JP2000072413A - オゾン発生装置 - Google Patents

オゾン発生装置

Info

Publication number
JP2000072413A
JP2000072413A JP10236023A JP23602398A JP2000072413A JP 2000072413 A JP2000072413 A JP 2000072413A JP 10236023 A JP10236023 A JP 10236023A JP 23602398 A JP23602398 A JP 23602398A JP 2000072413 A JP2000072413 A JP 2000072413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
power supply
substrate
dielectric substrate
front surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10236023A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Murata
田 隆 昭 村
Shinji Kobayashi
林 伸 次 小
Ichiro Yamanashi
梨 伊知郎 山
Yuji Okita
田 裕 二 沖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba FA Systems Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba FA Systems Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba FA Systems Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10236023A priority Critical patent/JP2000072413A/ja
Priority to EP99116156A priority patent/EP0982267A1/en
Priority to US09/377,485 priority patent/US6284205B1/en
Priority to CA002280555A priority patent/CA2280555C/en
Publication of JP2000072413A publication Critical patent/JP2000072413A/ja
Priority to US09/899,929 priority patent/US20010041154A1/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放電効率を向上させることができるオゾン発
生装置を提供する。 【解決手段】 オゾン発生装置は誘電体基板7と、基板
7の前面に設けられた給電電極1および浮遊電極2とを
備えている。基板7の背面全域に背面電極5が設けられ
ている。給電電極1と浮遊電極2は線状に形成され、交
互に平行に配置されている。給電電極1と背面電極5と
の間に交流電源4から電圧が印加されると、給電電極1
近傍で電界が強まり、安定した放電を行なうことができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、浄水処理、パルプ
漂白、排ガス処理、産業廃水処理、医療器具の殺菌、脱
臭、脱色等のオゾン処理に用いられるオゾン発生装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】図11に示すように、面放電型オゾン発
生装置として、従来から誘電体基板7の前面にストライ
プ状の給電電極1を設け、基板7の背面に金属の背面電
極5を設けたものが知られている。図11において基板
7前面のストライプ状の給電電極1と、誘電体基板7を
はさんだ背面の背面電極5との間で交流電源4により通
電すると、給電電極1の表面近傍で原料ガスが放電し、
オゾンが発生する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
オゾン発生装置にあっては、電界放電空間が生成しにく
く、かつストライプ状の給電電極1が放電に曝されて、
イオン衝突による給電電極1の劣化という問題が生じる
ことがある。
【0004】本発明はこのような点を考慮してなされた
ものであり、放電効率を向上させ、給電電極の劣化を防
止することができるオゾン発生装置を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、誘電体基板
と、誘電体基板の前面に設けられた線状の給電電極およ
び線状の浮遊電極と、誘電体基板の背面に設けられ給電
電極との間で電圧が印加される背面電極と、を備えたこ
とを特徴とするオゾン発生装置である.本発明によれ
ば、誘電体基板の前面に給電電極とともに浮遊電極を配
置することにより放電空間への電界が大きくなり、オゾ
ン生成に大きく貢献することができる。
【0006】本発明は、背面電極が基板全域に形成され
ていることを特徴とするオゾン発生装置ある。
【0007】本発明によれば、基板の背面全域に背面電
極を設けたので、基板全域にわたる放電が可能となる。
【0008】本発明は、誘電体基板の前面に給電電極と
浮遊電極を覆って誘電体コートを設けたことを特徴とす
るオゾン発生装置である。
【0009】本発明によれば、基板前面の給電電極と浮
