JP2000152665A - パルス電源装置 - Google Patents

パルス電源装置

Info

Publication number
JP2000152665A
JP2000152665A JP10321741A JP32174198A JP2000152665A JP 2000152665 A JP2000152665 A JP 2000152665A JP 10321741 A JP10321741 A JP 10321741A JP 32174198 A JP32174198 A JP 32174198A JP 2000152665 A JP2000152665 A JP 2000152665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
pulse
gap switch
power supply
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10321741A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Tanaka
和彦 田中
Tamotsu Kawakita
有 川北
Masafumi Yashima
政史 八島
Hideo Fujinami
秀雄 藤波
Hisashi Goshima
久司 五島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Research Institute of Electric Power Industry
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Central Research Institute of Electric Power Industry
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Research Institute of Electric Power Industry, Nissin Electric Co Ltd filed Critical Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority to JP10321741A priority Critical patent/JP2000152665A/ja
Publication of JP2000152665A publication Critical patent/JP2000152665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 出力パルス電圧の立上り部の振動成分を小さ
く抑制することのできるパルス電源装置を提供する。 【解決手段】 このパルス電源装置2aは、それを構成
する出力ギャップスイッチ20の入力側(即ちパルス発
生器10側)に第1の制動抵抗50を直列に接続し、か
つ出力ギャップスイッチ20の出力側(即ち負荷40
側)に第2の制動抵抗60を直列に接続している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば各種ガス
の絶縁耐力を試験する等のためのギャップ電極や、コン
デンサ、その他の高電圧機器等の負荷に、高電圧のパル
ス電圧を印加して、当該負荷の絶縁破壊電圧を試験する
こと等に用いられるパルス電源装置に関し、より具体的
には、上記パルス電圧の立上り部で発生する振動成分を
抑制する手段に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のパルス電源装置の従来例を図4
に示し、その等価回路図の一例を図5に示す。
【0003】このパルス電源装置2は、高電圧のパルス
電圧PV1 を発生するパルス発生器10と、このパルス
発生器10の出力部に直列に接続された出力ギャップス
イッチ20とを備えており、この出力ギャップスイッチ
20を通して高電圧のパルス電圧PV2 を出力するよう
構成されている。4、6は出力端である。
【0004】出力されるパルス電圧PV2 の波形は、例
えば方形波(方形、矩形またはそれらに近い波形を含
む)であるが、その他の雷インパルス波形等でも良く、
特定のものに限定されない。パルス電圧PV2 の仕様
は、一例を示せば、立上り時間が20ns〜50ns程
度、パルス幅が5μs〜10μs程度、ピーク値が30
0kV〜1000kV程度である。
【0005】上記パルス電圧PV2 は、例えばギャップ
電極、高電圧コンデンサ、高電圧機器等の負荷40に印
加する。この負荷40は、この例ではギャップ電極であ
り、図5に示すように、互いに直列接続された浮遊静電
容量C40および浮遊インダクタンスL40で等価的に表す
ことができる。
【0006】パルス発生器10は、例えば、並列に充電
された多数のキャパシタをギャップスイッチによって直
列に切り換えて高電圧のパルス電圧PV1 を発生するマ
ルクス回路や、リアクトルとキャパシタとを梯子状に複
数段組み合わせたパルス成形ネットワーク、同軸状電極
間に誘電体を満たしたパルス成形ライン等を備えて成
る。方形波のパルス電圧PV2 を出力する場合は、パル
ス発生器10の出力部に、パルス電圧PV1 の波尾部を
裁断する電圧裁断ギャップを並列に設ける場合もある。
【0007】出力ギャップスイッチ20は、立上りの急
峻なパルス電圧PV2 を発生させるためのものであり、
