JP2000135146A - 半身起床ベッド - Google Patents

半身起床ベッド

Info

Publication number
JP2000135146A
JP2000135146A JP10309637A JP30963798A JP2000135146A JP 2000135146 A JP2000135146 A JP 2000135146A JP 10309637 A JP10309637 A JP 10309637A JP 30963798 A JP30963798 A JP 30963798A JP 2000135146 A JP2000135146 A JP 2000135146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper body
mattress
support frame
lower body
half body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10309637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3044656B2 (ja
Inventor
Seiji Usami
誠治 宇佐見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
U F C KK
Original Assignee
U F C KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by U F C KK filed Critical U F C KK
Priority to JP10309637A priority Critical patent/JP3044656B2/ja
Publication of JP2000135146A publication Critical patent/JP2000135146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044656B2 publication Critical patent/JP3044656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 上半身支持フレーム3を起立動作させること
によって利用者Aが上半身A1を起こす際に、腰部A3
が落ち込むのを防止又は緩和する。 【解決手段】 下半身支持フレーム2に固定された下半
身マットレス4と上半身支持フレーム3に固定された上
半身マットレス5は互いに分離しており、下半身マット
レス4の上半身マットレス5側の端部4aが上半身支持
フレーム3の起伏動作の回転中心となる仮想軸心Oより
も頭部側へ偏在している。このため、起床状態での利用
者Aの上半身A1の体重が下半身マットレス4の端部4
aから離れた位置に作用し、下半身マットレス4におけ
る前記体重の支持面積が大きくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、上半身を支持する
部分のフレームが起伏動作することによって、使用者が
上半身を起こしたり横臥した状態で使用することのでき
る半身起床ベッドに関する。
【0002】
【従来の技術】主に身体の不自由な高齢者等が利用する
ベッドの一種として、上半身を支持するフレームが起伏
動作可能な半身起床ベッドがある。この半身起床ベッド
は、利用者の上半身をマットレスを介して支持する上半
身支持フレームが流体圧シリンダ装置の作動によって所
定の起立角度まで起立動作可能となっているので、利用
者Aはベッド上に居ながらにして食事をしたり読書をし
たりすることができ、ベッドから起き出す場合も便利で
ある。
【0003】この種の半身起床ベッドにおいては、上半
身支持フレームを起立動作させることによって利用者が
上半身を起こす過程で、腰部が前記上半身支持フレーム
によって前に押し出されて圧迫されるといった不快感を
感じる問題が指摘される。そしてこのような問題は、前
記上半身支持フレームの起伏動作がマットレスの下方に
位置するヒンジを回転中心として行われることに起因し
て発生するものであり、これを解消する従来技術として
は、図4に示すように、上半身支持フレーム101の起
伏動作の回転中心Dを下半身支持フレーム102より上
方に設定する駆動リンク機構103を設けた半身起床ベ
ッドが提案されている(詳細は特開平7−222652
号公報参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記公報
に開示された半身起床ベッドは、上半身支持フレーム1
01を起立させた時に、図中一点鎖線で示す利用者の上
半身の体重Wが、臀部hと接触している下半身マットレ
ス104の端部104aに集中的に作用するため、この
端部104aの撓みが大きくなって利用者の腰部が大き
