JP2000073214A - グローブ - Google Patents

グローブ

Info

Publication number
JP2000073214A
JP2000073214A JP24386498A JP24386498A JP2000073214A JP 2000073214 A JP2000073214 A JP 2000073214A JP 24386498 A JP24386498 A JP 24386498A JP 24386498 A JP24386498 A JP 24386498A JP 2000073214 A JP2000073214 A JP 2000073214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glove
finger
air
permeable material
protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24386498A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Masui
光昭 桝井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YSgear Co Ltd
Original Assignee
YSgear Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YSgear Co Ltd filed Critical YSgear Co Ltd
Priority to JP24386498A priority Critical patent/JP2000073214A/ja
Publication of JP2000073214A publication Critical patent/JP2000073214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2600/00Uses of garments specially adapted for specific purposes
    • A41D2600/10Uses of garments specially adapted for specific purposes for sport activities
    • A41D2600/102Motorcycling

Landscapes

  • Gloves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特にオートバイのライダーが着用するグロー
ブにおいて、ハンドル操作性の向上と通気性とを図る。 【解決手段】 グローブ本体の指部をメッシュ地等の通
気性材で形成し、この通気性材を覆う保護用当て材の指
部関節部分に空気取入部を設け、この空気取入部を介し
て空気を導入する。又、グローブ本体の指部の背側をメ
ッシュ地等の通気性材で形成し、この通気性材を被覆す
る保護用当て材を分割して逆鱗状となるように取り付
け、指部を曲げた時に保護用当て材の前端部に空気取入
部が形成されるようにする。更に、グローブ本体をメッ
シュ地等の通気性材で形成し、指部及び甲部の内側に保
護用当て材を貼着し、これらの保護用当て材に通気用の
開口を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特にオートバイの
ライダー等が着用するグローブに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のライディンググローブは、グロ
ーブ本体が革又は合成樹脂等の丈夫な素材で形成され、
その手のひら部や甲部及び各指部には補強用の当て材が
取り付けられたものが多い。又、グローブの手首部はベ
ルト等で締め付けて着用時に外れないようにしてある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のライディン
ググローブによると、オートバイのハンドルを握った時
に補強用の当て材が手指の関節部に強く当たるため、フ
ィット感が良くないばかりか手指の動きが阻害されてハ
ンドル操作がし難くなるという問題がある。又、従来の
グローブは通気性に乏しいため内部が蒸れて暑くなると
いう欠点もある。
【0004】本発明は、このような従来の問題や欠点を
除去するためになされ、操作性の向上と通気性とを図っ
たライディンググローブを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
の具体的手段として、本発明は、次のような構成のグロ
ーブを要旨とするものである。 グローブ本体の指部をメッシュ地等の通気性材で形
成し、この通気性材を覆う保護用当て材の指部関節部分
に空気取入部を設け、この空気取入部を介して前記通気
性材から空気を導入するグローブ。 グローブ本体の指部の背側をメッシュ地等の通気性
材で形成し、この通気性材を被覆する保護用当て材を分
割し、これら保護用当て材が逆鱗状となるように両側部
をそれぞれ指部に縫着し、指部を曲げた時に保護用当て
材の前端部に空気取入部が形成されるようにしたグロー
ブ。 グローブ本体をメッシュ地等の通気性材で形成し、
その指部及び甲部の内側に保護用当て材をそれぞれ貼着
し、これらの保護用当て材に通気用の開口を設けたグロ
ーブ。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて詳説する。図1(イ) 、(ロ) は本発明に係
る第1の実施形態を示すもので、グローブ本体1は革又
は合成樹脂等の丈夫な素材で形成され、その各指部の先
端腹部、親指部と人差し指部の付け根部及び手のひら上
