JP2000083225A5 - 予測演算装置および方法、並びに画像情報変換装置および方法 - Google Patents

予測演算装置および方法、並びに画像情報変換装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2000083225A5
JP2000083225A5 JP1998251581A JP25158198A JP2000083225A5 JP 2000083225 A5 JP2000083225 A5 JP 2000083225A5 JP 1998251581 A JP1998251581 A JP 1998251581A JP 25158198 A JP25158198 A JP 25158198A JP 2000083225 A5 JP2000083225 A5 JP 2000083225A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixels
image signal
information conversion
coefficient
data selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1998251581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000083225A (ja
JP4300603B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP25158198A priority Critical patent/JP4300603B2/ja
Priority claimed from JP25158198A external-priority patent/JP4300603B2/ja
Publication of JP2000083225A publication Critical patent/JP2000083225A/ja
Publication of JP2000083225A5 publication Critical patent/JP2000083225A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4300603B2 publication Critical patent/JP4300603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 ディジタル情報信号の複数のサンプルデータと複数の係数データとを乗算し、乗算結果を加算して予測値または補間値を出力するようにした予測演算装置において、
複数の乗算器に対してそれぞれ入力されるサンプルデータおよび係数データの一方の値を0とする制御手段を設けた予測演算装置。
【請求項2】 請求項1において、
さらに、複数の乗算器に対してそれぞれ入力される上記係数データまたは上記サンプルデータの一部分の値を0とし、他の部分の値を1に設定するようにした予測演算装置。
【請求項3】 入力画像信号から走査線構造の異なる複数の出力画像信号を形成するようにした画像情報変換装置において、
出力画像信号の生成すべき画素の周辺に位置する入力画像信号の複数の第1の画素を選択する第1のデータ選択手段と、
出力画像信号の生成すべき画素の周辺に位置する入力画像信号の複数の第2の画素を選択する第2のデータ選択手段と、
出力画像信号の生成すべき画素の周辺に位置する入力画像信号の複数の第3の画素を選択する第3のデータ選択手段と、
予め取得されている推定式係数を記憶するメモリ手段と、
上記第1のデータ選択手段で選択された複数の第1の画素と上記推定式係数の線形推定式によって、出力画像信号の画素を生成する信号生成手段と、
上記第2のデータ選択手段で選択された複数の第2の画素に基づいて、空間クラスを形成し、上記第3のデータ選択手段で選択された複数の第3の画素に基づいて、動きクラスを形成し、上記空間クラスと上記動きクラスとを統合したクラス情報に対応して上記推定式係数を上記信号生成手段に供給するクラス決定手段と、
上記信号生成手段に対して接続され、変換画像を指定された走査線構造へ変換するための走査変換手段とを有し、
上記信号生成手段は、
複数の上記第1の画素と複数の上記推定式係数とを乗算し、乗算結果を加算する構成であって、
複数の乗算器に対してそれぞれ入力される上記第1の画素および上記推定式係数の一方の値を0とする制御手段を有するものであることを特徴とする画像情報変換装置。
【請求項4】 請求項3において、
インターレス方式入力画像信号からプログレッシブ方式出力画像信号を形成するようにしたことを特徴とする画像情報変換装置。
【請求項5】 請求項3において、
さらに、水平方向に上記入力画像信号の2倍の画素数の出力画像信号を生成することを特徴とする画像情報変換装置。
【請求項6】 請求項3において、
上記予測係数は、上記線形推定式によって、出力画像信号の画素を生成した時に、生成された値と上記画素の真値との誤差を最小とするように、上記クラス情報毎に予め学習によって求めることを特徴とする画像情報変換装置。
【請求項7】 ディジタル情報信号の複数のサンプルデータと複数の係数データとを乗算し、乗算結果を加算して予測値または補間値を出力するようにした予測演算方法において、
複数の乗算器に対してそれぞれ入力されるサンプルデータおよび係数データの一方の値を0とする制御ステップを設けた予測演算方法。
【請求項8】 入力画像信号から走査線構造の異なる複数の出力画像信号を形成するようにした画像情報変換方法において、
出力画像信号の生成すべき画素の周辺に位置する入力画像信号の複数の第1の画素を選択する第1のデータ選択ステップと、
出力画像信号の生成すべき画素の周辺に位置する入力画像信号の複数の第2の画素を選択する第2のデータ選択ステップと、
出力画像信号の生成すべき画素の周辺に位置する入力画像信号の複数の第3の画素を選択する第3のデータ選択ステップと、
予め取得されている推定式係数をメモリ手段に記憶するステップと、
上記第1のデータ選択ステップで選択された複数の第1の画素と上記推定式係数の線形推定式によって、出力画像信号の画素を生成する信号生成ステップと、
上記第2のデータ選択ステップで選択された複数の第2の画素に基づいて、空間クラスを形成し、上記第3のデータ選択ステップで選択された複数の第3の画素に基づいて、動きクラスを形成し、上記空間クラスと上記動きクラスとを統合したクラス情報に対応して上記推定式係数を上記信号生成ステップに供給するクラス決定ステップと、
上記信号生成ステップに対して接続され、変換画像を指定された走査線構造へ変換するための走査変換ステップとを有し、
上記信号生成ステップは、
複数の上記第1の画素と複数の上記推定式係数とを乗算し、乗算結果を加算する構成であって、
複数の乗算器に対してそれぞれ入力される上記第1の画素および上記推定式係数の一方の値を0とする制御ステップを有するものであることを特徴とする画像情報変換方法。
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、複数の画素データと複数の係数データとの線型1次結合の予測演算を行う予測演算装置および方法、並びに画像情報変換装置および方法に関する。
従って、この発明の目的は、タップ数に関して汎用性を有し、また、演算を行わないスルー出力を得るために遅延回路を必要としない予測演算装置および方法、並びに予測演算装置または方法を使用する画像情報変換装置および方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、ディジタル情報信号の複数のサンプルデータと複数の係数データとを乗算し、乗算結果を加算して予測値または補間値を出力するようにした予測演算装置において、
複数の乗算器に対してそれぞれ入力されるサンプルデータおよび係数データの一方の値を0とする制御手段を設けた予測演算装置である。
また、請求項7の発明は、ディジタル情報信号の複数のサンプルデータと複数の係数データとを乗算し、乗算結果を加算して予測値または補間値を出力するようにした予測演算方法において、
複数の乗算器に対してそれぞれ入力されるサンプルデータおよび係数データの一方の値を0とする制御ステップを設けた予測演算方法である。
請求項の発明は、入力画像信号から走査線構造の異なる複数の出力画像信号を形成するようにした画像情報変換装置において、
出力画像信号の生成すべき画素の周辺に位置する入力画像信号の複数の第1の画素を選択する第1のデータ選択手段と、
出力画像信号の生成すべき画素の周辺に位置する入力画像信号の複数の第2の画素を選択する第2のデータ選択手段と、
出力画像信号の生成すべき画素の周辺に位置する入力画像信号の複数の第3の画素を選択する第3のデータ選択手段と、
予め取得されている推定式係数を記憶するメモリ手段と、
第1のデータ選択手段で選択された複数の第1の画素と推定式係数の線形推定式によって、出力画像信号の画素を生成する信号生成手段と、
第2のデータ選択手段で選択された複数の第2の画素に基づいて、空間クラスを形成し、第3のデータ選択手段で選択された複数の第3の画素に基づいて、動きクラスを形成し、空間クラスと動きクラスとを統合したクラス情報に対応して推定式係数を信号生成手段に供給するクラス決定手段と、
信号生成手段に対して接続され、変換画像を指定された走査線構造へ変換するための走査変換手段とを有し、
信号生成手段は、
複数の第1の画素と複数の推定式係数とを乗算し、乗算結果を加算する構成であって、
複数の乗算器に対してそれぞれ入力される第1の画素および推定式係数の一方の値を0とする制御手段を有するものであることを特徴とする画像情報変換装置である。
また、請求項8の発明は、入力画像信号から走査線構造の異なる複数の出力画像信号を形成するようにした画像情報変換方法において、
出力画像信号の生成すべき画素の周辺に位置する入力画像信号の複数の第1の画素を選択する第1のデータ選択ステップと、
出力画像信号の生成すべき画素の周辺に位置する入力画像信号の複数の第2の画素を選択する第2のデータ選択ステップと、
出力画像信号の生成すべき画素の周辺に位置する入力画像信号の複数の第3の画素を選択する第3のデータ選択ステップと、
予め取得されている推定式係数をメモリ手段に記憶するステップと、
第1のデータ選択ステップで選択された複数の第1の画素と推定式係数の線形推定式によって、出力画像信号の画素を生成する信号生成ステップと、
第2のデータ選択ステップで選択された複数の第2の画素に基づいて、空間クラスを形成し、第3のデータ選択ステップで選択された複数の第3の画素に基づいて、動きクラスを形成し、空間クラスと動きクラスとを統合したクラス情報に対応して推定式係数を信号生成ステップに供給するクラス決定ステップと、
信号生成ステップに対して接続され、変換画像を指定された走査線構造へ変換するための走査変換ステップとを有し、
信号生成ステップは、
複数の第1の画素と複数の推定式係数とを乗算し、乗算結果を加算する構成であって、
複数の乗算器に対してそれぞれ入力される第1の画素および推定式係数の一方の値を0とする制御ステップを有するものであることを特徴とする画像情報変換方法である。
JP25158198A 1998-09-04 1998-09-04 画像情報変換装置および方法 Expired - Fee Related JP4300603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25158198A JP4300603B2 (ja) 1998-09-04 1998-09-04 画像情報変換装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25158198A JP4300603B2 (ja) 1998-09-04 1998-09-04 画像情報変換装置および方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000083225A JP2000083225A (ja) 2000-03-21
JP2000083225A5 true JP2000083225A5 (ja) 2005-10-27
JP4300603B2 JP4300603B2 (ja) 2009-07-22

Family

ID=17224953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25158198A Expired - Fee Related JP4300603B2 (ja) 1998-09-04 1998-09-04 画像情報変換装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4300603B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4691831B2 (ja) * 2001-05-31 2011-06-01 ソニー株式会社 係数データの生成装置および生成方法、それを使用した情報信号の処理装置および処理方法、それに使用する情報の取得装置および取得方法、並びに記録媒体
JP4692801B2 (ja) * 2001-05-31 2011-06-01 ソニー株式会社 係数データの生成装置および生成方法、それを使用した情報信号の処理装置および処理方法、並びに、それに使用する係数情報の生成装置および生成方法
JP4691835B2 (ja) * 2001-06-12 2011-06-01 ソニー株式会社 係数データの生成装置および生成方法、それを使用した情報信号の処理装置および処理方法、それに使用する係数データの取得装置および取得方法、並びに情報記録媒体
JP4649786B2 (ja) * 2001-07-05 2011-03-16 ソニー株式会社 係数データの生成装置および生成方法、それを使用した情報信号の処理装置および処理方法、それに使用する係数種データの生成装置および生成方法
JP4691849B2 (ja) * 2001-08-03 2011-06-01 ソニー株式会社 係数データの生成装置および生成方法、それを使用した情報信号の処理装置および処理方法、それに使用する情報の取得装置および取得方法
JP4055655B2 (ja) 2003-05-29 2008-03-05 ソニー株式会社 係数の生成装置および生成方法、クラス構成の生成装置および生成方法、情報信号処理装置、並びに各方法を実行するためのプログラム
US10645384B2 (en) 2016-05-02 2020-05-05 Sony Corporation Encoding apparatus and encoding method as well as decoding apparatus and decoding method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100248452B1 (ko) 디지털 신호 처리용 집적 회로
US5473381A (en) Apparatus for converting frame format of a television signal to a display format for a high definition television (HDTV) receiver
JP2000056743A (ja) 適応走査ラスタ変換方法及び装置
KR20000011936A (ko) 정보신호처리장치,화상정보변환장치,및화상디스플레이장치
JPS63313982A (ja) テレビジョン画像の動きベクトル評価方法
JP2000041223A5 (ja) 情報信号処理装置、画像情報変換装置、画像表示装置、および画像処理装置
EP0817482A3 (en) Scanning line converting circuit and interpolation coefficient generating circuit
EP1067774B1 (en) Pixel interpolation method and circuit
JP4991360B2 (ja) フレームレート変換装置および映像表示装置
JP2000083225A5 (ja) 予測演算装置および方法、並びに画像情報変換装置および方法
JP3065256B2 (ja) フォーマット変換のための画素の補間方法及びその装置
JP2002032758A (ja) 動き検出装置
JPH0795591A (ja) ディジタル画像信号処理装置
JP2002199353A5 (ja)
US7236205B2 (en) Scan line conversion circuit for simultaneously carrying out three-dimensional motion adaptive sequential scan conversion and scan line conversion
JP4300603B2 (ja) 画像情報変換装置および方法
KR100732683B1 (ko) 움직임 보상을 수행하는 영상변환장치 및 움직임 보상방법
JPH0851598A (ja) 画像情報変換装置
JP3366059B2 (ja) ビデオ信号処理装置
JP4239796B2 (ja) 画像信号の処理装置および処理方法
JP4042121B2 (ja) 画像情報処理装置及び画像情報処理方法
KR950007499A (ko) 티브이의 프레임 포멧 변환장치
JP2000050213A5 (ja)
JPH0746589A (ja) ディジタル画像信号処理装置
JP4062326B2 (ja) 係数生成装置および方法