JP2000112865A - Oa機器制御用インターフェース構造 - Google Patents

Oa機器制御用インターフェース構造

Info

Publication number
JP2000112865A
JP2000112865A JP10278580A JP27858098A JP2000112865A JP 2000112865 A JP2000112865 A JP 2000112865A JP 10278580 A JP10278580 A JP 10278580A JP 27858098 A JP27858098 A JP 27858098A JP 2000112865 A JP2000112865 A JP 2000112865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
document
page
software
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10278580A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Yoshimura
美紀 芳村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10278580A priority Critical patent/JP2000112865A/ja
Publication of JP2000112865A publication Critical patent/JP2000112865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マルチユーザ・マルチファンクション環境に
おいて,拡張性と再利用性に優れたサービスソフトウェ
アを実現するOA機器制御用インターフェース構造を提
供すること。 【解決手段】 OA機器を用いてコピー機能,ファクシ
ミリ機能,プリンタ機能,スキャナ機能などの複合機能
を実行する際に,紙および電子ドキュメントを操作する
アプリケーションソフトウェア206とアプリケーショ
ンソフトウェア206に対するソフトウェアを提供する
サービスソフトウェア207との間のインターフェース
制御処理を実行するOA機器制御用インターフェース構
造において,アプリケーションソフトウェア206は,
ユーザドキュメントを要求の単位としてサービスソフト
ウェア207に処理を依頼し,該依頼したユーザドキュ
メントに処理すべきユーザページを追加あるいは削除す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,多機能型複写機な
どのOA機器の組み込みソフトウェアや,ネットワーク
分散環境におけるジョブ制御のためのOA機器制御用イ
ンターフェース構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来,コピーやファクシミリ,プリン
タ,イメージスキャナなどの機能を利用者に提供するシ
ステムは,通常,利用者に対して機能を提示するための
アプリケーションソフトウェアと,スキャナやプリンタ
などのデバイスを制御するサービスソフトウェア,ある
いはそれらサービス機能を含むOS(オペレーティング
・システム)などから構成される。また,それらのアプ
リケーションソフトウェアは,紙および電子ドキュメン
トを対象にしていることにおいて共通である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記に
示されるような従来の技術にあっては,アプリケーショ
ンソフトウェアとサービスソフトウェアとのインターフ
ェースは,機能を中心にして設計されているため,サー
ビスソフトウェアを共通化することが困難であった。
【0004】また,上述の各機能を用いた処理は随時追
加されるのが普通で,追加される予定が分かっているも
のもあるが,処理が継続されるかどうかは処理の追加が
あってはじめて分かるようなものであった。このことは
単一の機能を扱うスタンドアロン型の装置においては十
分である。しかし,複数の機能を単一の装置で扱うよう
な複雑なシステムや,ネットワーク分散型環境において
複数の装置を用いて複数の機能を満足するような場合,
マルチユーザ・マルチファンクションを実現するために
は,サービスをアプリケーションが占有するようなスタ
ンドアロン的な動作を基本として,アプリケーションを
切り替える方法を取る必要があるので,デバイス資源を
十分に活用し,マルチファンクションを実現していると
は言えない。また,利用者にとっても非常に効率の悪い
システムを提供することになる。
【0005】一方,ソフトウェアの開発の面からも機能
に着目したインターフェースの場合は,サービスソフト
ウェアが個々のアプリケーションの機能を理解すること
が必要となる。よって,アプリケーションに機能が追加
されれば,サービスソフトウェアにも機能を追加する必
要が生じるため,サービスソフトウェアは,拡張性と再
利用性に乏しいものとなってしまうという問題点があっ
た。
【0006】本発明は,上記に鑑みてなされたものであ
