JP2000050122A - Image pickup system, its control method, image pickup unit, information processor and storage medium - Google Patents

Image pickup system, its control method, image pickup unit, information processor and storage medium

Info

Publication number
JP2000050122A
JP2000050122A JP10216128A JP21612898A JP2000050122A JP 2000050122 A JP2000050122 A JP 2000050122A JP 10216128 A JP10216128 A JP 10216128A JP 21612898 A JP21612898 A JP 21612898A JP 2000050122 A JP2000050122 A JP 2000050122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
processing apparatus
imaging
image pickup
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10216128A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000050122A5 (en
Inventor
Kazuhiko Nakashita
和彦 中下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10216128A priority Critical patent/JP2000050122A/en
Publication of JP2000050122A publication Critical patent/JP2000050122A/en
Publication of JP2000050122A5 publication Critical patent/JP2000050122A5/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image pickup system which can obtain image data of satisfactory image quality even in an image pickup unit connected to an information processor. SOLUTION: The system 290 has an optical system 201, an image pickup element 202, a memory 204, an image pickup unit 200 which has a connection terminal 209 with an outer unit, pickups up an image and outputs image pickup data and an information processor 250 which is connected to the image pickup unit 200 and executes a processing. In such a case, an operation for outputting a signal from the image pickup element 202 and the transmission/reception operation of the signal between the information processor 250 and the image pickup unit 200 are prevented from simultaneously being executed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、外部機器との接続
端子を有し、撮像して撮像データを出力する撮像ユニッ
トと、この撮像ユニットに接続され処理を行う情報処理
装置とを備える撮像システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an imaging system including an imaging unit having a connection terminal with an external device for imaging and outputting imaging data, and an information processing apparatus connected to the imaging unit and performing processing. About.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、携帯型コンピュータのカード
スロットに接続できるコネクタを備えた、カード型電子
カメラが市販されており、コンピュータのディスプレイ
をファインダーとして利用して撮影する方法が一般的で
ある。
2. Description of the Related Art Conventionally, a card-type electronic camera provided with a connector that can be connected to a card slot of a portable computer is commercially available, and a method of taking a picture using a display of the computer as a finder is generally used.

【0003】このような撮像システムの動作を説明す
る。
The operation of such an imaging system will be described.

【0004】被写体像はレンズを通して撮像素子上に結
像され、撮像素子はこれを電気信号として出力する。撮
像素子から出力されたデータは、A/Dコンバータによ
りディジタル化され、画像処理回路を通して或いは直接
メモリ上に記録される。メモリ上への記録が完了した
ら、メモリ上への記録が完了した状態を表すフラグをセ
ットする。
A subject image is formed on an image sensor through a lens, and the image sensor outputs this as an electric signal. The data output from the image sensor is digitized by an A / D converter and recorded through an image processing circuit or directly on a memory. When the recording on the memory is completed, a flag indicating a state where the recording on the memory is completed is set.

【0005】情報処理装置は、コネクタを通して常に上
記のメモリ上への記録状態を表すフラグへアクセスして
おく。このフラグがセットされ、撮像素子の出力信号の
メモリへの記録が完了したことを検知すると、メモリ上
に記録された画像データをコネクタを通して情報処理装
置に取り込み、表示や記録等を行う。
[0005] The information processing apparatus always accesses the flag indicating the recording state on the memory through the connector. When this flag is set and it is detected that the recording of the output signal of the image sensor in the memory is completed, the image data recorded in the memory is taken into the information processing device through the connector, and the display and the recording are performed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の方法では、撮像素子からのアナログ信号出力中に
情報処理装置と撮像ユニット間のコネクタ上で信号の送
受がなされており、これがノイズ源となり、撮像素子か
らの出力に雑音が加えられ、結果として得られる画像の
画質が低下する問題があった。
However, in the above-mentioned conventional method, signals are transmitted and received on the connector between the information processing device and the image pickup unit during the output of the analog signal from the image pickup device, and this becomes a noise source. However, there is a problem that noise is added to the output from the imaging device, and the image quality of the resulting image is deteriorated.

【0007】本発明は、上述した課題に鑑みてなされた
ものであり、情報処理装置と接続される撮像ユニットに
おいても、良好な画質の画像データを得られる撮像シス
テム、撮像ユニット、情報処理装置、撮像システムの制
御方法及びその制御方法を記憶した記憶媒体を提供する
ことを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an imaging system, an imaging unit, an information processing apparatus, and an image processing apparatus capable of obtaining image data of good image quality even in an imaging unit connected to the information processing apparatus. It is an object of the present invention to provide a control method of an imaging system and a storage medium storing the control method.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するために、本発明に係わる撮像システム
は、光学系と、撮像素子と、メモリと、外部機器との接
続端子を有し、撮像して撮像データを出力する撮像ユニ
ットと、該撮像ユニットに接続され処理を行う情報処理
装置とを備えた撮像システムにおいて、前記撮像素子か
ら信号を出力する動作と、前記情報処理装置と前記撮像
ユニット間での信号の送受動作とを同時に行わないこと
を特徴としている。
Means for Solving the Problems The above-mentioned problems are solved,
In order to achieve the object, an imaging system according to the present invention includes an imaging unit that has an optical system, an imaging element, a memory, and a connection terminal for an external device, and that captures and outputs imaging data. In an imaging system including an information processing device connected to a unit and performing a process, an operation of outputting a signal from the imaging element and an operation of transmitting and receiving a signal between the information processing device and the imaging unit are not performed simultaneously. It is characterized by.

【0009】また、この発明に係わる撮像システムにお
いて、前記情報処理装置と前記撮像ユニット間で信号の
送受が行われている間は、前記撮像素子からの信号出力
を禁止することを特徴としている。
[0009] In the imaging system according to the present invention, signal transmission from the image sensor is prohibited while signals are being transmitted and received between the information processing apparatus and the imaging unit.

【0010】また、この発明に係わる撮像システムにお
いて、前記情報処理装置と前記撮像ユニット間で信号の
送受が行われている間は、前記撮像素子からの出力信号
に対してA/D変換を行わないことを特徴としている。
In the imaging system according to the present invention, A / D conversion is performed on an output signal from the imaging element while a signal is being transmitted and received between the information processing apparatus and the imaging unit. It is characterized by not having.

【0011】また、この発明に係わる撮像システムにお
いて、前記情報処理装置と前記撮像ユニット間で信号の
送受が行われている間は、前記撮像素子からの出力信号
を前記メモリ上へ記録しないことを特徴としている。
In the imaging system according to the present invention, it is preferable that an output signal from the imaging device is not recorded on the memory while a signal is being transmitted and received between the information processing apparatus and the imaging unit. Features.

【0012】また、この発明に係わる撮像システムにお
いて、前記撮像素子から信号の出力を行うための指示
を、前記情報処理装置から撮像ユニットに対して送出し
た後、任意の時間は前記情報処理装置から前記撮像ユニ
ットへアクセスする信号を送出しないことを特徴として
いる。
In the imaging system according to the present invention, an instruction for outputting a signal from the image sensor is transmitted from the information processing apparatus to the imaging unit, and then the information processing apparatus transmits an instruction to the imaging unit for an arbitrary time. A signal for accessing the imaging unit is not transmitted.

【0013】また、この発明に係わる撮像システムにお
いて、前記撮像ユニットから前記情報処理装置へデータ
を転送した後、任意の時間は前記情報処理装置から前記
撮像ユニットへアクセス信号を送出しないことを特徴と
している。
Further, in the imaging system according to the present invention, after transferring data from the imaging unit to the information processing apparatus, an access signal is not transmitted from the information processing apparatus to the imaging unit for an arbitrary time. I have.

【0014】また、この発明に係わる撮像システムにお
いて、前記情報処理装置のアクセス信号停止時間を算出
するためのデータを、前記撮像ユニットから情報処理装
置へ提供することを特徴としている。
In the imaging system according to the present invention, data for calculating an access signal stop time of the information processing device is provided from the imaging unit to the information processing device.

【0015】また、この発明に係わる撮像システムにお
いて、前記撮像ユニットを前記情報処理装置に接続した
ことを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停止
時間を算出するためのデータを送出することを特徴とし
ている。
Further, in the imaging system according to the present invention, it is preferable that when the imaging unit is connected to the information processing apparatus, data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is transmitted. Features.

【0016】また、この発明に係わる撮像システムにお
いて、前記撮像ユニットのモードが変更されたことを検
出して、前記情報処理装置のアクセス信号停止時間を算
出するためのデータを送出することを特徴としている。
Further, in the imaging system according to the present invention, it is characterized in that the mode for detecting the change of the mode of the imaging unit is detected and data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is transmitted. I have.

【0017】また、この発明に係わる撮像システムにお
いて、前記撮像ユニット上の前記撮像素子が変更された
ことを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停止
時間を算出するためのデータを送出することを特徴とし
ている。
Further, in the imaging system according to the present invention, detecting that the imaging element on the imaging unit has been changed and transmitting data for calculating an access signal suspension time of the information processing apparatus. It is characterized by.

【0018】また、この発明に係わる撮像システムにお
いて、前記アクセス信号停止時間算出のためのデータと
は、撮像素子から撮像ユニット上のメモリへの書き込み
に要する時間であることを特徴としている。
Further, in the imaging system according to the present invention, the data for calculating the access signal suspension time is a time required for writing from the imaging device to the memory on the imaging unit.

【0019】また、この発明に係わる撮像システムにお
いて、前記撮像ユニット上において前記撮像素子出力の
メモリへの書き込みが完了したかどうかの状態を示すフ
ラグに対して前記情報処理装置から繰り返しアクセスす
ることにより、前記撮像素子出力のメモリへの書き込み
所要時間を判断し、前記アクセス信号停止時間を算出す
ることを特徴としている。
In the imaging system according to the present invention, the information processing device repeatedly accesses a flag indicating whether or not the writing of the output of the imaging device to the memory has been completed on the imaging unit. And determining a time required for writing the output of the image sensor to the memory and calculating the access signal suspension time.

【0020】また、この発明に係わる撮像システムにお
いて、前記アクセス信号停止時間を算出した後は、前記
撮像ユニット上で前記撮像素子出力のメモリへ書き込み
が完了したかどうかの状態を示すフラグに対して前記情
報処理装置から繰り返しアクセスしないことを特徴とし
ている。
In the imaging system according to the present invention, after the access signal suspension time is calculated, a flag indicating whether or not the writing of the output of the imaging element to the memory on the imaging unit is completed is performed on the imaging unit. The information processing apparatus is not repeatedly accessed.

