JP2000152204A - 会議映像表示方法および会議映像表示システム - Google Patents

会議映像表示方法および会議映像表示システム

Info

Publication number
JP2000152204A
JP2000152204A JP10328132A JP32813298A JP2000152204A JP 2000152204 A JP2000152204 A JP 2000152204A JP 10328132 A JP10328132 A JP 10328132A JP 32813298 A JP32813298 A JP 32813298A JP 2000152204 A JP2000152204 A JP 2000152204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conference
video
participant
terminal
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10328132A
Other languages
English (en)
Inventor
Minako Miyamoto
美奈子 宮本
Ryuichi Hiraike
龍一 平池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10328132A priority Critical patent/JP2000152204A/ja
Publication of JP2000152204A publication Critical patent/JP2000152204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 参加者の目的や興味に応じた映像を簡易な操
作で表示する。 【解決手段】 テレビ会議システムの地点Aは、会議サ
ーバ10と参加者用端末20および30と映像表示装置
40および通信ネットワーク50により構成されてい
る。会議サーバ10は、会議状態映像110を生成し表
示装置40へ出力するとともに、参加者用端末20およ
び参加者用端末30に対して個別に出力する。参加者用
端末20の端末画面120には会議状態ウインドウ12
1が表示されており、参加者用端末30の端末画面13
0には会議状態ウインドウ131が表示されている。会
議状態ウインドウ121および会議状態ウインドウ13
1には、各端末における端末画面操作に応じて、会議状
態映像110をを加工した映像を表示することができ
る。加工操作は参加者用端末毎に異なる加工を指定でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠隔会議の会議状
態を表す会議映像表示方式および会議資料転送方式に関
する。
【0002】
【従来の技術】複数の端末装置やサーバをネットワーク
で相互に接続し、互いに離れた場所にいる複数の会議参
加者間の円滑なコミュニケーションを可能にするための
様々な遠隔会議システムが提案されている。
【0003】こうしたシステムの中で、会議の参加者が
知りたい会議情報を参加者に伝える方法の一つに、特開
平7−284076号公報に記載されている「電子会議
表示方式」がある。この方式では、仮想的な会議室に会
議机や黒板などのオブジェクトを配置した映像を用いて
会議の状態を表示している。
【0004】例えば、討議の場を表現する場合は、相手
の表情を見ながら会議を行うことを実現するために、参
加者の顔の動画を会議机の周囲に配置した映像で表示す
る。また、資料の情報を提示する場合は、仮想的な机の
上に会議資料のオブジェクトを配置した映像を用いてい
る。さらには、発言の場では、黒板の脇に発言者の映像
を配置し、他の参加者は会議机に配置して会議室全体を
鳥瞰するような映像を表示している。
【0005】このように、会議の目的に合わせて複数の
映像を用意し、必要に応じて切り替えることによって、
会議に関する多様な会議の状態を表現することができ、
会議参加者は、会議全体の状況を把握しながら、より多
くの情報を得ることができるようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記公報に記載された
方式では、参加者の目的や興味または会議の場などが変
化すると、参加者は、変化する度に会議の映像を切り替
えなくてはいけないという問題がある。また、各映像の
視点位置や拡大縮小の割合などはあらかじめ決められて
いるので、ユーザの要求通りの微妙な調整を行うことが
難しく、参加者や資料などが増えた場合、オブジェクト
同士の区別が難しくなるという問題が生じる。
【0007】さらに、会議資料は、あらかじめ決められ
た記憶領域に保存しておく必要があり、ユーザが作成し
た会議の資料を指定の記憶領域に転送したり、指定の記
憶領域に保存してある会議資料をユーザの端末の任意の
記憶領域に転送する操作は、会議状態を表示した映像の
操作とは別に行わなくてはならないので、操作が煩雑に
なる。
【0008】本発明の目的は、参加者や資料の増減、討
議や発言などの場の変更が生じた場合でも、参加者の目
的や興味に応じた映像を簡易な操作で表示するととも
に、会議資料の転送操作を簡易な操作で実現する手段を
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の会議映像表示方
法では、会議状態を示す映像として、参加者や会議机や