って,マルチユーザ・マルチファンクション環境におい
て,拡張性と再利用性に優れたサービスソフトウェアを
実現するOA機器制御用インターフェース構造を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに,請求項1に係るOA機器制御用インターフェース
構造にあっては,通信ネットワークに分散・接続された
スキャナ,プリンタ,ファクシミリ装置,通信端末機器
などのOA機器を用いてコピー機能,ファクシミリ機
能,プリンタ機能,スキャナ機能などの複合機能を実行
する際に,紙および電子ドキュメントを操作するアプリ
ケーションソフトウェアと前記アプリケーションソフト
ウェアに対するソフトウェアを提供するサービスソフト
ウェアとの間のインターフェース制御処理を実行するO
A機器制御用インターフェース構造において,前記アプ
リケーションソフトウェアは,ユーザドキュメントを要
求の単位として前記サービスソフトウェアに処理を依頼
し,該依頼したユーザドキュメントに処理すべきユーザ
ページを追加あるいは削除するものである。
【0008】また,請求項2に係るOA機器制御用イン
ターフェース構造にあっては,前記ユーザドキュメント
は,複数のユーザページと該ユーザページ同士を順序だ
てて繋げるチェーンと,前記ユーザドキュメントに対す
る操作仕様とから構成されるものである。
【0009】また,請求項3に係るOA機器制御用イン
ターフェース構造にあっては,前記ユーザページは,処
理を実行するために必要な入力ドキュメントの構造と,
出力ドキュメントの構造とが関連付けられて作成される
ものである。
【0010】また,請求項4に係るOA機器制御用イン
ターフェース構造にあっては,前記ユーザページは,入
力ドキュメントの最も小さい構成要素と1対1で対応す
るものである。
【0011】また,請求項5に係るOA機器制御用イン
ターフェース構造にあっては,前記ユーザページは,出
力ドキュメントの最も小さい構成要素と1対1で対応す
るものである。
【0012】また,請求項6に係るOA機器制御用イン
ターフェース構造にあっては,前記ユーザページは,即
時実行可能な確定ページと,実行予定で確定待機中の予
定ページと,からなるものである。
【0013】また,請求項7に係るOA機器制御用イン
ターフェース構造にあっては,前記ユーザページ同士を
順序だてて繋げるチェーンは,該チェーンに新たなユー
ザページを割り込ませない確定チェーンと,新たなユー
ザページを割り込ませる可能性のある未確定チェーン
と,を存在させ,かつ,繋がれている最後のユーザペー
ジは,新たに追加可能な追加可能チェーンと,ユーザペ
ージの追加が不可である終端チェーンと,に種別設定さ
れるものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下,本発明に係るOA機器制御
用インターフェース構造の実施の形態について添付図面
を参照し,(ハードウェア構成),(イメージ入出力装
置の動作),(ソフトウェア構成),(システム環
境),(動作例)の順に説明する。
【0015】(ハードウェアの構成)図1は,本発明の
実施の形態に係るシステムのハードウェア構成を示すブ
ロック図であり,ネットワーク150に,大きくはイメ
ージ入出力装置120とブローカ140とを接続したシ
ステム構成となっている。
【0016】イメージ入出力装置120は,図示の如く
構成されている。100は装置全体の制御を司るCPU
である。このCPU100には,バス102を介し,そ
の制御下にプログラムコードやフォント,その他の静的
なデータが格納されているROM103と,一時的な格
納領域(ワーキングメモリ)として利用されるRAM1
04と,不揮発性のデータを格納しておくNVRAM1
05と,操作パネル101の制御(ユーザとのインター
フェースを司る)を実行するパネル制御部106と,紙
原稿の読み取りおよび記録紙への印刷を実行するため,
スキャン/プリントエンジン111を制御するエンジン
制御部107と,大量のイメージデータなどの蓄積およ
びデータベースの格納領域として利用され,記憶装置1
12を制御するディスクドライバ108と,イーサネッ
トワークなどのネットワーク150に接続され,外部の
機器との通信制御を行う通信制御部109と,公衆回線
と接続され,外部の機器との通信を可能にするモデム1
10とが接続されている。
【0017】また,ブローカ140は,ネットワークに
接続されている入出力装置に必要な機能情報や管理情報
を維持し,クライアント(本例ではPC)とサーバ(本
例ではイメージ入出力装置)の接続を確立する役目を請
け負うミドルウェアであり,以下の如く構成されてい
る。
【0018】すなわち,ブローカ140は,ネットワー
ク150との通信制御を実行する通信制御部141と,
ブローカ140全体を制御するCPU142と,制御プ
ログラムなどが格納されているROM143と,制御途
中のデータなどを格納するためのRAM144と,機能
情報などが格納されているデータベース145とから構
成されている。なお,このブローカ140は,CPUや
ROM,RAM,通信制御部,機能情報データベースを