【0021】また、本発明に係わる撮像ユニットは、光
学系と、撮像素子と、メモリと、外部機器との接続端子
を有し、撮像して撮像データを出力する撮像ユニットで
あって、撮像素子から信号を出力する動作と、前記撮像
ユニットに接続されて処理を行う情報処理装置と撮像ユ
ニット間での信号の送受動作とを同時に行わないことを
特徴としている。
An image pickup unit according to the present invention has an optical system, an image pickup element, a memory, and a connection terminal for an external device, and picks up an image and outputs image pickup data. An operation of outputting a signal from the image processing unit and a signal transmission / reception operation between the information processing apparatus connected to the imaging unit and performing processing and the imaging unit are not performed simultaneously.

【0022】また、この発明に係わる撮像ユニットにお
いて、前記情報処理装置と前記撮像ユニット間で信号の
送受が行われている間は、前記撮像素子からの信号出力
を禁止することを特徴としている。
Further, in the image pickup unit according to the present invention, the signal output from the image pickup device is prohibited while a signal is transmitted and received between the information processing apparatus and the image pickup unit.

【0023】また、この発明に係わる撮像ユニットにお
いて、前記情報処理装置と前記撮像ユニット間で信号の
送受が行われている間は、前記撮像素子からの出力信号
に対してA/D変換を行わないことを特徴としている。
In the imaging unit according to the present invention, A / D conversion is performed on an output signal from the imaging element while a signal is being transmitted and received between the information processing apparatus and the imaging unit. It is characterized by not having.

【0024】また、この発明に係わる撮像ユニットにお
いて、前記情報処理装置と前記撮像ユニット間で信号の
送受が行われている間は、前記撮像素子からの信号出力
を前記メモリ上へ記録しないことを特徴としている。
Further, in the imaging unit according to the present invention, it is preferable that a signal output from the imaging device is not recorded on the memory while a signal is being transmitted and received between the information processing apparatus and the imaging unit. Features.

【0025】また、この発明に係わる撮像ユニットにお
いて、前記撮像素子から信号の出力を行うための指示
を、前記情報処理装置から撮像ユニットに対して送出し
た後、任意の時間は前記情報処理装置から前記撮像ユニ
ットへアクセスする信号を送出しないことを特徴として
いる。
In the imaging unit according to the present invention, an instruction for outputting a signal from the imaging device is sent from the information processing device to the imaging unit, and then, after the instruction is sent from the information processing device to the imaging device for an arbitrary time. A signal for accessing the imaging unit is not transmitted.

【0026】また、この発明に係わる撮像ユニットにお
いて、前記撮像ユニットから前記情報処理装置へデータ
を転送した後、任意の時間は前記情報処理装置から前記
撮像ユニットへアクセス信号を送出しないことを特徴と
している。
Further, in the imaging unit according to the present invention, after transmitting data from the imaging unit to the information processing apparatus, an access signal is not transmitted from the information processing apparatus to the imaging unit for an arbitrary time. I have.

【0027】また、この発明に係わる撮像ユニットにお
いて、前記情報処理装置のアクセス信号停止時間を算出
するためのデータを、前記撮像ユニットから情報処理装
置へ提供することを特徴としている。
Further, in the imaging unit according to the present invention, data for calculating an access signal stop time of the information processing device is provided from the imaging unit to the information processing device.

【0028】また、この発明に係わる撮像ユニットにお
いて、前記撮像ユニットを前記情報処理装置に接続した
ことを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停止
時間を算出するためのデータを送出することを特徴とし
ている。
Further, in the imaging unit according to the present invention, detecting that the imaging unit is connected to the information processing apparatus and transmitting data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus. Features.

【0029】また、この発明に係わる撮像ユニットにお
いて、前記撮像ユニットのモードが変更されたことを検
出して、前記情報処理装置のアクセス信号停止時間を算
出するためのデータを送出することを特徴としている。
Further, in the image pickup unit according to the present invention, it is characterized in that the mode change of the image pickup unit is detected and data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is transmitted. I have.

【0030】また、この発明に係わる撮像ユニットにお
いて、前記撮像ユニット上の前記撮像素子が変更された
ことを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停止
時間を算出するためのデータを送出することを特徴とし
ている。
[0030] In the imaging unit according to the present invention, it is preferable that data for calculating an access signal suspension time of the information processing apparatus is detected by detecting that the imaging device on the imaging unit has been changed. It is characterized by.

【0031】また、この発明に係わる撮像ユニットにお
いて、前記アクセス信号停止時間算出のためのデータと
は、撮像素子から撮像ユニット上のメモリへの書き込み
に要する時間であることを特徴としている。
Further, in the imaging unit according to the present invention, the data for calculating the access signal suspension time is a time required for writing from the imaging device to the memory on the imaging unit.

【0032】また、この発明に係わる撮像ユニットにお
いて、前記撮像ユニット上において前記撮像素子出力の
メモリへの書き込みが完了したかどうかの状態を示すフ
ラグに対して前記情報処理装置から繰り返しアクセスす
ることにより、前記撮像素子出力のメモリへの書き込み
所要時間を判断し、前記アクセス信号停止時間を算出す
ることを特徴としている。
In the imaging unit according to the present invention, the information processing device repeatedly accesses a flag indicating whether or not the writing of the output of the imaging device to the memory has been completed on the imaging unit. And determining a time required for writing the output of the image sensor to the memory and calculating the access signal suspension time.

【0033】また、この発明に係わる撮像ユニットにお
いて、前記アクセス信号停止時間を算出した後は、前記
撮像ユニット上で前記撮像素子出力のメモリへ書き込み
が完了したかどうかの状態を示すフラグに対して前記情
報処理装置から繰り返しアクセスしないことを特徴とし
ている。
Further, in the imaging unit according to the present invention, after calculating the access signal suspension time, a flag indicating whether or not the writing of the output of the imaging device to the memory is completed on the imaging unit is performed. The information processing apparatus is not repeatedly accessed.

【0034】また、本発明に係わる情報処理装置は、光
学系と、撮像素子と、メモリと、外部機器との接続端子
を有し、撮像して撮像データを出力する撮像ユニットに
対して接続され処理を行う情報処理装置であって、撮像
素子から信号を出力する動作と、情報処理装置と撮像ユ
ニット間での信号の送受動作とを同時に行わないことを
特徴としている。
The information processing apparatus according to the present invention has an optical system, an image sensor, a memory, and a connection terminal for an external device, and is connected to an image pickup unit that picks up an image and outputs image pickup data. An information processing apparatus for performing a process, wherein an operation of outputting a signal from an imaging element and an operation of transmitting and receiving a signal between the information processing apparatus and the imaging unit are not performed simultaneously.

【0035】また、この発明に係わる情報処理装置にお
いて、前記情報処理装置と前記撮像ユニット間で信号の
送受が行われている間は、前記撮像素子からの信号出力
を禁止することを特徴としている。
In the information processing apparatus according to the present invention, while signals are being transmitted and received between the information processing apparatus and the imaging unit, signal output from the imaging element is prohibited. .

【0036】また、この発明に係わる情報処理装置にお
いて、前記情報処理装置と前記撮像ユニット間で信号の
送受が行われている間は、前記撮像素子からの出力信号
に対してA/D変換を行わないことを特徴としている。
In the information processing apparatus according to the present invention, while signals are being transmitted and received between the information processing apparatus and the imaging unit, A / D conversion is performed on an output signal from the imaging element. It is characterized by not being performed.

【0037】また、この発明に係わる情報処理装置にお
いて、前記情報処理装置と前記撮像ユニット間で信号の
送受が行われている間は、前記撮像素子からの信号出力
を前記メモリ上へ記録しないことを特徴としている。
In the information processing apparatus according to the present invention, while a signal is being transmitted and received between the information processing apparatus and the imaging unit, a signal output from the imaging element is not recorded on the memory. It is characterized by.

【0038】また、この発明に係わる情報処理装置にお
いて、前記撮像素子から信号の出力を行うための指示
を、前記情報処理装置から撮像ユニットに対して送出し
た後、任意の時間は前記情報処理装置から前記撮像ユニ
ットへアクセスする信号を送出しないことを特徴として
いる。
Further, in the information processing apparatus according to the present invention, an instruction for outputting a signal from the image pickup device is transmitted from the information processing apparatus to the image pickup unit, and thereafter, an arbitrary time may be set in the information processing apparatus. , And does not transmit a signal for accessing the imaging unit.

【0039】また、この発明に係わる情報処理装置にお
いて、前記撮像ユニットから前記情報処理装置へデータ
を転送した後、任意の時間は前記情報処理装置から前記
撮像ユニットへアクセス信号を送出しないことを特徴と
している。
In the information processing apparatus according to the present invention, an access signal is not transmitted from the information processing apparatus to the imaging unit for an arbitrary time after data is transferred from the imaging unit to the information processing apparatus. And

【0040】また、この発明に係わる情報処理装置にお
いて、前記情報処理装置のアクセス信号停止時間を算出
するためのデータを、前記撮像ユニットから情報処理装
置へ提供することを特徴としている。
Further, in the information processing apparatus according to the present invention, data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is provided from the imaging unit to the information processing apparatus.

【0041】また、この発明に係わる情報処理装置にお
いて、前記撮像ユニットを前記情報処理装置に接続した
ことを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停止
時間を算出するためのデータを送出することを特徴とし
ている。
Further, in the information processing apparatus according to the present invention, detecting that the imaging unit is connected to the information processing apparatus and transmitting data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus. It is characterized by.

【0042】また、この発明に係わる情報処理装置にお
いて、前記撮像ユニットのモードが変更されたことを検
出して、前記情報処理装置のアクセス信号停止時間を算
出するためのデータを送出することを特徴としている。
Further, in the information processing apparatus according to the present invention, it is characterized in that the change of the mode of the imaging unit is detected, and data for calculating the access signal stop time of the information processing apparatus is transmitted. And

【0043】また、この発明に係わる情報処理装置にお
いて、前記撮像ユニット上の前記撮像素子が変更された
ことを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停止
時間を算出するためのデータを送出することを特徴とし
ている。
Further, in the information processing apparatus according to the present invention, it is detected that the image pickup device on the image pickup unit has been changed, and data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is transmitted. It is characterized by:

【0044】また、この発明に係わる情報処理装置にお
いて、前記アクセス信号停止時間算出のためのデータと
は、撮像素子から撮像ユニット上のメモリへの書き込み
に要する時間であることを特徴としている。
Further, in the information processing apparatus according to the present invention, the data for calculating the access signal suspension time is a time required for writing from the imaging device to the memory on the imaging unit.

【0045】また、この発明に係わる情報処理装置にお
いて、前記撮像ユニット上において前記撮像素子出力の
メモリへの書き込みが完了したかどうかの状態を示すフ
ラグに対して前記情報処理装置から繰り返しアクセスす
ることにより、前記撮像素子出力のメモリへの書き込み
所要時間を判断し、前記アクセス信号停止時間を算出す
ることを特徴としている。
Further, in the information processing apparatus according to the present invention, the information processing apparatus may repeatedly access a flag indicating whether or not the writing of the output of the image sensor to the memory has been completed on the image sensing unit. Thus, the time required to write the output of the image sensor to the memory is determined, and the access signal suspension time is calculated.

【0046】また、この発明に係わる情報処理装置にお
いて、前記アクセス信号停止時間を算出した後は、前記
撮像ユニット上で前記撮像素子出力のメモリへの書き込
みが完了したかどうかの状態を示すフラグに対して前記
情報処理装置から繰り返しアクセスしないことを特徴と
している。
In the information processing apparatus according to the present invention, after the access signal suspension time is calculated, a flag indicating whether the writing of the output of the image sensor to the memory has been completed on the image sensing unit is completed. On the other hand, the information processing apparatus is not repeatedly accessed.

【0047】また、本発明に係わる撮像システムの制御
方法は、光学系と、撮像素子と、メモリと、外部機器と
の接続端子とを有し、撮像して撮像データを出力する撮
像ユニットと、該撮像ユニットに接続され処理を行う情
報処理装置とを備えた撮像システムの制御方法であっ
て、撮像素子から信号を出力する動作と、情報処理装置
と撮像ユニット間での信号の送受動作とを同時に行わな
いことを特徴としている。
Further, according to a method of controlling an imaging system according to the present invention, there is provided an imaging unit having an optical system, an imaging element, a memory, and a connection terminal for connecting to an external device, for imaging and outputting imaging data. A method for controlling an imaging system including an information processing device connected to the imaging unit and performing processing, comprising: an operation of outputting a signal from an imaging device; and an operation of transmitting and receiving a signal between the information processing device and the imaging unit. The feature is that they are not performed at the same time.

【0048】また、この発明に係わる撮像システムの制
御方法において、前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の信号出力を禁止することを特徴としている。
Further, in the control method of the image pickup system according to the present invention, signal transmission from the image pickup device is prohibited while signals are being transmitted and received between the information processing apparatus and the image pickup unit. And

【0049】また、この発明に係わる撮像システムの制
御方法において、前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の出力信号に対してA/D変換を行わないことを特徴と
している。
Further, in the control method of the imaging system according to the present invention, while signals are being transmitted and received between the information processing apparatus and the imaging unit, an A / D signal is output to the output signal from the imaging device. It is characterized in that no conversion is performed.

【0050】また、この発明に係わる撮像システムの制
御方法において、前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の信号出力を前記メモリ上へ記録しないことを特徴とし
ている。
In the method of controlling an imaging system according to the present invention, a signal output from the imaging device is recorded on the memory while a signal is transmitted and received between the information processing apparatus and the imaging unit. It is characterized by not doing.

【0051】また、この発明に係わる撮像システムの制
御方法において、前記撮像素子から信号の出力を行うた
めの指示を、前記情報処理装置から撮像ユニットに対し
て送出した後、任意の時間は前記情報処理装置から前記
撮像ユニットへアクセスする信号を送出しないことを特
徴としている。
Further, in the control method of the image pickup system according to the present invention, an instruction for outputting a signal from the image pickup device is transmitted from the information processing apparatus to the image pickup unit, and thereafter, an arbitrary time is maintained after the instruction is transmitted to the image pickup unit. The processing device does not transmit a signal for accessing the imaging unit.

【0052】また、この発明に係わる撮像システムの制
御方法において、前記撮像ユニットから前記情報処理装
置へデータを転送した後、任意の時間は前記情報処理装
置から前記撮像ユニットへアクセス信号を送出しないこ
とを特徴としている。
Further, in the control method of the image pickup system according to the present invention, after transmitting data from the image pickup unit to the information processing apparatus, an access signal is not transmitted from the information processing apparatus to the image pickup unit for an arbitrary time. It is characterized by.

【0053】また、この発明に係わる撮像システムの制
御方法において、前記情報処理装置のアクセス信号停止
時間を算出するためのデータを、前記撮像ユニットから
情報処理装置へ提供することを特徴としている。
Further, in the control method of the imaging system according to the present invention, data for calculating an access signal suspension time of the information processing apparatus is provided from the imaging unit to the information processing apparatus.

【0054】また、この発明に係わる撮像システムの制
御方法において、前記撮像ユニットを前記情報処理装置
に接続したことを検出して、前記情報処理装置のアクセ
ス信号停止時間を算出するためのデータを送出すること
を特徴としている。
Further, in the control method of the image pickup system according to the present invention, it is detected that the image pickup unit is connected to the information processing apparatus, and data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is transmitted. It is characterized by doing.

【0055】また、この発明に係わる撮像システムの制
御方法において、前記撮像ユニットのモードが変更され
たことを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停
止時間を算出するためのデータを送出することを特徴と
している。
Further, in the control method of the image pickup system according to the present invention, it is preferable that the mode change of the image pickup unit is detected and data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is transmitted. It is characterized by.

【0056】また、この発明に係わる撮像システムの制
御方法において、前記撮像ユニット上の前記撮像素子が
変更されたことを検出して、前記情報処理装置のアクセ
ス信号停止時間を算出するためのデータを送出すること
を特徴としている。
Further, in the control method of the imaging system according to the present invention, data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is detected by detecting that the imaging device on the imaging unit has been changed. It is characterized by sending.

【0057】また、この発明に係わる撮像システムの制
御方法において、前記アクセス信号停止時間算出のため
のデータとは、撮像素子から撮像ユニット上のメモリへ
の書き込みに要する時間であることを特徴としている。
Further, in the control method of the imaging system according to the present invention, the data for calculating the access signal suspension time is a time required for writing from the imaging device to the memory on the imaging unit. .

【0058】また、この発明に係わる撮像システムの制
御方法において、前記撮像ユニット上において前記撮像
素子出力のメモリへの書き込みが完了したかどうかの状
態を示すフラグに対して前記情報処理装置から繰り返し
アクセスすることにより、前記撮像素子出力のメモリへ
の書き込み所要時間を判断し、前記アクセス信号停止時
間を算出することを特徴としている。
Further, in the control method of the imaging system according to the present invention, the information processing apparatus repeatedly accesses a flag indicating whether or not the writing of the output of the imaging device to the memory has been completed on the imaging unit. Thus, the time required to write the output of the image sensor to the memory is determined, and the access signal suspension time is calculated.

【0059】また、この発明に係わる撮像システムの制
御方法において、前記アクセス信号停止時間を算出した
後は、前記撮像ユニット上で前記撮像素子出力のメモリ
への書き込みが完了したかどうかの状態を示すフラグに
対して前記情報処理装置から繰り返しアクセスしないこ
とを特徴としている。
Further, in the control method of the image pickup system according to the present invention, after calculating the access signal stop time, it indicates whether or not the writing of the output of the image pickup device to the memory has been completed on the image pickup unit. The information processing apparatus does not repeatedly access the flag.

【0060】また、本発明に係わる記憶媒体は、光学系
と、撮像素子と、メモリと、外部機器との接続端子を有
し、撮像して撮像データを出力する撮像ユニットと、該
撮像ユニットに接続され処理を行う情報処理装置とを備
えた撮像システムを制御する制御プログラムを記憶した
記憶媒体であって、前記制御プログラムが、撮像素子か
ら信号を出力する動作と、情報処理装置と撮像ユニット
間での信号の送受動作とを同時に行わない工程のコード
を具備することを特徴としている。
Further, a storage medium according to the present invention has an optical system, an image pickup device, a memory, and a connection terminal for an external device, and has an image pickup unit for picking up an image and outputting image pickup data. What is claimed is: 1. A storage medium storing a control program for controlling an imaging system including an information processing apparatus connected and performing processing, wherein the control program outputs an operation of outputting a signal from an imaging device, and performs a process between the information processing apparatus and the imaging unit. And a code for a step of not simultaneously performing the signal transmission / reception operation in the step (a).

【0061】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記情報処理装置と前記撮像ユニット間で信号の送
受が行われている間は、前記撮像素子からの信号出力を
禁止する工程のコードを具備することを特徴としてい
る。
Further, the storage medium according to the present invention includes a code for a step of prohibiting a signal output from the image pickup device while a signal is transmitted and received between the information processing apparatus and the image pickup unit. It is characterized by:

【0062】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記情報処理装置と前記撮像ユニット間で信号の送
受が行われている間は、前記撮像素子からの出力信号に
対してA/D変換を行わない工程のコードを具備するこ
とを特徴としている。
In the storage medium according to the present invention, while signals are being transmitted and received between the information processing apparatus and the imaging unit, A / D conversion is performed on an output signal from the imaging element. It is characterized by having a code of no process.

【0063】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記情報処理装置と前記撮像ユニット間で信号の送
受が行われている間は、前記撮像素子からの信号出力を
前記メモリ上へ記録しない工程のコードを具備すること
を特徴としている。
Further, in the storage medium according to the present invention, a step of not recording a signal output from the image pickup device on the memory while a signal is transmitted and received between the information processing apparatus and the image pickup unit. It is characterized by having a code.

【0064】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記撮像素子から信号の出力を行うための指示を、
前記情報処理装置から撮像ユニットに対して送出した
後、任意の時間は前記情報処理装置から前記撮像ユニッ
トへアクセスする信号を送出しない工程のコードを具備
することを特徴としている。
Also, in the storage medium according to the present invention, an instruction for outputting a signal from the image sensor is given by:
A code for a step of not sending a signal for accessing the image pickup unit from the information processing apparatus for an arbitrary time after the information processing apparatus sends the signal to the image pickup unit is provided.

【0065】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記撮像ユニットから前記情報処理装置へデータを
転送した後、任意の時間は前記情報処理装置から前記撮
像ユニットへアクセス信号を送出しない工程のコードを
具備することを特徴としている。
Further, in the storage medium according to the present invention, after transferring data from the imaging unit to the information processing apparatus, a code for a step of not transmitting an access signal from the information processing apparatus to the imaging unit for an arbitrary time is provided. It is characterized by having.

【0066】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記情報処理装置のアクセス信号停止時間を算出す
るためのデータを、前記撮像ユニットから情報処理装置
へ提供する工程のコードを具備することを特徴としてい
る。
Further, the storage medium according to the present invention is characterized in that it has a code of a step of providing data for calculating an access signal suspension time of the information processing device from the imaging unit to the information processing device. I have.

【0067】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記撮像ユニットを前記情報処理装置に接続したこ
とを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停止時
間を算出するためのデータを送出する工程のコードを具
備することを特徴としている。
In the storage medium according to the present invention, the step of detecting that the image pickup unit is connected to the information processing apparatus and transmitting data for calculating an access signal suspension time of the information processing apparatus is described. It is characterized by having a code.

