JP2000069677A - 太陽光発電用パワーコンディショナ - Google Patents
太陽光発電用パワーコンディショナInfo
- Publication number
- JP2000069677A JP2000069677A JP10250379A JP25037998A JP2000069677A JP 2000069677 A JP2000069677 A JP 2000069677A JP 10250379 A JP10250379 A JP 10250379A JP 25037998 A JP25037998 A JP 25037998A JP 2000069677 A JP2000069677 A JP 2000069677A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- power conditioner
- power generation
- photovoltaic power
- conditioner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
め検出し、住宅内負荷への過電圧の印加を防止する保護
装置を備えた太陽光発電用パワーコンディショナを提供
する。 【解決手段】 コンセントまたはコネクタを使用して単
相三線式の配電線に連系する太陽光発電用パワーコンデ
ィショナにおいて、この太陽光発電用パワーコンディシ
ョナの交流出力の中性相と両側の各相間に、不平衡な疑
似負荷を挿入するとともに、前記中性相と両側の各相間
の不平衡電圧を検出する不平衡電圧検出器を備えた太陽
光発電用パワーコンディショナ。
Description
ーコンディショナの改良、特にその保護装置に関する。
般個人住宅にて使用する場合、通常、単相三線式の配電
線に連系することがおこなわれている。その際、太陽光
発電用パワーコンディショナの容量が比較的大きい場合
は、配電線との接続は端子台などを使用して強固におこ
なわれるのが一般的である。
ンディショナの場合は、設置の容易性やメンテナンス性
を考慮して、端子台を使用せず、コンセントやコネクタ
などを使用して配電線に接続することが考えられる。図
2は、このような太陽光発電用パワーコンディショナを
使用した場合の従来の構成例で、1は太陽光発電用パワ
ーコンディショナ、2は太陽電池、3はインバータ、4
は連系用リレー、5は不平衡電圧検出器、6はコンセン
ト、7はELCB、8は配電線、9および10は住宅内
負荷である。
発電用パワーコンディショナ1は、太陽電池2が発電し
た直流電力をインバータ3により交流に変換し、コンセ
ント6と分電盤に設置されたELCB7を介して、配電
線8に連系される。また、太陽光発電用パワーコンディ
ショナ1には、連系用リレーが内蔵されており、太陽光
発電用パワーコンディショナ1の運転とともに閉となる
ように制御される。
の各相の間に各種の負荷9、10が接続されており、住
宅内負荷9と住宅内負荷10の容量は、一般的に異なっ
ている場合がほとんどである。このとき、住宅内に過負
荷や地絡などが発生し、ELCB7がトリップしたとす
ると、太陽光発電用パワーコンディショナ1からの電力
供給は、通常、単相三線式の両側の各相に対しておこな
われるため、中性相の電圧は、住宅内負荷9と住宅内負
荷10の分圧にて決まり、住宅内負荷9または住宅内負
荷10に最大2倍の過電圧が印加されることがある。
パワーコンディショナ1内には不平衡電圧検出器5が内
蔵され、中性相からみた両側の各相の電圧のいずれか
が、120V程度を越えれば、すみやかにインバータ3
を停止し、連系用リレー4が開となるように構成されて
いる。これにより、住宅内負荷9または住宅内負荷10
への過電圧の印加が防止できる。
ント6は端子台と異なり、接続の信頼性が比較的低い。
したがって、万一、コンセント6の中性相に接続不良が
発生すれば、不平衡電圧検出器5が住宅内負荷9または
住宅内負荷10の過電圧を検出できず、これらを焼損さ
せる可能性がある。
入力インピーダンスはほぼ等しいので、コンセント6の
中性相に接続不良が発生していたとしても、不平衡電圧
検出器5の各相に印加される電圧はほぼ等しくなり、あ
らかじめこれを検出することは困難である。
の接続不良をあらかじめ検出し、住宅内負荷への過電圧
の印加を防止する保護装置を備えた太陽光発電用パワー
コンディショナを提供することにある。
本発明では、コンセントまたはコネクタを使用して単相
三線式の配電線に連系する太陽光発電用パワーコンディ
ショナにおいて、この太陽光発電用パワーコンディショ
ナの交流出力の中性相と両側の各相間に、不平衡な疑似
負荷を挿入するとともに、前記中性相と両側の各相間の
不平衡電圧を検出する不平衡電圧検出器を備えるように
した。
相と両側の各相間に挿入する不平衡な疑似負荷として
は、例えば抵抗器、コンデンサ、リアクトルなど使用
し、その値を不平衡にしておけばよい。また、不平衡電
圧を検出する不平衡電圧検出器は従来のものがそのまま
使用できる。このようにすることにより、コンセントの
接続不良をあらかじめ検出し、住宅内負荷への過電圧の
印加を防止することができる。
照して説明する。
ーコンディショナによる構成例で、11と12は本発明
による疑似負荷として用いた抵抗器である。また、これ
以外の構成は図2と同じであるため同じ符号を付けて説
明を省略する。
な場合に、ELCB7のトリップによって発生する過電
圧の保護については、従来と同様である。しかし、万
一、コンセント6の中性相に接続不良が発生すると、不
平衡電圧検出器5の各相の入力インピーダンスが比較的
高いことから、不平衡電圧検出器5の各相に印加される
電圧は、抵抗器11と抵抗器12によって分圧された電
圧となる。したがって、抵抗器11と抵抗器12によっ
て分圧された電圧が、不平衡電圧検出器5の検出電圧、
通常120V以上となるように抵抗器11と抵抗器12
を選定すれば、コンセント6の中性相の接続異常を検出
することが可能となり、すみやかにインバータ3を停止
して、連系用リレー4を開放することができる。
ンピーダンスは比較的高いので、抵抗器11と抵抗器1
2には、さほど容量の大きなものは必要とせず、太陽光
発電用パワーコンディショナ1の損失の増加は無視でき
る。
やリアクトルを使用しても同様の効果が得られること
は、明らかである。
トやコネクタを使用して単相三線式の配電線に連系する
太陽光発電用パワーコンディショナにおいて、この太陽
光発電用パワーコンディショナの交流出力の中性相と両
側の各相間に、不平衡な疑似負荷を挿入するというきわ
めて簡単な方法で、前記コンセントやコネクタの接続不
良を検出でき、過電圧による住宅内負荷の焼損を防止で
きるという効果がある。
実施例を示す回路図
例を示す回路図
Claims (1)
- 【請求項1】 コンセントまたはコネクタを使用して単
相三線式の配電線に連系する太陽光発電用パワーコンデ
ィショナにおいて、この太陽光発電用パワーコンディシ
ョナの交流出力の中性相と両側の各相間に、不平衡な疑
似負荷を挿入するとともに、前記中性相と両側の各相間
の不平衡電圧を検出する不平衡電圧検出器を備えたこと
