JP2000161002A - ガスタービンプラント - Google Patents

ガスタービンプラント

Info

Publication number
JP2000161002A
JP2000161002A JP10341279A JP34127998A JP2000161002A JP 2000161002 A JP2000161002 A JP 2000161002A JP 10341279 A JP10341279 A JP 10341279A JP 34127998 A JP34127998 A JP 34127998A JP 2000161002 A JP2000161002 A JP 2000161002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas turbine
shaft
air compressor
turbine plant
diameter side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10341279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4040773B2 (ja
Inventor
Hisashi Matsuda
寿 松田
Kazuhiro Kitayama
和弘 北山
Fumio Otomo
文雄 大友
Yoshitaka Fukuyama
佳孝 福山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP34127998A priority Critical patent/JP4040773B2/ja
Priority to DE69929490T priority patent/DE69929490T2/de
Priority to EP99123751A priority patent/EP1006261B1/en
Priority to US09/451,869 priority patent/US6351937B1/en
Publication of JP2000161002A publication Critical patent/JP2000161002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4040773B2 publication Critical patent/JP4040773B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/08Heating, heat-insulating or cooling means
    • F01D5/081Cooling fluid being directed on the side of the rotor disc or at the roots of the blades
    • F01D5/082Cooling fluid being directed on the side of the rotor disc or at the roots of the blades on the side of the rotor disc
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/08Heating, heat-insulating or cooling means
    • F01D5/085Heating, heat-insulating or cooling means cooling fluid circulating inside the rotor
    • F01D5/087Heating, heat-insulating or cooling means cooling fluid circulating inside the rotor in the radial passages of the rotor disc
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/321Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow compressors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】空気圧縮機から抽気した高圧空気を冷却用とし
てガスタービン軸に供給する際、その高圧空気の圧力損
失を少なくさせて効果的に冷却を行わせるガスタービン
プラントを提供する。 【解決手段】本発明に係るガスタービンプラントは、空
気圧縮機軸26のディスク45およびガスタービン軸3
5のディスク46の少なくとも一方に隆起部49a,4
9bを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスタービンプラ
ントに係り、特に空気圧縮機で生成された高圧空気を冷
却用として中間軸を介してガスタービン軸に供給する
際、圧力損失を少なくさせたガスタービンプラントに関
する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ガスタービンプラントは、図2
0に示すように、空気圧縮機1、ガスタービン燃焼器
2、ガスタービン3を備え、空気圧縮機軸4とガスター
ビン軸5とを内筒軸6に同心的に配置した外筒軸7を備
えた中間軸8で接続する構成になっている。
【0003】また、空気圧縮機1は、空気圧縮機動翼
9、空気圧縮機静翼10を軸方向に沿って複数備え、吸
込んだ空気を圧縮して高圧空気にし、高圧空気の一部を
ガスタービン燃焼器2に酸化剤として供給し、ここで燃
焼ガスを生成し、生成した燃焼ガスをガスタービン3の
ガスタービン静翼11、ガスタービン動翼12に供給し
て膨張仕事をさせるようになっている。
【0004】また、空気圧縮機1は、高圧空気の残りの
一部を圧縮機軸4と中間軸8の外筒軸7との隙間部1
3、空間部14を介してガスタービン軸5に供給し、ガ
スタービン動翼12およびその植込み部(図示せず)を
冷却させるようになっている。
【0005】ガスタービン動翼12およびその植込み部
を冷却させた高圧空気は、通路15、隙間部16、中心