【0068】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記撮像ユニットのモードが変更されたことを検出
して、前記情報処理装置のアクセス信号停止時間を算出
するためのデータを送出する工程のコードを具備するこ
とを特徴としている。
Also, in the storage medium according to the present invention, the code for the step of detecting that the mode of the imaging unit has been changed and transmitting data for calculating the access signal suspension time of the information processing apparatus is provided. It is characterized by having.

【0069】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記撮像ユニット上の前記撮像素子が変更されたこ
とを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停止時
間を算出するためのデータを送出する工程のコードを具
備することを特徴としている。
Further, in the storage medium according to the present invention, a step of detecting that the image pickup device on the image pickup unit has been changed, and transmitting data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus. Characterized by having the following code:

【0070】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記アクセス信号停止時間算出のためのデータと
は、撮像素子から撮像ユニット上のメモリへの書き込み
に要する時間である工程のコードを具備することを特徴
としているまた、この発明に係わる記憶媒体において、
前記撮像ユニット上において前記撮像素子出力のメモリ
へ書き込みが完了したかどうかの状態を示すフラグに対
して前記情報処理装置から繰り返しアクセスすることに
より、前記撮像素子出力のメモリへの書き込み所要時間
を判断し、前記アクセス信号停止時間を算出する工程の
コードを具備することを特徴としている。
Further, in the storage medium according to the present invention, the data for calculating the access signal suspension time includes a code of a step which is a time required for writing from the imaging device to the memory on the imaging unit. In the storage medium according to the present invention,
The time required to write the image sensor output to the memory is determined by repeatedly accessing the flag indicating the status of whether or not the image sensor output has been written to the memory on the image capturing unit from the information processing apparatus. And a code for a step of calculating the access signal suspension time.

【0071】また、この発明に係わる記憶媒体におい
て、前記アクセス信号停止時間を算出した後は、前記撮
像ユニット上で前記撮像素子出力のメモリへの書き込み
が完了したかどうかの状態を示すフラグに対して前記情
報処理装置から繰り返しアクセスしない工程のコードを
具備することを特徴としている。
In the storage medium according to the present invention, after the access signal suspension time is calculated, a flag indicating whether or not the writing of the output of the image sensor to the memory has been completed on the image sensing unit. And a code for a step that is not repeatedly accessed from the information processing apparatus.

【0072】[0072]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態に
ついて、添付図面を参照して詳細に説明する。
Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0073】(第1の実施形態)図1は、本発明に係わ
る撮像システムの第1の実施形態の構成を示す図であ
る。
(First Embodiment) FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an imaging system according to a first embodiment of the present invention.

【0074】290は撮像システムであり、200は撮
像ユニットである。
Reference numeral 290 denotes an imaging system, and 200 denotes an imaging unit.

【0075】201は撮影レンズ等から成る光学系、2
02は光学像を電気信号に変換する撮像素子、203は
撮像素子202のアナログ信号をディジタル信号に変換
するA/D変換器である。
Reference numeral 201 denotes an optical system including a photographing lens and the like;
An image sensor 02 converts an optical image into an electric signal, and an A / D converter 203 converts an analog signal of the image sensor 202 into a digital signal.

【0076】206は画像処理回路であり、A/D変換
器203からのデータに対して所定の画素補間処理や色
変換処理を行う。
An image processing circuit 206 performs predetermined pixel interpolation processing and color conversion processing on data from the A / D converter 203.

【0077】204はデータを一時記録するためのメモ
リ、205はメモリ204を制御するためのメモリ制御
回路、207は撮像ユニット全体を制御する撮像ユニッ
ト制御回路である。
Reference numeral 204 denotes a memory for temporarily recording data; 205, a memory control circuit for controlling the memory 204; and 207, an imaging unit control circuit for controlling the entire imaging unit.

【0078】208は、パーソナルコンピュータや携帯
端末等の情報処理装置250と接続するためのインタフ
ェースである。209および258は接続を行うための
コネクタである。
Reference numeral 208 denotes an interface for connecting to an information processing device 250 such as a personal computer or a portable terminal. 209 and 258 are connectors for making connections.

【0079】インタフェースおよびコネクタは、単数あ
るいは複数いずれの系統数を備える構成としても構わな
い。また、インタフェースおよびコネクタとしては、P
CMIAカードやCF(コンパクトフラッシュ)カード
等の規格に準拠したものを用いればよい。210はレリ
ーズスイッチ、211はダイアルである。
The interface and the connector may have a single or plural number of systems. As the interface and connector, P
A card conforming to a standard such as a CMIA card or a CF (Compact Flash) card may be used. 210 is a release switch, and 211 is a dial.

【0080】250は情報処理装置であり、例えば携帯
情報端末や携帯電話、パーソナルコンピュータ等であ
る。251は情報処理装置250の制御を行うためのシ
ステム制御部である。
An information processing device 250 is, for example, a portable information terminal, a portable telephone, a personal computer, or the like. Reference numeral 251 denotes a system control unit for controlling the information processing device 250.

【0081】252は、撮像ユニット200からのデー
タに対して画像生成処理を行う画像生成処理部である。
画像生成処理部は、電子回路であってもソフトウェアで
あっても構わない。
An image generation processing unit 252 performs an image generation process on the data from the imaging unit 200.
The image generation processing unit may be an electronic circuit or software.

【0082】254は、画像等のデータを表示するディ
スプレイである。253は、ディスプレイ254で表示
するためにデータを処理する表示データ処理部である。
Reference numeral 254 denotes a display for displaying data such as images. A display data processing unit 253 processes data to be displayed on the display 254.

【0083】撮像素子202から出力される電気信号は
出力が小さく、ノイズの影響を受けやすく、ノイズの影
響を受けた場合には撮像ユニット200から得られる画
像データの画質が低下する。
The electric signal output from the image pickup device 202 has a small output and is easily affected by noise. When the electric signal is affected by noise, the image quality of image data obtained from the image pickup unit 200 deteriorates.

【0084】一方、情報処理装置250と撮像ユニット
200との間でデータをやり取りする場合に、両者を接
続しているコネクタ258上を信号が流れる場合には、
信号の出力が大きく、ノイズ発生源となる。
On the other hand, when data is exchanged between the information processing device 250 and the imaging unit 200, when a signal flows on the connector 258 connecting the two,
The output of the signal is large and becomes a noise generation source.

【0085】したがって、撮像素子202からの信号出
力と、情報処理装置250と撮像ユニット200間での
データの送受が同時に行われると、撮像素子202の出
力信号にノイズが付加されることとなり、得られる画像
データの画質が低下することとなる。
Therefore, if the signal output from the image pickup device 202 and the data transmission / reception between the information processing device 250 and the image pickup unit 200 are performed at the same time, noise is added to the output signal of the image pickup device 202. As a result, the image quality of the obtained image data is degraded.

【0086】そこで本実施形態においては、以下に説明
する方法でこの問題を回避する。
Therefore, in this embodiment, this problem is avoided by the method described below.

【0087】図2は、本実施形態における撮影時の動作
を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation at the time of photographing in this embodiment.

【0088】まず、撮像ユニット200と情報処理装置
250がコネクタ209で接続されたことを検知し(ス
テップS31)、撮像ユニットの初期化を行う(ステッ
プS32)。
First, it is detected that the image pickup unit 200 and the information processing device 250 have been connected by the connector 209 (step S31), and the image pickup unit is initialized (step S32).

【0089】次いで、撮像素子202からの出力信号を
A/Dコンバータ203を経由してメモリ204上へ記
録するのに必要な所要時間を情報処理装置250へ転送
する(ステップS33)。
Next, the time required to record the output signal from the image sensor 202 on the memory 204 via the A / D converter 203 is transferred to the information processing device 250 (step S33).

【0090】撮影を開始する場合、まず撮像素子202
の露光を行う(ステップS34)。
To start photographing, first, the image sensor 202
Is performed (step S34).

【0091】次に撮像素子202からの信号出力を、A
/Dコンバータ203を通してディジタル化し、メモリ
制御部205を通してメモリ204へ記録する(ステッ
プS35)。
Next, the signal output from the image sensor 202 is represented by A
The data is digitized through the / D converter 203 and recorded in the memory 204 through the memory control unit 205 (step S35).

【0092】情報処理装置250では、撮像ユニット2
00から送られたメモリ記録に必要な所要時間から、撮
像ユニット200へのアクセスを停止する時間を算出し
ておき、露光開始からそのアクセス停止時間が経過する
まで撮像ユニット200へのアクセスは停止させる。ア
クセス停止時間が経過した後、情報処理装置250はコ
ネクタ258を通じて撮像ユニット200上のメモリ2
04にアクセスし、記録されているデータを情報処理装
置250上へ転送させる(ステップS36)。転送が終
了すると情報処理装置250から撮像ユニット200へ
のアクセスを再び停止させる(ステップS37)。その
後、撮影を停止するのであれば(ステップS38Ye
s)、動作を終了する。また、撮影を継続する場合は
(ステップS38No)、再び露光を行う(ステップS
34)。
In the information processing device 250, the imaging unit 2
The time to stop the access to the imaging unit 200 is calculated from the time required for memory recording sent from 00, and the access to the imaging unit 200 is stopped until the access stop time elapses from the start of exposure. . After the elapse of the access suspension time, the information processing device 250 connects the memory 2 on the imaging unit 200 through the connector 258.
04, and the recorded data is transferred to the information processing device 250 (step S36). When the transfer is completed, the access from the information processing device 250 to the imaging unit 200 is stopped again (step S37). Thereafter, if shooting is to be stopped (Step S38Ye)
s) End the operation. When the photographing is to be continued (No at Step S38), the exposure is performed again (Step S38).
34).

【0093】以上の動作をあらわすタイムチャートを図
3に示す。
FIG. 3 is a time chart showing the above operation.

【0094】以上本発明の第1の実施形態について説明
した。
The first embodiment of the present invention has been described above.

【0095】なお、上記の第1の実施形態においては、
撮像ユニット200の初期化の際に、撮像素子202か
らの出力信号のメモリ記録所要時間データを情報処理装
置250へ転送したが、その他、撮影する画像サイズを
変更した際にも出力信号のメモリ記録所要時間データを
転送してもよい。
In the first embodiment described above,
At the time of initialization of the imaging unit 200, the memory recording required time data of the output signal from the image sensor 202 was transferred to the information processing device 250. The required time data may be transferred.

