JP2000049823A - 送信装置,受信装置及びこれらを用いるマルチレート伝送システム - Google Patents

送信装置,受信装置及びこれらを用いるマルチレート伝送システム

Info

Publication number
JP2000049823A
JP2000049823A JP21899298A JP21899298A JP2000049823A JP 2000049823 A JP2000049823 A JP 2000049823A JP 21899298 A JP21899298 A JP 21899298A JP 21899298 A JP21899298 A JP 21899298A JP 2000049823 A JP2000049823 A JP 2000049823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
rate
transmitting
signal
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21899298A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kobayashi
正啓 小林
Tomoyuki Kurihara
智之 栗原
Riyuuma Kakinuma
隆馬 柿沼
Ichiro Yamashita
一郎 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP21899298A priority Critical patent/JP2000049823A/ja
Publication of JP2000049823A publication Critical patent/JP2000049823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 予めネゴシエーションをすることなく、ネッ
トワークシステムの構築および制御を柔軟に行えるよう
にした、送信装置,受信装置及びこれらを用いるマルチ
レート伝送システムを提供すること。 【解決手段】 送信すべき情報を所定単位時間に区切ら
れた固定時間長パケットにする手段を有し、固定レート
信号を送信する送信装置1、または伝送速度を制御する
手段を有するマルチレート信号を送信する送信装置2
と、固定レート信号を受信する受信装置4と、マルチレ
ート信号の伝送レートを固定時間長パケットのプリアン
ブル部分において識別する手段,識別されたパケットの
伝送レート情報に基づいて固定時間長パケット単位に受
信信号の識別再生装置を制御する手段を有し、マルチレ
ート信号を受信することを特徴とする受信装置3、及
び、これらから構成されるマルチレート伝送システム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は送信装置,受信装置
及びこれらを用いる伝送システムに関し、特にマルチレ
ート信号の伝送を行うことが可能な送信装置,受信装置
及びこれらを用いるマルチレート伝送システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、情報伝達ネットワークシステム
において、対向する一組の伝送装置間では、一つの伝送
レートによって信号の送受信を行っている。これによっ
て送受信を安定して行うことが可能となっているが、他
の伝送レートで伝送を行うためには、別の伝送装置を用
意する必要があった。特に、使用端末に大きな違いが生
じやすい系においては、複数の伝送レートの提供を行う
ためには、伝送レートの数に応じて収容側装置の数が必
要となるという問題があった。これに関しては、例え
ば、特開昭62−220033号公報に開示された技術
が参考になる。この技術は、種々の異なる伝送速度のデ
ータを切り換えてシリアル伝送し、受信側において速度
を識別して受信するようにしたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
情報伝送システムでは、異なった伝送レートで情報伝達
を行う場合の構成装置の数の増大化、様々な伝送レート
の端末を柔軟に収容できないという問題があった。ま
た、一組の送受信装置の間で複数の伝送レートを用いて
単純にシリアルに情報の伝送を行うと、伝送レートが変
化する点が明確にならないため、受信側で伝送レートが
変化したかどうかを把握するのが難しくなるという問題
が生じる。
【0004】本発明の目的は、従来の技術における上述
のような問題を解消し、予めネゴシエーションをするこ
となく、固定時間長パケット毎にマルチレート信号の伝
送レートを識別する識別装置を有する受信装置を用いる
ことにより、ダイナミックに変化する伝送レートを共通
の伝送装置で取り扱い、ネットワークシステムの構築お
よび制御を柔軟に行えるようにした、送信装置,受信装
置及びこれらを用いるマルチレート伝送システムを提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明においては、送信時に、伝送すべき情報を固
定時間長のパケットにして送信を行うことにより、伝送
レートの変化点を明確にし、パケット内の伝送レートの
マルチレート化、及び、受信装置における複数の伝送レ
ートの識別再生を行う。固定時間長パケットを送信する
送信装置として、様々な固定伝送レートを持った送信装
置、または状況に応じて伝送レートを変えて送信する装
置を用いる。これに対し受信装置では、伝送レートを識
別する装置により固定時間長パケット毎に伝送レートを
判別し、伝送レートの情報を基に受信信号の識別再生を
制御して、ダイナミックに伝送レートが変動する受信信
号の識別再生を完成させることを特徴とする。
【0006】より具体的には、本発明に係る送信装置1
は、送信すべき情報を所定単位時間に区切られた固定時
間長パケットにする手段12を有し、固定レート信号を
