JP2000152279A - 拡張色域ディジタル画像を表わすために1つ以上の残りの画像を使用するシステム - Google Patents

拡張色域ディジタル画像を表わすために1つ以上の残りの画像を使用するシステム

Info

Publication number
JP2000152279A
JP2000152279A JP11273136A JP27313699A JP2000152279A JP 2000152279 A JP2000152279 A JP 2000152279A JP 11273136 A JP11273136 A JP 11273136A JP 27313699 A JP27313699 A JP 27313699A JP 2000152279 A JP2000152279 A JP 2000152279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
digital image
gamut
color
limited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11273136A
Other languages
English (en)
Inventor
Ann L Mccarthy
エル マッカーシー アン
Kevin E Spaulding
イー スポルディング ケヴィン
Edward J Giorgianni
ジェイ ジョルジアンニ エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2000152279A publication Critical patent/JP2000152279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/64Systems for the transmission or the storage of the colour picture signal; Details therefor, e.g. coding or decoding means therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/001Texturing; Colouring; Generation of texture or colour
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6058Reduction of colour to a range of reproducible colours, e.g. to ink- reproducible colour gamut

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 入力画像に存在したであろう拡張色域情報を
使用できるディジタル画像処理システム。 【解決手段】 静止写真画像をディジタル化し、静止画
像に対応する拡張色域ディジタル画像21を生成する光
電子画像ディジタル化装置と、画像ディジタル化装置か
ら拡張色域ディジタル画像を受信動作しうる画像処理ユ
ニット22とを含む。画像処理ユニットは拡張色域ディ
ジタル画像の色値を制限された色域に合うよう調整し各
拡張色域ディジタル画像から制限色域ディジタル画像2
6を生成する手段と、ディジタル画像を記憶色空間の中
に表現する手段と、拡張色域ディジタル画像と対応する
制限色域ディジタル画像との間の差を表わす残りの画像
を決定する手段と、残りの画像と記憶色空間中の制限色
域ディジタル画像が拡張色域ディジタル画像を再構成す
べく使用可能に適合されるよう記憶色空間中の各制限色
域ディジタル画像を残りの画像に関連づける手段を含
む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】関連出願への相互参照として
は、共通に譲渡され、ここに参照として組み入れられる
McCarthy外による「Representing an Extended Color G
amut Digital Image in a Limited Color Gamut Color
Space 」なる名称の米国特許出願第09/162,05
1号、McCarthy外による「Using a Residual Image to
Representan Extended Color Gamut Digital Image 」
なる名称の米国特許出願第09/162,026号、Sp
aulding 外による「Method of Applying Manipulations
toan Extended Color Gamut Digital Image 」なる名
称の米国特許出願第09/162,234号、及び同日
出願のMcCarthy外による「拡張色域ディジタル画像に対
して操作を行なう方法」なる名称の特許出願(「Using
a Set of Residual Image to Represent an Extended C
olor Gamut Digital Image」なる名称の米国特許出願第
09/162,205号に対応)が参照される。
【0002】本発明はディジタルイメージングの分野に
関し、更に特定的には拡張色域ディジタル画像を用いた
ディジタルイメージングに関する。
【0003】
【従来の技術】ディジタルイメージングシステムは、1
つ以上のディジタル化ユニット、1つ以上の画像処理ユ
ニット、及び1つ以上の画像表示ユニットを含む。シス
テム構成要素は、単一の場所に一緒に配置されるか、又
は別個の地理的な位置に分散されうる。地理的な相違に
加え、システム構成要素は時間に関して多様な非連続な
点で関連する画像処理演算を実行しうる。従って、1つ
の場所から他の場所へ、また1つの時点から他の時点へ
のディジタル画像情報の伝送はディジタルイメージング
システムの動作において中心的である。
【0004】ディジタルイメージングシステムでは、画
像をディジタル形式で表現するための多くの方法があ
る。画像情報をカプセル化するために使用される多くの
異なる形式のディジタルファイルがあるだけでなく、デ
ィジタルファイル内のディジタル画像の色を指定するた
めに使用されうる多様な異なる色空間及び色符号化があ
る。これらの画像表現の基本的な目的は、必要な画像情
報を「より早くの」画像処理演算から「より遅くの」画
像処理演算へ通信することである。
【0005】いくつかの場合、色符号化はいわゆるデバ
イスインディペンデント色空間、例えば周知のCIEL
AB色空間で行われうる。近年、これらの色空間はカラ
ーマネジメントされたディジタルイメージングシステム
中でディジタル画像の色を指定するために拡張的に使用
されてきた。幾つかの場合、画像は実際にCIELAB
色空間の中に記憶されうる。より一般的には、色空間
は、スキャナ、プリンタ及びCRTビデオディスプレイ
といった多様なカラーイメージング装置の色特性を記述
するために使用されうる装置プロファイルを接続するた
めに使用されうる。KODAKPhotoYCC色相互交換空間
は、ディジタル画像を符号化するために使用されうるデ
バイスインディペンデント色空間の他の例である。
【0006】他の場合、色符号化はデバイスディペンデ
ント色空間で行われる。例えば、画像ディジタル化演算
と共に実行される画像処理演算は、意図される画像表示
を予想し、ディスプレイ上で用意された表現で画像を符
号化しうる。この種類の符号化の例としては、ビデオR
GB色空間及びCMYK色空間がである。カラー画像が
デバイスディペンデント色空間で符号化されると、その
カラー画像はその色空間に関連する特定の表示装置上に
表示された場合に、所望の色の見かけを有する。
【0007】デバイスディペンデント色空間の利点は、
画像が対象装置上で表示又は印刷される用意ができてい
ることである。しかしながら欠点は、画像が特定の対象
装置の色域に制限される必要があることである。イメー
ジング装置の色域は、装置によって生成されうる色及び
輝度値の範囲を意味する。従って、対象装置が制限され
たダイナミックレンジを有するか、或る飽和色を再現す
ることができなければ、装置上で生成されうる色の範囲
外の色値を符号化することは可能でない。この限定は、
後の画像処理及び表示動作の夫々を制限する。
【0008】ディジタル画像の記憶及び操作色空間とし
ての使用のためにかなり広まってきた1つの種類のデバ
イスディペンデント色空間は、ビデオRGB色空間であ
る。実際は、多くの異なる種類のビデオRGBディスプ
レイがあるため、多くの異なる種類のビデオRGB色空
間がある。結果として、特定の組のビデオRGB色値
は、1つのビデオディスプレイ上では1つの色に対応
し、他のビデオディスプレイ上では他の色に対応する。
従って、ビデオRGBはこれまで、対象ビデオディスプ
レイの特性が分かっていない限り色値が正しく解釈され
えなかったため、やや曖昧な色表現であった。それでも
なお、ビデオディスプレイ上の画像の作成、表示、及び
編集は多くのディジタルイメージングシステムにおいて
中心的な段階であるため、ビデオRGB色空間は多くの
適用においてデファクトスタンダードとなった。
【0009】近年、色値の解釈の曖昧さを除去するた
め、特定のビデオRGB色空間を標準関する努力がなさ
れている。(提案されたIEC TC100sRGB規
格草案を参照のこと)。かかる提案された規格の1つ
は、「sRGB」として知られている。この色空間は特
定の赤、緑、青の原色の組、特定の白点、特定の符号値
対光強度の非線形関係を指定する。これらは共にディジ
タル符号値と対応するデバイスインディペンデント色値
との間の全体としての関係を厳しく定義する。
【0010】規格ビデオRGB色空間の使用は、通常は
ビデオRGB色空間に関連する曖昧さの殆どを除去する
が、ビデオRGBが所望の後の画像処理演算及び他の表
示装置に対して制限された色域を有するためこの色空間
による符号化がディジタルイメージングシステムを抑制
するということについては扱っていない。この抑制は、
