JP2000157521A - ディジタルx線撮影装置 - Google Patents

ディジタルx線撮影装置

Info

Publication number
JP2000157521A
JP2000157521A JP10350795A JP35079598A JP2000157521A JP 2000157521 A JP2000157521 A JP 2000157521A JP 10350795 A JP10350795 A JP 10350795A JP 35079598 A JP35079598 A JP 35079598A JP 2000157521 A JP2000157521 A JP 2000157521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
image
detector
dimensional
dimensional detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10350795A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Suzuki
克己 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP10350795A priority Critical patent/JP2000157521A/ja
Publication of JP2000157521A publication Critical patent/JP2000157521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2次元検出器におけるX線撮影と1次元検出
器におけるX線CT撮影が一度に行えるディジタルX線
撮影装置を提供する。 【解決手段】 上記課題は、被検体10にX線を照射す
るX線管装置2と、このX線管装置2と被検体10を挟
んで被検体10を透過したX線を検出するX線検出器系
3と、このX線検出器系3によって検出した被検体10
の透過X線をX線画像として得るディジタルX線撮影装
置において、前記X線検出器系3は、複数のX線検出素
子を1次元方向に配列する1次元検出器3aと、この1
次元検出器3aの配列と垂直方向に配置され平板状のX
線検出素子から形成された2次元検出器3bを備えたこ
とによって解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、被検体にX線を照
射しその透過X線を検出し、前記被検体の診断部位につ
いてX線画像を得るディジタルX線撮影装置に係り、特
に一つの装置で回転立体撮影と断層撮影を行えるディジ
タルX線撮影装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特開平6−269437号公報で
示されるように、X線CT装置で用いられる1次元X線
検出器と、イメージ・インテンシファイア(I.I.)
の2次元検出器を用いたディジタルX線撮影装置があっ
た。また、2次元検出器は、I.I.よりも大幅に設置
スペースを低減した平板状のものが近年開発された。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記デ
ィジタルX線撮影装置では、I.I.が大きな設置スペ
ースを必要とするので、1次元検出器と2次元検出器が
異なる撮影位置に構造上配置せざる得ないから、2次元
検出器におけるX線撮影と1次元検出器におけるX線C
T撮影が一度に行えないという問題があった。また、現
状の2次元検出器におけるX線撮影は、1次元検出器に
おけるX線CT撮影ほどの濃度分解能がないために、1
次元検出器と2次元検出器を共用する必要があった。
【0004】本発明の目的は、一台の装置でX線撮影装
置とX線CT装置の機能を有し、2次元検出器における
X線撮影と1次元検出器におけるX線CT撮影が一度に
行えるディジタルX線撮影装置を提供することにある。
また、X線CT装置の濃度分解能の断層像をX線撮影像
と同時に得られるディジタルX線撮影装置を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、次の構成に
よって達成される。
【0006】(1)被検体にX線を照射するX線源と、
このX線源と前記被検体を挟んで前記被検体を透過した
X線を検出するX線検出器と、このX線検出器によって
検出した前記被検体の透過X線をX線画像として得るデ
ィジタルX線撮影装置において、前記X線検出器は、複
数のX線検出素子を1次元方向に配列する1次元検出器
と、この1次元検出器の配列と垂直方向に配置され平板
状のX線検出素子から形成された少なくとも1つの2次
元検出器を備えたことを特徴とするディジタルX線撮影
装置。
【0007】(2)前記X線検出器系は、2枚の2次元
検出器の間の距離に応じて1次元状に配置された検出器