孔17を介して次段落のタービン動翼に供給するように
なっている。
【0006】一方、空気圧縮機軸4およびガスタービン
軸5は、ともに、図21および図22に示すように、円
盤状のディスク18として形成され、ディスク18を軸
方向に沿って積層状に積み重ね、ボルト孔19にタイロ
ッド(図示せず)を挿通させて円盤軸として形成されて
いる。また、空気圧縮機軸4およびガスタービン軸5
は、図22に示すようにディスク18の端縁に数条の凹
凸を形成した翼植込み部20を形成し、この翼植込み部
20に空気圧縮機動翼9およびガスタービン動翼12を
植設する構成になっている。
【0007】このように、従来のガスタービンプラント
は、空気圧縮機軸4およびガスタービン軸5を円盤状の
ディスク18に形成し、ディスク18を軸方向に沿って
積み重ねて円盤軸に形成して重量を軽くし、GD2 を比
較的少なくさせて安定した高速回転を行っていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近のガス
タービンプラントは、単機あたりの出力を高出力化する
ために高温化する傾向があり、このため材料の強度を保
証する関係から冷却空気も多量に必要とされる。ところ
が、従来構造のガスタービンプラントでは、図20に示
すように、空気圧縮機動翼9から抽気した高圧空気を冷
却用として隙間部13および空間部14を介してガスタ
ービン軸5に供給する際、旋回流が発生し、発生する旋
回流の要因で高圧空気の流れが悪くなって圧力損失を増
加させ、設計値どおりの対流冷却を発揮させることがで
きない不都合・不具合が確認されている。特に、最近の
ように、単機容量の増加と相まって限られた高圧空気を
冷却用として効果的に活用しようとしても、圧力損失の
増加に伴って対流冷却が充分に活用することができず、
高温化に際し、ガスタービン軸5の局部的に過度な熱応
力の発生やガスタービン動翼の融損等の心配がある。
【0009】本発明は、このような事情に基づいてなさ
れたもので、空気圧縮機から抽気した高圧空気を中間軸
を介してガスタービン軸に供給して冷却させる際、その
高圧空気の圧力損失を少なくさせて効果的な冷却を行わ
せるガスタービンプラントを提供することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係るガスタービ
ンプラントは、上記目的を達成するために、請求項1に
記載したように、空気圧縮機に収容され、ディスクを軸
方向に沿って積み重ねて構成した空気圧縮機軸と、ガス
タービンに収容され、ディスクを軸方向に沿って積み重
ねて構成したガスタービン軸と、上記空気圧縮機軸と上
記ガスタービン軸との間に中間軸を備えたガスタービン
プラントにおいて、上記空気圧縮機軸のディスクおよび
上記ガスタービン軸のディスクの少なくとも一方に隆起
部を設けたものである。
【0011】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項2に記載したよ
うに、空気圧縮機に収容され、ディスクを軸方向に沿っ
て積み重ねて構成した空気圧縮機軸と、ガスタービンに
収容され、ディスクを軸方向に沿って積み重ねて構成し
たガスタービン軸と、上記空気圧縮機軸と上記ガスター
ビン軸との間に中間軸を備えたガスタービンプラントに
おいて、上記空気圧縮機軸のディスクおよび上記ガスタ
ービン軸のディスクの少なくとも一方に隆起部を設ける
とともに、上記ディスクのそれぞれに一体に形成した段
状平坦部に案内流路を設けたものである。
【0012】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項3に記載したよ
うに、隆起部を釣鐘状に形成したものである。
【0013】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項4に記載したよ
うに、隆起部を台形状に形成したものである。
【0014】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項5に記載したよ
うに、段状平坦部に設けた案内流路を、半径方向に向っ
て直線状に形成したものである。
【0015】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項6に記載したよ
うに、段状平坦部に設けた案内流路の内径側に、反時計
廻り方向に向って折り曲げた折り曲げ案内流路を備えた
ものである。
【0016】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項7に記載したよ
うに、段状平坦部に設けた案内流路の外径側に、時計廻
り方向に向って折り曲げた折り曲げ案内流路を備えたも
のである。
【0017】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項8に記載したよ
うに、段状平坦部に設けた案内流路の内径側に、反時計
廻り方向に向って折り曲げた折り曲げ案内流路を備える
とともに、その外径側に、時計廻り方向に向って折り曲
げた折り曲げ案内流路を備える一方、その内径側と外径
側との中間部分を直線状に形成したものである。
【0018】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項9に記載したよ
うに、段状平坦部に設けた案内流路を、内径側から外径
側に向って時計廻り方向側に凸状曲面に形成したもので
ある。
【0019】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項10に記載した
ように、空気圧縮機に収容され、ディスクを軸方向に沿
って積み重ねて構成した空気圧縮機軸と、ガスタービン
に収容され、ディスクを軸方向に沿って積み重ねて構成
したガスタービン軸と、上記空気圧縮機軸と上記ガスタ
ービン軸との間に中間軸を備えたガスタービンプラント
において、上記空気圧縮機軸のディスクおよび上記ガス
タービン軸のディスクの少なくとも一方に隆起部を設け
るとともに、上記ディスクのそれぞれに一体に形成した
段状平坦部に被着させた流路用部材に、案内流路を設け
たものである。
【0020】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項11に記載した
