JP2000037301A - 調理器具用の蒸気通気孔 - Google Patents

調理器具用の蒸気通気孔

Info

Publication number
JP2000037301A
JP2000037301A JP11198066A JP19806699A JP2000037301A JP 2000037301 A JP2000037301 A JP 2000037301A JP 11198066 A JP11198066 A JP 11198066A JP 19806699 A JP19806699 A JP 19806699A JP 2000037301 A JP2000037301 A JP 2000037301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
steam vent
plunger
steam
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11198066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4162171B2 (ja
Inventor
Hon-Wah Wai
ワイ ホン−ワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunderland Holdings Ltd
Original Assignee
Sunderland Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunderland Holdings Ltd filed Critical Sunderland Holdings Ltd
Publication of JP2000037301A publication Critical patent/JP2000037301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4162171B2 publication Critical patent/JP4162171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/08Pressure-cookers; Lids or locking devices specially adapted therefor
    • A47J27/09Safety devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用者による近傍での監視及び付き添いの必
要性を減少して調理をすることができる調理器具を提供
することを目的とする。 【解決手段】 蒸気通気孔装置は、摺動可能なプランジ
ャ20を担持する回転可能な部材を組み込んだ鍋蓋取っ
手を含む。プランジャは、取っ手及び鍋の蓋の開口11
を通じて蒸気が通気されることを可能とするために、S
MA素子24によって移動される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は調理器具用の蒸気通
気孔に関する。
【0002】
【従来の技術】調理用具の上蓋に都合良く取り付けられ
る調整可能な蒸気通気孔を設けることは既に知られてい
る。通気孔又は開口の有効径は可動板を使用して開口を
部分的に閉じることによって制御される。板は開口に対
して相互に調整可能であり、開口が所望に応じて通常は
開いているか又は閉じているよう選択された位置に維持
される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】通気孔は調理が始まる
とき開いているか又は閉じており、調理が進行するにつ
れ必要であれば相互に調整され、使用者による近傍での
監視及び付き添いを必要とする。本発明はこの問題を解
決するか又は少なくとも軽減することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、蓋を有
する閉じることができる調理器具のための、蓋用の持上
げ取っ手を形成し蓋の上面に嵌合する底面を有する本体
と、上記本体の内部に嵌合し、2つの動作位置を有し、
部材の回転位置によって本体を通る蒸気路を開閉するよ
う成形された相互に回転可能な部材と、所望であれば路
を閉じるよう作用する回転可能な部材によって支持さ
れ、また回転可能な部材と共に移動する摺動可能なプラ
ンジャと、器具の中の温度が所定の値まで上昇したとき
に蒸気が本体を通って大気へ逃げることを可能にするた
めに路を開くようプランジャを自動的に摺動する成形さ
れた記憶合金材料によって形成される能動素子とを含む
ことを特徴とする蒸気通気孔装置が提供される。
【0005】望ましくは、回転可能な部材は、相互に回
転することを可能とし、使用中は本体の中におけるその
相対的な位置を示す一体に形成された直立したフラグを
有する。本体は、本体の蓋に対する回転を防止するよう
蓋の中の開口の中に位置するよう配置された一体形成さ
れ中央からずれて下方に延在するスタッドと共に形成さ
れうる。
【0006】本体を蓋に対して保持するために蓋を通っ
て延在する固定ねじを受容するよう配置された本体の底
面に一体形成されたねじ孔が提供されうる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明による蒸気通気孔装
置を例として添付の図面を参照して説明する。図面を参
照するに、図1中、鍋蓋10は3つの開口11,12及
び13を有し、通気孔装置13は蓋の上に取り付けら
れ、開口12を通って延在するねじ14によって所定の
位置に保持される。通気孔装置は、蓋用の持上げ取っ手
を形成するために使用者の指を受容するための開口16
を設けられた略円形の本体15を含む。
【0008】円形部材17は本体15の内部に取り付け
られ、部材は本体の中央軸の回りを回転し得るよう本体
の中の一体構造によって円周及び中心に関して抑制され
ている。部材17は直立したフィンガー又はフラグ18
を有し、フィンガー18は、部材17の円弧の約40°
に亘って延在し、部材17が手動で回転された時に本体
15の中のスロット19を通る。スロットは約20°の
円弧に亘って延在する。フィンガー18は2つの目的の
ために作用する。フィンガー18は部材17が相互に回
転されることを可能とし、また、その位置により、部材
17の相対的な回転位置を視覚的に示す。
【0009】摺動可能なプランジャ20は、プランジャ
20の摺動軸が部材17と共にその中央軸の周りに回転
するよう、スロット21の中に部材17の中に取り付け
られる(図2乃至4参照)。通気路22は本体15を通
って延在し、通常は蓋10の開口11と連通する。図1
中、路は以下説明されるようにプランジャ20の前端に
よって閉じられている。
【0010】図2及び図3中、通気孔装置を異なる配置
にして、様々な構成要素が示されている。プランジャ2
0は通常は、図3に示されるように、先端が部材17の
周囲縁と一致しているバネ23によって保持される。鍋
の内部の温度が所定の値まで上昇すると、コイル型の記
憶合金素子24が膨張し、プランジャ20を内向きに、
バネ23の付勢と逆に、図1及び図3に示される位置ま
で押す。一体形成されたスタッド25は、本体15の回
転移動を防止するよう開口13を通って嵌合する。
【0011】回転部材17は2つの動作位置を有する。
第1の動作位置は図2に示され、蒸気が開口11を通っ
て大気へ逃げることができないよう、部材は路22を恒
久的に閉じる。プランジャ20は「引込んだ」位置で示
され、これは器具の中の温度が素子24の膨張を引き起
こすのに充分高い場合である。しかしながら、図1で
は、路22は部材17によって恒久的に閉じられている
ため、プランジャ20の位置は重要でない。
【0012】図3及び図4中、部材17は第2の動作位
置にある。図3中、プランジャ20の前端は開口11の
上を覆っているため、路22は閉じたままとされる。鍋
の内部の温度が能動素子24を膨張させる値まで上昇し
た場合、図4に示されるように、プランジャは前方へ、
完全に開いた位置まで自動的に移動される。従って、従
来は単なる鍋蓋持上げ取っ手であったものの中に作り出
された上述の通気孔装置は、通気路を恒久的に閉じる
か、又はSMA素子を使用して所望であれば路が自動的
に開くことを可能にするよう配置される相互動作装置を
提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】通気孔装置及び鍋蓋の断面正面図を示す図であ
る。
【図2】通気孔装置を1つの配置で示す底面図を示す図
である。
【図3】通気孔装置を他の配置で示す底面図を示す図で
ある。
【図4】通気孔装置を他の配置で示す底面図を示す図で
ある。
【符号の説明】
10 鍋蓋 11,12,13 開口 14 ねじ 15 本体 16 開口 17 円形部材 18 フィンガー 19 スロット 20 プランジャ 21 スロット 22 通気路 23 ばね 24 能動素子 25 スタッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ホン−ワ ワイ 香港,カオルーン,カオルーン・ベイ,シ ェウン・ユエ・ロード 9,エンタープラ イズ・スクエア,タワー 2,ナインティ ーンス・フロア,スイート 1905

