JP2000069434A5 - Image information processing equipment and methods - Google Patents

Image information processing equipment and methods Download PDF

Info

Publication number
JP2000069434A5
JP2000069434A5 JP1998238858A JP23885898A JP2000069434A5 JP 2000069434 A5 JP2000069434 A5 JP 2000069434A5 JP 1998238858 A JP1998238858 A JP 1998238858A JP 23885898 A JP23885898 A JP 23885898A JP 2000069434 A5 JP2000069434 A5 JP 2000069434A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
image data
class
class value
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1998238858A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4123587B2 (en
JP2000069434A (en
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP23885898A priority Critical patent/JP4123587B2/en
Priority claimed from JP23885898A external-priority patent/JP4123587B2/en
Publication of JP2000069434A publication Critical patent/JP2000069434A/en
Publication of JP2000069434A5 publication Critical patent/JP2000069434A5/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4123587B2 publication Critical patent/JP4123587B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、例えばテレビジョン受像機に用いて好適な画像情報処理装置および方法に関する。
[0001]
[Technical field to which the invention belongs]
The present invention relates to, for example, suitable image information processing apparatus and method using a television receiver.

【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従って、この発明の目的は、より少ないクラス数を用いて画像情報変換処理を行うことができる画像情報処理装置および方法を提供することにある。
0004
[Problems to be Solved by the Invention]
Accordingly, an object of the present invention is to provide an image information processing apparatus and method capable of performing image information conversion processing using a smaller number of classes.

【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、入力画像信号から前記入力画像信号と異なる出力画像信号を形成するようにした画像情報変換装置において、
所定の注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を、入力画像信号から選択する第1の画像データ選択手段と、
第1の画像データ選択手段によって選択される画像データから、レベル分布のパターンを検出し、検出したパターンに基づいて注目点が属する空間クラスを示す第1の空間クラス値を決定する空間クラス検出手段と、
第1の空間クラス値を、振幅対称性および/または空間対称性に基づき第2の空間クラス値に変換するクラス値変換手段と、
入力画像信号から、注目点を含み、注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を選択する第2の画像データ選択手段と、
第2のクラス値が示すクラスに対応して、予め決定された予測係数データを記憶する記憶手段と、
記憶手段に記憶された予測係数データを使用して、第2の画像データ選択手段によって得られる画像データに基づいて出力画像信号を推定するための演算処理を行う演算処理手段とを有することを特徴とする画像情報処理装置である。
0005
[Means for solving problems]
The invention of claim 1 is an image information conversion device in which an output image signal different from the input image signal is formed from the input image signal.
A first image data selection means for selecting nearby pixels having a predetermined positional relationship with respect to a predetermined point of interest from an input image signal, and
Spatial class detection means that detects a pattern of level distribution from the image data selected by the first image data selection means, and determines a first spatial class value indicating a spatial class to which the point of interest belongs based on the detected pattern. When,
A class value conversion means for converting a first spatial class value into a second spatial class value based on amplitude symmetry and / or spatial symmetry.
A second image data selection means that selects nearby pixels that include a point of interest and have a predetermined positional relationship with respect to the point of interest from the input image signal.
A storage means for storing predetermined prediction coefficient data corresponding to the class indicated by the second class value, and
It is characterized by having an arithmetic processing means for performing arithmetic processing for estimating an output image signal based on the image data obtained by the second image data selection means using the prediction coefficient data stored in the storage means. is image information processing apparatus according to.

請求項の発明は、入力画像信号から前記入力画像信号と異なる出力画像信号を形成するようにした画像情報変換装置において、
所定の注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を、入力画像信号から選択する第1の画像データ選択手段と、
第1の画像データ選択手段によって選択される画像データから、レベル分布のパターンを検出し、検出したパターンに基づいて注目点が属する空間クラスを示す空間クラス値を決定する空間クラス検出手段と、
入力画像信号から、入力画像信号内の複数のフレーム内において、注目点と所定の位置関係にある近傍画素を選択する第2の画像データ選択手段と、
第2の画像データ選択手段によって選択される画像データから、フレーム間差分基づいて動きを表す動きクラス値を決定する動きクラス検出手段と、
空間クラス値と動きクラス値とを合成して第1のクラス値を生成するクラス合成手段と、
第1のクラス値を、空間対称性および振幅対称性を同一とする第2のクラス値に変換するクラス値変換手段と、
入力画像信号から、注目点を含み、注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を選択する第3の画像データ選択手段と、
第2のクラス値が示すクラスに対応して、予め決定された予測係数データを記憶する記憶手段と、
記憶手段に記憶された予測係数データを使用して、第3の画像データ選択手段によって得られる画像データに基づいて出力画像信号を推定するための演算処理を行う演算処理手段とを有することを特徴とする画像情報処理装置である。
The invention of claim 3 is an image information conversion device in which an output image signal different from the input image signal is formed from the input image signal.
A first image data selection means for selecting nearby pixels having a predetermined positional relationship with respect to a predetermined point of interest from an input image signal, and
A spatial class detecting means that detects a pattern of level distribution from the image data selected by the first image data selecting means and determines a spatial class value indicating a spatial class to which the point of interest belongs based on the detected pattern.
A second image data selection means for selecting nearby pixels having a predetermined positional relationship with a point of interest in a plurality of frames in the input image signal from the input image signal.
From image data selected by the second image data selection means, and the motion class detection means for determining a motion class values representing movement based on the inter-frame difference,
A class synthesizing means that synthesizes a spatial class value and a motion class value to generate a first class value,
A class value conversion means for converting a first class value into a second class value having the same spatial symmetry and amplitude symmetry,
A third image data selection means that selects nearby pixels that include a point of interest and have a predetermined positional relationship with respect to the point of interest from the input image signal.
A storage means for storing predetermined prediction coefficient data corresponding to the class indicated by the second class value, and
It is characterized by having an arithmetic processing means for performing arithmetic processing for estimating an output image signal based on the image data obtained by the third image data selection means using the prediction coefficient data stored in the storage means. is image information processing apparatus according to.

請求項の発明は、入力画像信号から前記入力画像信号と異なる出力画像信号を形成するようにした画像情報変換方法において、
所定の注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を、入力画像信号から選択する第1の画像データ選択ステップと、
第1の画像データ選択ステップによって選択される画像データから、レベル分布のパターンを検出し、検出したパターンに基づいて注目点が属する空間クラスを示す第1の空間クラス値を決定する空間クラス検出ステップと、
第1の空間クラス値を、振幅対称性および/または空間対称性に基づき第2の空間クラス値に変換するクラス値変換ステップと、
入力画像信号から、注目点を含み、注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を選択する第2の画像データ選択ステップと、
第2のクラス値が示すクラスに対応して、予め決定された予測係数データを記憶する記憶ステップと、
記憶ステップに記憶された予測係数データを使用して、第2の画像データ選択ステップによって得られる画像データに基づいて出力画像信号を推定するための演算処理を行う演算処理ステップとを有することを特徴とする画像情報処理方法である。
The invention of claim 7 is an image information conversion method in which an output image signal different from the input image signal is formed from the input image signal.
A first image data selection step of selecting nearby pixels having a predetermined positional relationship with respect to a predetermined point of interest from an input image signal, and
A spatial class detection step that detects a pattern of level distribution from the image data selected by the first image data selection step, and determines a first spatial class value indicating a spatial class to which the point of interest belongs based on the detected pattern. When,
A class value conversion step that converts a first spatial class value into a second spatial class value based on amplitude symmetry and / or spatial symmetry.
A second image data selection step of selecting nearby pixels including the point of interest and having a predetermined positional relationship with respect to the point of interest from the input image signal.
A storage step for storing predetermined prediction coefficient data corresponding to the class indicated by the second class value, and
It is characterized by having an arithmetic processing step that performs arithmetic processing for estimating an output image signal based on the image data obtained by the second image data selection step using the prediction coefficient data stored in the storage step. an image information processing method according to.