ように、空気圧縮機に収容され、ディスクを軸方向に沿
って積み重ねて構成した空気圧縮機軸と、ガスタービン
に収容され、ディスクを軸方向に沿って積み重ねて構成
したガスタービン軸と、上記空気圧縮機軸と上記ガスタ
ービン軸との間に中間軸を備えたガスタービンプラント
において、上記空気圧縮機軸のディスクおよび上記ガス
タービン軸のディスクの少なくとも一方に隆起部を設け
るとともに、上記中間軸の端面に設けた突出し片に案内
流路を設けたものである。
【0021】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項12に記載した
ように、突出し片に設けた案内流路を、半径方向に向っ
て直線状に形成したものである。
【0022】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項13に記載した
ように、突出し片に設けた案内流路の内径側に、時計廻
り方向に向って折り曲げた折り曲げ案内流路を備えたも
のである。
【0023】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項14に記載した
ように、突出し片に設けた案内流路の内径側に、時計廻
り方向に向って折り曲げた折り曲げ案内流路を備えると
ともに、その外径側に、反時計廻り方向に向って折り曲
げた折り曲げ案内流路を備える一方、その内径側と外径
側との中間部分を直線状に形成したものである。
【0024】また、本発明に係るガスタービンプラント
は、上記目的を達成するために、請求項15に記載した
ように、突出し片に設けた案内流路を、内径側から外径
側に向って時計廻り方向側に凹状曲面に形成したもので
ある。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るガスタービン
プラントの実施形態を図面および図面に付した符号を引
用して説明する。
【0026】図1は、本発明に係るガスタービンプラン
トの実施形態を示す上半部分断面組立図である。
【0027】本実施形態に係るガスタービンプラント
は、空気圧縮機21、ガスタービン燃焼器22、ガスタ
ービン23を備えて構成される。
【0028】空気圧縮機21は、空気圧縮機ケーシング
24の中央に収容され、ジャーナル軸受25で支持され
た空気圧縮機軸26を備えるとともに、空気圧縮機軸2
6に植設した空気圧縮機動翼27と空気圧縮機ケーシン
グ24に固設した空気圧縮機静翼28とで空気圧縮機段
落29を構成し、吸気口30から吸込んだ空気を空気圧
縮機段落29で圧縮し、高圧空気を生成するようになっ
ている。
【0029】ガスタービン燃焼器22は、その内部に燃
焼器ライナ31とトランジションピース32とを収容
し、空気圧縮機21から供給された高圧空気に燃料を加
え、燃焼器ライナ31で燃焼ガスを生成し、その燃焼ガ
スをトランジションピース32を介してガスタービン2
3に供給するようになっている。
【0030】ガスタービン23は、ガスタービンケーシ
ング33の中央に収容され、ジャーナル軸受34で支持
されたガスタービン軸35を備えるとともに、ガスター
ビンケーシング33に固設したガスタービン静翼36と
ガスタービン軸35に植設したガスタービン動翼37と
でガスタービン段落38を構成し、上記トランジション
ピース32から供給された燃焼ガスをガスタービン段落
38で膨張仕事をさせ、発電機等の被駆動機(図示せ
ず)を駆動するようになっている。
【0031】空気圧縮機軸26とガスタービン軸35と
の間には、中間軸39が設けられている。この中間軸3
9は、同心的に配置した内筒軸40と外筒軸41とで構
成し、空気圧縮機段落29から抽気した高圧空気の一部
を冷却空気として外筒軸空間部42を介してガスタービ
ン軸35に植設したガスタービン動翼37に供給してガ
スタービン動翼37の植込み部を冷却するとともに、残
りの高圧空気を内筒軸空間部43、ガスタービン軸35
のバランス孔44を介して次段落のガスタービン動翼3
7の植込み部を冷却するようになっている。
【0032】一方、空気圧縮機軸26およびガスタービ
ン軸35は、ともに円盤状に形成したディスク45,4
6を軸方向に沿って積み重ね、積み重ねたディスク4
5,46のそれぞれをタイボルト47,48で連結さ
せ、回転体とする構成になっている。
【0033】また、空気圧縮機軸26およびガスタービ
ン軸35は、ともに、図2に示すように、円盤状に形成
したディスク45,46の回転中心線RCLの少なくと
も一側面から半径方向に向って延びる釣鐘状の隆起部4
9a,49bを備えている。そして、隆起部49a,4
9bは、空気圧縮機段落29から抽気した冷却用として
の高圧空気を中間軸39の外筒軸空間部42および内筒
軸空間部43のそれぞれに良好に案内できるようにする
とともに、中間軸39の外筒軸空間部42および内筒軸
空間部43のそれぞれからガスタービン軸35のディス
ク46に供給される冷却用として高圧空気を良好に案内
させるようになっている。
【0034】従来、回転するディスク45,46に沿っ
て流れる冷却用として高圧空気は、回転中に発生する遠
心力により半径方向(放射方向)に向って吹き出される
ため、必然的にこの吹き出される流体量を補う流れがデ
ィスク45,46の回転中心線RCL方向に向って発生
する。この場合、ディスク45,46とこれに対向する
静止部分としての壁との距離が大きいと、例えば文献
「Baundary-LayerTheory (7th Edition, PP 102, H.Sch
licting, 1979) 」に記載されているように、回転中心
線RCLの流体が軸方向に向って流れる。逆に、ディス
ク45,46とこれに対向する静止部分としての壁との
距離が狭いと、流体は壁に沿ってディスク45,46と
平行に回転方向に向って流れ、上述の軸方向に向う流れ
と組み合わされて複雑な三次元流れになる。もっとも、
空気圧縮機21およびガスタービンプラント23のそれ
ぞれは、拘束壁の多い複雑な内部構造になっており、デ
ィスク45,46に沿う流体の流れも上述よりも複雑に
なっているものの、それでもディスク45,46に案内
部分を設けると、流体の流れが良好になることが実験に
より確認されている。
【0035】本実施形態は、このような点に着目したも