部には滑り止め片2、3、4がそれぞれ取り付けられ、
各指部の背部及び甲部には保護用当て材5、6がそれぞ
れ取り付けられている。
【0007】前記指部の滑り止め片2、3には、縦長の
スリット孔2a、3aがそれぞれ設けられ、手のひら上
部の滑り止め片4には手のひらの動きに伴って生じる折
曲部に沿って複数のスリット孔4aが形成されている。
一方、前記指部の保護用当て材5にも複数の縦長のスリ
ット孔5aが形成されると共に、指部の関節部分にはく
びれ部5bが形成され、更に前記甲部の保護用当て材6
には複数個の大きなスリット孔6aが横に並設されてい
る。
【0008】このように構成されたグローブAを着用し
てオートバイのハンドルを握ると、手のひら上部の滑り
止め片4がスリット孔4aに沿って折曲し、親指部と人
差し指部の付け根部の滑り止め片3もスリット孔3aを
介して屈曲し、保護用当て材5はスリット孔5a及びく
びれ部5bを介して関節部分がひきつれることなく容易
に屈曲するので非常に握り易い。又、握る際に甲部の保
護用当て材6は左右方向に引っ張られるが、スリット孔
6aによってその抵抗力が吸収若しくは緩和される。従
って、ハンドルを握った手に無理な力や違和感が加わる
ことが無く、操作性を著しく向上させることができる。
更に、グローブAの各指部の先端腹部には滑り止め片2
があるためハンドルを確実に把持することできる。尚、
7は手首部の締付用ベルトであり、先端部の内面に面フ
ァスナ8が装着されこの面ファスナ8を手首部の面ファ
スナ8′に係合させて止着する。
【0009】図2(イ) 、(ロ) は本発明に係る第2の実施
形態を示すもので、グローブ本体11はナイロン等のメ
ッシュ地で形成され、手のひらの上部から土手部にかけ
てアラミド繊維を織り込んだニット材の保護用当て材1
2が取り付けられ、人差し指部の内側と親指部の内側に
も保護用当て材13、14がそれぞれ取り付けられてい
る。
【0010】前記保護用当て材12は、人差し指部の付
け根部に近い部分に切欠部12aが設けられ、保護用当
て材13は人差し指部の第2関節部分に切欠部13aが
設けられ、親指部の保護用当て材14には第1関節と付
け根部部分にスリット孔14aが設けられている。
【0011】グローブ本体11の指部の背部には、同じ
くアラミド繊維を織り込んだニット材の保護用当て材1
5、16が取り付けられ、保護用当て材15は二股に分
岐して人差し指部と中指部のほぼ先端部まで延びてお
り、保護用当て材16は二股に分岐して薬指部と小指部
のほぼ第1関節部分まで延びている。
【0012】前記保護用当て材15は、人差し指部と中
指部の第2関節部分に切欠部15a、15bが設けら
れ、付け根部分にはスリット孔15cがそれぞれ設けら
れている。保護用当て材16も同様に、薬指部と小指部
の第2関節部分に切欠部16a、16bが設けられ、付
け根部分にはスリット孔16cがそれぞれ設けられてい
る。親指部の背部には保護用当て材17が取り付けられ
ている。
【0013】このように構成されたグローブBは、各保
護用当て材に切欠部又はスリット孔を設け或はその両方
を設けたので、ハンドルを握った時に関節部に無理な力
が掛からずハンドル操作がし易い。又、グローブ本体1
1がメッシュ地等の通気性材で形成されているため、保
護用当て材の取り付けられていない部分は通気性を有
し、着用時に手が蒸れて暑くなるのを防止することがで
きる。
【0014】図3(イ) 、(ロ) は本発明に係る第3の実施
形態を示すもので、グローブ本体21の各指部の背部及
び甲部のほぼ中央部はメッシュ地等の通気性材22で形
成され、これらのメッシュ地等の通気性材22を覆うよ
うにして各指部及び甲部には保護用当て材23、24が
取り付けられている。
【0015】この場合、各指部の保護用当て材23は、
図3(ロ) のように各指部の関節部分がほぼアーチ状に浮
き上がるようにして縫着し、図3(ハ) のように各関節部
分に空気取入部23aを形成してある。又、甲部の保護
用当て材24は、両側部及び下端部を縫着することでア
ーチ状に浮かせてあり、その上端部に空気取入部24a
を形成してある。
【0016】このように構成されたグローブCは、各指
部の関節部がアーチ状の空気取入部23aとなっている
ため、手指の関節を曲げ易く操作性が向上すると共に、
空気取入部23aを介してメッシュ地等の通気性材22
から各指部内に空気が導入される。その上、前記保護用
当て材24の空気取入部24aを介して通気性材22か
ら甲部内にも空気が入り込むので、グローブ本体21内
の通気性が良くなり蒸れを防ぐことができる。従って、
操作性及び通気性ともに富んでいる。
【0017】図4(イ) 、(ロ) は本発明に係る第4の実施
形態を示すもので、グローブ本体31の甲部にメッシュ
地等の通気性材32を取り付け、別体に形成した保護用
当て材33をグローブ本体31の甲部に縫着し一体化し
たものである。
【0018】前記保護用当て材33の上端部はグローブ
本体31の親指部を除く4指部の付け根部分に縫着され
るが、そのうち中指部と薬指部には図4(イ) のようなア
ーチ状のアタッチメント34がそれぞれ取り付けられ、
このアタッチメント34の両側部を縫着し、図4(ハ) の
ように中指部と薬指部の先端を浮かせて空気取入部34
aをそれぞれ形成する。尚、35はグローブ本体31の
各指部の背部に取り付けた保護用当て材であり、36は
前記保護用当て材33の下端部に取り付けられた締付部
である。
【0019】このように構成されたグローブDは、前記
空気取入部34aを介して通気性材32から甲部内に空
気が導入され、通気性が良好になることからグローブ本
体31内の蒸れを防止することができる。
【0020】図5(イ) は本発明に係る第5の実施形態を
示すもので、グローブ本体41の甲部にメッシュ地等の
通気性材42を取り付け、別体に形成した保護用当て材
43をグローブ本体31の甲部に着脱自在に取り付けた
ものである。
【0021】前記保護用当て材43は、通気性材42を
覆う被覆部43aと、この被覆部43aの一方の側部に
取り付けられた親指取付部43bと、他方の側部に取り
付けられた止着部43cとを有している。この保護用当
て材43は、図5(ロ) のように被覆部43aを通気性材
42に被せると共に、図5(ハ) のように親指取付部43
bをグローブ本体41の親指部41aに巻き付けて親指
取付部43bの二股先端部に装着された面ファスナ4
4、44′を係合させて止着し、止着部43cをグロー
ブ本体41の手のひら部側に回りこませ、その先端部に
装着された面ファスナ45を前記面ファスナ44の一部
に係合することで止着する。つまり、保護用当て材43
を親指部41に止着すると共に、グローブ本体41に鉢
巻き状に巻き付けて取り付ける。この際、前記被覆部4
3aと通気性材42との間に適宜の隙間が生じるように
する。
【0022】このように構成されたグローブEは、保護
用当て材43の上端部が空気取入部43dとなり、この
空気取入部43dを介して通気性材42から甲部内に空
気が導入され、グローブ本体41内の蒸れを防止する。
又、保護用当て材43はグローブ本体31に着脱自在で
あるから、損傷した場合には新しい物と交換することが
可能である。尚、グローブ本体41は図5(イ) に仮想線
Lで示すように各指部を第2関節部で切断した半手袋タ
イプとしても良い。
【0023】図6(イ) 、(ロ) は本発明に係る第6の実施
形態を示すもので、グローブ本体51は親指部51aを
除く4指部51bを第2関節部で切断した半手袋とし、
このグローブ本体51に親指部を除く4指部とそれに続
く甲部を有するカバー材52を着脱可能に取り付けたも
のである。
【0024】前記カバー材52は、甲部52aの上端部
に親指部を除く4指部52bがそれぞれ袋状に形成さ
れ、甲部52aの内側には保護用当て材52cが取り付
けられ、4指部52b内の背側には指部保護用当て材5
2dがそれぞれ取り付けられ、更に甲部52aの下端に
は親指取付部52eと止着部52fとが設けられてい
る。このカバー材52は、図6(ロ) のように袋状の4指
部52b内にグローブ本体51の切断4指部をそれぞれ
挿入し、親指取付部52eをグローブ本体51の親指部
51aに巻き付けて親指取付部52eの二股先端部に装
着された面ファスナ53、53′を係合させて止着し、
止着部52fをグローブ本体51の手のひら部側に回り
こませ、その先端部に装着された面ファスナ54を前記
面ファスナ53の一部に係合することで止着する。
【0025】このように構成されたグローブFは、グロ
ーブ本体51の4指部51bがカバー材52の4指部5
2bに縫着されていなので各関節部の動きが自由とな
り、更に図6(イ) のように前記指部保護用当て材52d
の指関節部にはそれぞれ切欠部52gが設けられている
ため手指を曲げ易く、従ってフィット感が良好であると
共にハンドル操作性を向上させることができる。又、カ
バー材52を外せば、グローブ本体51を半手袋として
使用することも可能である。
【0026】図7は、本発明に係る第7の実施形態を示
すもので、グローブ本体61はメッシュ地等の通気性材
で形成し、親指部を除く4指部内に保護用当て材62を
それぞれ取り付け、甲部内にも保護用当て材63を取り
付けたものである。
【0027】前記指部の保護用当て材62は、例えばア
ラミド繊維を織り込んだニット材で形成され、4指部内
の背側にそれぞれ貼着され、複数のスリット孔62aを
形成すると共に、指関節部は操作性を良好にするためく
びれ部62bを形成してある。前記甲部の保護用当て材
63は、同様にアラミド繊維を織り込んだニット材で形
成され、甲部の内側に貼着され要部には複数のスリット
孔63aが形成されている。スリット孔62a、63a
は通気用の開口である。
【0028】このように構成されたグローブGは、グロ
ーブ本体61が通気性材で形成されているから通気性に
富んでおり、甲部側には指部の保護用当て材62及び甲
部の保護用当て材63がそれぞれ内貼りされているため
強度の向上が図れ、且つ前記のように複数のスリット孔
62a、63aが形成されているため、これらのスリッ
ト孔62a、63aを介して空気が導入される。従っ
て、強度が強くてハンドル操作性及び通気性共に優れた
ものとなる。
【0029】図8(イ) は、本発明に係る第8の実施形態
を示すもので、グローブ本体71はメッシュ地等の通気
性材で半手袋に形成され、甲部の内側に保護用当て材7
2が取り付けられたものである。
【0030】保護用当て材72は、図8(ロ) のように多
数の通気用小孔72aと小突起72bとを形成し、且つ
通気性材で形成した軟質のカバー72cで内面側の小突
起72bを被覆してある。
【0031】このように構成されたグローブHは、グロ
ーブ本体71が通気性材で形成されているから通気性に
富んでおり、甲部側には保護用当て材72が内貼りされ
ているため強度が強く、且つ前記通気用小孔72aを通
して空気が導入され、しかも小突起72bによって手の
甲との間に空間部が形成され、この空間部が空気の流通
路となるため甲部の通気性も良好なものとなる。
【0032】図9(イ) は、本発明に係る第9の実施形態
を示すもので、グローブ本体81の各指部の背側はメッ
シュ地等の通気性材82で形成され、各指部には3分割
された保護用当て材83がそれぞれ取り付けられたもの
である。
【0033】この場合、保護用当て材83は、図9(ロ)
のように逆鱗状となるように両側部をそれぞれグローブ
本体81の各指部81aの背部に縫着し、指部81aを
曲げた時に各関節部分に空気取入部83aが形成される
