JP2000069778A - 電動機制御装置 - Google Patents

電動機制御装置

Info

Publication number
JP2000069778A
JP2000069778A JP10234516A JP23451698A JP2000069778A JP 2000069778 A JP2000069778 A JP 2000069778A JP 10234516 A JP10234516 A JP 10234516A JP 23451698 A JP23451698 A JP 23451698A JP 2000069778 A JP2000069778 A JP 2000069778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
motor
pass filter
value
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10234516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3672068B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Sato
芳信 佐藤
Takashi Aihara
隆司 藍原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP23451698A priority Critical patent/JP3672068B2/ja
Publication of JP2000069778A publication Critical patent/JP2000069778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3672068B2 publication Critical patent/JP3672068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電動機速度をフィードバック制御する場合の
速度検出誤差を、できる限り抑制し得るようにする。 【解決手段】 速度検出器4に対してローパスフィルタ
(LPF)503を設けることにより速度検出値の高周
波成分を抑制するとともに、トルク制御手段モデル50
4と電動機モデル505とを設けて電動機速度を推定す
ることにより、LPF503を設けたことによる遅れの
補償を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電動機速度を高
精度に制御可能な制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の装置の従来例を図5に示す。す
なわち、商用電源1,インバータ2,電動機3,速度検
出器4および速度指令を受けてインバータ2に電力供給
指令を与える制御装置5等から構成される。また、制御
装置5は速度検出器4からの速度検出値Ndetを速度
指令値N* に追従させる速度調節器501と、この速度
調節器501の出力であるトルク指令値よりインバータ
2への電力供給指令を演算するトルク調節器502とか
ら構成されている。なお、図5を伝達関数で示すと図6
のようになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電動機の速度検出器と
しては、パルスエンコーダ(PEとも略記する)が良く
用いられるが、PEの分解能やデューティずれによる検
出ノイズや、信号伝送経路に混入する信号ノイズによ
り、速度検出器の出力である速度検出値に誤差が含ま
れ、この誤差を含む速度検出値を速度指令値に追従させ
るよう制御装置が動作するため、電動機の速度リプルや
トルクリプルが発生する。特に、早い応答が要求される
サーボモータの場合には、速度検出周期を短くする必要
があるため、PEの1パルスに対する速度検出値の変化
量が大きくなり、速度リプルやトルクリプルの振幅が大
きくなるという問題が発生している。
【0004】図7に速度検出器にPEを用いた場合の速
度検出周期と速度検出値との関係を示す。同図(a)は
速度検出周期がTs、同図(b)はTs/2の場合を示
している。なお、これは、速度検出周期内の電動機の位
置変化量が微小な場合の例であり、速度検出値は速度検
出周期内の位置変化量を検出周期で除した値として表わ
される。つまり、速度検出周期が半分になれば1パルス
当たりの速度検出値が2倍になるため、速度応答を早め
るために速度検出周期を早くすると速度検出値の変化が
急激となり、この速度検出値を速度指令値に追従させよ
うと速度調節器が動作することから、トルク指令値にリ
プルが発生し、電動機の速度リプルやトルクリプルが発
生する、というわけである。
【0005】このため、従来は、高分解能,高精度で高
価な速度検出器を用い、このような速度リプルやトルク
リプルの抑制を図るようにしているのが普通である。し
たがって、この発明の課題は高価な速度検出器を用いる
ことなく、速度リプルやトルクリプルの抑制を図ること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
べく、請求項1の発明では、電動機と、この電動機の速
度検出手段と、電動機の速度指令値と前記速度検出手段
よりの速度検出値とから電動機のトルク指令値を求める
速度制御手段と、そのトルク指令値にもとづき前記電動
機を制御するトルク制御手段とを備えた電動機制御装置
において、前記速度検出値を入力されるローパスフィル
タと、前記トルク指令値を入力される電動機のトルク制
御手段モデルと、このトルク制御手段モデルの出力から
電動機速度を推定する電動機モデルと、この電動機モデ
ルの出力である速度推定値を入力されるハイパスフィル
タと、このハイパスフィルタの出力と前記ローパスフィ
ルタの出力とを加算する加算手段とを設け、この加算手
段の出力を前記速度制御手段に入力するようにしてい
る。
【0007】請求項2の発明では、電動機と、この電動
機の速度検出手段と、電動機の速度指令値と前記速度検
出手段からの速度検出値とから電動機のトルク指令値を
求める速度制御手段と、そのトルク指令値にもとづき前
記電動機を制御するトルク制御手段とを備えた電動機制
御装置において、前記速度検出値を入力されるローパス
フィルタと、前記トルク指令値から電動機速度を推定す
る電動機モデルと、この電動機モデルの出力である速度
推定値を入力されるハイパスフィルタと、このハイパス
フィルタの出力と前記ローパスフィルタの出力とを加算
する加算手段とを設け、この加算手段の出力を前記速度
制御手段に入力するようにしている。上記請求項1また
は2の発明においては、前記ローパスフィルタ,ハイパ
スフィルタの時定数をそれぞれほぼ等しくすることがで
きる(請求項3の発明)。
【0008】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の第1の実施の形
態を示す構成図である。図5に示すものとの相違点は、
制御装置5内に、速度検出値を入力されるローパスフィ
ルタ(LPFとも略記する)503、トルク指令値を入
力される電動機のトルク制御手段モデル504、このモ
デル504の出力から電動機速度を推定する電動機モデ
ル505、このモデル505の出力である速度推定値を
入力されるハイパスフィルタ(HPFとも略記する)5
06、上記LPF503の出力とHPF506の出力と
を加算する加算器507等を付加した点にある。
【0009】すなわち、速度検出器4により速度検出値
が得られ、LPF503により速度検出値の高周波成分
が抑制され、トルク制御手段モデル504と電動機モデ
ル505とにより電動機の速度推定値が得られ、HPF
506によりLPF503の出力の遅れを補償する値が
得られ、加算器507によりLPF503の出力とHP
F506の出力とが加算され、速度調節器501におい
て加算器507の出力を速度指令値に追従させるために
必要なトルク指令値が演算され、トルク調節器502に
て電力供給指令値が演算され、インバータ2にて商用電
源から電力供給指令値に従う電力が電動機3に供給さ
れ、電動機3が駆動される。
【0010】図1の如く構成する根拠について、以下に
説明する。まず、従来例を示す図5を伝達関数で表現し
た図6において、速度実際値Nと速度検出値Ndetと
の間に、 Ndet=N+ΔN …(1) なる関係があるものとする。なお、ΔNは速度検出誤差
である。ここで、Gasr(s)を速度調節器の伝達関
数、σをトルク制御手段の遅れ、Jを電動機のイナーシ
ャとして、速度指令値(N* )と速度実際値(N)との
関係を示すと、図6から、 N=Gasr(s)・N* /{(1+sσ)sJ+Gasr(s)} …(2) N=−Gasr(s)・ΔN/{(1+sσ)sJ+Gasr(s)} …(3) なる関係が成立する。
【0011】これに対し、図1を伝達関数を用いて表現
すると、図2のようになる。この図2において、TL
LPFの時定数、TH をHPFの時定数として、NとN
* ,NとΔNとの間にはそれぞれ次式のような関係が成
立する。 N=Gasr(s)・(1+sTL )(1+sTH )・N* /〔(1+sσ)sJ(1+sTL )(1+sTH )+Gasr(s)× {sTH (1+sTL )+(1+sTH )}〕 …(4) N=−Gasr(s)・(1+sTH )・ΔN /〔(1+sσ)sJ(1+sTL )(1+sTH )+Gasr(s)× {sTH (1+sTL )+(1+sTH )}〕 …(5)
【0012】ここで、LPFの時定数,HPFの時定数
を等しくT0 とすると、(4)式は(6)式、(5)式
は(7)式にそれぞれ変形できる。 N=Gasr(s)・N* /{(1+sσ)sJ+Gasr(s)} …(6) N={1/(1+sT0 )}〔−Gasr(s)・ΔN/{(1+sσ)sJ +Gasr(s)}〕 …(7) すなわち、(6)式は(2)式と等しく、(7)式は
(3)式に時定数T0 のLPFが追加されたものと等し
くなる。このことは、図1のように構成することで、速
度指令値に対する速度応答を損なうことなく、速度検出
誤差に対する速度応答の影響を緩和できることを示して
いる。また、LPFの時定数,HPFの時定数が互いに
ほぼ等しい場合でも、その効果は変わらないことを示し
ている。
【0013】図3はこの発明の第2の実施の形態を示す
構成図である。この例の図1との相違点は、トルク指令
値を入力とする電動機のトルク制御手段モデル504を
省略した点にある。したがって、ここでは電動機の速度
推定値を電動機モデル505から得るようにしている。
すなわち、トルク制御手段の遅れσとLPFの時定数T
L が充分離れている場合、次の(8)式が成立する。 {1/(1+sσ)}・{1/(1+sTL )} ≒1/{1+s(σ+TL )} …(8) そこで、図1からトルク制御手段モデル504を省略し
て、図3の如くする代わりにHPF506として、 T0 ’=σ+TL …(9) で表わされるような時定数T0 ’を持つものを用いるこ
とにより、図1の場合と同様の効果を得ようとするもの
である。
【0014】図4はこの発明の第3の実施の形態を説明
するブロック線図である。これは、図1と等価なブロッ
ク線図となる構成を示している。このような構成にして
も、その効果は変わらない。このことは、図3と等価な
ブロック線図となる構成を用いた場合も同様である。
【0015】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、速度検出値の
高周波成分を抑制するLPFを入れることで、速度検出
誤差による速度検出値の急激な変化を抑制し、速度リプ
ルやトルクリプルの発生を抑制することが可能となり、
電動機のトルク制御手段モデルと電動機モデルとにより
電動機速度を推定することで、LPFの遅れを補償する
ことが可能となる。請求項2の発明によれば、速度検出
値の高周波成分を抑制するLPFを入れることで、速度
検出誤差による速度検出値の急激な変化を抑制し、速度
リプルやトルクリプルの発生を抑制することが可能とな
り、電動機モデルにより電動機速度を推定することで、
LPFの遅れを補償することが可能となる。請求項3の
発明によれば、請求項1,2の発明において、LPFの
時定数とHPFの時定数とをそれぞれほぼ等しくするこ
とで、LPFによる速度検出遅れの成分を補正すること
ができ、速度指令に対する速度応答を損なうことなく速
度制御を実現できるなどの利点がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態を示す構成図であ
る。
【図2】図1を伝達関数で表現したブロック図である。
【図3】この発明の第2の実施の形態を示す回路図であ
る。
【図4】図2と等価な伝達関数ブロック図である。
【図5】従来例を示す回路図である。
【図6】図5を伝達関数で表現したブロック図である。
【図7】速度検出周期と速度検出値との関係説明図であ
る。
【符号の説明】
1…商用電源、2…インバータ、3…電動機、4…速度
検出器、5…制御装置、501…速度調節器、502…
トルク調節器、503…ローパスフィルタ(LPF)、
504…トルク制御手段モデル、505…電動機モデ
ル、506…ハイパスフィルタ(HPF)、507…加
算器。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動機と、この電動機の速度検出手段
    と、電動機の速度指令値と前記速度検出手段よりの速度
    検出値とから電動機のトルク指令値を求める速度制御手
    段と、そのトルク指令値にもとづき前記電動機を制御す
    るトルク制御手段とを備えた電動機制御装置において、 前記速度検出値を入力されるローパスフィルタと、前記
    トルク指令値を入力される電動機のトルク制御手段モデ
    ルと、このトルク制御手段モデルの出力から電動機速度
    を推定する電動機モデルと、この電動機モデルの出力で
    ある速度推定値を入力されるハイパスフィルタと、この
    ハイパスフィルタの出力と前記ローパスフィルタの出力
    とを加算する加算手段とを設け、この加算手段の出力を
    前記速度制御手段に入力することを特徴とする電動機制
    御装置。
  2. 【請求項2】 電動機と、この電動機の速度検出手段
    と、電動機の速度指令値と前記速度検出手段からの速度
    検出値とから電動機のトルク指令値を求める速度制御手
    段と、そのトルク指令値にもとづき前記電動機を制御す
    るトルク制御手段とを備えた電動機制御装置において、 前記速度検出値を入力されるローパスフィルタと、前記
    トルク指令値から電動機速度を推定する電動機モデル
    と、この電動機モデルの出力である速度推定値を入力さ
    れるハイパスフィルタと、このハイパスフィルタの出力
    と前記ローパスフィルタの出力とを加算する加算手段と
    を設け、この加算手段の出力を前記速度制御手段に入力
    することを特徴とする電動機制御装置。
  3. 【請求項3】 前記ローパスフィルタ,ハイパスフィル
    タの時定数をそれぞれほぼ等しくすることを特徴とする
    請求項1または2のいずれかに記載の電動機制御装置。