全ての表示装置が元のシーンの色域に対して制限された
色域を有することによって生ずる。例えば、シーンが1
000:1又はそれ以上の輝度ダイナミックレンジを有
しうる一方で、典型的なビデオディスプレイ又は反射印
画は100:1のオーダのダイナミックレンジを有す
る。或る画像捕捉媒体、例えば写真陰画フィルムは、実
際に8000:1ほど大きなダイナミックレンジを記録
しうる。これは殆どのシーンに関連する輝度ダイナミッ
クレンジよりも大きいが、露光誤差、光源変動等の許容
として或る画像処理演算に対して追加的な情報を与える
ことがしばしば有用である。
【0011】ビデオRGB表現の中で様々な源からの画
像を符号化するために、ビデオRGB色空間の色域の外
側の情報を廃棄することが必要である。幾つかの場合、
例えばもとのシーンの中の色又は写真陰画によって捕捉
される色の見かけを符号化することが所望であるとき、
典型的にはダイナミックレンジの中の大きな相違により
かなりの情報が廃棄されねばならない。反射印画を走査
し、これをビデオRGB色空間の中に記憶することが所
望である場合、輝度ダイナミックレンジはかなり類似し
ているとしても色域の不整合によりかなりの量の情報を
廃棄する必要がある。
【0012】例えば、図1は典型的なビデオRGB色域
10と典型的な反射印画色域12との比較を示す図であ
る。この場合、CIELAB空間中に、L*の値が65
の場合の色域のa*−b*断面が図示されている。境界
の内側の色は夫々の装置の色域の中であるが、境界の外
側の色は再現されえず、従って「色域外」色と称され
る。図中、b*値が60よりも大きい色値の大きな組が
あり、これはプリンタ上では生成されうるが、ビデオデ
ィスプレイの色域外であることがわかる。結果として、
反射印画が走査され、ビデオRGB色空間の中に記憶さ
れる場合、この色情報を符号化することは可能ではな
い。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】ビデオRGB色域と他
の表示装置及び画像源の色域との間の不整合は、ディジ
タルイメージングシステム全体に亘ってディジタル画像
情報を通信する場合のビデオRGB色空間の有用性に対
する深刻な制限を表わす。しかしながら多くの場合、コ
ンピュータビデオCRT上に直接表示する用意ができて
いる色空間の中に画像を記憶し伝送するという利便性
は、望ましい色空間の決定に関する最も重要な要因であ
った。これは入力画像の中に存在したであろう拡張色域
情報を用いることができる画像処理及びディスプレイ動
作を犠牲にしてきた。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、拡張色域情報
を有効に使用しうるアプリケーション及び表示装置によ
って使用される拡張色域情報を維持しつつ制限された色
域を有する色空間の中で画像を作成、記憶、及び使用す
るイメージングシステムを提供することによって従来技
術の制限を克服することを目的とする。
【0015】この目的は、(a)静止写真画像をディジ
タル化し、各静止画像に対応する拡張色域ディジタル画
像を生成する1つ以上の光電子画像ディジタル化装置
と、(b)上記画像ディジタル化装置に結合され、上記
画像ディジタル化装置から複数の拡張色域ディジタル画
像を受信するよう動作しうる画像処理ユニットとを含
み、上記画像処理ユニットは、(i)拡張色域ディジタ
ル画像の色値を制限された色域に合うよう調整すること
によって上記拡張色域ディジタル画像の夫々から少なく
とも1つの制限色域ディジタル画像を生成する手段と、
(ii)上記制限色域ディジタル画像の夫々を記憶色空
間の中に表現する手段と、(iii)1つの上記拡張色
域ディジタル画像とその対応する制限色域ディジタル画
像との間の差を夫々表わす1つ以上の残りの画像を決定
する手段と、(iv)関連する残りの画像と記憶色空間
の中の制限色域ディジタル画像とが拡張色域ディジタル
画像を再構成するために使用されるために適合されるよ
う、記憶色空間の中の各制限色域ディジタル画像をその
残りの画像に関連づける手段とを含む、ディジタル画像
処理システムによって達成される。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明を詳述する前に、本発明は
ディジタル画像色域表現及びその使用に関連し、特定の
イメージングシステム構成要素の形態に制限されるもの
ではないことが理解されるべきである。従って、例示的
なブロック図にシステム構成要素は、制限色域ディジタ
ル画像及びそれらの関連する残りの画像の作成及び使用
に含まれうる従来のシステム構成要素の機能的なカテゴ
リを表わすものである。
【0017】図2は本発明の1つの望ましい実施例を示
す図である。1つ以上の光電子画像ディジタル化装置2
0は、静止写真画像をディジタル化し、拡張色域ディジ
タル画像21を生成する。各拡張色域ディジタル画像2
1は1つのディジタル化された画像源に対応する。画像
処理ユニット22は光電子画像ディジタル化装置20か
ら拡張色域ディジタル画像21を受信する。各拡張色域
ディジタル画像21は記憶色空間の制限色域の外側の色
値を有する。
【0018】本実施例で画像処理ユニット22によって
実行される画像生成タスク28は、(1−n)の制限色
域ディジタル画像26を生成し、(1−n)の関連する
残りの画像27を決定する。画像処理ユニット22は、
拡張色域ディジタル画像21の色値を制限色域に合うよ
う調整することにより少なくとも1つの対応する制限色
域ディジタル画像26を生成することが可能であるた
め、各拡張色域ディジタル画像21に対して演算を行
う。次に、各制限色域ディジタル画像26が使用可能で
あるため、画像処理ユニット22は記憶色空間の中に各
制限色域ディジタル画像26を表現する。すると画像処
理ユニット22は、各制限色域ディジタル画像26に関
連し、各制限色域ディジタル画像26とその対応する拡
張色域ディジタル画像21と間の差を表わす1つ以上の
残りの画像27を決定する。
【0019】記憶色空間の中の各制限色域ディジタル画
像26及びそれらの関連する残りの画像27は、それら
が拡張色域ディジタル画像21を再構成するために使用
されるのに適合するよう関連づけられる。更に、画像処
理ユニット22は、ディジタル記憶媒体を使用して内部
的に記憶される対応するディジタル画像ファイル23を
作成するため、各制限色域ディジタル画像26及びその
関連する残りの画像27に対して演算を行う。各ディジ
タル画像ファイル23は次に、各ディジタル画像ファイ
ル23を可搬ディジタル記憶媒体25上に記憶するディ
ジタルファイル出力ユニット24へ送出される。
【0020】本発明の主要な面は、拡張色域ディジタル
画像21とそれらの対応する色域ディジタル画像26と
の間の差を表わす残りの画像27を作成することであ
る。従来技術のシステムは、残りの画像の計算を含む
が、いずれも拡張色域ディジタル画像と制限色域ディジ
タル画像との間の差を計算することを含まない。Nishih
ara 外(米国特許第4,903,317号)は、原画像
と、損失の多い画像データ圧縮技術を用いて圧縮され続
いて解凍された画像との間の差から決定される残りの画
像の計算を記載する。残りの画像は圧縮/解凍過程中に
導入された圧縮アーティファクトを表わす。Golin (米
国特許第5,122,873号)もまた残りの画像を用
いて画像を符号化する方法を記載する。この場合、残り
の画像は異なる空間解像度の画像間の差に関連する。ま
た、残りの画像は高精度ディジタル画像と低精度ディジ
タル画像との間で計算されうることが知られている。こ
れらの各場合に、区別された画像は同一の色域及び色空
間を有する。結果として、従来の技術のいずれも本発明
で所望であるように拡張色域情報の記憶を支援するもの
ではない。
【0021】以下、図2に示される本発明の夫々の面を
詳述する。光電子画像ディジタル装置20によって生成
される拡張色域ディジタル画像21は、多くの異なる形
状を取りうる。例えば、1つの光電子画像ディジタル装
置20は写真陰画の走査から拡張色域ディジタル画像2
1を生成し、他の光電子画像ディジタル装置20は写真
透明陽画の走査から、また他の他の光電子画像ディジタ
ル装置20は写真印画の走査によって生成しうる。更
に、光電子画像ディジタル装置20は、元のシーンから
拡張色域ディジタル画像を生成するディジタルカメラで
ありうる。像の源に依存して、画像に対して適用される
任意の画像処理と同様、画像は非常に異なる色域及び色
表現を有しうる。
【0022】走査された写真陰画及びディジタルカメラ
からの拡張色域ディジタル画像21は、多くの記憶色空
間の中で符号化されうるものよりもはるかに大きな輝度
ダイナミックレンジを有する元のシーンの色を表現する
情報を含みうる。この場合、輝度ダイナミックレンジは
単に表現されうる輝度値の範囲に関する色域の1つの面
である。他方、写真陰画、写真透明陽画、又は写真印画
からの拡張色域ディジタル画像21は、画像源写真媒体
の夫々の色を表現しうる。幾つかの場合、多様な画像源
からの拡張色域ディジタル画像21を、理想化色域を有
する仮定表示装置といった拡張色域表示装置に適した調
整された色値として表現することが望ましい。このアプ
ローチは、幾つかのシステムの中で、多様な画像源から
共通の表現を提供しうる。
【0023】イメージングシステムの色域は、システム
が表現又は生成しうる色の範囲である。特定のイメージ
ングシステムの中の任意の点において使用可能な色域
は、しばしばイメージング媒体及び光電子イメージング
構成要素からの組み合わされた効果の結果である。色は
基本的には3次元現象であるため、色域は3次元体積と
して見ることができる。体積の中の色値は「色域内」で
あるとされ、一方体積の外の色値は「色域外」であると
される。色域の1つの面は、システムの輝度ダイナミッ
クレンジである。これはシステムによって最も白い白か
ら最も黒い黒へ符号化されうる相対的輝度値の範囲であ
る。色域の他の面は、中和から飽和された色まで表現さ
れうるクロマ値の範囲である。色域内のクロマ値の範囲