資料などのオブジェクトを仮想的な会議室に配置した映
像を会議サーバで生成し、この映像を会議サーバに接続
した表示装置で表示し、参加者用端末では、前記の会議
状態の映像に対して必要に応じて、視点の変更、表示領
域の切り出し、拡大縮小などの加工を加えた映像を表示
する。また、加工操作は、参加者用端末の画面に表示さ
れた映像上で行う。これにより、参加者の興味や目的に
応じた映像が簡易な操作で表示される。
【0010】また、本発明による会議資料転送方法で
は、参加者用端末の画面に表示された資料のアイコン
を、会議状態の映像を表示したウインドウ内に移動させ
るか前記の映像に示された資料のオブジェクトをウイン
ドウ外に移動させるかいずれかの操作により資料の転送
を行い、また転送の方法は、移動されたアイコンまたは
オブジェクトと他のアイコンやオブジェクトとの組み合
わせに対して決めておく。特に、会議サーバへの資料の
転送では、転送された資料のオブジェクトを会議机のオ
ブジェクトの上に配置した映像で表す。これにより、簡
易で直感的な画面操作でファイル転送が実現される。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明によるテレビ会議
システムの第1の実施の形態を示す構成図であり、ある
一地点での構成を示したものである。図1に示すよう
に、会議サーバ10と参加者用端末20および参加者用
端末30は、通信ネットワーク50によって接続されて
いる。会議サーバ10は、参加者用端末20および参加
用端末30の会議サーバ10への接続状況および他の地
点の会議サーバへの接続状況をもとに、会議状態映像1
10を生成し、表示装置40へ出力する。なお、参加者
用端末20のユーザおよび参加者用端末30のユーザ
は、会議状態映像110を見ることができるものとす
る。
【0012】会議状態映像110は、参加者Aオブジェ
クト111、参加者Bオブジェクト112および参加者
Cオブジェクト113が会議机オブジェクト114のま
わりに配置され、資料Aオブジェクト115が会議机オ
ブジェクト114の上にあることを示している。そし
て、この会議状態映像110によって、現在、参加者A
および参加者Bおよび参加者Cが会議に参加しており、
資料Aが共有の会議資料として存在しているという状態
を示している。なお、各参加者オブジェクトは、会議サ
ーバ10に接続している参加者用端末と対応している。
【0013】参加者用端末20の端末画面120には、
会議状態ウインドウ121が表示されており、参加者用
端末30の端末画面130には、会議状態ウインドウ1
31が表示されている。また、会議状態ウインドウ12
1および会議状態ウインドウ131には、会議状態映像
110を会議サーバ10で生成した会議状態映像110
を拡大縮小、視点の変更、領域の切り出しなどの加工を
加えた映像を表示することができ、参加者用端末毎に異
なる加工ができることを示している。
【0014】図2は、本発明の第1の実施の形態を実現
する会議サーバ10と参加者用端末20および30の構
成および接続関係を示すブロック図である。会議サーバ
10は、会議状態映像生成部11および個別映像生成部
12および会議状態管理部13を有し、参加者用端末2
0および30は、それぞれ端末画面21および31と端
末画面操作部22および32を有する。
【0015】各参加者の会議に関する作業は、参加者用
端末20の端末画面21または参加者用端末30の端末
画面31上で行う。端末画面操作部22は、端末画面2
1上で行われた操作を会議サーバ10の会議状態管理部
13に送信する。会議サーバ10の会議状態管理部13
は、会議サーバ10に接続されている端末である参加者
用端末20および参加者用端末30の画面操作部22お
よび画面操作部32からの送信をうけ、会議状態を変更
する。
【0016】会議状態映像生成部11は、会議状態管理
部13での会議状態の変更をうけて、会議状態を表す映
像を生成する。会議状態映像生成部11で生成された前
記の映像は、表示装置40に送信されて表示される。ま
た、個別映像生成部12は、端末画面操作部22または
32から各端末画面に関する操作が入力された場合、会
議状態管理部13を介して該操作を受け、会議状態映像
生成部11で生成された会議状態映像に加工を行い、端
末画面21および端末画面31へ送信する。
【0017】図3から図5は、端末画面21上での操作
により個別の会議状態映像を生成する例を説明するため
の図である。
【0018】図3は、操作を行う以前の会議状態映像生
成部11が生成した会議状態映像300および参加者用
端末20の端末画面301の一例を説明する図であり、
参加者用端末20の端末画面操作部22で画面操作が行
われていない状態では、会議状態ウインドウ302に
は、表示装置40で表示されている会議状態映像300
と同様のものがそのまま表示される。
【0019】図4は、端末画面400の会議状態ウイン
ドウ401上での画面操作の一例を説明するための図で
あり、画面操作402は、点線内の領域を会議状態ウィ
ンドウ全体に拡大する操作を示しており、拡大したい領
域を点線枠で囲み、拡大を指定することにより行う。
【0020】図5は、操作後の端末画面における会議状
態ウインドウの一例を説明するための図であり、画面操
作402の結果、点線内の領域が会議状態ウィンドウ5
01全体に拡大表示されたことを示している。
【0021】図6は、本発明の第2の実施の形態を実現
する会議サーバ10と参加者用端末20および30の構
成を示すブロック図である。会議サーバ10は、会議状
態映像生成部11と個別映像生成部12と会議状態管理
部13および会議データ保存部14を有し、参加者用端
末20および30は、それぞれ端末画面21および31
と端末画面操作部22および32とデータ保存部23お
よび33を有する。なお、会議サーバ10および参加者
用端末20および参加者端末30は、他地点に存在する
ものとする。
【0022】会議データ保存部14とデータ保存部23
および33には、会議資料用のテキストデータ、動画や
静止画などの画像データ、3次元データなどの、通信を
介して転送することが可能な電子的なデータが保存され
ており、それらの資料は、参加者用端末の端末画面操作
部で端末画面を操作することにより、会議データ保存部
および各データ保存部の間で転送することができる。
【0023】図7は、第2の実施の形態における会議資
料の転送の動作を説明するためのフローチャートであ
る。以下、本発明の第2の実施の形態の動作について、
図7を参照して説明する。
【0024】まず、参加者用端末から会議サーバや他の
参加者用端末に資料を転送する場合には、端末画面上に
表示されているファイルアイコンを会議状態ウインドウ
内へ移動させ、会議サーバ上のファイルを参加者用端末
に転送する場合には、端末画面の会議状態ウインドウに
表示されている資料オブジェクトを会議状態ウインドウ
の外へ移動させる(ステップ710)。移動操作がウイ
ンドウ外からウインドウ内への操作であるか、あるいは
ウインドウ内からウインドウ外への操作であるかによっ
て処理を振り分ける(ステップ720)。
【0025】移動操作がウインドウ外からウインドウ内
への操作でかつ、資料アイコンの移動先が会議机オブジ
ェクトである場合、参加者端末20のデータ保存部23
に保存されている資料アイコンに対応する資料データを
会議サーバ10の会議データ保存部14に転送し(ステ
ップ730)、会議サーバの会議状態管理部13では、
転送された資料データに対応する資料オブジェクトを作
成し(ステップ731)、会議状態映像生成部11で
は、資料オブジェクトが会議机オブジェクト上に表示さ
れた会議状態映像を生成し(ステップ732)、個別映
像生成部12では、各参加者用端末用に個別映像を生成
する(ステップ733)。
【0026】移動操作がウインドウ外からウインドウ内
への操作でかつ、資料アイコンの移動先が他の参加者オ
ブジェクトである場合、参加者端末20のデータ保存部
23に保存されている資料アイコンに対応する資料デー
タを移動先の参加者オブジェクトに対応した参加者端末
のデータ保存部に転送する(ステップ740)。
【0027】移動操作がウインドウ外からウインドウ内
への操作でかつ、移動先が会議机オブジェクトでも参加
者オブジェクトでもない場合は、処理を終了する(ステ
ップ790)。
【0028】また、ステップ720において、移動操作
が会議状態ウインドウ内からウインドウ外への操作で
は、資料オブジェクトに対応する資料アイコンを生成し
移動先に表示し(ステップ750)、資料オブジェクト
に対応する資料データを会議サーバの会議データ保存部
より参加者用端末のデータ保存部に転送する(ステップ
760)。
【0029】その際、新たに生成された資料アイコンの
移動先が、端末画面に表示されているアプリケーション
・アイコン上である場合には、該当するアプリケーショ
ンを起動して資料データを表示する(ステップ78
0)。また、資料オブジェクトの移動先がディレクトリ
アイコンである場合には、アイコンに対応するディレク
トリに資料データをコピーする(ステップ770)。資
料オブジェクトの移動先が、アプリケーションアイコン
でもディレクトリアイコンでもない場合は、処理を終了
する。
【0030】図8から図11は、参加者用端末20の操
作画面例を示した図である。ここでは転送操作の例とし
て、参加者用端末から会議サーバへの資料の転送および
会議サーバから参加者端末への転送について説明する。
【0031】図8は、初期状態を説明するための図で、
ステップ700における参加者用端末20における端末
画面の一例を示している。参加者用端末画面800上に
は、会議状態ウインドウ801、ディレクトリアイコン
804、アプリケーションアイコン805、資料Bアイ
コン806が表示されている。また、会議状態ウインド
ウ801には、会議机オブジェクト802と資料Aオブ
ジェクト803が表示されており、会議サーバ10の会
議データ保存部14に資料Aが保存されていることを示
している。
【0032】図9および図10は、参加者用端末20か
ら会議サーバ10への資料の登録を説明するため図であ
る。図9では、ステップ710の操作の一例として、端
末画面800上の資料Bアイコン806を会議机オブジ
ェクト802上に移動させる操作900を示している。
【0033】図10は、ステップ730以降の動作によ
り更新された後の端末画面を示しており、会議状態ウイ
ンドウ801には、ステップ731において資料Bオブ
ジェクト1000が生成され、ステップ732において
会議状態映像が更新され、ステップ733において個別
映像が生成された結果を示している。
【0034】図11は、会議サーバ10から参加者用端
末20への資料の転送を行う場合の操作を説明するため
の図で、ステップ710における会議机オブジェクト上
の資料Aオブジェクト803を会議状態ウインドウ外の
ディレクトリCアイコン808上に移動する操作110
0を示しており、移動操作後、ステップ750において
資料Aオブジェクトに対応する資料Aアイコン1101
が生成され、ディレクトリCアイコン808上に表示さ
れたことを示している。
【0035】以上のように、本発明の第2の実施の形態
においては、画面上の資料アイコンをマウス等を用いて
移動する直感的で簡易な操作により資料の転送および転
送後の表示を実現することができる。
【0036】
【発明の効果】第1の発明によれば、会議サーバーで参
加者や会議机などのオブジェクトを配置した会議状態を
表す映像を生成し、前記の映像を各端末毎に拡大や縮
小、視点位置の変更、表示領域の切り出しなどの操作を
加えた映像を端末画面に表示することができ、参加者の
目的や興味や会議状態が変化したり、資料や参加者の数
が増減した場合でも簡易な操作でオブジェクトを操作す
ることができる。
【0037】また、第2の発明によれば、端末画面上の
資料アイコンや会議状態を表す映像上の資料オブジェク
トの移動先に対応して、転送方法や表示方法を予め定め
ておき、端末画面を直感的に操作することにより、容易
にファイル転送や表示を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示す構成図であ
る。
【図2】本発明の第1の実施の形態の構成をあらわすブ
ロック図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態の動作を説明するた
めの図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態の動作を説明するた
めの図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態の動作を説明するた
めの図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態の構成をあらわすブ
ロック図である。
【図7】本発明の第1の実施の形態の動作を示すフロー
チャートである。
【図8】本発明の第2の実施の形態の動作を説明するた
めの図である。
【図9】本発明の第2の実施の形態の動作を説明するた
めの図である。
【図10】本発明の第2の実施の形態の動作を説明する
ための図である。
【図11】本発明の第2の実施の形態の動作を説明する
ための図である。
【符号の説明】
10 会議サーバ 11 会議状態映像生成部 12 個別映像生成部 13 会議状態管理部 14 会議データ保存部 20,30 参加者用端末 21,31 端末画面 22,32 端末画面操作部 23,33 データ保存部 24,34 端末画面生成部 40 表示装置 50 通信ネットワーク 110 会議状態映像 111 参加者Aオブジェクト 112 参加者Bオブジェクト 113 参加者Cオブジェクト 114 会議机オブジェクト 115 資料Aオブジェクト 120,130 端末画面 121,131 会議状態ウインドウ 300 会議状態映像 301 端末画面 302 会議状態ウインドウ 400 端末画面 401 会議状態ウインドウ 402 操作 500 端末画面 501 会議状態ウインドウ 800 端末画面 801 会議状態ウインドウ 802 会議机オブジェクト 803 資料Aオブジェクト 804 ディレクトリCアイコン 805 アプリケーションアイコン 806 ファイルBアイコン 900 移動操作 1000 資料Bオブジェクト 1100 移動操作 1101 資料Aアイコン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C064 AA02 AB06 AC08 AC12 AC22 5C082 AA14 AA24 BA41 BB01 CA32 CA62 CB06 DA87 MM09 5K030 GA17 GA18 HB02 JT04 LD08

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互に接続された会議サーバおよび複数
    の参加者用端末から構成されるテレビ会議システムで用
    いられる会議映像表示方法において、 前記会議サーバは、会議の参加者、会議机、資料等のオ
    ブジェクトを配置して会議の状態を表現した映像を生成
    し、前記会議サーバに接続された表示装置に前記映像を
    表示するとともに、前記各参加者用端末からの要求に応
    じて、前記映像に対して所定の加工を加えた映像を前記
    参加者用端末毎にそれぞれ生成して前記要求を受けた端
    末に送信し、 前記参加者用端末は、前記会議サーバから送信された前
    記加工された映像を受信して前記参加者用端末画面の会
    議状態ウインドウに表示することを特徴とする会議映像
    表示方法。
  2. 【請求項2】 前記映像に対する所定の加工は、前記映
    像の視点の移動や拡大縮小等を行う処理であることを特
    徴とする請求項1記載の会議映像表示方法。
  3. 【請求項3】 前記参加者用端末の画面に表示されてい
    る会議資料のアイコンを前記会議状態ウインドウの映像
    の上に移動させた時、または前記会議状態ウインドウの
    映像に表示された前記会議資料のオブジェクトを前記会
    議状態ウインドウの外に移動させた時、移動後の位置に
    おける他のアイコンまたはオブジェクトとの組み合わせ
    に応じて前記会議資料の転送元および転送先および転送
    方法を決定し、該決定に従って前記会議資料を転送する
    ことを特徴とする請求項1記載の会議映像表示方法。
  4. 【請求項4】 会議サーバと複数の参加者用端末を通信
    ネットワークによって接続した会議映像表示システムに
    おいて、 前記会議サーバは、前記複数の参加者用端末の前記会議
    サーバへの接続状況をもとにして会議状態映像を生成す
    る会議状態映像生成部と、前記会議サーバに接続されて
    いる前記参加者用端末の画面操作部からの送信をうけ、
    会議状態を変更する会議状態管理部と、前記各参加者用
    端末の端末画面操作部から端末画面に関する操作が入力
    されたとき、該操作に応じて前記会議状態映像生成部で
    生成された会議状態映像を加工処理して前記参加者用端
    末へ送信する個別映像生成部を備え、前記複数の参加者
    用端末はそれぞれ、前記会議サーバが生成した会議状態
    映像を表示する端末画面と、該端末画面上で行われた操
    作を前記会議サーバの前記会議状態管理部に送信する端
    末画面操作部を備えていることを特徴とする会議映像表
    示システム。
  5. 【請求項5】 前記個別映像生成部は、前記前記端末画
    面操作部からの指示に従って、前記会議状態映像生成部
    で生成した会議状態映像に対して、拡大縮小、視点の変
    更、領域の切り出し等の加工処理を行う手段を備えてい
    ることを特徴とする請求項4記載の会議映像表示システ
    ム。
  6. 【請求項6】 前記会議サーバに設けられた会議データ
    保存部と、前記複数の参加者用端末にそれぞれ設けられ
    たデータ保存部と、前記参加者用端末の画面に表示され
    ている会議資料のアイコンを前記会議状態ウインドウの
    映像の上に移動させる操作または前記会議状態ウインド
    ウの映像に表示された前記会議資料のオブジェクトを前
    記会議状態ウインドウの外に移動させる操作および前記
    移動後の位置における他のオブジェクトまたはアイコン
    との組み合わせに応じて前記会議資料の転送元および転
    送先および転送方法を決定する手段と、前記決定に従っ
    て前記会議資料を前記会議用データ保存部および前記各
    データ保存部の間で転送制御する手段を有していること
    を特徴とする請求項4記載の会議映像表示システム。
  7. 【請求項7】 前記参加者用端末の画面に表示されてい
    る会議資料のアイコンを前記会議状態ウインドウの映像
    の上に移動させる操作がなされたとき、前記会議状態ウ
    インドウ上の前記アイコンの移動位置に資料オブジェク
    トを表示する手段を有することを特徴とする請求項6記
    載の会議映像表示システム。
JP10328132A 1998-11-18 1998-11-18 会議映像表示方法および会議映像表示システム Pending JP2000152204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10328132A JP2000152204A (ja) 1998-11-18 1998-11-18 会議映像表示方法および会議映像表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10328132A JP2000152204A (ja) 1998-11-18 1998-11-18 会議映像表示方法および会議映像表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000152204A true JP2000152204A (ja) 2000-05-30

Family

ID=18206859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10328132A Pending JP2000152204A (ja) 1998-11-18 1998-11-18 会議映像表示方法および会議映像表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000152204A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6677979B1 (en) * 2001-06-12 2004-01-13 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for dual image video teleconferencing
JP2005025737A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc コンテンツオブジェクトと対話する方法
JP2007086935A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd 多重ワーク支援システムおよび多重ワーク支援方法
WO2011137277A2 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 American Teleconferencing Services, Ltd. Systems, methods, and computer programs for controlling presentation views in an online conference
CN109120879A (zh) * 2018-09-07 2019-01-01 视联动力信息技术股份有限公司 一种视频会议的处理方法和系统

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6677979B1 (en) * 2001-06-12 2004-01-13 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for dual image video teleconferencing
JP2005025737A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc コンテンツオブジェクトと対話する方法
JP2007086935A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd 多重ワーク支援システムおよび多重ワーク支援方法
WO2011137277A2 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 American Teleconferencing Services, Ltd. Systems, methods, and computer programs for controlling presentation views in an online conference
WO2011137277A3 (en) * 2010-04-30 2012-02-09 American Teleconferencing Services, Ltd. Systems, methods, and computer programs for controlling presentation views in an online conference
CN109120879A (zh) * 2018-09-07 2019-01-01 视联动力信息技术股份有限公司 一种视频会议的处理方法和系统
CN109120879B (zh) * 2018-09-07 2020-06-09 视联动力信息技术股份有限公司 一种视频会议的处理方法和系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6346962B1 (en) Control of video conferencing system with pointing device
JP3862315B2 (ja) 画像表示装置及びその制御方法
US5872922A (en) Method and apparatus for a video conference user interface
US11729355B2 (en) Video conferencing during real time collaboration on a virtual canvas
AU5983396A (en) Method and apparatus for controlling participant input in a conferencing environment
US7730417B2 (en) Terminal apparatus, network system, window display method, and computer program
US20060092268A1 (en) Teleconference method with a shared working space
EP0738953B1 (en) Communication terminal, supervisory system and communication method
KR20040068226A (ko) 온 라인 화상 회의 프로그램을 위한 화상의 로컬 캐싱
US7565614B2 (en) Image data processing apparatus and image data processing method for a video conference system
JP2000152204A (ja) 会議映像表示方法および会議映像表示システム
JPH09231044A (ja) 画面共有システムおよび方法
JPH07284076A (ja) 電子会議表示方式
JP3359191B2 (ja) 画像入力システム
JP2002288098A (ja) プレゼンテーションシステム方法とその装置
JP2858554B2 (ja) テレビ会議システム
WO2018227071A1 (en) Multi-group collaboration system and associated methods
WO2022091298A1 (ja) オンライン会議支援装置、オンライン会議支援プログラム、およびオンライン会議支援システム
JP2515786B2 (ja) 投影機を用いた会議装置
JPH08298654A (ja) テレビ会議システム
JPH10234025A (ja) データ共有システムおよびそれに用いるデータ通信端末、データ処理装置およびデータ処理方法
CN117354451A (zh) 基于视频通话的视频画面编辑方法、装置及计算机设备
JPH09244845A (ja) 3次元仮想空間表示方法
JPH0744503A (ja) アプリケーション協調動作制御装置
JP3826130B2 (ja) カメラ制御装置及びカメラ制御装置のウインドウ制御方法