送信することを特徴とし、また、本発明に係る送信装置
2は、伝送速度を制御する手段22と送信すべき情報を
所定単位時間に区切られた固定時間長パケットにする手
段12とを有し、マルチレート信号を送信することを特
徴とする。本発明に係る受信装置3は、マルチレート信
号の伝送レートを固定時間長パケットのプリアンブル部
分において識別する手段31と、識別されたパケットの
伝送レート情報に基づいて固定時間長パケット単位に受
信信号の識別再生装置を制御する手段33とを有し、マ
ルチレート信号を受信することを特徴とする。
【0007】さらに、本発明に係るマルチレート伝送シ
ステムは、前述の伝送レート識別手段31と受信信号の
識別再生装置の制御手段33とを有する受信装置3と、
複数の、任意の伝送レートを持つ固定レートの送信装置
1、または、マルチレートの送信装置2との間でマルチ
レート信号の伝送を行うことを特徴とする。また、本発
明に係るマルチレート伝送システムは、一つの固定レー
トの送信装置1と、複数の、任意の各々固定的な伝送レ
ートで送られてきた信号を受信できる受信装置、また
は、前述の伝送レート識別手段31と受信信号の識別再
生装置の制御手段33とを有する受信装置3との間でマ
ルチレート信号の伝送を行うことを特徴とする。
【0008】本発明に係るマルチレート伝送システム
は、固定レートの送信装置1と、前述の伝送レート識別
手段31と受信信号の識別再生装置の制御手段33とを
有する受信装置3との間で、マルチレート信号の伝送を
行うことを特徴とする。また、本発明に係るマルチレー
ト伝送システムは、固定レートの送信装置1と、前述の
伝送レート識別手段31と受信信号の識別再生装置の制
御手段33とを有する受信装置3との間で、発生した情
報量に応じてマルチレート信号の伝送を行うことを特徴
とする。
【0009】すなわち、本発明においては、送信信号を
固定時間長パケットとして送信することにより、伝送レ
ートの変化点を明確にすることができる。このとき、受
信装置では、パケット毎に伝送レートの識別を行い、こ
れに基づいて識別再生を行うので、異なる伝送レートの
信号を一つの受信装置で受けることができる。このた
め、特に、ユーザ毎に多種多様な伝送端末が混在する系
では、伝送端末の伝送レートを問わず、ユーザに対する
複数の伝送レートの提供を、同一の装置で収容すること
が可能となる。また、伝送レートを可変できる送信装置
を使用した場合、情報を疎にして送信すべき場合は疎の
ままに、密にすべき場合は密のままに送信することが可
能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に示す好適実施例に基づいて、詳細に説明する。図1
(a)に、本発明の第1の実施例に係る固定レート信号送
信装置1の構成例(請求項1に対応する)を示す。本実
施例に係る固定レート信号送信装置1においては、11
から入力された送信すべき情報1a(図1(b)参照)
は、固定時間長パケット化回路12に入力される。固定
時間長パケット化回路12でパケット化された情報1b
(図1(c)参照)は、伝送線trへ送り出される。な
お、図1中で、Tは時間パケットの周期(ここでは、一
定)、a,bは信号を、それぞれ示している。本実施例
に係る信号送信装置1では、伝送速度が固定(固定レー
ト)なので、図1(c)に示すようなパケットが形成され
る。
【0011】図2(a)に、本発明の第2の実施例に係る
マルチレート信号送信装置2の構成例(請求項2に対応
する)を示す。本実施例に係るマルチレート信号送信装
置2においては、送信すべき伝送レートの情報が21か
ら伝送速度制御回路22に入力される。伝送速度制御回
路22は、これに基づいて、11から入力された送信す
べき情報1a(図2(b)参照)の伝送レートを制御し、
固定時間長パケット内の伝送レートを、1c(図2(c)
参照)に示すようにマルチレート化する。
【0012】なお、図2中で、Tは時間パケットの周期
で、ここでは一定である。また、a及びbは信号を示し
ている。本実施例に係る信号送信装置2では、伝送速度
が可変(マルチレート)なので、図2(c)に示すような
パケットが形成される。本実施例によれば、複数の伝送
レートに対応可能な、マルチレート信号送信装置を実現
できる。
【0013】図3に、本発明の第3の実施例に係るマル
チレート信号受信装置3のブロック構成図(請求項3に
対応する)を示す。本実施例に係るマルチレート信号受
信装置3においては、伝送線trから入力された信号
は、速度識別回路(固定時間長パケット対応速度識別回
路)31,クロック抽出回路32,信号識別再生回路
(受信信号識別再生回路)33にそれぞれ入力される。
速度識別回路31では、受信したパケットのプリアンブ
ル部分によって伝送レートを識別し、この情報は、クロ
ック抽出回路制御回路34に入力されると共に35から
取り出される。
【0014】クロック抽出回路制御回路34は、速度識
別回路31から得た伝送レート情報を基に、クロック抽
出回路32を制御し、クロック抽出回路32は受信信号
に適したクロックを生成する。クロック抽出回路32で
生成されたクロックは、信号識別再生回路33に入力さ
れると共に36から取り出される。一つのパケットの処
理が終了すると同時に、時間パケット長生成回路(T周
期回路)38では、リファレンスクロック(Ref.C
lock)及び信号識別再生回路33からのパケットの
先頭識別信号を基に、時間パケットの周期Tでリセット
信号を発生し、速度識別回路31に入力する。速度識別
回路31は、これにより次のパケットの入力に備える。
本実施例によれば、複数の伝送レートに対応可能な、マ
ルチレート信号受信装置を実現できる。
【0015】図4に、本発明の請求項4,5に係る実施
例のうち、各伝送レートが必ずしも同じでない複数n
(n=3)の光送受信端末5a〜5cを、光分岐装置7
を介して一つの光受信端末6に収容する場合を示す。5
a〜5cは、送信装置1と固定レート信号のみ受信可能
な受信装置4からなるユーザ送受信装置であり、6は、
送信装置2と受信装置3からなるユーザ収容装置であ
る。時分割多重アクセス制御されたユーザ送受信装置5
a〜5cは、ユーザ収容装置6へ向けて固定時間長パケ
ットPを送信する。パケットPa,Pb,Pcは、それ
ぞれ、ユーザ送受信装置5a,5b,5cから送信され
る。
【0016】パケットPa〜Pcは、光分岐装置7にお
いて一つのファイバに乗せられ、ユーザ収容装置6の受
信装置3で受信される。受信装置3では、パケットPを
順次受信し、各々の伝送レートに応じて、信号の識別再
生を行う。受信装置3で得られた各チャネルの伝送レー
ト情報は、送信装置2へも与えられ、逆にユーザ収容装
置6からユーザ送受信装置5へ向けて信号を送る場合に
は、この情報を基に送信装置2の伝送レートを変えて送
信することになる。本実施例によれば、複数の伝送レー
トに対応可能な、マルチレート伝送システムを実現でき
る。
【0017】図5に、本発明の請求項6に係る実施例を
示す。この例では、送信装置2と受信装置3が一つの伝
送線でつながれている。送信装置2では、複数m(m=
3)の異なるメディア端末M(Ma,Mb,Mc)が収
容されている。メディア端末Mは送信装置2に収容され
ることにより、受信装置3へ向けて固定時間長パケット
P’を送信する。なお、P’a,P’b,P’cは、そ
れぞれメディア端末Ma,Mb,Mcから送信された信
号であることを示す。送信装置2からの伝送レートは、
使用状況に合わせ、各メディア端末Mに合わせて可変と
して使用することも、メディア端末Mによらず、固定と
して使用することもできる。
【0018】上記実施例によれば、複数の伝送レートに
柔軟に対応可能な、マルチレート伝送システムを実現で
きる。図6に、本発明の請求項3に係る受信装置内に設
けられたクロック抽出回路32の具体的な構成例を、ま
た、図7(a)に、速度識別回路31(図6中の(A))の
具体的な構成例を示す。
【0019】図7(a)に示す速度識別回路31におい
て、受信信号のON/OFF繰り返し信号からなるプリ
アンブル部分がa1から入力される。入力された信号は
論理回路a2,a3に入る。その際、論理回路a2,a
3の他方の入力は、それぞれ、遅延回路a4,a5を通
って入力される。論理回路a2,a3からの出力は、そ
れぞれ、図7(b)に示す,のようになり、はカウ
ンタa7のリセット信号及びラッチ信号となる。また、
はacから入力される高精度発信機からの信号と共に
論理回路a6に入力され、を出力する。,はカウ
ンタa7に入力され、のONビットの間(t)に入る
ビット数がカウンタa7で計数され、制御信号35とし
て、a8から出力される。
【0020】図8,図9に、本発明の請求項7に係る実
施例を示す。送信装置8で、11から入力された送信す
べき情報は、情報量モニタ81と送信装置2とに入る。
情報量モニタ81では、一定の時間間隔ti(i=1,
2,3,・・・・)において発生する、送信すべき情報量D
(図8(b)の斜線部)が測定される。測定された送信
すべき情報量Dは、21から送信装置2に入力される。
送信装置2は、送信すべき情報量Dを基にして、伝送レ
ートを変え、パケット化された情報PDを、伝送線tr
へ送り出す(以上、送信装置8の動作構成を示す)。受
信装置3では、上述の伝送線trからパケット化された
情報PDを順次受信し、各々の伝送レートに応じて、信
号の識別再生を行う。
【0021】上記実施例によれば、複数の伝送レートに
柔軟に対応可能な、マルチレート伝送システムを実現で
きる。本発明に係る、固定時間長パケットを用いたマル
チレート伝送システムによれば、装置数の増加を伴うこ
とになく、異なった伝送レートでの情報伝送が可能にな
る。これにより、特にユーザ毎に多種多様な伝送端末が
混在する系において、ユーザは、局側の変更なしに自由
に送信速度を選ぶことが可能となり、局側も様々なサー
ビスが提供しやすくなる。
【0022】なお、上記各実施例はいずれも本発明の一
例を示したものであり、本発明はこれらに限定されるべ
きものではないことは言うまでもないことである。
【0023】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、固定時間長パケット毎にマルチレート信号の伝
送レートを識別する識別装置を有する受信装置を用いる
ことにより、予めネゴシエーションをすることなく、ダ
イナミックに変化する伝送レートを共通の伝送装置で取
り扱い、ネットワークシステムの構築および制御を柔軟
に行えるようにした、送信装置,受信装置及びこれらを
用いるマルチレート伝送システムを実現できるという顕
著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係る固定レート型固定時間長パケット
送信装置の構成図である。
【図2】同、マルチレート型固定時間長パケット送信装
置の構成図である。
【図3】同、マルチレート対応型固定時間長パケット受
信装置の構成図である。
【図4】同、伝送システムの構成例を示す図(その1)
である。
【図5】同、伝送システムの構成例を示す図(その2)
である。
【図6】同、速度識別回路の構成例を示す図(その1)
である。
【図7】同、速度識別回路の構成例を示す図(その2)
である。
【図8】図2に示したマルチレート型固定時間長パケッ
ト送信装置の構成図(その1)である。
【図9】同、マルチレート型固定時間長パケット送信装
置の構成図(その2)である。
【符号の説明】
1 固定レート信号送信装置 12 固定時間長パケット化回路 2 マルチレート信号送信装置 22 伝送速度制御回路 3 受信装置 31 速度識別回路 32 クロック抽出回路 33 信号識別再生回路 34 クロック抽出回路制御回路 38 時間パケット長生成回路(T周期回路) 5a,5b,5c 光送受信端末(ユーザ送受信装置) 6 光送受信端末(ユーザ収容装置) 7 光分岐装置 8 マルチレート信号送信装置 81 情報量モニタ tr 伝送線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柿沼 隆馬 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 山下 一郎 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信装置から受信装置への情報伝送を行
    う伝送システムに用いる送信装置であって、送信すべき
    情報を所定単位時間に区切られた固定時間長パケットに
    する手段を有し、固定レート信号を送信することを特徴
    とする送信装置。
  2. 【請求項2】 送信装置から受信装置への情報伝送を行
    う伝送システムに用いる送信装置であって、伝送速度を
    制御する手段と送信すべき情報を所定単位時間に区切ら
    れた固定時間長パケットにする手段を有し、マルチレー
    ト信号を送信することを特徴とする送信装置。
  3. 【請求項3】 送信装置から受信装置への情報伝送を行
    う伝送システムに用いる受信装置であって、マルチレー
    ト信号の伝送レートを固定時間長パケットのプリアンブ
    ル部分において識別する手段と、識別されたパケットの
    伝送レート情報に基づいて固定時間長パケット単位に受
    信信号の識別再生装置を制御する手段とを有し、マルチ
    レート信号を受信することを特徴とする受信装置。
  4. 【請求項4】 送信装置から受信装置への情報伝送を行
    う伝送システムであって、請求項3に記載の一つの受信
    装置と、複数の、任意の伝送レートを持つ請求項1に記
    載の送信装置、または、請求項2に記載の送信装置との
    間でマルチレート信号の伝送を行うことを特徴とするマ
    ルチレート伝送システム。
  5. 【請求項5】 送信装置から受信装置への情報伝送を行
    う伝送システムであって、請求項2に記載の一つの送信
    装置と、複数の、任意の各々固定的な伝送レートで送ら
    れてきた信号を受信できる受信装置、または、請求項3
    に記載の受信装置との間でマルチレート信号の伝送を行
    うことを特徴とするマルチレート伝送システム。
  6. 【請求項6】 送信装置から受信装置への情報伝送を行
    う伝送システムであって、請求項2に記載の送信装置
    と、請求項3に記載の受信装置との間で、マルチレート
    信号の伝送を行うことを特徴とするマルチレート伝送シ
    ステム。
  7. 【請求項7】 送信装置から受信装置への情報伝送を行
    う伝送システムにおいて、請求項2に記載の送信装置
    と、請求項3に記載の受信装置との間で、発生した情報
    量に応じてマルチレート信号の伝送を行うことを特徴と
    するマルチレート伝送システム。
JP21899298A 1998-08-03 1998-08-03 送信装置,受信装置及びこれらを用いるマルチレート伝送システム Pending JP2000049823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21899298A JP2000049823A (ja) 1998-08-03 1998-08-03 送信装置,受信装置及びこれらを用いるマルチレート伝送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21899298A JP2000049823A (ja) 1998-08-03 1998-08-03 送信装置,受信装置及びこれらを用いるマルチレート伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000049823A true JP2000049823A (ja) 2000-02-18

Family

ID=16728581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21899298A Pending JP2000049823A (ja) 1998-08-03 1998-08-03 送信装置,受信装置及びこれらを用いるマルチレート伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000049823A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006504355A (ja) * 2002-10-28 2006-02-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド システム間伝送のための可変レートボコーダのフレームの再フォーマッティング
US7013420B2 (en) * 2000-11-07 2006-03-14 Robert Bosch Gmbh Coded modulation method, which takes tailbits and their coding into account
JP2007019797A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Kddi Corp 光伝送システム及び方法並びに光終端装置
WO2007102302A1 (ja) * 2006-03-06 2007-09-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 局側装置及びponシステムの上り方向通信方法
JP2008011361A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Fujitsu Ltd ビットレート混在光通信方法並びに光加入者装置及び光局側装置