は、概して色相及び明度の関数である。概して、最も高
いクロマの色は、所与のイメージング装置又は色空間の
原色及び等和色(通常は、赤、緑、青、シアン、マゼン
タ、及び黄)の色相及び明度の付近で生成されうる。
【0024】各光電子画像ディジタル化装置20を通じ
て処理される画像源は、各画像の色域の初期の範囲を決
定する。画像ディジタル化演算の色域は、ディジタル化
構成要素及び任意の画像源媒体の両方によって決定され
る。画像が走査された写真印画であれば、画像の初期色
域は概して元の写真印画媒体の色域である。同様に画像
がディジタルカメラによって捕捉されていれば、画像の
初期色域は、カメラセンサ及びレンズフレアーのダイナ
ミックレンジによって制限されうるが、概して元のシー
ンの色域となる。画像が後に表現されるべき色空間は、
初期ディジタル化画像の色域に対して幾分か独立であ
る。例えば、走査された写真印画に対する色値は、生の
スキャナコード値として表わされるか、又はCIELA
B色空間といった色空間によってデバイスインディペン
デントな色値として与えられ得る。或いは色値は他の色
空間の中で表現されうる。
【0025】多くのシステムでは、そのシステムに関連
するワークフローに良く適した特定の記憶色空間の中で
ディジタル画像を記憶、表示及び操作することが便利で
ある。しばしば、選択される記憶色空間はシステムによ
って使用される規格表示装置又は媒体に関連するデバイ
スディペンデントな色空間である。多くの場合、更なる
処理なしにコンピュータビデオディスプレイ上に直接表
示又はプレビューされうるため、ビデオRGB色空間が
使用される。更に、コンピュータ上で画像を操作するこ
とが可能は多くのソフトウエアアプリケーションは、ビ
デオRGB色空間の中の画像を用いて作業を行うよう設
計されている。他の場合、特定の制限色域記憶空間は他
のシステム制約に基づいて選択されうる。記憶色空間の
色域は、しばしば拡張色域ディジタル画像21の初期色
域よりも小さいか、少なくとも異なる。結果として、概
して拡張色域ディジタル画像21の中には記憶色空間の
中で表現されえない色がある。例えば、拡張色域ディジ
タル画像21が走査された写真印画である場合を考え
る。反射印画の色域の中には、ビデオRGB色空間の色
域の外側の多くの色がある。これは、典型的なビデオR
GB色域10及び典型的な反射印画色域12の断面を示
す図1に明らかに示される。
【0026】従って、反射印画の色値をビデオRGB色
空間、又は他の制限色域記憶空間の中に記憶するために
情報は廃棄されねばならない。制限色域の特徴は、1つ
の制限色域、例えばビデオRGB色域に必要とされる特
定の制限が他の制限色域に必要とされる制限と一致しな
いことである。従来技術の配置では、1つの画像を1つ
の制限色域へマッピングする際に廃棄される画像情報
は、恒久的に失われ、復元されえない。本発明では、廃
棄される情報は1つ以上の残りの画像の中に記憶され
る。
【0027】画像処理ユニット22は、拡張色域ディジ
タル画像21の色値を記憶空間の制限色域に合うよう調
整するよう各拡張色域ディジタル画像21に対して演算
を行い、各制限色域ディジタル画像26を形成する。こ
の演算では、制限色域の外側の色値が制限された色域の
中の色値へマッピングされたときに情報が廃棄されねば
ならない。幾つかの場合、色域外の色に対する色値は単
に「クリッピング」され、即ちそれらは制限色域の表面
の色値へマッピングされる。他の場合、ハードクリッピ
ング関数を導入することなく拡張色域を制限色域へ圧縮
するためにより洗練された色域マッピング方法が使用さ
れうる。例えば、拡張された色域の中の殆どの飽和色が
制限された色域の中の殆どの飽和色へマッピングされる
よう、入力色値のクロマはスケーリングされる。或い
は、色の見かけをできる限り正確に保存するよう設計さ
れた色域マッピング方法が使用されうる。どの色域マッ
ピング技術が使用されるかに関係なく、情報の損失及び
画像の色特性の歪みが必然的に生ずる。
【0028】多くの場合、拡張色域は制限された色域の
中に表現されうるクロマ値よりも高いクロマ値を含む。
幾つかの場合、拡張色域はまた制限された色域の中に表
現されうる輝度ダイナミックレンジよりも大きい輝度ダ
イナミックレンジを有しうる。画像の輝度ダイナミック
レンジを減少する必要がある場合、拡張色域ディジタル
画像21の色値を調整することの一部は、典型的には色
調スケール関数の適用である。色調スケール関数は画像
の輝度チャネル或いはRGBカラー表現の各色チャネル
に対して適用されうる。幾つかの適用では、処理されて
いる画像は実際は単色画像、例えば白黒画像でありう
る。この場合、色調スケール関数は画像輝度値に対して
適用される。
【0029】拡張色域ディジタル画像21が原シーンの
中の色の表現である場合、色値を調整することは、対象
表示装置上に所望の目標色を生成する再現された色値を
決定することを含む。例えば、最適色再現目標は、原シ
ーンの色のための所望のビデオRGB目標色を決定する
ために適用されうる。或いは、規格表示装置のために決
定された最適色再現目標は、1組の同様の表示装置上に
表示されるのに適した制限色域ディジタル画像26を生
成する拡張色域ディジタル画像21の色値を調整するた
めに使用されうる。原シーンの色値を目標再現色値へ変
形する過程は、ときどき画像の「レンダリング」と称さ
れる。
【0030】一旦制限色域ディジタル画像26が決定さ
れると、画像処理ユニットは次に記憶色空間の中の各制
限色域ディジタル画像26を表現する。この演算は典型
的には、制限色域ディジタル画像26の調整された色値
に対応する記憶空間色値を決定するためにデバイスモデ
ル又は色空間変換を含む。例えば、CIELAB色空間
に関して調整された色値が指定されれば、指定された調
整色値を生成するのに必要な対応するビデオRGB値を
決定するためにビデオ表示装置モデルが使用されうる。
【0031】次に、画像処理ユニット22は各制限色域
ディジタル画像26に関連する1つ以上の残りの画像2
7を決定する。残りの画像27は、各拡張色域ディジタ
ル画像21とその対応する制限色域ディジタル画像26
との間の差を表わす。最も単純な形では、各残りの画像
27はその対応する拡張色域ディジタル画像21の入力
色値から各制限色域ディジタル画像26の調整色値を単
純に減算することによって計算されうる。すると残りの
画像27はそれらの色値を表現するのに使用される色空
間に関するものとなる。
【0032】或いは、制限色域ディジタル画像26及び
拡張色域ディジタル画像21は、残りの画像27を計算
するのに有用な他の空間へ変形されうる。例えば、残り
の画像27を、残りの画像27を圧縮するのに非常に適
した色空間、又は拡張色域ディジタル画像21を再構成
するために使用するのに便利な色空間の中で計算するこ
とが所望であり得る。概して、拡張色域ディジタル画像
21及び制限色域ディジタル画像26は、色域内の色が
ゼロの残差によって与えられるよう残りの画像27が計
算される前に同一の色空間の中に表現されるべきであ
る。殆どの画像はわずかな比率のみの色域の外の色値を
有するため、残りの画像27はゼロによって支配され、
従ってかなり圧縮可能である。
【0033】制限色域ディジタル画像26を決定する演
算が、制限色域の外側の色と同様に制限色域内の色に対
する色値を変更する変形の適用を含む場合、拡張色域デ
ィジタル画像21の入力色値と制限色域ディジタル画像
26の調整色値との間の差を直接計算することによって
決定される残りの画像27は多数の非ゼロ値を有するこ
とになる。これは残りの画像27が圧縮されるべきであ
る場合に望ましくない。拡張色域ディジタル画像21が
原シーンの表現であり、制限色域ディジタル画像26の
決定が対象表示装置のための望ましい色値を決定するた
めに色値のレンダリングを含む上述の例は、概してこの
問題を受ける。この場合、第1の対象表示装置よりも大
きい色域を有する他の表示装置のために望ましい第2の
組のレンダリングされた色値を決定するために、拡張色
域ディジタル画像21に対して第2のレンダリング関数
を適用することが望ましい。
【0034】殆どの色域に対して第2のレンダリング関
数が第1のレンダリング関数と全く同じであれば、第1
及び第2のレンダリングされた画像の間の差を取ること
によって計算される残りの画像27は再び大きくゼロの
差によって支配される。本発明の1つの実施例では、画
像処理ユニット22によって実行される第1のレンダリ
ング関数はビデオディスプレイのために最適化されたレ
ンダリングされた画像を生成し、画像処理ユニット22
によって実行される第2のレンダリング関数は理想化さ
れた大きな色域を有する或る仮定的な表示装置に対して
最適化されたレンダリングされた画像を生成する。
【0035】他の実施例では画像処理ユニット22は記
憶色空間色値に対する残りの画像27を計算する。従っ
て、制限色域ディジタル画像26のほかに、元の拡張色
域ディジタル画像21が記憶色空間へ変形されねばなら
ない。複雑なことは、記憶色空間が典型的には制限色域
のみを有することである。例えば、記憶色空間がビデオ
RGB色空間であれば、記憶空間の色域はビデオディス
プレイの色域に制限される。従って、記憶色空間の中に
元の拡張色域ディジタル画像21を表現するためには、
制限色域を課さない記憶色空間の拡張されたものを定義
することが必要である。例えば、24ビットのビデオR
GB色空間は通常0乃至255の範囲で整数符号値によ
って色値を符号化する。ビデオディスプレイの色域の外
側の色の符号化を可能にするために、元の拡張色域ディ
ジタル画像21は符号値が0乃至255の範囲の外側に
なることが許される拡張記憶空間の中に表示される。こ
れは、記憶色空間の中で直接符号化されうるよりも大き
い輝度ダイナミックレンジ値であると共により高いクロ
マ値で色の符号化を許す。制限色域ディジタル画像26
及び拡張色域ディジタル画像21の両方が記憶色空間に
よって表現された後、残りの画像27は上述のように各
対応する2つの画像の間の差を計算することによって計