【0096】また、第1の実施形態においては、撮像素
子202の出力信号はA/Dコンバータを通した後、処
理せずにメモリ204へ記録するモードについてのみ説
明したが、画像処理回路206を通して画像処理を行っ
てからメモリ204へ記録するモードへ変更する際にも
メモリ204への記録所要時間を情報処理装置250へ
転送してもよい。
In the first embodiment, only the mode in which the output signal of the image sensor 202 is recorded in the memory 204 without processing after passing through the A / D converter has been described. The time required for recording in the memory 204 may be transferred to the information processing device 250 when the mode is changed to the mode for recording in the memory 204 after performing image processing.

【0097】或いは、図4に構成を示すように、複数の
撮像素子202,232を備え、スイッチ240で切り
替えて使用する構成の撮像ユニットを用いた場合に、使
用する撮像素子を切り替える際にもメモリ204への記
録所要時間を情報処理装置250へ転送してもよい。
Alternatively, as shown in FIG. 4, when an image pickup unit having a plurality of image pickup devices 202 and 232 and using a switch 240 for switching is used, the image pickup device to be used is also switched. The time required for recording in the memory 204 may be transferred to the information processing device 250.

【0098】以上説明したような処理により、撮像素子
から信号が出力されている間は、撮像ユニットと情報処
理装置間の信号の送受が行われないため、撮像素子から
の出力信号にノイズの影響が加わることを低減でき、良
好な画質の画像データを得ることができる。
By the processing described above, while signals are being output from the image sensor, signals are not transmitted and received between the image pickup unit and the information processing apparatus. Can be reduced, and image data of good image quality can be obtained.

【0099】(第2の実施形態)次に第2の実施形態に
ついて説明する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment will be described.

【0100】本実施形態では、撮像システムの構成は、
既に説明した第1の実施形態を示す図1と同様であり、
その動作のみが異なる。
In this embodiment, the configuration of the imaging system is as follows.
It is the same as FIG. 1 showing the first embodiment already described,
Only the operation is different.

【0101】図5は第2の実施形態における動作を示し
たフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation in the second embodiment.

【0102】まず、撮像ユニット200と情報処理装置
250がコネクタ209で接続されたことを検知し(ス
テップS501)、撮像ユニットの初期化を行う(ステ
ップS502)。
First, it is detected that the image pickup unit 200 and the information processing device 250 are connected by the connector 209 (step S501), and the image pickup unit is initialized (step S502).

【0103】次に撮像素子202の露光を行い(ステッ
プS503)、撮像素子202からの出力信号を、A/
Dコンバータ203を通してディジタル化し、メモリ制
御部205を通してメモリ204へ記録する(ステップ
S504)。
Next, the image sensor 202 is exposed (step S503), and the output signal from the image sensor 202 is
The data is digitized through the D converter 203 and recorded in the memory 204 through the memory control unit 205 (step S504).

【0104】最初に撮影する場合は、撮像素子202か
らメモリ204への書き込み中に情報処理装置250か
ら撮像ユニット200へのアクセスを停止する時間がま
だ決定されていない。
In the case of photographing first, the time for stopping the access from the information processing device 250 to the image pickup unit 200 during the writing from the image pickup device 202 to the memory 204 has not been determined yet.

【0105】そこで、情報処理装置250から撮像ユニ
ット200上のメモリ204への書き込み終了を示すフ
ラグへポーリングアクセスすることにより、メモリ20
4への書き込み終了を検出し(ステップS510)、ア
クセス停止時間を算出する(ステップS511)。
Therefore, by polling access from the information processing device 250 to a flag indicating the end of writing to the memory 204 on the image pickup unit 200, the memory 20 is accessed.
4 is detected (step S510), and the access suspension time is calculated (step S511).

【0106】次に情報処理装置250はコネクタ258
を通じて撮像ユニット上のメモリ204にアクセスし、
記録されているデータを情報処理装置250上へ転送す
る(S506)。転送が終了すると情報処理装置250
から撮像ユニットへのアクセスは停止させる(ステップ
S507)。このときのアクセス停止時間は上記のステ
ップS511で算出した時間である。
Next, the information processing device 250 is connected to the connector 258.
To access the memory 204 on the imaging unit through
The recorded data is transferred to the information processing device 250 (S506). When the transfer is completed, the information processing device 250
The access to the imaging unit from is stopped (step S507). The access suspension time at this time is the time calculated in the above step S511.

【0107】その間に再度露光を行いメモリ204へ出
力を記録する(ステップS503,ステップS50
4)。
In the meantime, exposure is performed again and the output is recorded in the memory 204 (steps S503 and S50).
4).

【0108】今度は、アクセス停止時間を算出済みであ
るので(ステップS505Yes)、その時間を待って
メモリから情報処理装置へデータを転送する(ステップ
S506)。以下、撮影停止まで繰り返す(S50
8)。
Since the access suspension time has been calculated this time (step S505 Yes), the data is transferred from the memory to the information processing apparatus after waiting for that time (step S506). Hereinafter, the process is repeated until the shooting is stopped (S50).
8).

【0109】ここで、第1回目の露光によるデータにつ
いては、アクセス停止時間算出のためのポーリングアク
セスにより、撮像素子202の出力信号には、撮像ユニ
ット200と情報処理装置250間の信号の送受による
ノイズの影響を受けていると考えられるので、無効と
し、第2回目以降の画像データを有効とすることによ
り、ノイズの影響を受けていない良好な画質の画像デー
タを得ることが可能となる。
Here, for the data obtained by the first exposure, the polling access for calculating the access stop time is performed, and the output signal of the image sensor 202 is transmitted and received between the image pickup unit 200 and the information processing device 250. Since it is considered that the image data is affected by noise, it is possible to obtain image data of good image quality not affected by noise by invalidating the image data and validating the second and subsequent image data.

【0110】なお、本発明は、その主旨を逸脱しない範
囲で、上記実施形態を修正又は変形したものに適用可能
である。
The present invention can be applied to a modification or a modification of the above embodiment without departing from the gist of the invention.

【0111】例えば、上記実施形態では、撮像素子から
信号が出力されている間は、情報処理装置と撮像ユニッ
ト間で信号の送受を行わないように説明したが、逆に、
情報処理装置と撮像ユニット間で信号の送受が行われて
いる間は、撮像素子からの信号出力を禁止するようにし
てもよい。
For example, in the above embodiment, while the signal is being output from the image sensor, the signal is not transmitted and received between the information processing apparatus and the image pickup unit.
While signals are being transmitted and received between the information processing apparatus and the imaging unit, signal output from the imaging element may be prohibited.

【0112】また、情報処理装置と撮像ユニット間で信
号の送受が行われている間は、撮像素子からの出力信号
に対してA/D変換を行わないようにしてもよい。
Also, while signals are being transmitted and received between the information processing apparatus and the image pickup unit, the A / D conversion may not be performed on the output signal from the image pickup device.

【0113】また、情報処理装置と撮像ユニット間で信
号の送受が行われている間は、撮像素子からの出力信号
をメモリ上へ記録しないようにしてもよい。
While signals are being transmitted and received between the information processing apparatus and the image pickup unit, the output signal from the image pickup device may not be recorded on the memory.

【0114】また、撮像素子から信号の出力を行うため
の指示を、情報処理装置から撮像ユニットに対して送出
した後、任意の時間は情報処理装置から撮像ユニットへ
アクセスする信号を送出しないようにしてもよい。
Further, after an instruction for outputting a signal from the image pickup device is sent from the information processing device to the image pickup unit, the signal for accessing the image pickup unit is not sent from the information processing device for an arbitrary time. You may.

【0115】また、撮像ユニットから情報処理装置へデ
ータを転送した後、任意の時間は情報処理装置から撮像
ユニットへアクセス信号を送出しないようにしてもよ
い。
Further, after the data is transferred from the imaging unit to the information processing apparatus, the access signal may not be transmitted from the information processing apparatus to the imaging unit for an arbitrary time.

【0116】また、撮像ユニット上において撮像素子出
力のメモリへの書き込みが完了したかどうかの状態を示
すフラグに対して情報処理装置から繰り返しアクセスす
ることにより、撮像素子出力のメモリへの書き込み所要
時間を判断し、アクセス信号停止時間を算出するように
してもよい。
Further, by repeatedly accessing the flag indicating whether or not the writing of the output of the imaging device to the memory on the imaging unit has been completed from the information processing apparatus, the time required for writing the output of the imaging device to the memory is obtained. May be determined, and the access signal suspension time may be calculated.

【0117】[0117]

【他の実施形態】また、本発明の目的は、前述した実施
形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコード
を記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給
し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(または
CPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコ
ードを読出し実行することによっても、達成されること
は言うまでもない。
Another object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (or CPU) of the system or apparatus. And MPU) read and execute the program code stored in the storage medium.

【0118】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0119】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0120】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0121】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0122】[0122]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
撮像素子から出力される信号に対して、撮像ユニットと
情報処理装置間の信号の送受に伴うノイズ発生の影響が
及ばないため、良好な画質の画像データを得ることがで
きる。
As described above, according to the present invention,
Since the signal output from the imaging element is not affected by the noise generated due to the transmission and reception of the signal between the imaging unit and the information processing device, image data with good image quality can be obtained.

【0123】[0123]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施形態の撮像システムの構成を示す図
である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an imaging system according to a first embodiment.

【図2】第1の実施形態の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the first embodiment.

【図3】第1の実施形態の動作を示すタイムチャートで
ある。
FIG. 3 is a time chart showing the operation of the first embodiment.

【図4】第2の実施形態の撮像システムの構成を示す図
である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of an imaging system according to a second embodiment.