く落ち込むおそれがある。しかもこの場合は上半身マッ
トレス105との連結部に過大な引張力が作用すること
になる。
【0005】また、スプリングユニットを内蔵したマッ
トレス104,105は、シーツ等でくるむことができ
ない。これは、マットレス104,105全体をシーツ
でくるむと、起伏動作に伴ってこのシーツが引き裂かれ
たり、マットレス104,105自体にも悪影響を及ぼ
すおそれがあるからである。しかもマットレス104,
105は洗濯することができないため、上記従来技術に
よる構成では、利用者が失禁した場合やその他の汚損に
よって不衛生になるおそれも考えられる。
【0006】本発明は上記のような事情のもとになされ
たもので、その技術的課題とするところは、上半身支持
フレームを起立動作させることによって利用者が上半身
を起こす際に、腰部が落ち込むのを有効に防止又は緩和
し、使い勝手の一層の向上及び衛生の保持を図ることに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した技術的課題は、
本発明によって有効に解決することができる。すなわち
本発明に係る半身起床ベッドは、下半身支持フレームに
敷設された下半身マットレス及び上半身支持フレームに
敷設され前記下半身マットレスと互いに分離した上半身
マットレスと、前記下半身支持フレーム及び上半身支持
フレームの背面側に設けられ前記上半身支持フレームを
前記下半身支持フレームより高い位置にある仮想軸心を
中心とする回転軌跡上を起伏動作させる駆動リンク機構
とを備え、前記下半身マットレスの前記上半身マットレ
ス側の端部が前記仮想軸心よりも頭部側へ偏在すること
を特徴とする。
【0008】本発明の構成によれば、利用者の上半身は
上半身マットレス上に、腰部から大腿部にかけての下半
身は下半身マットレス上に支持される。上半身支持フレ
ームの起伏動作は、駆動リンク機構によって下半身支持
フレームより高い位置にある仮想軸心を中心とする円周
方向に行われるため、上半身支持フレームが略水平に倒
れた状態から起立動作する過程で利用者の腰部が圧迫さ
れるのを解消もしくは緩和することができる。
【0009】利用者の上半身の体重は、上半身支持フレ
ームを略水平に倒した状態では、上半身マットレスの広
い範囲で支承されるが、起床状態では、前記上半身の体
重は大部分が下半身マットレスのうち臀部との接触部分
に作用する。本発明の構成においては、下半身支持フレ
ームに敷設された下半身マットレスと上半身支持フレー
ムに敷設された上半身マットレスは互いに分離してお
り、その分離部、すなわち前記下半身マットレスの上半
身マットレス側の端部が上半身支持フレームの起伏動作
の回転中心位置よりも頭部側へ偏在しているため、前記
起床状態での利用者の上半身の荷重を支承する面積が大
きくなり、腰部(臀部)の落ち込みを緩和することがで
き、これによる引張力も発生しない。
【0010】本発明において付加される一層好ましい他
の構成としては、下半身マットレス及び上半身マットレ
スの上に跨がってパッドが着脱自在に敷設され、上半身
支持フレームの回転軌跡の中心となる仮想軸心が、水平
に倒れた状態の前記パッドの高さに位置するものとす
る。上述のように下半身マットレスと上半身マットレス
が上半身支持フレームの起伏動作における回転軌跡の中
心となる仮想軸心位置よりも頭部側で分離していること
によって、前記上半身支持フレームの起立時には上半身
マットレスの下半身マットレス側の端部が下半身マット
レスの端部上に離間した位置に移動するが、この時の前
記上半身マットレスと下半身マットレスの間の隙間は前
記パッドによって塞がれた状態に維持される。また、前
記パッドが汚損した場合は、このパッドはマットレスか
ら分離して洗濯したり、あるいは取り替えることができ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る半身起床ベッ
ドの好ましい一実施形態を示すものである。この半身起
床ベッドは、基台フレーム1と、この基台フレーム1上
に配置された下半身支持フレーム2及び上半身支持フレ
ーム3と、この下半身支持フレーム2及び上半身支持フ
レーム3のそれぞれに敷設された下半身マットレス4及
び上半身マットレス5と、この下半身マットレス4及び
上半身マットレス5の上に跨がって敷設されたパッド6
と、前記下半身支持フレーム2及び上半身支持フレーム
3を互いに連結している駆動リンク機構7と、この駆動
リンク機構7を介して前記上半身支持フレーム3を起伏
動作させるガスリフタ8とを備える。
【0012】下半身支持フレーム2は、利用者Aの臀部
A5から足A6までの下半身A4を余裕をもって支持で
きる長さ及び幅を有するもので、基台フレーム1におけ
る所定の高さに、ほぼ水平に固定されている。一方、上
半身支持フレーム3は、利用者Aの頭部A2から腰部A
3近傍までの上半身A1を余裕をもって支持できる長さ
及び幅を有するもので、後で詳述する駆動リンク機構7
及びガスリフタ8によって起伏動作可能であり、略水平
に倒れた状態では前記下半身支持フレーム2と略同等の
高さに支持される。
【0013】下半身マットレス4及び上半身マットレス
5は、互いに平面的に縦横に隣接して林立配置した多数
のコイルスプリングをワイヤ等で連結し、あるいは布状
素材からなる連続した多数の袋体にそれぞれコイルスプ
リングを封入したポケティッドコイル列からなるスプリ
ングユニット41,51を、表層シート材で被包した構
造となっており、裏面(下面)がそれぞれ下半身支持フ
レーム2及び上半身支持フレーム3に固定されている。
これら下半身マットレス4及び上半身マットレス5は、
スプリングユニットの上に一体的にクッション材を設け
た通常のスプリングマットレスよりも25mm程度厚み
が少なく、パッド6はその分の厚みを補うように敷設さ
れる敷き布団状のものである。
【0014】駆動リンク機構7は、図2に拡大して示す
ように、上半身支持フレーム3における下半身支持フレ
ーム2側の端部近傍の下側に位置して固定され軸心が当
該ベッドの幅方向に延びる第一の支持ピン71と、それ
よりも下半身支持フレーム2側に位置しこの第一の支持
ピン71と平行かつ同等の高さで固定された第二の支持
ピン72と、上半身支持フレーム3の背面にその長手方
向相対移動可能に係合されると共に基部73aが前記第
一の支持ピン71を中心として起伏動作可能に支持され
た駆動アーム73と、前記基部73aから上半身マット
レス5と反対側へ突出形成された第一のリンクアーム7
4と、第二の支持ピン72に回動自在に支持された第二
のリンクアーム75と、第一のリンクアーム74の揺動
端部、第二のリンクアーム75の揺動端部及び上半身支
持フレーム3の連結端部3aを第一乃至第三のリンクピ
ン77〜79を介して互いに回動自在に連結している移
動リンク部材76とを備えている。移動リンク部材76
は略L字形であって、第一のリンクピン77による第一
のリンクアーム74との連結部と、第二のリンクピン7
8による第二のリンクアーム75との連結部との間隔
は、第一の支持ピン71と第二の支持ピン72との間隔
と同等であり、第三のリンクピン79による上半身支持
フレーム3との連結部は、第二のリンクピン78のほぼ
真上に位置している。
【0015】第一のリンクアーム74における第一の支
持ピン71及び第一のリンクピン77の間の間隔と、第
二のリンクアーム75における第二の支持ピン72及び
第二のリンクピン78の間の間隔は互いに同等であり、
また上述のように、第一及び第二の支持ピン71,72
の間隔と第一及び第二のリンクピン77,78の間隔は
互いに同等である。このため、第一のリンクアーム74
が駆動アーム73と共に第一の支持ピン71を中心に回
動すると、第一及び第二のリンクピン77,78は互い
に同一の半径rの円周状軌跡を描いて移動し、すなわち
移動リンク部材76は半径rの円周方向へ平行移動す
る。したがって前記移動リンク部材76の上端に位置す
る第三のリンクピン79は、第二の支持ピン72から上
方へ第二及び第三のリンクピン78,79間の間隔と同
等の距離だけずれた仮想軸心Oを中心とする半径rの円
周状軌跡を描いて移動することになる。駆動リンク機構
7におけるこれら各部材の寸法は、前記仮想軸心Oが例
えば図2の横臥状態におけるパッド6の上面に位置する
ように設定される。
【0016】図2に示すように横臥した上半身支持フレ
ーム3上の上半身マットレス5と互いに衝合もしくは近
接対向する下半身マットレス4の端部4aは、駆動リン
ク機構7による前記上半身支持フレーム3の連結端部3
aの回転中心の仮想軸心Oよりも50mm程度、頭部側
(図における左側)へ偏在しており、下半身支持フレー
ム2における上半身支持フレーム3側の端部2aもこれ
に対応して、前記仮想軸心Oより頭部側へ延びている。
また、上半身支持フレーム3の連結端部3aは、上半身
マットレス5の腰側端部5aよりも下半身支持フレーム
2側へ延びており、水平に横臥した状態では、前記下半
身支持フレーム2の外側面に重なり合うようになってい
る。
【0017】ガスリフタ8は、一端がリンクピン83を
介して基台フレーム1の底部に回動可能に取り付けられ
たシリンダ81と、このシリンダ81の他端から突出し
先端が略水平なリンクピン84を介して駆動リンク機構
7における駆動アーム73に連結されたロッド82とを
有する。すなわちこのガスリフタ8は、前記シリンダ8
1内のガス圧によって、このシリンダ81内のピストン
(図示省略)を介してロッド82が軸方向に往復動し、
前記駆動アーム73を第一の支持ピン71を中心として
起伏動作させるものである。
【0018】以上の構成において、図1に実線で示され
るように、上半身支持フレーム3がほぼ水平に倒れた状
態にあるときは、利用者Aは通常のベッドと同様に、下
半身マットレス4及び上半身マットレス5上に横臥する
ことができる。なおこのとき、利用者Aは臀部A5から
足A6までの下半身A4が下半身マットレス4上に、ま