請求項の発明は、入力画像信号から前記入力画像信号と異なる出力画像信号を形成するようにした画像情報変換方法において、
所定の注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を、入力画像信号から選択する第1の画像データ選択ステップと、
第1の画像データ選択ステップによって選択される画像データから、レベル分布のパターンを検出し、検出したパターンに基づいて注目点が属する空間クラスを示す空間クラス値を決定する空間クラス検出ステップと、
入力画像信号から、入力画像信号内の複数のフレーム内において、注目点と所定の位置関係にある近傍画素を選択する第2の画像データ選択ステップと、
第2の画像データ選択ステップによって選択される画像データから、フレーム間差分基づいて動きを表す動きクラス値を決定する動きクラス検出ステップと、
空間クラス値と動きクラス値とを合成して第1のクラス値を生成するクラス合成ステップと、
第1のクラス値を、空間対称性および振幅対称性を同一とする第2のクラス値に変換するクラス値変換ステップと、
入力画像信号から、注目点を含み、注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を選択する第3の画像データ選択ステップと、
第2のクラス値が示すクラスに対応して、予め決定された予測係数データを記憶する記憶ステップと、
記憶ステップに記憶された予測係数データを使用して、第3の画像データ選択ステップによって得られる画像データに基づいて出力画像信号を推定するための演算処理を行う演算処理ステップとを有することを特徴とする画像情報処理方法である。
The invention of claim 8 is an image information conversion method in which an output image signal different from the input image signal is formed from the input image signal.
A first image data selection step of selecting nearby pixels having a predetermined positional relationship with respect to a predetermined point of interest from an input image signal, and
A spatial class detection step that detects a pattern of level distribution from the image data selected by the first image data selection step and determines a spatial class value indicating a spatial class to which the point of interest belongs based on the detected pattern.
A second image data selection step of selecting neighboring pixels having a predetermined positional relationship with a point of interest in a plurality of frames in the input image signal from the input image signal.
From image data selected by the second image data selection step, a motion class detecting step of determining a motion class values representing movement based on the inter-frame difference,
A class synthesis step that combines spatial class values and motion class values to generate the first class value,
A class value conversion step for converting a first class value into a second class value having the same spatial symmetry and amplitude symmetry,
A third image data selection step of selecting nearby pixels including the point of interest and having a predetermined positional relationship with respect to the point of interest from the input image signal.
A storage step for storing predetermined prediction coefficient data corresponding to the class indicated by the second class value, and
It is characterized by having an arithmetic processing step for estimating an output image signal based on the image data obtained by the third image data selection step using the prediction coefficient data stored in the storage step. an image information processing method according to.

Claims (8)

