JP2000059824A - コマーシャルトラッキングシステム及び方法 - Google Patents

コマーシャルトラッキングシステム及び方法

Info

Publication number
JP2000059824A
JP2000059824A JP10253195A JP25319598A JP2000059824A JP 2000059824 A JP2000059824 A JP 2000059824A JP 10253195 A JP10253195 A JP 10253195A JP 25319598 A JP25319598 A JP 25319598A JP 2000059824 A JP2000059824 A JP 2000059824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
code
advertiser
communication system
matching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10253195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4165937B2 (ja
Inventor
Fumio Miura
文夫 三浦
Yoshihiro Hirata
佳宏 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dentsu Group Inc
Original Assignee
Dentsu Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dentsu Inc filed Critical Dentsu Inc
Priority to JP25319598A priority Critical patent/JP4165937B2/ja
Publication of JP2000059824A publication Critical patent/JP2000059824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4165937B2 publication Critical patent/JP4165937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 テレビ、ラジオ等で放送されたCM素材が放
送進行指示に基づいて契約通りに放送されたかどうかを
より正確にかつ効率的にトラッキングする。 【解決手段】 広告主から発行された、各CM素材にそ
れぞれ固有なCMコードを登録するためのデータベース
と、発行されたCMコードを所定のCM素材にエンコー
ドするエンコード手段と、エンコードされたCM素材を
放送局に送信する送信手段と、広告主との契約に基づく
放送進行指示に従って放送局から放送されたエンコード
されたCM素材を受信する受信手段と、受信されたCM
素材からCMコードをデコードするデコード手段と、C
M素材が放送された月日時分を記録し、放送されたCM
素材が放送進行指示に合致するかどうかを確認する確認
手段と、確認結果を広告会社に通知する通信手段とを備
える。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビ、ラジオ等
の放送局からテレビ、ラジオを通じて放送される広告
(コマーシャル;以下CMと略称する)のトラッキング
に関し、特に、テレビ、ラジオ等により放送されたCM
が広告主との契約内容に基づいて適宜に放送されたかど
うかをトラッキングするシステム及びその方法に関す
る。
【従来の技術】一般に、テレビ、ラジオ等の放送局から
CMを放送する場合の一般的な業務の流れについて説明
する。CM放送業務の流れは、「CM素材」と「放送進
行指示」の二つに大別することができる。「CM素材」
とは、映像・音声が編集された完成した形のパッケージ
・メディアである。CM素材には、CMマスター・テー
プとそのCMマスター・テープから生成した放送局用に
搬入されるダビング・テープの両方が含まれる。「放送
進行指示」とは、どのCM素材をどのタイミングで放送
するかを示す指示である。この放送進行指示は、テレ
ビ、ラジオ等の放送局と広告主が広告会社を介して結ぶ
契約事項であり、その内容としては、広告主が広告会社
を通じて所定の放送局に向けて出す指示が項目別に記載
されている。放送進行指示に記載される項目としては、
「広告主名」、「広告会社名」、「CM素材のタイト
ル」、「CM素材の秒数」、「CM素材に付番されたコ
ード」、「放送する枠の月日及び時間」及び「放送する
枠に対応するCM素材」などが含まれている。従来のC
Mトラッキング方式は、実際に放送された一日の放送番
組をビデオテープレコーダ(VTR)などを用いて録画
しておき、録画された一日の番組をモニタに再生して、
モニタに映し出されたCM素材を人間が直接監視するこ
とにより、所定のCM素材が一日の番組中において放送
進行指示に記載された内容に基づいて実際に放送された
かどうかを確認するというものである。
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の方式では、放送されたCM素材の内容を人間が
常にモニタを監視しながら直接確認すると共に、そのC
M素材が放送された時間帯や放送された時間長を人間が
直接又は間接的に計測または計時して確認しなければな
らず、効率的にトラッキングを行うことができず、かつ
人間による潜在的な誤監視を生じうるという問題点があ
った。本発明は、上記従来の方式における問題点に鑑
み、テレビ、ラジオ等の放送局から放送されたCM素材
が放送進行指示に基づいて契約通りに放送されたかどう
かをより正確にかつ効率的にトラッキングすることがで
きるコマーシャル(CM)トラッキングシステム及び方
法を提供することをその課題とする。
【課題を解決するための手段】本発明の上記課題は、広
告主から発行された、各CM素材にそれぞれ固有なCM
コードを登録するためのデータベースと、発行されたC
Mコードを所定のCM素材にエンコードするエンコード
