JP2000092408A - 映像表示装置及び映像表示方法 - Google Patents

映像表示装置及び映像表示方法

Info

Publication number
JP2000092408A
JP2000092408A JP10257000A JP25700098A JP2000092408A JP 2000092408 A JP2000092408 A JP 2000092408A JP 10257000 A JP10257000 A JP 10257000A JP 25700098 A JP25700098 A JP 25700098A JP 2000092408 A JP2000092408 A JP 2000092408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
sub
video signal
signal
main screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10257000A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Oguma
忠志 小熊
Takashi Nakamura
任志 中村
Taichiro Nishikawa
太一郎 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10257000A priority Critical patent/JP2000092408A/ja
Publication of JP2000092408A publication Critical patent/JP2000092408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】1つの画面に主画面,副画面の各映像を同時に
表示する際に、各画面の表示サイズに関係なく主副の関
係を明らかにし、副画面による主画面視聴への妨害を軽
減して多画面表示する映像表示装置及び映像表示方法を
提供すること。 【解決手段】副画面の映像信号に特殊効果処理手段とし
てデフォ−カス効果または、コントラスト低減効果を与
える特殊効果処理回路300を備えることにより、画面
表示サイズによらず主副の関係を明らかにでき、主画面
視聴の妨害を従来より明らかに軽減できる。また、主画
面の映像を表示中に、チャンネルサ−チ等の副画面の映
像を主画面と同時に表示させた時、ある任意の一定期間
は番組選択を行い易くするために特殊効果を与えず、任
意の一定期間の後ユ−ザからの選択要求が何も無い場合
は、副画面の映像信号に特殊効果を施すことにより主画
面を視聴し易い状態にすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主画面と副画面の
複数の映像信号を同時に多画面表示する映像表示装置及
び表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、通常の画面(主画面)以外に
第2,第3,…の画面(副画面)の表示機能を持ったテ
レビジョン受像機が発売されている。また、HDTV
(高精細度テレビ)やEDTV代表されるように、ワイ
ドアスペクト(広い画面)のカラ−受像管(以降、CP
Tという)を持ったテレビジョン受像機が増加してきて
いる。このような背景のもと、ワイドアスペクトのCP
Tを備えたテレビジョン(ワイドテレビジョン)受像機
ならではの、複数画面表示の形式(1つの画面上に複数
の画面を表示する場合の表示パタ−ン)が開発されてい
る。
【0003】従来の映像表示装置における副画面処理方
法について、図10および図11を用いて説明を行う。
図10は従来の映像表示装置の構成を示すブロック図で
ある。図11は多画面表示の一例を示す図である。以
下、従来例として、図11に示すように映像信号の主画
面Aおよび副画面Bを表示する場合について説明する。
【0004】図10において、操作手段であるリモコン
101には、チャンネル選択キ−,音量キ−,多画面モ
−ドキ−,主副選択キ−,チャンネルサ−チキ−などが
設けられており、主副の各画面選択時にそれぞれ或るチ
ャンネルを選択するとリモコン101からのチャンネル
信号が受信部102を介してマイコン103に供給され
る。
【0005】マイコン103からは選局信号がチュ−ナ
105又は、112に供給されて、それぞれ選局が行わ
れることになる。
【0006】主画面の映像信号については、アンテナ1
04からのRF信号をチュ−ナ105で選局し復調し
て、同期分離回路106へ出力される。
【0007】同期分離回路106では、映像信号から水
平・垂直同期信号(以下RHD,RVD)を分離し、映
像信号をアナログ/デジタル変換回路(以下、A/D変
換回路)108に、またRHD,RVDを主画面制御回
路107へ出力する。
【0008】A/D変換回路108に入力された映像信
号はA/D変換回路108で デジタル映像信号に変換
され水平フィルタ109,垂直フィルタ110へ出力さ
れる。
【0009】A/D変換されたデジタル映像信号は、水
平フィルタ109,垂直フィルタ110を介して画像メ
モリ111に出力される。
【0010】主画面制御回路107では、マイコン10
3の情報を元に、主画面の圧縮サイズ、メモリライトイ
ネ−ブル(WE)、リ−ドイネ−ブル(RE)などの各
種制御信号を出力し、画像メモリ111にデジタル映像
信号を書き込んだ後、必要なタイミングでデジタル映像
信号を読み出して合成回路119に出力する。
【0011】一方、副画面の映像信号については、アン
テナ104からのRF信号をチュ−ナ112で選局し復
調して、同期分離回路113に出力される。
【0012】同期分離回路113では、映像信号から水
平・垂直同期信号(以下WHD,WVD)を分離し、映
像信号をA/D変換回路115に、またWHD,WVD
を副画面制御回路114に出力する。
【0013】A/D変換回路115に入力された映像信
号はA/D変換回路115で デジタル映像信号に変換
され水平フィルタ116,垂直フィルタ117へ出力さ
れる。
【0014】A/D変換されたデジタル映像信号は、水
平フィルタ116,垂直フィルタ117を介して画像メ
モリ118に出力される。
【0015】副画面制御回路114では、マイコン10
3の情報を元に、副画面の圧縮サイズ、メモリライトイ
ネ−ブル(WE)、リ−ドイネ−ブル(RE)などの各
種制御信号を出力し、画像メモリ118にデジタル映像
信号を書き込ませる、書き込まれた副画面の映像信号は
必要なタイミングで主画面制御回路からの制御信号によ
り副画面のデジタル映像信号が読み出されて合成回路1
19に出力される。
【0016】合成回路119は、主画面制御回路107
からの制御信号により主副合成したデジタル映像信号を
出力し、デジタル/アナログ変換回路(以下、D/A変
換回路)120でアナログ映像信号に変換した後、表示
処理部でRGB変換などの通常必要な処理を施した後、
図11に示すようにディスプレイ122で表示される。
【0017】以上のような従来の多画面表示では、主副
画面とも同様な映像信号処理を施すため、図11に示す
ように表示面積がほぼ等しい状態では主副の関係が明確
でなく主画面視聴の妨げになっていた。
【0018】また、例えば、ユ−ザが主画面としてチャ
ンネルAを選局中に、操作手段であるリモコン101よ
り他番組を選択するためのチャンネルサ−チを指示した
場合には副画面としてチャンネルサ−チ画面が映し出さ
れる。
【0019】尚、チャンネルサ−チとは、放送信号の有
るチャンネルを順次に一定時間ずつ選局していく制御及
び動作をいう。
【0020】このように、ユ−ザが以前に選択した主画
面を見つつ、副画面に他の番組を選択するためのチャン
ネルサ−チ画面を表示する場合や、裏番組の内容確認の
ために副画面を表示する場合などには、副画面の映像処
理を主画面と同様に行っていたため、副画面の表示面積
によっては対等、またはそれに近い状態となり、主副の
関係が明確でなくなり主画面視聴の妨げとなっていた。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】上記のごとく、従来
は、主副画面とも同様な映像信号処理を施すため、主副
の関係が明確でなく、副画面が主画面を視聴する際の妨
げになっていた。
【0022】そこで、本発明は上記の問題に鑑み、主画
面と副画面の複数の映像信号を同時に多画面表示する映
像表示装置及び映像表示方法において、各画面の表示サ
イズに関係なく主副の関係を明らかにし、主画面を視聴
する際の妨害を軽減して多画面表示する映像表示装置及
び映像表示方法を提供する事を目的とするものである。
【0023】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係わ
る映像表示装置は、操作手段からの多画面表示モ−ド要
求を受信して多画面表示するための制御情報を出力する
制御手段と、主画面の映像信号を発生する主画面信号発
生手段と、副画面の映像信号を発生する副画面信号発生
手段と、前記制御情報に基づいて主画面の映像信号を表
示処理する主画面処理手段と、副画面の映像信号に特殊
効果を施す特殊効果処理手段と、前記制御情報に基づい
て副画面の映像信号を表示処理する副画面処理手段と、
前記主画面及び前記副画面の映像信号を合成し出力する
合成手段と、前記合成された映像信号を表示処理し表示
手段に出力する表示処理手段と、を具備したことを特徴
とする。
【0024】請求項1の発明によれば、副画面で表示す
る映像信号に特殊効果処理を施すことによって映像信号
の主副画面の関係を明らかにする映像表示装置を実現で
きる。
【0025】本発明の請求項2に係わる映像表示装置
は、操作手段からの多画面表示モ−ド要求を受信して多
画面表示するための制御情報を出力する制御手段と、主
画面の映像信号を発生する主画面信号発生手段と、副画
面の映像信号を発生する副画面信号発生手段と、前記主
画面,副画面の信号発生手段からの映像信号からそれぞ
れ主画面,副画面の水平・垂直同期信号を分離する第
1,第2の同期分離手段と、前記制御情報及び前記水平
・垂直同期信号に基づいて主画面の映像信号の処理を制
御する主画面制御手段と、前記制御情報及び前記水平・
垂直同期信号に基づいて副画面の映像信号の処理を制御
する副画面制御手段と、前記主画面,副画面の映像信号
をそれぞれデジタル映像信号に変換する第1,第2のA
/D変換手段と、前記副画面制御手段から出力された制
御信号に基づいて前記副画面のデジタル映像信号に特殊
効果処理を施してデフォ−カス効果またはコンラスト低
減効果を与える特殊効果処理手段と、前記主画面制御手
段,前記副画面制御手段からそれぞれ出力された制御信
号に基づいて主画面,副画面のデジタル映像信号を1〜
n/m(n,mは整数かつn≦m)倍の範囲に圧縮する
第1,第2の水平・垂直圧縮手段と、前記水平・垂直圧
縮手段からの前記主画面制御手段,前記副画面制御手段
からそれぞれ出力された制御信号に基づいて前記主画
面,前記副画面のデジタル映像信号が書き込まれ、また
は書き込まれた前記主画面,前記副画面のデジタル映像
信号が読み出されて出力される第1,第2の画像メモリ
と、前記画像メモリから読み出された前記主画面,前記
副画面のデジタル映像信号を合成し出力する合成手段
と、前記合成されたデジタル映像信号をアナログ映像信
号に変換するD/A変換手段と、前記D/A変換された
アナログ映像信号を表示処理し表示手段に出力する表示
処理手段と、を具備したことを特徴とする。
【0026】請求項2の発明によれば、副画面で表示す
る映像信号にデフォ−カス効果または、コントラスト低
減効果を与える特殊効果処理を施すことによって映像信
号の主副画面の関係を明らかにする映像表示装置を実現
できる。
【0027】請求項3記載の発明は、請求項2記載の映
像表示装置において、前記特殊効果処理手段におけるデ
フォ−カス効果は、デフォ−カス回路を使用するか、ま
たは前記水平・垂直圧縮手段である水平・垂直フィルタ
をデフォ−カス回路として兼用することによって、前記
副画面のデジタル映像信号を帯域制限し映像信号の高域
信号を減衰させてデフォ−カス効果を得ることを特徴と
する。
【0028】請求項3の発明によれば、副画面で表示す
る映像信号にデフォ−カス回路を使用し、または水平・
垂直圧縮手段である水平・垂直フィルタを兼用して副画
面のデジタル映像信号を帯域制限し映像信号の高域信号
を減衰することによって副画面のデジタル映像信号にデ
フォ−カス効果を与える映像表示装置を実現できる。
【0029】請求項4記載の発明は、請求項2記載の映
像表示装置において、前記特殊効果処理手段におけるコ
ントラスト低減効果は、振幅調整回路を使用し、前記副
画面のデジタル映像信号の輝度信号及び色信号の振幅を
圧縮して映像信号のコントラストを低減することによっ
て得ること特徴とする。
【0030】請求項4の発明によれば、副画面で表示す
る映像信号に振幅調整回路を使用して副画面のデジタル
映像信号の輝度信号及び色信号の振幅を圧縮して映像信
号にコントラスト低減効果を与える映像表示装置を実現
できる。
【0031】本発明の請求項5に係わる映像表示装置
は、操作手段からの多画面表示モ−ド要求を受信して多
画面表示するための制御情報を出力する制御手段と、主
画面の映像信号を発生する主画面信号発生手段と、副画
面の映像信号を発生する副画面信号発生手段と、前記主
画面,副画面の信号発生手段からの映像信号からそれぞ
れ主画面,副画面の水平・垂直同期信号を分離する第
1,第2の同期分離手段と、前記制御情報及び前記水平
・垂直同期信号に基づいて主画面の映像信号の処理を制
御する主画面制御手段と、前記制御情報及び前記水平・
垂直同期信号に基づいて副画面の映像信号の処理を制御
する副画面制御手段と、前記主画面,副画面の映像信号
をそれぞれデジタル映像信号に変換する第1,第2のA
/D変換手段と、前記副画面制御手段から出力された制
御信号に基づいて前記副画面のデジタル映像信号に特殊
効果処理を施してデフォ−カス効果またはコンラスト低
減効果を与える特殊効果処理手段と、前記主画面制御手
段から出力された制御信号に基づいて前記主画面のデジ
タル映像信号を1〜n/m(n,mは整数かつn≦m)
倍の範囲に圧縮する水平・垂直圧縮手段と、前記水平・
垂直圧縮手段からの前記主画面制御手段から出力された
制御信号に基づいて前記主画面デジタル映像信号が書き
込まれ、書き込まれた前記主画面デジタル映像信号が前
記副画面の同期信号に同期して読み出される画像メモリ
と、前記画像メモリから読み出された前記主画面のデジ
タル映像信号及び前記特殊効果処理手段からの副画面の
デジタル映像信号を合成し出力する合成手段と、前記合
成されたデジタル映像信号をアナログ映像信号に変換す
るD/A変換手段と、前記D/A変換されたアナログ映
像信号を表示処理し表示手段に出力する表示処理手段
と、を具備したことを特徴とする。
【0032】請求項5の発明によれば、主画面のデジタ
ル映像信号のみを読み書きする画像メモリを備え、副画
面の映像信号の同期信号を基準に主画面の映像信号を画
像メモリより読み出して主画面及び副画面の映像信号を
合成することにより副画面の映像信号に画像メモリを用
いない映像表示装置を実現できる。
【0033】請求項6記載の発明は、請求項1〜5のい
ずれか1つ記載の映像表示装置において、前記制御手段
は、前記操作手段からの多画面表示モ−ド要求を受信し
て多画面表示モ−ドに切り換え、一定時間経過後に前記
副画面の映像信号に前記特殊効果処理を施すことを特徴
とする。
【0034】請求項6の発明によれば、リモコン等の操
作手段から多画面表示モ−ド要求を受信すると、始めの
任意の時間はチャンネルサ−チ画面等の副画面にデフォ
−カス効果などの特殊効果処理を施さず主画面と副画面