JP23451698A 1998-08-20 1998-08-20 電動機制御装置 Expired - Fee Related JP3672068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23451698A JP3672068B2 (ja) 1998-08-20 1998-08-20 電動機制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23451698A JP3672068B2 (ja) 1998-08-20 1998-08-20 電動機制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000069778A true JP2000069778A (ja) 2000-03-03
JP3672068B2 JP3672068B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=16972258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23451698A Expired - Fee Related JP3672068B2 (ja) 1998-08-20 1998-08-20 電動機制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3672068B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2296053A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-16 Xerox Corporation System and method for equalizing multiple moving web velocity measurements in a double reflex printing registration system
WO2014010063A1 (ja) * 2012-07-12 2014-01-16 三菱電機株式会社 モータ制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2296053A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-16 Xerox Corporation System and method for equalizing multiple moving web velocity measurements in a double reflex printing registration system
US8346503B2 (en) 2009-09-11 2013-01-01 Xerox Corporation System and method for equalizing multiple moving web velocity measurements in a double reflex printing registration system
WO2014010063A1 (ja) * 2012-07-12 2014-01-16 三菱電機株式会社 モータ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3672068B2 (ja) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8803466B2 (en) Motor control apparatus
US4814678A (en) Speed control apparatus for motor
JP5655975B1 (ja) 多相モータの制御装置及びそれを用いた電動パワーステアリング装置
KR0133354B1 (ko) 모터제어장치
KR100223393B1 (ko) 모터속도제어장치
JP2009118684A (ja) 振動抑制制御装置
JP2009011017A (ja) 電圧形インバータの制御装置
JP2004005469A (ja) 電動機の制御方法及び制御装置
JP2002252991A (ja) モータ制御装置
WO2005064781A1 (ja) モータの制御装置
JP2000069778A (ja) 電動機制御装置
JPH10155292A (ja) 2慣性系制御回路
JPH10295092A (ja) 電動機の速度制御装置
JP2010120453A (ja) 外乱振動抑制制御器
JPH05252779A (ja) ロボットのサーボ制御装置
JPH0984385A (ja) モータ制御装置
JP3856215B2 (ja) 速度制御装置
JP2003026022A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2658976B2 (ja) モータの速度制御方式
JP2003345442A (ja) 同期制御装置
JP3972155B2 (ja) モータ制御装置
JP2010268567A (ja) 交流電動機の制御装置
JP2005039954A (ja) 電動機制御装置
JP2007129789A (ja) モータ制御装置
KR960012107B1 (ko) 엘리베이터의 전동기 회전속도 연산방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees