JP2000050516A - 過充電防止回路、過放電防止回路及び充放電制御回路 - Google Patents

過充電防止回路、過放電防止回路及び充放電制御回路

Info

Publication number
JP2000050516A
JP2000050516A JP10216211A JP21621198A JP2000050516A JP 2000050516 A JP2000050516 A JP 2000050516A JP 10216211 A JP10216211 A JP 10216211A JP 21621198 A JP21621198 A JP 21621198A JP 2000050516 A JP2000050516 A JP 2000050516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
batteries
battery
discharge
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10216211A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukane Ito
束 伊藤
Satoshi Ubukawa
訓 生川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10216211A priority Critical patent/JP2000050516A/ja
Publication of JP2000050516A publication Critical patent/JP2000050516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、直列接続された複数個の電
池の過充電または過放電を防止して、全ての電池を均一
に充電または放電することにある。 【構成】 本発明の過充電防止回路は、電池B1〜Bn
の各々の充電が安定した状態で充電されているか否かを
検知する検知回路10と、電池B1〜Bnの各々の電池
電圧を逐次検出する検出回路5と、電池B1〜Bnのう
ちの1つに接続される少なくとも1つの過充電防止用放
電回路6と、検出回路5の検出結果に基づいて所定電圧
以上で最も高い電池電圧の電池に放電回路6を選択的に
接続する接続回路9とを備え、この接続回路9は電池B
1〜Bnが安定した状態で充電されていることが、検知
回路10により確認された場合に、放電回路6の選択的
な接続を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、直列接続された複
数個の電池の過充電または過放電を防止する過充電防止
回路、過放電防止回路及び充放電制御回路に関する。
【0002】
【従来の技術】直列接続された複数個の被充電電池の充
放電を行う場合、個々の電池間における特性のばらつき
により、電池の過充電または過放電が生じてしまうとい
う問題がある。即ち、直列接続された複数個の電池の中
に、他の電池より小容量の電池が含まれていた場合、小
容量の電池が満充電に達しても電池全体としては未だ満
充電に達していないと、充電は継続される。その結果、
小容量の電池が過充電に至る。同様に、小容量の電池が
放電停止状態になったとしても、電池全体として放電可
能状態であると、その後も放電が継続され、小容量の電
池は過放電状態となる。
【0003】そこで、直列接続された複数個の全ての被
充電電池の過充電または過放電を防止して、全て同じ充
電状態または放電状態とするための回路として、本願出
願人は、特開平9−285028号公報を出願した。
【0004】同公報に記載された回路は、前記電池の各
々の電池電圧を逐次検出する検出回路と、前記電池のう
ちの1つに接続される少なくとも1つの過充電防止用放
電回路と、前記電池のうちの1つに接続される少なくと
も1つの過放電防止用電源回路と、前記電池の充電時に
前記検出回路の検出結果に基づいて最も高い電池電圧の
電池に前記放電回路を選択的に接続すると共に、前記電
池の放電時に前記検出回路の検出結果に基づいて最も低
い電池電圧の電池に前記電源回路を選択的に接続する接
続回路とを備えている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述の充放
電制御回路において、斯かる電池が電気自動車等の電源
として利用されるような場合、電池電圧は、電気自動車
の状態により大きく変化する。例えば、電気自動車が急
速発信時や坂道走行中にあっては、電池電圧は一時的に
大きく変化する(即ち、一時的に大きく低下する)。こ
のような時に検出した電池電圧は、電池の充電状態に基
づく正確な電池電圧を測定しているとは言えない。従っ
て、接続回路は、過充電防止用放電回路または過放電防
止用電源回路を選択的に接続する必要のない時に接続し
てしまったりなど、誤動作を起こす可能性がある。
【0006】そこで、本発明の目的は、簡単な回路構成
により、直列接続された複数個の電池の過充電及び過放
電を確実に防止することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明において、直列接
