JP2000024821A - 複数軸を持つ開先切削機械による変動する形状の開先に対応する開先切削加工工法及び開先切削機械 - Google Patents

複数軸を持つ開先切削機械による変動する形状の開先に対応する開先切削加工工法及び開先切削機械

Info

Publication number
JP2000024821A
JP2000024821A JP10226475A JP22647598A JP2000024821A JP 2000024821 A JP2000024821 A JP 2000024821A JP 10226475 A JP10226475 A JP 10226475A JP 22647598 A JP22647598 A JP 22647598A JP 2000024821 A JP2000024821 A JP 2000024821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
bevel
shaft
web
cutting machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10226475A
Other languages
English (en)
Inventor
Eizo Nakade
英三 中出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10226475A priority Critical patent/JP2000024821A/ja
Publication of JP2000024821A publication Critical patent/JP2000024821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】開先切削加工するに際し、追い込み切削刃と開
先切削刃の数を減らすこと、切削刃の取り替え作業の軽
減を可能とする開先切削加工方法及装置を提供するこ
と。 【解決手段】H型鋼(BH含む)の開先部分を機械切削
するに当り、例えば現在使用中の3軸の開先切削機械を
使用する場合は、第1軸に、追込み切削刃23とウェッ
ブ切削刃24を重ねて装着し、第3軸とは、開先切削刃
を取着し、第1軸による同時切削に次いで、第3軸切削
により開先する。第2軸は不使用となる。この際に、使
用目的の変動値の最大値Lmaxを切削できる追い込み
切削刃と開先切削刃の2個を所望形状を切削するに必要
な最大径に固定し、ウェッブ切削刃を夫々の変動値に対
応できる径として、変動値毎に取り替えて使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】鋼構造物の柱と梁、あるいは
梁と梁の完全溶け込み溶接を施工する時に必要な開先と
呼ばれる部分の機械切削に使用される切削刃とその回転
軸(シャフト)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】回転する3軸を1ブッロクした切削機を
2台対称に配置しH型鋼のフランジを両側同時に、また
は1台の切削機で片側ずつスカラップの付いた形状(図
5 図6)に次のような手順で切削していた。
【0003】3工程切削(1ブッロクの3軸全て使用
図8) 1.追い込み切削 2.スカラップ切削 3.開先切削
【0004】Lの寸法が変動した場合には、基本的切削
形状が変わらないため3個の切削刃は取付たままで、加
工素材を奥へ(切削刃の軸芯側)送り込む事によりLの
寸法の変動に対応していた。
【0005】
【発明が解決すべき課題】在来の切削加工(図7 図
8)は加工素材を奥へ(切削刃の軸芯側)送り込む事に
よりLの寸法の変動に対応していたが、切削形状が変わ
った(図9)ため現状の開先切削機械を使用する上で解
決しなければならない問題が発生した。
【0006】(課題1)3個の切削刃を取付たままで開
先切削が可能であったが、ウエッブの切削形状が変わっ
たため、所望形状の変動値Lは一般的に25mm、30
mm、35mm、40mm等限られた数値の範囲では有
るが、ウェッブ切削刃は共通で使用できるとしても追い