の解像度・映像振幅レベルに差をつけずに表示後、前記
任意の一定期間中にリモコン等の操作手段からアクセス
が何も無い場合は、前記特殊効果処理を施した映像信号
を副画面表示に切り換え多画面表示を行うようにする映
像表示装置を実現できる。
【0035】請求項7記載の発明は、請求項2又は、5
記載の映像表示装置において、前記特殊効果処理手段
は、その特殊効果処理を実行するかしないかを操作手段
の指示に基づいて選択可能とすることを特徴とする。
【0036】請求項7の発明によれば、リモコン等の操
作手段に、副画面の映像信号に特殊効果を実行するか否
かを指示するためのキ−が設けられ、このキ−の操作に
よってデフォ−カス効果やコントラスト低減効果を副画
面に与えるか否かの選択が行える映像表示装置を実現で
きる。
【0037】請求項8記載の発明は、請求項2又は、5
記載の映像表示装置において、前記特殊効果処理手段
は、その特殊効果処理の処理方法を操作手段からの指示
に基づいて切換え可能とすることを特徴とする。
【0038】請求項8の発明によれば、リモコン等の操
作手段に、副画面の映像信号に与える特殊効果処理の処
理方法を選択するための特殊効果切換キ−が設けられ、
この特殊効果切換キ−の操作によって副画面の映像信号
にデフォ−カス効果を与えるか又は、コントラスト低減
効果を与えるかの選択が行える映像表示装置を実現でき
る。
【0039】本発明の請求項9に係わる映像表示方法
は、実質的に同一サイズの主画面と副画面へ多画面表示
するための制御情報を出力する手順と、主画面の映像信
号を発生する手順と、副画面の映像信号を発生する手順
と、前記制御情報に基づいて主画面の映像信号を表示処
理する手順と、副画面の映像信号に特殊効果を施す手順
と、前記制御情報に基づいて副画面の映像信号を表示処
理する手順と、前記主画面及び前記副画面の映像信号を
合成し出力する手順と、前記合成された映像信号を表示
処理し表示手段に出力する手順と、を具備したことを特
徴とする。
【0040】請求項9の発明によれば、副画面で表示す
る映像信号に特殊効果を施す手順を実行し表示手段で表
示することによって映像信号の主副画面の関係を明らか
にする映像表示方法を実現できる。
【0041】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施の形態につい
て図1を参照して説明する。図1は本発明の第1の実施
の形態による映像表示装置を示すブロック図である。図
10と同一部分には同一符号を付して説明する。
【0042】図1において、映像表示装置は、リモコン
101,受信部102,マイコン103,アンテナ10
4,チュ−ナ105、112,同期分離回路106、1
13,主画面処理回路200,特殊効果処理回路30
0,副画面処理回路400,合成回路119,表示処理
部121及びディスプレイ122で構成されている。
【0043】本発明の第1の実施の形態による映像表示
装置は、リモコン101は操作手段を、マイコン103
は多画面表示するための制御情報は出力する制御手段
を、チュ−ナ105は主画面信号発生手段を、チュ−ナ
112は副画面信号発生手段を、主画面処理回路200
は主画面処理手段を、特殊効果処理回路300は副画面
の映像信号に特殊効果を施す特殊効果処理手段を、副画
面処理回路400は副画面処理手段を、合成回路119
は主副画面の映像信号を合成し出力する合成手段を、表
示処理部121は表示処理手段を構成している。
【0044】次に、各回路を説明する。ここでは、ユ−
ザが主画面としてチャンネルAを選局中にリモコン10
1より多画面表示モ−ド要求を指示し、受信部102を
介してマイコン103に多画面表示モ−ドが出力されて
いるとする。
【0045】アンテナ104からのRF信号を主画面,
副画面のチュ−ナ105,112でそれぞれ選局し、復
調して主画面,副画面の信号を得、同期分離回路10
6,113に出力する。
【0046】マイコン103は、リモコン101からの
多画面表示モ−ド要求やチャンネル選択要求などを受信
部102で受信して多画面表示するための制御情報をチ
ュ−ナ105,主画面処理回路200,特殊効果処理回
路300,チュ−ナ112,副画面処理回路400へ出
力する。
【0047】同期分離回路106では、チュ−ナ105
からの主画面の映像信号から水平・垂直同期信号(以下
RHD,RVD)を分離し、主画面処理回路200に与
えている。
【0048】主画面処理回路200では、チュ−ナ10
5からの主画面の映像信号を入力し前記RHD,RVD
に基づいて1〜n/m(n,mは整数かつn≦m)倍の
任意の表示サイズの圧縮処理などを行い、主画面の映像
信号を合成回路119に出力する。
【0049】同期分離回路113では、チュ−ナ112
からの副画面の映像信号から水平・垂直同期信号(以下
WHD,WVD)を分離し、特殊効果処理回路300に
は映像信号を与え、副画面処理回路400にはWHD,
WVDを出力する。
【0050】特殊効果処理回路300では、副画面の映
像信号を帯域制限することにより高域を減衰させてデフ
ォ−カス効果を施し、もしくは振幅制御することにより
コントラストを低下させ副画面処理回路400に出力し
ている。
【0051】副画面処理回路400では、チュ−ナ11
2からの映像信号を入力し前記WHD,WVDに基づい
て1〜n/m(n,mは整数かつn≦m)倍の任意の表
示サイズの圧縮処理などを行い、副画面の映像信号を合
成回路119に出力する。
【0052】合成回路119では、主画面,副画面の主
画面処理回路200,副画面処理回路400からの映像
信号を主画面処理回路200からの制御信号により合成
し、表示処理部121を介して、ディスプレイ122で
表示する。
【0053】次に、本発明の第1の実施の形態の動作を
説明する。
【0054】主画面の映像信号については、アンテナ1
04からのRF信号をチュ−ナ105で選局し復調し
て、同期分離回路106に送られ、映像信号から水平・
垂直同期信号(以下、RHD,RVD)を分離し、RH
D,RVDを主画面処理回路200に与えている。
【0055】主画面処理回路200では、主画面の映像
信号に表示サイズの圧縮処理などを行い、主画面の映像
信号を合成回路119に与えている。
【0056】一方、副画面の映像信号については、アン
テナ104からのRF信号をチュ−ナ112で選局し復
調して、同期分離回路113に送られ、映像信号から水
平・垂直同期信号(以下WHD,WVD)を分離し、特
殊効果処理回路300に映像信号を与え、副画面処理回
路400にWHD,WVDを与えている。
【0057】特殊効果処理回路300では、副画面映像
信号の帯域制限により高域を減衰させてデフォ−カス効
果を施し、もしくは振幅制御によりコントラストを低下
させ副画面処理回路400に出力している。
【0058】副画面処理回路400では、副画面の映像
信号に表示サイズの圧縮処理などを行い、合成回路11
9に与えている。
【0059】合成回路119では、主画面と副画面の映
像信号を主画面処理回路200からの制御信号により合
成し、表示処理部121を介して、ディスプレイ122
で表示している。
【0060】このように副画面の映像信号に特殊効果を
施して表示させることにより、主副画面の表示サイズに
関係なく主副の関係を明らかにし、副画面の映像よりも
主画面の映像を見易く表示し主画面の映像の視聴妨害を
軽減して多画面表示することができるようになる。
【0061】以上により、本発明の第1の実施の形態で
は主画面視聴への妨害を軽減している。
【0062】次に、本発明の第2の実施の形態について
図2を参照して説明する。図2は本発明の第2の実施の
形態による映像表示装置を示すブロック図である。図1
0と同一部分には同一符号を付して説明する。
【0063】図2における映像表示装置の基本的な構成
は第1の実施の形態による図1とほぼ同じであり、相違
点としては図1における特殊効果処理回路300と副画