【図5】第2の実施形態の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

200 撮像ユニット 201 光学系 202 撮像素子 203 A/Dコンバータ 204 メモリ 205 メモリ制御回路 206 画像処理回路 207 システム制御回路 208 インタフェース 209 コネクタ 210 レリーズスイッチ 211 ダイアル 220 情報処理装置処理速度検知回路 231 光学系 232 撮像素子 250 情報処理装置 251 システム制御部 252 画像生成処理部 253 表示データ処理部 254 ディスプレイ 265 メモリ 256 ストレージ 257 インタフェース 258 コネクタ 259 入力部 290 撮像システム Reference Signs List 200 imaging unit 201 optical system 202 imaging element 203 A / D converter 204 memory 205 memory control circuit 206 image processing circuit 207 system control circuit 208 interface 209 connector 210 release switch 211 dial 220 information processing device processing speed detection circuit 231 optical system 232 imaging Element 250 Information processing device 251 System control unit 252 Image generation processing unit 253 Display data processing unit 254 Display 265 Memory 256 Storage 257 Interface 258 Connector 259 Connector 259 Input unit 290 Imaging system

Claims (65)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光学系と、撮像素子と、メモリと、外部
機器との接続端子を有し、撮像して撮像データを出力す
る撮像ユニットと、該撮像ユニットに接続され処理を行
う情報処理装置とを備えた撮像システムにおいて、 前記撮像素子から信号を出力する動作と、前記情報処理
装置と前記撮像ユニット間での信号の送受動作とを同時
に行わないことを特徴とする撮像システム。
An imaging unit having an optical system, an imaging element, a memory, and a connection terminal for connecting to an external device, for imaging and outputting imaging data, and an information processing apparatus connected to the imaging unit for performing processing An imaging system comprising: an imaging system, wherein an operation of outputting a signal from the imaging device and an operation of transmitting and receiving a signal between the information processing device and the imaging unit are not performed simultaneously.
【請求項2】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット間
で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子からの
信号出力を禁止することを特徴とする請求項1記載の撮
像システム。
2. The image pickup system according to claim 1, wherein a signal output from the image pickup device is prohibited while a signal is being transmitted and received between the information processing apparatus and the image pickup unit.
【請求項3】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット間
で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子からの
出力信号に対してA/D変換を行わないことを特徴とす
る請求項1記載の撮像システム。
3. An A / D conversion is not performed on an output signal from the image sensor while a signal is being transmitted / received between the information processing apparatus and the image pickup unit. 1. The imaging system according to 1.
【請求項4】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット間
で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子からの
出力信号を前記メモリ上へ記録しないことを特徴とする
請求項1記載の撮像システム。
4. The apparatus according to claim 1, wherein an output signal from the image sensor is not recorded on the memory while a signal is being transmitted and received between the information processing apparatus and the image pickup unit. Imaging system.
【請求項5】 前記撮像素子から信号の出力を行うため
の指示を、前記情報処理装置から撮像ユニットに対して
送出した後、任意の時間は前記情報処理装置から前記撮
像ユニットへアクセスする信号を送出しないことを特徴
とする請求項1記載の撮像システム。
5. An information processing apparatus sends an instruction to output a signal from the image pickup device to the image pickup unit, and then transmits a signal for accessing the image pickup unit from the information processing device for an arbitrary time. 2. The imaging system according to claim 1, wherein the image data is not transmitted.
【請求項6】 前記撮像ユニットから前記情報処理装置
へデータを転送した後、任意の時間は前記情報処理装置
から前記撮像ユニットへアクセス信号を送出しないこと
を特徴とする請求項1記載の撮像システム。
6. The imaging system according to claim 1, wherein after transferring data from the imaging unit to the information processing apparatus, an access signal is not transmitted from the information processing apparatus to the imaging unit for an arbitrary time. .
【請求項7】 前記情報処理装置のアクセス信号停止時
間を算出するためのデータを、前記撮像ユニットから情
報処理装置へ提供することを特徴とする請求項5又は請
求項6記載の撮像システム。
7. The imaging system according to claim 5, wherein data for calculating an access signal suspension time of the information processing apparatus is provided from the imaging unit to the information processing apparatus.
【請求項8】 前記撮像ユニットを前記情報処理装置に
接続したことを検出して、前記情報処理装置のアクセス
信号停止時間を算出するためのデータを送出することを
特徴とする請求項5又は請求項6記載の撮像システム。
8. The data processing device according to claim 5, further comprising: detecting that the image pickup unit is connected to the information processing device, and transmitting data for calculating an access signal stop time of the information processing device. Item 7. The imaging system according to Item 6.
【請求項9】 前記撮像ユニットのモードが変更された
ことを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停止
時間を算出するためのデータを送出することを特徴とす
る請求項5又は請求項6記載の撮像システム。
9. The information processing device according to claim 5, wherein the change of the mode of the image pickup unit is detected, and data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is transmitted. An imaging system according to any of the preceding claims.
【請求項10】 前記撮像ユニット上の前記撮像素子が
変更されたことを検出して、前記情報処理装置のアクセ
ス信号停止時間を算出するためのデータを送出すること
を特徴とする請求項5又は請求項6記載の撮像システ
ム。
10. The data processing device according to claim 5, wherein when the image pickup device on the image pickup unit is changed, data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is transmitted. The imaging system according to claim 6.
【請求項11】 前記アクセス信号停止時間算出のため
のデータとは、撮像素子から撮像ユニット上のメモリへ
の書き込みに要する時間であることを特徴とする請求項
7乃至請求項10のいずれか1項に記載の撮像システ
ム。
11. The data according to claim 7, wherein the data for calculating the access signal suspension time is a time required for writing from the imaging device to a memory on the imaging unit. Item 13. An imaging system according to Item 1.
【請求項12】 前記撮像ユニット上において前記撮像
素子出力のメモリへの書き込みが完了したかどうかの状
態を示すフラグに対して前記情報処理装置から繰り返し
アクセスすることにより、前記撮像素子出力のメモリへ
の書き込み所要時間を判断し、前記アクセス信号停止時
間を算出することを特徴とする請求項11記載の撮像シ
ステム。
12. The image processing device according to claim 1, wherein the information processing apparatus repeatedly accesses a flag indicating whether writing of the image sensor output to the memory has been completed on the image sensing unit. 12. The imaging system according to claim 11, wherein a time required for writing is determined, and the access signal suspension time is calculated.
【請求項13】 前記アクセス信号停止時間を算出した
後は、前記撮像ユニット上で前記撮像素子出力のメモリ
へ書き込みが完了したかどうかの状態を示すフラグに対
して前記情報処理装置から繰り返しアクセスしないこと
を特徴とする請求項12記載の撮像システム。
13. After calculating the access signal suspension time, the information processing apparatus does not repeatedly access a flag indicating whether or not the writing of the output of the image sensor to the memory on the image sensing unit has been completed. The imaging system according to claim 12, wherein:
【請求項14】 光学系と、撮像素子と、メモリと、外
部機器との接続端子を有し、撮像して撮像データを出力
する撮像ユニットであって、撮像素子から信号を出力す
る動作と、前記撮像ユニットに接続されて処理を行う情
報処理装置と撮像ユニット間での信号の送受動作とを同
時に行わないことを特徴とする撮像ユニット。
14. An image pickup unit that has an optical system, an image pickup device, a memory, and a connection terminal for an external device, and that picks up an image and outputs image pickup data, and outputs a signal from the image pickup device. An imaging unit, characterized in that an information processing device connected to the imaging unit for performing processing and a signal transmission / reception operation between the imaging unit are not performed at the same time.
【請求項15】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の信号出力を禁止することを特徴とする請求項14記載
の撮像ユニット。
15. The image pickup unit according to claim 14, wherein a signal output from said image pickup device is prohibited while a signal is being transmitted and received between said information processing apparatus and said image pickup unit.
【請求項16】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の出力信号に対してA/D変換を行わないことを特徴と
する請求項14記載の撮像ユニット。
16. An A / D conversion is not performed on an output signal from the image sensor while a signal is being transmitted / received between the information processing apparatus and the image pickup unit. 15. The imaging unit according to 14.
【請求項17】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の信号出力を前記メモリ上へ記録しないことを特徴とす
る請求項14記載の撮像ユニット。
17. The apparatus according to claim 14, wherein a signal output from said image sensor is not recorded on said memory while a signal is being transmitted and received between said information processing apparatus and said image pickup unit. Imaging unit.
【請求項18】 前記撮像素子から信号の出力を行うた
めの指示を、前記情報処理装置から撮像ユニットに対し
て送出した後、任意の時間は前記情報処理装置から前記
撮像ユニットへアクセスする信号を送出しないことを特
徴とする請求項14記載の撮像ユニット。
18. An information processing apparatus sends an instruction for outputting a signal from the image pickup device to the image pickup unit, and then transmits a signal for accessing the image pickup unit from the information processing apparatus for an arbitrary time. The imaging unit according to claim 14, wherein the image is not transmitted.
【請求項19】 前記撮像ユニットから前記情報処理装
置へデータを転送した後、任意の時間は前記情報処理装
置から前記撮像ユニットへアクセス信号を送出しないこ
とを特徴とする請求項14記載の撮像ユニット。
19. The imaging unit according to claim 14, wherein an access signal is not transmitted from the information processing device to the imaging unit for an arbitrary time after data is transferred from the imaging unit to the information processing device. .
【請求項20】 前記情報処理装置のアクセス信号停止
時間を算出するためのデータを、前記撮像ユニットから
情報処理装置へ提供することを特徴とする請求項18又
は請求項19記載の撮像ユニット。
20. The imaging unit according to claim 18, wherein data for calculating an access signal suspension time of the information processing apparatus is provided from the imaging unit to the information processing apparatus.
【請求項21】 前記撮像ユニットを前記情報処理装置
に接続したことを検出して、前記情報処理装置のアクセ
ス信号停止時間を算出するためのデータを送出すること
を特徴とする請求項18又は請求項19記載の撮像ユニ
ット。
21. The information processing apparatus according to claim 18, wherein detecting that the image pickup unit is connected to the information processing apparatus sends out data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus. Item 20. The imaging unit according to Item 19.
【請求項22】 前記撮像ユニットのモードが変更され
たことを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停
止時間を算出するためのデータを送出することを特徴と
する請求項18又は請求項19記載の撮像ユニット。
22. The information processing apparatus according to claim 18, wherein a mode change of the imaging unit is detected, and data for calculating an access signal suspension time of the information processing apparatus is transmitted. The imaging unit according to the above.
【請求項23】 前記撮像ユニット上の前記撮像素子が
変更されたことを検出して、前記情報処理装置のアクセ
ス信号停止時間を算出するためのデータを送出すること
を特徴とする請求項18又は請求項19記載の撮像ユニ
ット。
23. The information processing apparatus according to claim 18, wherein the change of the image pickup device on the image pickup unit is detected, and data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is transmitted. The imaging unit according to claim 19.
【請求項24】 前記アクセス信号停止時間算出のため
のデータとは、撮像素子から撮像ユニット上のメモリへ
の書き込みに要する時間であることを特徴とする請求項
20乃至請求項23のいずれか1項に記載の撮像ユニッ
ト。
24. The data processing apparatus according to claim 20, wherein the data for calculating the access signal suspension time is a time required for writing from the imaging device to a memory on the imaging unit. An imaging unit according to the item.
【請求項25】 前記撮像ユニット上において前記撮像
素子出力のメモリへの書き込みが完了したかどうかの状
態を示すフラグに対して前記情報処理装置から繰り返し
アクセスすることにより、前記撮像素子出力のメモリへ
の書き込み所要時間を判断し、前記アクセス信号停止時
間を算出することを特徴とする請求項24記載の撮像ユ
ニット。
25. The information processing device repeatedly accesses a flag indicating whether or not the writing of the output of the imaging device to the memory on the imaging unit has been completed. 25. The imaging unit according to claim 24, wherein the time required for writing is determined, and the access signal suspension time is calculated.
【請求項26】 前記アクセス信号停止時間を算出した
後は、前記撮像ユニット上で前記撮像素子出力のメモリ
へ書き込みが完了したかどうかの状態を示すフラグに対
して前記情報処理装置から繰り返しアクセスしないこと
を特徴とする請求項25記載の撮像ユニット。
26. After calculating the access signal suspension time, the information processing apparatus does not repeatedly access a flag indicating whether or not writing of the output of the imaging device to the memory on the imaging unit has been completed. The imaging unit according to claim 25, wherein:
【請求項27】 光学系と、撮像素子と、メモリと、外
部機器との接続端子を有し、撮像して撮像データを出力
する撮像ユニットに対して接続され処理を行う情報処理
装置であって、撮像素子から信号を出力する動作と、情
報処理装置と撮像ユニット間での信号の送受動作とを同
時に行わないことを特徴とする情報処理装置。
27. An information processing apparatus which has an optical system, an image sensor, a memory, and a connection terminal for an external device, and is connected to an image pickup unit which picks up an image and outputs image pickup data, and performs processing. An information processing apparatus that does not simultaneously perform an operation of outputting a signal from an imaging element and an operation of transmitting and receiving a signal between the information processing apparatus and an imaging unit.
【請求項28】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の信号出力を禁止することを特徴とする請求項27記載
の情報処理装置。
28. The information processing apparatus according to claim 27, wherein a signal output from the image sensor is prohibited while a signal is being transmitted and received between the information processing apparatus and the imaging unit.
【請求項29】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の出力信号に対してA/D変換を行わないことを特徴と
する請求項27記載の情報処理装置。
29. An A / D converter for an output signal from the image sensor is not performed while a signal is being transmitted and received between the information processing apparatus and the image pickup unit. 28. The information processing device according to 27.
【請求項30】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の信号出力を前記メモリ上へ記録しないことを特徴とす
る請求項27記載の情報処理装置。
30. The apparatus according to claim 27, wherein a signal output from said image sensor is not recorded on said memory while a signal is being transmitted and received between said information processing apparatus and said image pickup unit. Information processing device.
【請求項31】 前記撮像素子から信号の出力を行うた
めの指示を、前記情報処理装置から撮像ユニットに対し
て送出した後、任意の時間は前記情報処理装置から前記
撮像ユニットへアクセスする信号を送出しないことを特
徴とする請求項27記載の情報処理装置。
31. After transmitting an instruction for outputting a signal from the image sensor to the image pickup unit from the information processing apparatus, a signal for accessing the image pickup unit from the information processing apparatus for an arbitrary time is provided. The information processing apparatus according to claim 27, wherein the information is not transmitted.
【請求項32】 前記撮像ユニットから前記情報処理装
置へデータを転送した後、任意の時間は前記情報処理装
置から前記撮像ユニットへアクセス信号を送出しないこ
とを特徴とする請求項27記載の情報処理装置。
32. The information processing apparatus according to claim 27, wherein after transmitting the data from the imaging unit to the information processing apparatus, an access signal is not transmitted from the information processing apparatus to the imaging unit for an arbitrary time. apparatus.
【請求項33】 前記情報処理装置のアクセス信号停止
時間を算出するためのデータを、前記撮像ユニットから
情報処理装置へ提供することを特徴とする請求項31又
は請求項32記載の情報処理装置。
33. The information processing apparatus according to claim 31, wherein data for calculating an access signal suspension time of the information processing apparatus is provided from the imaging unit to the information processing apparatus.
【請求項34】 前記撮像ユニットを前記情報処理装置
に接続したことを検出して、前記情報処理装置のアクセ
ス信号停止時間を算出するためのデータを送出すること