遊電極を誘電体コートで覆うことにより、給電電極およ
び浮遊電極の劣化を防止できる。
【0010】本発明は、給電電極間に2本の浮遊電極を
配置したことを特徴とするオゾン発生装置である。
【0011】本発明によれば基板の前面に2本の浮遊電
極を配置することにより放電空間の電界が大きくなり、
オゾン生成に大きく貢献することができる。
【0012】本発明は、背面電極が線状に形成されてい
ることを特徴とするオゾン発生装置である。
【0013】本発明によれば、基板背面の背面電極を線
状にすることにより局所的に基板の前面の放電空間に強
い電界ができ、オゾン生成に大きく貢献することができ
る。本発明は誘電体基板が円形となっており、給電電極
および浮遊電極は同心円状もしくは渦巻状に形成されて
いることを特徴とするオゾン発生装置である。
【0014】本発明によれば、基板が円形の場合、同心
円状もしくは渦巻状に給電電極と浮遊電極を形成したの
で、基板前面の放電空間の電界が大きくなり、オゾン生
成に大きく貢献できる。
【0015】本発明は、誘電体基板と、誘電体基板の前
面に設けられた線状の給電電極と、誘電体基板の背面に
給電電極と交差するよう設けられ、給電電極との間で電
圧が印加される線状の背面電極と、を備えたことを特徴
とするオゾン発生装置である。
【0016】本発明によれば、基板前面の給電電極と基
板背面の背面電極が交差しているので、この交差部分に
おいて電界を強めて放電効率の向上を図ることができ
る。
【0017】本発明は、誘電体基板の前面に、背面電極
と交差するよう線状の浮遊電極を設けたことを特徴とす
るオゾン発生装置である。
【0018】本発明によれば、基板前面の浮遊電極と基
板背面の背面電極が交差しているので、この交差部分に
おいて電界をより強めることができる。
【0019】本発明は、誘電体基板と、誘電体基板の前
面に設けられた線状の給電電極と、誘電体基板の前面に
設けられ給電電極との間で電圧が印加される追加電極
と、を備えたことを特徴とするオゾン発生装置である。
【0020】本発明によれば、基板背面の背面電極をな
くすことで、基板背面への電界潜り込みを消去し、基板
前面の電界を大きくすることができる。このため、オゾ
ン濃度向上、および放電効率向上が得られる。
【0021】
【発明の実施の形態】第1の実施の形態 以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明
する。図1は本発明によるオゾン発生装置の第1の実施
の形態を示す図である。
【0022】図1に示すように、オゾン発生装置は誘電
体基板7と、基板7の前面に設けられた給電電極2およ
び浮遊電極3と、基板7の背面に設けられた背面電極5
とを備えている。
【0023】このうち、給電電極2および浮遊電極3
は、各々線状に形成され、互いに所定間隔をおいて交互
に平行に配置されている。また背面電極5は、基板7の
全域に設けられている。
【0024】また、背面電極5の裏面は、冷却水6によ
り冷却されている。さらに、給電電極1と背面電極5間
には、高電圧を印加する交流電源4が接続されており、
また背面電極5は接地されている。
【0025】次にこのような構成からなる本実施の形態
の作用について説明する。
【0026】まず、線状の給電電極1と背面電極5との
間に交流電源4から高電圧を印加する。このことにより
基板7の前面に面放電3を生じさせることができる。こ
の場合、線状の給電電極1の間に浮遊電極2が設置して
あることにより、基板7の前面上に電界が強くなり、放
電強度が増加する。このとき基板7前面に原料ガスを流
すことにより、面放電3によって、原料ガスからオゾン
が発生する。
【0027】本実施の形態によれば、基板7の前面に強
い電界が得られるため、オゾン発生効率の高いオゾン発
生装置を得ることができる。
【0028】第2の実施の形態 次に図2により本発明の第2の実施の形態について説明
する。図2に示すように、オゾン発生装置は誘電体基板
7と、基板7の前面に設けられた給電電極2および浮遊
電極3と、基板7の背面に設けられた背面電極5とを備
えている。
【0029】このうち、給電電極2および浮遊電極3
は、各々線状に形成され、互いに所定間隔をおいて交互
に平行に配置されている。また背面電極5は、基板7の
全域に設けられている。
【0030】また、誘電体基板7前面に、給電電極1と
浮遊電極2を覆う誘電体コート8が設けられている。
【0031】また、背面電極5の裏面は、冷却水6によ
り冷却されている。さらに、給電電極1と背面電極5間
には、高電圧を印加する交流電源4が接続されており、
また背面電極5は接地されている。
【0032】図2において、線状の給電電極1と背面電
極5間に交流電源4から高電圧を印加することにより誘
電体コート8の表面に面放電3を生じさせることができ
る。この場合、線状に配置された給電電極1の間に浮遊
電極2が設置してあることにより、基板7の前面上にお
いて電界が強くなり、放電強度が増加する。また面放電
3によって、原料ガスからオゾンを発生させることがで
きる。
【0033】本実施の形態によれば、誘電体基板7の前
面に強い電界が得られるため、オゾン発生効率の高いオ
ゾン発生装置を得ることができる。また、給電電極1と
浮遊電極2は誘電体コートにより覆われているため電極
劣化が防止される。
【0034】第3の実施の形態 次に図3により本発明の第3の実施の形態について説明
する。図3に示すように、オゾン発生装置は誘電体基板
7と、基板7の前面に設けられた給電電極2および浮遊
電極3と、基板7の背面に設けられた背面電極5とを備
えている。