ので、ディスク45,46の回転中心線RCLの少なく
とも一側面から半径方向に向って延びる釣鐘状の隆起部
49a,49bを設けたものである。
【0036】このように、本実施形態は、空気圧縮機軸
26およびガスタービン軸35のそれぞれのディスク4
5,46の回転中心線RCLの少なくとも一側面に隆起
部49a,49bを設け、空気圧縮機段落29から抽気
した高圧空気を隆起部49aを介して中間軸39に良好
に案内できるようにするとともに、中間軸39からの高
圧空気を隆起部49bを介してガスタービン軸35のデ
ィスク46に良好に案内できるようにしたので、回転中
に発生する遠心力に抗して高圧空気の流れを良好にして
圧力損失を少なくすることができ、限られた高圧空気の
流量でもガスタービン軸35のディスク46を充分に対
流冷却させることができ、ガスタービン軸35のディス
ク46の強度を高く維持させてガスタービンプラントの
高温化に対処させることができる。なお、本実施形態で
は、ディスク45,46の回転中心線RCLの少なくと
も一側面に釣鐘状の隆起部49a,49bを設けたが、
これに限らず、例えば図3に示すように、台形状の隆起
部49a,49bを設けても良い。
【0037】図4および図5は、本発明に係るガスター
ビンプラントの空気圧縮機軸およびガスタービン軸とし
て適用するディスクの第2実施形態を示す図である。な
お、図4はディスクの側断面図、図5は図4のB−B矢
視方向から見た正面図をそれぞれ示している。また、第
1実施形態の構成部分と同一部分には同一符号を付す。
【0038】本実施形態は、第1実施形態と同様に、空
気圧縮機軸26およびガスタービン軸35のそれぞれの
ディスク45,46の回転中心線RCLの少なくとも一
側面に、釣鐘状または台形状の隆起部49a,49bを
設けるとともに、円盤状のディスク45,46と一体形
成の段状平坦部50a,50bに、図5に示すように、
回転中心線RCLを基準に半径方向(放射方向)に向っ
て直線状に延びる案内流路51a,51bを設けたもの
である。なお、符号52a,52bは、軸方向に沿って
積み重ねたそれぞれのディスク45,46をタイボルト
により固定するボルト孔である。
【0039】このように、本実施形態は空気圧縮機軸2
6およびガスタービン軸35のそれぞのディスク45,
46の回転中心線RCLの少なくとも一側面の段状平坦
部50a,50bに案内流路51a,51bを形成し、
空気圧縮機段落29から空気圧縮機軸26のディスク4
5を介して抽気した冷却用としての高圧空気に旋回流を
与えることなく中間軸39に案内するとともに、案内さ
れた中間軸39からの高圧空気に旋回流を与えることな
くガスタービン軸35のディスク46に供給させたの
で、高圧空気の圧力損失と低く抑えることができ、ディ
スク45,46を充分に対流冷却させてガスタービンプ
ラントの高温化に際し、その強度を高く維持させること
ができる。
【0040】なお、本実施形態では、ディスク45,4
6の段状平坦部50a,50bに案内流路51a,51
bを形成したが、案内流路51a,51bの内径側を例
えば、図7に示すように反時計廻り方向に向って折り曲
げた折り曲げ案内流路53a,53bにしても良く、図
8に示すように、案内流路51a,51bの外径側を、
時計廻り方向に向って折り曲げた折り曲げ案内流路54
a,54bにしても良く、さらに図9に示すように、案
内流路51a,51bのうち、内径側を反時計方向に向
って折り曲げた折り曲げ案内流路53a,53bにし、
外径側を時計廻り方向に向って折り曲げた折り曲げ案内
流路54a,54bにし、中間部分を直線で結んでも良
く、さらにまた、図10および図11に示すように、案
内流路51a,51bの内径側から外径側に向って時計
廻り方向側に凸状曲面を形成しても良く、さらにまた、
図12および図13に示すように、ディスク45,46
と一体形成の段状平坦部50a,50bに別体で作製し
た流路用部材55a,55bを被着させて直線状(放射
状)の案内流路51a,51bを形成しても良い。
【0041】図14および図15は、本発明に係るガス
タービンプラントの空気圧縮機軸およびガスタービン軸
として適用するディスクの第3実施形態を示す図であ
る。なお、図14はディスクの側断面図、図15は図1
4のF−F矢視方向から見た正面図をそれぞれ示してい
る。また、第1実施形態の構成部分と同一部分には同一
符号を付す。
【0042】本実施形態は、空気圧縮機軸36およびガ
スタービン軸35のそれぞれのディスク45,46の回
転中心線RCLの少なくとも一側面に設けた釣鐘状また
は台形状の隆起部49a,49bに対峙する中間軸39
の内筒軸40および外筒軸41の少なくとも一方の通路
56a,56bの端面に突出し片57a,57bを環状
に設け、図15に示すように突出し片57a,57bの
内径側から外径側に向って直線状(放射状)の案内流路
58a,58bを形成したものである。
【0043】このように、本実施形態は、回転中に発生
する遠心応力がディスク45,46に較べて低い中間軸
39の内筒軸40および外筒軸41の少なくとも一方の
通路56a,56bの端面に突出し片56a,57bを
環状に設け、環状に設けた突出し片57a,57bに内
径側から外径側(半径方向)に向って直線状の案内流路
58a,58bを形成し、冷却用としての高圧空気の流
れを良好にさせたので、ディスク45,46の強度を高
く維持させることと相まって冷却用としての高圧空気の
圧力損失を低く抑えることができる。
【0044】なお、本実施形態は、突出し片57a,5
7bに、その内径側から外径側に向って直線状の案内流
路58a,58bを形成したが、これに限らず例えば図
16に示すように、案内流路58a,58bの内径側を
時計廻り方向に向って折り曲げた折り曲げ案内流路59
a,59bにしても良く、また、図17に示すように、
案内流路58a,58bのうち、内径側を時計廻り方向
に向って折り曲げた折り曲げ案内流路59a,59bに
し、外径側を反時計廻り方向に向って折り曲げた折り曲
げ案内流路60a,60bにし、中間部分を直線に結ん
でも良く、さらに図18および図19に示すように、案
内流路58a,59bの内径側から外径側に向って時計
廻り方向側に凸状曲面を形成しても良い。
【0045】