算される。この実施例は、夫々が拡張記憶空間の中に表
現される拡張色域ディジタル画像21と対応する制限色
域記憶空間の中に表現される対応する制限色域ディジタ
ル画像26との間の差を表わす残りの画像27を生ず
る。
【0036】本発明の第3の実施例では、画像処理ユニ
ット22は、圧縮制限色域ディジタル画像を形成するた
めに各制限色域ディジタル画像26を圧縮する。圧縮動
作は、例えば離散コサイン変換に基づく周知のJPEG
圧縮方法といった多数の画像データ圧縮方法のうちの任
意の方法を用いて実行されうる。当業者によって既知の
画像データ圧縮方法には、差分パルス符号変調、ベクト
ル量子化、ウェーブレット、又はフラクタルに基づくも
のを含む多くの他の種類の画像データ圧縮方法がある。
幾つかの場合は、画像データ圧縮アルゴリズムは損失が
なく、これは元の画像の正確な複製が圧縮画像から再構
成されうることを意味する。しかしながら、多くの場
合、画像データ圧縮アルゴリズムは損失が多く、これは
圧縮画像から再構成された画像は元の画像の近似でしか
ないことを意味する。これらの場合において、画像デー
タ圧縮を用いることは、制限色域ディジタル画像26に
誤差を導入する。
【0037】本発明のこの実施例における残りの画像2
7の計算の動作は、以前の実施例よりも僅かに変更され
ている。元の制限色域ディジタル画像26に基づいて残
りの画像を計算するよりもむしろ、残りの画像27は圧
縮制限色域ディジタル画像の解凍されたものから計算さ
れる。このようにして、残りの画像27は制限された色
域の中で画像を表現することによって導入された差を含
むだけでなく、画像データ圧縮過程において導入された
損失もまた考慮する。特に画像処理ユニット22は、拡
張記憶色空間の中に表現される拡張色域ディジタル画像
21と、その対応する圧縮制限色域ディジタル画像26
の解凍されたものとの間の差を表わす残りの画像27を
計算する。
【0038】単一の残りの画像の代わりに多数の残りの
画像を記憶するのが有利であるのには、幾つかの理由が
ある。例えば、輝度誤差に関連する残差を1つの残りの
画像の中に記憶し、色差誤差に関連する残差を追加的な
残りの画像の中に記憶することが所望であり得る。これ
はアプリケーションが、再構成された拡張色域ディジタ
ル画像を決定する過程の間にどの種類の残差を用いるか
に関する選択を行うことを可能とする。
【0039】他の場合、多数の残りの画像は、拡張ダイ
ナミックレンジ画像データの異なるサブセットに対応し
うる。例えば、第1の残りの画像はディジタル画像のダ
イナミックレンジを制限色域ディジタル画像に関連する
ダイナミックレンジを幾らかの一定の量だけ超えるよう
拡張しうる。第2の残りの画像は、ダイナミックレンジ
を第1の残りの画像に関連する拡張ダイナミックレンジ
を追加的な増分だけ越えるよう拡張しうる。このように
して、拡張色域ディジタル画像を用いるアプリケーショ
ンは、アプリケーションによって所望される拡張ダイナ
ミックレンジの量に関連する残りの画像のみを使用しう
る。
【0040】多数の残りの画像を使用することが有用で
ある他の理由は、残りの画像が制限された大きさを有す
るディジタル画像ファイルの中のタグの中に記憶される
場合のためである。この場合、残りの画像データはサイ
ズ制限に合うより小さな片へ分割されうる。例えば、残
りの画像は拡張色域ディジタル画像の中の画素のサブセ
ットに対して決定されうる。このようにして、残りの画
像データはタイル形式に記憶されうる。
【0041】一旦残りの画像27が計算されると、各残
りの画像は、記憶色空間の中に表現される制限色域ディ
ジタル画像26に対して何らかの形式で関連付けられる
べきである。これは、記憶色空間の中に表現される制限
色域ディジタル画像26を記憶するために使用される第
2のメモリバッファに関連づけられるメモリバッファの
中に残りの画像27を記憶することを含む。或いは、画
像処理ユニット22は、ディジタルファイル出力ユニッ
ト24によって磁気ディスク、光ディスク、又はPCM
CIAカードといった或る種類の可搬ディジタル記憶媒
体25上の1つ以上のディジタル画像ファイル23の中
に、制限色域ディジタル画像及びそれらの関連する残り
の画像27を記憶しうる。この場合、各制限色域ディジ
タル画像26及びその関連する残りの画像27は、2つ
の異なる関連するファイルの中に記憶されるか、又は同
一のディジタル画像ファイル23の中に記憶されうる。
【0042】多くの場合、ディジタル画像ファイル23
を記憶するために使用されるファイル形式は、個人用画
像タグの使用をサポートする。例えば、ファイル形式T
IFF,EXIF及びFlashPIXは全てこの種類
のタグをサポートする。これらのタグはメタデータと称
されることもある。この種類のファイル形式が使用され
る場合、残りの画像データを残りの画像タグの形式で記
憶することが便利である。このようにして、いかにして
残りの画像タグを使用するかを知らないアプリケーショ
ンは単にこれを無視し、従って記憶色空間の中に表現さ
れる制限色域ディジタル画像26に対してのみアクセス
を有する。これに対して、いかにして残りの画像タグを
使用するかを知っているアプリケーションは、制限色域
ディジタル画像26及びそれらの関連する残りの画像2
7を作成するのに使用される元の拡張色域ディジタル画
像21を再構成するためにこれを使用する。
【0043】幾つかのファイル形式はタグの大きさに制
限を課し、それにより画像処理ユニット22はこれらの
ファイル形式で使用されるために残りの画像27を圧縮
する。残りの画像27の圧縮は、多くの異なる種類の画
像データ圧縮方法を用いることによって行われる。幾つ
かの場合、損失のない画像データ圧縮方法を用いて残り
の画像を圧縮することが望ましく、一方の場合いわゆる
損失の多い画像データ圧縮方法を用いることが許容可能
である。
【0044】本発明の他の実施例は図3に示される。こ
の実施例は図2の実施例と同様であるが、画像処理ユニ
ット32が拡張色域ディジタル画像21に対して演算を
行う点で異なる。本実施例の画像処理ユニット32は、
(1−n)の変更された拡張色域ディジタル画像34を
生成するために変更された拡張画像生成タスク33を実
行し、続いて(1−n)の関連する残りの画像37と共
に(1−n)の制限色域ディジタル画像36を生成する
ために画像生成タスク35を実行する。図2に示される
イメージングシステムを参照して説明されたように、こ
のイメージングシステムは静止写真画像をディジタル化
し拡張色域ディジタル画像21を生成する光電子画像デ
ィジタル化装置20を有する。
【0045】画像処理ユニット32は光電子画像ディジ
タル化装置20から拡張色域ディジタル画像21を受信
する。画像処理ユニット32は少なくとも1つの対応す
る修正拡張色域ディジタル画像34を生成することが可
能であるため、各拡張色域ディジタル画像21に対して
演算を行う。次に画像処理ユニット32は各修正拡張色
域ディジタル画像34の色値を制限色域に合うよう調整
することによって対応する制限色域ディジタル画像36
を生成することが可能であるため、各修正拡張色域ディ
ジタル画像34に対して演算を行なう。
【0046】次に、各制限色域ディジタル画像36が可
能であるため、画像処理ユニット32は各制限色域ディ
ジタル画像36を記憶色空間の中に表現する。次に、画
像処理ユニット32は各制限色域ディジタル画像36に
関連し、各制限色域ディジタル画像36とその関連する
修正拡張色域ディジタル画像34との間の差を表わす1
つ以上の残りの画像37を決定する。記憶色空間の中の
制限色域ディジタル画像36及びそれらの関連する残り
の画像37は、修正拡張色域ディジタル画像34を再構
成するために使用されるのに適合するよう関連づけられ
る。更に、画像処理ユニット32は、ソフトコピー表示
装置30、及び、イメージングシステムを操作する人物
との対話のための手段として設けられるユーザ命令入力
装置31に結合されて図示されている。
【0047】本発明の本実施例における殆どの演算は、
上述の実施例における対応する演算と同一であるため、
以下異なる演算についてのみ詳述するものとする。本実
施例の主な特徴は、画像処理ユニット32によって光電
子画像ディジタル化装置20から受信された拡張色域デ
ィジタル画像21は、制限色域ディジタル画像36を形
成するために直接は使用されないことである。代わり
に、画像処理ユニット32は、イメージングシステムに
おける更なる使用のための望ましい画像を表わす修正拡
張色域ディジタル画像34を形成するために、拡張色域
ディジタル画像21を調整する。
【0048】幾つかの場合では、拡張色域ディジタル画
像21に対する修正は、自動アルゴリズムを適用するこ
とによって決定されうる。この種類の修正の1つの例
は、露光補正演算である。露光補正演算は、第1に、露
光過多、露光不足、又は元の露光照明の中の極値を補正
するために必要な画像変更を決定するため、及び第2
に、決定された変更を適用し変更された拡張色域ディジ
タル画像34を生成するために使用されうる。
【0049】或いは、拡張色域ディジタル画像21に対
する変更は、イメージングシステムを操作する人物によ
って対話式に決定されうる。例えば、画像処理ユニット
32は、ソフトコピー表示装置30を通じて、各拡張色
域ディジタル画像21の適当な表現を表示しうる。次
に、ユーザ命令入力装置31を通じて、画像処理ユニッ
ト32はイメージングシステムを操作する人物が、各対
応する変更された拡張色域ディジタル画像34を獲得す
るために各元の拡張色域ディジタル画像21をクロッピ
ングするために使用されるべき特定の関心領域を指定す
ることを可能としうる。
【0050】上述の実施例における拡張色域ディジタル
画像21の場合のように、写真陰画の操作から得られ
る、又はディジタルカメラの中で生成される画像から得
られる変更された拡張色域ディジタル画像34は、多く
の記憶色空間の中で符号化されうるものよりもかなり大
きな輝度ダイナミックレンジを有する元のシーンの色を