手段と、エンコードされたCM素材を放送局に送信する
送信手段と、広告主との契約に基づく放送進行指示に従
って放送局から放送されたエンコードされたCM素材を
受信する受信手段と、受信手段によって受信された放送
されたCM素材からエンコード手段によってエンコード
されたCMコードをデコードするデコード手段と、放送
局からCM素材が放送された月日時分を記録すると共
に、当該放送されたCM素材が広告主との契約に基づく
放送進行指示に合致するかどうかを確認する確認手段
と、確認手段による確認結果を広告会社に通知する通信
手段とを備えているコマーシャルトラッキングシステム
によって達成される。また、本発明の上記課題は、広告
主から発行された、各CM素材にそれぞれ固有なCMコ
ードを登録し、発行されたCMコードを所定のCM素材
にエンコードし、エンコードされたCM素材を放送局に
送信し、広告主との契約に基づく放送進行指示に従って
放送局から放送されたエンコードされたCM素材を受信
し、受信されたCM素材からエンコードされたCMコー
ドをデコードし、放送局からCM素材が放送された月日
時分を記録し、該放送されたCM素材が広告主との契約
に基づく放送進行指示に合致するかどうかを確認し、確
認結果を広告会社に通知する段階を具備するコマーシャ
ルトラッキング方法によって達成される。
【作用】本発明のコマーシャルトラッキングシステムで
は、データベースは、広告主から発行された、各CM素
材にそれぞれ固有なCMコードを登録し、エンコード手
段は、発行されたCMコードを所定のCM素材にエンコ
ードし、送信手段は、エンコードされたCM素材を放送
局に送信し、受信手段は、広告主との契約に基づく放送
進行指示に従って放送局から放送されたエンコードされ
たCM素材を受信し、デコード手段は、受信手段によっ
て受信された放送されたCM素材からエンコード手段に
よってエンコードされたCMコードをデコードし、確認
手段は、放送局からCM素材が放送された月日時分を記
録すると共に、当該放送されたCM素材が広告主との契
約に基づく放送進行指示に合致するかどうかを確認し、
通信手段は、確認手段による確認結果を広告会社に通知
する。
【発明の実施の形態】以下、添付した図面を参照して、
本発明のコマーシャルトラッキングシステムの実施例を
説明する。
【実施例】図1は、本発明のコマーシャル(以下、CM
と略称する)トラッキングシステムの一実施例の構成を
示すブロック図である。図1に示すように、本発明のC
Mトラッキングシステムは、そのシステムの中枢を形成
するCMセンター100、広告主200、広告会社30
0、放送局400、及びポストプロダクション500に
より構成されている。CMセンター100は、通信シス
テム101、通信システム101に接続されたエンコー
ド部102、通信システム101に接続された進行表デ
ータベース(DB)103、進行表DB103に接続さ
れたデコード・マッチング部104、デコード・マッチ
ング部104に接続された受信部105、通信システム
101、エンコード部102及び進行表DB103に接
続されたCM素材統一コードDB106、通信システム
101、エンコード部102及び進行表DB103に接
続されたファイリング部107、通信システム101に
接続された記憶部108、通信システム101及び記憶
部108に接続されたCM素材サーバ109、通信シス
テム101、進行表DB103、及びデコード・マッチ
ング部104に接続された制御部110、及び制御部1
10に接続された記憶部111を備えている。広告主2
00は、CMセンター100の通信システム101に電
話回線、インターネット又は専用回線で接続された通信
システム201を備えている。広告会社300は、広告
主200からの指示により所定の動作を行う制御部30
1、制御部301に接続され、CMセンター100の通
信システム101に電話回線、インターネット又は専用
回線で接続された通信システム302を備えている。放
送局400は、CMセンター100の通信システム10
1に電話回線、インターネット又は専用回線で接続され
た通信システム401、通信システム401に接続され
たCM進行部402、通信システム401に接続された
コードクライアント部403、通信システム401及び
CM進行部402に接続されたCMバンク404、CM
バンク404に接続された送信部405、及びコードク
ライアント部403に接続された記憶部406を備えて
いる。ポストプロダクション500は、CMセンター1
00の通信システム101及び広告主200の通信シス
テム201に電話回線、インターネット又は専用回線で
接続された通信システム501を備えている。図2は、
図1のコマーシャルトラッキングシステムの動作を説明
するためのフロー図である。以下、図2を参照して図1
の各構成部分の動作を詳細に説明する。 CM完成 ポストプロダクション500は、編集完了済のCMマス
ターテープ(図示省略)を通信システム501から送信
して、CMセンター100の通信システム101を介し
てCMセンター100に搬入すると共に、CMマスター
テープが完成したことを通信システム501により広告
主200に通知する。 CMコード発行 広告主200側では、通信システム201は、そのディ
スプレイのスクリーン上に表示される「レギュレーショ
ンフォーム」(図3)に記載された所定の項目に、オペ
レータが必要事項を入力することにより、CMコードを
自動的に生成する。通信システム201は、同様に、完
成したCMの全てに対してCMコードをそれぞれ発行し
(即ち、各CMに対して固有なCMコードを配布)、こ
れらCMコードに関する情報をCMセンター100の通
信システム101を介してCMセンター100に送信す
る。 CMコードのDB登録 広告主200の通信システム201により送信されたC
Mコードに関する情報は、CMセンター100の通信シ
ステム101で受信される。通信システム101で受信
されたCMコードに関する情報は、CMセンター100
のCM素材統一コードデータベース(以下、CMコード
DBと称する)106に記憶される。換言すると、各C
M素材に対応するそれぞれのCMコードがCMコードD
