JP2000082846A - 信号表示灯 - Google Patents

信号表示灯

Info

Publication number
JP2000082846A
JP2000082846A JP10267478A JP26747898A JP2000082846A JP 2000082846 A JP2000082846 A JP 2000082846A JP 10267478 A JP10267478 A JP 10267478A JP 26747898 A JP26747898 A JP 26747898A JP 2000082846 A JP2000082846 A JP 2000082846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting mirror
circuit board
signal light
support
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10267478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3796978B2 (ja
Inventor
Tokio Kawashima
時雄 川嶋
Manabu Tsugita
学 次田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Patlite Corp
Original Assignee
Patlite Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Patlite Corp filed Critical Patlite Corp
Priority to JP26747898A priority Critical patent/JP3796978B2/ja
Publication of JP2000082846A publication Critical patent/JP2000082846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3796978B2 publication Critical patent/JP3796978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2111/00Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00
    • F21W2111/02Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00 for roads, paths or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単な構成で容易に表示ユニットの組立てがで
きる信号表示灯を提供する。 【解決手段】多数個のLED11を円周状に立設した回
路基板1と、LED光を周方向に反射する反射面を有し
た中空錐体状の反射鏡2と、積層する表示ユニット間の
回路基板間を配線するための複数の導電板5、および該
導電板5を支持する支柱4とを組合せ、これら周囲をグ
ローブ3で覆って表示ユニットを構成する。この表示ユ
ニットを積層して信号表示灯を形成し、信号光を放光す
る。表示ユニット内部は、支柱4が連結片41と併せて
グローブ3と一体に形成しており、この支柱4に反射鏡
2が装着し、さらに該支柱4の天面よりLED11を立
設した回路基板1を定着させ、導電板5を反射鏡2内部
に装着して表示ユニット内の表示灯用本体とグローブと
を一体に成す。この構成により表示ユニット単位で扱
え、信号表示灯の組立てや使用者が表示ユニットの段数
や配置を変更するのを容易に行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、装置の動作表示や自動
機械、ロボット、生産ライン、駐車場、その他危険な場
所などに設置され、例えば材料の不足、ワークづまり、
満車、危険などのような各種の状態を信号報知するため
の信号表示灯に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の信号表示灯は、複数色の光を周
囲に放光することにより信号報知を行い、これによって
例えば生産ラインの作業者等、利用者へ注意喚起または
案内をするものであって、利用者の安全保持や自動機械
などのメンテナンスに利用するのに設置される。これら
信号表示灯としては、各種の信号表示を1個の信号表示
灯で行うよう、表示する構成要素を積み上げて多段式と
したものが多く使用されている。ところが、2段式、3
段式、と積み上げることで信号表示灯内部の配線数が多
くなり、その配線の配置によって信号光を遮り、照射効
率を低下させる他、製造上において配線処理に手間がか
かるというなどの問題があった。翻って使用者からは例
えば使用状態の変更に合わせて各段の入れ換えや信号表
示する段数、および信号色を変更することができるな
ど、1個の信号表示灯を多機能化して種々の用途に対応
できるよう期待されている。そのため簡単な構成で且つ
信号手段の変更が容易にできる信号表示灯を開発するこ
とが課題となっていた。
【0003】図4は出願人が先に出願した特開平7−2
82605号の信号表示灯における表示灯用本体の一部
断面図である。この事例によれば、LED72を円周状
に立設した回路基板71と反射鏡73を組合せて表示灯
用本体とし、これをケース(図示せず)上に積層して
後、各表示灯用本体に対応したグローブ(図示せず)を
囲覆し、頂部よりヘッドカバー(図示せず)を組み付け
て信号表示灯を構成している。積層する表示灯用本体間
の配線は、反射鏡73内部の中央近傍に設けられた所定
個数の導電板74によって行われる。導電板74の一方
端を回路基板71より突出させ、積層する表示灯用本体
内の導電板下部へ電気接続される。この導電板74は反
射鏡73の内部中心に設けた支柱75によって固定され
る。支柱75は反射鏡73と一体に形成している。
【0004】この構成によって回路基板と反射鏡を組み
付けただけで表示灯用本体を構成でき、製造上の工数低
減に寄与するものとなった。さらに、導電板を反射鏡内
に収容したのでLED光の反射放光の邪魔にならず、ま
た導電板の保護にもなるなどの効果をもたらした。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
構成では回路基板と反射鏡とを組み付けた表示灯用本体
とグローブとが分離している状態となっていた。そのた
め信号表示灯を組み立てるにはグローブより先に表示灯
用本体をケースに装着しなければならなく、組み立て方
が限定されて作業の展開ができなかった。また、信号表
示灯の表示色を交換する際、新たに組立てるにおいては
間違えて表示灯用本体の表示色と対応しない別色のグロ
ーブを配置する恐れが生じてしまう。このため信号表示
灯を扱う使用者にとっては注意を払って表示色の変更を
しなければならなかった。
【0006】ところで、上記構成による反射鏡73には
反射効率を良くするため反射面にアルミニウム等の蒸着
処理を施している。この蒸着処理をするにおいては、反
射面のみに施すのは技術上困難であり、工程、コストな
どの面から反射鏡の外面、内面を問わずほぼ全域に蒸着
処理を施すのが良策であるとして作製するのが通常であ
る。ともすれば、反射鏡73に蒸着処理を施す際には、
反射鏡内部の支柱75にも蒸着処理が施されることとな
っていた。しかしながら、支柱75に蒸着処理を施した
状態では、該支柱75に装着した導電板74が所望以外
のところと通電を起こすことになる。とりわけ上記事例
では導電板74が円周状に配置しており、隣接する導電
板との通電が生じて延いては製品の故障を招いてしま
う。そのため反射鏡73に蒸着処理を施した後、反射鏡
の内面をマスキング処理して導電板間の通電を起こさな
いよう細工する必要があった。このことから反射鏡の作
製に別途コストがかかり、部品が高価となる原因になっ
ていた。
【0007】そこで本発明の目的は、信号表示灯を構成
するに当たってLED素子を光源として用いつつ、数少
ないLEDで視認性良好な信号表示灯を得るとともに、
簡単な構成で表示ユニットを組み立てることのできる信
号表示灯を提供せんとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段および作用】上記の目的を
達成するための請求項1記載の信号表示灯は、表示ユニ
ットを積層して複数の信号表示をする信号表示灯におい
て、複数個のLEDを周状に立設した回路基板と、LE
D光を周方向に反射する反射面を有した反射鏡と、積層
した表示ユニット間を配線する導電板と、該導電板を支
持するための支持部とを組み合わせて表示灯用本体と
し、これら周囲をグローブで覆って表示ユニットを構成
するものであって、上記表示灯用本体はグローブ内に設
けた連結手段を介してグローブと一体を成すことを特徴
とする。上記の構成によればグローブとグローブ内の各
構成要素とが分離せず、一つのユニットとして扱うこと
ができるため、信号表示灯の組立てや表示ユニットの交
換などの作業が容易にできる。また、連結手段を含めて
グローブ内に収容したことで信号表示灯の外観を損なう
ことがない。
【0009】また、請求項2記載の信号表示灯は、前記
支持部はグローブの中央に配置し、該グローブの作製と
同時に連結手段と併せて形成されることを特徴とする。
上記の構成によれば表示ユニットの組立に支持部を別途
用意する必要がなく行える他、反射鏡と支持部とを別体
としたことで、導電板の通電に反射鏡の蒸着処理が影響
することはない。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を以下、図面に従って説明す
る。図1は本発明の信号表示灯における表示ユニットの
平面図、および一部断面図である。図2は上記表示ユニ
ットの底面図、および反射鏡を外した状態の底面図であ
る。図3は上記信号表示灯の一部断面図である。
【0011】図1において、1は略円板状を呈する回路
基板である。回路基板1の周縁には切欠き12、13が
施されている他、各素子と装着するための孔が適所に穿
設されている。11はLEDである。複数個のLED1
1、・・・を回路基板1上へ円周状に立設し、回路基板
1に半田付けしている。2は反射鏡である。反射鏡2は
中空の略截頭円錐形状を呈しており、段階状に設けた反
射面21、22と、該反射面22の下方端より垂下して
台部23を形成しており、該台部23の下端は階段状に
形成されている。反射鏡2の上部には掛止爪24が、下
部には係止片26、27がそれぞれ中心軸から対称とな
るよう設けており、これら上記の各構成要素が一体的に
形成されて反射鏡2を構成する。
【0012】反射面21、22は上記LED光を周方向
へ反射するためにあるもので、反射効率を良くするため
にアルミニウム等の蒸着処理を施している。また、係止
片26、27は積層する際に反射鏡2の下面に位置付く
下段表示ユニットの回路基板1上の切欠き12、13に
挿入して上下間の表示ユニットを保持するためにある。
この時、各係止片、および対応する切欠きの大きさに大
小をつけておけば表示ユニットの逆取付けが発生せず、
信号線、電源線が確実に配線される。
【0013】3はグローブである。グローブ3は有色透
明の樹脂成形品により形成されたもので、円筒状を呈
し、光源からの信号光を赤、青、黄色等に着色して周囲
に放光する。グローブ3の上端、および下端にはそれぞ
れ相対応する外側段部31および内側段部32が形成さ
れており、この段部31、32の係合によってグローブ
3の積み重ねを可能としている。グローブ3の内面には
縦状の拡散用リブ33を全周に渡って設けており、信号
光を横方向に拡散する。また、グローブ3の外面におい
ては、中央より下方に横状の集光用リブ34を複数個設
けており、信号光を縦方向に集光する。このように拡散
用リブ33、集光用リブ34をグローブ3に適宣採用す
ることで光源の見掛け上の大きさを変えることが出来
る。
【0014】支柱4は反射鏡2の内部中央に配置した略
円筒状を呈したもので、天面にはグローブ3に向かって
放射状に延びた複数本の連結片41、・・・があり、こ
れらグローブ3、支柱4および連結片41は同時に一体
となって形成される。つまりグローブ3の成形時には同
時に支柱3および連結片41をも形成される。ここで成
形時での変形を起こさないよう、連結片41は等間隔に
設けた方が望ましい。
【0015】支柱4の内部には挿通孔42が周状に複数
箇所間隔を隔てて設けられており、導電板5をこの挿通
孔42に差し込んで装着し、表示ユニット内に支持す
る。また、支柱4の天面には中央に固定突起44と、そ
の近辺に案内突起45が形成されている。回路基板1に
上記固定突起44および案内突起45に対応した孔を穿
設しておき、支柱4に設置する際にはこれらが組み合わ
せることによって回路基板1の取付けを誤ることなく定
着することができる。
【0016】反射鏡2を表示ユニットに取り付けるに
は、支柱4によって固定される。つまり反射鏡2上部に
ある掛止爪24を取付溝43の位置に合わせて挿入する
ことで、掛止爪自体の弾性により該掛止爪24の先端に
ある掛止突起25が取付溝43の上部にある段差でもっ
て引っ掛かり、反射鏡2を固定するものである。反射鏡
2を取り外すには掛止突起25による引っ掛かりを外せ
ばよい。そこで回路基板1上において掛止爪24の位置
する箇所に孔14を穿設しておくことで、反射鏡2の取
り外しが容易になる。ここで前述の係止片26、27と
同様、掛止爪25、および取付溝43の大きさに大小を
つけておけば、配置をまちがえることなく装着できる。
【0017】導電板5は、その上方の二股に折り曲げた
一方端の挿通片52と、他方端の固定片51と、下方の
湾曲させた接続片53とを一体的に形成したバネ状の板
材である。固定片51並びに挿通片52を挿通孔42へ
挿通し、固定片51を回路基板1上のパターン面にて半
田付けすることにより導電板5を回路基板1に固定させ
る。表示ユニット間の通電は、この導電板5の挿通片5
2が上部表示ユニット内にある導電板5の接続片53と
電気接続することによって実現する。挿通片52と接続
する接続片53との支持位置を重複するようにしておく
ことで、接続片53の弾性によって電気接続をより確実
なものにすることができる。
【0018】一つの表示ユニット内における導電板5の
個数は、積層する表示ユニットの個数分に、全ての表示
ユニットに共通する帰路導体用として一つ加えた個数を
設ければ良いが、必要に応じてその数を決定すればよ
く、また対応する挿通孔42の数もこれに応じて設計す
ればよい。また、導電板5は上記の形状の他にピン状に
するなど、電気接続のために通常用いられる接続形状を
採用してもよい。
【0019】本願の実施例においては図1に示すように
導電板5を6本設けている。このことから実施例に示す
信号表示灯は、表示ユニットの段数が5つまで積層可能
であると言える。しかし段数がそれ以下であり、導電板
を最大数用意する必要がなく、挿通孔42のすべてに装
着しなくてもよい場合がある。そこで例えば反射鏡2裏
面の導電板5が配置する付近に予め「赤」、「黄」、
「COM」などの刻印をしておけば、製品を組み立てる
際において導電板を装着する必要のない箇所を知ること
ができ、余計に作業することがなくなる他、誤作動の防
止にもつながる。
【0020】表示ユニットは以上の各要素によって構成
される。グローブ3内部に反射鏡2を取り付けた後、該
反射鏡2と支柱4との間より導電板5を複数本装着し
て、グローブ3の上面よりLED11を装着した回路基
板1を配置する。このとき回路基板1は支柱4の天面お
よび複数本の連結片41によって支持される。そして回
路基板1上に突出した導電板5の固定片51を該回路基
板1上のパターン面にて半田付けし、これにて表示ユニ
ットを完成する。表示ユニットの組立方法は上記の他に
も反射鏡より先に導電板5を装着するなど、種々の方法
が考えられる。
【0021】表示ユニットは上記の構成により、下方に
立設したLED11からの照射光は反射面21、22に
よって周方向に反射され、グローブ3の拡散用リブ33
乃至集光用リブ34によって面状の大きい光源となり、
視認性の良い信号光を周囲に放光する。
【0022】信号表示灯を構成する上では、光源となる
LED光を効率良く周囲に放光するよう光源光を反射す
る面を広く確保する他、光源光の照射を遮る要素を排除
するなどの考慮を折り込んで設計する必要がある。ここ
で上記表示ユニットの構成に注目すると、まず表示ユニ
ット内を挿通する導電板5は反射鏡2の内部に収容され
ており、挿通のための孔を反射鏡の外面に設ける必要が
ない。そのため反射面の損失がなくなり、十分な反射面
を確保することができた。さらに支柱4とグローブ3間
にある連結片41は下向けに立設したLEDの底部に配
置されており、下方を照射するLED光の邪魔になるこ
とがない。このことから上記の表示ユニットにおいて
は、効率良い光源光の照射に寄与した構成を成すものと
言える。
【0023】表示ユニットは上述の構成とすることで、
表示ユニット内部のLED、回路基板、反射鏡、導電
板、および支柱より組み合わされた表示灯用本体が、連
結片でもってグローブと一体を成すものとなる。上述の
構成では連結片41が支柱4とグローブ3と一体に形成
されているが、連結片や支柱を別部品として表示ユニッ
ト内に組み合わせてもよい。但しLEDの照射光を遮
り、視認性の低下となることのないよう考慮する必要が
ある。
【0024】信号表示灯は、図3にあるように上記のと
うり構成された表示ユニットをケース61上に積層して
後、頂部よりヘッドカバー62を組み付け、該ヘッドカ
バー62上から長尺の螺子(図示せず)を嵌挿させ、ケ
ース61の上部に螺合してヘッドカバー62とケース6
1間を固定し、構成される。積層する表示ユニットおよ
びケース61との間にはリング状の防水パッキン64が
挟持されており、各ユニット間への水などの浸入を防
ぐ。
【0025】ケース61内部には点滅回路、電源回路、
およびブザー発振回路などの回路を含んだ回路基板63
が収容されており、同ケース内に取り付けられた支持金
具(図示せず)によって固定される。さらにケース61
内部の上方には、積層した表示ユニットへの給電用に回
路基板が設けられ、外部からの電源線や複数本の信号線
が接続されている。電源の供給と信号線入力に応じて信
号表示灯の各段LEDが点灯、点滅をすることで各色の
信号光による信号表示が行われる。
【0026】本願の実施例による説明は上述のとおりだ
が、本発明は上記説明に限定されるものではなく、例え
ば信号表示灯を多角形状としてもよい他、反射鏡に設け
た反射面の段数もLEDの放射角を考慮して適宣採用す
ればよい。また表示ユニット内においてはLEDの配置
や反射鏡の形状を信号表示灯の形状などに合わせて変更
することができる。加えてLEDと反射鏡との組合せを
逆にする、連結片を反射鏡の下部に設けるなどの変更を
してもよい。その他、本願発明の要旨を変更しない範囲
で種々の設計変更と、同種への採用が可能である。
【0027】
【発明の効果】本発明は以上のように構成したので、表
示ユニットを組み立てるにあたっては螺子などの特別な
部品を用いることなく行える。また表示ユニット単位で
持ち運ぶことができる他、表示ユニット間を固定させる
構成要素を組み入れていないので、表示ユニット間の取
付け、取り外しが容易となる。使用者が表示ユニットの
段数や配置を変更するのを容易にする他、変更するにあ
たってLEDとそれに対応したグローブとを間違えて組
み合わせることも生じない。次に反射鏡を表示ユニット
から着脱自在としたことで、回路基板1上にあるLED
などの回路素子を交換するために反射鏡を別途取り外す
ことができる。その他、従来事例にある反射板を反射鏡
内部に収容した、配線用に特別基板を設ける必要をなく
したなどの特徴を活かし、これまでよりもさらに簡単な
構成で信号表示の変更が可能な信号表示灯を提供するこ
とに寄与するものとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例を示す信号表示灯における表示ユ
ニットの平面図(1)、および一部断面図(2)であ
る。
【図2】上記表示ユニットの底面図(1)、および反射
鏡を外した状態の底面図(2)である。
【図3】上記信号表示灯の構成を示す一部断面図であ
る。
【図4】従来の信号表示灯の構造を示す一部断面図であ
る。
【符号の説明】
1 回路基板 11 LED 2 反射鏡 24 掛止爪 26、27 係止片 3 グローブ 4 支柱 41 連結片 43 取付溝 5 導電板 61 ケース 62 ヘッドカバー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示ユニットを積層して複数の信号表示を
    する信号表示灯において、 複数個のLEDを周状に立設した回路基板と、LED光
    を周方向に反射する反射面を有した反射鏡と、積層した
    表示ユニット間を配線する導電板と、該導電板を支持す
    るための支持部とを組み合わせて表示灯用本体とし、こ
    れら周囲をグローブで覆って表示ユニットを構成するも
    のであって、 上記表示灯用本体はグローブ内に設けた連結手段を介し
    てグローブと一体を成すことを特徴とする信号表示灯。
  2. 【請求項2】前記支持部はグローブの中央に配置し、該
    グローブの作製と同時に連結手段と併せて形成されるこ
    とを特徴とする請求項1記載の信号表示灯。
JP26747898A 1998-09-04 1998-09-04 信号表示灯 Expired - Lifetime JP3796978B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26747898A JP3796978B2 (ja) 1998-09-04 1998-09-04 信号表示灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26747898A JP3796978B2 (ja) 1998-09-04 1998-09-04 信号表示灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000082846A true JP2000082846A (ja) 2000-03-21
JP3796978B2 JP3796978B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=17445410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26747898A Expired - Lifetime JP3796978B2 (ja) 1998-09-04 1998-09-04 信号表示灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3796978B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6814610B2 (en) 2003-02-21 2004-11-09 Patlite Corporation Unit for indicating lights and indicating lights
JP2005057073A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置及びその製造方法
WO2006120978A1 (ja) * 2005-05-10 2006-11-16 Iwasaki Electric Co., Ltd. プロジェクタ装置、積層型発光ダイオード装置および反射型発光ダイオードユニット
JP2007059366A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Knowledge Co Ltd 簡易警告灯とその製造方法
JP2007128774A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Patoraito:Kk 信号表示灯および信号表示灯用表示ユニット
JP2007536590A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 シュネーデル、エレクトリック、インダストリーズ、エスアーエス ロック可能なシグナルコラム
JP2008112632A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Patoraito:Kk 信号表示灯のピラー構造およびその構造を有する信号表示灯
JP2010092597A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Idec Corp 積層型表示灯および発光装置
JP2013088798A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 M-System Co Ltd 表示装置
US9092951B2 (en) * 2008-10-01 2015-07-28 Ncr Corporation Surveillance camera assembly for a checkout system

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6814610B2 (en) 2003-02-21 2004-11-09 Patlite Corporation Unit for indicating lights and indicating lights
JP2005057073A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置及びその製造方法
JP2007536590A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 シュネーデル、エレクトリック、インダストリーズ、エスアーエス ロック可能なシグナルコラム
US8057046B2 (en) 2005-05-10 2011-11-15 Iwasaki Electric Co., Ltd. Projector device having assembly of reflection type light emitting diodes
WO2006120978A1 (ja) * 2005-05-10 2006-11-16 Iwasaki Electric Co., Ltd. プロジェクタ装置、積層型発光ダイオード装置および反射型発光ダイオードユニット
US8070302B2 (en) 2005-05-10 2011-12-06 Iwasaki Electric Co., Ltd. Laminate type light-emitting diode device, and reflection type light-emitting diode unit
JP2007059366A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Knowledge Co Ltd 簡易警告灯とその製造方法
JP4655221B2 (ja) * 2005-11-04 2011-03-23 株式会社パトライト 信号表示灯および信号表示灯用表示ユニット
JP2007128774A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Patoraito:Kk 信号表示灯および信号表示灯用表示ユニット
JP2008112632A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Patoraito:Kk 信号表示灯のピラー構造およびその構造を有する信号表示灯
US9092951B2 (en) * 2008-10-01 2015-07-28 Ncr Corporation Surveillance camera assembly for a checkout system
JP2010092597A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Idec Corp 積層型表示灯および発光装置
JP2013088798A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 M-System Co Ltd 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3796978B2 (ja) 2006-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2327998C (en) Multi-colored industrial signal device
JP2000082846A (ja) 信号表示灯
JP3622224B2 (ja) 信号表示灯の光源構造
WO1986004439A1 (en) Information board apparatus
JP2001202803A (ja) 発光ダイオードを用いた信号表示灯
US20040257774A1 (en) Heat-dissipating fan device with light-emitting capability
KR200385150Y1 (ko) 시그널 타워램프
JP2746119B2 (ja) 信号表示灯の配線構造
JP2853627B2 (ja) 信号表示灯
JP3071419B1 (ja) 信号灯
JP4122506B2 (ja) 光源ユニット
JP2001076504A (ja) 信号表示灯
JP5311633B2 (ja) 積層型表示灯および発光装置
JP2001118402A (ja) 信号表示灯
JP2000030189A (ja) 信号表示灯の疑似点灯防止構造
JP4411675B2 (ja) 信号表示灯
KR20120029307A (ko) 엘이디 조명장치
JPH11251637A (ja) 発光ダイオードユニットおよび信号灯
JPH0740444B2 (ja) 信号表示灯
JP4196284B2 (ja) 車両用表示灯
KR200320781Y1 (ko) 시그널 타워 램프 유니트
JP2012238464A (ja) 学校教材用電気スタンド
JP6771180B2 (ja) 光源モジュール及び照明装置
CN210109969U (zh) 光学信号装置
TWI719280B (zh) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term