表わす情報を含みうる。他方、写真陰画、写真透明陽
画、又は写真印画からの変更された拡張色域ディジタル
画像34は、これらの画像源写真媒体の夫々の色を順に
表わしうる。幾つかの場合、多様な画像源からの変更さ
れた拡張色域ディジタル画像34を、理想化色域を有す
る仮定表示装置といった拡張色域表示装置に適した調整
された色値として表現することが望ましい。このアプロ
ーチは、幾つかのシステムの中で、多様な画像源から共
通の表現を提供しうる。
【0051】一旦変更された拡張色域ディジタル画像3
4が決定されると、拡張色域ディジタル画像21の代わ
りに変更された拡張色域ディジタル画像34が使用され
ることを除き、各変更された拡張色域ディジタル画像3
4に対応する制限色域ディジタル画像36の決定、続い
てこれらの制限色域ディジタル画像36の夫々の関連す
る1つ以上の残りの画像37の計算は、上述の実施例で
説明されたのと同じように画像処理ユニット32によっ
て行われる。上述の実施例と同様、一旦残りの画像37
が計算されると、変更された拡張色域ディジタル画像3
4を再構成するために使用されるのに適合するよう、各
残りの画像37は、何らかの形式で記憶色空間の中に表
現される制限色域ディジタル画像36と関連づけられ
る。
【0052】図2及び図3に示される本発明のイメージ
ングシステムを適用した結果により、記憶色空間の中に
表現される制限色域ディジタル画像、及び制限色域ディ
ジタル画像を拡張色域ディジタル画像と相関させる関連
する残りの画像の両方が作成される。上述のように、制
限色域ディジタル画像は概してビデオディスプレイとい
った対象表示装置上の表示に非常に良く適している。こ
のアプローチの1つの利点は、残りの画像を使用するこ
とができないシステムが、制限色域ディジタル画像のみ
が記憶される従来技術に関する画質又は計算上の不利点
なしに、直接制限色域ディジタル画像を表示し演算を行
いうることである。しかしながら、通常は廃棄されたで
あろう情報は、残りの画像の中に記憶され、それを使用
しうるイメージングシステムによって使用されることが
可能である。
【0053】これらのシステムでは、制限色域ディジタ
ル画像は残りの画像と共にディジタル画像ファイルから
抽出され、元の拡張色域ディジタル画像を再構成するた
めに使用されうる。上述のように、幾つかの場合、制限
色域ディジタル画像及びそれらの関連する残りの画像
は、他の関連する拡張色域ディジタル画像を構成するた
めにも使用されうる。拡張色域ディジタル画像の再構成
及び使用は、制限色域ディジタル画像及び関連する残り
の画像が元々拡張色域ディジタル画像から形成されたと
しても、元々変更された拡張色域ディジタル画像から形
成されたとしても同じとなる。
【0054】図4は、制限色域ディジタル画像をそれら
の関連する残りの画像と共に、特定の表示装置上に表示
するのに適したディジタル画像を形成するために使用す
るイメージングシステムの1つの実施例を示す図であ
る。このシステムへの入力は、可搬ディジタル記憶媒体
25上に記憶され、記憶色空間の中に制限色域ディジタ
ル画像45及びそれらの関連する残りの画像46を含
む、1つ以上のディジタル画像ファイル23である。デ
ィジタルファイル入力ユニット40はディジタル画像フ
ァイル23を読み出し、それらを画像処理ユニット43
へ送出する。
【0055】画像処理ユニット43は、各ディジタル画
像ファイル23を受け入れ、次に、図示されるハードコ
ピー表示装置48といった特定の表示装置上に表示する
のに適した(1−n)のディジタル画像を導出するた
め、制限色域ディジタル画像45及びそれらの関連する
残りの画像46を処理することによって表示画像形成タ
スク49を実行する。ハードコピー表示装置48は、画
像処理ユニット43から各表示処理されたディジタル画
像を受け入れ、対応するハードコピー写真印画を生成す
る。ハードコピー表示装置は、レーザライタ、加熱染料
拡散プリンタ、又はインクジェットプリンタといった多
様な印刷装置のうちの1つでありうる。
【0056】ハードコピー写真印画の作成に加え、かか
る画像処理ユニット43は、入力ディジタル画像ファイ
ル23又は本発明によって表示処理されたディジタル画
像から作成されたディジタル画像ファイルのいずれか
を、インターネット接続又はローカルエリア網といった
ディジタル通信接続47を通じて電子的に送信するため
に機能しうる。画像処理ユニット43は、特定の遠隔デ
ィジタル撮像場所における使用のためにディジタル通信
接続47を通じて送信されたディジタル画像ファイル4
2を送出すること、又は送信されたディジタル画像ファ
イル42をワールドワイドウェッブといった接続を通じ
て一般的なアクセスに使用可能とすることができる。
【0057】画像処理ユニット43はまた、(n−1)
の再構成された拡張色域画像44を形成するために拡張
画像再構成タスク41を実行する際に、制限色域ディジ
タル画像45をそれらの関連する残りの画像46と共に
使用しうる。典型的には、再構成された拡張色域ディジ
タル画像44を形成することは、制限色域ディジタル画
像45をそれらの関連する残りの画像46と組み合わせ
ることを含む。
【0058】再構成された拡張色域ディジタル画像44
は、ハードコピー表示装置48上の表示に適したディジ
タル画像を形成するために使用されうる。ハードコピー
表示装置48上の表示のためにディジタル画像を形成す
るために再構成された拡張色域ディジタル画像44を形
成することは、ハードコピー表示装置48がディジタル
画像ファイル23の中の制限色域ディジタル画像45の
制限色域とは異なる色域を有する場合に特に適当であ
る。これは最適な印画が、記憶色空間の制約によって制
限される印画からではなく、拡張色域ディジタル画像か
ら発生されることを可能とする。
【0059】例えば、再構成された拡張色域ディジタル
画像44が元のシーンの色を表わす場合、ハードコピー
表示装置48上の表示のために適したディジタル画像を
形成するために色値を調整することは、対象ハードコピ
ー表示装置48のために所望の目標再現色を決定するた
めに再構成された拡張色域ディジタル画像44をレンダ
リングすることを含む。他方、再構成された拡張色域デ
ィジタル画像44が写真媒体の色を表わす場合、ハード
コピー表示装置48のための表示処理された画像を形成
するために異なる色調整機能が必要とされうる。これ
は、元の画像源が、走査された写真陰画、写真透明陽
画、又は写真印画である場合でありうる。
【0060】幾つかの場合、多様な画像源からの再構成
された拡張色域ディジタル画像44は、理想化色域を有
する仮定表示装置といった拡張色域表示装置に適した調
整された色値として共通の表現を有しうる。この状況で
は、画像処理ユニット43は、拡張色域表示装置の色域
を対象ハードコピー表示装置48のための実際の色域に
抑制するためにこれらの再構成された拡張色域ディジタ
ル画像44の夫々の対して共通色調整機能を適用しう
る。
【0061】図5は、制限色域ディジタル画像45を関
連する残りの画像46と共に使用するイメージングシス
テムの望ましい実施例である。このシステムのための入
力は、可搬ディジタル記憶媒体25上に記憶された、又
はディジタル通信接続47から受信された1つ以上のデ
ィジタル画像ファイル23である。記憶色空間の中の制
限色域ディジタル画像45及びそれらの関連する残りの
画像46を含む上記ディジタル画像ファイル23は、上
述のように形成される。図5に示されるように、ディジ
タルファイル入力ユニット40はディジタル画像ファイ
ル23を読み、それらを画像処理ユニット50へ送出す
る。画像処理ユニット50は、各ディジタル画像ファイ
ル23を受け入れ、次に所望の変更を決定し適用するた
め(1−n)の制限色域ディジタル画像45及びそれら
の(1−n)の関連する残りの画像46を処理すること
によって変更された拡張画像決定タスク51を実行し、
それにより(1−n)の変更された再構成された拡張色
域ディジタル画像52を決定する。画像処理ユニット5
0は、ソフトコピー表示装置30及びユーザ命令入力装
置31に結合されて示され、それにより画像変更はイメ
ージングシステムを操作する人物との対話を通じて決定
されうる。
【0062】入力された制限色域ディジタル画像45及
びそれらの関連する残りの画像46から所望の変更を決
定するため、画像処理ユニット50は(1−n)の再構
成された拡張色域ディジタル画像44を形成することに
よって拡張画像再構成タスク41を実行しうる。所与の
種類の変更では、再構成された拡張色域ディジタル画像
44を使用することが変更を決定するときに望ましいこ
とがある。例えば、入力された制限色域ディジタル画像
45が露光過多であると決定される場合を考える。この
場合、制限色域ディジタル画像45のハイライトは、そ
の元となる拡張色域ディジタル画像から導出されたとき
にクリッピングされていることがある。しかしながら、
関連する残りの画像46の中に保持されるハイライト情
報は、再構成された拡張色域ディジタル画像44の中で
復元されうる。このハイライト情報は、露光補正された
(即ち変更された)再構成された拡張色域ディジタル画
像52、従ってハイライト詳細を保持する変更された制
限色域ディジタル画像53を決定するために使用されう
る。
【0063】ディジタル画像に対する変更は、ディジタ
ルイメージングシステムを操作する人物によって、例え
ばソフトコピー表示装置30上のプレビュー制限色域デ
ィジタル画像を設けられた調整可能な光度ノブのよう
に、対話式に指定されうる。記憶色空間がビデオRGB
色空間である場合、入力された制限色域ディジタル画像
45はそれらが受信されると共にプレビュー表示に適し
たものとなる。イメージングシステムを操作する人物は
次に、ユーザ命令入力装置31を通じて所望の水準の補
正を与えうる。変更はまた、ディジタル画像に対して自
動アルゴリズムを適用することによって決定されうる。
例えば「シーンバランスアルゴリズム」は画像のための
最善の色バランス及び露光補正水準を推定するために使
用されうる。
【0064】画像処理ユニット50はまた、特定のハー