を複数個並べることを特徴とするディジタルX線撮影装
置。
【0008】(3)被検体を透過したX線を検出する2
枚の2次元検出器と、その間を通過したX線を検出する
1次元状に配置された検出器とで構成され被検体の透過
X線を検出して各々電気信号に変換するX線検出器系
と、上記1次元状に配置された検出器からの電気信号を
ディジタル化するとともに、このディジタル信号を処理
して断層像を再構成する1次元検出器用画像処理装置
と、上記2次元検出器からの電気信号をディジタル化す
るとともに、このディジタル信号を処理し、後述する画
像合成装置で合成された画像を1枚の2次元検出器画像
として構成する2次元検出器用画像処理装置と、上記1
次元状に配置された検出器からの画像と2次元検出器か
らの画像を比較処理し、1枚の2次元検出器画像に合成
する画像合成装置とを備えてなることを特徴とするディ
ジタルX線撮影装置。
【0009】(4)前記画像合成装置は、前記1次元検
出器用画像処理装置に記憶されている画像データの濃度
分布と、前記2次元検出器用画像処理装置に記憶されて
いる画像データの濃度分布を比較するデータ比較手段
と、1次元状に配置された検出器の画像データの濃度分
布曲線と2次元検出器の画像データの濃度分布曲線が略
同一になるように1次元状に配置された検出器の画像デ
ータの濃度変換を行うデータ処理手段と、このデータ処
理手段からのデータと前記2次元検出器用画像処理装置
に記憶されている画像データを合成し、1画像の画像デ
ータとする画像合成手段と、前記データ処理手段、及び
前記画像合成手段から出力される画像データを記憶する
イメージメモリとを備えてなることを特徴とするディジ
タルX線撮影装置。
【0010】以上のように、前記X線検出器系からの電
気信号から画像を再構成することにより、1台の装置で
回転立体撮影と断層撮影を行うことができ、更に、1ス
キャンで1次元状に配置された検出器、及び2次元検出
器からの画像を得ることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明のディジタルX線撮影装置
の実施の形態について、図面を用いて説明する。図1
は、本発明によるディジタルX線撮影装置の実施例を示
すブロック図である。
【0012】ディジタルX線撮影装置は、被検体テーブ
ル11上に乗せた被検体10の周りにX線管装置2及び
X線検出器系3を回転させつつ、被検体10にX線を照
射し、その透過X線を検出してX線撮影をし、被検体1
0の診断部位について回転立体撮影と断層撮影とによる
検査画像を得るもので、図に示すように、回転支持器1
と、この回転支持器1に取付けられるX線管装置2、1
次元検出器3aと2次元検出器3bを有するX線検出器
系3と、1次元検出器3aと電気的に接続される1次元
検出器用画像処理装置4と、2次元検出器3bと電気的
に接続される2次元検出器用画像処理装置5と、1次元
検出器用画像処理装置4及び2次元検出器用画像処理装
置5と電気的に接続される画像合成装置6と、1次元検
出器用画像処理装置4、2次元検出器用画像処理装置5
及び画像合成装置6と電気的に接続される表示装置7
と、回転支持器1と電気的に接続される支持器制御器8
と、X線管装置12と電気的に接続されるX線制御器9
と、1次元検出器用画像処理装置4、2次元検出器用画
像処理装置5、画像合成装置6、支持器制御器8及びX
線制御器9と電気的に接続されるシステム制御器12
と、システム制御部12と電気的に接続される操作器1
4を備えてなる。
【0013】回転支持器1は、X線管装置2及びX線検
出器系3を回転可能に支持する。なお、回転支持器1の
回転角度範囲は被検体10に対するX線照射角度を例え
ば360度とすると、停止位置から回転を始めX線照射
を開始するまでの加速区間と、X線の照射が終了してか
ら回転を停止するまでの減速区間を加えて、約500度
回転することが必要とされている。X線管装置2は、被
検体テーブル11上に寝載された被検体10にX線を照
射するもので、X線制御器12によって高電圧の供給、
及びX線放射の制御が行われる。X線検出器系3は、被
検体10の透過X線を検出して電気信号に変換するもの
で、その構成は図2,図3に示すように、2枚の2次元
検出器30a,30bと1つの1次元検出器31とから
なり、2枚の2次元検出器30a,30bの間を通過し
たX線を1次元検出器31で検出する構造となってい
る。2次元検出器30a,30bは、図2に示すよう
に、それぞれ多数のX線検出素子32が曲面上、若しく
は平面上に2次元に配列されている。また、1次元検出
器31は、X線検出素子33が円弧状に配列されてい
る。なお、2次元検出器30a,30bにX線が入射す
るときに発生する散乱X線が1次元検出器31に入射す
るのを防ぐため、図3では、鉛など、X線を吸収する部
材で形成されたコリメータ34a,34bが2次元検出
器30a,30bの後面に配置されている。1次元検出
