JP2000138776A - 画像電送システム - Google Patents

画像電送システム

Info

Publication number
JP2000138776A
JP2000138776A JP10310272A JP31027298A JP2000138776A JP 2000138776 A JP2000138776 A JP 2000138776A JP 10310272 A JP10310272 A JP 10310272A JP 31027298 A JP31027298 A JP 31027298A JP 2000138776 A JP2000138776 A JP 2000138776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
facsimile
data
prints
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10310272A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Nanba
克行 難波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP10310272A priority Critical patent/JP2000138776A/ja
Publication of JP2000138776A publication Critical patent/JP2000138776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デジタル画像がプリントできるまでに時間待
ちする必要のないようにした画像電送システムを提供す
る。 【解決手段】 記録媒体(2,3,4)に記録された複数の画
像を再生する画像再生手段(17)、該再生された複数の画
像から所望の画像を選択する画像選択手段(21,22,23)、
該選択された画像を印刷させるべきファクシミリ(50)の
送信先データを入力するための送信先入力手段(21,22,2
3)、上記送信先ファクシミリに選択した画像データを送
信する送信手段(18)から画像処理装置(10)を構成し、該
画像処理装置からのデータをファクシミリで受け、選択
された画像を印刷させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像電送システムに
関し、特にデジタル画像がプリントできるまでに時間待
ちをする必要のないようにしたシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、銀塩カメラによって撮影した場
合、撮影済みのフィルムを、いわゆるDP店等に持ち込
み、フィルムを現像して印画紙にプリントし、これを受
け取るのが一般的である。
【0003】最近、デジタルカメラが種々開発され、商
品化されているが、デジタルカメラで撮影した画像を出
力する場合、画像データをパーソナルコンピュータに一
旦取り込み、パーソナルコンピュータに接続されたプリ
ンタに出力してプリントする必要がある。かかるデジタ
ル画像のプリント装置をコンビニエンスストア等に設置
し、家庭にパーソナルコンピュータやプリンタを設置し
なくてもデジタルカメラで撮影した画像をプリントし、
あるいは焼き増しできるようにすることも提案されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、一般的に画像
のプリントには時間がかかるので、上記デジタル画像の
プリント装置ではプリントが完了するまでにコンビニエ
ンスストア等で時間を持て余してしまい、急いでいる時
には利用し難いという問題があった。
【0005】本発明は、かかる問題点に鑑み、時間待ち
をすることなく、デジタル画像をプリントできるように
することを課題とする。
【0006】本発明者らは上述の課題を解決すべく鋭意
研究したところ、現在一般家庭において普及しつつある
ファクシミリを利用し、コンビニエンスストア等に設置
された装置で記録媒体に記録されている画像を読み出
し、自宅のファクシミリに電送してファクシミリによっ
て画像を印刷するようにすればよいことを着目し、本発
明を完成するに至った。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明に係る画像
電送システムは、記録媒体に記録された複数の画像から
所望の画像を選択し、画像データをファクシミリに電送
して選択した画像を印刷するようにした画像電送システ
ムであって、画像処理装置と、該画像処理装置からのデ
ータを受け、上記画像処理装置で選択された画像を印刷
するファクシミリとを備え、上記画像処理装置が、上記
記録媒体に記録された複数の画像を再生する画像再生手
段、該再生された複数の画像から所望の画像を選択する
画像選択手段、該選択された画像を印刷させるべきファ
クシミリの送信先データを入力するための送信先入力手
段、上記送信先ファクシミリに選択した画像データを送
信する送信手段を有する画像処理装置を含むことを特徴
とする。
【0008】本発明の特徴の1つは記録媒体に記録され
ている複数の画像から所望の画像を選択し、ファクシミ
リに画像データを電送して印刷するようにした点にあ
る。これにより、印刷が済むまで時間待ちをする必要が
なく、コンビニエンスストア等で時間を持て余すことも
なくなり、急いでいる時にも利用できることとなる。
【0009】画像は所定枚数ずつ印刷するようにしても
よいが、特定の画像については多く、あるいは少なく印
刷したいこともある。
【0010】そこで、上記画像処理装置には上記画像選
択手段で選択された画像の印刷枚数を設定するための枚
数設定手段を更に備え、上記送信手段が上記送信先ファ
クシミリに選択した画像及び印刷枚数のデータを送信す
る機能を有する一方、上記ファクシミリが上記画像処理
装置からのデータを受け、上記選択された画像を上記設
定枚数だけ印刷するように構成することもできる。
【0011】また、印刷すべき画像の枚数が少なく、待
ち時間が少ない場合にはその場でプリンタでプリントで
きるようにするのが便利である。
【0012】そこで、上記画像処理装置には、接続され
たプリンタに対して上記画像選択手段で選択した画像及
び/又は上記枚数設定手段で設定した印刷枚数のデータ
を出力する出力手段と、印刷させるべき画像の枚数から
印刷時間を演算する演算手段と、該演算された時間を表
示する表示手段と、上記プリンタで印刷するか又は上記
ファクシミリに電送するかを選択するための印刷選択手
段とを更に備えるのがよい。
【0013】上記画像電送システムにおいて、画像の選
択及び/又は印刷枚数の設定、更には送信先ファクシミ
リの設定及びデータの送信を行えるようにした画像処理
装置も新規である。
【0014】即ち、本発明によれば、記録媒体に記録さ
れた複数の画像から所望の画像を選択し、画像データを
ファクシミリに電送して選択した画像を印刷するように
した画像電送システムにおいて用いられる画像処理装置
であって、上記記録媒体に記録された複数の画像を再生
する画像再生手段と、該再生された複数の画像から所望
の画像を選択する画像選択手段と、画像を印刷させるべ
きファクシミリの送信先データを入力するための送信先
入力手段と、上記送信先ファクシミリに選択した画像の
データを送信する送信手段と、備えたことを特徴とする
画像処理装置を提供することができる。
【0015】かかる画像処理装置についても、上記画像
選択手段で選択された画像の印刷枚数を設定するための
枚数設定手段を更に備え、上記送信手段が上記送信先フ
ァクシミリに選択した画像及び印刷枚数のデータを送信
する機能を有する一方、上記ファクシミリが上記画像処
理装置からのデータを受け、上記選択された画像を上記
設定枚数だけ印刷するように構成するのがよい。
【0016】また、この画像処理装置は、接続されたプ
リンタに対して上記画像選択手段で選択した画像及び/
又は上記枚数設定手段で設定した印刷枚数のデータを出
力する出力手段と、印刷させるべき画像の枚数から印刷
時間を演算する演算手段と、該演算された時間を表示す
る表示手段と、上記プリンタで印刷するか又は上記ファ
クシミリに電送するかを選択するための印刷選択手段と
を更に備えるのが好ましい。
【0017】
【作用及び発明の効果】本発明によれば、記録媒体に記
録された複数の画像から画像処理装置で所望の画像を選
択する一方、送信先のファクシミリを選択してこれに画
像データを送信して印刷するようにしたので、コンビニ
エンスストア等に設置された画像処理装置から自宅のフ
ァクシミリを選んで所望の画像を印刷することができ、
別途パーソナルコンピュータやプリンタ等を設置する必
要もなく、更にコンビニエンスストア等での時間待ちを
する必要もない。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す具体例
に基づいて詳細に説明する。図1ないし図4は本発明に
係る画像電送システムの好ましい実施形態を示す。図1
は本例の画像電送システムの概要を示す。図において、
10はコンビニエンスストア等に設置された画像処理装
置としてのパーソナルコンピュータで、フィルム2、デ
ジタルカメラで撮影された画像が記憶されたカード3又
は光ディスク4からの画像データを読み込んでモニタ1
7に表示し、キーボード22やマウス23等を用いて印
刷すべき画像を選択し、印刷を実行させるべき相手先フ
ァクシミリのデータを入力し、接続されたプリンタによ
って印刷するかファクシミリに電送するかを選択して印
刷させるようになっている。50は画像処理装置10か
らの画像及び印刷枚数のデータを受けて印刷するファク
シミリ、60は画像処理装置10からの画像データを受
けて印刷するプリンタである。
【0019】図2は画像処理装置10内の回路ブロック
を示す。図において、11はフィルム2の画像を読み取
るためのCCD、12はCCD11からのアナログ信号
をデジタル信号に変換するAD変換器、13はカード3
から画像データを取り込むためのドライブ、14は光デ
ィスク4から画像データを取り込むためのドライブ、1
5は取り込んだ画像データを処理する画像処理部、16
は処理された画像データを記憶するメモリ、17は画像
データを再生する画像再生手段としてのモニタ、18は
画像及びプリント枚数等のコマンドをファクシミリ50
に送るための画像送信手段としてのモデム、19は接続
されているプリンタ60に信号を出力するためのインタ
ーフェイス(出力手段)、20はシステム全体を制御す
る全体制御部、21はキーボード22又はマウス23が
構成され、画像の指定、プリント枚数、送信先を入力す
るための操作部で、該操作部21は全体制御部20とと
もに画像選択手段、枚数設定手段及び送信先入力手段を
構成している。
【0020】次に、図3及び図4を用いてデジタル画像
の印刷方法について説明する。ここで、図3は画像印刷
処理のフローチャート、図4は画像印刷の際におけるモ
ニタ17の画面表示例である。デジタル画像のプリント
を行う場合、画像処理装置10にフィルム2、カード3
又は光ディスク4(以下、記録媒体ともいう)を装填
し、該記録媒体から画像データを取り込み(ステップS
1)、図4の(a)に示されるように、取り込んだ画像P1
〜P9 をモニタ17の画面にマルチ画面表示し(ステ
ップS2)、キーボード22やマウス23を用いて出力
すべき画像を選択する(ステップS3)。
【0021】画像が選択されると、図4の(b)に示され
るように、選択された画像Pnと印刷すべき枚数の入力
を求めるメッセージとがモニタ17の画面に表示される
ので、ユーザーはこれを見てキーボード22やマウス2
3を用いて選択した画像の出力枚数を入力することがで
きる(ステップS4)。画像の選択及び枚数入力が完了
するまでは図4の(c)に示されるようにマルチ画面(但
し、画像P1〜P3中には設定された印刷枚数が表示さ
れている)が表示されるので、上述の処理を繰り返す
(ステップS5、S6、ステップS1〜4)。
【0022】画像の選択及び印刷枚数の設定が全て済む
と、印刷枚数からプリント時間が演算され(ステップS
7)、図4の(d)に示されるようにモニタ17の画面に
表示される。このプリント時間は1枚あたりのプリント
時間に枚数を乗算し、これにウォームアップ時間を加算
して求める。例では“プリント約10分”と表示されて
いる。プリント時間によって自宅等へ送信するか、その
場でプリント出力するかを選択できる。そこで、モニタ
17の画面には“プリント”、“送信”、“キャンセ
ル”の表示を行ない、マウス23を用いてカーソルを所
望の領域に移動させるなどして使用者が選択できるよう
にする。
【0023】“送信”が選択された場合、図4の(e)に
示されるように、モニタ17の画面には送信すべき画像
P1、P2、P3及びその枚数とともに、送信先のファ
クシミリ番号の入力を求めるメッセージが表示されるの
で、ユーザーはこれを見て送信すべき画像及び印刷枚数
を確認するとともに、送信先のファクシミリ番号を入力
することができる(ステップS8、S9)。
【0024】ファクシミリ番号が入力されると、モニタ
17の画面には図4の(f)に示されるように送信内容、
具体的には送信すべき画像とその印刷枚数、送信先及び
送信枚数が表示されるとともに、“送信”、“キャンセ
ル”の表示と送信内容の確認と送信の実行を求めるメッ
セージが表示されるので(ステップS10)、使用者が
これを見て“送信”を選択すると、選択したファクシミ
リ50に画像及び枚数のデータが印刷制御信号等ととも
に送信される(ステップS11)。
【0025】ユーザーがプリント時間からその場でのプ
リントを選択した場合、選択した画像及び枚数のデータ
が印刷制御信号等とともにプリンタ60に出力され、プ
リント処理が行われてプリントされる(ステップS1
2)。
【0026】他方、モニタ17の画面(図4の(d)又は
(f))において“キャンセル”が選択されると、モニタ
17は最初の画面(図4の(a))に戻って最初から処理
をやり直すことができる。
【0027】図5は画像印刷処理の変形例を示す。本例
では印刷枚数の設定はできないが、コメントを入力でき
るようにした例である。図5の(a)は図4の(a)に相当
し、モニタ17の画面には記録媒体から読み出された複
数の画像がマルチ画面表示されるとともに、画像の選択
を求めるメッセージが表示される。
【0028】図5の(b)は図4の(b)に相当し、モニタ1
7の画面上には選択された画像が表示されるとともに、
送信先のファクシミリ番号の入力を求めるメッセージが
表示される。
【0029】図5の(c)ではモニタ17の画面上には選
択された画像が表示されるとともに、送信先へのコメン
トの入力を求めるメッセージが表示されるので、使用者
は画像処理装置のキーボード等を用いてコメントを入力
することができる。
【0030】図5の(d)は図4の(f)に相当するもので、
モニタ17の画面上には選択された送信内容、具体的に
は送信すべき画像、送信先及びコメントが表示されると
ともに、“送信”、“キャンセル”の表示と送信内容の
確認と送信の実行を求めるメッセージが表示されるの
で、使用者がこれを見て“送信”を選択すると、選択し
たファクシミリに画像データ及びコメントを送信するこ
とができる。なお、処理の内容については上述の実施態
様から容易に理解できるので、そのフローチャート及び
詳細な説明は省略する。
【0031】次に、ファクシミリ側の動作を図6を用い
て説明する。図6はファクシミリ50における印刷処理
のフローチャートである。送信先のファクシミリ50が
画像処理装置10と回線を介して接続されると、FAX
受信が開始され、まず送信されてきた画像データが受信
されるとともに(ステップS20)、印刷枚数やコメン
トのデータが印刷制御信号等とともに受信され(ステッ
プS21)、印刷制御信号等に応じて送信画像が印刷さ
れ(ステップS22)、送信されてきた枚数が完了する
まで印刷が繰り返され(ステップS23)、印刷が終了
すると、回線が切断されて処理を終了する。なお、送信
画像にコメントデータがある場合にはコメントも印刷さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る画像電送システムの好ましい実
施形態を示す構成図である。
【図2】 上記画像電送システムにおける画像処理装置
を示す回路ブロック図である。
【図3】 上記画像電送システムにおける画像印刷処理
のフローチャートを示す図である。
【図4】 上記画像処理装置におけるモニタ画面の表示
例を示す図である。
【図5】 画像印刷処理の変形例におけるモニタ画面の
表示例を示す図である。
【図6】 上記実施形態におけるファクシミリ側におけ
る印刷処理のフローチャートを示す図である。
【符号の説明】
10 画像処理装置 17 モニタ 18 モデム(送信手段) 19 インターフェイス(出力手段) 20 全体制御部(画像選択手段、枚数設定手段、
送信先入力手段) 21 操作部(画像選択手段、枚数設定手段、送信
先入力手段) 50 ファクシミリ 60 プリンタ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体に記録された複数の画像から所
    望の画像を選択し、画像データをファクシミリに電送し
    て選択した画像を印刷するようにした画像電送システム
    であって、 画像処理装置と、該画像処理装置からのデータを受け、
    画像処理装置で選択された画像を印刷するファクシミリ
    とを備え、 上記画像処理装置が、上記記録媒体に記録された複数の
    画像を再生する画像再生手段、該再生された複数の画像
    から所望の画像を選択する画像選択手段、該選択された
    画像を印刷させるべきファクシミリの送信先データを入
    力するための送信先入力手段、上記送信先ファクシミリ
    に選択した画像データを送信する送信手段を含むことを
    特徴とする画像電送システム。
  2. 【請求項2】 上記画像処理装置が上記画像選択手段で
    選択された画像の印刷枚数を設定するための枚数設定手
    段を更に備え、上記送信手段が上記送信先ファクシミリ
    に選択した画像及び印刷枚数のデータを送信する機能を
    有する一方、上記ファクシミリが上記画像処理装置から
    のデータを受け、上記選択された画像を上記設定枚数だ
    け印刷するようになした請求項1記載の画像電送システ
    ム。
  3. 【請求項3】 上記画像処理装置が、接続されたプリン
    タに対して上記画像選択手段で選択した画像及び/又は
    上記枚数設定手段で設定した印刷枚数のデータを出力す
    る出力手段と、印刷させるべき画像の枚数から印刷時間
    を演算する演算手段と、該演算された時間を表示する表
    示手段と、上記プリンタで印刷するか又は上記ファクシ
    ミリに電送するかを選択するための印刷選択手段とを更
    に備えた請求項1又は2記載の画像電送システム。
  4. 【請求項4】 記録媒体に記録された複数の画像から所
    望の画像を選択し、画像データをファクシミリに電送し
    て選択した画像を印刷するようにした画像電送システム
    において用いられる画像処理装置であって、 上記記録媒体に記録された複数の画像を再生する画像再
    生手段と、 該再生された複数の画像から所望の画像を選択する画像
    選択手段と、 画像を印刷させるべきファクシミリの送信先データを入
    力するための送信先入力手段と、 上記送信先ファクシミリに選択した画像のデータを送信
    する送信手段と備えたことを特徴とする画像処理装置。
  5. 【請求項5】 上記画像選択手段で選択された画像の印
    刷枚数を設定するための枚数設定手段を更に備え、 上記送信手段が上記送信先ファクシミリに選択した画像
    及び印刷枚数のデータを送信する機能を有する請求項4
    記載の画像処理装置。
  6. 【請求項6】 接続されたプリンタに対して上記画像選
    択手段で選択した画像及び/又は上記枚数設定手段で設
    定した印刷枚数のデータを出力する出力手段と、印刷さ
    せるべき画像の枚数から印刷時間を演算する演算手段
    と、該演算された時間を表示する表示手段と、上記プリ
    ンタで印刷するか又は上記ファクシミリに電送するかを
    選択するための印刷選択手段とを更に備えた請求項4又
    は5記載の画像処理装置。
JP10310272A 1998-10-30 1998-10-30 画像電送システム Pending JP2000138776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10310272A JP2000138776A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 画像電送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10310272A JP2000138776A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 画像電送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000138776A true JP2000138776A (ja) 2000-05-16

Family

ID=18003247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10310272A Pending JP2000138776A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 画像電送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000138776A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007079661A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Seiko Epson Corp 印刷サーバ、印刷システム、印刷方法、およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007079661A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Seiko Epson Corp 印刷サーバ、印刷システム、印刷方法、およびプログラム
JP4632173B2 (ja) * 2005-09-12 2011-02-16 セイコーエプソン株式会社 印刷サーバ、プリンタ、及びユーザ端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8982390B2 (en) Image forming apparatus, image printing system, image combining and outputting method, and computer product
KR20080029854A (ko) 화상 표시 제어 장치, 촬영 장치, 화상 표시 방법 및 그프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP4743180B2 (ja) 画像表示制御装置、撮影装置、画像表示方法及びそのプログラム
US8046359B2 (en) Data processing apparatus, display control method, and display control program embodied on computer readable medium
JP2008042474A (ja) デジタルカメラ
JP2004186872A (ja) 画像表示装置及びプリントシステム
JP2009182429A (ja) 画像形成装置および画像情報保存方法
JP2000118086A (ja) 印刷システムおよび印刷指定処理方法
JP4196522B2 (ja) 情報送信装置、情報通信システム、情報送信方法、情報再生方法及び情報送信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20040075746A1 (en) Portable terminal, printing apparatus, image-printing system and thumbnail-creation apparatus
JP2008087416A (ja) 画像形成装置、画像供給装置、画像印刷システム、画像印刷方法、画像形成プログラム及び画像供給プログラム
JP2000138776A (ja) 画像電送システム
JP4971484B2 (ja) 画像形成装置、画像印刷システム、画像供給装置および画像合成出力方法
JPH10200919A (ja) ダイレクトプリントアダプタ
JP2005150892A (ja) ディジタル・スチル・カメラおよび画像データ記憶装置ならびにそれらの制御方法
JP2005269077A (ja) 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラム
JPH10200839A (ja) 画像選択方式およびダイレクトプリントアダプタ
JP2006272729A (ja) 画像印刷装置、メモリーカード、画像印刷方法、画像印刷プログラムおよび記録媒体
JP2000253343A (ja) プリント指定装置およびプリント装置
JP2006262162A (ja) 画像形成装置、画像印刷システム、プログラムおよび画像印刷方法
JP2006087021A (ja) 撮像装置およびその制御方法、画像形成装置およびその制御方法
JP2000244855A (ja) 画像データの記録方法
JP2007087143A (ja) プリントシステム
JP2000295551A (ja) 電子画像処理装置およびプリント注文受付装置
JP3586571B2 (ja) モニタ付カメラ一体型情報記憶再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050615