面処理回路400の位置が入れ替わっているだけであ
る。
【0064】また、基本的な動作は第1の実施の形態と
同じなので相違点である、副画面の映像信号の処理動作
を説明する。
【0065】チュ−ナ112からの副画面の映像信号に
ついては、同期分離回路113で、映像信号から水平・
垂直同期信号(以下WHD,WVD)を分離した後、副
画面処理回路400にWHD,WVDを与え、副画面の
映像信号を1〜n/m(n,mは整数かつn≦m)倍の
任意の表示サイズの圧縮処理などを施した後、特殊効果
処理回路300でデフォ−カス効果を施し、もしくは振
幅制御によりコントラストを低下させて副画面の映像信
号を合成回路119に与えている。
【0066】合成回路119では、主画面と副画面の映
像信号を主画面処理回路200からの制御信号により合
成し、表示処理部121を介して、ディスプレイ122
で表示している。
【0067】以上により、主画面視聴への妨害を軽減し
ている。
【0068】次に、本発明の第3の実施の形態について
図3から図6を参照して説明する。図3は、本発明の第
3〜第5の実施の形態による映像表示装置を示すブロッ
ク図である。図10との同一部分には同一符号を付して
説明する。
【0069】図3において、映像表示装置は、リモコン
101,受信部102,マイコン103,アンテナ10
4,チュ−ナ105、112,同期分離回路106、1
13,主画面制御回路107,副画面制御回路114,
A/D変換回路108、115,水平フィルタ109、
116,垂直フィルタ110、117,画像メモリ11
1、118,デフォ−カス回路310,振幅調整回路3
20,セレクタ330,合成回路119,D/A変換回
路120,表示処理部121及びディスプレイ122で
構成されている。
【0070】本発明の第3の実施の形態による映像表示
装置において、リモコン101は操作手段を、マイコン
103は多画面表示するための制御情報を出力する制御
手段を、チュ−ナ105は主画面信号発生手段を、チュ
−ナ112は副画面信号発生手段を、第1,第2の同期
分離回路106,113は主画面,副画面の同期分離手
段を、主画面制御回路107は主画面制御手段を、副画
面制御回路114は副画面制御手段を、A/D変換回路
108,115は主画面,副画面の第1,第2のA/D
変換手段を、水平フィルタ109及び垂直フィルタ11
0は主画面,副画面のデジタル映像信号を圧縮する第
1,第2の水平・垂直圧縮手段を、デフォ−カス回路3
10または、水平フィルタ116,垂直フィルタ117
は兼用してデフォ−カス効果を与えるもの、またコント
ラスト低減効果を与える振幅調整回路320は特殊効果
処理手段を、セレクタ330は特殊効果処理手段の切り
換え手段を、合成回路119は主画面と副画面のデジタ
ル映像信号を合成する合成手段を、D/A変換回路12
0はD/A変換手段を、表示処理部121は表示処理手
段を構成している。
【0071】次に、各回路を説明する。ここでは、ユ−
ザが主画面としてチャンネルAを選局中にリモコン10
1より多画面表示モ−ドを指示し、受信部102を介し
てマイコン103に多画面表示モ−ド要求が出力されて
いるとする。
【0072】操作手段であるリモコン101には、チャ
ンネル選択キ−,音量キ−,多画面モ−ドキ−,主副選
択キ−,チャンネルサ−チキ−などが設けられており、
主副の各画面選択時にそれぞれ或るチャンネルを選択す
るとリモコン101からのチャンネル信号が受信部10
2を介してマイコン103に供給される。
【0073】さらに、リモコン101には、セレクタ3
30による副画面の映像信号に特殊効果を与える3つの
特殊効果処理を選択可能にする特殊効果切換キ−が設け
られ、デフォ−カス回路310を使用しまたは、水平フ
ィルタ116,垂直フィルタ117を兼用してデフォ−
カス効果を与えるか、または、振幅調整回路320でコ
ントラスト低減効果を与えるかの選択ができるようにな
っている。
【0074】アンテナ104からのRF信号を主画面,
副画面のチュ−ナ105,112でそれぞれ選局し復調
して、主画面,副画面の映像信号を得、同期分離回路1
06,113に出力する。
【0075】マイコン103は、リモコンからの多画面
表示モ−ド要求やチャンネル選択要求などを受信部10
2で受信して多画面表示するための制御情報を、チュ−
ナ105,主画面制御回路107、及びチュ−ナ11
2,副画面制御回路114へ供給する。
【0076】主画面,副画面の同期分離回路106,1
13では、チュ−ナ104,112からの主画面,副画
面の映像信号からそれぞれの水平・垂直同期信号を分離
し、それぞれの水平・垂直同期信号を主画面制御回路1
07、副画面制御回路114へ出力する。また、主画
面,副画面の映像信号はそれぞれA/D変換回路10
8,109へ出力される。
【0077】主画面制御回路107では、マイコン10
3からの制御情報及び同期分離回路106から入力され
た水平・垂直同期信号に基づいて、主画面の圧縮サイ
ズ、メモリライトイネ−ブル(WE)、リ−ドイネ−ブ
ル(RE)などの各種制御信号を出力し主画面の映像信
号の処理を制御する。
【0078】副画面制御回路114では、マイコン10
3からの制御情報及び同期分離回路113から入力され
た水平・垂直同期信号に基づいて、副画面の圧縮サイ
ズ、メモリライトイネ−ブル(WE)、リ−ドイネ−ブ
ル(RE)や副画面の映像信号に特殊効果を与えるため
の制御信号等の各種制御信号を出力し副画面の映像信号
の処理を制御する。
【0079】主画面,副画面のA/D変換回路108,
115は、主画面,副画面の同期分離回路106,11
3からそれぞれ出力されたアナログ映像信号をデジタル
映像信号に変換して、主画面の映像信号は水平フィルタ
109,垂直フィルタ110を通して画像メモリ111
へ、副画面の映像信号は特殊効果処理を与えるデフォ−
カス回路310,振幅調整回路320を通してセレクタ
330の第1,第2の入力端へ出力される。あるいはこ
れらの回路310,320による処理をせずにセレクタ
330の第3の入力端へ出力される。
【0080】セレクタ330は、マイコン103の制御
に基づく副画面制御回路114からの制御信号によっ
て、前記第1〜第3の入力端のいずれか1つを選択す
る。その選択した信号は水平フィルタ116,垂直フィ
ルタ117を通して画像メモリ118へ供給される。
【0081】デフォ−カス回路310は、副画面制御手
段から出力された制御信号に基づいて副画面のデジタル
映像信号である輝度信号及び色信号を帯域制限してデフ
ォ−カスする。
【0082】デフォ−カス回路310は、後述する図4
(a)や(b)に示すような回路を使用できる。
【0083】水平フィルタ109及び垂直フィルタ11
0,水平フィルタ116及び垂直フィルタ117は、主
画面制御回路107または、副画面制御回路114から
出力されたそれぞれの制御信号及び水平,垂直同期信号
に基づき必要に応じてA/D変換回路108,115か
ら出力されたデジタル映像信号を1〜n/m(n,mは
整数)倍の範囲に圧縮する。
【0084】また、副画面の水平・垂直フィルタ11
6,117では、特殊効果処理手段としてのデフォ−カ
ス効果をデフォ−カス回路310の代わりに兼用して副
画面の映像信号に与える。副画面の水平・垂直フィルタ
116,117は、折り返し除去で必要な帯域制限より
もさらに高域信号の帯域制限を行うことで、デフォ−カ
ス効果を得ている。
【0085】フィルタの制御は、水平フィルタ116オ
ンで、垂直フィルタ117オフ、もしくは垂直フィルタ
117だけオンでも近似的にデフォ−カス効果を得るこ
とができる。
【0086】振幅調整回路320では、輝度信号と色信
号の振幅レベルを圧縮することで、副画面のデジタル映
像信号のコントラストを下げて副画面の映像信号に特殊
効果を与える。振幅調整回路320は、後述する図6に
示すような回路を使用できる。