入力画像信号から前記入力画像信号と異なる出力画像信号を形成するようにした画像情報変換装置において、
所定の注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を、入力画像信号から選択する第1の画像データ選択手段と、
上記第1の画像データ選択手段によって選択される画像データから、レベル分布のパターンを検出し、検出した上記パターンに基づいて上記注目点が属する空間クラスを示す第1の空間クラス値を決定する空間クラス検出手段と、
上記第1の空間クラス値を、振幅対称性および/または空間対称性に基づき第2の空間クラス値に変換するクラス値変換手段と、
上記入力画像信号から、上記注目点を含み、上記注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を選択する第2の画像データ選択手段と、
上記第2のクラス値が示すクラスに対応して、予め決定された予測係数データを記憶する記憶手段と、
上記記憶手段に記憶された予測係数データを使用して、上記第2の画像データ選択手段によって得られる画像データに基づいて出力画像信号を推定するための演算処理を行う演算処理手段とを有することを特徴とする画像情報処理装置。
In the image information conversion apparatus configured to form an output image signal different from the input image signal from the input image signal ,
First image data selecting means for selecting, from an input image signal, neighboring pixels having a predetermined positional relationship with respect to a predetermined attention point;
A space in which a level distribution pattern is detected from the image data selected by the first image data selection means, and a first space class value indicating a space class to which the attention point belongs is determined based on the detected pattern. Class detection means;
Class value conversion means for converting the first space class value into a second space class value based on amplitude symmetry and / or space symmetry ;
Second image data selection means for selecting, from the input image signal, neighboring pixels including the attention point and having a predetermined positional relationship with the attention point;
Storage means for storing prediction coefficient data determined in advance corresponding to the class indicated by the second class value;
Arithmetic processing means for performing arithmetic processing for estimating an output image signal based on the image data obtained by the second image data selection means using the prediction coefficient data stored in the storage means; image information processing apparatus according to claim.
前記クラス値変換手段は、上記第1の空間クラス値を、振幅対称性および/または空間対称性を同一とする第2の空間クラス値に変換することを特徴とする請求項1に記載の画像情報処理装置。2. The image according to claim 1, wherein the class value conversion unit converts the first space class value into a second space class value having the same amplitude symmetry and / or space symmetry. information processing apparatus. 入力画像信号から前記入力画像信号と異なる出力画像信号を形成するようにした画像情報変換装置において、
所定の注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を、入力画像信号から選択する第1の画像データ選択手段と、
上記第1の画像データ選択手段によって選択される画像データから、レベル分布のパターンを検出し、検出した上記パターンに基づいて上記注目点が属する空間クラスを示す空間クラス値を決定する空間クラス検出手段と、
上記入力画像信号から、上記入力画像信号内の複数のフレーム内において、上記注目点と所定の位置関係にある近傍画素を選択する第2の画像データ選択手段と、
上記第2の画像データ選択手段によって選択される画像データから、フレーム間差分基づいて動きを表す動きクラス値を決定する動きクラス検出手段と、
上記空間クラス値と上記動きクラス値とを合成して第1のクラス値を生成するクラス合成手段と、
上記第1のクラス値を、空間対称性および振幅対称性を同一とする第2のクラス値に変換するクラス値変換手段と、
上記入力画像信号から、上記注目点を含み、上記注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を選択する第3の画像データ選択手段と、
上記第2のクラス値が示すクラスに対応して、予め決定された予測係数データを記憶する記憶手段と、
上記記憶手段に記憶された予測係数データを使用して、上記第3の画像データ選択手段によって得られる画像データに基づいて出力画像信号を推定するための演算処理を行う演算処理手段とを有することを特徴とする画像情報処理装置。
In the image information conversion apparatus configured to form an output image signal different from the input image signal from the input image signal ,
First image data selecting means for selecting, from an input image signal, neighboring pixels having a predetermined positional relationship with respect to a predetermined attention point;
A space class detection unit that detects a level distribution pattern from the image data selected by the first image data selection unit, and determines a space class value indicating a space class to which the attention point belongs based on the detected pattern. When,
Second image data selection means for selecting, from the input image signal, neighboring pixels having a predetermined positional relationship with the target point in a plurality of frames in the input image signal;
From image data selected by said second image data selection means, and the motion class detection means for determining a motion class values representing movement based on the inter-frame difference,
Class combining means for combining the space class value and the motion class value to generate a first class value;
Class value conversion means for converting the first class value into a second class value having the same spatial symmetry and amplitude symmetry;
Third image data selection means for selecting, from the input image signal, neighboring pixels including the attention point and having a predetermined positional relationship with the attention point;
Storage means for storing prediction coefficient data determined in advance corresponding to the class indicated by the second class value;
Arithmetic processing means for performing arithmetic processing for estimating an output image signal based on the image data obtained by the third image data selection means using the prediction coefficient data stored in the storage means; image information processing apparatus according to claim.
請求項3において、
上記予測係数は、
上記出力画像信号と同一の信号形式を有する所定の画像信号中の真の画素値と、上記第3の画像データ選択手段によって選択された画像データとの線型一次結合の計算値との差を最小とするように定められることを特徴とする画像情報処理装置。
In claim 3,
The above prediction coefficient is
The difference between the true pixel value in the predetermined image signal having the same signal format as that of the output image signal and the calculated value of the linear linear combination between the image data selected by the third image data selection means is minimized. image information processing apparatus characterized by defined so as to.
請求項3において、
上記入力画像信号は、
走査線数が525本のインターレス画像信号であり、
出力画像信号は、
走査線数が525本のプログレッシブ画像信号であることを特徴とする画像情報処理装置。
In claim 3,
The input image signal is
Interlaced image signal with 525 scanning lines,
The output image signal is
Image information processing apparatus, wherein the number of scanning lines is progressive image signal 525.
請求項3において、
上記入力画像信号は、
走査線数が525本のインターレス画像信号であり、
出力画像信号は、
走査線数が1050本のプログレッシブ画像信号であることを特徴とする画像情報処理装置。
In claim 3,
The input image signal is
Interlaced image signal with 525 scanning lines,
The output image signal is
Image information processing apparatus, wherein the number of scanning lines is progressive image signal 1050.
入力画像信号から前記入力画像信号と異なる出力画像信号を形成するようにした画像情報変換方法において、
所定の注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を、入力画像信号から選択する第1の画像データ選択ステップと、
上記第1の画像データ選択ステップによって選択される画像データから、レベル分布のパターンを検出し、検出した上記パターンに基づいて上記注目点が属する空間クラスを示す第1の空間クラス値を決定する空間クラス検出ステップと、
上記第1の空間クラス値を、振幅対称性および/または空間対称性に基づき第2の空間クラス値に変換するクラス値変換ステップと、
上記入力画像信号から、上記注目点を含み、上記注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を選択する第2の画像データ選択ステップと、
上記第2のクラス値が示すクラスに対応して、予め決定された予測係数データを記憶する記憶ステップと、
上記記憶ステップに記憶された予測係数データを使用して、上記第2の画像データ選択ステップによって得られる画像データに基づいて出力画像信号を推定するための演算処理を行う演算処理ステップとを有することを特徴とする画像情報処理方法。
In the image information conversion method for forming an output image signal different from the input image signal from the input image signal ,
A first image data selection step of selecting, from an input image signal, neighboring pixels that are in a predetermined positional relationship with a predetermined attention point;
A space in which a level distribution pattern is detected from the image data selected in the first image data selection step, and a first space class value indicating a space class to which the attention point belongs is determined based on the detected pattern. A class detection step;
A class value conversion step of converting the first space class value into a second space class value based on amplitude symmetry and / or space symmetry ;
A second image data selection step for selecting, from the input image signal, neighboring pixels including the attention point and having a predetermined positional relationship with the attention point;
A storage step of storing predetermined prediction coefficient data corresponding to the class indicated by the second class value;
A calculation processing step for performing calculation processing for estimating an output image signal based on the image data obtained by the second image data selection step using the prediction coefficient data stored in the storage step. image information processing method according to claim.
入力画像信号から前記入力画像信号と異なる出力画像信号を形成するようにした画像情報変換方法において、
所定の注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を、入力画像信号から選択する第1の画像データ選択ステップと、
上記第1の画像データ選択ステップによって選択される画像データから、レベル分布のパターンを検出し、検出した上記パターンに基づいて上記注目点が属する空間クラスを示す空間クラス値を決定する空間クラス検出ステップと、
上記入力画像信号から、上記入力画像信号内の複数のフレーム内において、上記注目点と所定の位置関係にある近傍画素を選択する第2の画像データ選択ステップと、
上記第2の画像データ選択ステップによって選択される画像データから、フレーム間差分基づいて動きを表す動きクラス値を決定する動きクラス検出ステップと、
上記空間クラス値と上記動きクラス値とを合成して第1のクラス値を生成するクラス合成ステップと、
上記第1のクラス値を、空間対称性および振幅対称性を同一とする第2のクラス値に変換するクラス値変換ステップと、
上記入力画像信号から、上記注目点を含み、上記注目点に対して所定の位置関係にある近傍画素を選択する第3の画像データ選択ステップと、
上記第2のクラス値が示すクラスに対応して、予め決定された予測係数データを記憶する記憶ステップと、
上記記憶ステップに記憶された予測係数データを使用して、上記第3の画像データ選択ステップによって得られる画像データに基づいて出力画像信号を推定するための演算処理を行う演算処理ステップとを有することを特徴とする画像情報処理方法。
In the image information conversion method for forming an output image signal different from the input image signal from the input image signal ,
A first image data selection step of selecting, from an input image signal, neighboring pixels that are in a predetermined positional relationship with a predetermined attention point;
A space class detection step of detecting a level distribution pattern from the image data selected in the first image data selection step and determining a space class value indicating a space class to which the attention point belongs based on the detected pattern. When,
A second image data selection step of selecting, from the input image signal, neighboring pixels that are in a predetermined positional relationship with the target point in a plurality of frames in the input image signal;
From image data selected by said second image data selection step, a motion class detecting step of determining a motion class values representing movement based on the inter-frame difference,
A class synthesis step of synthesizing the space class value and the motion class value to generate a first class value;
A class value conversion step of converting the first class value into a second class value having the same spatial symmetry and amplitude symmetry;
A third image data selection step for selecting, from the input image signal, neighboring pixels including the attention point and having a predetermined positional relationship with the attention point;
A storage step of storing predetermined prediction coefficient data corresponding to the class indicated by the second class value;
A calculation processing step for performing calculation processing for estimating an output image signal based on the image data obtained by the third image data selection step using the prediction coefficient data stored in the storage step. image information processing method according to claim.
JP23885898A 1998-08-25 1998-08-25 Image information processing apparatus and method Expired - Fee Related JP4123587B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23885898A JP4123587B2 (en) 1998-08-25 1998-08-25 Image information processing apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23885898A JP4123587B2 (en) 1998-08-25 1998-08-25 Image information processing apparatus and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000069434A JP2000069434A (en) 2000-03-03
JP2000069434A5 true JP2000069434A5 (en) 2005-09-08
JP4123587B2 JP4123587B2 (en) 2008-07-23