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓋(10)を有する閉じることができる
    調理器具のための、蓋用の持上げ取っ手を形成し蓋の上
    面に嵌合する底面を有する本体(15)を含む蒸気通気
    孔装置であって、 上記本体の内部に嵌合し、2つの動作位置を有し、部材
    の回転位置によって本体を通る蒸気路(22)を開閉す
    るよう成形された相互に回転可能な部材(17)と、 所望であれば路(22)を閉じるよう作用する回転可能
    な部材によって支持され、また回転可能な部材と共に移
    動する摺動可能なプランジャ(20)と、 器具の中の温度が所定の値まで上昇したときに蒸気が本
    体を通って大気へ逃げることを可能にするために路を開
    くようプランジャを自動的に摺動する成形された記憶合
    金材料によって形成される能動素子(24)とを含むこ
    とを特徴とする蒸気通気孔装置。
  2. 【請求項2】 上記回転可能な部材は、相互に回転する
    ことを可能とし、使用中は本体の中におけるその相対的
    な位置を示す一体に形成された直立したフラグ(18)
    を有する、請求項1記載の蒸気通気孔装置。
  3. 【請求項3】 上記本体は、本体の蓋に対する回転を防
    止するよう蓋の中の開口(13)の中に位置するよう配
    置された一体形成され中央からずれて下方に延在するス
    タッド(25)と共に形成される、請求項1又は2記載
    の蒸気通気孔装置。
  4. 【請求項4】 本体(15)を蓋(10)に対して保持
    するために蓋を通って延在する固定ねじ(14)を受容
    するよう配置された本体(15)の底面に一体形成され
    たねじ孔を含む、請求項1又は3のうちいずれか1項記
    載の蒸気通気孔装置。
JP19806699A 1998-07-13 1999-07-12 蒸気通気孔装置 Expired - Lifetime JP4162171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/114,459 US6006939A (en) 1998-07-13 1998-07-13 Steam vents for cookware
US114459 1998-07-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000037301A true JP2000037301A (ja) 2000-02-08
JP4162171B2 JP4162171B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=22355338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19806699A Expired - Lifetime JP4162171B2 (ja) 1998-07-13 1999-07-12 蒸気通気孔装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6006939A (ja)
EP (1) EP0972478B1 (ja)
JP (1) JP4162171B2 (ja)
DE (1) DE69913044T2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6230649B1 (en) * 1999-01-06 2001-05-15 Sunderland Holdings Limited Cooking thermometer
US6622881B2 (en) 2001-06-14 2003-09-23 Hardigg Industries, Inc. Pressure relief valve for air-tight containers
US7001238B1 (en) * 2002-06-13 2006-02-21 Manuel Gonzalez Clapping apparatus
ITCZ20050013A1 (it) * 2005-10-10 2007-04-11 Develpack Srl Recipiente per la cottura o il riscaldamento, dotato di dispositivo regolabile di sfiato dei vapori interni
US20070245567A1 (en) * 2006-04-21 2007-10-25 Laufer Jeremy S Spatula with steam scraping mechanism
US20090283536A1 (en) * 2008-05-19 2009-11-19 Libby Brian J Drinking Apparatus
US9227165B1 (en) * 2012-05-09 2016-01-05 Maxime Gedeon-Janvier Pot lid apparatus including automatic stirrer and vent control
DE102012213811A1 (de) * 2012-08-03 2014-02-06 Lufthansa Technik Ag Flugzeugkocheinrichtung
CN203647123U (zh) * 2013-07-31 2014-06-18 珠海优特电力科技股份有限公司 一种分体式锅盖提钮
AU2018316266A1 (en) 2017-08-09 2020-02-20 Sharkninja Operating Llc Cooking device and components thereof
USD914447S1 (en) 2018-06-19 2021-03-30 Sharkninja Operating Llc Air diffuser
USD883014S1 (en) 2018-08-09 2020-05-05 Sharkninja Operating Llc Food preparation device
USD883015S1 (en) 2018-08-09 2020-05-05 Sharkninja Operating Llc Food preparation device and parts thereof
USD903413S1 (en) 2018-08-09 2020-12-01 Sharkninja Operating Llc Cooking basket
USD934027S1 (en) 2018-08-09 2021-10-26 Sharkninja Operating Llc Reversible cooking rack
EP3931493A1 (en) 2019-02-25 2022-01-05 SharkNinja Operating LLC Cooking system with guard
US20190254476A1 (en) 2019-02-25 2019-08-22 Sharkninja Operating Llc Cooking device and components thereof
USD918654S1 (en) 2019-06-06 2021-05-11 Sharkninja Operating Llc Grill plate
USD982375S1 (en) 2019-06-06 2023-04-04 Sharkninja Operating Llc Food preparation device
US11647861B2 (en) 2020-03-30 2023-05-16 Sharkninja Operating Llc Cooking device and components thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2592992A (en) * 1946-01-21 1952-04-15 Karen Products Inc Pressure cooker relief valve
US3559839A (en) * 1969-01-24 1971-02-02 Raymond Joseph Seethaler Pressure cooker with heat activated safety lock
US4457327A (en) * 1982-07-26 1984-07-03 Bemis Manufacturing Company Temperature responsive valve mechanism
DE8234578U1 (de) * 1982-12-09 1983-06-16 Heinrich Baumgarten Kg Eisen- Und Blechwarenfabrik, 5908 Neunkirchen Deckelknopf mit steuerbarem dampfauslass
WO1987007824A1 (en) * 1986-06-17 1987-12-30 Silcraft Sales Pty. Ltd. Vapour vent
FR2700825B1 (fr) * 1993-01-28 1995-04-14 Seb Sa Dispositif de commande automatique d'une soupape à limitation de flux.
GB2309766B (en) * 1996-02-02 2000-03-08 Sunderland Holdings Ltd Steam vents for cookware