【0087】主画面,副画面の画像メモリ111,11
8では、それぞれの水平フィルタ109及び垂直フィル
タ110,水平フィルタ116及び垂直フィルタ117
を介して主画面制御回路107,副画面制御回路114
から出力されたそれぞれの制御信号に基づいて主画面,
副画面のデジタル映像信号が書き込まれる。また、書き
込まれた主画面,副画面のデジタル映像信号が主画面制
御回路107の制御によって読み出されて合成回路11
9へ出力される。
【0088】合成回路119は、画像メモリから出力さ
れた主画面,副画面のデジタル映像信号を合成してD/
A変換回路120へ出力する。
【0089】D/A変換回路120では、合成されたデ
ジタル映像信号をアナログ映像信号に変換して表示処理
部121へ出力する。
【0090】表示処理部121では、D/A変換された
アナログ映像信号を例えばRGB変換等の表示処理し表
示手段としてのディスプレイ122に出力し、ディスプ
レイ122で表示される。
【0091】図4(a),(b)は、上記デフォ−カス
回路310の回路例1,回路例2のブロック図であり、
図5(a),(b)はそのデフォ−カス回路例1,回路
例2の通過帯域を示す。
【0092】図4(a)のデフォ−カス回路310の動
作は、副画面のデジタル映像信号を水平バンドパスフィ
ルタ311と、垂直バンドパスフィルタ312を通して
所定の帯域成分を抽出した後、ゲイン調整回路313で
ゲイン調整をして、元の入力信号から減算回路314で
減算することにより、図5(a)に示すような帯域制限
を施しデフォ−カスしている。
【0093】また、図4(b)のデフォ−カス回路31
0の動作は、副画面のデジタル映像信号を2次元ロ−パ
スフィルタ315で任意のn×mの係数を入力信号に対
して演算し、図5(b)に示すような帯域制限を施しデ
フォ−カスしている。
【0094】図6は、上記振幅調整回路320の回路例
のブロック図である。図6の振幅調整回路320は、コ
ントラスト回路321と色飽和度回路322を接続した
構成で、コントラストが変わると共に色飽和度も変わり
映像信号の輝度信号及び色信号の振幅を圧縮することが
できる。
【0095】次に、本発明の第3の実施の形態の動作を
説明する。
【0096】主画面の映像信号については、アンテナ1
04からのRF信号を主画面のチュ−ナ105で選局し
復調して、主画面の映像信号を得、同期分離回路106
に出力する。
【0097】マイコン103は、リモコン101からの
多画面表示モ−ド要求や各画面についてのチャンネル選
択要求などを受信部102で受信して多画面表示するた
めの制御情報を、チュ−ナ105,主画面制御回路10
7及びチュ−ナ112,副画面制御回路114へ供給す
る。
【0098】主画面の同期分離回路106では、チュ−
ナ104からの主画面の映像信号から水平・垂直同期信
号(以下RHD,RVD)を分離し、主画面制御回路1
07へ出力する。また、映像信号はA/D変換回路10
8へ出力されアナログ映像信号をデジタル映像信号に変
換される。
【0099】デジタルデ−タに変換された主画面の映像
信号は、水平フィルタ109,垂直フィルタ110を介
して画像メモリ111に与えられる。
【0100】主画面制御回路107では、マイコン10
3からの制御情報及び同期分離回路106から入力され
たRHD,RVDに基づいて、主画面の圧縮サイズ、メ
モリライトイネ−ブル(WE)、リ−ドイネ−ブル(R
E)などの各種制御信号を出力し画像メモリ111に映
像信号を書き込んだ後、必要なタイミングで主画面の映
像信号を水平・垂直方向に圧縮するように読み出して合
成回路119に与えている。
【0101】一方、副画面の映像信号については、アン
テナ104からのRF信号を副画面のチュ−ナ112で
選局し復調して、副画面の映像信号を得、同期分離回路
113に出力する。
【0102】副画面の同期分離回路113では、チュ−
ナ112からの副画面の映像信号から水平・垂直同期信
号(以下WHD,WVD)を分離し、副画面制御回路1
14へ出力する。また、映像信号はA/D変換回路11
5へ出力されアナログ映像信号をデジタル映像信号に変
換される。
【0103】デジタルデ−タに変換した副画面の映像信
号は、デフォ−カス回路310で輝度信号及び色信号の
高域成分を抑圧し、副画面の解像度を低下させることで
デフォ−カス効果を施し、主画面との映像状態との差を
明確にしている。
【0104】ここで、例えば、セレクタ330でデフォ
−カス回路310の出力を選択した場合には、デフォ−
カス回路310からの出力信号はセレクタ330を介し
て、表示圧縮用の水平フィルタ116,垂直フィルタ1
17に供給されここで圧縮処理されて、画像メモリ11
8に与えられる。
【0105】副画面制御回路114では、マイコン10
3からの制御情報及び同期分離回路113から入力され
た水平・垂直同期信号に基づいて、副画面の圧縮サイ
ズ、メモリライトイネ−ブル(WE)、リ−ドイネ−ブ
ル(RE)の各種制御信号を出力し、画像メモリ118
に映像信号を書き込んだ後、必要なタイミングで副画面
映像信号を水平・垂直方向に圧縮するように読み出して
合成回路119に与えている。
【0106】合成回路119は、主画面制御回路107
からの制御信号により主副合成した映像信号を出力し、
D/A変換回路120でアナログ信号に変換した後、表
示処理部121でRGB変換などの通常必要な処理を施
した後、ディスプレイ122で表示される。
【0107】これらの処理による表示例を図7(a),
(b)に示す。
【0108】図7(a)の表示例は、主副画面でほぼ同
じ大きさで表示装置の画面を2分していて、主副画面と
も水平・垂直圧縮をかけている。副画面の映像信号には
デフォ−カス回路310によるデフォ−カス効果がかけ
られている。ここでは、副画面には、例えば、リモコン
よりチャンネルサ−チを選択した場合の映像が映し出さ
れている。
【0109】また、図7(b)の表示例は、主画面に水
平・垂直圧縮をかけてほぼ真中に置き、主画面を囲むよ
うに副画面が圧縮なしで配置され、副画面の映像信号に
はデフォ−カス回路310によるデフォ−カス効果がか
けられている。ここでは、副画面には、例えば、リモコ
ンよりチャンネルサ−チを選択した場合の映像が映し出
されている。探したい番組が副画面の中で次々と移動
(スクロ−ル)してくるようになっている。
【0110】以上が副画面の映像信号をデフォ−カス回
路310でデフォ−カスすることにより主画面視聴への
妨害を軽減する本発明の第3の実施の形態である。
【0111】次に、本発明の第4の実施の形態について
説明する。本発明の第4の実施の形態による映像表示装
置は本発明の第3の実施の形態を示すブロック図と同じ
ブロック図であるので、構成の説明は省略し、相違点で
ある副画面の特殊効果処理手段として水平フィルタ11
6,垂直フィルタ117を兼用した場合の動作のみ説明
する。
【0112】本発明の第4の実施の形態は、図3におい
て、副画面のアナログ映像信号をA/D変換回路115
でデジタル映像信号に変換した後、セレクタ330を介
して、水平・垂直フィルタ116,117へ出力する形
態である。
【0113】水平・垂直フィルタ116,117では第
3の実施の形態で説明したように、副画面の映像信号に
折り返し除去で必要な帯域制限よりもさらに高域信号の
帯域制限をすることでデフォ−カス効果を得ている。
【0114】水平・垂直フィルタ116,117でデフ
ォ−カスされた副画面の映像信号は画像メモリ118に
書き込まれた後、必要なタイミングで読み出されて合成
回路119に出力される。
【0115】合成回路119では、主画面制御回路10
7からの制御信号により主副合成した映像信号を出力
し、D/A変換回路120でアナログ信号に変換した
後、表示処理部でRGB変換などの通常必要な処理を施
した後、ディスプレイ122で表示される。
【0116】このようにして表示圧縮用の水平・垂直フ