【発明の効果】以上の説明のとおり、本発明に係るガス
タービンプラントは、空気圧縮機軸とガスタービン軸と
のそれぞれのディスクおよび空気圧縮機軸とガスタービ
ン軸とを互いに接続させる中間軸の少なくとも一方に、
空気圧縮機段落から抽気し、ガスタービン軸に冷却用と
して供給する高圧空気の圧力損失を少くさせて良好に案
内する手段を備えたので、限られた高圧空気の流量でも
ガスタービン軸のディスクを充分に対流冷却させること
ができ、ガスタービン軸のディスクの強度を高く維持さ
せて高温化に対処させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るガスタービンプラントの実施形態
を示す上半部分断面組立図。
【図2】本発明に係るガスタービンプラントの空気圧縮
機軸およびガスタービン軸として適用するディスクの第
1実施形態を示す概略側断面図。
【図3】本発明に係るガスタービンプラントの空気圧縮
機軸およびガスタービン軸として適用するディスクの第
1実施形態の変形例を示す概略側断面図。
【図4】本発明に係るガスタービンプラントの空気圧縮
機軸およびガスタービン軸として適用するディスクの第
2実施形態を示す概略側断面図。
【図5】図4のB−B矢視方向から見た正面図。
【図6】本発明に係るガスタービンプラントの空気圧縮
機軸およびガスタービン軸として適用するディスクの第
2実施形態における第1変形例を示す概略側断面図。
【図7】図6のC−C矢視方向から見た正面図。
【図8】本発明に係るガスタービンプラントの空気圧縮
機軸およびガスタービン軸として適用するディスクの第
2実施形態における第2変形例を示す概略側断面図。
【図9】本発明に係るガスタービンプラントの空気圧縮
機軸およびガスタービン軸として適用するディスクの第
2実施形態における第3変形例を示す概略側断面図。
【図10】本発明に係るガスタービンプラントの空気圧
縮機軸およびガスタービン軸として適用するディスクの
第2実施形態における第4変形例を示す概略側断面図。
【図11】図10のD−D矢視方向から見た正面図。
【図12】本発明に係るガスタービンプラントの空気圧
縮機軸およびガスタービン軸として適用するディスクの
第2実施形態における第5変形例を示す概略側断面図。
【図13】図12のE−E矢視方向から見た正面図。
【図14】本発明に係るガスタービンプラントの空気圧
縮機軸およびガスタービン軸として適用するディスクの
第3実施形態を示す概略側断面図。
【図15】図14のF−F矢視方向から見た正面図。
【図16】本発明に係るガスタービンプラントの空気圧
縮機軸およびガスタービン軸として適用するディスクの
第3実施形態における第1変形例を示す概略側断面図。
【図17】本発明に係るガスタービンプラントの空気圧
縮機軸およびガスタービン軸として適用するディスクの
第3実施形態における第2変形例を示す概略側断面図。
【図18】本発明に係るガスタービンプラントの空気圧
縮機軸およびガスタービン軸として適用するディスクの
第3実施形態における第3変形例を示す概略側断面図。
【図19】図18のC−C矢視方向から見た正面図。
【図20】従来のガスタービンプラントを示す概略部分
断面図。
【図21】従来のガスタービンプラントの空気圧縮機軸
およびガスタービン軸として適用するディスクを示す概
略側断面図。
【図22】図21のA−A矢視方向から見た正面図。
【符号の説明】
1 空気圧縮機 2 ガスタービン燃焼器 3 ガスタービン 4 空気圧縮機軸 5 ガスタービン軸 6 内筒軸 7 外筒軸 8 中間軸 9 空気圧縮機動翼 10 空気圧縮機静翼 11 ガスタービン静翼 12 ガスタービン動翼 13 隙間部 14 空間部 15 通路 16 隙間部 17 中心孔 18 ディスク 19 ボルト孔 20 翼植込み部 21 空気圧縮機 22 ガスタービン燃焼器 23 ガスタービン 24 空気圧縮機ケーシング 25 ジャーナル軸受 26 空気圧縮機軸 27 空気圧縮機動翼 28 空気圧縮機静翼 29 空気圧縮機段落 30 吸気口 31 燃焼器ライナ 32 トランジションピース 33 ガスタービンケーシング 34 ジャーナル軸受 35 ガスタービン軸 36 ガスタービン静翼 37 ガスタービン動翼 38 ガスタービン段落 39 中間軸 40 内筒軸 41 外筒軸 42 外筒軸空間部 43 内筒軸空間部 44 バランス孔 45 ディスク 46 ディスク 47 タイボルト 48 タイボルト 49a,49b 隆起部 50a,50b 段状平坦部 51a,51b 案内流路 52a,52b ボルト孔 53a,53b 折り曲げ案内流路 54a,54b 折り曲げ案内流路 55a,55b 流路用部材 56a,56b 通路 57a,57b 突出し片 58a,58b 案内流路 59a,59b 折り曲げ案内流路 60a,60b 折り曲げ案内流路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大友 文雄 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内 (72)発明者 福山 佳孝 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内 Fターム(参考) 3G002 AA03 AA10 AB01

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気圧縮機に収容され、ディスクを軸方
    向に沿って積み重ねて構成した空気圧縮機軸と、ガスタ
    ービンに収容され、ディスクを軸方向に沿って積み重ね
    て構成したガスタービン軸と、上記空気圧縮機軸と上記
    ガスタービン軸との間に中間軸を備えたガスタービンプ
    ラントにおいて、上記空気圧縮機軸のディスクおよび上
    記ガスタービン軸のディスクの少なくとも一方に隆起部
    を設けたことを特徴とするガスタービンプラント。
  2. 【請求項2】 空気圧縮機に収容され、ディスクを軸方
    向に沿って積み重ねて構成した空気圧縮機軸と、ガスタ
    ービンに収容され、ディスクを軸方向に沿って積み重ね
    て構成したガスタービン軸と、上記空気圧縮機軸と上記
    ガスタービン軸との間に中間軸を備えたガスタービンプ