ようにしてある。
【0034】このように構成されたグローブIは、各指
部において空気取入部83aを介して通気性材82から
空気が導入され、グローブ本体81内の蒸れを防止する
ことができる。又、空気取入部83aは指部の各関節部
に位置しているため、手指を曲げた時に無理な力が掛か
らずハンドル操作性も向上させることができる。尚、8
4は甲部の保護用当て材であり、アーチ状のパッド85
を介して取り付けられており、手の握りを良くするため
上下方向に移動可能に形成することも可能である。
【0035】図10(イ) 、(ロ) は本発明に係る第10の
実施形態を示すもので、グローブ本体91はメッシュ地
等の通気性材で半手袋に形成され、手のひら側の要所に
複数の保護用当て材92を取り付けると共に、甲側にも
保護用当て材93を取り付けて補強してある。
【0036】各指部91aの切断縁部には、丈夫な素材
からなる保護用当て材94がそれぞれ取り付けられ、こ
れはグローブ本体91を外す時に、指部91aの切断縁
部が引っ張られて変形したり破損したりするのを未然に
防止するためである。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、ライデ
ィンググローブに取り付けた保護用当て材において、各
指部の関節部及び手のひら部の折曲部に対応させてスリ
ット孔又は切欠孔を設けたので、手指の動きに伴う抵抗
力を弱めることができ、フィット感を向上させると共に
ハンドル操作性を著しく向上させる等の効果を奏する。
又、グローブ本体の指部又は甲部をメッシュ地等の通気
性部材で形成し、それらの部分を保護用当て材で被覆し
て補強し、且つ保護用当て材の一部に空気取入部を設け
て積極的に空気を導入するように構成したので、通気性
が良好となりグローブの内部が蒸れたり暑くなったりす
ることはなく、快適に着用できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1の実施形態を示すもので、
(イ) はグローブの内面図、(ロ) は外面図。
【図2】本発明に係る第2の実施形態を示すもので、
(イ) はグローブの内面図、(ロ) は外面図。
【図3】本発明に係る第3の実施形態を示すもので、
(イ) はグローブの外面図、(ロ) は斜視図、(ハ) は指部の
部分図。
【図4】本発明に係る第4の実施形態を示すもので、
(イ) はグローブの分解図、(ロ) は外面図、(ハ) は指部の
部分図。
【図5】本発明に係る第5の実施形態を示すもので、
(イ) はグローブの分解図、(ロ) は外面図、(ハ) は内面
図。
【図6】本発明に係る第6の実施形態を示すもので、
(イ) はグローブの分解図、(ロ) は内面図。
【図7】本発明に係る第7の実施形態を示すグローブの
外面図。
【図8】本発明に係る第8の実施形態を示すもので、
(イ) はグローブの外面図、(ロ) はそのX−X線断面図。
【図9】本発明に係る第9の実施形態を示すもので、
(イ) はグローブの外面図、(ロ) は指部の部分図。
【図10】本発明に係る第10の実施形態を示すもの
で、(イ) はグローブの内面図、(ロ)は外面図。
【符号の説明】
1…グローブ本体 2、3、4…滑り止め片 5、6…保護用当て材 7…締付用ベルト 8…面ファスナ 11…グローブ本体 12、13、14、15、16、17…保護用当て材 21…グローブ本体 22…通気性材 23、24…保護用当て材 31…グローブ本体 32…通気性材 33…保護用当て材 34…アタッチメント 35…保護用当て材 36…締付部 41…グローブ本体 42…通気性材 43…保護用当て材 44、45…面ファスナ 51…グローブ本体 52…カバー材 53、54…面ファスナ 61…グローブ本体 62、63…保護用当て材 71…グローブ本体 72…保護用当て材 81…グローブ本体 82…通気性材 83、84…保護用当て材 85…パッド 91…グローブ本体 92、93…保護用当て材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】グローブ本体の指部をメッシュ地等の通気
    性材で形成し、この通気性材を覆う保護用当て材の指部
    関節部分に空気取入部を設け、この空気取入部を介して
    前記通気性材から空気を導入するグローブ。
  2. 【請求項2】グローブ本体の指部の背側をメッシュ地等
    の通気性材で形成し、この通気性材を被覆する保護用当
    て材を分割し、これら保護用当て材が逆鱗状となるよう
    に両側部をそれぞれ指部に縫着し、指部を曲げた時に保
    護用当て材の前端部に空気取入部が形成されるようにし
    たグローブ。
  3. 【請求項3】グローブ本体をメッシュ地等の通気性材で
    形成し、その指部及び甲部の内側に保護用当て材をそれ
    ぞれ貼着し、これらの保護用当て材に通気用の開口を設
    けたグローブ。
JP24386498A 1998-08-28 1998-08-28 グローブ Pending JP2000073214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24386498A JP2000073214A (ja) 1998-08-28 1998-08-28 グローブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24386498A JP2000073214A (ja) 1998-08-28 1998-08-28 グローブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000073214A true JP2000073214A (ja) 2000-03-07

Family

ID=17110119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24386498A Pending JP2000073214A (ja) 1998-08-28 1998-08-28 グローブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000073214A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005325456A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Tadaaki Kanehira 防護用作業手袋
JP2009150016A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Shimano Inc 釣り用手袋
WO2009123205A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 株式会社アイ・サム ナンバーカード
KR200481752Y1 (ko) * 2015-09-25 2016-11-04 박우식 여름용 오토바이 장갑

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005325456A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Tadaaki Kanehira 防護用作業手袋
JP4563724B2 (ja) * 2004-05-12 2010-10-13 忠明 兼平 防護用作業手袋
JP2009150016A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Shimano Inc 釣り用手袋
WO2009123205A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 株式会社アイ・サム ナンバーカード
KR200481752Y1 (ko) * 2015-09-25 2016-11-04 박우식 여름용 오토바이 장갑

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6550069B1 (en) Padded sports glove having improved flexibility and breathability
US5815839A (en) Flexible wear-resistant glove
US5675839A (en) Push hand covering with removal assist
US7900275B2 (en) Protective sports glove with floating cuff portion
US7530182B2 (en) Molded gasket for footwear
US8291517B2 (en) Correct grip sports glove
CA2751338C (en) Lacrosse glove having reinforced fingers
JPH06121859A (ja) スポーツ用手袋
US4933992A (en) Mitten attachment with a thumb portion for a glove with an appendage stowage system
US20080060112A1 (en) Motorcycle jacket
US20140143924A1 (en) Sports glove with independently movable layer of protection
US20220175067A1 (en) Hybrid mitten-glove with index finger sheath
US11602183B2 (en) Sports glove with an adjustable cuff
US10668357B2 (en) Single finger golf glove
US20100242154A1 (en) Glove with aesthetic and functional design
US7284546B2 (en) Archer's glove for use with a bow string release
JP2000073214A (ja) グローブ
JP5000899B2 (ja) グローブ
US3665515A (en) Handlebar hand protector
US811389A (en) Ball-player's mitt.
US20200114246A1 (en) Combat sport glove
US10118082B2 (en) Padding arrangement for lacrosse glove with improved flexibility
JP6560100B2 (ja) 手袋
US20080072367A1 (en) Garment For Sporting Activity
JP3114630U (ja) グローブ