ィルタ116,117は、デフォ−カス用のフィルタを
兼用している。
【0117】以上が副画面の映像信号を表示圧縮用の水
平・垂直フィルタ116,117でデフォ−カスするこ
とにより主画面視聴への妨害を軽減する本発明の第4の
実施の形態である。
【0118】次に、本発明の第5の実施の形態について
説明する。本発明の第5の実施の形態による映像表示装
置は本発明の第3の実施の形態を示すブロック図と同じ
ブロック図であるので、構成の説明は省略し、相違点で
ある副画面の特殊効果処理手段として振幅調整回路32
0を使用した場合の動作のみ説明する。
【0119】図3において、副画面の映像信号について
は、同期分離回路113で、映像信号から水平・垂直同
期信号(以下WHD,WVD)が分離され、WHD,W
VDは副画面制御回路114へ出力される。また、副画
面のアナログ映像信号はA/D変換回路115でデジタ
ル映像信号に変換され振幅調整回路320へ出力され
る。
【0120】振幅調整回路320では、図6で説明した
ように輝度信号と色信号の振幅レベルを圧縮すること
で、副画面のデジタル映像信号のコントラストを下げ
る。
【0121】振幅調整回路320で振幅調整された副画
面のデジタル映像信号はセレクタ330を介して、水平
フィルタ116,垂直フィルタ117に出力され、必要
に応じて水平垂直圧縮を行い、副画面の画像メモリ11
8に書き込まれる。
【0122】画像メモリ118に書き込まれた副画面の
デジタル映像信号は主画面制御回路107の制御信号に
よって読み出され、合成回路119へ出力される。
【0123】合成回路119で主副画面の映像信号が合
成され表示処理部121でRGB変換等の処理をされデ
ィスプレイ122に表示される。
【0124】以上が副画面の映像信号の振幅レベルを圧
縮してコントラストを下げた処理を施すことにより主画
面視聴への妨害を軽減する本発明の第5の実施の形態で
ある。
【0125】次に、本発明の第6の実施の形態について
図8を用いて説明する。図8は本発明の第6の実施形態
を示すブロック図であり、図9はその表示例である。
【0126】図8において、映像表示装置は、リモコン
101,受信部102,マイコン103,アンテナ10
4,チュ−ナ105、112,同期分離回路106、1
13,主画面制御回路107,副画面制御回路114,
A/D変換回路108、115,デフォ−カス回路31
0,振幅調整回路320,セレクタ330,合成回路1
19,D/A変換回路120,表示処理部121及びデ
ィスプレイ122で構成されている。
【0127】本発明の第6の実施の形態による映像表示
装置の動作は、主画面の映像信号を画像メモリに書き込
むまでは基本的に第3の実施の形態と同じであるため相
違点のみを説明する。
【0128】図8において、画像メモリ111に書き込
まれた主画面の映像信号は、副画面制御回路114から
の制御信号により、副画面の映像信号に同期して読み出
される。
【0129】一方、副画面の映像信号については、チュ
−ナ112で選局し復調して、同期分離回路113で映
像信号から水平,垂直同期信号を分離し、デフォ−カス
回路310と、振幅調整回路320に与えられ特殊効果
を施す。
【0130】マイコン103より与えられた制御情報を
もとに、セレクタ330で、デフォ−カス回路310の
出力又は振幅調整回路320の出力のいずれかの特殊効
果の出力或いは特殊効果無しの出力を選択し、合成回路
119に副画面の映像信号を与えている。
【0131】合成回路119では、副画面制御回路11
4からの制御信号により、主画面と副画面の映像信号を
合成して合成信号を成し、D/A変換回路120でアナ
ログ信号に変換した後、表示処理部121でRGB等に
変換されディスプレイ122で表示している。
【0132】これらの処理による図9の表示例は、表示
画面全体にデフォ−カスされた副画面が圧縮なしで表示
され、その副画面のほぼ左端上部に水平・垂直圧縮をか
けた主画面が表示されている。
【0133】この図9の場合、副画面の映像信号には、
セレクタ330の選択によってデフォ−カス回路310
によるデフォ−カス効果がかけられているが、セレクタ
330の選択によって副画面の映像信号に振幅調整回路
320で輝度・色信号の振幅を調整してコントラスト低
減効果をかけることもできるようになっている。
【0134】以上が主画面の画像メモリ111のみ用
い、副画面の映像信号の処理系に画像メモリ118を用
いない構成で、主画面視聴への妨害を軽減することを可
能とした本発明の第6の実施の形態である。
【0135】次に、本発明の第7の実施の形態について
説明する。本発明の第7の実施の形態による映像表示装
置は本発明の第3の実施の形態を示すブロック図と同じ
ブロック図であるので、構成の説明は省略する。また、
基本的な動作は、第3の実施の形態に記載の内容と変わ
らないため相違点のみ説明する。
【0136】本発明の第7の実施の形態では、ユ−ザが
リモコン101によりチャンネルサ−チの命令をする
と、マイコン103はチュ−ナ112をサ−チ制御する
と共に副画面制御回路114を介してセレクタ330を
切換え制御してA/D変換回路115の出力を選択し、
さらに副画面制御回路114を介して水平フィルタ11
6及び垂直フィルタ117を制御(水平・垂直圧縮は行
うがデフォ−カス処理は行わない制御)することによ
り、始めの任意の一定時間はチャンネルサ−チ画面であ
る副画面に、第3の実施の形態のデフォ−カス効果など
の特殊効果処理を施さず、主画面と副画面の解像度・映
像振幅レベルに差をつけずに表示する。
【0137】これは、チャンネルサ−チ後の始めの一定
期間は副画面にユ−ザの意識があると考えることができ
るので、これに対応して副画面に特殊効果処理を施さな
いようにしたものである。
【0138】その後、前記任意の一定期間中に、リモコ
ン101などからチャンネル選択のためのアクセスが何
も無い場合は一定期間後に、マイコン103は副画面制
御回路114を介してセレクタ330を切換え制御して
例えばデフォ−カス回路310を選択するなどして、前
記第1〜6の実施の形態の映像処理を施した副画面表示
に切り換え多画面表示を行う。
【0139】これは、チャンネルサ−チの一定期間中に
チャンネル選択要求がなければ、ユ−ザの意識が主画面
にあると考えることができるので、これに対応して副画
面を特殊効果処理する。
【0140】以上が多画面表示状態におけるチャンネル
サ−チと主画面視聴の妨害を軽減可能とした本発明の第
7の実施の形態である。
【0141】尚、以上述べた実施の形態では、主画面,
副画面の信号発生手段としてはチュ−ナ105,チュ−
ナ112を用いているが、本発明はこれに限定されるこ
となく、VTR等の外部映像機器を主画面,副画面の信
号発生手段としてこれらの機器からのビデオ信号を入力
するように構成してもよい。
【0142】また、以上述べた実施の形態では、特殊効
果処理手段は副画面部分に対してデフォ−カス等の特殊
効果処理を施すものであったが、この副画面に対する特
殊効果処理を実行するかしないか(オンかオフか)をリ
モコン等の操作手段からの指示に基づいて選択可能とす
ることもできる。
【0143】尚、この機能(特殊効果処理のオン/オフ
機能)については、図3で説明した特殊効果切換キ−の
操作で兼用できるようにすることも可能である。
【0144】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、主画
面と副画面の映像信号を同時に多画面表示する映像表示
装置及び表示方法において、副画面の映像信号に特殊効
果処理を施して表示することにより、各画面の表示サイ
ズによらず主副の関係を明らかにできるため、主画面視
聴の妨害を従来より軽減できる映像表示装置及び映像表
示方法を実現できる。特殊効果処理手段としては、例え
ば副画面の映像信号の高域信号レベルを低減させるデフ
ォ−カス効果または、副画面の映像信号の振幅レベルを