例えば、空気、SF6 ガス、窒素ガス等の絶縁ガス中で
一対の電極をギャップをあけて相対向させた構造をして
いる。これには、例えば、電気トリガ方式やレーザ(例
えばエキシマレーザ)トリガ方式のものが用いられる。
この出力ギャップスイッチ20は、図5に示すように、
ギャップG20、その前後に直列接続された浮遊インダク
タンスL20、L21、それらに並列接続された浮遊静電容
量C20〜C22で等価的に表すことができる。
【0008】また、等価回路的には、出力ギャップスイ
ッチ20よりもパルス発生器10側のラインには浮遊イ
ンダクタンスL2 が存在しており、出力ギャップスイッ
チ20の出力側の対地間には浮遊静電容量C2 が存在し
ている。
【0009】更に、負荷40側の浮遊静電容量(例えば
上記浮遊静電容量C2 およびC40)や浮遊インダクタン
ス(例えば上記浮遊インダクタンスL21およびL40)に
よって、パルス電圧PV2 の立上り部に生じる振動成分
を抑制するために、制動抵抗30を出力ギャップスイッ
チ20とこのパルス電源装置2の出力部との間に、即ち
出力ギャップスイッチ20と負荷40との間に設けてい
る。この制動抵抗30は、図5に示すように、互いに直
列接続された抵抗R30および浮遊インダクタンスL30
等価的に表すことができる。
【0010】このようなパルス電源装置2では、パルス
発生器10から上記パルス電圧PV 1 を発生させるのに
タイミングを合わせて出力ギャップスイッチ20にトリ
ガパルスを加えると、当該出力ギャップスイッチ20が
急速にオンし、それによって出力電圧を急峻に立ち上げ
て、立上りの急峻な(例えば立上り時間が100ns以
下の)パルス電圧PV2 を出力し、それを負荷40に印
加することができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記パルス
電源装置2では、立上りが急峻なパルス電圧PV2 を発
生する場合、例えば前述したように立上り時間が100
ns以下、より具体的には20〜50ns程度のパルス
電圧PV2 を発生する場合、制動抵抗30を設けている
にも拘わらず、例えば図6に示すシミュレーション結果
のように、パルス電圧PV2 の立上り部Aの振動成分
(リップル)が大きい(十分に抑制できていない)とい
う課題があった。この図6の例では、パルス電圧PV2
の立上り時間は約10nsであり、立上り部Aのリップ
ルはパルス電圧PV2 のピーク値の約6%であるが、1
0%程度になる場合もある。制動抵抗60の値はこの例
では100Ωとした。
【0012】パルス電圧PV2 の立上り部Aの振動成分
が大きいと、例えば、負荷40の絶縁破壊電圧の試験を
正確に行うことができなくなる等の弊害が生じる。
【0013】そこでこの発明は、出力パルス電圧の立上
り部の振動成分を小さく抑制することのできるパルス電
源装置を提供することを主たる目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】この発明のパルス電源装
置は、前記出力ギャップスイッチの入力側および出力側
にそれぞれ直列に、回路の局所振動を抑制する制動抵抗
を接続していることを特徴としている。
【0015】従来のパルス電源装置では、上記制動抵抗
を設けていても、パルス発生器と出力ギャップスイッチ
との間に存在する浮遊静電容量や浮遊インダクタンスに
よって、その間の回路に局所振動が発生し、この振動成
分が出力パルス電圧の立上り部に影響して、出力パルス
電圧の立上り部の振動を十分に抑制することができない
ことが分かった。
【0016】これに対して、この発明のように、出力ギ
ャップスイッチの入力側および出力側の両方に制動抵抗
を設けることにより、出力側の制動抵抗は、従来例の制
動抵抗と同様に、出力ギャップスイッチより負荷側の浮
遊静電容量と浮遊インダクタンスとによって発生する局
所振動を抑制する作用を奏する。かつ入力側の制動抵抗
は、パルス発生器と出力ギャップスイッチとの間に存在
する浮遊静電容量と浮遊インダクタンスとによって発生
する局所振動を抑制する作用を奏する。
【0017】その結果、立上りが急峻なパルス電圧を発
生する場合でも、その立上り部の振動成分を非常に小さ
く抑制することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】図1は、この発明に係るパルス電
源装置の一例を負荷と共に示す回路図である。図2は、
図1のパルス電源装置のパルス発生器より出力側の回路
および負荷の等価回路図の一例を示す図である。図4お
よび図5の従来例と同一または相当する部分には同一符
号を付し、以下においては当該従来例との相違点を主に
説明する。
【0019】このパルス電源装置2aは、それを構成す
る前述したような出力ギャップスイッチ20の入力側
(換言すればパルス発生器10側)に第1の制動抵抗5
0を直列に接続し、かつ出力ギャップスイッチ20の出
力側(換言すれば出力端4または負荷40側)に第2の
制動抵抗60を直列に接続している。この制動抵抗50
は、図2に示すように、互いに直列接続された抵抗R50
および浮遊インダクタンスL50で等価的に表すことがで
きる。同様に制動抵抗60は、互いに直列接続された抵
抗R60および浮遊インダクタンスL60で等価的に表すこ
とができる。
【0020】この制動抵抗50および60の抵抗値は、
例えば、前述した従来の制動抵抗30の抵抗値を2分割
したものにするのが好ましい。そのようにすれば、回路