【0035】このうち、給電電極1と浮遊電極2は各々
線状に形成され、隣接する給電電極1間に2本の浮遊電
極2が配置されている。これら給電電極1と浮遊電極2
は所定間隔をおいて平行に配置され、また背面電極5
は、基板7背面の全域に設けられている。また、基板7
表面に設けられた給電電極1と浮遊電極2は誘電体コー
ト8により覆われている。
【0036】また、背面電極5は、冷却水6により冷却
されている。さらに、給電電極1と背面電極5間には、
高電圧を印加する交流電源4が接続されており、背面電
極5は接地されている。
【0037】図3において給電電極1と背面電極5間に
交流電源4から高電圧を印加することにより、誘電体コ
ート8の表面に面放電3を生じさせることができる。こ
の場合、線状の給電電極1の間に浮遊電極2が2本設置
してあるので、給電電極1に対して左右に2本の浮遊電
極2が対応することになり、安定した放電が行なわれ
る。面放電3によって、原料ガスからオゾンを発生させ
ることができる。
【0038】本実施の形態によれば、安定した放電が得
られるため、オゾン発生効率の高いオゾン発生装置を得
ることができる。
【0039】第4の実施の形態 次に図4(a)(b)(c)により本発明の第4の実施
の形態について説明する。図4に示すように、オゾン発
生装置は誘電体基板7と、基板7の前面に設けられた給
電電極2および浮遊電極3と、基板7の背面に設けられ
た背面電極5とを備えている。
【0040】このうち、給電電極1と浮遊電極2は各々
線状に形成され、互いに所定間隔をおいて交互に平行に
配置されている。また背面電極5は線状に形成され、給
電電極1および浮遊電極2に対して交差して設けられて
いる。
【0041】これら基板7前面に設けられた給電電極1
と浮遊電極2は誘電体コート8により覆われている。ま
た、背面電極5の裏面は、保護板5aを介して冷却水6
により冷却されている。さらに、給電電極1と背面電極
5間には、高電圧を印加する交流電源4が接続されてお
り、また背面電極5は接地されている。
【0042】図4(a)(b)(c)において、給電電
極1と背面電極5間に交流電源4から高電圧を印加する
ことにより誘電体コート8の表面に面放電3を生じさせ
ることができる。この場合、線状の給電電極1の間に浮
遊電極2が設置してあるので、基板7前面の上の電界が
強くなり、放電強度が増加する。また、給電電極と背面
電極5は交差しているので、この交差部分においてさら
に電界を強めることができる。この面放電3によって、
オゾン原料ガスからオゾンを発生させることができる。
本実施の形態によれば、誘電体基板7の前面の表面に強
い電界が得られるため、オゾン発生効率の高いオゾン発
生装置を得ることができる。
【0043】第5の実施の形態 次に図5により本発明の第5の実施の形態について説明
する。図5に示す第5の実施の形態は、基板7の表面に
設けられた隣接する給電電極1間に2本の浮遊電極2を
設けたものであり、他の構成は図4に示す第4の実施の
形態と略同一である。
【0044】図5において、隣接する給電電極1間に2
本の浮遊電極2を設けたので、一本の給電電極1に対し
て左右に2本の浮遊電極2が対応するため、安定した放
電が行なわれる。
【0045】第6の実施の形態 次に図6(a)(b)(c)により本発明の第6の実施
の形態について説明する。オゾン発生装置は誘電体基板
7と、この基板7の前面に一定間隔で設置された線状の
給電電極1と、基板7の背面に設けられた導電性の背面
電極5とを備えている。
【0046】また、基板7の前面に配置された給電電極
1は誘電体コート8により覆われている。また、背面電
極5の裏面は、冷却水6により冷却されている。さら
に、給電電極1と背面電極5間には、高電圧を印加する
交流電源4が接続されており、また背面電極5は接地さ
れている。また給電電極1と背面電極5はいずれも線状
に形成され、互いに交差している。
【0047】図6(a)(b)(c)において、給電電
極1と背面電極5間に交流電源4から高電圧を印加する
ことにより誘電体コート7の表面に面放電3を生じさせ
る事ができる。この場合、給電電極1と背面電極5との
交差部において電界が強まるため、安定した放電が行な
われる。面放電3によって、原料ガスからオゾンを発生
させることができる。
【0048】本実施の形態によれば、安定した放電が得
られるため、オゾン発生効率の高いオゾン発生装置を得
ることができる。
【0049】第7の実施の形態 次に図7(a)(b)により本発明の第7の実施の形態
について説明する。図7(a)(b)に示すようにオゾ
ン発生装置は誘電体基板7と、この基板7の表面に一定
間隔をおいて配置され、互いに平行に延びる給電電極1
および浮遊電極2と、基板7の背面に線状に設けられ、
給電電極1および浮遊電極2と交差する導電性の背面電
極5とを備えている。
【0050】このうち浮遊電極2は途中で分断されてい
る。また、誘電体基板7前面に配置された給電電極1と
浮遊電極2は誘電体コート8により覆われている。ま
た、背面電極5の裏面は、冷却水6により冷却されてい
る。さらに、給電電極1と背面電極5間には、高電圧を
印加する交流電源4が接続されており、また背面電極5
は接地されている。なお、隣接する給電電極1間に1本
の浮遊電極2を設けてもよく(図7(a))、2本の浮
遊電極2を設けてもよい(図7(b))。
【0051】図7(a)(b)において、線状の給電電
極1と線状の背面電極5間に交流電源4から高電圧に印
加することにより、誘電体コート8の表面に面放電3を
生じさせることができる。この場合線状に配置された給
電電極1の間に浮遊電極2が設置してあることにより、
