JP2000041626A - キトサン摂取時に於ける便秘障害改良飲食品 - Google Patents

キトサン摂取時に於ける便秘障害改良飲食品

Info

Publication number
JP2000041626A
JP2000041626A JP10249049A JP24904998A JP2000041626A JP 2000041626 A JP2000041626 A JP 2000041626A JP 10249049 A JP10249049 A JP 10249049A JP 24904998 A JP24904998 A JP 24904998A JP 2000041626 A JP2000041626 A JP 2000041626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chitosan
constipation
fiber
disorder
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10249049A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Hanaki
秀明 花木
Tomoyuki Nakayama
知之 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKAYAMA GIJUTSU KENKYUSHO KK
Original Assignee
NAKAYAMA GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKAYAMA GIJUTSU KENKYUSHO KK filed Critical NAKAYAMA GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority to JP10249049A priority Critical patent/JP2000041626A/ja
Publication of JP2000041626A publication Critical patent/JP2000041626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キトサン摂取時に於けるキトサンの食餌脂
質吸収阻害時に派生する不快な便秘障害の改善剤及び飲
食品の提供。 【構成】 有効成分としてキトサンと飲食可能な繊維
ないし繊維含有物質を含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、食餌脂質吸収抑制、肥
満防止、体質改善などの作用を目的として使用されるキ
トサンによる便秘を、飲食可能な繊維ないし繊維含有物
質を配合することによって期待できる便秘障害改善食餌
脂質消化吸収阻害剤および飲食品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】急速に食生活が洋風化するに従い、脂質
の摂取量が増加していることは公知の事実である。この
脂質摂取量の増加は肥満を招き、様々な合併症を併発す
ることは広く知られている。
【0003】その対応として、マジンドール等の医薬品
開発、体脂肪の外科的除去、食餌脂質の低下食品(ダイ
エット食品)の開発が行われている。
【0004】食欲抑制剤として開発されたマジンドール
等は医師の指示下でしか使用できず、極度の肥満患者に
しか使用されない極めて限定的な薬剤である。また、体
脂肪の外科的除去は苦痛を伴い、かつ肥満を防止するた
めの方法ではい。更に、食餌脂質の低下食品(ダイエッ
ト食品)が数多く販売されているが、これらの多くは、
食餌全体のカロリーを抑えることによる肥満防止であ
り、時として必要な栄養素までが足りなくなる危険性が
ある。
【0005】近年、この様な欠点を改善する目的で、食
餌脂質の吸収を阻害する試みがなされているが、多くは
アクリル系の人工物であり、人体に対する影響が危惧さ
れる。
【0006】キトサンは1979年に脂質吸収阻害作用
が報告された天然物であり、既に健康食品として飲用さ
れている安全の確認された成分である。このキトサンの
効果は小林等(日本家畜会誌、28.88.1991)
により、キトサンと脂質の重合体が形成されることによ
る糞中脂質排泄量の増加、体脂肪の減少効果が報告され
ている。
【0007】しかし、キトサンを服用するとキトサンと
脂質の重合体が形成されるため、糞便が固くなり、頻繁
に便秘が起きる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、キトサン摂
取時に認められる効果を、(食餌制限を行うことなく食
餌の脂質吸収阻害を行い、摂取した過量のエネルギーを
体外へ排泄する。)保持したまま、キトサンの副作用と
言うべき便秘を解消するための飲食可能な繊維を添加し
た安全で摂取しやすい便秘障害改善食餌脂質消化吸収阻
害剤を提供するのもである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するべ
く、本発明者等は、摂取されたキトサンによる便秘障害
を緩和、除去するための素材を広く検索した。その結
果、キトサンに飲食可能な繊維ないし繊維含有食品を混
合したものが、キトサンによる便秘障害を安全に改善す
ることを初めて見出し、本発明を完成するに至った。
【要旨】すなわち、本発明による便秘障害改善食餌脂質
消化吸収阻害剤は、キトサンと飲食可能な繊維ないし線
維含有食品との混合物質を有効成分とすることを特徴と
するのもである。
【0010】また、本発明による便秘障害改善食餌脂質
消化吸収阻害食品は、キトサンと飲食可能な繊維ないし
線維含有食品の混合物質有効成分とすることを特徴とす
るのもである。
【0011】特に、本発明による便秘障害改善食餌脂質
消化吸収阻害食品は、キトサンと飲食可能な凍結乾燥繊
維ないし凍結乾燥線維含有食品の混合物質有効成分とす
ることを特徴とするのもである。
【効果】上記の、キトサンと飲食可能な繊維との混合物
質は、摂取が容易で、キトサン単独摂取時に起きる便秘
を大幅に軽減できる。また、凍結乾燥繊維ないし凍結乾
燥繊維含有食品を摂取するため、消化管内で水分を吸収
し膨潤するため、1日当たり少量の凍結乾燥繊維ないし
凍結乾燥繊維含有食品を摂取するだけで、キトサンによ
って生じる便秘を改善できる。そのため、西欧的食生活
になっている現代日本人が不足している繊維を充分に補
えることができ、西欧的食生活から派生してきている腸
内細菌層の変化による大腸癌等の病気発生増加を、腸内
細菌層を正常にすることで抑制できる可能性をも含む。
【0012】
【発明の具体的説明】本発明は、キトサンおよび繊維な
いし繊維含有食品の特定の用途に関する。
【0013】
【キトサンおよび繊維ないし繊維含有食品】キトサン自
体は公知であり、市場から適当なものを選んで使用でき
る。飲食可能な繊維ないし繊維含有食品とは、日本薬局
方に収載されている漢方薬以外の生薬、海草類などを意
味する。例えばワカメ、コンブ、テングサ等、草類とし