Also Published As

Publication number Publication date
JP4162171B2 (ja) 2008-10-08
EP0972478A3 (en) 2002-02-06
DE69913044T2 (de) 2004-09-09
EP0972478B1 (en) 2003-11-26
EP0972478A2 (en) 2000-01-19
US6006939A (en) 1999-12-28
DE69913044D1 (de) 2004-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000037301A (ja) 調理器具用の蒸気通気孔
US20160265201A1 (en) Water mixer with lever handle
US4285441A (en) Ventable steam cover for culinary vessels
JP3035137U (ja) 鍋 蓋
US7090094B2 (en) Handle for cookware
JPS63292957A (ja) 新生児保育器用傾斜機構
US11021856B2 (en) Water mixer with lever handle
CN209270405U (zh) 一种可调节式香薰盒
CN209933576U (zh) 一种香薰装置
CN210205431U (zh) 一种香薰装置
US2594584A (en) Pressure cooking utensil
CN211808952U (zh) 多挡调节式香薰装置
JPH01227723A (ja) 加熱料理用具
JP3504636B2 (ja) 鍋類の蓋
JP2004250007A (ja) 食品用容器
CN107788830B (zh) 烹饪锅具
JP3162213U (ja) 容器の蓋構造
EP4103023B1 (en) Kitchen appliance with lid
EP4014797A1 (en) Kitchen appliance with lid
JPH1066621A (ja) 涼風機能付ヘアードライヤー
KR200374013Y1 (ko) 구이기의 화력조절장치
JP3354492B2 (ja) 圧力調理器
JPS6027848Y2 (ja) 調理器の扉開閉装置
KR102395657B1 (ko) 냄비 뚜껑
JP3056673U (ja) 鍋構造

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20060711

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080716

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4162171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term