込み切削刃と開先切削刃は変動値の数だけ必要となるた
め、この数を減らす事は出来ないか。
【0007】(課題2)切削刃を変動値に合わせるため
には、追い込み切削刃と開先切削刃の2個の切削刃を取
り替えなければならないが、この作業を軽減出来ない
か。
【0008】(課題3)開先切削機械の軸ブロック内の
各軸は切削刃の出し入れ微調整のために前後には若干動
くが位置は固定である。
【0009】第1軸にLmax(機械の種類大きさによ
り取付可能な径が決まる)の追い込み切削刃を取付て第
2軸にウェッブ切削刃を取付ようとする時、軸位置が近
接しているために切削刃として十分な強度を確保出来る
径が確保出来ない事が多い。
【0010】
【課題を解決する手段の詳細な説明】課題1、課題2、
課題3を解決する手順は下記の通りとする。
【0011】A 現在使用中の開先切削機械を使用する
場合2工程切削とし、追い込みとウェッブの切削刃を重
ねて1軸に装着し追い込みとウェッブを同時に切削、次
に開先を切削、その機械の概要は下記の通りで有る。
(図11図12)
【0012】1.使用目的の変動値Lの最大値(Lma
x)を切削できる追い込み切削刃と開先切削刃の2個を
所望する形状を切削するに必要な最大径に固定する。
【0013】2.ウェッブ切削刃をそれぞれの変動値に
対応できる径とし、変動値毎に取り替えて使用する。
(図12)
【0014】3.第2軸は使用しない。(図10)
【0015】3.目的のウェッブ切削位置が最大値(L
max)から見て変動値(α)の位置で切削させようと
する時、ウェッブ切削刃は最大値(Lmax)時のウェ
ッブ切削位置(切削軸芯からの材料端部までの距離B)
より変動値分(α)移動して固定し、変動値(α)に適
合するウェッブ切削刃で切削する。(図11 図12) すなはち、ウェッブ切削刃の径が大きくなった分(α)
加工素材の端面をLmax時の位置より後方へ逃がす事
である。
【0016】4.第1軸の追い込み深さ方向の調整は軸
の出入調整または、切削刃の取付部に座金を挿入により
調整する。
【0017】B 新規に製作される2工程切削の開先切
削機械は、追い込みとウェッブの切削刃を重ねて1軸に
装着し追い込みとウェッブを同時に切削、次に開先切
削、その機械の概要は下記の通りで有る。(図11 図
12)
【0018】1.開先切削機械の軸数は片側2軸とす
る。
【0019】2.使用目的の変動値Lの最大値(Lma
x)を切削できる追い込み切削刃と開先切削刃の2個を
所望する形状を切削するに必要な最大径に固定する。
【0020】3.ウェッブ切削刃をそれぞれの変動値に
対応できる径とし、変動値毎に取り替えて使用する。
(図12)
【0021】4.目的のウェッブ切削位置が最大値(L
max)から見て変動値(α)の位置で切削させようと
する時、ウェッブ切削刃は最大値(Lmax)時のウェ
ッブ切削位置(切削軸芯からの材料端部までの距離B)
より変動値分(α)移動して固定し、変動値(α)に適
合するウェッブ切削刃で切削する。(図11 図12) すなはち、ウェッブ切削刃の径が大きくなった分(α)
加工素材の端面をLmax時の位置より後方へ逃がす事
である。
【0022】5.第1軸の追い込み深さ方向の調整は軸
の出入調整にて行う。
【0023】C.新規に製作される3工程切削の開先切
削機械の概要は下記の通りで有る。
【0024】1.追い込み切削刃と開先切削刃は所望形
状を切削するに必要な最大径の固定径とする。
【0025】2.ウェブ切削刃の切削軸は変動値分移動
できる構造とし、その形状は所望形状1種類(径は軸の
位置により決める)で対応。(図15)
【0026】3.長さ方向変動値対応は加工素材の固定
位置の後退により対応する。(図14)
【0027】4.第1軸の追い込み深さ方向の調整及び
第2軸のウェッブ切削部の深さ方向の調整は軸の出入調
整にて行う。
【0028】
【発明の効果】1.現在使用中の開先切削機械にも適用
できる。
【0029】2.材料の固定位置を移動する事によりウ
ェッブ切削刃の交換のみで複数の形状の切削可能とする
工法は、H型鋼(BH含む)の開先切削が重切削であ
り、切削刃の購入価格もかなり高く切削形状に合わせ全