に挿入する制動抵抗の全抵抗値を従来例より大きくせず
に済むので、パルス電圧PV 2 の立上りの急峻度を低下
させることなく、パルス電圧PV2 の立上り部の振動成
分を小さく抑制する効果を奏することができる。より具
体的には、従来の制動抵抗30の抵抗値は例えば100
Ωであるので、その場合の制動抵抗50および60の抵
抗値は、例えばそれぞれ50Ωずつにすれば良い。ある
いは、両者同値とせずに、より局所振動の発生しやすい
方の抵抗値をより大きくしても良い。これは当該パルス
電源装置2aの回路構成や負荷40の漏れ抵抗成分の大
きさ等によって一概には言えないが、例えば、出力ギャ
ップスイッチ20とパルス発生器10との間の抵抗成分
が浮遊静電容量や浮遊インダクタンスに比べて小さい場
合は、制動抵抗50の抵抗値の方をより大きく(例えば
60Ω程度に)し、負荷40の抵抗成分が非常に小さい
場合は制動抵抗60の抵抗値の方をより大きく(例えば
60Ω程度に)し、他方を40Ω程度にしても良い。
【0021】前述したように従来のパルス電源装置2で
は、制動抵抗30を設けても、パルス発生器10と出力
ギャップスイッチ20との間に存在する浮遊静電容量
(例えば前述した浮遊静電容量C20〜C22)や浮遊イン
ダクタンス(例えば前述した浮遊インダクタンスL2
20およびL21)によっても、その間の回路に局所振動
が発生し、この振動成分が出力パルス電圧PV2 の立上
り部に影響して、出力パルス電圧PV2 の立上り部の振
動を十分に抑制することができなかったけれども、この
発明のパルス電源装置2aのように、出力ギャップスイ
ッチ20の入力側および出力側の両方に制動抵抗50お
よび60を設けることにより、出力側の制動抵抗60
は、従来例の制動抵抗30と同様に、出力ギャップスイ
ッチ20より負荷側の浮遊静電容量(例えば前述した浮
遊静電容量C2 およびC40)と浮遊インダクタンス(例
えば前述した浮遊インダクタンスL21およびL40)とに
よって発生する局所振動を抑制する作用を奏する。かつ
入力側の制動抵抗50は、パルス発生器10と出力ギャ
ップスイッチ20との間に存在する浮遊静電容量(例え
ば前述した浮遊静電容量C20〜C22)と浮遊インダクタ
ンス(例えば前述した浮遊インダクタンスL2 およびL
20)とによって発生する局所振動を抑制する作用を奏す
る。ちなみに、制動抵抗50および60が局所振動を抑
制するのは、局所振動成分が制動抵抗50および60に
おいて電力損失を発生させて減衰するからである。
【0022】その結果、立上りが急峻なパルス電圧PV
2 を発生する場合でも、その立上り部の振動成分を非常
に小さく抑制することができる。従ってこのようなパル
ス電源装置2aを用いれば、例えば負荷40の絶縁破壊
電圧の試験等を正確に行うことができる。
【0023】このパルス電源装置2aから出力されるパ
ルス電圧PV2 の立上り部付近のシミュレーション結果
の一例を図3に示す。この図3のシミュレーションで
は、上記制動抵抗50および60の抵抗値をそれぞれ5
0Ωとした以外は、図6のシミュレーションの場合と同
じ条件で行った。この図3の例では、パルス電圧PV2
の立上り部Aの振動成分(リップル)は、パルス電圧P
2 のピーク値の約1.8%であり、図6の例の場合よ
りも非常に小さく(1/3以下に)なっていることが分
かる。
【0024】なお、図3および図6の結果をそれぞれ得
るのに用いた図2および図5に示す等価回路図の各要素
の概略値を下記に示す。
【0025】 パルス電圧PV2 のピーク値:約1000kV パルス電圧PV2 の立上り時間:約10ns パルス電圧PV2 のパルス幅:約10μs 浮遊インダクタンスL2 :約100nH 浮遊インダクタンスL20、L21:それぞれ約50nH 浮遊静電容量C20、C21:それぞれ約30pF 浮遊静電容量C22:約5pF 抵抗R30:約100Ω(図5、図6の場合) 浮遊インダクタンスL30:約100nH(図5、図6の
場合) 抵抗R50、R60:それぞれ約50Ω(図2、図3の場
合) 浮遊インダクタンスL50、L60:それぞれ約50nH
(図2、図3の場合) 浮遊静電容量C2 :約10pF 浮遊インダクタンスL40:約100nH 浮遊静電容量C40:約30pF
【0026】負荷40が、前述したギャップ電極等のよ
うに、抵抗成分の殆ど無い場合は、当該負荷40の抵抗
成分による局所振動抑制を殆ど期待できず、パルス電圧
PV 2 の立上り部の振動成分が特に大きくなりやすいの
で、そのような場合にこの発明のパルス電源装置2aを
用いれば、立上り部の振動成分の抑制作用はより顕著に
なる。
【0027】上記制動抵抗50および60には、固体抵
抗器や、電極間に水を抵抗体として満たした水抵抗器を
利用することができる。その内でも水抵抗器は、熱容量
が大きく、かつ絶縁耐圧も高いので、小型化が可能であ
り、それによってそれらの前記浮遊インダクタンス
50、L60をより小さくすることができ、その結果、パ
ルス電圧PV2 の立上り部の振動成分を小さくする効果
がより高まるので、水抵抗器の方が好ましい。特に、急
峻な立上りのパルス電圧PV2 を発生する場合は、浮遊
インダクタンスL50、L60をより小さくすることができ
る水抵抗器の方が好ましい。
【0028】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、出力ギ
ャップスイッチの入力側および出力側の両方に制動抵抗