    ラントにおいて、上記空気圧縮機軸のディスクおよび上
    記ガスタービン軸のディスクの少なくとも一方に隆起部
    を設けるとともに、上記ディスクのそれぞれに一体に形
    成した段状平坦部に案内流路を設けたことを特徴とする
    ガスタービンプラント。
  3. 【請求項3】 隆起部を釣鐘状に形成したことを特徴と
    する請求項1または2記載のガスタービンプラント。
  4. 【請求項4】 隆起部を台形状に形成したことを特徴と
    する請求項1または2に記載のガスタービンプラント。
  5. 【請求項5】 段状平坦部に設けた案内流路を、半径方
    向に向って直線状に形成したことを特徴とする請求項2
    に記載のガスタービンプラント。
  6. 【請求項6】 段状平坦部に設けた案内流路の内径側
    に、反時計廻り方向に向って折り曲げた折り曲げ案内流
    路を備えたことを特徴とする請求項2に記載のガスター
    ビンプラント。
  7. 【請求項7】 段状平坦部に設けた案内流路の外径側
    に、時計廻り方向に向って折り曲げた折り曲げ案内流路
    を備えたことを特徴とする請求項2に記載のガスタービ
    ンプラント。
  8. 【請求項8】 段状平坦部に設けた案内流路の内径側
    に、反時計廻り方向に向って折り曲げた折り曲げ案内流
    路を備えるとともに、その外径側に、時計廻り方向に向
    って折り曲げた折り曲げ案内流路を備える一方、その内
    径側と外径側との中間部分を直線状に形成したことを特
    徴とする請求項2に記載ガスタービンプラント。
  9. 【請求項9】 段状平坦部に設けた案内流路を、内径側
    から外径側に向って時計廻り方向側に凸状曲面に形成し
    たことを特徴とする請求項2に記載のガスタービンプラ
    ント。
  10. 【請求項10】 空気圧縮機に収容され、ディスクを軸
    方向に沿って積み重ねて構成した空気圧縮機軸と、ガス
    タービンに収容され、ディスクを軸方向に沿って積み重
    ねて構成したガスタービン軸と、上記空気圧縮機軸と上
    記ガスタービン軸との間に中間軸を備えたガスタービン
    プラントにおいて、上記空気圧縮機軸のディスクおよび
    上記ガスタービン軸のディスクの少なくとも一方に隆起
    部を設けるとともに、上記ディスクのそれぞれに一体に
    形成した段状平坦部に被着させた流路用部材に、案内流
    路を設けたことを特徴とするガスタービンプラント。
  11. 【請求項11】 空気圧縮機に収容され、ディスクを軸
    方向に沿って積み重ねて構成した空気圧縮機軸と、ガス
    タービンに収容され、ディスクを軸方向に沿って積み重
    ねて構成したガスタービン軸と、上記空気圧縮機軸と上
    記ガスタービン軸との間に中間軸を備えたガスタービン
    プラントにおいて、上記空気圧縮機軸のディスクおよび
    上記ガスタービン軸のディスクの少なくとも一方に隆起
    部を設けるとともに、上記中間軸の端面に設けた突出し
    片に案内流路を設けたことを特徴とするガスタービンプ
    ラント。
  12. 【請求項12】 突出し片に設けた案内流路を、半径方
    向に向って直線状に形成したことを特徴とする請求項1
    1に記載のガスタービンプラント。
  13. 【請求項13】 突出し片に設けた案内流路の内径側
    に、時計廻り方向に向って折り曲げた折り曲げ案内流路
    を備えたことを特徴とする請求項11に記載のガスター
    ビンプラント。
  14. 【請求項14】 突出し片に設けた案内流路の内径側
    に、時計廻り方向に向って折り曲げた折り曲げ案内流路
    を備えるとともに、その外径側に、反時計廻り方向に向
    って折り曲げた折り曲げ案内流路を備える一方、その内
    径側と外径側との中間部分を直線状に形成したことを特
    徴とする請求項11に記載のガスタービンプラント。
  15. 【請求項15】 突出し片に設けた案内流路を、内径側
    から外径側に向って時計廻り方向側に凹状曲面に形成し
    たことを特徴とする請求項11に記載のガスタービンプ
    ラント。
JP34127998A 1998-12-01 1998-12-01 ガスタービンプラント Expired - Fee Related JP4040773B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34127998A JP4040773B2 (ja) 1998-12-01 1998-12-01 ガスタービンプラント
DE69929490T DE69929490T2 (de) 1998-12-01 1999-11-30 Gasturbine
EP99123751A EP1006261B1 (en) 1998-12-01 1999-11-30 Gas turbine plant
US09/451,869 US6351937B1 (en) 1998-12-01 1999-12-01 Gas turbine plant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34127998A JP4040773B2 (ja) 1998-12-01 1998-12-01 ガスタービンプラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000161002A true JP2000161002A (ja) 2000-06-13
JP4040773B2 JP4040773B2 (ja) 2008-01-30

Family

ID=18344833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34127998A Expired - Fee Related JP4040773B2 (ja) 1998-12-01 1998-12-01 ガスタービンプラント

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6351937B1 (ja)
EP (1) EP1006261B1 (ja)
JP (1) JP4040773B2 (ja)