ドコピー表示装置48上の表示に適した(1−n)の画
像を形成するために変更表示画像形成タスク57を実行
するために結果としての変更された再構成された拡張色
域ディジタル画像52を使用しうる。上述の用に、ハー
ドコピー表示装置48上の表示のためのディジタル画像
を形成するために制限色域ディジタル画像ではなく変更
された再構成された拡張色域ディジタル画像52を使用
することは、ハードコピー表示装置48が入力された制
限色域ディジタル画像23の制限色域とは異なる色域を
有する場合に特に適している。これは、最適な印画が、
記憶色空間の制約によって制限される印画ではなく、変
更された拡張色域ディジタル画像から発生されることを
可能とする。ハードコピー表示装置48は、画像処理ユ
ニット50からの各表示処理された画像を受け入れ、対
応するハードコピー写真印画を生成する。
【0065】幾つかの場合、変更ディジタル画像を直接
表示装置へ送信することが望ましいが、他の場合、変更
ディジタル画像を変更ディジタル画像ファイル55へ戻
るよう書き出すことが望ましい。所望であれば、画像処
理ユニット50は(1−n)の変更された制限色域ディ
ジタル画像53及び(1−n)の関連する変更された残
りの画像54を決定し、それにより本発明による上述の
方法を使用して変更された再構成された拡張色域ディジ
タル画像52を符号化するために変更画像生成タスク5
6を実行しうる。更に、画像処理ユニット50は、ディ
ジタル記憶媒体を使用して内部的に記憶される対応する
変更ディジタル画像ファイル55を作成するために、各
変更された制限色域ディジタル画像53及び関連する変
更された残りの画像54に対して演算を行いうる。各変
更ディジタル画像ファイル55は次に、各ディジタル画
像ファイル55を可搬ディジタル記憶媒体25上に記憶
するディジタルファイル出力ユニット24へ送出されう
る。
【0066】画像処理ユニット50はまた、元のディジ
タル画像ファイル23、変更ディジタル画像ファイル5
5,又は表示処理されたディジタル画像ファイルのいず
れかを、インターネット接続又はローカルエリア網とい
ったディジタル通信接続47を通じて電子的に送信する
ために機能しうる。画像処理ユニットは、特定の遠隔デ
ィジタルイメージング場所における使用のためにディジ
タル通信接続47を通じて送信されたディジタル画像フ
ァイルを送出すること、又は送信されたディジタル画像
ファイルをワールドワイドウェッブといった接続を通じ
て一般的なアクセスに使用可能とすることができる。
【0067】本発明は、或る望ましい実施例を特に参照
して詳述されたが、本発明の精神及び範囲を逸脱するこ
となく変更及び修正がなされうることが理解されよう。
例えば、図2に示されるイメージングシステム動作は、
上述の他の任意のイメージングシステム実施例について
説明される動作と共に単一のイメージングシステムとし
て組み合わされうる。
【0068】
【発明の効果】本発明は、画像ディジタル化ユニット及
び画像処理ユニットを含むディジタルイメージングシス
テムが、特定のアプリケーションに便利な色空間の中に
ディジタル画像を記憶すると同時にその色空間に関連す
る色域の制限を克服するという利点を有する。例えば、
画像は他の用途のために画像の潜在的な質について譲歩
することなく、コンピュータシステム上の高速且つ便利
な表示に良く適合したビデオRGB色空間の中に記憶さ
れうる。
【0069】更に、拡張色域情報の使用は、後の画像処
理及びディスプレイ動作では任意であるという利点を有
する。結果として、拡張色域情報の利益は、任意の情報
を必要としない又はこれを使用することができないディ
ジタルイメージングシステムの構成要素又はアプリケー
ションに対して画質又は計算の不利益をもたらすことな
く、これを使用することができるディジタルイメージン
グシステムの構成要素又はアプリケーションによって獲
得されうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】典型的なビデオディスプレイ及び典型的な反射
印画の色域を比較するグラフを示す図である。
【図2】本発明による残りの画像に関連する制限色域デ
ィジタル画像を形成する方法で用いられるシステム構成
要素の1つの可能な形態を示すイメージングシステムを
示す図である。
【図3】人間が本発明による残りの画像に関連する制限
色域ディジタル画像を形成する方法と対話することを可
能とする構成要素を含む第2のイメージングシステムを
示す図である。
【図4】本発明によって形成されたディジタル画像ファ
イルの使用に含まれるシステム構成要素の1つの可能な
形態を示す図である。
【図5】本発明によって形成されたディジタル画像ファ
イルの使用に含まれるシステム構成要素の第2の形態を
示す図である。
【符号の説明】
10 ビデオRGB色域 12 反射印画色域 20 画像ディジタル化装置 21 拡張色域ディジタル画像 22 画像処理ユニット 23 ディジタル画像ファイル 24 ディジタルファイル出力ユニット 25 可搬ディジタル記憶媒体 26 制限色域ディジタル画像 27 残りの画像 28 画像生成タスク 30 ソフトコピー表示装置 31 ユーザ命令入力装置 32 画像処理ユニット 33 変更された拡張画像生成タスク 34 変更された拡張色域ディジタル画像 35 画像生成タスク35 36 制限色域ディジタル画像 37 残りの画像 40 ディジタルファイル入力ユニット 41 拡張画像再構成タスク 42 送信されたディジタル画像ファイル 43 画像処理ユニット 44 再構成された拡張色域ディジタル画像 45 制限色域ディジタル画像 46 残りの画像 47 ディジタル通信接続 48 ハードコピー表示装置 49 表示画像形成タスク 50 画像処理ユニット 51 変更された拡張画像決定タスク 52 変更された再構成された拡張色域ディジタル画像 53 変更された制限色域ディジタル画像 54 変更された残りの画像 55 変更されたディジタル画像ファイル 56 変更された画像生成タスク 57 変更された表示画像形成タスク
フロントページの続き (72)発明者 ケヴィン イー スポルディング アメリカ合衆国,ニューヨーク 14559, スペンサーポート,オウセイジ・トレイル 3 (72)発明者 エドワード ジェイ ジョルジアンニ アメリカ合衆国,ニューヨーク 14626, ロチェスター,サニータ・ドライヴ 106

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)静止写真画像をディジタル化し、
    各静止画像に対応する拡張色域ディジタル画像を生成す
    る1つ以上の光電子画像ディジタル化装置と、(b)該
    画像ディジタル化装置に結合され、該画像ディジタル化
    装置から複数の拡張色域ディジタル画像を受信するよう
    動作しうる画像処理ユニットとを含み、該画像処理ユニ
    ットは、(i)拡張色域ディジタル画像の色値を制限さ
    れた色域に合うよう調整することによって該拡張色域デ
    ィジタル画像の夫々から少なくとも1つの制限色域ディ
    ジタル画像を生成する手段と、(ii)該制限色域ディ
    ジタル画像の夫々を記憶色空間の中に表現する手段と、
    (iii)1つの該拡張色域ディジタル画像とその対応
    する制限色域ディジタル画像との間の差を夫々表わす1
    つ以上の残りの画像を決定する手段と、(iv)関連す
    る残りの画像と記憶色空間の中の制限色域ディジタル画
    像とが拡張色域ディジタル画像を再構成するために使用
    されるために適合されるよう、記憶色空間の中の各制限
    色域ディジタル画像をその残りの画像に関連づける手段
    とを含む、ディジタル画像処理システム。
  2. 【請求項2】 a)静止写真画像をディジタル化し、各
    静止画像に対応する拡張色域ディジタル画像を生成する
    1つ以上の光電子画像ディジタル化装置と、(b)該画
    像ディジタル化装置に結合され、該画像ディジタル化装
    置から複数の拡張色域ディジタル画像を受信するよう動
    作しうる画像処理ユニットとを含み、該画像処理ユニッ
    トは、(i)該拡張色域ディジタル画像から少なくとも
    1つの変更された拡張色域ディジタル画像を生成する手
    段と、(ii)変更された拡張色域ディジタル画像の色
    値を制限された色域に合うよう調整することによって該
    変更された拡張色域ディジタル画像の夫々から少なくと
    も1つの制限色域ディジタル画像を生成する手段と、
    (iii)該制限色域ディジタル画像の夫々を記憶色空
    間の中に表現する手段と、(iv)1つの該変更された
    拡張色域ディジタル画像とその対応する制限色域ディジ
    タル画像との間の差を夫々表わす1つ以上の残りの画像
    を決定する手段と、(v)関連する残りの画像と記憶色
    空間の中の制限色域ディジタル画像とが拡張色域ディジ
    タル画像を再構成するために使用されるために適合され
    るよう、記憶色空間の中の各制限色域ディジタル画像を
    その残りの画像に関連づける手段とを含む、ディジタル
    画像処理システム。
  3. 【請求項3】 可搬ディジタル記憶媒体から情報を受信
    し、特定の表示装置のための画像を生成するディジタル
    画像処理システムであって、(a)関連する残りの画像
    及び制限色域ディジタル画像が拡張色域ディジタル画像
    を再構成するために使用されるのに適合されるよう、関
    連する残りの画像を伴う記憶色空間の中の制限色域ディ
    ジタル画像を含む1つ以上のディジタル画像ファイルが
    記憶されている可搬ディジタル記憶媒体の内容を読むた
    めに結合されるディジタルファイル入力ユニットと、
    (b)該ディジタルファイル入力ユニットに結合され、
    該ディジタルファイル入力ユニットから1つ以上の該デ
    ィジタル画像ファイルを受け入れるため、特定の表示装
    置上への表示に適したディジタル画像を形成するよう該
    ディジタル画像ファイルの中に含まれるディジタル画像
    を使用する画像処理ユニットとを含む、ディジタル画像
    処理システム。
  4. 【請求項4】 (a)関連する残りの画像及び制限色域
    ディジタル画像が拡張色域ディジタル画像を再構成する
    ために使用されるのに適合されるよう、関連する残りの
    画像を伴う記憶色空間の中の制限色域ディジタル画像を
    含む1つ以上のディジタル画像ファイルを含む可搬ディ
    ジタル記憶媒体の内容を読むために結合された個々又は
    任意の組合せのディジタルファイル入力ユニット、又は
    1つ以上のディジタルファイルを受信するよう動作可能
    なディジタル通信接続である、1つ以上のディジタルフ
    ァイル源と、(b)該ディジタルファイル入力ユニット
    に結合され、該ディジタルファイル入力ユニットから1
    つ以上の該ディジタル画像ファイルを受け入れるよう動
    作可能な画像処理ユニットとを含み、該画像処理ユニッ
    トは、(i)少なくとも1つの所望の変更を1つ以上の
    制限色域ディジタル画像及び該ディジタル画像ファイル
    の中に含まれる関連する残りの画像に対して指定する手
    段と、(ii)各対応する変更された拡張色域ディジタ
    ル画像を決定するために、各残りの画像を記憶色空間の
    中のその制限色域ディジタル画像及びその指定される所
    望の変更と共に使用する手段とを含む、ディジタル画像
    処理システム。
  5. 【請求項5】 該画像処理ユニットは更に、(i)変更
    された拡張色域ディジタル画像の色値を制限された色域
    に合うよう調整することによって該変更された拡張色域
    ディジタル画像の夫々から少なくとも1つの変更された
    制限色域ディジタル画像を生成する手段と、(ii)該
    変更された制限色域ディジタル画像の夫々を記憶色空間
    の中に表現する手段と、(iii)該変更された拡張色
    域ディジタル画像のうちの1つとその対応する変更され
    た制限色域ディジタル画像との間の差を夫々表わす1つ
    以上の変更された残りの画像を決定する手段と、(i
    v)関連する変更された残りの画像と記憶色空間の中の
    変更された制限色域ディジタル画像とが拡張色域ディジ
    タル画像を再構成するために使用されるために適合され
    るよう、記憶色空間の中の各変更された制限色域ディジ
    タル画像をその変更された残りの画像に関連づける手段
    とを更に含む、請求項4記載のディジタル画像処理シス
    テム。
JP11273136A 1998-09-28 1999-09-27 拡張色域ディジタル画像を表わすために1つ以上の残りの画像を使用するシステム Pending JP2000152279A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/162,201 US6282312B1 (en) 1998-09-28 1998-09-28 System using one or more residual image(s) to represent an extended color gamut digital image
US162201 1998-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000152279A true JP2000152279A (ja) 2000-05-30

Family

ID=22584608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11273136A Pending JP2000152279A (ja) 1998-09-28 1999-09-27 拡張色域ディジタル画像を表わすために1つ以上の残りの画像を使用するシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6282312B1 (ja)
EP (1) EP0991020A3 (ja)
JP (1) JP2000152279A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100524565B1 (ko) * 2001-09-12 2005-10-31 캐논 가부시끼가이샤 화상 데이터 처리 방법, 화상 데이터 처리 장치, 및 기억 매체
US7965341B2 (en) 2006-03-17 2011-06-21 Fujitsu Limited Color correction method, color correction device, and color correction program
JP2013255277A (ja) * 2004-11-01 2013-12-19 Technicolor Inc 拡張された色空間コンテンツのマスタリングおよび配信を行う方法およびシステム
US9219898B2 (en) 2005-12-21 2015-12-22 Thomson Licensing Constrained color palette in a color space

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7280251B1 (en) 1996-02-26 2007-10-09 Rah Color Technologies System and method for calibrating color printers
US6744531B1 (en) * 1998-12-29 2004-06-01 Xerox Corporation Color adjustment apparatus and method
US6438264B1 (en) * 1998-12-31 2002-08-20 Eastman Kodak Company Method for compensating image color when adjusting the contrast of a digital color image
AUPQ363299A0 (en) * 1999-10-25 1999-11-18 Silverbrook Research Pty Ltd Paper based information inter face
US6633657B1 (en) * 1999-07-15 2003-10-14 General Electric Company Method and apparatus for controlling a dynamic range of a digital diagnostic image
US6748106B1 (en) * 2000-03-28 2004-06-08 Eastman Kodak Company Method for representing an extended color gamut digital image on a hard-copy output medium
US6937362B1 (en) * 2000-04-05 2005-08-30 Eastman Kodak Company Method for providing access to an extended color gamut digital image and providing payment therefor
US6822760B1 (en) * 2000-04-05 2004-11-23 Eastman Kodak Company Method of processing and paying for an extended color gamut digital image
US7102648B1 (en) 2000-04-11 2006-09-05 Rah Color Technologies Llc Methods and apparatus for calibrating a color display
US20020019859A1 (en) * 2000-08-01 2002-02-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and system for contents data processing service
WO2002101646A2 (en) * 2001-06-08 2002-12-19 University Of Southern California High dynamic range image editing
US7024055B2 (en) * 2002-01-02 2006-04-04 Canon Kabushiki Kaisha Sparse representation of extended gamut images
US7609413B1 (en) 2002-05-02 2009-10-27 Apple Inc. Color management for limited gamut devices
US7164498B2 (en) * 2002-06-20 2007-01-16 Esko-Graphics A/S Color matching for a printing process using more than four colorants using a four-colorant color management system
DE10231335A1 (de) * 2002-07-11 2004-01-22 Bayer Ag Verfahren zur Auswahl von ähnlichen Farben und Computersystem
NL1022258C2 (nl) * 2002-12-24 2004-06-25 Univ Delft Tech Werkwijze voor het bewerken van een kleurenbeeld.
JP2004248061A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置、方法及びプログラム
JP4814217B2 (ja) 2004-04-15 2011-11-16 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 画像を低ダイナミックレンジから高ダイナミックレンジに変換するシステム及びコンピュータプログラム
US8218625B2 (en) 2004-04-23 2012-07-10 Dolby Laboratories Licensing Corporation Encoding, decoding and representing high dynamic range images
US8217970B2 (en) * 2004-07-27 2012-07-10 Dolby Laboratories Licensing Corporation Rapid image rendering on dual-modulator displays
US7511860B2 (en) * 2004-11-16 2009-03-31 Xerox Corporation Systems and methods of embedding gamut mapping information into printed images
CA2570090C (en) * 2006-12-06 2014-08-19 Brightside Technologies Inc. Representing and reconstructing high dynamic range images
EP2132923B1 (fr) 2007-04-03 2019-03-13 InterDigital Madison Patent Holdings Procédés et systèmes pour les affichages de correction chromatique avec des gammes chromatiques differentes
KR20090014849A (ko) * 2007-08-07 2009-02-11 삼성전자주식회사 이미지처리장치 및 스캔이미지처리방법
US8526062B2 (en) * 2008-04-14 2013-09-03 Xerox Corporation Color lookup table compression
US20090322800A1 (en) 2008-06-25 2009-12-31 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and apparatus in various embodiments for hdr implementation in display devices
US20100214282A1 (en) 2009-02-24 2010-08-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation Apparatus for providing light source modulation in dual modulator displays
TWI559779B (zh) 2010-08-25 2016-11-21 杜比實驗室特許公司 擴展影像動態範圍
US9036042B2 (en) 2011-04-15 2015-05-19 Dolby Laboratories Licensing Corporation Encoding, decoding, and representing high dynamic range images
TWI521973B (zh) 2011-04-15 2016-02-11 杜比實驗室特許公司 高動態範圍影像的編碼、解碼及表示
US8334911B2 (en) 2011-04-15 2012-12-18 Dolby Laboratories Licensing Corporation Encoding, decoding, and representing high dynamic range images
US10205967B2 (en) 2016-03-15 2019-02-12 Apple Inc. Extended YCC format for backward-compatible P3 camera video
US10455121B2 (en) * 2017-05-12 2019-10-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Representing advanced color images in legacy containers

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168593A (en) 1981-01-28 1982-10-16 Toshiba Corp Wide-band color demodulator
US4903317A (en) 1986-06-24 1990-02-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing apparatus
US5122873A (en) 1987-10-05 1992-06-16 Intel Corporation Method and apparatus for selectively encoding and decoding a digital motion video signal at multiple resolution levels
US5050230A (en) 1989-11-29 1991-09-17 Eastman Kodak Company Hybrid residual-based hierarchical storage and display method for high resolution digital images in a multiuse environment
US5373375A (en) * 1990-12-21 1994-12-13 Eastman Kodak Company Metric conversion mechanism for digital images in a hierarchical, multi-resolution, multi-use environment
BE1004659A5 (nl) * 1991-03-01 1993-01-05 Barco Graphics Nv Werkwijze en inrichting voor het transformeren van een kleurcoordinatenset.
US5583655A (en) 1991-04-05 1996-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Creation and processing of documents containing destination information
US5297219A (en) 1991-06-27 1994-03-22 Eastman Kodak Company Transforms for digital images in a hierarchical environment
US5185661A (en) * 1991-09-19 1993-02-09 Eastman Kodak Company Input scanner color mapping and input/output color gamut transformation
US5317425A (en) * 1992-02-10 1994-05-31 Eastman Kodak Company Technique for use in conjunction with an imaging system for providing an appearance match between two images and for calibrating the system thereto
US5510910A (en) * 1992-05-04 1996-04-23 Hewlett-Packard Company Printing with full printer color gamut, through use of gamut superposition in a common perceptual space
EP0611231B1 (en) * 1993-02-12 1999-09-29 Eastman Kodak Company Method for cross-device color calibration and enhancement using explicit constraints
EP0611230B1 (en) 1993-02-12 1998-09-30 Eastman Kodak Company Method and associated apparatus for transforming input color values in an input color space to output color values in an output color space
JPH07261279A (ja) 1994-02-25 1995-10-13 Eastman Kodak Co 写真画像の選択システム及び方法
US5528377A (en) 1994-03-29 1996-06-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Extended density color printing
US5583665A (en) * 1995-02-13 1996-12-10 Eastman Kodak Company Method and apparatus for performing color transformations using a reference image combined with a color tracer
GB9524319D0 (en) * 1995-11-23 1996-01-31 Kodak Ltd Improvements in or relating to the recording of images
US6043909A (en) 1996-02-26 2000-03-28 Imagicolor Corporation System for distributing and controlling color reproduction at multiple sites
JPH09312777A (ja) 1996-03-19 1997-12-02 Ricoh Co Ltd 色情報変換処理方法
US5990931A (en) * 1996-04-10 1999-11-23 Vtel Corporation Automatic display update of still frame images for videoconferencing
US5713062A (en) * 1996-09-26 1998-01-27 Xerox Corporation Color mixing and control system for use in an electrostatographic printing machine
US5892891A (en) 1996-11-20 1999-04-06 Xerox Corporation System for printing color images with extra colorants in addition to primary colorants
US5949967A (en) * 1997-12-12 1999-09-07 Eastman Kodak Company Transforming input color values to device control signals
WO1999041734A1 (en) 1998-02-17 1999-08-19 Lextron Systems, Inc. Progressively-sectioned graphics (psg) file and software enabling selective download, upload and display
JPH11331622A (ja) 1998-05-08 1999-11-30 Fuji Photo Film Co Ltd 画像データ構成方法および装置、画像データ変換方法および装置並びに画像データ変換システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100524565B1 (ko) * 2001-09-12 2005-10-31 캐논 가부시끼가이샤 화상 데이터 처리 방법, 화상 데이터 처리 장치, 및 기억 매체
US7266239B2 (en) 2001-09-12 2007-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for processing image data, storage medium and program
JP2013255277A (ja) * 2004-11-01 2013-12-19 Technicolor Inc 拡張された色空間コンテンツのマスタリングおよび配信を行う方法およびシステム
US8994744B2 (en) 2004-11-01 2015-03-31 Thomson Licensing Method and system for mastering and distributing enhanced color space content
US9219898B2 (en) 2005-12-21 2015-12-22 Thomson Licensing Constrained color palette in a color space
US7965341B2 (en) 2006-03-17 2011-06-21 Fujitsu Limited Color correction method, color correction device, and color correction program

Also Published As

Publication number Publication date
EP0991020A3 (en) 2001-02-07
US6282312B1 (en) 2001-08-28
EP0991020A2 (en) 2000-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6282312B1 (en) System using one or more residual image(s) to represent an extended color gamut digital image
US6285784B1 (en) Method of applying manipulations to an extended color gamut digital image
US6282311B1 (en) Using a residual image to represent an extended color gamut digital image
US6335983B1 (en) Representing an extended color gamut digital image in a limited color gamut color space
US6301393B1 (en) Using a residual image formed from a clipped limited color gamut digital image to represent an extended color gamut digital image
US6282313B1 (en) Using a set of residual images to represent an extended color gamut digital image
US6754384B1 (en) Method for processing an extended color gamut digital image using an image information parameter
Süsstrunk et al. Standard RGB color spaces
US6822760B1 (en) Method of processing and paying for an extended color gamut digital image
US5802214A (en) Method for determining and loading an image-dependent look-up table for generating an enhanced image representation
JPH11252394A (ja) デジタルカラ―画像における装置独立の輝度及びクロミナンスデ―タ補正方法
US6748106B1 (en) Method for representing an extended color gamut digital image on a hard-copy output medium
Spaulding et al. Using a residual image to extend the color gamut and dynamic range of an sRGB image
EP0991019B1 (en) Method of applying manipulations to a color digital image
JP2000350050A (ja) 空間比較を用いた色域内画像の再現
US7324702B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, image recording apparatus, program, and recording medium
US6937362B1 (en) Method for providing access to an extended color gamut digital image and providing payment therefor
Spaulding et al. Optimized extended gamut color encoding for scene-referred and output-referred image states
JP4533277B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびテーブル作成方法
JP2001186356A (ja) 画像圧縮装置及び画像圧縮方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
Triantaphillidou et al. Digital image file formats
Buckley A short history of device-independent color
JP2001211336A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、記憶媒体及び画像処理システム
JP2002218208A (ja) 画像処理装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2001069345A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302