WO2008035427A1 (fr) * 2006-09-21 2008-03-27 Fujitsu Limited Terminal de communication, et procédé de réception du signal
WO2008035414A1 (en) * 2006-09-20 2008-03-27 Fujitsu Limited Communication apparatus and signal transmitting method
WO2008035428A1 (fr) * 2006-09-21 2008-03-27 Fujitsu Limited Terminal de communication, et procédé de réception du signal
WO2008072347A1 (ja) * 2006-12-15 2008-06-19 Mitsubishi Electric Corporation Ponシステムおよびpon接続方法
JP2008523669A (ja) * 2004-12-13 2008-07-03 アルカテル−ルーセント プロトコルの構成方法
JP2008270898A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光加入者線端局装置
WO2009116168A1 (ja) * 2008-03-21 2009-09-24 三菱電機株式会社 受信装置
JP2011045150A (ja) * 2010-12-02 2011-03-03 Kddi Corp 光終端装置
JP4729625B2 (ja) * 2006-09-21 2011-07-20 富士通株式会社 通信端末装置、通信装置および信号受信方法
JP4891410B2 (ja) * 2006-11-09 2012-03-07 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 共に存在する異なる送信レートを有するponにおける帯域幅割り当てのための方法およびデバイス
EP2088696A4 (en) * 2006-11-30 2015-12-30 Fujitsu Ltd TERMINATION SYSTEM OF POST SIDE

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7013420B2 (en) * 2000-11-07 2006-03-14 Robert Bosch Gmbh Coded modulation method, which takes tailbits and their coding into account
JP4739757B2 (ja) * 2002-10-28 2011-08-03 クゥアルコム・インコーポレイテッド システム間伝送のための可変レートボコーダのフレームの再フォーマッティング
JP2006504355A (ja) * 2002-10-28 2006-02-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド システム間伝送のための可変レートボコーダのフレームの再フォーマッティング
JP2008523669A (ja) * 2004-12-13 2008-07-03 アルカテル−ルーセント プロトコルの構成方法
JP4653175B2 (ja) * 2004-12-13 2011-03-16 アルカテル−ルーセント プロトコルの構成方法
JP2007019797A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Kddi Corp 光伝送システム及び方法並びに光終端装置
JP4710444B2 (ja) * 2005-07-07 2011-06-29 Kddi株式会社 光伝送システム及び方法並びに光終端装置
WO2007102302A1 (ja) * 2006-03-06 2007-09-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 局側装置及びponシステムの上り方向通信方法
JP2008011361A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Fujitsu Ltd ビットレート混在光通信方法並びに光加入者装置及び光局側装置
JPWO2008035414A1 (ja) * 2006-09-20 2010-01-28 富士通株式会社 通信装置および信号送信方法
US8126328B2 (en) 2006-09-20 2012-02-28 Fujitsu Limited Communication apparatus and signal transmitting method
WO2008035414A1 (en) * 2006-09-20 2008-03-27 Fujitsu Limited Communication apparatus and signal transmitting method
JP4729625B2 (ja) * 2006-09-21 2011-07-20 富士通株式会社 通信端末装置、通信装置および信号受信方法
US7885290B2 (en) 2006-09-21 2011-02-08 Fujitsu Limited Communication terminal apparatus and signal receiving method
WO2008035469A1 (fr) * 2006-09-21 2008-03-27 Fujitsu Limited appareil de terminal de communication, appareil de communication et procédé de réception de signal
WO2008035428A1 (fr) * 2006-09-21 2008-03-27 Fujitsu Limited Terminal de communication, et procédé de réception du signal
WO2008035427A1 (fr) * 2006-09-21 2008-03-27 Fujitsu Limited Terminal de communication, et procédé de réception du signal
US8422612B2 (en) 2006-09-21 2013-04-16 Fujitsu Limited Communication terminal apparatus, communication apparatus, and signal receiving method
JP4891410B2 (ja) * 2006-11-09 2012-03-07 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 共に存在する異なる送信レートを有するponにおける帯域幅割り当てのための方法およびデバイス
EP2088696A4 (en) * 2006-11-30 2015-12-30 Fujitsu Ltd TERMINATION SYSTEM OF POST SIDE
WO2008072347A1 (ja) * 2006-12-15 2008-06-19 Mitsubishi Electric Corporation Ponシステムおよびpon接続方法
JP2008270898A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光加入者線端局装置
WO2009116168A1 (ja) * 2008-03-21 2009-09-24 三菱電機株式会社 受信装置
JP2011045150A (ja) * 2010-12-02 2011-03-03 Kddi Corp 光終端装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000049823A (ja) 送信装置,受信装置及びこれらを用いるマルチレート伝送システム
KR100286791B1 (ko) 네트워크 링크 엔드포인트 자격검출
US6920210B2 (en) Device and method for network communication
EP1432203B1 (en) Low latency digital audio over packet switched networks by setting buffer size at receiver
KR100298926B1 (ko) 등시성능력을가지는데이타통신을위한네트워크
US4602365A (en) Multi-token, multi-channel single bus network
US5995512A (en) High speed multimedia data network
EP0200842A1 (fr) Modem de contrôle d'un réseau de modems
EP0103008A1 (en) IMPROVED MULTIPLE POINT DATA COMMUNICATION SYSTEM WITH LOCAL ARBITRATION.
US4365331A (en) Multiple channel data communication system
US20070133562A1 (en) Method and system for speed negotiation for twisted pair links using intelligent E-FIFO in fibre channel systems
US4521891A (en) Multiple channel data communication system
USRE32327E (en) Multiple channel data communication system
US7447238B2 (en) Method for compensating for internal delays within each node and transmission delays between the nodes
US5734675A (en) Receiver sharing for demand priority access method repeaters
US5936969A (en) Method for compensating for propagation time delays in an annular communication network
JP2008544623A (ja) クロック・ドメインを使ったデータ送信の方法および装置
KR20000046107A (ko) 이동통신 시스템의 기지국내 hdlc 통신장치 및 그 통신방법
CN112492404A (zh) 一种复用接口装置及mac系统
JP4689127B2 (ja) データパルスのビット伝送速度を管理および/または制御するための装置
MXPA04012696A (es) Dispositivo de capa de vinculo de datos con dos modos de transmision para una barra colectiva de comunicacion en serie.
CN1115019C (zh) 通用高速串行通讯控制器
JPH02281840A (ja) データ・リンク装置の送信機及び受信機
US7684530B2 (en) Circuit arrangement and method for synchronised transmission of audio data streams in a bus system
JP3951749B2 (ja) データ通信装置