JP2000074898A - 高分子物質の分析装置 - Google Patents

高分子物質の分析装置

Info

Publication number
JP2000074898A
JP2000074898A JP10241571A JP24157198A JP2000074898A JP 2000074898 A JP2000074898 A JP 2000074898A JP 10241571 A JP10241571 A JP 10241571A JP 24157198 A JP24157198 A JP 24157198A JP 2000074898 A JP2000074898 A JP 2000074898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
sample
gpc
flow path
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10241571A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Hamada
尚樹 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP10241571A priority Critical patent/JP2000074898A/ja
Publication of JP2000074898A publication Critical patent/JP2000074898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】1回の試料注入により高分子の分子量と添加剤
を一斉に分析できる新規な装置を提供することを目的と
する。 【解決手段】六方切換えバルブ10を実線状態に設定し
て、試料注入口7より試料を注入すると、試料は、移動
相溜1から供給される移動相(例えばTHF)とともに
GPC用カラム8に流入し、示差屈折計9で、ポリマー
成分の分子量分布が測定される。GPC用カラム8から
溶出した成分は、送液ポンプ6により主流路15に供給
された水と混合される。水と溶出液の混合後、主流路1
5とバイパス流路14の流路抵抗により定まる比率でも
って、一部がバイパス流路14から排出され、残りの分
はサンプルループ11に流れ込む。六方切換えバルブ1
0を実線から点線に切り換え、サンプルループにためら
れた添加剤成分を、逆相クロマトグラフ用カラム(OD
Sカラム)12に導入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高分子材料自体、
もしくは高分子材料により製作された製品の分子量分
布、これに含まれている添加剤の分析装置に関する。本
発明は、化学工業、プラスチック製造、電子部品製造の
各分野で利用される。
【0002】
【従来の技術】高分子材料自体、及びこれにより製作さ
れた製品の品質を管理する上で、これらを構成している
分子の分子量分布や、これに添加されている添加剤の濃
度を知ることは非常に重要なファクターとなる。
【0003】ここで、分子量分布は、ゲル浸透クロマト
グラフィー(以下GPCという)により測定され、また
添加剤は一旦溶剤により抽出したのち、高速液体クロマ
トグラフィー、赤外分析装置、質量分析装置等の他の分
析装置で測定していた。このため、一つの試料について
分子量関係の分布と、添加剤の分析を別々の分析作業と
して行わねばならず、手間がかかるという問題があっ
た。これを解決するための手段として、GPCと液体ク
ロマトグラフ(LC)をバルブを介して連結した装置も
提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、GPC
とLCを単にバルブを介して連結するだけでは、GPC
では一般にTHF等溶媒強度の高い溶媒を用いるため、
LCに逆相クロマトグラフを用いるとカラム劣化などを
起こし、分析できない課題があった。そこで、本発明
は、GPCと逆相クロマトグラフを連結した場合でも、
GPCの溶媒の影響がなく、高分子物質のポリマー部分
と添加剤を一斉に分析できる新規な装置を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、一端に試料注入口を、他端に検出器を接続
したGPC用カラムと、該カラムの溶出側に接続された
水混合部及び主流路の一部を分岐させたバイパス流路
と、主流路であって該水混合部の後段に接続された逆相
クロマトグラフ用カラムと、該逆相クロマトグラフ用カ
ラムの溶出端に接続された逆相クロマトグラフ用検出器
とからなる高分子物質の分析装置である。
【0006】ここで、GPC用カラムとしては、例えば
ポリスチレンなどを充填したカラムを用い、カラム及び
分析対象物質に応じて溶離液(移動相)を選択する。例
えばポリ塩化ビニル樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリカー
ボネート樹脂などを分析する場合はテトラヒドロフラン
(THF)を用い、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂
などを分析する場合は、ヘキサフルオロイソプロパノー
ル(HFIP)を用いる。GPC用の検出器としては、
示差屈折計、紫外可視吸光光度計などを用いることがで