安定した放電が行なわれ、給電電極1と背面電極5との
交差部において、局所的に電界が強まり面放電3が安定
し、原料ガスからオゾンを発生させることができる。本
実施の形態によれば、安定した放電が得られるため、オ
ゾン発生効率の高いオゾン発生装置を得ることができ
る。
【0052】第8の実施の形態 次に図8(a)(b)により本発明の第8の実施の形態
について説明する。図8(a)(b)に示すように、オ
ゾン発生装置は円形の誘電体基板7と、基板7の前面に
同心円状にもしくは渦巻状に形成された給電電極1と、
同様に基板7の前面に同心円状もしくは渦巻状に形成さ
れた浮遊電極2と、基板7の背面全域に設けられた背面
電極5とを備えている。
【0053】また、背面電極5の裏面は、冷却水6によ
り冷却されている。さらに、給電電極1と背面電極5間
には、高電圧を印加する交流電源4が接続されており、
また背面電極5は接地されている。
【0054】図8(a)(b)において、給電電極1と
背面電極5間に交流電源4から高電圧に印加することに
より、誘電体基板7の前面に面放電3を生じさせること
ができる。この場合、給電電極1の間に浮遊電極2が設
置してあることにより、誘電体基板7の前面上において
電界が強くなる。このため放電強度が増加し、この面放
電3によって、原料ガスからオゾンを発生させることが
できる。
【0055】本実施の形態によれば、誘電体基板7の前
面に強い電界が得られるため、オゾン発生効率の高いオ
ゾン発生装置を得ることができる。
【0056】第9の実施の形態 次に図9(a)(b)(c)により本発明の第9の実施
の形態について説明する。図9(a)(b)に示す第9
の実施の形態は、基板7に設けられた給電電極1および
浮遊電極2を覆って誘電体コート8を設けたものであ
り、他は図8(a)(b)に示す第8の実施の形態と略
同一である。
【0057】図9(a)(b)において、図8(a)
(b)と同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省
略する。
【0058】第10の実施の形態 次に図10(a)(b)により本発明の第10の実施の
形態について説明する。図10(a)(b)に示すよう
にオゾン発生装置は円形状の誘電体基板7と、この誘電
体基板7の前面に同心円状または渦巻形状に形成された
給電電極1と、同じく誘電体基板7の前面に同心円状ま
たは渦巻状に形成された追加電極1aとを備えている。
これら基板7前面に設けられた給電電極1と追加電極1
aは誘電体コート8により覆われている。また、誘電体
基板7の背面は、冷却水6により冷却されている。さら
に、給電電極1と追加電極1aには、高電圧を印加する
交流電源4が接続されている。
【0059】図10(a)(b)において、給電電極1
と追加電極1a間に交流電源4から高電圧を印加するこ
とにより、誘電体コート8の表面に面放電3が生じさせ
ることができる。また給電電極1の間に追加電極1aが
設置してあることにより、誘電体基板7の前面上におい
て電界が強くなり、放電強度が増加する。この面放電3
によって、原料ガスからオゾンを発生させることができ
る。
【0060】本実施の形態によれば、誘電体基板7の前
面に強い電界が得られるため、オゾン発生効率の高いオ
ゾン発生装置を得ることができる。
【0061】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、放電効率
を向上させ、給電電極の劣化を防止して信頼性の高いオ
ゾン発生装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるオゾン発生装置の第1の実施の形
態を示す図。
【図2】本発明によるオゾン発生装置の第2の実施の形
態を示す図。
【図3】本発明によるオゾン発生装置の第3の実施の形
態を示す図。
【図4】本発明によるオゾン発生装置の第4の実施の形
態を示す図。
【図5】本発明によるオゾン発生装置の第5の実施の形
態を示す図。
【図6】本発明によるオゾン発生装置の第6の実施の形
態を示す図。
【図7】本発明によるオゾン発生装置の第7の実施の形
態を示す図。
【図8】本発明によるオゾン発生装置の第8の実施の形
態を示す図。
【図9】本発明によるオゾン発生装置の第9の実施の形
態を示す図。
【図10】本発明によるオゾン発生装置の第10の実施
の形態を示す図。
【図11】従来のオゾン発生装置を示す図。
【符号の説明】
1 給電電極 1a 追加電極 2 浮遊電極 3 面放電 4 交流電源 5 背面電極 6 冷却水 7 誘電体基板 8 誘電体コート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小 林 伸 次 神奈川県川崎市川崎区浮島町2番1号 株 式会社東芝浜川崎工場内 (72)発明者 山 梨 伊知郎 東京都府中市東芝町1番地 株式会社東芝 府中工場内 (72)発明者 沖 田 裕 二 東京都府中市晴見町2丁目24番地の1 東 芝エフエーシステムエンジニアリング株式 会社内 Fターム(参考) 4G042 CA01 CC02 CC03 CC07 CC16 CE02 CE04

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】誘電体基板と、 誘電体基板の前面に設けられた線状の給電電極および線
    状の浮遊電極と、 誘電体基板の背面に設けられ給電電極との間で電圧が印
    加される背面電極と、 を備えたことを特徴とするオゾン発生装置。
  2. 【請求項2】背面電極は基板全域に形成されていること