てオオバコ、ヨモギ、ドクダミ、アロエ、クマザサ、レ
イシ、キキョウ、キク、ゴボウ等、抹茶などのお茶類、
コンニャクイモなどのイモ類、生薬として認定されてい
る草木類を例示することができる。これらも既に既知物
質で広く上市されているため、その中より適当なものを
選んで使用すればよい。
【0014】キトサンと飲食可能な凍結乾燥繊維ないし
凍結乾燥繊維含有物質の混合重量比は20:1〜1:2
0、好ましくは5:1〜1:10、程度である。凍結乾
燥繊維ないし凍結乾燥繊維含有物質の量がこの比率より
小さいと、凍結乾燥繊維ないし凍結乾燥繊維含有物質併
用による効果が期待できないし、この比率より小さいと
キトサンの摂取が低下するため、キトサン自体の効果が
減弱されてしまう。
【0015】本発明による便秘障害改善食餌脂質消化吸
収阻害剤は、それ自身の標品、粉末製剤、カプセル製
剤、打錠製剤、水剤として具体化されるばかりでなく、
それを食品含有させた形態、すなわち便秘障害改善食餌
脂質消化吸収阻害食品の形態としても具体化される。
【0016】本発明による便秘障害改善食餌脂質消化吸
収阻害剤は、キトサンと凍結乾燥繊維ないし凍結乾燥繊
維含有物質とを組み合わせたものからなるが、キトサン
の効果を損なわず、かつ添加する繊維の機能を損なわな
い限り、補助成分を含んでもよい。
【0017】本発明に含有しても良いその他の補助成分
としては、人体に無害なものであればあらゆるものが使
用できる。また、この補助成分を含んだ便秘障害改善食
餌脂質消化吸収阻害剤の形態はあらゆるのもが考えら
れ、それ自身の標品、粉末製剤、カプセル製剤、打錠製
剤、水剤として具体化されるばかりでなく、それを食品
含有させた形態、すなわち便秘障害改善食餌脂質消化吸
収阻害食品の形態としても具体化される。
【0018】投与量は、キトサンと凍結乾燥繊維ないし
凍結乾燥繊維含有物質との合計で通常、経口にて0.5
〜50g/60kg体重/1日で有効である。なお、キ
トサンは既に健康食品として販売されているほど無害な
ものであり、0013に記載した様な、凍結乾燥繊維な
いし凍結乾燥繊維含有物質も一般家庭で使用され、また
健康食品・健康飲料として既に使用されているほど無害
なものである。
【便秘障害改善食餌脂質消化吸収阻害食品】本発明によ
る便秘障害改善食餌脂質消化吸収阻害食品は、キトサン
と飲食可能な繊維ないし繊維含有物質を有効成分として
配合しているものである。便秘障害改善食餌脂質消化吸
収阻害食品を得るには、キトサンと飲食可能な繊維ない
し繊維含有物質を飲食品の形態に合わせて配合すれば
い。例えばクッキー様の食品であれば粉末状で、また飲
料の場合には液体で配合すればよい。本発明において、
キトサンと飲食可能な繊維ないし繊維含有物質は、飲食
品に対してそれぞれ重量比で1〜50重量%の範囲とす
ることが望ましい。
【0019】
【実施例】(試験方法)健康な女性20名に協力してい
ただき、従来のキトサンのみを飲む群(試験例1、表1
参照)と、キトサンに凍結乾燥オオバコを添加した本発
明品を飲む群(試験例2、表1参照)にて試験した。な
お、キトサンと本発明品共に錠剤を作製し使用した。
【0020】投与量は1日3回3錠とし、試験期間は1
ヶ月間行った。
【0021】結果は、アンケート用紙に正常な排便、便
秘気味、便秘の3項目についての試験期間中におけるチ
ェックと試験前の体重に比べて試験後の体重変動を記載
し、キトサンのみと本発明品との比較を行った。
【0022】表1にキトサンのみと本発明品の組成示
す。
【0023】試験例1 キトサンのみの群 例数は20例、試験項目は正常な排便、便秘気味、便
秘、体重変動について行った。1ヶ月間正常な排便(投
与前と変化なし)例は、4/20例 (20%)。便秘
気味は7/20例(35%)。便秘と感じた例数は9/
20(45%)であった。キトサンのみの群で便秘気味
から便秘になった人は80%であった。
【0024】試験例2 本発明品の群 上記同様に例数は20例、試験項目は正常な排便、便秘
気味、便秘、体重変動について行った。1ヶ月間正常な
排便(投与前と変化なし)例は、15/20例(75
%)。便秘気味は4/20例(20%)。便秘と感じた
例数は1/20(5%)であった。
【0025】試験例1のキトサンのみの群と試験例2の
本発明品の群を比較した場合、便秘気味から便秘の%は
キトサンのみの群で80%であったが、本発明品では2
5%であった。また、本発明品の正常な排便の中には、
もともと便秘気味だった人が、正常な排便になった例も
含まれる。
【0026】本発明品は、キトサンによる便秘障害を有
意に改善していた。これは、添加した凍結乾燥オオバコ
が、キトサンの機能を阻害しないばかりか、凍結乾燥オ
オバコによる膨満感及び正常な排便が加味されたためと
予想できる。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キトサンと飲食可能な繊維ないし繊維含
    有物質を有効成分として含有することを特徴とする便秘
    障害改善食餌脂質消化吸収阻害剤。
  2. 【請求項2】 キトサンと飲食可能な繊維および繊維含
    有物質の混合重量比が20:1:1〜1:5:20であ
    る請求項1記載の便秘障害改善食餌脂質消化吸収阻害
    剤。
  3. 【請求項3】 錠剤、顆粒、カプセル剤、懸濁液、固形
    又は液状の形態である請求項1または2記載の便秘障害
    改善食餌脂質消化吸収阻害剤。
  4. 【請求項4】 キトサンと飲食可能な繊維ないし繊維含
    有物質を有効成分として含有することを特徴とする便秘
    障害改善食餌脂質消化吸収阻害飲食品。
  5. 【請求項5】 キトサンと飲食可能な繊維ないし繊維含
    有物質の混合重量比が20:1〜1:20である請求項
    4記載の便秘障害改善食餌脂質消化吸収阻害飲食品。
  6. 【請求項6】 錠剤、顆粒、カプセル剤、懸濁液、固形
    又は液状の形態である請求項4または5記載の便秘障害
    改善食餌脂質消化吸収阻害飲食品。
  7. 【請求項7】 飲食可能なキトサン可溶化物質を添加し
    た請求項1、2、3、45、6記載の便秘障害改善食餌
    脂質消化吸収阻害飲食品。
JP10249049A 1998-07-29 1998-07-29 キトサン摂取時に於ける便秘障害改良飲食品 Pending JP2000041626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10249049A JP2000041626A (ja) 1998-07-29 1998-07-29 キトサン摂取時に於ける便秘障害改良飲食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10249049A JP2000041626A (ja) 1998-07-29 1998-07-29 キトサン摂取時に於ける便秘障害改良飲食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000041626A true JP2000041626A (ja) 2000-02-15