DE (1) DE69929490T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002054459A (ja) * 2000-07-14 2002-02-20 General Electric Co <Ge> タービンエンジンにおける冷却空気流を供給するための方法及び装置
JP2006220016A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Honda Motor Co Ltd ガスタービンエンジンの2次エア供給装置
JP2009203926A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン及びディスク並びにディスクの径方向通路形成方法
JP2010520967A (ja) * 2007-03-12 2010-06-17 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービンのロータ
JP2010520969A (ja) * 2007-03-12 2010-06-17 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービンのロータ
JP2013204593A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 General Electric Co <Ge> ガスタービンロータをパージする装置及び方法
KR20180112050A (ko) * 2016-03-01 2018-10-11 지멘스 악티엔게젤샤프트 가스 터빈 엔진에서 압축기 어셈블리로부터 하류에 있는 미드-프레임 토크 디스크들을 위한 압축기 블리드 냉각 시스템

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6597719B1 (en) * 2000-08-21 2003-07-22 Komatsu Ltd. Once through fan for gas laser apparatus and gas laser apparatus therewith
DE10306820A1 (de) * 2003-02-19 2004-09-02 Mtu Aero Engines Gmbh Anordnung zur Beeinflussung des Wärmeübergangs in rotierenden Einrichtungen, insbesondere in Gasturbinen
FR2953574B1 (fr) * 2009-12-04 2012-02-24 Snecma Bouchon d'obstruction pour arbre evide de transmission d'une vitesse de rotation
US8348599B2 (en) * 2010-03-26 2013-01-08 General Electric Company Turbine rotor wheel
US20130177430A1 (en) * 2012-01-05 2013-07-11 General Electric Company System and method for reducing stress in a rotor
US9316152B2 (en) * 2012-06-13 2016-04-19 General Electric Company Active control of bucket cooling supply for turbine
US9188010B2 (en) * 2012-06-25 2015-11-17 General Electric Company Systems and methods to control flow in a rotor wheel
US10208764B2 (en) * 2016-02-25 2019-02-19 General Electric Company Rotor wheel and impeller inserts
US10604255B2 (en) 2017-06-03 2020-03-31 Dennis S. Lee Lifting system machine with methods for circulating working fluid

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882902A (en) * 1986-04-30 1989-11-28 General Electric Company Turbine cooling air transferring apparatus
US4759688A (en) * 1986-12-16 1988-07-26 Allied-Signal Inc. Cooling flow side entry for cooled turbine blading
US5143512A (en) * 1991-02-28 1992-09-01 General Electric Company Turbine rotor disk with integral blade cooling air slots and pumping vanes
JPH0791203A (ja) 1993-09-22 1995-04-04 Hitachi Ltd ガスタービン
US5984636A (en) * 1997-12-17 1999-11-16 Pratt & Whitney Canada Inc. Cooling arrangement for turbine rotor

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002054459A (ja) * 2000-07-14 2002-02-20 General Electric Co <Ge> タービンエンジンにおける冷却空気流を供給するための方法及び装置
JP4675638B2 (ja) * 2005-02-08 2011-04-27 本田技研工業株式会社 ガスタービンエンジンの2次エア供給装置
JP2006220016A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Honda Motor Co Ltd ガスタービンエンジンの2次エア供給装置
JP4954300B2 (ja) * 2007-03-12 2012-06-13 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービンのロータ
JP2010520969A (ja) * 2007-03-12 2010-06-17 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービンのロータ
JP2010520967A (ja) * 2007-03-12 2010-06-17 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービンのロータ
US8545171B2 (en) 2007-03-12 2013-10-01 Siemens Aktiengesellschaft Rotor for a gas turbine
US8641365B2 (en) 2007-03-12 2014-02-04 Siemens Aktiengesellschaft Rotor of a gas turbine
JP2009203926A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン及びディスク並びにディスクの径方向通路形成方法
KR101318476B1 (ko) * 2008-02-28 2013-10-18 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 가스 터빈 및 디스크 그리고 디스크의 직경 방향 통로 형성 방법
JP2013204593A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 General Electric Co <Ge> ガスタービンロータをパージする装置及び方法
KR20180112050A (ko) * 2016-03-01 2018-10-11 지멘스 악티엔게젤샤프트 가스 터빈 엔진에서 압축기 어셈블리로부터 하류에 있는 미드-프레임 토크 디스크들을 위한 압축기 블리드 냉각 시스템
KR102052029B1 (ko) 2016-03-01 2019-12-04 지멘스 악티엔게젤샤프트 가스 터빈 엔진에서 압축기 어셈블리로부터 하류에 있는 미드-프레임 토크 디스크들을 위한 압축기 블리드 냉각 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
DE69929490T2 (de) 2008-10-23
JP4040773B2 (ja) 2008-01-30
EP1006261B1 (en) 2008-03-26
EP1006261A2 (en) 2000-06-07
DE69929490D1 (de) 2008-08-07
EP1006261A3 (en) 2001-08-01
US6351937B1 (en) 2002-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000161002A (ja) ガスタービンプラント
US5201850A (en) Rotor tip shroud damper including damper wires
US7481614B2 (en) Moving blade and gas turbine using the same
CA2276238C (en) High-pressure turbine stator ring for a turbine engine
JP5898902B2 (ja) タービン動翼のプラットフォーム区域を冷却するための装置及び方法
JP2672676B2 (ja) タービンロータ用釣合いおもり
CN100473843C (zh) 汽车发动机冷却风扇装置
EP0867599B1 (en) Method and apparatus for sealing a gas turbine stator vane assembly
US5501575A (en) Fan blade attachment for gas turbine engine
RU2282727C2 (ru) Фланец диска ротора, несущего лопатки, и его компоновка в газотурбинном двигателе
KR101318476B1 (ko) 가스 터빈 및 디스크 그리고 디스크의 직경 방향 통로 형성 방법
JP3887469B2 (ja) ガスタービンプラント
US5440874A (en) Turbo-engine provided with a device for blowing air onto a rotor element
US20040076511A1 (en) Gas turbine
JP2009008086A (ja) ターボ機械ロータディスクのスロットを冷却する装置
CA3065116C (en) Turbine assembly for impingement cooling and method of assembling
CA2611825A1 (en) Method and apparatus to facilitate reducing losses in turbine engines
US7329086B2 (en) Rotor shaft, in particular for a gas turbine
JP6554736B2 (ja) ガスタービンロータ、ガスタービン、及びガスタービン設備
JP3825279B2 (ja) ガスタービン
JP3722956B2 (ja) ガスタービン冷却通路継ぎ手部のシール構造
JP2005009441A (ja) ガスタービン
JP7349248B2 (ja) 回転機械、及びシールリング
GB2472621A (en) Impeller hub
WO2023157344A1 (ja) タービン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees