JP2000140017A - 使い捨ておむつ - Google Patents

使い捨ておむつ

Info

Publication number
JP2000140017A
JP2000140017A JP10316347A JP31634798A JP2000140017A JP 2000140017 A JP2000140017 A JP 2000140017A JP 10316347 A JP10316347 A JP 10316347A JP 31634798 A JP31634798 A JP 31634798A JP 2000140017 A JP2000140017 A JP 2000140017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waist region
rear waist
diaper
side edge
engaging portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10316347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3510125B2 (ja
Inventor
Toshibumi Otsubo
俊文 大坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP31634798A priority Critical patent/JP3510125B2/ja
Publication of JP2000140017A publication Critical patent/JP2000140017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3510125B2 publication Critical patent/JP3510125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一度の操作でおむつの前後胴周り域それぞれ
を互いに締結させることができる使い捨ておむつを提供
する。 【解決手段】 前胴周り域20と後胴周り域22とのう
ちの一方の両側縁部20a,22a上面には、前後胴周
り域20,22を互いに締結するための一対の第1係合
部5が形成され、前後胴周り域20,22の他方の両側
縁部20a,22a下面には、第1係合部5に着脱可能
な一対の第2係合部6が形成され、第2係合部6を含む
他方の両側縁部20a,22aそれぞれが、おむつ1の
上面に折り重ねられ、上面に剥離可能に止着されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、開放型の使い捨て
おむつに関する。
【0002】
【従来の技術】前後胴周り域それぞれを粘着性の左右一
対のテープファスナで締結する使い捨ておむつは公知で
ある。ファスナは、その内端部がおむつ本体の後胴周り
域の側縁部に固着され、その外端部がおむつ本体の幅方
向内方へ折り返されて、後胴周り域の側縁部に形成され
た離型域に剥離可能に仮着されている。このようなおむ
つは、特開昭60−119944号公報、特開昭62−
243803号公報、特開昭62−243804号公報
等に開示されている。
【0003】おむつの着用時には、ファスナの外端部に
形成された粘着域が、おむつ本体の前胴周り域外面に貼
着される。外端部の先端には、粘着剤を塗布していない
非粘着性の摘持部が形成されており、この摘持部を持っ
てファスナの貼着操作がなされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これら公知のおむつで
は、通常、後胴周り域の左側と右側とに位置するファス
ナのいずれか一方づつを交互に貼着する。たとえば、右
手でおむつ本体を押さえ、左側に位置するファスナを左
手の親指と人差指とで摘持して前胴周り域外面に貼着
し、次に、左手でおむつ本体を押さえ、右側に位置する
ファスナを右手の親指と人差指とで摘持して前胴周り域
外面に貼着する。
【0005】これら公知のおむつは、ファスナのいずれ
か一方を貼着するときに、両方の手を使わなければなら
ない。また、一方を貼着した後に他方を貼着するときに
は、おむつ本体を押さえていた右手を左手に、ファスナ
を摘持していた左手を右手にそれぞれ換える必要があ
る。
【0006】本発明の課題は、手の操作を換えることな
しに、一度の操作でおむつの前後胴周り域それぞれを互
いに締結させることができる使い捨ておむつを提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述した課題を解決する
ために、本発明が前提とするところは、透液性トップシ
ートと、不透液性バックシートと、これら両シートの間
に介在する吸液性コアとで構成され、長手方向に前胴周
り域と、後胴周り域と、これら前後胴周り域の間に位置
する股下域とを有するとともに、前記長手方向へ互いに
並行して延びる両側縁部と、前記長手方向と交差する幅
方向へ互いに並行して延びる前後端縁部とを有し、前記
前胴周り域には、前記幅方向へ延びる弾性伸縮性部材が
伸長状態で取り付けられている開放型の使い捨ておむつ
である。
【0008】かかる前提において、本発明の特徴とする
ところは、前記前胴周り域と前記後胴周り域とのうちの
一方の前記両側縁部上面には、前記前後胴周り域を互い
に締結するための一対の第1係合部が形成され、前記前
後胴周り域の他方の前記両側縁部下面には、前記第1係
合部に着脱可能な一対の第2係合部が形成され、前記第
2係合部を含む前記他方の両側縁部それぞれが、前記お
むつの上面に折り重ねられ、かつ、前記上面に剥離可能
に止着されていることにある。
【0009】本発明の実施の態様として、前記前胴周り
域の側縁部に前記第1係合部が形成され、前記後胴周り
域の側縁部に第2係合部が形成されている。
【0010】本発明の他の実施の態様として、前記後胴
周り域の側縁部に前記第1係合部が形成され、前記前胴
周り域の側縁部に第2係合部が形成されている。
【0011】本発明の他の実施の態様として、前記第1
係合部が、ループ部材とフック部材とからなるメカニカ
ルファスナのうちの一方の部材で形成され、前記部材の
内端部が、前記前後胴周り域の一方の前記両側縁部に固
着され、前記部材の外端部が、前記前後胴周り域両側縁
部から前記幅方向外方へ延出し、前記第2係合部が、ル
ープ部材とフック部材とからなるメカニカルファスナの
うちの他方の部材で形成されている。
【0012】本発明の他の実施の態様として、前記第1
係合部が、合成樹脂フィルムの上面に塗布された粘着剤
で形成され、前記フィルムの内端部が、前記前後胴周り
域の一方の前記両側縁部に固着され、前記フィルムの外
端部が、前記前後胴周り域両側縁部から前記幅方向外方
へ延出し、前記第2係合部が、前記前後胴周り域の他方
の前記両側縁部下面に取り付けられた前記合成樹脂フィ
ルムで形成されている。
【0013】
【発明の実施の形態】添付の図面を参照して、本発明に
係る使い捨ておむつの詳細を説明すると、以下のとおり
である。
【0014】図1は、使い捨ておむつ1の部分破断斜視
図である。おむつ1は、透液性トップシート2と、不透
液性バックシート3と、これら両シート2,3の間に介
在する吸液性コア4とで構成され、長手方向に前胴周り
域20と、後胴周り域22と、これら前後胴周り域2
0,22の間に位置する股下域21とを有し、前後胴周
り域20,22が、長手方向へ互いに並行して延びる両
側縁部20a,22aと、長手方向と交差する幅方向へ
互いに並行して延びる両端縁部20b,22bとを有す
る。
【0015】前胴周り域20の両側縁部20aには、前
胴周り域20の端縁部20bに沿って、おむつ1の幅方
向へ一対の第1係合部5が延在している。第1係合部5
は、合成樹脂製のフィルム片の上面に塗布された粘着剤
5aで形成されている。粘着剤5aは、フィルム片の幅
方向外側に位置する先端部5bをわずかに残して塗布さ
れている。第1係合部5の下面は、前胴周り域20の側
縁部20aにおけるトップシート2に固着されている。
【0016】後胴周り域22の両側縁部22aは、おむ
つ1の幅方向を二等分して長手方向へ延びる中心線Yへ
向かってトップシート2の上面の側へ折り重ねられてい
る。折り重ねられた部位22cは、点状接合部7におい
てトップシート2に剥離可能に止着されている。部位2
2cのバックシート3の側には、後胴周り域22の端縁
部22bに沿って、おむつ1の幅方向へ第2係合部6が
延在している。第2係合部6は、合成樹脂製のフィルム
片であって、下面が部位22cにおけるバックシート3
に固着されている。
【0017】前後胴周り域20,22の端縁部20b,
22bには、それらの端縁に沿って幅方向へ延びるフィ
ルム状の弾性伸縮性部材8,9が、トップシート2とバ
ックシート3との間に介在し、これらシート2,3のう
ちの少なくとも一方に伸長状態で固着されている。前胴
周り域20のほぼ中央部分には、幅方向へ延びる多数の
糸状弾性部材10が、トップシート2とバックシート3
との間に介在し、これらシート2,3のうちの少なくと
も一方に伸長状態で固着されている。
【0018】股下域21の側縁部それぞれには、中心線
Yへ向かって凹欠部11が形成され、凹欠部11に沿っ
て長手方向へ延びる複数の糸状弾性部材12がトップシ
ート2とバックシート3との間に介在し、これらシート
2,3のうちの少なくとも一方に伸長状態で固着されて
いる。
【0019】シート2,3にフィルム片を固着すること
やシート2,3に弾性部材8,9,10,12を固着す
るには、ホットメルト接着剤による接着または熱融着の
技術を使用することができる。
【0020】このおむつ1の後胴周り域22における部
位22cの幅方向の寸法W3は、1〜3cmの範囲にあ
ることが好ましい。また、前胴周り域20の幅方向の寸
法W1および部位22cの内側縁22dの間における幅
方向の寸法W2は、大人用、子供用に応じて寸法を適宜
決定することができるが、寸法W1が26〜30cmの
範囲にあるときには、寸法W2は13〜17cmの範囲
にあることが好ましい。
【0021】図2は、前後胴周り域20,22の側縁部
20a,22aを互いに締結させるときの操作説明図で
あり、おむつ1の厚みを省略してある。図では、伏臥さ
せた着用者23の腹部23aの側に前胴周り域20が位
置し、着用者23の背部23bの側に後胴周り域22が
位置している。部位22cを着用者23の背部23bか
ら左右方向外方へ延出させるには、後胴周り域22の弾
性部材9を幅方向へ伸長させた状態で着用者23を寝か
せればよい。
【0022】おむつ1を着用するには、図2の(A)〜
(D)に示すように、第1係合部5の先端部5bを人差
指と親指とで摘持する。前胴周り域20を弾性部材8,
10の収縮力に抗して幅方向外方へ伸長させながら前胴
周り域20の第1係合部5を、後胴周り域22の第2係
合部6に係合させる。部位22cが、弾性部材8,9,
10の収縮力によってトップシート2の上方へ引っ張ら
れると、部位22cが点状接合部7において剥離し、幅
方向外方へ折り返される。
【0023】図3は、着用状態にあるおむつ1の斜視図
である。第1係合部5と第2係合部6とを係合させる
と、おむつ1には、胴周り開口13と一対の脚周り開口
14とが形成され、胴周り開口13と脚周り開口14と
前胴周り域20の中央部分とには、弾性部材8,9,1
0が収縮して、ギャザーが形成される。
【0024】図4,5は、図1とは異なる態様のおむつ
1の部分破断斜視図と、着用状態にあるおむつ1の斜視
図である。前胴周り域20の両側縁部20aには、合成
樹脂製の一対のテープファスナが取り付けられている。
テープファスナは、側縁部20aに位置して中心線Yへ
向かって延びる内端部5cと、側縁部20aから幅方向
外方へ延びる外端部5dとを有する。
【0025】内端部5cの下面は、前胴周り域20の側
縁部20aにおけるトップシート2に固着されている。
内端部5cと外端部5dとの上面には、外端部5dの幅
方向外側に位置する先端部5bをわずかに残し、第1係
合部5を形成するメカニカルファスナのうちのループ部
材5aが取り付けられている。
【0026】後胴周り域22の両側縁部22aは、中心
線Yへ向かってトップシート2の上面の側へ折り重ねら
れている。折り重ねられた部位22cは、点状接合部7
においてトップシート2に剥離可能に止着されている。
部位22cのバックシート3の側には、後胴周り域22
の端縁部22bに沿って、おむつ1の幅方向へ第2係合
部6が延在している。第2係合部6は、メカニカルファ
スナのうちのフック部材6aであって、フック部材6a
が部位22cにおけるバックシート3に取り付けられて
いる。
【0027】図2に示す順序に従って、前胴周り域20
の第1係合部5と後胴周り域22の第2係合部6とを互
いに接合させると、胴周り開口13と一対の脚周り開口
14とが形成される。
【0028】図6は、図1,4とは異なる態様のおむつ
1の部分破断斜視図である。前胴周り域20の両側縁部
22aは、中心線Yへ向かってトップシート2の上面の
側へ折り重ねられている。折り重ねられた部位20c
は、点状接合部7においてトップシート2に剥離可能に
止着されている。部位20cのバックシート3の側に
は、前胴周り域20の端縁部20bに沿って、おむつ1
の幅方向へ第2係合部6が延在している。第2係合部6
は、メカニカルファスナのうちのループ部材6aであっ
て、ループ部材6aが部位22cにおけるバックシート
3に取り付けられている。
【0029】後胴周り域22の両側縁部22aには、合
成樹脂製の一対のテープファスナが取り付けられてい
る。テープファスナは、側縁部22aに位置して中心線
Yへ向かって延びる内端部5cと、側縁部22aから幅
方向外方へ延びる外端部5dとを有する。
【0030】内端部5cの内面は、後胴周り域22の側
縁部22cにおけるトップシート2に固着されている。
内端部6bと外端部6cとの上面には、第1係合部5を
形成するメカニカルファスナのうちのフック部材5aが
取り付けられている。
【0031】図6において、おむつ1の前胴周り域20
における部位20cの幅方向の寸法W3は、1〜3cm
の範囲にあることが好ましい。また、後胴周り域22の
幅方向の寸法W1が26〜30cmの範囲にあるときに
は、部位20cの内側縁20dの間における幅方向の寸
法W2は、13〜17cmの範囲にあることが好まし
い。
【0032】テープファスナには、合成樹脂フィルム、
クラフト紙や不織布の単独または組み合わせ(ラミネー
トシート)を使用することができる。
【0033】トップシート2には、疎水性不織布を親水
化剤で処理したものや親水化剤を練り込んだ繊維で形成
した親水性不織布が用いられる。これら不織布に代えて
開孔を有する熱可塑性合成樹脂フィルムを用いることも
できる。
【0034】バックシート3には、合成樹脂フィルムま
たは合成樹脂フィルムと疎水性不織布とのラミネートシ
ート等が用いられる。コア4は、フラッフパルプと高吸
収性ポリマー粒子またはそれらとコア4の形状を維持す
るための繊維との混合物であり、所要の厚みに圧縮さ
れ、全体がティシュペーパ等の透液性シートによって被
覆されている。
【0035】コア4の側縁それぞれから幅方向外方へ延
出する部分とコア4の端縁それぞれから長手方向外方へ
延出する部分とには、トップシート2に代えて不透液性
シートをバックシートに接合することもできる。
【0036】
【発明の効果】本発明に係る使い捨ておむつによれば、
前胴周り域の両側縁部を摘持し、前胴周り域を幅方向外
方へ伸長させながら、一度の操作で前胴周り域と後胴周
り域とを締結させることができる。手の操作を換える必
要がないので、開放型のおむつにおける締結操作が容易
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】使い捨ておむつの部分破断平面図。
【図2】前後胴周り域を互いに締結させるときの操作説
明図。
【図3】前後胴周り域を互いに締結させた状態にある図
1のおむつの斜視図。
【図4】図1とは異なる態様のおむつの部分破断平面
図。
【図5】前後胴周り域を互いに締結させた状態にある図
4のおむつの斜視図。
【図6】図1,4とは異なる態様のおむつの部分破断平
面図。
【符号の説明】
1 使い捨ておむつ 2 透液性トップシート 3 不透液性バックシート 4 吸液性コア 5 第1係合部 5c 内端部 5d 外端部 6 第2係合部 8 弾性部材 10 弾性部材 20 前胴周り域 20a 側縁部 20c 部位 21 股下域 22 後胴周り域 22a 側縁部 22c 部位 Y 中心線

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透液性トップシートと、不透液性バック
    シートと、これら両シートの間に介在する吸液性コアと
    で構成され、長手方向に前胴周り域と、後胴周り域と、
    これら前後胴周り域の間に位置する股下域とを有すると
    ともに、前記長手方向へ互いに並行して延びる両側縁部
    と、前記長手方向と交差する幅方向へ互いに並行して延
    びる前後端縁部とを有し、前記前胴周り域には、前記幅
    方向へ延びる弾性伸縮性部材が伸長状態で取り付けられ
    ている開放型の使い捨ておむつにおいて、 前記前胴周り域と前記後胴周り域とのうちの一方の前記
    両側縁部上面には、前記前後胴周り域を互いに締結する
    ための一対の第1係合部が形成され、前記前後胴周り域
    の他方の前記両側縁部下面には、前記第1係合部に着脱
    可能な一対の第2係合部が形成され、 前記第2係合部を含む前記他方の両側縁部それぞれが、
    前記おむつの上面に折り重ねられ、かつ、前記上面に剥
    離可能に止着されていることを特徴とする前記おむつ。
  2. 【請求項2】 前記前胴周り域の側縁部に前記第1係合
    部が形成され、前記後胴周り域の側縁部に第2係合部が
    形成されている請求項1記載のおむつ。
  3. 【請求項3】 前記後胴周り域の側縁部に前記第1係合
    部が形成され、前記前胴周り域の側縁部に第2係合部が
    形成されている請求項1記載のおむつ。
  4. 【請求項4】 前記第1係合部が、ループ部材とフック
    部材とからなるメカニカルファスナのうちの一方の部材
    で形成され、前記部材の内端部が、前記前後胴周り域の
    一方の前記両側縁部に固着され、前記部材の外端部が、
    前記前後胴周り域両側縁部から前記幅方向外方へ延出
    し、前記第2係合部が、ループ部材とフック部材とから
    なるメカニカルファスナのうちの他方の部材で形成され
    ている請求項1記載のおむつ。
  5. 【請求項5】 前記第1係合部が、合成樹脂フィルムの
    上面に塗布された粘着剤で形成され、前記フィルムの内
    端部が、前記前後胴周り域の一方の前記両側縁部に固着
    され、前記フィルムの外端部が、前記前後胴周り域両側
    縁部から前記幅方向外方へ延出し、前記第2係合部が、
    前記前後胴周り域の他方の前記両側縁部下面に取り付け
    られた前記合成樹脂フィルムで形成されている請求項1
    記載のおむつ。
JP31634798A 1998-11-06 1998-11-06 使い捨ておむつ Expired - Lifetime JP3510125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31634798A JP3510125B2 (ja) 1998-11-06 1998-11-06 使い捨ておむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31634798A JP3510125B2 (ja) 1998-11-06 1998-11-06 使い捨ておむつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000140017A true JP2000140017A (ja) 2000-05-23
JP3510125B2 JP3510125B2 (ja) 2004-03-22

Family

ID=18076107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31634798A Expired - Lifetime JP3510125B2 (ja) 1998-11-06 1998-11-06 使い捨ておむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3510125B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002165820A (ja) * 2000-12-05 2002-06-11 Hakujuji Co Ltd 使い捨て吸収性物品
KR100777539B1 (ko) * 2001-01-29 2007-11-16 가오가부시끼가이샤 일회용 기저귀
JP2009219863A (ja) * 2008-02-19 2009-10-01 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2015089468A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 花王株式会社 展開型の使い捨ておむつ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002165820A (ja) * 2000-12-05 2002-06-11 Hakujuji Co Ltd 使い捨て吸収性物品
JP4520024B2 (ja) * 2000-12-05 2010-08-04 白十字株式会社 使い捨て吸収性物品
KR100777539B1 (ko) * 2001-01-29 2007-11-16 가오가부시끼가이샤 일회용 기저귀
JP2009219863A (ja) * 2008-02-19 2009-10-01 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2015089468A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 花王株式会社 展開型の使い捨ておむつ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3510125B2 (ja) 2004-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6648871B2 (en) Absorbent article and a method for its manufacture
US8992496B2 (en) Convertible absorbent article
US7195622B2 (en) Fastening device for fastening of absorbent articles
JP3699331B2 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
KR100212356B1 (ko) 일회용 기저귀
US5830206A (en) Pants-type diaper or sanitary panty
US7915477B2 (en) Disposable wearing article
JP3575990B2 (ja) 使い捨ておむつ
US20010023341A1 (en) Absorbent articles having improved fastening system
US20040082933A1 (en) Absorbent articles having improved fastening system
KR20030044069A (ko) 떼어낼 수 있는 약한 선 및 체결구를 갖는 팬티형 일회용흡수 용품
JP2001204764A (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
JP2004129878A (ja) 使い捨てオムツ
JP2011200336A (ja) 止着テープおよびこの止着テープを備えた使い捨ておむつ
JP6440471B2 (ja) 展開型着用物品
EP1287800B1 (en) Open-type disposable diaper
WO2002022062A1 (en) Absorbent article with folded arcuate shaped belt and method for its manufacture
US8292867B2 (en) Belted absorbent article
US20180243147A1 (en) Pant-like absorbent article
RU2361564C2 (ru) Скрепляющее приспособление для закрепления поглощающих изделий
JP3662468B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP3510125B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2004511302A (ja) 接着位置決め手段を有する吸収物品
JP3576003B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2006255392A (ja) 使い捨ておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031224

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term