を特徴とする太陽光発電用パワーコンディショナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25037998A JP3959573B2 (ja) | 1998-08-20 | 1998-08-20 | 太陽光発電用パワーコンディショナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25037998A JP3959573B2 (ja) | 1998-08-20 | 1998-08-20 | 太陽光発電用パワーコンディショナ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000069677A true JP2000069677A (ja) | 2000-03-03 |
JP3959573B2 JP3959573B2 (ja) | 2007-08-15 |
Family
ID=17207050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25037998A Expired - Lifetime JP3959573B2 (ja) | 1998-08-20 | 1998-08-20 | 太陽光発電用パワーコンディショナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3959573B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007325333A (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Osaka Gas Co Ltd | 分散型発電装置 |
US7733069B2 (en) | 2000-09-29 | 2010-06-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Power converting apparatus and power generating apparatus |
-
1998
- 1998-08-20 JP JP25037998A patent/JP3959573B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7733069B2 (en) | 2000-09-29 | 2010-06-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Power converting apparatus and power generating apparatus |
JP2007325333A (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Osaka Gas Co Ltd | 分散型発電装置 |
JP4606383B2 (ja) * | 2006-05-30 | 2011-01-05 | 大阪瓦斯株式会社 | 分散型発電装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3959573B2 (ja) | 2007-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060227472A1 (en) | Inverter ground fault circuit | |
US8243408B2 (en) | Apparatus and method for preventing reverse power flow of over current relay | |
JP2003087978A (ja) | 発電装置、分電盤及びそれらを用いた電源供給システム | |
JP2001124814A (ja) | インバータ装置における絶縁劣化検出装置及びそれを用いた太陽光発電システム並びに電気自動車 | |
CN112771749B (zh) | 用于测试光伏逆变器的分离点的方法以及这种类型的光伏逆变器 | |
JPS642011B2 (ja) | ||
JP2000069677A (ja) | 太陽光発電用パワーコンディショナ | |
JP2001352663A (ja) | 低圧接地電路の漏電検出保護方法と装置 | |
JP2008104262A (ja) | 分散電源装置の単独運転防止装置 | |
JP2951141B2 (ja) | 単相3線式線路における不平衡の改善方法及びそれに用いる電力供給装置 | |
JPH07146321A (ja) | 無停電電源装置の蓄電池地絡検出回路 | |
JPWO2004042883A1 (ja) | 保護継電器 | |
JPH09201070A (ja) | 系統連系用インバータの保護装置 | |
JPH0150168B2 (ja) | ||
AU2021102969A4 (en) | Rate of change of ‘d’ and frequency component-based adaptive protection for detection of series-shunt faults for low X/R distributed generators | |
JP2005341666A (ja) | 単独運転防止装置 | |
JPH026292B2 (ja) | ||
JPS5812815B2 (ja) | ギヤクデンリヨクシヤダンハンベツソウチ | |
JP2002027661A (ja) | 共通接地電路の漏電検出保護方法と装置 | |
JP2916148B2 (ja) | 回線選択継電装置 | |
JP2633150B2 (ja) | 自家用発電設備から電力供給系統側への逆充電の状態を検出する方法並びに検出装置 | |
Shaikh et al. | A Literature Review On Low-Voltage DC-Bus Microgrid System Protection | |
JPH0724906Y2 (ja) | 不足電圧継電器 | |
JPH09182298A (ja) | 太陽光発電システム | |
JP2503399B2 (ja) | 配電系統との連系装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050720 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20051213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525 Year of fee payment: 4 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525 Year of fee payment: 4 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525 Year of fee payment: 7 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |