JP2000075166A - 光ファイバ案内構造付き光導波路部品 - Google Patents

光ファイバ案内構造付き光導波路部品

Info

Publication number
JP2000075166A
JP2000075166A JP10240830A JP24083098A JP2000075166A JP 2000075166 A JP2000075166 A JP 2000075166A JP 10240830 A JP10240830 A JP 10240830A JP 24083098 A JP24083098 A JP 24083098A JP 2000075166 A JP2000075166 A JP 2000075166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
optical
optical waveguide
guide structure
alignment member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10240830A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Usui
光男 碓氷
Nobuo Sato
信夫 佐藤
Kosuke Katsura
浩輔 桂
Yasuhiro Ando
泰博 安東
Michiyuki Amano
道之 天野
Koji Sato
弘次 佐藤
Shunichi Tono
俊一 東野
Makoto Hikita
真 疋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10240830A priority Critical patent/JP2000075166A/ja
Publication of JP2000075166A publication Critical patent/JP2000075166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多心光ファイバと光素子アレイとを、高密度
に、低損失に、かつ容易に接続するための光導波路部品
を安価に提供する。 【解決手段】 光導波路部品を構成する光ファイバ整列
部材を従来のマイクロフェルールに代わり、V溝を形成
した部材と蓋とからなる構造を用いることにより構成し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発光、受光、分
岐、合波、スイッチング、変調等の機能を有する光機能
部品と、単心または多心の光ファイバとを、高密度に、
低損失に、かつ容易に接続することができる光ファイバ
案内構造付きの光導波路部品を提供する技術に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】近年、高速・大容量通信の分野では、並
列光伝送を基本とした光インタコネクション技術の研究
・開発が活発に行われている。
【0003】特に、光源部および受光部に、それぞれ面
発光形レーザ(VCSEL)およびを面受光形フォトダ
イオード(PD)をアレイ状に集積化した光素子アレイ
を使用する光インタコネクション用モジュールにおいて
は、光素子アレイと伝送路である光ファイバ間を接続す
るための光部品が必要である。並列光インタコネクショ
ンにおいては、伝送路として、外径250μmの被覆を
有する光ファイバ素線を250μmピッチでテープ状に
束ねた、多心光ファイバが使用されるため、この多心光
ファイバと光素子アレイとを、いかに高密度に、低損失
に、かつ容易に、接続するかが重要な課題である。
【0004】光素子アレイと多心光ファイバとを接続す
るための光部品の例としては、被覆を除去した裸状態の
光ファイバ同士をマイクロフェルール内に挿入し、光フ
ァイバの座屈力を押圧力として利用し、PC(Phys
ical Contact)接続させる構造の接続光部
品がある。
【0005】この光部品は、図6に示すように、多心光
ファイバ13をプラグに固定した光ファイバコネクタプ
ラグ15と、一端に光素子アレイ16を取り付けるとと
もに他端に光ファイバ整列部材11を固定した光導波路
1からなる光導波路部品とからなる。前記光ファイバコ
ネクタプラグ15を構成要素とする光ファイバコネクタ
は、特願平6−152349号に開示されている。ま
た、前記光導波路部品としては、特願平9−19823
5号に開示されている光ファイバ案内構造付き光導波路
がある。本明細書においては、前記裸光ファイバコネク
タをBF(Bare Fiber)コネクタと呼ぶ。
【0006】図7、図8に、上記光導波路部品の基本概
念図を示す。この光導波路部品は、一端に接続する光素
子アレイ16と、BFコネクタプラグ15に取り付けた
多心光ファイバとを接続するための光部品である。前記
光導波路1の前記光素子アレイ16を接続する端部は、
45度に傾斜加工されて光導波路1を伝搬する光の伝搬
方向を90度変換するための45度ミラー2となってい
る。また、光導波路1の他端に固定されている光ファイ
バ整列部材11は、光導波路1の多数のコアに対応した
多数のV溝が形成されたV溝基板14と、このV溝基板
14の各V溝に取り付けたマイクロフェルール12と、
このマイクロフェルール12の光導波路1側の端部に光
導波路1のコアに当接して挿入された短尺光ファイバ7
とから構成されている。
【0007】前記マイクロフェルール12は、光ファイ
バの外径寸法よりわずかに大きな内径の円形穴を有して
おり、前記多心光ファイバ13と同じ間隔で前記V溝基
板14の各V溝に配置されて固定されている。
【0008】図9、図10に、BFコネクタの基本概念
図を示す。図9、図10を参照して、BFコネクタによ
る光ファイバ同士の接続原理を、以下に説明する。BF
コネクタは、125μm径の多心光ファイバ13が裸状
態で整列配置されたBFコネクタプラグ15と、これと
対になるBFコネクタレセプタクル17とからなる。B
Fコネクタレセプタクル17は、光ファイバの外径寸法
よりわずかに大きな内径の円形穴を有するマイクロフェ
ルール12を内部に整列配置して固定した構造の受け部
材である。このBFコネクタレセプタクル17は、前述
の光素子アレイと多心光ファイバとを接続するための光
部品では、光導波路部品に相当する部品である。
【0009】前記プラグ15をアダプタ17に挿入する
ことにより、裸光ファイバ13がマイクロフェルール1
2の中に挿入され、反対側から挿入された光ファイバ1
3′と端面同士の位置合せが行われる。前記プラグ15
において、多心光ファイバ13をマイクロフェルール1
2の受け寸法より長めに突出させておき、プラグ15を
アダプタ17に挿入し、アダプタ17にプラグ15を当
接させる。すると、光ファイバ13は、内部に既に対向
光ファイバ13′が固定されているマイクロフェルール
12に過剰に押し込まれることになる。このように光フ
ァイバ13を過剰に押し込むことにより光ファイバ13
に座屈力が発生する。このBFコネクタでは、この座屈
力を押圧力として利用し、わずかな荷重で光ファイバの
端面同士がPC接続され、低損失に接続される。
【0010】この光ファイバ接続構造は、光ファイバ素
線の外径程度の狭ピッチで接続可能であり、また、マイ
クロフェルールのようなガイド機構を持つ整列部材を用
いるため、光ファイバや整列部材のピッチ精度を緩和す
ることができ、超多心光コネクタが実現できるという特
徴を有する。したがって、多数本の光ファイバ接続が要
求される光インタコネクションにおいては、有効な接続
方法である。
【0011】しかし、従来のBFコネクタでは、光ファ
イバの整列部材としてマイクロフェルールのような高精
度に内径制御された部品を使用しているため、接続しよ
うとする光ファイバと同数のマイクロフェルールが必要
となることから、部品点数が増大し、組立工程が複雑に
なるという問題があった。また、マイクロフェルール自
体の価格が高く、光導波路部品全体の価格上昇を招いて
いた。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点を解決するためになされたもので、多心光ファイバと
光素子アレイとを、高密度に、低損失に、かつ容易に接
続するための光導波路部品を安価に提供することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
め、本発明は、光ファイバ整列部材を従来のマイクロフ
ェルールに代わり、V溝を形成した部材と蓋とからなる
構造を用いることにより構成した光ファイバ案内構造付
き光導波路部品であることを最大の特徴としている。
【0014】V溝部材と蓋とから光ファイバ整列部材を
構成するため、基本的に2つの部品で多心の光ファイバ
接続が可能になり、そのことから、部品点数が大幅に削
減され、かつ組立工程も簡略化される。さらに、V溝部
材を安価で大量生産に好適な樹脂成形部品で構成するこ
とにより、低コスト化が図れる。
【0015】また、V溝部材上に光導波路を搭載するた
めの基準面を形成することで、光導波路と光ファイバ整
列部材との接続において、高さ方向の位置合せが、光導
波路をこの基準面に搭載するだけで容易に実現可能であ
る。
【0016】すなわち、本発明の請求項1の光ファイバ
案内構造付き光導波路部品は、V溝を形成した部材と蓋
とから構成される光ファイバ整列部材を設けた光ファイ
バ案内構造が、光導波路のコア中心と前記光ファイバ整
列部材の中心とを一致させて、前記光導波路の端部に接
続固定されていることを特徴とする。
【0017】また、本発明の請求項2の光ファイバ案内
構造付き光導波路部品は、前記請求項1の光導波路部品
において、前記光ファイバ整列部材内に、該整列部材の
長さより短い光ファイバが設置されており、前記短い光
ファイバは、前記光導波路端面に、前記光ファイバのコ
アと光導波路コアが一致するように、密着して固定され
ていることを特徴とする。
【0018】また、本発明の請求項3の光ファイバ案内
構造付き光導波路部品は、前記請求項1の光導波路部品
において、前記光ファイバ整列部材を設けた光ファイバ
案内構造が、前記光導波路のコア中心に焦点位置を一致
させたマイクロレンズを介して接続固定されていること
を特徴とする。
【0019】また、本発明の請求項4の光ファイバ案内
構造付き光導波路部品は、前記請求項1の光導波路部品
において、前記光ファイバ整列部材を構成するV溝部材
に、前記光導波路を搭載するための基準面が形成されて
いることを特徴とする。
【0020】また、本発明の請求項5の光ファイバ案内
構造付き光導波路部品は、前記請求項1の光導波路部品
において、前記光ファイバ整列部材を構成するV溝部材
が樹脂成形部品により構成されていることを特徴とす
る。
【0021】さらに、本発明の請求項6の光ファイバ案
内構造付き光導波路部品は、前記請求項1ないし5のい
ずれかの光導波路部品において、前記光導波路が多数の
コアから構成されており、前記光ファイバ案内構造は前
記多数のコアと同じ間隔で同数の光ファイバ設置用のV
溝を有する光ファイバ整列部材を有し、この光ファイバ
案内構造が、前記光導波路の各コア中心と前記光ファイ
バ整列部材の各中心が一致させて、前記光導波路の端部
に接続固定されていることを特徴とする。
【0022】さらにまた、本発明の請求項7の光ファイ
バ案内構造付き光導波路部品は、前記請求項1ないし5
のいずれかの光導波路部品において、前記光導波路が多
数のコアから構成されており、前記光ファイバ案内構造
を構成する前記光ファイバ整列部材が複数個であり、こ
の光ファイバ案内構造が、前記光導波路の各コア中心と
前記複数の光ファイバ整列部材の各中心を一致させて、
前記光導波路の端部に接続固定されていることを特徴と
する。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。
【0024】(実施形態例1)図1、図2および図3
に、本発明の光ファイバ案内構造付き光導波路部品の第
1の実施例を示す。図中、1は、45度ミラー付き光導
波路である。この光導波路1は、例えば、重水素化ポリ
メチルメタクリレート(屈折率:1.490)等で構成
される20本のコア18と、紫外線(UV)硬化型エポ
キシ樹脂(屈折率:1.475)等で構成されるクラッ
ド19とからなり、長さは13mmである。2は、45
度ミラー部である。
【0025】この光導波路1は、平面型光導波路の傾斜
端面作製方法(特願平8−202275)の実施例に従
って、作製した。このとき、コアの寸法は、42μm×
42μm、光導波路底面から、コア中心までの高さは、
75μmである。VCSELの素子間隔に合わせて、コ
ア18は250μmピッチで形成した。
【0026】20は、素子間隔250μmの10チャン
ネルVCSELアレイであり、2個のVCSELアレイ
20、20は、中心間隔10mmで配置されている。1
0は、BFコネクタと接続するための光ファイバ整列部
材であり、250μmピッチで20本の光ファイバと接
続可能である。VCSELアレイ20の配置間隔とBF
コネクタの光ファイバ間隔を整合させるために、光導波
路1の途中に曲がり部を設けている。
【0027】光ファイバ整列部材10の構造は、次の通
りである。3は射出成形により作製した樹脂製のV溝部
材であり、このV溝部材3の各V溝3aの長さは4mm
である。4はコ字形のガラス製の蓋である。V溝部材3
の各V溝3aに光ファイバを配置し、前記蓋4を被せて
接着固定することにより、250μmの等間隔に前記光
導波路数と同数の20本の光ファイバを配置した光ファ
イバ整列部材が構成される。5は、V溝部材3の光導波
路1側の上面に形成された、光導波路を搭載するための
基準面であり、この基準面5から光ファイバ整列部材1
0に挿入した光ファイバのコア中心までの高さは、光導
波路1のコア18の高さと同じ75μmに設定してあ
る。また、6は、前記基準面5上に設置した光導波路1
を押さえ固定するためのガラス板である。さらに、7
は、挿入した光ファイバが接触したとき、光導波路1内
に光ファイバがめり込むことを避けるために、V溝3a
内の光導波路1寄りに設置した長さ2mmの短尺光ファ
イバである。
【0028】前記構成の光導波路部品を以下の手順で作
製した。まず、樹脂製のV溝部材3の各V溝3a内に2
0本の短尺光ファイバ7を並べ、ガラス製の蓋4をUV
硬化接着剤を用いて樹脂製のV溝部材3に固定する。こ
れにより、光ファイバ整列部材10が完成する。従来の
マイクロフェルールを用いた構造に比べて、部品点数は
半分程度になり、組立工程時間は約1/10に削減でき
た。また、射出成形により作製した樹脂部品(V溝部
材)を用いているため、大量生産に適しており、部品の
製造コストも大幅に低減可能である。
【0029】短尺光ファイバ7と光導波路1との位置合
せは、以下の通りである。まず、前述したように、高さ
方向の位置合せは、光導波路1を基準面5に載せるだけ
で達成される。次に、顕微鏡下で短尺光ファイバ7の中
心を光導波路1のコア18の中心に合わせることによ
り、平面方向位置合せが完了する。UV硬化接着剤を用
いて、押さえ部品であるガラス板6を介して、光導波路
1を樹脂製のV溝部材3に接着固定し、本発明の実施形
態例1の光導波路部品が完成する。
【0030】この光導波路部品の光学特性を評価するた
め、VCSELアレイ20とBFコネクタ間をこの光部
品により接続した場合の挿入損失を測定した。波長0.
85μm帯の10チャンネルVCSELアレイ20を光
導波路部品の45度ミラー2の下方に2個配置し、各V
CSELからの出射光を45度ミラー2を介して、光導
波路1の各コア18に入射した。一方、光ファイバ整列
部材10には、20本の光ファイバを配置したBFコネ
クタプラグ(不図示)を接続し、光ファイバの他端から
の出力光強度を測定し、BFコネクタ部を含めた挿入損
失を求めた。
【0031】20チャンネルの各挿入損失を測定した結
果、全てのチャンネルにおいて、1.7±0.2dBで
あり、従来の部品に比べ、本発明は同等に低損失で均一
な光学特性を示した。
【0032】(実施形態例2)図4は、本発明の光ファ
イバ案内構造付き光導波路部品の第2の実施形態例を示
す図である。実施例1で示した光導波路部品と、光導波
路および光ファイバ整列部材の部分は共通の構造を有す
るが、短尺光ファイバ7の代わりに、厚さ0.25mm
のガラス板8を光導波路1と光ファイバ整列部材10の
間に設置し、挿入した光ファイバが接触したとき、光導
波路1に光ファイバがめり込むことを防止している。
【0033】実施形態例1と同様に作製することによ
り、本発明の実施形態例2の光導波路部便が完成した。
【0034】この光導波路部品の光学特性を、実施例1
と同じ測定系を用いて評価した。この結果、20チャン
ネルの各挿入損失を測定した結果、全てのチャンネルに
おいて、1.9±0.2dBであり、従来の光導波路部
品に比べ、本発明は同等に低損失で均一な光学特性を示
した。
【0035】(実施形態例3)図5は、本発明の光ファ
イバ案内構造付き光導波路部品の第3の実施形態例を示
す。実施形態例1で示したものと、光導波路および光フ
ァイバ整列部材の部分は共通の構造を有するが、短尺光
ファイバ7の代わりに、直径125μmのマイクロセル
フォックレンズ9aを250μmピッチで並んで形成し
た厚さ0.88mmのレンズアレイ9を、光導波路1の
コア18の中心に各レンズの焦点が一致するように設置
している。このレンズアレイ9は、光導波路1との結合
効率を向上させる効果とともに、挿入した光ファイバが
接触したとき、光導波路1に光ファイバがめり込むこと
を防止する効果も有する。
【0036】実施形態例の1と同様に作製することによ
り、本発明の実施形態例3の光導波路部品が完成した。
【0037】この光導波路部品の光学特性を実施例1と
同じ測定系を用いて評価した。この結果、20チャンネ
ルの各挿入損失を測定した結果、全てのチャンネルにお
いて、1.8±0.2dBであり、従来の光導波路部品
に比べ、本発明は同等に低損失で均一な光学特性を示し
た。
【0038】なお、前記各実施例では、コア数が多数の
一つの光導波路に対して多数のV溝を有する一つの光フ
ァイバ整列部材を対応させた構成について、説明した。
しかし、本発明の構成は、さらに多くのコア数を持つ一
つの光導波路に対して、多数のV溝を有する別体の複数
の光ファイバ整列部材を取り付ける構造にも、適用でき
る。この場合は、前記各実施例において、一つの光導波
路に対して複数の光整列部材を対応させることのみ異な
り、その他の具体的構成は、同様であるので、詳しい説
明は、省略する。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
多心光ファイバを固定したBFコネクタプラグに接続さ
れて前記光ファイバに光素子アレイを接続する役割を果
たす光ファイバ整列部材を、従来のマイクロフェルール
に代わり、V溝部材と蓋とからなる構成を用いることに
より構成しているため、部品点数が大幅に削減され、か
つ組立工数も簡略化される。さらに、V溝部材を安価で
大量生産に好適な樹脂成形品で構成することにより、低
コスト化が図れる。
【0040】また、V溝部材に光導波路を搭載するため
の基準面を設けているため、光導波路と光ファイバ整列
部材との接続において、高さ方向の位置合わせが、光導
波路をこの基準面に搭載するだけで容易に実現可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態例1において作製した光ファイバ案内
構造付き光導波路部品の分解斜視図である。
【図2】実施形態例1において作製した光ファイバ案内
構造付き光導波路部品の側断面図である。
【図3】実施形態例1において作製した光ファイバ案内
構造付き光導波路部品の光ファイバ整列部材の縦断面図
である。
【図4】実施形態例2において作製した光ファイバ案内
構造付き光導波路部品の側面断面図である。
【図5】実施形態例3において作製した光ファイバ案内
構造付き光導波路部品の側面断面図である。
【図6】従来の光ファイバ案内構造付き光導波路部品の
分解斜視図である。
【図7】従来の光ファイバ案内構造付き光導波路部品の
側断面図である。
【図8】従来の光ファイバ案内構造付き光導波路部品の
光ファイバ整列部材の縦断面図である。
【図9】接続前のBFコネクタの構造の説明図である。
【図10】接続後のBFコネクタの構造の説明図であ
る。
【符号の説明】
1 光導波路 2 45度ミラー 3 樹脂V溝部品 3a V溝 4 ガラス蓋 5 光導波路搭載基準面 6 押さえガラス板 7 短尺光ファイバ 8 ガラス板 9 マイクロセルフォックレンズアレイ 9a マイクロセルフォックレンズ 10 光ファイバ整列部材 11 光ファイバ整列部材 12 マイクロフェルール VCSELアレイ 13 多心光ファイバ 13′ 対向光ファイバ 14 V溝基板 15 BFコネクタプラグ 16 光素子アレイ 17 BFコネクタレセプタクル 18 コア 19 クラッド 20 10チャンネルVCSELアレイ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桂 浩輔 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 安東 泰博 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 天野 道之 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 佐藤 弘次 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 東野 俊一 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 疋田 真 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 Fターム(参考) 2H037 AA01 BA24 DA04 DA06 DA12 DA17 2H043 AA03 AC01 AD03 AE02 AE23

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 V溝を形成した部材と蓋とから構成され
    る光ファイバ整列部材を設けた光ファイバ案内構造が、
    光導波路のコア中心と前記光ファイバ整列部材の中心と
    を一致させて、前記光導波路の端部に接続固定されてい
    ることを特徴とする光ファイバ案内構造付き光導波路部
    品。
  2. 【請求項2】 前記光ファイバ整列部材内に、該整列部
    材の長さより短い光ファイバが設置されており、 前記短い光ファイバは、前記光導波路端面に、前記光フ
    ァイバのコアと光導波路コアが一致するように、密着し
    て固定されていることを特徴とする請求項1に記載の光
    ファイバ案内構造付き光導波路部品。
  3. 【請求項3】 前記光ファイバ整列部材を設けた光ファ
    イバ案内構造が、前記光導波路のコア中心に焦点位置を
    一致させたマイクロレンズを介して接続固定されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ案内構造
    付き光導波路部品。
  4. 【請求項4】 前記光ファイバ整列部材を構成するV溝
    部材に、前記光導波路を搭載するための基準面が形成さ
    れていることを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ
    案内構造付き光導波路部品。
  5. 【請求項5】 前記光ファイバ整列部材を構成するV溝
    部材が樹脂成形部品により構成されていることを特徴と
    する請求項1に記載の光ファイバ案内構造付き光導波路
    部品。
  6. 【請求項6】 前記光導波路が多数のコアから構成され
    ており、前記光ファイバ案内構造は前記多数のコアと同
    じ間隔で同数の光ファイバ設置用のV溝を有する光ファ
    イバ整列部材を有し、この光ファイバ案内構造が、前記
    光導波路の各コア中心と前記光ファイバ整列部材の各中
    心を一致させて、前記光導波路の端部に接続固定されて
    いることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記
    載の光ファイバ案内構造付き光導波路部品。
  7. 【請求項7】 前記光導波路が多数のコアから構成され
    ており、前記光ファイバ案内構造を構成する前記光ファ
    イバ整列部材が複数個であり、この光ファイバ案内構造
    が、前記光導波路の各コア中心と前記複数の光ファイバ
    整列部材の各中心を一致させて、前記光導波路の端部に
    接続固定されていることを特徴とする請求項1ないし5
    のいずれかに記載の光ファイバ案内構造付き光導波路部
    品。
JP10240830A 1998-08-26 1998-08-26 光ファイバ案内構造付き光導波路部品 Pending JP2000075166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10240830A JP2000075166A (ja) 1998-08-26 1998-08-26 光ファイバ案内構造付き光導波路部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10240830A JP2000075166A (ja) 1998-08-26 1998-08-26 光ファイバ案内構造付き光導波路部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000075166A true JP2000075166A (ja) 2000-03-14

Family

ID=17065337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10240830A Pending JP2000075166A (ja) 1998-08-26 1998-08-26 光ファイバ案内構造付き光導波路部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000075166A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9061473B2 (en) 2012-07-31 2015-06-23 International Business Machines Corporation Method of forming single-mode polymer waveguide array assembly

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9061473B2 (en) 2012-07-31 2015-06-23 International Business Machines Corporation Method of forming single-mode polymer waveguide array assembly
US9085112B2 (en) 2012-07-31 2015-07-21 International Business Machines Corporation Method of forming single-mode polymer waveguide array assembly
US9387603B2 (en) 2012-07-31 2016-07-12 International Business Machines Corporation Method of forming single-mode polymer waveguide array assembly
US9393718B2 (en) 2012-07-31 2016-07-19 International Business Machines Corporation Method of forming single-mode polymer waveguide array assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210072134U (zh) 半导体器件和电子系统
CA2714696C (en) Optical path change member and holding member body
JP6203179B2 (ja) 関連付けられているマイクロレンズに結合された、千鳥状の劈開端部を備える複数の光ファイバーを有する光コネクター
US6394663B2 (en) Ferrule assembly and optical module
US7153037B2 (en) Multichannel optical communications module
EP3807686B1 (en) Optical connectors and detachable optical connector assemblies for optical chips
EP1887395B1 (en) Optical connector
US20110317959A1 (en) Ferrule and ferrule with optical fiber
CN101652691B (zh) 光学组件
JP2021157194A (ja) 導波路アクセス不可能スペースを有する光フェルール
JP2014526719A5 (ja)
US9022669B2 (en) Gradient index lens assemblies, fiber optic connectors, and fiber optic cable assemblies employing lens alignment channels
JP2007163969A (ja) 光結合器、光コネクタ及び光結合器の製造方法
JP3205876U (ja) 光路変換光コネクタ
JP2008209767A (ja) 光モジュール及びその製造方法
KR20050099631A (ko) 광전송매체의 접속방법, 광학접속구조 및 광전송매체접속부품
JPH1138270A (ja) 光導波路ユニット
CN113050223A (zh) 聚合物波导连接器及其制作方法、连接器组
Palen Low cost optical interconnects
JPH11153725A (ja) 平面スター結合器および光ネットワーク
JP2000241657A (ja) 光導波路ユニット
JP2000075166A (ja) 光ファイバ案内構造付き光導波路部品
JP6998855B2 (ja) 光学接続部品
KR100398045B1 (ko) 광 송수신 모듈
US20230011146A1 (en) Optical connector and optical connector connection structure