を設けたので、出力ギャップスイッチの入力側および出
力側の両方において発生する局所振動を両制動抵抗でそ
れぞれ抑制することができる。その結果、立上りが急峻
なパルス電圧を発生する場合でも、その立上り部の振動
成分を非常に小さく抑制することができる。
【0029】抵抗成分の殆ど無い負荷に前記パルス電圧
を印加する場合は、負荷の抵抗成分による局所振動抑制
を殆ど期待できず、パルス電圧の立上り部の振動成分が
より大きくなりやすいので、このような場合にこの発明
に係るパルス電源装置を用いれば、パルス電圧の立上り
部の振動成分を抑制する効果はより顕著になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るパルス電源装置の一例を負荷と
共に示す回路図である。
【図2】図1のパルス電源装置のパルス発生器より出力
側の回路および負荷の等価回路図の一例を示す図であ
る。
【図3】図1のパルス電源装置から出力されるパルス電
圧の立上り部付近の波形のシミュレーション結果の一例
を示す図である。
【図4】従来のパルス電源装置の一例を負荷と共に示す
回路図である。
【図5】図4のパルス電源装置のパルス発生器より出力
側の回路および負荷の等価回路図の一例を示す図であ
る。
【図6】図4のパルス電源装置から出力されるパルス電
圧の立上り部付近の波形のシミュレーション結果の一例
を示す図である。
【符号の説明】
2a パルス電源装置 10 パルス発生器 20 出力ギャップスイッチ 40 負荷 50、60 制動抵抗
フロントページの続き (72)発明者 川北 有 京都府京都市右京区梅津高畝町47番地 日 新電機株式会社内 (72)発明者 八島 政史 東京都狛江市岩戸北2−11−1 財団法人 電力中央研究所狛江研究所内 (72)発明者 藤波 秀雄 東京都狛江市岩戸北2−11−1 財団法人 電力中央研究所狛江研究所内 (72)発明者 五島 久司 東京都狛江市岩戸北2−11−1 財団法人 電力中央研究所狛江研究所内 Fターム(参考) 5H790 BA02 CC01 CC06 DD06 EA07 EA26

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高電圧のパルス電圧を発生するパルス発
    生器と、このパルス発生器の出力部に直列に接続された
    出力ギャップスイッチとを備えていて、この出力ギャッ
    プスイッチを通して高電圧のパルス電圧を出力するパル
    ス電源装置において、前記出力ギャップスイッチの入力
    側および出力側にそれぞれ直列に、回路の局所振動を抑
    制する制動抵抗を接続していることを特徴とするパルス
    電源装置。
  2. 【請求項2】 抵抗成分の殆ど無い負荷に前記高電圧の
    パルス電圧を印加することに用いることを特徴とする請
    求項1記載のパルス電源装置。
JP10321741A 1998-11-12 1998-11-12 パルス電源装置 Pending JP2000152665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10321741A JP2000152665A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 パルス電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10321741A JP2000152665A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 パルス電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000152665A true JP2000152665A (ja) 2000-05-30

Family

ID=18135938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10321741A Pending JP2000152665A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 パルス電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000152665A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10340895B2 (en) 2017-09-25 2019-07-02 Rezonent Corporation Reduced-power electronic circuits with wide-band energy recovery using non-interfering topologies
US11023631B2 (en) 2017-09-25 2021-06-01 Rezonent Corporation Reduced-power dynamic data circuits with wide-band energy recovery

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10340895B2 (en) 2017-09-25 2019-07-02 Rezonent Corporation Reduced-power electronic circuits with wide-band energy recovery using non-interfering topologies