を特徴とする請求項31又は請求項32記載の情報処理
装置。
34. The information processing apparatus according to claim 31, wherein detecting that the image pickup unit is connected to the information processing apparatus transmits data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus. Item 33. The information processing device according to Item 32.
【請求項35】 前記撮像ユニットのモードが変更され
たことを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停
止時間を算出するためのデータを送出することを特徴と
する請求項31又は請求項32記載の情報処理装置。
35. The information processing apparatus according to claim 31, wherein data for calculating an access signal stop time of the information processing device is transmitted upon detecting that a mode of the imaging unit has been changed. An information processing apparatus according to claim 1.
【請求項36】 前記撮像ユニット上の前記撮像素子が
変更されたことを検出して、前記情報処理装置のアクセ
ス信号停止時間を算出するためのデータを送出すること
を特徴とする請求項31記載又は請求項32記載の情報
処理装置。
36. The information processing apparatus according to claim 31, wherein when the image pickup device on the image pickup unit is changed, data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is transmitted. 33. The information processing apparatus according to claim 32.
【請求項37】 前記アクセス信号停止時間算出のため
のデータとは、撮像素子から撮像ユニット上のメモリへ
の書き込みに要する時間であることを特徴とする請求項
33乃至請求項36のいずれか1項に記載の情報処理装
置。
37. The data according to claim 33, wherein the data for calculating the access signal suspension time is a time required for writing from the imaging device to the memory on the imaging unit. The information processing device according to item.
【請求項38】 前記撮像ユニット上において前記撮像
素子出力のメモリへの書き込みが完了したかどうかの状
態を示すフラグに対して前記情報処理装置から繰り返し
アクセスすることにより、前記撮像素子出力のメモリへ
の書き込み所要時間を判断し、前記アクセス信号停止時
間を算出することを特徴とする請求項37記載の情報処
理装置。
38. The information processing device repeatedly accesses a flag indicating whether or not the writing of the output of the imaging device to the memory on the imaging unit has been completed, so that the memory of the output of the imaging device is accessed. 38. The information processing apparatus according to claim 37, wherein a time required for writing is determined, and the access signal suspension time is calculated.
【請求項39】 前記アクセス信号停止時間を算出した
後は、前記撮像ユニット上で前記撮像素子出力のメモリ
への書き込みが完了したかどうかの状態を示すフラグに
対して前記情報処理装置から繰り返しアクセスしないこ
とを特徴とする請求項38記載の情報処理装置。
39. After calculating the access signal suspension time, the information processing apparatus repeatedly accesses a flag indicating whether or not the writing of the output of the image sensor to the memory has been completed on the image sensing unit. 39. The information processing apparatus according to claim 38, wherein the processing is not performed.
【請求項40】 光学系と、撮像素子と、メモリと、外
部機器との接続端子とを有し、撮像して撮像データを出
力する撮像ユニットと、該撮像ユニットに接続され処理
を行う情報処理装置とを備えた撮像システムの制御方法
であって、撮像素子から信号を出力する動作と、情報処
理装置と撮像ユニット間での信号の送受動作とを同時に
行わないことを特徴とする撮像システムの制御方法。
40. An imaging unit that has an optical system, an imaging element, a memory, and a connection terminal for connecting to an external device, and that performs imaging and outputs imaging data, and information processing that is connected to the imaging unit and performs processing. A method of controlling an imaging system, comprising: an operation of outputting a signal from an imaging element and an operation of transmitting and receiving a signal between an information processing apparatus and an imaging unit are not performed simultaneously. Control method.
【請求項41】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の信号出力を禁止することを特徴とする請求項40記載
の撮像システムの制御方法。
41. The control of the imaging system according to claim 40, wherein the output of the signal from the imaging device is prohibited while the transmission and reception of the signal between the information processing device and the imaging unit are performed. Method.
【請求項42】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の出力信号に対してA/D変換を行わないことを特徴と
する請求項40記載の撮像システムの制御方法。
42. An A / D converter for an output signal from the image sensor is not performed while a signal is being transmitted and received between the information processing apparatus and the image pickup unit. 40. The control method of the imaging system according to 40.
【請求項43】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の信号出力を前記メモリ上へ記録しないことを特徴とす
る請求項40記載の撮像システムの制御方法。
43. The apparatus according to claim 40, wherein a signal output from said image sensor is not recorded on said memory while a signal is being transmitted and received between said information processing apparatus and said image pickup unit. An imaging system control method.
【請求項44】 前記撮像素子から信号の出力を行うた
めの指示を、前記情報処理装置から撮像ユニットに対し
て送出した後、任意の時間は前記情報処理装置から前記
撮像ユニットへアクセスする信号を送出しないことを特
徴とする請求項40記載の撮像システムの制御方法。
44. After transmitting an instruction for outputting a signal from the image sensor to the image pickup unit from the information processing apparatus, a signal for accessing the image pickup unit from the information processing apparatus for an arbitrary time is provided. 41. The method according to claim 40, wherein the transmission is not performed.
【請求項45】 前記撮像ユニットから前記情報処理装
置へデータを転送した後、任意の時間は前記情報処理装
置から前記撮像ユニットへアクセス信号を送出しないこ
とを特徴とする請求項40記載の撮像システムの制御方
法。
45. The imaging system according to claim 40, wherein after transmitting the data from the imaging unit to the information processing apparatus, an access signal is not transmitted from the information processing apparatus to the imaging unit for an arbitrary time. Control method.
【請求項46】 前記情報処理装置のアクセス信号停止
時間を算出するためのデータを、前記撮像ユニットから
情報処理装置へ提供することを特徴とする請求項44又
は請求項45記載の撮像システムの制御方法。
46. The control of the imaging system according to claim 44, wherein data for calculating an access signal suspension time of the information processing apparatus is provided from the imaging unit to the information processing apparatus. Method.
【請求項47】 前記撮像ユニットを前記情報処理装置
に接続したことを検出して、前記情報処理装置のアクセ
ス信号停止時間を算出するためのデータを送出すること
を特徴とする請求項44又は請求項45記載の撮像シス
テムの制御方法。
47. The apparatus according to claim 44, wherein the connection of the imaging unit to the information processing apparatus is detected, and data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is transmitted. Item 46. The control method for an imaging system according to Item 45.
【請求項48】 前記撮像ユニットのモードが変更され
たことを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停
止時間を算出するためのデータを送出することを特徴と
する請求項44又は請求項45記載の撮像システムの制
御方法。
48. The information processing apparatus according to claim 44, wherein the change of the mode of the imaging unit is detected, and data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus is transmitted. The control method of the imaging system as described in the above.
【請求項49】 前記撮像ユニット上の前記撮像素子が
変更されたことを検出して、前記情報処理装置のアクセ
ス信号停止時間を算出するためのデータを送出すること
を特徴とする請求項44又は請求項45記載の撮像シス
テムの制御方法。
49. The information processing apparatus according to claim 44, further comprising: detecting that the image pickup device on the image pickup unit has been changed, and transmitting data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus. A method for controlling an imaging system according to claim 45.
【請求項50】 前記アクセス信号停止時間算出のため
のデータとは、撮像素子から撮像ユニット上のメモリへ
の書き込みに要する時間であることを特徴とする請求項
46乃至請求項49のいずれか1項に記載の撮像システ
ムの制御方法。
50. The data according to claim 46, wherein the data for calculating the access signal suspension time is a time required for writing from the image sensor to the memory on the image pickup unit. 13. The control method of the imaging system according to item 9.
【請求項51】 前記撮像ユニット上において前記撮像
素子出力のメモリへの書き込みが完了したかどうかの状
態を示すフラグに対して前記情報処理装置から繰り返し
アクセスすることにより、前記撮像素子出力のメモリへ
の書き込み所要時間を判断し、前記アクセス信号停止時
間を算出することを特徴とする請求項50記載の撮像シ
ステムの制御方法。
51. By repeatedly accessing the flag indicating the state of whether or not the writing of the output of the imaging device to the memory on the imaging unit is completed from the information processing apparatus, the memory of the output of the imaging device can be accessed. The control method for an imaging system according to claim 50, wherein the time required for writing is determined, and the access signal suspension time is calculated.
【請求項52】 前記アクセス信号停止時間を算出した
後は、前記撮像ユニット上で前記撮像素子出力のメモリ
への書き込みが完了したかどうかの状態を示すフラグに
対して前記情報処理装置から繰り返しアクセスしないこ
とを特徴とする請求項51記載の撮像システムの制御方
法。
52. After calculating the access signal suspension time, the information processing apparatus repeatedly accesses a flag indicating whether or not the writing of the output of the imaging device to the memory on the imaging unit has been completed. The control method for an imaging system according to claim 51, wherein the control is not performed.
【請求項53】 光学系と、撮像素子と、メモリと、外
部機器との接続端子を有し、撮像して撮像データを出力
する撮像ユニットと、該撮像ユニットに接続され処理を
行う情報処理装置とを備えた撮像システムを制御する制
御プログラムを記憶した記憶媒体であって、前記制御プ
ログラムが、撮像素子から信号を出力する動作と、情報
処理装置と撮像ユニット間での信号の送受動作とを同時
に行わない工程のコードを具備することを特徴とする記
憶媒体。
53. An imaging unit having an optical system, an imaging element, a memory, and a connection terminal for an external device, for imaging and outputting imaging data, and an information processing apparatus connected to the imaging unit for performing processing A storage medium storing a control program for controlling an imaging system, comprising: an operation of outputting a signal from an imaging element; and an operation of transmitting and receiving a signal between an information processing apparatus and an imaging unit. A storage medium comprising a code of a step not performed at the same time.
【請求項54】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の信号出力を禁止する工程のコードを具備することを特
徴とする請求項53記載の記憶媒体。
54. The apparatus according to claim 53, further comprising a code for a step of prohibiting a signal output from the image pickup device while a signal is being transmitted and received between the information processing apparatus and the image pickup unit. The storage medium according to the above.
【請求項55】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の出力信号に対してA/D変換を行わない工程のコード
を具備することを特徴とする請求項53記載の記憶媒
体。
55. A code for a step of not performing A / D conversion on an output signal from the image sensor while a signal is being transmitted and received between the information processing apparatus and the image pickup unit. The storage medium according to claim 53, wherein:
【請求項56】 前記情報処理装置と前記撮像ユニット
間で信号の送受が行われている間は、前記撮像素子から
の信号出力を前記メモリ上へ記録しない工程のコードを
具備することを特徴とする請求項53記載の記憶媒体。
56. A code for a step of not recording a signal output from the image sensor on the memory while a signal is being transmitted / received between the information processing apparatus and the image pickup unit. 54. The storage medium according to claim 53.
【請求項57】 前記撮像素子から信号の出力を行うた
めの指示を、前記情報処理装置から撮像ユニットに対し
て送出した後、任意の時間は前記情報処理装置から前記
撮像ユニットへアクセスする信号を送出しない工程のコ
ードを具備することを特徴とする請求項53記載の記憶
媒体。
57. An instruction for outputting a signal from the image sensor is sent from the information processing apparatus to the image pickup unit, and then a signal for accessing the image pickup unit from the information processing apparatus is sent for an arbitrary time. The storage medium according to claim 53, further comprising a code for a step of not sending.
【請求項58】 前記撮像ユニットから前記情報処理装
置へデータを転送した後、任意の時間は前記情報処理装
置から前記撮像ユニットへアクセス信号を送出しない工
程のコードを具備することを特徴とする請求項53記載
の記憶媒体。
58. A method for transmitting an access signal from the information processing device to the image pickup unit for an arbitrary time after transferring data from the image pickup unit to the information processing device, comprising: Item 54. The storage medium according to Item 53.
【請求項59】 前記情報処理装置のアクセス信号停止
時間を算出するためのデータを、前記撮像ユニットから
情報処理装置へ提供する工程のコードを具備することを
特徴とする請求項57又は請求項58記載の記憶媒体。
59. The apparatus according to claim 57, further comprising a code for providing data for calculating an access signal suspension time of the information processing apparatus from the imaging unit to the information processing apparatus. The storage medium according to the above.
【請求項60】 前記撮像ユニットを前記情報処理装置
に接続したことを検出して、前記情報処理装置のアクセ
ス信号停止時間を算出するためのデータを送出する工程
のコードを具備することを特徴とする請求項57又は請
求項58記載の記憶媒体。
A code for a step of detecting that the image pickup unit is connected to the information processing apparatus and transmitting data for calculating an access signal suspension time of the information processing apparatus. 59. The storage medium according to claim 57 or claim 58.
【請求項61】 前記撮像ユニットのモードが変更され
たことを検出して、前記情報処理装置のアクセス信号停
止時間を算出するためのデータを送出する工程のコード
を具備することを特徴とする請求項57又は請求項58
記載の記憶媒体。
61. A code for a step of detecting that the mode of the imaging unit has been changed and transmitting data for calculating an access signal suspension time of the information processing apparatus. Claim 57 or Claim 58
The storage medium according to the above.
【請求項62】 前記撮像ユニット上の前記撮像素子が
変更されたことを検出して、前記情報処理装置のアクセ
ス信号停止時間を算出するためのデータを送出する工程
のコードを具備することを特徴とする請求項57又は請
求項58記載の記憶媒体。
62. A code for transmitting data for calculating an access signal stop time of the information processing apparatus by detecting that the image pickup device on the image pickup unit has been changed. The storage medium according to claim 57 or claim 58.
【請求項63】 前記アクセス信号停止時間算出のため
のデータとは、撮像素子から撮像ユニット上のメモリへ
の書き込みに要する時間である工程のコードを具備する
ことを特徴とする請求項59乃至請求項62のいずれか
1項に記載の記憶媒体
63. The data for calculating the access signal suspension time includes a code of a process which is a time required for writing from the imaging device to the memory on the imaging unit. 63. The storage medium according to any one of the above items 62.
【請求項64】 前記撮像ユニット上において前記撮像
素子出力のメモリへ書き込みが完了したかどうかの状態
を示すフラグに対して前記情報処理装置から繰り返しア
クセスすることにより、前記撮像素子出力のメモリへの
書き込み所要時間を判断し、前記アクセス信号停止時間
を算出する工程のコードを具備することを特徴とする請
求項63記載の記憶媒体。
64. The information processing apparatus repeatedly accesses a flag indicating whether or not the writing of the output of the image sensor to the memory on the image capturing unit is completed, so that the output of the image sensor to the memory is 64. The storage medium according to claim 63, further comprising: a code for determining a required writing time and calculating the access signal suspension time.
【請求項65】 前記アクセス信号停止時間を算出した
後は、前記撮像ユニット上で前記撮像素子出力のメモリ
への書き込みが完了したかどうかの状態を示すフラグに
対して前記情報処理装置から繰り返しアクセスしない工
程のコードを具備することを特徴とする請求項64記載
の記憶媒体。
65. After calculating the access signal suspension time, the information processing apparatus repeatedly accesses a flag indicating whether or not the writing of the output of the imaging device to the memory on the imaging unit has been completed. 65. The storage medium according to claim 64, comprising a code of a step not to perform.
JP10216128A 1998-07-30 1998-07-30 Image pickup system, its control method, image pickup unit, information processor and storage medium Pending JP2000050122A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10216128A JP2000050122A (en) 1998-07-30 1998-07-30 Image pickup system, its control method, image pickup unit, information processor and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10216128A JP2000050122A (en) 1998-07-30 1998-07-30 Image pickup system, its control method, image pickup unit, information processor and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000050122A true JP2000050122A (en) 2000-02-18
JP2000050122A5 JP2000050122A5 (en) 2005-10-20

Family

ID=16683708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10216128A Pending JP2000050122A (en) 1998-07-30 1998-07-30 Image pickup system, its control method, image pickup unit, information processor and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000050122A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232762A (en) * 2001-02-02 2002-08-16 Nikon Corp Image processing apparatus, method thereof, record medium and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232762A (en) * 2001-02-02 2002-08-16 Nikon Corp Image processing apparatus, method thereof, record medium and program
JP4660934B2 (en) * 2001-02-02 2011-03-30 株式会社ニコン Image processing apparatus and method, recording medium, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3726272B2 (en) Digital camera
US8612653B2 (en) Information processing apparatus and method, and computer program therefor
JP2001189886A (en) Image pickup device, information processor, system and method for processing image and storage medium
US20100045802A1 (en) Imaging device, image reproducing device, image printing device, imaging device control method, image correcting method for image reproducing device, and image correcting method for image printing device
EP0848548B1 (en) Camera system with removable electronic processor
JPH1155605A (en) Print-out system for image file
JP2000050122A (en) Image pickup system, its control method, image pickup unit, information processor and storage medium
JP4719505B2 (en) Video signal processing apparatus and video signal processing method
KR20010051222A (en) Semiconductor storage medium
JP3501411B2 (en) Imaging device
JP4217486B2 (en) Card type device
US8345124B2 (en) Digital camera controlled by a control circuit
JP3225357B2 (en) Electronic camera
JP2001112021A (en) Image pickup system, its control method, storage medium, image pickup section and information processor
US20040041922A1 (en) Digital camera with automatic audio recording background
JP3238816B2 (en) Imaging device
JP4366251B2 (en) Imaging device
JP5455295B2 (en) IMAGING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP3223120B2 (en) Digital camera
KR100843615B1 (en) Efficient dual frame buffer control device and the same method
JP2988667B2 (en) recoding media
JP2000101966A (en) Electronic camera and adapter for the electronic camera
JP2801383B2 (en) Information signal control system
JP2001359041A (en) Electronic device
JP2002191009A (en) Digital camera and its operation control method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050616

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050616

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20050616

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080207

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080728

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080807