Family

ID=17187262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10249049A Pending JP2000041626A (ja) 1998-07-29 1998-07-29 キトサン摂取時に於ける便秘障害改良飲食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000041626A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316006A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Nippon Kayaku Co Ltd キトサン配合組成物及び食品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316006A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Nippon Kayaku Co Ltd キトサン配合組成物及び食品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH067117A (ja) 食餌脂質消化吸収阻害剤および飲食品
Gélinas Preventing constipation: a review of the laxative potential of food ingredients
AU2016253140B2 (en) Plant extracts for the treatment of excess weight and obesity
KR20210049395A (ko) 차전자피 식이섬유, 가르시니아 캄보지아 및 프로바이오틱스를 함유하는 조성물 및 이를 이용한 건강기능식품.
CN109793242A (zh) 一种高膳食纤维组合物及其制备方法
Jung et al. L-ascorbic acid addition to chitosan reduces body weight in overweight women
JP2000041626A (ja) キトサン摂取時に於ける便秘障害改良飲食品
Mahboubi Prunus domestica as effective and acceptable treatment for stool softening and relief of constipation symptoms.
US6506420B2 (en) Combinations of psyllium and chitosan for synergistic adsorption of triglyceride
JP2004329047A (ja) 栄養補助食品
JP2006020606A (ja) 肥満防止、改善のための健康食品用組成物
Jitpukdeebodintra et al. Instant noodles with pectin for weight reduction
JP4460234B2 (ja) ダイエット食品
KR100532556B1 (ko) 솔잎, 녹차 및 홍차 추출물을 유효성분으로 함유하는 비만및 변비 치료용 조성물
CN101589806A (zh) 一种富含膳食纤维和聚乙二醇的固体低能量食品及其制备方法
CN110898180A (zh) 一种活血降脂减肥组合物及其制备方法
CN110638057A (zh) 一种减肥代餐粉及其制备方法
KR100450055B1 (ko) 두과 식물을 주성분으로 함유하는 체질개선용 식품 조성물및 그로부터 제조되는 식품
JP5872534B2 (ja) 腸内環境改善剤
JP2004244389A (ja) 栄養補助食品
CN107668713A (zh) 纤体散制备方法
US20040241134A1 (en) Colon cleansing compositions and methods of use therefor
WO1997007689A1 (en) High fibre, low calorie, dietary composition
JP2001252046A (ja) 整腸又は便秘改善用食品
US6200556B1 (en) High fibre, low calorie, dietary composition