B106に登録される。ここで、CMコードがCMコー
ドDB106に登録される際には、前提条件としてポス
トプロダクション500からCMマスターテープが通信
システム501及び通信システム101によりCMセン
ター100に既に搬入されているものとする。 CMにCMコードをエンコード CMセンター100は、通信システム101を介して搬
入されたCMマスターテープをファイリング部107で
ファイル化する。エンコード部102は、ファイリング
部107により生成されたファイル(以下、CMファイ
ルと称する)に、CMコードDB106に登録されたC
Mコードを、電子透かし等の適当な方法を用いて埋め込
む(エンコードする)。 HD保存 エンコード部102によるCMコードの埋め込みが完了
したCMファイルを、高速なハードディスク(HD)の
ディスクアレイ(図示省略)などで構成される記憶部1
08に記憶して、CMコード埋め込み済CMファイルを
何時でもオンライン送信できるように準備しておく。 CM素材受信 CM素材サーバ109は、記憶部108に記憶されたC
Mコード埋め込み済CMファイルを、必要に応じてファ
イル伝送プロトコル(FTP)形式に変換して通信シス
テム101に出力する。通信システム101は、CM素
材サーバ109から入力されたFTP形式のCMファイ
ルを放送局400の通信システム401に送信する。通
信システム401を介して放送局400のコードクライ
アント部403に送信されたCMコード埋め込み済CM
ファイルは、放送局400側の高速なハードディスク
(HD)のディスクアレイ(図示省略)などで構成され
る記憶部406に記憶・蓄積される。 CMコード連絡及びCM素材指定受信 広告主200は、通信システム201により、図4に示
すような内容で、放送局400と契約したCM放送予定
枠で放送するCM素材を、上述したCMコードを用いて
広告会社300に指示する。 CM放送予定枠及びCM素材指定の単一化 広告主200から指示を受けた広告会社300は、通信
システム302により、CMセンター100にその指示
を送信する。CMセンター100は、通信システム10
1により広告会社300の通信システム302から受信
した指示を、CMセンター100内の進行表データベー
ス(以下、進行表DBと称する)103に記憶・蓄積す
る。なお、これらの指示は、1つのCM放送予定枠に対
して1つのCM素材が対応するように構成されている。 放送進行指示受信 CMセンター100は、進行表DB103に記憶・蓄積
された指示から構成されているCM進行データを、通信
システム101により放送局400の通信システム40
1に送信する。 ▲10▼CMバンク登録 放送局400は、通信システム401で受信した進行表
DB103からのCM進行データに基づいて、上記で
受信したCM素材、即ち、記憶部406に記憶・蓄積さ
れるCMファイルをCM進行部402で一本化してCM
バンク404に登録する。 ▲11▼放送 放送局400は、CMバンク404に登録されたCM素
材・CM進行データに基づいて送信部405からCMを
放送アンテナ600に送信する。 ▲12▼受信及びデコード CMセンター100では、受信部105は、放送局40
0から送信されたCMを、放送アンテナ600を介して
放送電波として受信し、デコード・マッチング部104
は、受信部105で受信した放送電波から、上記でC
M素材に埋め込まれたCMコードを読み取る(デコード
する)。 ▲13▼実際の放送結果 制御部110は、読み取った実際の放送結果に基づい
て、CMが放送された実時間、広告主名、CM素材タイ
トル、CMコードを集計して、それぞれのデータを記憶
部111に記憶する。▲14▼最終放送予定 制御部110は、更に、上記の処理で進行表DB10
3に蓄積された指示に基づく各CM素材に対する放送予
定データに、後述する▲17▼の時間移動情報を加え
て、確定したCM放送予定情報を最終的に作成する。 ▲15▼マッチング結果 デコード・マッチング部104は、上記▲13▼及び上
記▲14▼により得られたデータのマッチングを行い、
制御部110は、デコード・マッチング部104でマッ
チングが得られた場合には「マッチ」、マッチングが得
られなかった場合には「アンマッチ」をマッチング結果
としてCMセンター110のディスプレイ装置(図示省
略)の画面上に表示する。いずれの場合にもそのマッチ
ング結果は、CMセンター100の通信システム101
及び広告会社300の通信システム302を介して広告
会社300に送信される。 ▲16▼時間移動発生 特番編成、期首期末編成等の理由で、当初予定していた
CM放送枠が移動するような場合には、放送局400
は、通信システム401、通信システム101を介して
CMセンター100にCM放送枠に関する時間移動デー
タを送信する。 ▲17▼時間移動情報による放送予定変更 制御部110は、CMセンター100の進行表DB10
3に蓄積されたCM放送予定データを、上記▲16▼で
放送局400から送信された時間移動データに従って逐
次変更する。また、制御部110は、時間移動に関する
情報を通信システム101及び通信システム302を介
して、CMセンター100から広告会社300に送信す
る。 ▲18▼放送確認書発行 放送局400において、CM進行部402は、CMバン
ク404のデータに基づいて送信部405から送信した
放送番組の実績に基づいて、図5に示すようなスポット
放送確認書、及び図6に示すようなタイム放送確認書を
発行して、それらの放送確認書を通信システム401、
通信システム302を介して広告会社300の制御部3
01に送信する。 ▲19▼マッチング 広告会社300において、制御部301は、上記▲15
▼でCMセンター100から送信されたマッチング結果
のデータと、上記▲18▼で放送局400から送信され
た放送確認書データとのマッチングを行い、時間移動報
告書、事故報告書等とのマッチングを最終的に確認す
る。
【発明の効果】本発明のコマーシャルトラッキングシス
テムは、広告主から発行された、各CM素材にそれぞれ
固有なCMコードを登録するためのデータベースと、発
行されたCMコードを所定のCM素材にエンコードする