きる。
【0007】水混合部は、GPC用カラムからの溶出液
に水を混合して、GPCで用いた溶離液の溶媒強度を下
げるもので、水の量は、溶出液の約2〜50倍に薄める
程度の量が好ましい。水の供給は、公知のポンプを用い
て行うことができ、供給速度は、カラム流速と同じ速度
にするのが好ましい。なお、水の混合は、GPC用カラ
ムの溶出端にコイルを設けて、そこで混合しても、GP
C用カラムの溶出流路(主流路)に分岐管により水供給
流路を接続して、その合流部で混合させてもよい。
【0008】バイパス流路は、GPC用カラムの溶出流
路(主流路)を一部分岐させて、GPC用カラムからの
溶出液を排出するもので、このバイパス流路により逆相
クロマトグラフ用カラムに導入する液量を低減させるこ
とができる。主流路とバイパス流路の分岐比は、1:1
〜1:50にするのが好ましい。このバイパス流路は、前
記水混合部の前段に設けても、また後段に設けてもいず
れでもよい。
【0009】逆相クロマトグラフ用カラムは、疎水性相
互作用により分離されるもので、例えばシリカ基材にオ
クタデシル基、オクチル基、トリメチル基、アミノプロ
ピル基、シアノプロピル基などを導入したカラムを用い
ることができる。これらカラムに用いる溶離液(移動
相)としては、例えば、水、メタノール、アセトニトリ
ルなどが用いられるが、これらはカラムとの関係で選択
される。逆相クロマトグラフ用検出器としては、紫外可
視吸光光度計、蛍光光度計などが用いられるが、これら
に限定されない。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明する。図1は本発明の装置概略図であり、8が
GPC用カラムで、GPC用カラム8の一端には試料注
入口3が接続され、注入された試料は、送液ポンプ4に
より、移動相溜1の移動相(例えばTHF)とともにG
PC用カラム8に導入される。GPC用カラム8の溶出
端には示差屈折計9が接続されており、示差屈折計9の
溶出側の流路(主流路)15は、六方切換えバルブ10
に接続される。また、主流路15の一部は分岐してお
り、バイパス流路14が構成されている。バイパス流路
14は、主流路15に三方ジョイント(図示せず)を結
合することにより形成され、バイパス流路14の一端は
大気に開放されている。
【0011】また、主流路15には、水供給流路16が
連結されており、水供給流路16の一端は水溜3に接続
される。水溜3の水は送液ポンプ6により主流路15に
供給され、GPC用カラム8の溶出液と混合される。な
お、ここで、水溜3、水供給流路16、送液ポンプ6で
本発明の水混合部が構成される。
【0012】また、前述した六方切換えバルブ10の各
ポートには、主流路15、サンプルループ11、廃液流
路17、逆相クロマトグラフ用移動相供給流路18、逆
相クロマトグラフ接続流路19が各々接続されており、
主流路15、サンプルループ11、廃液流路17からな
る第1流路と、逆相クロマトグラフ用移動相供給流路1
8、逆相クロマトグラフ接続流路19とからなる第2流
路とが切換え可能になっている。なお、サンプルループ
11の容量は、後述する逆相クロマトグラフ用カラムの
容量に合うものが容易されており、例えば約200μl
のものを用いる。
【0013】逆相クロマトグラフ用移動相供給流路18
には、逆相クロマトグラフ用移動相溜2、送液ポンプ5
が配設されており、また、逆相クロマトグラフ接続流路
19には逆相クロマトグラフ用カラム(ODSカラム)
12、逆相クロマトグラフ用検出器(紫外可視吸光光度
計)13が配設されている。
【0014】以上の構成で、試料の分析は次の様に行
う。先ず、六方切換えバルブ10を図中実線状態に設定
して、試料注入口7より試料を注入する。試料は、良溶
媒に溶解させた高分子試料で、マニュアル又はオートイ
ンジェクタで注入される。試料は、移動相溜1から供給
される移動相(例えばTHF)とともにGPC用カラム
8に流入して、分子量の大きさに基づいて分離され、ポ
リマー成分と低分子である添加剤成分とのグループにな
って示差屈折計9に入る。示差屈折計9では、ポリマー
成分の分子量分布が測定される。なお、ポリマー成分の
分子量測定は、あらかじめ作成された検量線に基づき、
GPCプログラムにより自動的に行われる。
【0015】GPC用カラム8から溶出した成分は、送
液ポンプ6により主流路15に供給された水と混合され
る。これによりGPC用の移動相の溶媒強度を下げるこ
とができる。水と溶出液の混合後、主流路15とバイパ
ス流路14の流路抵抗により定まる比率でもって、一部
がバイパス流路14から排出され、残りの分はサンプル
ループ11に流れ込む。
【0016】ポリマー成分が示差屈折計9を通過して、
添加剤成分が示差屈折計9に流入すると、この時点から
所定の時間、つまり添加剤成分がサンプルループ11に
流入するまでの時間が経過した後、六方切換えバルブ1
0を実線から点線に切り換える。サンプルループにため
られた添加剤成分は、送液ポンプ5により送られる逆相
クロマトグラフ用移動相溜2の移動相によって、逆相ク
ロマトグラフ用カラム(例えばODSカラム)12に導
入される。逆相クロマトグラフ用カラム12に入った添
加剤成分は分離されて、紫外可視吸光光度計13で検出
される。
【0017】なお、以上の説明において、六方切換えバ
ルブ10の切換制御は、示差屈折計9等の信号をモニタ
