    の横幅方向の全幅にわたって連続させ、かつ足の内端側
    が足長の24〜26%、足の外端側が足長の19〜21
    %の長さで、足内端側の円弧状の最大高さが足の土踏ま
    ず部分の内端における適正アーチ形状の高さに実質的に
    等しく、該最大高さが足外端側に向けて3〜5°の角度
    で低くなるように傾斜された形状をなしている請求項7
    又は8記載のスポーツシューズの中敷。
  10. 【請求項10】 上記盛り上がり部が硬度50°〜70
    °のゴム又は合成樹脂発泡体を用いて形成されている請
    求項7ないし9のいずれかに記載のスポーツシューズの
    中敷。
JP10360057A 1998-12-02 1998-12-02 スポーツシューズ Pending JP2000166604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10360057A JP2000166604A (ja) 1998-12-02 1998-12-02 スポーツシューズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10360057A JP2000166604A (ja) 1998-12-02 1998-12-02 スポーツシューズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000166604A true JP2000166604A (ja) 2000-06-20

Family

ID=18467691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10360057A Pending JP2000166604A (ja) 1998-12-02 1998-12-02 スポーツシューズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000166604A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006102335A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Takeshi Takahashi 靴用インソール
EP2769634A1 (en) 2013-02-22 2014-08-27 Hiroyuki Kitagawa Shoe insole
US9107471B2 (en) 2011-12-30 2015-08-18 Hiroyuki Kitagawa Shoe insole
CN105266275A (zh) * 2015-11-13 2016-01-27 茂泰(福建)鞋材有限公司 一种使足弓部和鞋面更裹脚的鞋子
JP7075175B2 (ja) 2015-04-10 2022-05-25 アディダス アーゲー シューズ、特にスポーツシューズ、およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006102335A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Takeshi Takahashi 靴用インソール
US9107471B2 (en) 2011-12-30 2015-08-18 Hiroyuki Kitagawa Shoe insole
EP2769634A1 (en) 2013-02-22 2014-08-27 Hiroyuki Kitagawa Shoe insole
JP7075175B2 (ja) 2015-04-10 2022-05-25 アディダス アーゲー シューズ、特にスポーツシューズ、およびその製造方法
CN105266275A (zh) * 2015-11-13 2016-01-27 茂泰(福建)鞋材有限公司 一种使足弓部和鞋面更裹脚的鞋子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6510626B1 (en) Custom orthotic foot support assembly
US10485299B2 (en) Contoured support shoe insole
US10709203B2 (en) Contoured support shoe insole
CA2424807C (en) Footwear sole
US9961958B1 (en) Contoured support shoe insole
JP4634999B2 (ja) ハイヒール靴用装置
US8713818B2 (en) Cushioned shoe construction
US4858340A (en) Shoe with form fitting sole
US20180132565A1 (en) Contoured Support Shoe Insole
US20090151194A1 (en) Shoe Insole
JPS58165801A (ja) 運動靴
WO2017182930A2 (en) A footwear with customized arch-support midsole and insole, and a method of shoe making
JP2005013682A (ja) 履物及び履物用中敷き
JPH04276205A (ja) 靴の中敷および中敷セット
JP4685874B2 (ja) ハイヒール靴用の装置
JP2000166604A (ja) スポーツシューズ
US20220225732A1 (en) Shoe insole
JP6227620B2 (ja) 履物用中敷及び履物用中敷部品
JPH0870910A (ja) 履物用中敷および履物
JP4850462B2 (ja) 足底板対応履物
JP6829917B1 (ja) 履物の底部材
JP2003088405A (ja) 靴の中敷
JPH0675205U (ja) 運動靴
JPS6125366Y2 (ja)
TWI306397B (ja)