エンコード手段と、エンコードされたCM素材を放送局
に送信する送信手段と、広告主との契約に基づく放送進
行指示に従って放送局から放送されたエンコードされた
CM素材を受信する受信手段と、受信手段によって受信
された放送されたCM素材からエンコード手段によって
エンコードされたCMコードをデコードするデコード手
段と、放送局からCM素材が放送された月日時分を記録
すると共に、当該放送されたCM素材が広告主との契約
に基づく放送進行指示に合致するかどうかを確認する確
認手段と、確認手段による確認結果を広告会社に通知す
る通信手段とを備えているので、テレビ、ラジオ等の放
送局から放送されたCM素材が放送進行指示に基づいて
契約通りに放送されたかどうかをより正確にかつ効率的
にトラッキングすることができる。本発明のコマーシャ
ルトラッキング方法は、広告主から発行された、各CM
素材にそれぞれ固有なCMコードを登録し、発行された
CMコードを所定のCM素材にエンコードし、エンコー
ドされたCM素材を放送局に送信し、広告主との契約に
基づく放送進行指示に従って放送局から放送されたエン
コードされたCM素材を受信し、受信されたCM素材か
らエンコードされたCMコードをデコードし、放送局か
らCM素材が放送された月日時分を記録し、該放送され
たCM素材が広告主との契約に基づく放送進行指示に合
致するかどうかを確認し、確認結果を広告会社に通知す
る段階を具備するので、テレビ、ラジオ等の放送局から
放送されたCM素材が放送進行指示に基づいて契約通り
に放送されたかどうかをより正確にかつ効率的にトラッ
キングすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコマーシャルトラッキングシステムの
一実施例の構成を示すブロック図である。
【図2】図1のコマーシャルトラッキングシステムの動
作を説明するためのフロー図である。
【図3】本発明のコマーシャルトラッキングシステムに
用いられるレギュレーションフォームの一例を示す図で
ある。
【図4】本発明のコマーシャルトラッキングシステムに
おけるCM放送予定枠で放送すべきCM素材を表してい
るCM放送指示書の一例を示す図である。
【図5】本発明のコマーシャルトラッキングシステムに
おけるスポット放送確認書の一例を示す図である。
【図6】本発明のコマーシャルトラッキングシステムに
おけるタイム放送確認書の一例を示す図である。
【符号の説明】
100 CMセンター 101 通信システム 102 エンコード部 103 進行表DB 104 デコード・マッチング部 105 受信部 106 CM素材統一コードDB 107 ファイリング部 108、111 記憶部 110 制御部 200 広告主 201 通信システム 300 広告会社 301 制御部 302 通信システム 400 放送局 401 通信システム 402 CM進行部 403 コードクライアント部 404 CMバンク 405 送信部 406 記憶部 500 ポストプロダクション 501 通信システム 600 放送アンテナ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 広告主から発行された、各CM素材にそ
    れぞれ固有なCMコードを登録するためのデータベース
    と、前記発行されたCMコードを所定のCM素材にエン
    コードするエンコード手段と、前記エンコードされたC
    M素材を放送局に送信する送信手段と、前記広告主との
    契約に基づく放送進行指示に従って前記放送局から放送
    された前記エンコードされたCM素材を受信する受信手
    段と、前記受信手段によって受信された前記放送された
    CM素材から前記エンコード手段によってエンコードさ
    れた前記CMコードをデコードするデコード手段と、前
    記放送局から前記CM素材が放送された月日時分を記録
    すると共に、当該放送されたCM素材が前記広告主との
    契約に基づく前記放送進行指示に合致するかどうかを確
    認する確認手段と、前記確認手段による確認結果を広告
    会社に通知する通信手段とを備えていることを特徴とす
    るコマーシャルトラッキングシステム。
  2. 【請求項2】 広告主から発行された、各CM素材にそ
    れぞれ固有なCMコードを登録し、前記発行されたCM
    コードを所定のCM素材にエンコードし、前記エンコー
    ドされたCM素材を放送局に送信し、前記広告主との契
    約に基づく放送進行指示に従って前記放送局から放送さ
    れた前記エンコードされたCM素材を受信し、前記受信
    されたCM素材から前記エンコードされた前記CMコー
    ドをデコードし、前記放送局から前記CM素材が放送さ
    れた月日時分を記録し、該放送されたCM素材が前記広
    告主との契約に基づく前記放送進行指示に合致するかど
    うかを確認し、前記確認結果を広告会社に通知する段階
    を具備することを特徴とするコマーシャルトラッキング
    方法。
JP25319598A 1998-08-04 1998-08-04 コマーシャルトラッキングシステム及び方法 Expired - Lifetime JP4165937B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25319598A JP4165937B2 (ja) 1998-08-04 1998-08-04 コマーシャルトラッキングシステム及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25319598A JP4165937B2 (ja) 1998-08-04 1998-08-04 コマーシャルトラッキングシステム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000059824A true JP2000059824A (ja) 2000-02-25
JP4165937B2 JP4165937B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=17247886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25319598A Expired - Lifetime JP4165937B2 (ja) 1998-08-04 1998-08-04 コマーシャルトラッキングシステム及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4165937B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000063861A3 (en) * 1999-04-21 2001-01-04 Interactual Technologies Inc System, method and article of manufacture for targetted advertisement based on the electronic content of a laser-centric medium
JP2001326952A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Nec Corp 放送確認システム、放送確認方法及び装置、放送確認プログラムを記録した記録媒体
JP2002016560A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Nec Corp 電子広告活用システム
JP2002044689A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Toshiba Corp コマーシャル放送確認システム及び伝票発行システム
US6957220B2 (en) 2000-11-07 2005-10-18 Research Investment Networks, Inc. System, method and article of manufacture for tracking and supporting the distribution of content electronically
JP2006229508A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Hitachi Ltd 放送内容の監視装置
US7191442B2 (en) 2000-10-30 2007-03-13 Research Investment Network, Inc. BCA writer serialization management
JP2007104609A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Nippon Television Network Corp データ放送の確認システム及びその方法と、プログラム
JP2010157914A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Video Research:Kk 放送実績取得システム、情報埋め込み装置、情報検出装置及び放送実績取得方法
JP2010157915A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Video Research:Kk 放送実績取得システム、情報埋め込み装置、情報検出装置及び放送実績取得方法
JP2012014273A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Nec Corp 広告管理システム、センターサーバ、広告管理方法、及びプログラム
CN102407867A (zh) * 2011-08-09 2012-04-11 河南辉煌科技股份有限公司 城市轨道交通信号维护支持系统
JP2013206378A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Nec Corp 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN110232596A (zh) * 2019-06-13 2019-09-13 武汉十点半文化传播有限公司 一种广告制作和播放的方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000063861A3 (en) * 1999-04-21 2001-01-04 Interactual Technologies Inc System, method and article of manufacture for targetted advertisement based on the electronic content of a laser-centric medium
JP2001326952A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Nec Corp 放送確認システム、放送確認方法及び装置、放送確認プログラムを記録した記録媒体
JP2002016560A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Nec Corp 電子広告活用システム
JP2002044689A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Toshiba Corp コマーシャル放送確認システム及び伝票発行システム
US7191442B2 (en) 2000-10-30 2007-03-13 Research Investment Network, Inc. BCA writer serialization management
US6957220B2 (en) 2000-11-07 2005-10-18 Research Investment Networks, Inc. System, method and article of manufacture for tracking and supporting the distribution of content electronically