主画面より減少さるコントラスト低減効果を用いて実現
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係わる映像表示装
置のブロック図。
【図2】本発明の第2の実施の形態に係わる映像表示装
置のブロック図。
【図3】本発明の第3〜第5及び第7の実施の形態に係
わる映像表示装置のブロック図。
【図4】図3におけるデフォ−カス回路例を示す図。
【図5】図4におけるデフォ−カス回路の通過帯域を示
す図。
【図6】図3における振幅調整回路例を示す図。
【図7】図3における表示例を示す図。
【図8】本発明の第6の実施の形態に係わる映像表示装
置のブロック図。
【図9】図8における表示例を示す図。
【図10】従来の映像表示装置のブロック図。
【図11】従来の映像表示装置の表示例を示す図。
【符号の説明】
101 …リモコン(操作手段) 102 …受信部 103 …マイコン(制御手段) 104 …アンテナ 105 …チュ−ナ(主画面信号発生手段) 112 …チュ−ナ(副画面信号発生手段) 106、113 …同期分離回路(第1,第2の同期分
離手段) 107 …主画面制御回路(主画面制御手段) 108、115 …A/D変換回路(第1,第2のA/
D変換手段) 109、110 …水平フィルタ,垂直フィルタ(第1
の水平・垂直圧縮手段) 116、117 …水平フィルタ,垂直フィルタ(第2
の水平・垂直圧縮手段) 111、118 …画像メモリ 114 …副画面制御回路(副画面制御手段) 119 …合成回路(合成手段) 120 …D/A変換回路(D/A変換手段) 121 …表示処理部(表示処理手段) 122 …ディスプレイ(表示手段) 200 …主画面処理回路(主画面処理手段) 300 …特殊効果処理回路(特殊効果処理手
段) 400 …副画面処理回路(副画面処理手段) 310 …デフォ−カス回路 320 …振幅調整回路 330 …セレクタ 311 …水平バンドパスフィルタ 312 …垂直バンドパスフィルタ 313 …ゲイン調整回路 314 …減算器 315 …2次元ロ−パスフィルタ 321 …コントラスト回路 322 …色飽和度回路
フロントページの続き (72)発明者 中村 任志 東京都港区芝浦1丁目1番1号 株式会社 東芝本社事務所内 (72)発明者 西川 太一郎 東京都港区芝浦1丁目1番1号 株式会社 東芝本社事務所内 Fターム(参考) 5C025 AA23 BA28 CA06

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】操作手段からの多画面表示モ−ド要求を受
    信して多画面表示するための制御情報を出力する制御手
    段と、 主画面の映像信号を発生する主画面信号発生手段と、 副画面の映像信号を発生する副画面信号発生手段と、 前記制御情報に基づいて主画面の映像信号を表示処理す
    る主画面処理手段と、 副画面の映像信号に特殊効果を施す特殊効果処理手段
    と、 前記制御情報に基づいて副画面の映像信号を表示処理す
    る副画面処理手段と、 前記主画面及び前記副画面の映像信号を合成し出力する
    合成手段と、 前記合成された映像信号を表示処理し表示手段に出力す
    る表示処理手段と、 を具備したことを特徴とする映像表示装置。
  2. 【請求項2】操作手段からの多画面表示モ−ド要求を受
    信して多画面表示するための制御情報を出力する制御手
    段と、 主画面の映像信号を発生する主画面信号発生手段と、 副画面の映像信号を発生する副画面信号発生手段と、 前記主画面,副画面の信号発生手段からの映像信号から
    それぞれ主画面,副画面の水平・垂直同期信号を分離す
    る第1,第2の同期分離手段と、 前記制御情報及び前記水平・垂直同期信号に基づいて主
    画面の映像信号の処理を制御する主画面制御手段と、 前記制御情報及び前記水平・垂直同期信号に基づいて副
    画面の映像信号の処理を制御する副画面制御手段と、 前記主画面,副画面の映像信号をそれぞれデジタル映像
    信号に変換する第1,第2のA/D変換手段と、 前記副画面制御手段から出力された制御信号に基づいて
    前記副画面のデジタル映像信号に特殊効果処理を施して
    デフォ−カス効果またはコンラスト低減効果を与える特
    殊効果処理手段と、 前記主画面制御手段,前記副画面制御手段からそれぞれ
    出力された制御信号に基づいて主画面,副画面のデジタ
    ル映像信号を1〜n/m(n,mは整数かつn≦m)倍
    の範囲に圧縮する第1,第2の水平・垂直圧縮手段と、 前記水平・垂直圧縮手段からの前記主画面制御手段,前
    記副画面制御手段からそれぞれ出力された制御信号に基
    づいて前記主画面,前記副画面のデジタル映像信号が書
    き込まれ、または書き込まれた前記主画面,前記副画面
    のデジタル映像信号が読み出されて出力される第1,第
    2の画像メモリと、 前記画像メモリから読み出された前記主画面,前記副画
    面のデジタル映像信号を合成し出力する合成手段と、 前記合成されたデジタル映像信号をアナログ映像信号に
    変換するD/A変換手段と、 前記D/A変換されたアナログ映像信号を表示処理し表
    示手段に出力する表示処理手段と、を具備したことを特
    徴とする映像表示装置。
  3. 【請求項3】前記特殊効果処理手段におけるデフォ−カ
    ス効果は、デフォ−カス回路を使用するか、または前記
    水平・垂直圧縮手段である水平・垂直フィルタをデフォ
    −カス回路として兼用することによって、前記副画面の
    デジタル映像信号を帯域制限し映像信号の高域信号を減
    衰させてデフォ−カス効果を得ることを特徴とする請求
    項2記載の映像表示装置。
  4. 【請求項4】前記特殊効果処理手段におけるコントラス
    ト低減効果は、振幅調整回路を使用し、前記副画面のデ
    ジタル映像信号の輝度信号及び色信号の振幅を圧縮して
    映像信号のコントラストを低減することによって得るこ
    と特徴とする請求項2記載の映像表示装置。
  5. 【請求項5】操作手段からの多画面表示モ−ド要求を受
    信して多画面表示するための制御情報を出力する制御手
    段と、 主画面の映像信号を発生する主画面信号発生手段と、 副画面の映像信号を発生する副画面信号発生手段と、 前記主画面,副画面の信号発生手段からの映像信号から
    それぞれ主画面,副画面の水平・垂直同期信号を分離す
    る第1,第2の同期分離手段と、 前記制御情報及び前記水平・垂直同期信号に基づいて主
    画面の映像信号の処理を制御する主画面制御手段と、 前記制御情報及び前記水平・垂直同期信号に基づいて副
    画面の映像信号の処理を制御する副画面制御手段と、 前記主画面,副画面の映像信号をそれぞれデジタル映像
    信号に変換する第1,第2のA/D変換手段と、 前記副画面制御手段から出力された制御信号に基づいて
    前記副画面のデジタル映像信号に特殊効果処理を施して
    デフォ−カス効果またはコンラスト低減効果を与える特
    殊効果処理手段と、 前記主画面制御手段から出力された制御信号に基づいて
    前記主画面のデジタル映像信号を1〜n/m(n,mは
    整数かつn≦m)倍の範囲に圧縮する水平・垂直圧縮手
    段と、 前記水平・垂直圧縮手段からの前記主画面制御手段から
    出力された制御信号に基づいて前記主画面デジタル映像
    信号が書き込まれ、書き込まれた前記主画面デジタル映
    像信号が前記副画面の同期信号に同期して読み出される
    画像メモリと、 前記画像メモリから読み出された前記主画面のデジタル
    映像信号及び前記特殊効果処理手段からの副画面のデジ
    タル映像信号を合成し出力する合成手段と、 前記合成されたデジタル映像信号をアナログ映像信号に