    を特徴とする請求項1記載のオゾン発生装置。
  3. 【請求項3】誘電体基板の前面に給電電極と浮遊電極を
    覆って誘電体コートを設けたことを特徴とする請求項1
    記載のオゾン発生装置。
  4. 【請求項4】給電電極間に2本の浮遊電極を配置したこ
    とを特徴とする請求項1記載のオゾン発生装置。
  5. 【請求項5】背面電極が線状に形成されていることを特
    徴とする請求項1記載のオゾン発生装置。
  6. 【請求項6】誘電体基板は円形となっており、給電電極
    および浮遊電極は同心円状もしくは渦巻状に形成されて
    いることを特徴とする請求項1記載のオゾン発生装置。
  7. 【請求項7】誘電体基板と、 誘電体基板の前面に設けられた線状の給電電極と、 誘電体基板の背面に給電電極と交差するよう設けられ、
    給電電極との間で電圧が印加される線状の背面電極と、 を備えたことを特徴とするオゾン発生装置。
  8. 【請求項8】誘電体基板の前面に、背面電極と交差する
    よう線状の浮遊電極を設けたことを特徴とする請求項7
    記載のオゾン発生装置。
  9. 【請求項9】誘電体基板と、 誘電体基板の前面に設けられた線状の給電電極と、 誘電体基板の前面に設けられ給電電極との間で電圧が印
    加される追加電極と、 を備えたことを特徴とするオゾン発生装置。
JP10236023A 1998-08-21 1998-08-21 オゾン発生装置 Withdrawn JP2000072413A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10236023A JP2000072413A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 オゾン発生装置
EP99116156A EP0982267A1 (en) 1998-08-21 1999-08-20 Ozonizing unit, ozone generator and ozone-processing system
US09/377,485 US6284205B1 (en) 1998-08-21 1999-08-20 Ozonizing unit ozone generator and ozone-processing system
CA002280555A CA2280555C (en) 1998-08-21 1999-08-20 Ozonizing unit, ozone generator and ozone-processing system
US09/899,929 US20010041154A1 (en) 1998-08-21 2001-07-09 Ozonizing unit, ozone generator and ozone-processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10236023A JP2000072413A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 オゾン発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000072413A true JP2000072413A (ja) 2000-03-07

Family

ID=16994628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10236023A Withdrawn JP2000072413A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 オゾン発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000072413A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007505666A (ja) * 2003-09-16 2007-03-15 ムービング サン リミテッド 大気中および人工表面ならびに皮膚を含む天然表面における病原菌を死滅させる方法
JP2013510398A (ja) * 2009-11-03 2013-03-21 ザ・ユニヴァーシティ・コート・オブ・ザ・ユニヴァーシティ・オブ・グラスゴー プラズマ発生装置およびプラズマ発生装置の使用
JP2014062020A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Murata Mfg Co Ltd オゾン発生装置
JP2015160187A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 株式会社デンソー ガス改質装置および還元剤添加装置
EP3118884A1 (en) * 2015-07-15 2017-01-18 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Electrode assembly for a dielectric barrier discharge plasma source and method of manufacturing such an electrode assembly
CN113073339A (zh) * 2021-03-18 2021-07-06 无锡维邦工业设备成套技术有限公司 一种用于生物制药的新型臭氧发生系统

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007505666A (ja) * 2003-09-16 2007-03-15 ムービング サン リミテッド 大気中および人工表面ならびに皮膚を含む天然表面における病原菌を死滅させる方法
JP2013510398A (ja) * 2009-11-03 2013-03-21 ザ・ユニヴァーシティ・コート・オブ・ザ・ユニヴァーシティ・オブ・グラスゴー プラズマ発生装置およびプラズマ発生装置の使用
JP2014222664A (ja) * 2009-11-03 2014-11-27 ザ・ユニヴァーシティ・コート・オブ・ザ・ユニヴァーシティ・オブ・グラスゴー プラズマ発生装置およびプラズマ発生装置の使用
JP2014062020A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Murata Mfg Co Ltd オゾン発生装置
JP2015160187A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 株式会社デンソー ガス改質装置および還元剤添加装置
EP3118884A1 (en) * 2015-07-15 2017-01-18 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Electrode assembly for a dielectric barrier discharge plasma source and method of manufacturing such an electrode assembly
WO2017010885A1 (en) * 2015-07-15 2017-01-19 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Electrode assembly for a dielectric barrier discharge plasma source and method of manufacturing such an electrode assembly
US10438776B2 (en) 2015-07-15 2019-10-08 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Electrode assembly for a dielectric barrier discharge plasma source and method of manufacturing such an electrode assembly
CN113073339A (zh) * 2021-03-18 2021-07-06 无锡维邦工业设备成套技术有限公司 一种用于生物制药的新型臭氧发生系统
CN113073339B (zh) * 2021-03-18 2021-12-28 无锡维邦工业设备成套技术有限公司 一种用于生物制药的臭氧发生系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100624732B1 (ko) 연면 방전형 공기정화장치
KR100657476B1 (ko) 연면 방전형 공기정화장치
WO1998001386A3 (en) Ozone applications for disinfection, purification and deodorization
EA200401344A1 (ru) Система для формирования плазмы при атмосферном давлении
ATE544391T1 (de) Systeme für die elektrochirurgische gewebebehandlung
JP2000072413A (ja) オゾン発生装置
CA2351854A1 (en) Plasma generator
JP2003290623A (ja) 沿面放電電極およびこれを用いたガス処理装置、ガス処理方法
JP2001314748A (ja) プラズマリアクタ
KR101117248B1 (ko) 이온발생용 세라믹 전극 구조물 및 그를 이용한이온발생장치
US6461409B1 (en) Device and method for treating flowing gases, in particular exhaust gases
KR100472751B1 (ko) 유전체장벽구조를 갖는 혼합일체형 유해가스정화장치
JP2000072410A (ja) オゾン発生装置
KR20060024846A (ko) 연면 방전형 공기정화장치
JP2001314752A (ja) プラズマ反応容器及びガスプラズマ分解方法
KR100591343B1 (ko) 살균 모듈 장치
KR910010624A (ko) 배기가스 처리장치
KR970070243A (ko) 플라즈마 처리 장치 및 플라즈마 처리 장치용 보호부재
JP2003089506A (ja) オゾン発生装置
JP2001113161A (ja) 低温プラズマ反応装置
KR100381271B1 (ko) 스트라이프 형상의 전극을 장착한 오존발생장치
JPS5948761B2 (ja) オゾン発生装置
KR20100120590A (ko) 플라즈마를 이용하는 처치장치
JP3618129B2 (ja) 放電処理用電極及び放電処理装置
JP2004350709A (ja) 空気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060308