JP2006229508A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Hitachi Ltd 放送内容の監視装置
JP2007104609A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Nippon Television Network Corp データ放送の確認システム及びその方法と、プログラム
JP2010157914A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Video Research:Kk 放送実績取得システム、情報埋め込み装置、情報検出装置及び放送実績取得方法
JP2010157915A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Video Research:Kk 放送実績取得システム、情報埋め込み装置、情報検出装置及び放送実績取得方法
JP2012014273A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Nec Corp 広告管理システム、センターサーバ、広告管理方法、及びプログラム
CN102407867A (zh) * 2011-08-09 2012-04-11 河南辉煌科技股份有限公司 城市轨道交通信号维护支持系统
JP2013206378A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Nec Corp 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN110232596A (zh) * 2019-06-13 2019-09-13 武汉十点半文化传播有限公司 一种广告制作和播放的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4165937B2 (ja) 2008-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5379345A (en) Method and apparatus for the processing of encoded data in conjunction with an audio broadcast
US5761601A (en) Video distribution of advertisements to businesses
KR100221009B1 (ko) 비디오 분배 네트워크
US7313360B2 (en) Dynamic data delivery apparatus and method for same
JP2000059824A (ja) コマーシャルトラッキングシステム及び方法
US6760916B2 (en) Method, system and computer program product for producing and distributing enhanced media downstreams
US8566857B2 (en) Method, system and program product for broadcast advertising and other broadcast content performance verification utilizing digital artifacts
US20070124789A1 (en) Wireless interactive communication system
US20050105725A1 (en) Method and system for on-line delivery of advertising release material and confirmation of on-air transmission
USRE47229E1 (en) Method, system and program product for broadcast operations utilizing internet protocol and digital artifacts
CN103650519A (zh) 信息提供系统、识别信息解析服务器和移动终端装置
WO1994003995A9 (en) Video distribution network
CN101155274A (zh) 广播接收机、服务器装置、和广播接收机的节目推荐方法
JPH0621907A (ja) 多重媒体送出ネットワーク方法および装置
US8024475B2 (en) Communication method
WO2001008413A9 (en) Method of advertising
GB2356319A (en) Transmission of web address data in a radio frequency signal
JP2003108866A (ja) 旅行商品案内システム、旅行商品案内方法、旅行情報提供システム、番組編集システム、番組編集方法、番組データ記録媒体、デジタル放送システム、デジタルテレビシステム、商品案内システム
US7773548B2 (en) System and associated method of service provision based upon broadcast state information
US20060224783A1 (en) Page data reception method, page data providing method, device thereof, and program
JP2002351498A (ja) 音声データ出力装置、ディジタル放送装置及びその方法
JP2003110516A (ja) 放送確認方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080616

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term