た頭部A2から腰部A3近傍までの上半身A1が上半身
マットレス5上に位置するように横臥する。
【0019】次に、この状態から利用者Aが上半身A1
を起こす場合は、図1に二点鎖線で示すように、ガスリ
フタ8をそのロッド82がシリンダ81から突出するよ
うに駆動させることによって、駆動ガイド機構7の駆動
アーム73を第一の支持ピン71を中心に図中時計回り
の方向へ回転させる。そしてこの駆動アーム73によっ
て上半身支持フレーム3が起立動作し、利用者Aは上半
身マットレス5を介して背中を押し上げられ、上半身A
1を起こすことができる。
【0020】これを更に詳細に説明すると、図2に示す
ように駆動アーム73が水平に倒れた状態から第一の支
持ピン71を中心に図中時計回りの方向へ起立動作する
過程では、先に説明したように、前記駆動アーム73と
一体の第一のリンクアーム74及びこれに連結された第
二のリンクアーム75が半径rの円周軌跡を描いて図中
時計周りに回動し、これに伴い、第三のリンクピン79
を介して移動リンク部材76の上端と連結された上半身
支持フレーム3の連結端部3aがパッド6上の仮想軸心
Oを中心とする半径rの円周上を、第一のリンクアーム
74の移動軌跡と等距離だけ移動する。
【0021】このため、図3に示す起立状態となる過程
では、第一の支持ピン71を中心に起立動作する駆動ア
ーム73に対して、仮想軸心Oを中心に起立動作される
上半身支持フレーム3は長手方向へ摺動することにな
り、上半身マットレス5上のパッド6の表面が、ほぼ前
記仮想軸心Oを通る平面をなすように起立する。したが
って、前記起立動作の過程で利用者Aの腰部A3が足A
6側へ押し出されて圧迫を受けるのを有効に防止するこ
とができる。
【0022】利用者Aの上半身A1の体重は、図1に実
線で示すように上半身支持フレーム3を略水平に倒した
状態では上半身マットレス5の上に支承されるが、図1
の二点鎖線及び図3に示す起床状態では、前記上半身A
1の体重Wは大部分が、臀部A5から下半身マットレス
4に作用する。そして、この実施形態の構成によれば、
下半身マットレス4及びこれを下側から支持している下
半身支持フレーム2の端部4a,2aは、上半身支持フ
レーム3の起伏動作の中心軸線Oよりも頭部側へ延在さ
れているため、起床した利用者Aの上半身A1の体重W
は、下半身マットレス4の端部4aに集中して作用する
ことがなく、言い換えれば下半身マットレス4に対する
体重Wの作用領域が増大するので、腰部A3(臀部A
5)の落ち込みを緩和することができる。しかも、下半
身マットレス4と上半身マットレス5は互いに分離して
いるため、下半身マットレス4の端部4a近傍の変形に
伴う引張力等の発生もない。
【0023】上半身マットレス5における下半身マット
レス4側の端部5aは、水平に倒れた状態にある時に下
半身マットレス4の端部4aと衝合する位置、すなわち
上半身支持フレーム3の起伏動作の回転中心の仮想軸心
Oよりも頭部側にあるため、図3に示す起立状態では上
半身マットレス5の端部5aが下半身マットレス4の上
面から離間した位置にあるが、この時の上半身マットレ
ス5と下半身マットレス4の間の隙間Gはパッド6によ
って塞がれた状態が維持される。
【0024】図3に示す起床状態から、ガスリフタ8を
そのロッド82がシリンダ81内へ没入するように駆動
させれば、駆動ガイド機構7は上述の起床動作と逆方向
に動作し、これによって図2に示す水平に倒れた状態
(利用者Aの上半身A1が横臥した状態)へ移行する。
【0025】パッド6は、汚損を防止するためにシーツ
でくるんでも、上述の起伏動作に伴って柔軟に屈伸する
ことができる。このため、パッド6を衛生的に保持する
ことができる。また、パッド6が利用者Aの失禁等によ
って汚損したような場合は、これをマットレス4,5か
ら分離して洗濯したり、日光消毒したり、あるいは取り
替えることができる。
【0026】なお、上述の実施形態において、駆動アー
ム73を動作させる駆動手段としては、ガスリフタ8の
ような流体圧シリンダ装置のほか、スクリュシャフトを
モータで回転させることによって螺子推進力でロッドが
往復動するもの等、種々のものが適用できる。また、パ
ッド6は一枚ものでも良いが、薄手のものを複数枚重ね
合わせて用いれば、洗濯が容易であるばかりでなく、洗
濯後の乾燥も早くなるといった利点がある。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半身起床
ベッドによると、上半身支持フレームの起伏動作の中心
が下半身支持フレームより上方に位置するため、上半身
支持フレームの起立動作の過程で利用者の上半身及び腰
部が前方へ押し出され圧迫されるのを防止することがで
きる。また、下半身支持フレーム及びその上に支持され
た下半身マットレスが、上半身支持フレームの起伏動作
の回転中心位置よりも頭部側まで延びているため、上半
身支持フレームを起立させることによって利用者が上半