有しているものであり,PCあるいはイメージ入出力装
置のどちら側に存在してもよい。
【0019】(イメージ入出力装置の動作)ROM10
3にはプログラムコードやフォント,およびその他のス
タティックな情報を格納する。RAM104は,一時的
な記憶場所として利用される。NVRAM105には不
揮発性の情報を格納する。
【0020】操作パネル101とパネル制御部106と
によりユーザとのインターフェースを司る。また,スキ
ャン/プリントエンジン111とエンジン制御部107
は,イメージデータの入出力ユニットとして,シート原
稿の読み取りおよび記録紙への印刷を実行する。
【0021】また,記憶装置112とディスクドライバ
108は,大容量蓄積デバイスであるので大量のイメー
ジデータを蓄積するときなどに使用される。通信制御部
109は,イーサーネットなどのネットワーク(LA
N)150を介し,外部機器との通信を可能とし,モデ
ム110は公衆回線(WAN)と接続され,外部機器と
の通信を実行する。
【0022】また,ブローカ140は,ネットワーク1
50に接続されているイメージ入出力装置120が有し
ている機能情報を維持/管理し,クライアント(この場
合,PC160)とサーバ(この場合,イメージ入出力
装置)との接続を確立する役目を請け負うミドルウェア
としての機能動作を行う。
【0023】(ソフトウェアの構成)図2は,実施の形
態に係るソフトウェアの構成を示すブロック図である。
ここでは,図示の如く,アプリケーション層201と,
カーネル層202と,ドライバ層203と,ハードウェ
ア層204と,いうように大きくは4つの層(レイヤ
ー)に分けられている。
【0024】アプリケーション層201は,コピー・フ
ァックス・プリンタなどのアプリケーションを形成する
レイヤーであり,後述するオペレーションマネージャ2
05と,アプリケーションソフトウェア(ドキュメント
マネージャ)206と,サービスソフトウェア(サービ
スマネージャ)207と,デバイスマネージャ208
と,データベースマネージャ209と,プログラムファ
クトリ210と,の各ブロックで構成される。
【0025】オペレーションマネージャ205は,装置
に付属・接続されている操作パネル101を制御するも
のであり,ボタンの表示およびボタンオペレーションの
ノーティファイ・アラートの通知などを行う。また,ア
プリケーションソフトウェア(ドキュメントマネージ
ャ)206は,コピー・ファックス・プリンタなどのシ
ナリオに基づいてドキュメントをハンドリングするアプ
リケーションとしては中心となる機能ブロックである。
【0026】また,サービスソフトウェア(サービスマ
ネージャ)207は,ドキュメントハンドリングの際に
共通に必要となる機能ブロックであり,各種の管理・実
行を行う。また,デバイスマネージャ208は,スキャ
ナ・プロッタ・画像バスといった物理デバイスの動作を
決定する機能ブロックであり,各種のデバイスの管理・
実行を行う。なお,本発明は,アプリケーションソフト
ウェア206とサービスソフトウェア207との間にお
けるインターフェースを対象としている。
【0027】また,データベースマネージャ209は,
フォント・定形フォーム・ファックス受信履歴・装置の
利用履歴・課金データなどの永続データの維持管理を行
う。
【0028】すなわち,静的に存在するソフトウェア部
品をRAM上に展開(オブジェクト指向プログラミング
におけるインスタンスの生成)し,何らかのメッセージ
を受け取る(オブジェクト指向プログラミングにおける
メソッドコール)ことにより動作可能な状態にしてお
く。
【0029】カーネル層202は,仮想メモリ211
と,実行プロセス212と,ファイルシステム213
と,ソケット214と,仮想マシン215と,から構成
されている。このカーネル層202は,通常OS(オペ
レーティング・システム)のカーネル(kernel:
OS機能のうちで最も基本的な部分で,ニュークリアス
または核と呼ばれる)として組み込まれ,各種デバイス
を抽象化し,アプリケーション層201に対してサービ
スを提供するものであり,アプリケーション層201は
カーネル層202に対してシステムコールすることによ
り動作する。
【0030】ドライバ層203は,メモリ管理ドライバ
216と,プロセス管理ドライバ217と,ファイル管
理ドライバ218と,ネットワークドライバ219と,
一体型コピードライバ220と,ブロッキングデバイス
ドライバ221と,ページデバイスドライバ222と,
から構成されてる。このドライバ層203は,各種ハー
ドウェア(図1およびハードウェア層参照)を駆動する
たの制御を実行する機能ブロックの集合体である。ま
た,ハードウェア層204は,装置内に存在する制御可
能なリソースの集合である。
【0031】(システム環境)ところで,上述したイメ
ージ入出力装置は,例えば図3に示す如くシステム構成
で構築されたネットワーク環境で使用されることが多
い。すなわち,複写機,ファクシミリ装置,プリンタ,
スキャナなどのイメージ入出力装置はスタンドアロン.
1対1接続で利用されてきたが,昨今では,企業内LA
Nなどの普及・充実によってネットワーク環境で接続さ
れる利用方法も増えてきている。
【0032】また,装置側のベンダーもサービスセンタ
ーなどを設け,リモートから各ユーザの装置の動作状況
や利用状況に関するサービスを提供している。図3にお
いては,ユーザ環境として,プリントサーバ301・3
01,スキャナ303,パーソナルコンピュータ(P
C)304がネットワーク305に接続され,さらに,
これらのユーザ環境の各機器の保守情報などを収集し,
その状態を監視して的確なサービスを実現するためにサ
ービスセンター301にはネットワーク320を介して
ソフト部品312で動作するパーソナルコンピュータ
(PC)311が接続されている。
【0033】(動作例)次に,以上の構成を踏まえ,本
発明の実施の形態に係る動作例について説明する。な
お,ここでは,片面→両面複写を3部ソートという条件
で,原稿が3枚の場合を例にとって説明する。
【0034】複写における動作は,利用者が操作パネル
101を通じて各種条件を入力し,スタートキーを押下
したときに開始される。まず,アプリケーションソフト
ウェア206は,利用者から与えられた条件に基づい
て,入力ドキュメント,出力ドキュメントの構造を作成
し,ユーザドキュメントとの関連を持たせる。
【0035】本例は複写処理であるので,入力ドキュメ
ント,出力ドキュメントの両方を紙ドキュメントの構造
である,紙,面,分割領域からなる構造を作成する。入
力ドキュメントおよび出力ドキュメントとユーザドキュ
メントとの関連は,紙ドキュメントであるので,ユーザ
ドキュメントのページと紙ドキュメントの最小単位であ
る分割領域とが対応する。
【0036】ここで,本複写処理が片面→両面の複写で
あるので,複写の裏面に複写すべき2枚目の原稿が存在
すると想定し,1枚目の原稿と関連を持つユーザページ
と複写の構造を作成すると共に,2枚目の構造について
も作成しておく。また,サービスソフトウェア207に
対しては,ユーザドキュメントをドキュメント処理であ
る3部ソートの処理とユーザページの1ページ目で構成
させる。
【0037】続いて,2ページ目を投入し,1ページ目
のチェーンに繋ぐ。1ページ目の原稿は検出されてお
り,複写処理を開始してもよいので,1ページ目は確定
のページとする。他方,2ページ目の原稿は検出されて
いないので,未だ複写処理を開始せず,予定のページと
しておく。
【0038】ここで,サービスソフトウェア207は,
予定しているページの処理をスケジューリングしてお
き,いつでも実行できるように準備しておくことが可能
である。また,1ページ目と2ページ目のチェーンは,
他のページが挿入される可能性がないので,確定のチェ
ーンとする。また,この際に2ページ目の後は3枚目の
原稿があるかどうか不明であるので,追加可能チェーン
としておく。
【0039】また,2枚目の原稿を検出した時点で,予
定のページとなっているユーザページの2ページ目を,
予定のページから確定のページに変更する。この時点
で,サービスソフトウェア207は,スケジューリング
済みの2枚目の複写処理をすぐに開始することが可能と
なる。
【0040】さらに,本例では4枚目の原稿が存在しな
いことを検出した時点で,アプリケーションソフトウェ
ア206は,4ページ目のユーザページを予定のページ
から確定のページに変更し,4ページ目の後のチェーン
を,追加可能チェーンから終端のチェーンに変更する。
これにより,サービスソフトウェア207は,次に繋が
るユーザページの複写処理が継続しないことを知り,他
のユーザドキュメントのユーザページの処理を考慮した
スケジューリングに切り替える。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように,本発明に係るOA
機器制御用インターフェース構造(請求項1〜7)によ
れば,OA機器を用いてコピー機能,ファクシミリ機
能,プリンタ機能,スキャナ機能などの複合機能を実行
する際に,紙および電子ドキュメントを操作するアプリ
ケーションソフトウェアとアプリケーションソフトウェ
アに対するソフトウェアを提供するサービスソフトウェ
アとの間のインターフェース制御処理を実行するOA機
器制御用インターフェース構造において,ユーザドキュ
メントを要求の単位とすることにより,サービスソフト
ウェアはユーザドキュメントジョブへの操作を受け付
け,要求自体がアプリケーションソフトウェアの機能に
依存させないことが可能となるため,サービスソフトウ
ェアの知識を必要とせずにユーザドキュメントなどを順
序だててチェーンで繋いで作成することができる。
【0042】また,サービスソフトウェアは,アプリケ
ーションソフトウェアから独立して開発することが可能
となるので,拡張性・再利用性に優れたものとなる。さ
らに,ユーザドキュメントに対し,ページ単位に要求を
追加することにより,アプリケーションソフトウェアが
サービスを占有するのではなくサービスソフトウェアが
ユーザドキュメントのページ処理をスケジューリングし
ながら実行することが可能となるので,快適な環境での
マルチユーザ・マルチファンクション対応が実現する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るシステムのハードウ
ェア構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態に係るソフトウェアの構成
を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態に係るシステム構成で構築
されたネットワーク環境を示す説明図である。
【符号の説明】
100 CPU 101 操作パネル 120 イメージ入出力装置 150,305,320 ネットワーク 201 アプリケーション層 206 アプリケーションソフトウェア 207 サービスソフトウェア 301,302 サーバ 303 スキャナ 304 パソーナルコンピュータ 310 サービスセンター

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信ネットワークに分散・接続されたス
    キャナ,プリンタ,ファクシミリ装置,通信端末機器な
    どのOA機器を用いてコピー機能,ファクシミリ機能,
    プリンタ機能,スキャナ機能などの複合機能を実行する
    際に,紙および電子ドキュメントを操作するアプリケー
    ションソフトウェアと前記アプリケーションソフトウェ
    アに対するソフトウェアを提供するサービスソフトウェ
    アとの間のインターフェース制御処理を実行するOA機
    器制御用インターフェース構造において,前記アプリケ
    ーションソフトウェアは,ユーザドキュメントを要求の
    単位として前記サービスソフトウェアに処理を依頼し,
    該依頼したユーザドキュメントに処理すべきユーザペー
    ジを追加あるいは削除することを特徴とするOA機器制
    御用インターフェース構造。
  2. 【請求項2】 前記ユーザドキュメントは,複数のユー
    ザページと該ユーザページ同士を順序だてて繋げるチェ
    ーンと,前記ユーザドキュメントに対する操作仕様とか
    ら構成されることを特徴とする請求項1に記載のOA機
    器制御用インターフェース構造。
  3. 【請求項3】 前記ユーザページは,処理を実行するた
    めに必要な入力ドキュメントの構造と,出力ドキュメン
    トの構造とが関連付けられて作成されることを特徴とす
    る請求項1に記載のOA機器制御用インターフェース構
    造。
  4. 【請求項4】 前記ユーザページは,入力ドキュメント
    の最も小さい構成要素と1対1で対応することを特徴と
    する請求項3に記載のOA機器制御用インターフェース
    構造。
  5. 【請求項5】 前記ユーザページは,出力ドキュメント
    の最も小さい構成要素と1対1で対応することを特徴と
    する請求項3に記載のOA機器制御用インターフェース
    構造。
  6. 【請求項6】 前記ユーザページは,即時実行可能な確
    定ページと,実行予定で確定待機中の予定ページと,か
    らなることを特徴とする請求項1に記載のOA機器制御
    用インターフェース構造。
  7. 【請求項7】 前記ユーザページ同士を順序だてて繋げ
    るチェーンは,該チェーンに新たなユーザページを割り
    込ませない確定チェーンと,新たなユーザページを割り
    込ませる可能性のある未確定チェーンと,を存在させ,
    かつ,繋がれている最後のユーザページは,新たに追加
    可能な追加可能チェーンと,ユーザページの追加が不可
    である終端チェーンと,に種別設定されることを特徴と
    する請求項1に記載のOA機器制御用インターフェース
    構造。
JP10278580A 1998-09-30 1998-09-30 Oa機器制御用インターフェース構造 Pending JP2000112865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10278580A JP2000112865A (ja) 1998-09-30 1998-09-30 Oa機器制御用インターフェース構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10278580A JP2000112865A (ja) 1998-09-30 1998-09-30 Oa機器制御用インターフェース構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000112865A true JP2000112865A (ja) 2000-04-21

Family

ID=17599252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10278580A Pending JP2000112865A (ja) 1998-09-30 1998-09-30 Oa機器制御用インターフェース構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000112865A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1292109A1 (en) * 2001-08-27 2003-03-12 Ricoh Company, Ltd. Information processing system