US10454455B2 (en) 2017-09-25 2019-10-22 Rezonent Corporation Reduced-power electronic circuits with wide-band energy recovery using non-interfering topologies
US11023631B2 (en) 2017-09-25 2021-06-01 Rezonent Corporation Reduced-power dynamic data circuits with wide-band energy recovery
US11128281B2 (en) 2017-09-25 2021-09-21 Rezonent Corporation Reduced-power electronic circuits with wide-band energy recovery using non-interfering topologies
US11763055B2 (en) 2017-09-25 2023-09-19 Rezonent Corporation Reduced-power dynamic data circuits with wide-band energy recovery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103400717B (zh) 多电极场畸变气体开关及多开关同步触发方法
JPH05316642A (ja) コモンモード電圧サージ保護回路網
CN103308736A (zh) 小型一体化陡前沿脉冲发生装置
JP2000152665A (ja) パルス電源装置
JP5581556B2 (ja) サージ電圧制限装置
CN110661512A (zh) 脉冲发生装置
US20110316433A1 (en) Switching spark gap
JP3574340B2 (ja) 方形波電圧発生装置
Tuema et al. The design and performance of a low-impedance, self-matched transmission line pulse generator
RU2138914C1 (ru) Фильтр для подавления помех в сетях электроснабжения
Heilbronner Firing and voltage shape of multistage impulse generators
JPH06281683A (ja) インパルス電圧またはインパルス電流発生装置
Knenicky et al. Test site for nonstandard combined accelerated aging of medium voltage insulation systems
Cook et al. Design and testing of a fast, 50 kV solid-state kicker pulser
RU2394326C1 (ru) Комбинированный трехфазный резистивно-емкостный ограничитель перенапряжений
JP2928159B2 (ja) 高速半導体スイッチ回路
Wang et al. A 600 kV High-voltage, 2 ns-risetime Pulse Generator Based on a 1 MV Peaking Capacitor
Rao et al. Simulation of capacitively graded bushing for very fast transients generated in a GIS during switching operations
Smugala et al. Protecting distribution transformers against very fast transients due to switching operation
Mota et al. Generation of dc high voltage pulse for hipot testing using pfn based marx generator
Ge et al. Design of a 500 kV pulse generator with the rise time of nanosecond level
US3959722A (en) Integrated circuit for control of the transient recovery voltage in direct and synthetic testing of high voltage circuit breakers
JPH08170924A (ja) 多重パルス発生装置
JP2022038526A (ja) インパルス電圧発生装置
Ivantsov et al. Resonators in Modal Filter as a Resorse for Improving its Characteristics

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026