身を起こした時に、この上半身の体重が下半身マットレ
スの端部に集中して作用することによる腰部の落ち込み
を有効に防止することができる。また、マットレスから
パッドを分離可能としたため、汚損したパッドは洗濯す
ることができ、これによって衛生的な環境を保持するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る半身起床ベッドの好ましい一実施
形態の概略構成及び動作を示す説明図である。
【図2】上記実施形態の要部の構造を拡大して示す横臥
状態の説明図である。
【図3】上記実施形態の要部の構造を拡大して示す起立
状態の説明図である。
【図4】従来の半身起床ベッドの一部を拡大して示す説
明図である。
【符号の説明】
2 下半身支持フレーム 3 上半身支持フレーム 4 下半身マットレス 5 上半身マットレス 6 パッド 7 駆動リンク機構 O 仮想軸心
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年12月17日(1999.12.
17)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した技術的課題は、
本発明によって有効に解決することができる。すなわち
本発明に係る半身起床ベッドは、下半身支持フレームに
固定された下半身マットレス及び上半身支持フレームに
固定され前記下半身マットレスと互いに分離した上半身
マットレスと、前記下半身支持フレーム及び上半身支持
フレームの背面側に設けられ前記上半身支持フレームを
起伏動作させる駆動リンク機構とを備え、上半身支持フ
レームの回転軌跡の仮想軸心が、互いに水平にした前記
下半身マットレス及び上半身マットレスの上に跨がって
パッドを敷設した時の該パッドの上面高さに位置し、前
記下半身マットレス及び下半身支持フレームの前記上半
身マットレス側の端部が前記仮想軸心よりも頭部側へ偏
在することを特徴とする。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】また、下半身マットレス及び下半身支持フ
レームが、上半身マットレス及び上半身支持フレームに
対して、上半身支持フレームの起伏動作における回転軌
跡の中心となる仮想軸心位置よりも頭部側で分離してい
ることによって、前記上半身支持フレームの起立時には
上半身マットレスの下半身マットレス側の端部が下半身
マットレスの端部上に離間した位置に移動するが、この
時の前記上半身マットレスと下半身マットレスの間の隙
間は前記パッドによって塞がれた状態に維持される。ま
た、前記パッドが汚損した場合は、このパッドはマット
レスから分離して洗濯したり、あるいは取り替えること
ができる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半身起床
ベッドによると、上半身支持フレームの起伏動作の中心
となる仮想軸心が、水平に倒れた状態のパッドの高さに
位置するため、前記パッドの表面が前記仮想軸心を通る
平面をなすように起立し、上半身支持フレームの起立動
作の過程で利用者の上半身及び腰部が前方へ押し出され
圧迫されるのを防止することができる。また、下半身支
持フレーム及びその上に支持された下半身マットレス
が、上半身支持フレームの起伏動作の回転中心位置より
も頭部側まで延びているため、上半身支持フレームを起
立させることによって利用者が上半身を起こした時に、
この上半身の体重が下半身マットレスの端部に集中して
作用することによる腰部の落ち込みを有効に防止するこ
とができる。また、マットレスからパッドを分離可能と
したため、汚損したパッドは洗濯することができ、これ
によって衛生的な環境を保持することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下半身支持フレーム(2)に固定された
    下半身マットレス(4)及び上半身支持フレーム(3)
    に固定され前記下半身マットレス(4)と互いに分離し
    た上半身マットレス(5)と、 前記下半身支持フレーム(2)及び上半身支持フレーム
    (3)の背面側に設けられ前記上半身支持フレーム
    (3)を前記下半身支持フレーム(2)より高い位置に
    ある仮想軸心(O)を中心とする回転軌跡上を起伏動作
    させる駆動リンク機構(7)とを備え、 前記下半身マットレス(4)の前記上半身マットレス
    (5)側の端部(4a)が前記仮想軸心(O)よりも頭
    部側へ偏在することを特徴とする半身起床ベッド。
  2. 【請求項2】 請求項1の記載において、 前記下半身マットレス(4)及び上半身マットレス
    (5)の上に跨がってパッド(6)が着脱自在に敷設さ
    れ、 上半身支持フレーム(3)の回転軌跡の仮想軸心(O)
    が、水平に倒れた状態の前記パッド(6)の高さに位置
    することを特徴とする半身起床ベッド。
JP10309637A 1998-10-30 1998-10-30 半身起床ベッド Expired - Lifetime JP3044656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10309637A JP3044656B2 (ja) 1998-10-30 1998-10-30 半身起床ベッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10309637A JP3044656B2 (ja) 1998-10-30 1998-10-30 半身起床ベッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000135146A true JP2000135146A (ja) 2000-05-16
JP3044656B2 JP3044656B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=17995445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10309637A Expired - Lifetime JP3044656B2 (ja) 1998-10-30 1998-10-30 半身起床ベッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044656B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7165277B2 (en) 2003-10-10 2007-01-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Adjustable bed
CN114903698A (zh) * 2020-08-31 2022-08-16 浙江佑欣智能医疗科技有限公司 一种病人转移车与病床的对接装置及方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7165277B2 (en) 2003-10-10 2007-01-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Adjustable bed
CN114903698A (zh) * 2020-08-31 2022-08-16 浙江佑欣智能医疗科技有限公司 一种病人转移车与病床的对接装置及方法
CN114903698B (zh) * 2020-08-31 2024-05-03 浙江佑欣智能医疗科技有限公司 一种病人转移车与病床的对接装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3044656B2 (ja) 2000-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW442279B (en) Massaging apparatus
CN209662042U (zh) 妇产科用护理床
US20200022867A1 (en) Treatment unit and massage machine using treatment unit
JP4684151B2 (ja) マッサージ機
US4853990A (en) Mechanical backlift
KR101211743B1 (ko) 다수의 세그먼트로 이루어진 의료용 침대
JP3044656B2 (ja) 半身起床ベッド
KR101223769B1 (ko) 다수의 세그먼트로 이루어진 의료용 침대
CN108392334A (zh) 一种多功能全向电动医疗床
CN108378998B (zh) 护理床抬背机构
KR100671285B1 (ko) 욕창방지 침대용 무전단 등받이 기구
JPH10234521A (ja) ベッドの起床装置
JP4194806B2 (ja) マッサージ機
KR200324936Y1 (ko) 높이 조절수단이 구비된 의자
JPH1119135A (ja) ベッド
CN2523300Y (zh) 电动摇滚凹面床
EP1989969A1 (en) A bed base with/ without a mattress
CN218129045U (zh) 一种防压疮翻身辅助器
JP6253829B2 (ja) マッサージ機
JP4269695B2 (ja) リクライニングベッド
CN207604700U (zh) 一种改进型电动折叠床
JP6353968B2 (ja) マッサージ機
JPS596826Y2 (ja) 床板起伏式寝台に於ける床板の支持機構
JPH10263016A (ja) 介護用ベッド
JP2003010258A (ja) シーツ移動式ベッド

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000125