続された複数個の電池の過充電を防止する過充電防止回
路は、前記電池の各々の充電が安定した状態で充電され
ているか否かを検知する検知回路と、前記電池の各々の
電池電圧を逐次検出する検出回路と、前記電池のうちの
1つに接続される少なくとも1つの過充電防止用放電回
路と、前記検出回路の検出結果に基づいて所定電圧以上
で最も高い電池電圧を有する電池に前記放電回路を選択
的に接続する接続回路とを備え、この接続回路は、前記
電池が安定した状態で充電されていることが前記検知回
路により確認された場合に、前記放電回路の選択的な接
続を行うことを特徴とする。
【0008】また、直列接続された複数個の電池の過放
電を防止する過放電防止回路は、前記電池の各々の充電
が安定した状態で放電されているか否かを検知する検知
回路と、前記電池の各々の電池電圧を逐次検出する検出
回路と、前記電池のうちの1つに接続される少なくとも
1つの過放電防止用電源回路と、前記検出回路の検出結
果に基づいて所定電圧以下で最も低い電池電圧を有する
電池に前記電源回路を選択的に接続する接続回路とを備
え、この接続回路は、前記電池が安定した状態で放電さ
れていることが前記検知回路により確認された場合に、
前記電源回路の選択的な接続を行うことを特徴とするも
のである。
【0009】更に、直列接続された複数個の電池の過充
電及び過放電を防止する充放電制御回路は、前記電池の
各々が安定した状態で充電または放電されているか否か
を検知する検知回路と、前記電池の各々の電池電圧を逐
次検出する検出回路と、前記電池のうちの1つに接続さ
れる少なくとも1つの過充電防止用放電回路と、前記電
池のうちの1つに接続される少なくとも1つの過放電防
止用電源回路と、前記電池の充電時に前記検出回路の検
出結果に基づいて第1の所定電圧以上で最も高い電池電
圧を有する電池に前記放電回路を選択的に接続すると共
に、前記電池の放電時に前記検出回路の検出結果に基づ
いて第2の所定電圧以下で最も低い電池電圧を有する電
池に前記電源回路を選択的に接続する接続回路とを備
え、この接続回路は、前記電池が安定した状態で充電ま
たは放電されていることが前記検知回路により確認され
た場合に、前記放電回路または電源回路の選択的な接続
を行うことを特徴としている。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施例を示すブ
ロック回路図である。B1〜Bnは直列接続された複数
個の被充電電池であり、ニッケルカドミウム電池、ニッ
ケル水素電池、リチウムイオン電池等からなる。1はこ
れら電池B1〜Bnを充電するための充電回路であり、
電池B1〜Bnの種類に応じて周知の定電流充電回路や
定電圧充電回路から構成される。2は充電回路1と電池
B1〜Bnとの間に介挿された充電スイッチ、3は電池
B1〜Bnにより駆動される負荷、4は負荷3と電池B
1〜Bnとの間に介挿された放電スイッチである。
【0011】5は電池B1〜Bnの各々の充放電状態を
検出する検出回路であり、電池B1〜Bnの各々の電池
電圧を逐次検出する電圧検出回路51と、検出された電
池電圧のアナログ値をデジタル値に変換するA/D変換
回路52と、A/D変換回路52から出力される電池電
圧を記憶する記憶回路53と、A/D変換回路52から
出力される電池電圧及び記憶回路53に記憶されている
電池電圧に基づいて電池B1〜Bnの各々の充放電状態
を監視し、制御信号を出力する制御回路54とから構成
されている。
【0012】制御回路54はマイクロコンピュータから
構成されている。電池B1〜Bnの充電時においては、
電圧検出回路51にて逐次検出される電池電圧及び記憶
回路53に記憶されている過去の電池電圧を基に、電池
B1〜Bnの各々の充電状態を逐次監視している。そし
て、電池B1〜Bnのいずれかが所定値以上の電池電圧
を示すようになると、その中で最も高い電池電圧を示す
電池がどれであるかを示す制御信号を出力する。
【0013】一方、電池B1〜Bnの放電時にあって
は、いずれかの電池の放電状態がある所定の電池電圧以
下となると、その中で最も電池電圧が低い電池がどれで
あるかを示す制御信号を出力する。
【0014】なお、前述の所定の電池電圧は、電池B1
〜Bnの充電電流または放電電流の大きさにより適宜に
設定される。例えば、電池B1〜Bnの放電時、特定の
放電状態は、放電電流の大きさに略比例するように設定
される。
【0015】6は電池B1〜Bnの充電時において、そ
のうちの1つに並列接続される過充電防止用放電回路で
あり、適宜の抵抗値を有する抵抗器や電池B1〜Bnと
同種の電池等からなる。7は電池B1〜Bnの放電時に
おいて、そのうちの1つに並列接続される過放電防止用
電源回路であり、電池B1〜Bnと同種の電池、当該電
池と適宜の昇圧回路との組み合わせ、電池B1〜Bnの
出力を適宜に降圧または昇圧して出力する回路、あるい
は外部電源回路等からなる。8は電池B1〜Bnの充電
時及び放電時に対応して、放電回路6または電源回路7
を切り換える切換スイッチである。
【0016】9は電池B1〜Bnの充電時に検出回路5
の検出結果に基づいて所定値以上の電池電圧で最も高い
電池電圧を有する電池に放電回路6を選択的に接続する
と共に、電池B1〜Bnの放電時に検出回路5の検出結
果に基づいて所定値以下の電池電圧で最も低い電池電圧
を有する電池に電源回路7を選択的に接続する接続回路
である。接続回路9は、制御回路54からの制御信号に
応答するスイッチ切換回路91と、リレースイッチや半
導体スイッチからなる選択スイッチSW1〜SWnとか
ら構成される。
【0017】10は電池B1〜Bnに流れる充電電流ま
たは放電電流の変化率を検出し、電池B1〜Bnが安定
した状態で充電されているか、または安定した状態で放
電されているかを検知する検知回路であり、電池B1〜
Bnと直列に接続された検出抵抗Rと、識別回路100
とからなる。
【0018】以下、本実施例の回路動作に関して、まず
電池B1〜Bnの充電時について説明する。充電を開始
するに当たって、選択スイッチSW1〜SWnは全てオ
フ状態とされ、切換スイッチ8は過充電防止用放電回路
6側に接続されている。
【0019】電池B1〜Bnの充電は、充電スイッチ2
をオン状態とすることにより開始される。充電が開始さ
れると、電圧検出回路51は逐次、電池B1〜Bnの各
々の電池電圧を周期的に検出し、A/D変換回路52に
出力する。制御回路54は、A/D変換回路52から出
力される電池電圧及び記憶回路53に記憶されている電
池電圧に基づいて電池B1〜Bnの各々の充電状態を監
視する。
【0020】全ての電池B1〜Bnが同じ特性を備えて
いる場合、電池B1〜Bnの充電状態は全く同じ状態で
推移するため、何ら問題ない。しかし、そうでない場
合、電池B1〜Bnの中で最も小容量の電池が最も早く
満充電状態へと近づく。そこで、制御回路54は、電池
B1〜Bnのいずれかの電池、例えば電池B1が、所定
の電池電圧を超え、最も高い電池電圧を有するものとす
ると、その旨を示す制御信号を出力する。
【0021】一方、検知回路10は、電池B1〜Bnに
流れる充電電流を検知することにより、電池B1〜Bn
が安定して充電されているか否かを検知する。例えば、
識別回路100は、充電電流がある期間中、所定範囲内
にある時、電池B1〜Bnが安定して充電されていると
認識し、その間、識別信号を出力する。
【0022】スイッチ切換回路91はこれら制御信号及
び識別信号の両信号に応答し、電池B1に放電回路6を
並列接続するべく、選択スイッチSW1をオン状態とす
る。従って、電池B1の充電レートは他の電池B2〜B
nより緩和され、過充電状態となることが防止される。
【0023】その後、電池B1より高い電池電圧となっ
た電池(例えば、電池B2)が現れると、スイッチ切換
回路91は放電回路6の接続を電池B1から電池B2に
切り換える。以後、最も高い電池電圧を示す電池に順
次、放電回路6を接続することにより、全ての電池B1
〜Bnの充電状態は均一化される。
【0024】次に、電池B1〜Bnの放電時の動作につ
いて説明する。放電を開始するに当たっては、選択スイ
ッチSW1〜SWnは全てオフ状態とされ、また切換ス
イッチ8は、過放電防止用電源回路7側に接続されてい
る。電池B1〜Bnの放電は、放電スイッチ4をオン状
態とすることにより開始される。電圧検出回路51は逐
次、電池B1〜Bnの電池電圧を周期的に検出し、A/
D変換回路52に出力する。制御回路54は、A/D変
換回路52から出力される電池電圧及び記憶回路53に
記憶されている電池電圧に基づいて電池B1〜Bnの各
々の放電状態を監視する。
【0025】制御回路54は、電池B1〜Bnのいずれ
かの電池、例えば、電池B1が所定電圧を下回り、最も
低い電池電圧になったとすると、これを示す制御信号を
出力する。
【0026】更に、検知回路10は、電池B1〜Bnに
流れる放電電流を検知して、電池B1〜Bnが安定して
放電されているか否かを検知する。例えば、識別回路1
00は、放電電流が所定期間中、所定範囲内にある時、
電池B1〜Bnが安定して放電されていると認識し、こ
の間、識別信号を出力する。
【0027】スイッチ切換回路91はこれら制御信号及
び識別信号に応答し、電池B1に電源回路7を並列接続
するべく、選択スイッチSW1をオン状態とする。従っ
て、電池B1の放電レートは他の電池B2〜Bnより緩
和され、過放電状態となることが防止される。
【0028】その後、電池B1より低い電池電圧となっ
た電池(例えば、電池B2)が現れると、スイッチ切換
回路91は電源回路7の接続を電池B1から電池B2に
切り換える。以後、最も電池電圧の低い電池に順次、電
源回路7を接続することにより、全ての電池B1〜Bn
は、過放電状態となることなく、放電状態が均一化され
る。
【0029】なお、本実施例においては、放電回路6、
電源回路7及び切換スイッチ8の組み合わせを一組のみ
備える構成であるが、直列接続される電池の個数が非常
に多い場合には、放電回路6、電源回路7及び切換スイ
ッチ8の組み合わせを2組または3組と備えるようにし
ても良い。但し、回路構成を簡略化するという観点から
すると、できるだけ少ない方が良い。
【0030】また、検知回路10として、本実施例で
は、充電電流または放電電流の変化率を検出して、電池
B1〜Bnの充電または放電が安定しているか否かを検
知するようにしているが、電池B1〜Bnが電気自動車
の電源として用いられるような場合には、自動車が運転
中であるか停止中であるか、更には、運転中である場合
にその速度変化率が所定範囲内であるか否かを検出する
ことによって、電池B1〜Bnの充電または放電が安定
しているか否かを検知するようにしてもよい。
【0031】
【発明の効果】本発明においては、直列接続された複数
個の電池が安定した状態で充放電されている時に、直列
接続された複数個の電池の中で、前記電池の充電時に第
1の所定電圧以上で最も高い電池電圧の電池に放電回路
を選択的に接続し、または前記電池の放電時に第2の所
定電圧以下で最も低い電池電圧の電池に電源回路を選択
的に接続する接続回路を備えているので、電池電圧の測
定を正確に行うための複雑な回路構成を要することな
く、また接続回路が誤動作を起こすこともなく、全ての
電池の過充電または過放電を防止して、均一な状態で電
池の充電または放電を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック回路図であ
る。
【符号の説明】
B1〜Bn 電池 5 検出回路 1 放電回路 2 電源回路 9 接続回路 10 検知回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5G003 AA01 BA03 CA01 CA17 CC04 FA06 GC05 5H030 AA03 AA04 AS20 BB01 BB21 DD08 FF43 FF44

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直列接続された複数個の電池の過充電を
    防止する過充電防止回路であって、前記電池の各々の充
    電が安定した状態で充電されているか否かを検知する検
    知回路と、前記電池の各々の電池電圧を逐次検出する検
    出回路と、前記電池のうちの1つに接続される少なくと
    も1つの過充電防止用放電回路と、前記検出回路の検出
    結果に基づいて所定電圧以上で最も高い電池電圧を有す
    る電池に前記放電回路を選択的に接続する接続回路とを
    備え、この接続回路は、前記電池が安定した状態で充電
    されていることが前記検知回路により確認された場合
    に、前記放電回路の選択的な接続を行うことを特徴とす
    る過充電防止回路。
  2. 【請求項2】 直列接続された複数個の電池の過放電を
    防止する過放電防止回路であって、前記電池の各々の充
    電が安定した状態で放電されているか否かを検知する検
    知回路と、前記電池の各々の電池電圧を逐次検出する検
    出回路と、前記電池のうちの1つに接続される少なくと
    も1つの過放電防止用電源回路と、前記検出回路の検出
    結果に基づいて所定電圧以下で最も低い電池電圧を有す
    る電池に前記電源回路を選択的に接続する接続回路とを
    備え、この接続回路は、前記電池が安定した状態で放電
    されていることが前記検知回路により確認された場合
    に、前記電源回路の選択的な接続を行うことを特徴とす
    る過放電防止回路。
  3. 【請求項3】 直列接続された複数個の電池の過充電及
    び過放電を防止する充放電制御回路であって、前記電池
    の各々が安定した状態で充電または放電されているか否
    かを検知する検知回路と、前記電池の各々の電池電圧を
    逐次検出する検出回路と、前記電池のうちの1つに接続
    される少なくとも1つの過充電防止用放電回路と、前記
    電池のうちの1つに接続される少なくとも1つの過放電
    防止用電源回路と、前記電池の充電時に前記検出回路の
    検出結果に基づいて第1の所定電圧以上で最も高い電池
    電圧を有する電池に前記放電回路を選択的に接続すると
    共に、前記電池の放電時に前記検出回路の検出結果に基
    づいて第2の所定電圧以下で最も低い電池電圧を有する
    電池に前記電源回路を選択的に接続する接続回路とを備
    え、この接続回路は、前記電池が安定した状態で充電ま
    たは放電されていることが前記検知回路により確認され
    た場合に、前記放電回路または電源回路の選択的な接続
    を行うことを特徴とする充放電制御回路。
JP10216211A 1998-07-30 1998-07-30 過充電防止回路、過放電防止回路及び充放電制御回路 Pending JP2000050516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10216211A JP2000050516A (ja) 1998-07-30 1998-07-30 過充電防止回路、過放電防止回路及び充放電制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10216211A JP2000050516A (ja) 1998-07-30 1998-07-30 過充電防止回路、過放電防止回路及び充放電制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000050516A true JP2000050516A (ja) 2000-02-18

Family