Family

ID=17036314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23885898A Expired - Fee Related JP4123587B2 (en) 1998-08-25 1998-08-25 Image information processing apparatus and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4123587B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4752130B2 (en) * 2001-05-10 2011-08-17 ソニー株式会社 Image processing apparatus and method, recording medium, and program
JP4055655B2 (en) 2003-05-29 2008-03-05 ソニー株式会社 Coefficient generation apparatus and generation method, class configuration generation apparatus and generation method, information signal processing apparatus, and program for executing each method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101309385B (en) Alternate line eliminating process method based on motion detection
JP2000069435A5 (en)
KR20060083978A (en) Motion vector field re-timing
JP4991360B2 (en) Frame rate conversion device and video display device
JP2012034327A5 (en)
JP2005175590A (en) Image interpolation apparatus and image interpolation method
JP4168490B2 (en) Motion determination device, method and image information conversion device
JPH0795591A (en) Digital picture signal processing unit
JP2000069434A5 (en) Image information processing equipment and methods
JP3175914B2 (en) Image encoding method and image encoding device
JP2000059740A5 (en)
JP3703034B2 (en) Image signal processing method and image signal transmission apparatus
JP4140091B2 (en) Image information conversion apparatus and image information conversion method
JP2005252360A (en) Motion vector detecting apparatus, motion vector detection method and computer program
CN101027691A (en) Image interpolation
JP3693187B2 (en) Signal conversion apparatus and signal conversion method
JP3800638B2 (en) Image information conversion apparatus and method
JP4250806B2 (en) Field frequency conversion device and conversion method
JP2000069433A5 (en)
JP4310847B2 (en) Image information conversion apparatus and conversion method
JP4250807B2 (en) Field frequency conversion device and conversion method
JP3480011B2 (en) Image information conversion device
JP3587188B2 (en) Digital image signal processing apparatus and processing method
JPH08130744A (en) Television receiver
JP3918759B2 (en) Image data generation apparatus and generation method