しながら、自動的に切り換えられる。本発明は、上記構
成に限定されず、分析対象もポリマー成分と添加剤成分
に限定されない。また、送液ポンプ6及びバイパス流路
14の位置は逆でもよい。
【0018】
【実施例】図1の装置を用い、次の分析条件で分析した
分析例を示す。 <GPC分析条件> カラム:Shim−Pack GPC−802 移動相:THF 流 速:1.0ml/min 検出器:RID−10A((株)島津製作所製) カラム温度:40℃ 注入量:100μl
【0019】<逆相クロマトグラフ分析条件> カラム: Shim−Pack VP−ODS(4.6mm×
150mm) 移動相:水/アセトニトリル 流 速:1.0ml/min 検出器:SPD−10A(λ=275nm)((株)島
津製作所製) カラム温度:40℃ <送液ポンプ6の流量> 1.0ml/min
【0020】図2(a)はGPCによるクロマトグラ
ム、図2(b)は逆相クロマトグラフで分析したクロマ
トグラムである。図2(a)よりGPCでポリマー部分
と添加剤部分が分離され、図2(b)より添加剤部分が
分析されていることがわかる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、1回の試料注入で、例
えば高分子物質の分子量と添加剤の測定が可能である。
しかも、GPCで溶媒強度の強い溶媒を使用しても、逆
相クロマトグラフでの分析に支障がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置の概略図
【図2】(a)は、GPCによるクロマトグラム、
(b)は逆相クロマトグラフで分析したクロマトグラム
【符号の説明】
3:水溜 7:試料注入口 8:GPC用カラム 9:示差屈折計 10:六方切換えバルブ 12:逆相クロマトグラフ用カラム(ODSカラム) 13:紫外可視吸光光度計 14:バイパス流路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端に試料注入口を、他端に検出器を接続
    したゲル浸透クロマトグラフィー用カラムと、該カラム
    の溶出側に接続された水混合部及び主流路の一部を分岐
    させたバイパス流路と、主流路であって該水混合部の後
    段に接続された逆相クロマトグラフ用カラムと、該逆相
    クロマトグラフ用カラムの溶出端に接続された逆相クロ
    マトグラフ用検出器とからなる高分子物質の分析装置。
JP10241571A 1998-08-27 1998-08-27 高分子物質の分析装置 Pending JP2000074898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10241571A JP2000074898A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 高分子物質の分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10241571A JP2000074898A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 高分子物質の分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000074898A true JP2000074898A (ja) 2000-03-14

Family

ID=17076316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10241571A Pending JP2000074898A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 高分子物質の分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000074898A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010112868A (ko) * 2000-06-15 2001-12-22 유현식 결정성 고분자의 3차원 분석장치
JP2008241274A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Dowa Technology Kk 有機高分子成分の分子量分布測定装置およびその測定方法
CN105092875A (zh) * 2015-09-24 2015-11-25 北京楚翔飞科技开发有限责任公司 一种全自动气液多用途进样器
CN106168630A (zh) * 2015-08-21 2016-11-30 福建永晶科技有限公司 一种利用进样装置实现高纯六氟化硫气体的进样方法
WO2018059639A1 (en) * 2016-09-28 2018-04-05 Evosep Aps Chromatographic analysis with low pressure dual gradient refocusing

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010112868A (ko) * 2000-06-15 2001-12-22 유현식 결정성 고분자의 3차원 분석장치
JP2008241274A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Dowa Technology Kk 有機高分子成分の分子量分布測定装置およびその測定方法
CN106168630A (zh) * 2015-08-21 2016-11-30 福建永晶科技有限公司 一种利用进样装置实现高纯六氟化硫气体的进样方法
CN105092875A (zh) * 2015-09-24 2015-11-25 北京楚翔飞科技开发有限责任公司 一种全自动气液多用途进样器
WO2018059639A1 (en) * 2016-09-28 2018-04-05 Evosep Aps Chromatographic analysis with low pressure dual gradient refocusing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4962042A (en) Method for on-column injection gas chromatography
CN101180113B (zh) 用于通过在固定相和流动相之间分配而分离物质的元件以及制备分离设备的方法
US5240604A (en) Multidimensional chromatographic system
US6989129B2 (en) Automated capillary liquid chromatography small volume analysis system
US11079360B2 (en) Systems and methods for chromatographic analysis
Noga et al. A practical guide to nano‐LC troubleshooting
WO2002050531A2 (en) Mobile phase dilution scheme for enhanced chromatography
JP3865119B2 (ja) 移動相グラジエント装置及びそれを用いた高速液体クロマトグラフ
Cháfer-Pericás et al. On-fibre solid-phase microextraction coupled to conventional liquid chromatography versus in-tube solid-phase microextraction coupled to capillary liquid chromatography for the screening analysis of triazines in water samples
JP2000074898A (ja) 高分子物質の分析装置
Jinno Elution characteristic of sodium nitrite in reversed-phase HPLC with aqueous methanol as the mobile phase
Matz et al. On-line gas chromatography–mass spectrometry for process monitoring using solvent-free sample preparation
CN108700558B (zh) 用于减少色谱法中带色散的系统、方法和设备
Stoll Reversed-Phase Liquid Chromatography and Water, Part I: How Much is Too Much?
Leme et al. In situ measurement of pH in liquid chromatography systems using a colorimetric approach
CA2445939A1 (en) Liquid chromatograph and analysis system
Villén et al. Very large volume sample introduction in capillary gas chromatography using a programmed temperature injector for pesticide analysis
JPH06167482A (ja) 揮発性炭化水素連続自動分析装置
JPH11352120A (ja) 高分子物質の分析装置
Stoll et al. Instrumentation for Two-Dimensional Liquid Chromatography
JP3693358B2 (ja) 溶媒混合装置
CA1326775C (en) Multidimensional chromatographic system
JPH07229885A (ja) 試料の自動分離装置
Floyd Use of two-dimensional liquid chromatography in the analysis of additives in cellulose acetate polymer
Mostert et al. Coupled high-performance liquid chromatography—gas chromatography for the determination of pesticide residues in biological matrices