器用画像処理装置4は、1次元検出器31からの電気信
号をディジタル化するとともに、このディジタル信号を
処理して断層像を再構成するもので、1次元検出器31
の各X線検出素子33からのデータを積分し、A/D変
換するとともに記憶するデータ収集器40と、このデー
タ収集器40からのX線吸収データを受けて、これに対
し、対数変換,ゲイン補正,オフセット補正などの前処
理を行う前処理器41と、この前処理器41からのデー
タを受けて全投影方向のX線吸収データを積和演算する
コンボルバ42と、このコンボルバ42で積和演算した
後のデータを後述するイメージメモリ44に対して逆投
影して重ね合わせ断層像を再構成するバックプロジェク
タ43と、このバックプロジェクタ43で再構成された
断層像を記憶するイメージメモリ44と、このイメージ
メモリ44上に再構成された断層像に関するデータにつ
いて所望の範囲のCT値を設定する画像変換器45とで
構成される。2次元検出器用画像処理装置5は、前記2
次元検出器30a,30bからの電気信号をディジタル
化するとともに、このディジタル信号を処理して画像を
構成するもので、2次元検出器30a,30bから出力
される電気信号を入力してディジタル信号に変換するA
/D変換器50と、このA/D変換器50から出力され
る画像データを記憶するとともに、後述する画像合成装
置9からの合成画像データを記憶する記憶器51と、こ
の記憶器51から読み出した画像データを入力して再び
アナログの映像信号に変換するD/A変換器52と、A
/D変換器50から出力される多数の画像データを記憶
するのに適当な容量を有する大容量メモリ53と、記憶
器51、及び大容量メモリ53から画像データを取り込
んで所要の演算をするデータ演算器54とで構成されて
いる。そして、これにより回転立体撮影による画像を構
成する。画像合成装置6は、2次元検出器30aと30
bの間で生じた画像データの欠けを、1次元検出器31
で収集したX線透過データを合成して埋めるもので、上
記1次元検出器用画像処理装置4のデータ収集器40に
記憶されている画像データの濃度分布と、上記2次元検
出器用画像処理装置5の記憶器51に記憶されている画
像データのうち、図4に示すように、各々の1次元検出
器31側の1ライン35a,35bの画像データの濃度
分布を比較するデータ比較手段60と、このデータ比較
手段60の結果に基づいて、1次元検出器31の画像デ
ータの濃度分布曲線と2次元検出器30a,30bの1
次元検出器31側の1ライン35a,35bの画像デー
タの濃度分布曲線が略同一になるように1次元検出器3
1の画像データの濃度変換を行うとともに、両画像デー
タを合成するためのオフセット補正、ゲイン補正などの
処理を行うデータ処理手段61と、このデータ処理手段
61からのデータと上記2次元検出器用画像処理装置5
の記憶器51に記憶されている画像データを合成し、1
画像の画像データとする画像合成手段62と、データ処
理手段61、及び画像合成手段62から出力される画像
データを記憶するイメージメモリ63とで構成されてい
る。表示装置7は、上記1次元検出器用画像処理装置
4、及び2次元検出器用画像処理装置5からの画像信号
を、それぞれ入力して回転立体撮影による画像、または
断層像を表示するもので、例えば、1つ、または複数の
テレビモニタからなる。支持器制御器8は、前記回転支
持器1の回転動作、及びX線管装置2の移動動作を制御
するもので、上記回転支持器1の回転位置を検出するエ
ンコーダ13からの実際の位置信号を入力して制御する
ようになっている。システム制御器12は、上記各構成
要素の動作を制御するもので、例えばCPU(中央処理
装置)からなる。そして、このシステム制御器12に対
して、操作器14により各種の操作指令を入力するよう
になっている。
【0014】次に、本発明の実施の形態のディジタルX
線撮影装置の動作について説明する。まず、被検体10
は、被検体テーブル11に移し換えられ、所望の診断部
位がX線照射域に位置するように、上記被検体テーブル
11が長手方向あるいは短手方向に移動されて、位置決
めされる。次に、操作者が操作器14によって撮影開始
操作を行うと、支持器制御器8により回転支持器1が、
図1において例えば矢印方向へ所定の回転数で回転する
ように制御される。このとき、上記X線検出器系3が所
定の位置に到達したことを、図1に示すエンコーダ13
が検出し、その検出信号を支持器制御器8へ送出する。
すると、支持器制御器8は、上記検出信号をシステム制
御器9へ送り、システム制御器9はX線制御器12へ撮
影開始の制御信号を送出し、この時点からX線制御器1
2はパルス状高電圧がX線管装置2へ供給されるよう
に、外部に設けられた高電圧電源を制御する。パルス状
高電圧がX線管装置2へ供給されることにより、X線管
装置2からパルス状X線が放射され、被検体テーブル1
1上の被検体10に照射される。被検体10を透過した
X線像は、X線検出器系3に入射して電気信号に変換さ
れる。1次元検出器31で検出された電気信号は、1次
元検出器用画像処理装置4へ入力し、ここでディジタル
化するとともに、断層像が再構成され、表示装置7に2
次元的に表示される。また、2次元検出器30a,30
bで検出された電気信号は、2次元検出器用画像処理装
置5へ入力し、A/D変換器50でディジタル化された
後、記憶器51に記憶される。このとき、画像合成装置
6は、2枚の2次元検出器30a,30bによる画像と
1次元検出器31による画像とを合成するため、以下に
示す手順に従い画像の合成処理を行う。
【0015】データ比較手段60は、1次元検出器31
による画像データの濃度分布と2次元検出器30a,3
0bの1次元検出器31側の1ライン35a,35bの
画像データの濃度分布を比較し、両検出器の画像データ
の濃度分布を略同一分布とする補正係数αを算出する。
ここで、データ収集器40に内蔵されたA/D変換器の
分解能とA/D変換器50の分解能の違い、及び画像サ
イズ(画素数)を考慮し、例えばデータ収集器40に内
蔵されたA/D変換器の分解能が20bit、A/D変
換器50の分解能が12bitであり、1次元検出器3
1の画像データの濃度分布をf(xi)(0≦i≦N1
d:N1dは1次元検出器31による画像の画素数)、
2次元検出器30a,30bの1次元検出器31側の1
ライン35a,35bの画像データの濃度分布をga
(xj)、gb(xj)(0≦j≦N2d:N2dは2
次元検出器30a,30bによる画像の画素数)とする
と、 α(xj)=g(xj)/((12bit/20bit)×f((N2d/N 1d)×xi) ・・・ (1) となる。ここで、g(xj)は、ga(xj),gb
(xj)の平均でも良いし、どちらか一方の濃度分布を
使用しても良い。データ処理手段61は、前記データ比
較手段60によって求められた補正係数α(xj)によ
り、1次元検出器31による画像データの補正処理を行
う。画像合成手段62は、データ処理手段61によって
補正された1次元検出器31による画像データと2枚の
2次元検出器30a,30bによる画像データを合成
し、1枚の画像データを作成する。イメージメモリ63
は、データ処理手段61の処理結果、及び画像合成手段
62による合成画像を記憶するとともに、合成画像を記
憶器51に送出する。図5は、このようにして合成され
た画像の一例を示す概念図である。画像中心部が1次元
検出器31による画像データによって構成され、その両
端を2次元検出器30a,30bで構成している。
【0016】このように順次矢印方向に撮影された被検
体10の画像は、画像合成装置6によって画像の合成が
行われ、2次元検出器用画像処理装置5を通った後、表
示装置7に表示される。この連続表示画像は、各画像毎
に被検体10に対するX線照射方向が異なっているた
め、人間の目の残像効果によって立体画像として観察さ
れる。
【0017】また、操作者がCT画像、すなわち断層像
のみを所望の場合には、例えば操作者が操作器14より
CT撮影モードを入力することにより図6に示すように
X線管装置2前面にコリメータ20が挿入され、1次元
検出器31のみにX線が照射されるようにビームを制御
することにより断層像のみを得ることもできる。なお、
以上の説明では2枚の2次元検出器30a,30bと、
その間を通過したX線を検出する1次元検出器31とで
X線検出器系3が構成されるものとしたが、これに限ら
ず2枚の2次元検出器30a,30bの間の距離に応じ
て1次元検出器31を複数個並べる構成としても良い。
【0018】以上説明したように本実施形態によれば、
1台の装置で回転立体撮影と断層撮影を行うことがで
き、更に、1スキャンで両検出器からの画像を得ること
ができる。
【0019】また、本実施の形態では、2次元検出器を
1次元検出器の両側に配置する例で説明したが、2次元
検出器は少なくとも片方1枚だけ配置されたときも、本
発明に含まれる。また、1次元検出器を1列配置した例
で説明したが、1次元検出器を配列方向と垂直方向に複
数列配置した所謂マルチスライス対応の1次元検出器列
に適用することも、本発明に含まれる。また、2次元検
出器を2枚配置した例で説明したが、3枚以上配置され
たときも、本発明に含まれる。
【0020】
【発明の効果】本発明は、一台の装置でX線撮影装置と
X線CT装置の機能を有し、2次元検出器におけるX線
撮影と1次元検出器におけるX線CT撮影が一度に行え
るディジタルX線撮影装置を提供するという効果を奏す
る。また、X線CT装置の濃度分解能の断層像をX線撮
影像と同時に得られるディジタルX線撮影装置を提供す
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディジタルX線撮影装置の実施形態を
示すブロック図。
【図2】図1のX線検出器系の外観を示す図。
【図3】図2のX線検出器系の断面を示す図。
【図4】図2のX線検出器系の別の実施形態を示す図。