    変換するD/A変換手段と、 前記D/A変換されたアナログ映像信号を表示処理し表
    示手段に出力する表示処理手段と、を具備したことを特
    徴とする映像表示装置。
  6. 【請求項6】前記制御手段は、前記操作手段からの多画
    面表示モ−ド要求を受信して多画面表示モ−ドに切り換
    え、一定時間経過後に前記副画面の映像信号に前記特殊
    効果処理を施すことを特徴とする請求項1〜5のいずれ
    か1つに記載の映像表示装置。
  7. 【請求項7】前記特殊効果処理手段は、その特殊効果処
    理を実行するかしないかを操作手段の指示に基づいて選
    択可能とすることを特徴とする請求項2又は5記載の映
    像表示装置。
  8. 【請求項8】前記特殊効果処理手段は、その特殊効果処
    理の処理方法を操作手段からの指示に基づいて切換え可
    能とすることを特徴とする請求項2又は5記載の映像表
    示装置。
  9. 【請求項9】実質的に同一サイズの主画面と副画面へ多
    画面表示するための制御情報を出力する手順と、 主画面の映像信号を発生する手順と、 副画面の映像信号を発生する手順と、 前記制御情報に基づいて主画面の映像信号を表示処理す
    る手順と、 副画面の映像信号に特殊効果を施す手順と、 前記制御情報に基づいて副画面の映像信号を表示処理す
    る手順と、 前記主画面及び前記副画面の映像信号を合成し出力する
    手順と、 前記合成された映像信号を表示処理し表示手段に出力す
    る手順と、を具備したことを特徴とする映像表示方法。
JP10257000A 1998-09-10 1998-09-10 映像表示装置及び映像表示方法 Pending JP2000092408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10257000A JP2000092408A (ja) 1998-09-10 1998-09-10 映像表示装置及び映像表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10257000A JP2000092408A (ja) 1998-09-10 1998-09-10 映像表示装置及び映像表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000092408A true JP2000092408A (ja) 2000-03-31

Family

ID=17300338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10257000A Pending JP2000092408A (ja) 1998-09-10 1998-09-10 映像表示装置及び映像表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000092408A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6900844B2 (en) 2000-03-28 2005-05-31 Nec Corporation Display control method for video display system and video display system
JP2009206775A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Canon Inc 情報処理装置、映像表示装置、及びプログラム
JP2016214753A (ja) * 2015-05-25 2016-12-22 株式会社三共 遊技機
CN114756159A (zh) * 2020-12-29 2022-07-15 广州视源电子科技股份有限公司 智能交互平板及其数据处理方法、装置、计算机存储设备

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6900844B2 (en) 2000-03-28 2005-05-31 Nec Corporation Display control method for video display system and video display system
JP2009206775A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Canon Inc 情報処理装置、映像表示装置、及びプログラム
JP2016214753A (ja) * 2015-05-25 2016-12-22 株式会社三共 遊技機
CN114756159A (zh) * 2020-12-29 2022-07-15 广州视源电子科技股份有限公司 智能交互平板及其数据处理方法、装置、计算机存储设备
CN114756159B (zh) * 2020-12-29 2024-05-14 广州视源电子科技股份有限公司 智能交互平板及其数据处理方法、装置、计算机存储设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4467479B2 (ja) ビデオ信号処理装置
CA2241457C (en) High definition television for simultaneously displaying plural images contained in broadcasting signals of mutually different broadcasting systems
KR100223644B1 (ko) 개인용 컴퓨터 모니터 겸용 멀티시스템 텔레비젼 수상기
US6449018B1 (en) Video processing apparatus and video processing method
WO1997024869A1 (en) Television system with provisions for displaying an auxiliary image of variable size
US6151079A (en) Image display apparatus having a circuit for magnifying and processing a picture image in accordance with the type of image signal
JP2003015617A (ja) 映像信号処理方法及び装置
JPS62224170A (ja) 雑音低減手段とそれを備えるテレビジヨン装置
JP2914140B2 (ja) テレビジョン受像装置
JP2000092408A (ja) 映像表示装置及び映像表示方法
CN1090112A (zh) 调谐器信号切换设备
US6330035B1 (en) Television signal receiver
JP3237068B2 (ja) ビデオ表示システム
KR0182931B1 (ko) Ntsc 및 svhs 수신 겸용 와이드 스크린 모니터
JPH11313269A (ja) 映像信号処理装置
KR100242588B1 (ko) 텔레비전의 부화면컬러정합장치
JPH08111828A (ja) テレビジョン受像機
KR0148187B1 (ko) 더블스크린 및 픽쳐인픽쳐기능 겸용회로
KR20050122808A (ko) 텔레비전의 부화면 크기 및 줌 조절장치 및 그 방법
JPH07115600A (ja) テレビジョン受像機
JPH0779445A (ja) 画像圧縮装置及び画像圧縮方法
JPH08331470A (ja) 多画面テレビ受像機
JPH0955899A (ja) 受像機
JPH09200641A (ja) ハイビジョン受信機
KR19990025630A (ko) 와이드화면 텔레비전의 pip 화면 대칭보정장치