ID=16685026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10216211A Pending JP2000050516A (ja) 1998-07-30 1998-07-30 過充電防止回路、過放電防止回路及び充放電制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000050516A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009142071A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Honda Motor Co Ltd 充電制御装置及びセル電圧均等化装置
JP2009159672A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Honda Motor Co Ltd 充放電回路の制御システム
JP2009165206A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Honda Motor Co Ltd 充放電装置
WO2011102241A1 (ja) * 2010-02-16 2011-08-25 三菱電機株式会社 セル容量調整装置
JP2013070600A (ja) * 2011-09-09 2013-04-18 Gs Yuasa Corp 状態管理装置、蓄電素子の均等化方法
JP2013106466A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Fuji Electric Co Ltd リチウムイオン電池の充放電方式
WO2013121857A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 日本電気株式会社 調整装置、組電池装置および調整方法
US9197080B2 (en) 2011-09-09 2015-11-24 Gs Yuasa International Ltd. Electric storage device management apparatus
JP2019146460A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 トヨタ自動車株式会社 車両用電源システム

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009142071A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Honda Motor Co Ltd 充電制御装置及びセル電圧均等化装置
JP4686768B2 (ja) * 2007-12-06 2011-05-25 本田技研工業株式会社 充電制御装置及びセル電圧均等化装置
JP2009159672A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Honda Motor Co Ltd 充放電回路の制御システム
JP4594979B2 (ja) * 2007-12-25 2010-12-08 本田技研工業株式会社 充放電回路の制御システム
JP2009165206A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Honda Motor Co Ltd 充放電装置
JP5484557B2 (ja) * 2010-02-16 2014-05-07 三菱電機株式会社 セル容量調整装置
JPWO2011102241A1 (ja) * 2010-02-16 2013-06-17 三菱電機株式会社 セル容量調整装置
WO2011102241A1 (ja) * 2010-02-16 2011-08-25 三菱電機株式会社 セル容量調整装置
US9413037B2 (en) 2010-02-16 2016-08-09 Mitsubishi Electric Corporation Cell capacity adjusting device
US9722436B2 (en) 2011-09-09 2017-08-01 Gs Yuasa International Ltd. Method for equalizing capacities of electric storage devices and system thereof
JP2013070600A (ja) * 2011-09-09 2013-04-18 Gs Yuasa Corp 状態管理装置、蓄電素子の均等化方法
EP2568567A3 (en) * 2011-09-09 2015-03-11 GS Yuasa International Ltd. Electric storage device management apparatus
US9985444B2 (en) 2011-09-09 2018-05-29 Gs Yuasa International Ltd. Electric storage device management apparatus and method of equalizing capacities of electric storage devices
US9197080B2 (en) 2011-09-09 2015-11-24 Gs Yuasa International Ltd. Electric storage device management apparatus
US9225180B2 (en) 2011-09-09 2015-12-29 Gs Yuasa International Ltd. Electric storage device management apparatus and method of equalizing capacities of electric storage devices
JP2013106466A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Fuji Electric Co Ltd リチウムイオン電池の充放電方式
WO2013121857A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 日本電気株式会社 調整装置、組電池装置および調整方法
US9634499B2 (en) 2012-02-16 2017-04-25 Nec Corporation Adjusting device, battery pack device, and adjusting method
JPWO2013121857A1 (ja) * 2012-02-16 2015-05-11 日本電気株式会社 調整装置、組電池装置および調整方法
JP2019146460A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 トヨタ自動車株式会社 車両用電源システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5880575A (en) Charge-discharge control circuit, over-charge prevention circuit, and over-discharge prevention circuit
US6373226B1 (en) Method of controlling discharge of a plurality of rechargeable batteries, and battery assembly
US6054840A (en) Power supply device
EP0440756B1 (en) Battery assembly and charging system
US8952663B2 (en) Battery charge and discharge control apparatus and method for controlling battery charge and discharge
AU691507B2 (en) Charging and discharging circuit for preventing overcharge and overdischarge of rechargable battery pack consisting of a plurality of rechargable batteries
US7535201B2 (en) Uninterruptible power supply system
JP3879494B2 (ja) 電池パック
JP2000228832A (ja) 充放電制御方法
AU766750B2 (en) Charge maintenance system for lead-acid battery
US12034323B2 (en) Battery control unit and battery system
JPH10154503A (ja) バッテリーパック
JPH09322417A (ja) 電池の放電方法
JP2000050516A (ja) 過充電防止回路、過放電防止回路及び充放電制御回路
JP3458740B2 (ja) 組電池の充電装置および放電装置
JP2002058170A (ja) 無停電電源装置
JP3421534B2 (ja) 過充電防止回路、過放電防止回路及び充放電制御回路
US20100327808A1 (en) Control unit
JPH03173323A (ja) 二次電池の充電装置
JPH08331770A (ja) 二次電池の充放電制御方法及び装置
JPS6277026A (ja) 蓄電池の充放電制御装置
JPH04344129A (ja) 電子機器及びその制御方法
JP2002112463A (ja) 充電制御回路
EP0488426A2 (en) Battery charger with cell failure warning circuit
KR20230022012A (ko) 배터리의 열화 저감방법 및 그 방법을 제공하는 배터리 관리 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050720

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219