【図5】1次元検出器からの画像データと2次元検出器
からの画像データの合成の様子を模式的に示す図。
【図6】図1のX線管装置の構成を示す図。
【符号の説明】
2 X線管装置 3 X線検出器系 3a 1次元検出器 3b 2次元検出器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検体にX線を照射するX線源と、この
    X線源と前記被検体を挟んで前記被検体を透過したX線
    を検出するX線検出器と、このX線検出器によって検出
    した前記被検体の透過X線をX線画像として得るディジ
    タルX線撮影装置において、前記X線検出器は、複数の
    X線検出素子を1次元方向に配列する1次元検出器と、
    この1次元検出器の配列と垂直方向に配置され平板状の
    X線検出素子から形成された少なくとも1つの2次元検
    出器を備えたことを特徴とするディジタルX線撮影装
    置。
JP10350795A 1998-11-26 1998-11-26 ディジタルx線撮影装置 Pending JP2000157521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10350795A JP2000157521A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 ディジタルx線撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10350795A JP2000157521A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 ディジタルx線撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000157521A true JP2000157521A (ja) 2000-06-13

Family

ID=18412930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10350795A Pending JP2000157521A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 ディジタルx線撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000157521A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7356112B2 (en) Computed tomography scanning
US7453976B1 (en) Computerized tomography image reconstruction
JP3244458B2 (ja) X線断層撮影装置
US7873142B2 (en) Distortion correction method for linear scanning X-ray system
US20080008372A1 (en) A method and system for reducing artifacts in a tomosynthesis imaging system
JP2007000406A (ja) X線ct撮影方法およびx線ct装置
CN1989908B (zh) X射线ct装置及其控制方法
JP3548339B2 (ja) X線撮影装置
JP2006006604A (ja) 手術支援システム
JP2007097977A (ja) X線ct装置
JPS6287137A (ja) X線ct装置
WO2003043499A1 (fr) Tomodensitometre et procede de preparation d'image tomographique associe
JP2001043993A (ja) 管電流調節方法および装置並びにx線ct装置
EP1589876B1 (en) Computed tomography scanning
JP3540916B2 (ja) 3次元x線ct装置
KR100280198B1 (ko) Ct촬영이가능한x선촬영장치및방법
US7502439B2 (en) Radiographic apparatus and method of using the same
JP3748305B2 (ja) X線ct装置及び画像処理装置
CN115038943A (zh) 使用运动中的多个脉冲x射线源进行快速3d放射摄影
JP2008125909A (ja) X線ct装置
JP2004113271A (ja) 断層撮影装置
JP3305759B2 (ja) Ct装置
JP2000157521A (ja) ディジタルx線撮影装置
JP2004208799A (ja) 透過x線データ獲得装置およびx線ct装置
JPH09234192A (ja) X線撮影装置