JP2007242052A (ja) * 2007-05-28 2007-09-20 Ricoh Co Ltd プロセス間通信プログラムおよび画像情報処理装置
US8300247B2 (en) 2006-02-03 2012-10-30 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus and image processing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1292109A1 (en) * 2001-08-27 2003-03-12 Ricoh Company, Ltd. Information processing system
US7318083B2 (en) 2001-08-27 2008-01-08 Ricoh Company, Ltd. Information processing system
US8300247B2 (en) 2006-02-03 2012-10-30 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus and image processing method
JP2007242052A (ja) * 2007-05-28 2007-09-20 Ricoh Co Ltd プロセス間通信プログラムおよび画像情報処理装置
JP4500326B2 (ja) * 2007-05-28 2010-07-14 株式会社リコー プロセス間通信プログラムおよび画像情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3679349B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラムおよびアプリケーションプログラム
US7209249B2 (en) Method of and apparatus for image formation, and computer product
JPH05241746A (ja) 画像処理システム
JP2002082806A (ja) 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP6066006B2 (ja) 画像形成装置
JP4843372B2 (ja) 画像処理装置
JP4978261B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びアプリケーションプログラム
JP2008236610A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びアプリケーションプログラム
JP3677478B2 (ja) 画像形成装置、アプリケーション利用制限方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2008236613A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びアプリケーションプログラム
JP2008236611A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びアプリケーションプログラム
JP2003296065A (ja) 画像形成装置
JP2004070494A (ja) ネットワークシステム
JP2003298783A (ja) 画像形成装置
JP2000112865A (ja) Oa機器制御用インターフェース構造
JP3910993B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
JP2003298784A (ja) 画像形成装置
JP4246560B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体
JP3910992B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
JP2007305143A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2008176674A (ja) 電子機器、サービス提供方法及びプログラム
JP2003298793A (ja) 画像形成装置
JP2006005963A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2002314731A (ja) ドキュメント処理アプリケーション構築方法
JP2001016395A (ja) ソフトウェア間のインターフェース方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307