て用意する事を考えると、これは加工する工場にとって
大きな負担軽減となる。
【0030】3.切削刃の交換作業は交換後の刃物の出
入り調整を含めるとかなり手間のかかる作業のため、切
削刃の個数の減少は明らかに作業の省力化となる。
【0031】4.新規に製作される開先切削機械に、追
い込み切削刃とウェッブ切削刃が1軸上に重ね合わせて
設置したもの(2工程開先切削機械)を使用すると下記
の効果がある。
【0032】a 追い込み深さを調整するとウェッブ切
削位置も同時に調整される事になる。
【0033】b 重ね合わせるウェッブ切削刃はどの様
な形状ででも取付可能なため、在来形のスカラップ切削
用の切削刃を取付ればその形状の切削ができる。
【0034】c 切削に必要な軸数が片側2軸のため、
開先切削機械を小型化できる。
【0035】5.新規に製作される3軸の開先切削機械
は、ウェッブ切削軸が切削形状の変動値分移動可能であ
れば、切削刃の交換も無くなり切削作業は単純化され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】H型鋼の断面図と各部名称である。
【図2】H型鋼に所望する開先切削がなされた物を柱に
取付た溶接前の状態の側面図と各部の名称ある。
【図3】開先切削加工時の開先切削機械の各部と加工素
材の平面配置図である。
【図4】H型鋼(BH含む)にスカラップが配設された
形状(在来形)の開先が切削加工される時の、開先切削
機械の軸ブッロクとその移動方向及び各切削軸の配置を
示す立面図である。
【図5】H型鋼(BH含む)にスカラップが配設された
形状(在来形)の開先が切削加工され、柱(破線)に取
付られた溶接前の状態の側面図である。
【図6】H型鋼(BH含む)にスカラップが配設された
形状(在来形)の開先が切削加工された部分の拡大側面
図である。
【図7】在来形のスカラップを配設した場合の切削加工
時(3工程切削)における、開先切削機械軸ブッロクの
各切削軸の配置を示す断面図である。
【図8】在来形のスカラップを配設した場合の切削加工
時(3工程切削)における、各切削刃が切削する部位を
示す平面図である。
【図9】H型鋼(BH含む)に所望形状の開先が切削加
工された部分の拡大側面図である。
【図10】所望の切削形状の切削加工時(2工程切削)
における、開先切削機械軸ブッロクの各切削軸の配置を
示す断面図である。
【図11】所望の切削形状の切削加工時(2工程切削)
における、各切削刃が切削する部位を示す平面図であ
る。
【図12】所望の切削形状の切削加工おいて2工程で開
先を切削する時、最大変動値(Lmax)時のウェッブ
切削刃と加工素材端面位置の状態と、変動値(α)移動
した時のウェッブ切削刃と加工素材端面位置の変化の状
態、及び追い込み切削刃とウェッブ切削刃の重ね合わせ
の状態を示す部分拡大図である。
【図13】新規に製作される複数軸の間先切削機械で3
工程で開先を切削する時、各切削刃が切削する部位を示
す平面図である。
【図14】新規に製作される複数軸の開先切削機械で3
工程で開先を切削する時、最大変動値(Lmax)時の
ウェッブ切削刃と加工素材端面位置の状態と、変動値
(α)移動した時のウェッブ切削刃と加工素材端面位置
の変化の状態を示す部分拡大図である。
【図15】新規に製作される複数軸の開先切削機械で3
工程で開先を切削する時、開先切削機械の軸ブロックの
ウェッブ切削軸が変動値に対応して移動する方向を示す
立面図である。
【符号の説明】
1 ウェブ 2 フランジ 3 フイッレト 4 フランジ 5 梁せい(高さ) 6 L(変動値) 7 溶接ギャップ 8 開先角度 9 ウェブの斜め切削部 10 フランジの板厚 11 追い込み深さ 12 上側ダイヤフラムの板厚 13 下側ダイヤフラムの板厚 14 上側軸ブロック 15 下側軸ブロック 16 加工素材 17 切削刃 18 素材固定バイス 19 軸ブロックの動作方向 20 第1軸に取付られた追い込み切削刃 21 第2軸に取付られたウェッブ切削刃 22 第2軸に取付られた開先切削刃 23 第1軸に取付られた追い込み切削刃 24 第1軸に取付られたウェッブ切削刃 25 第2軸(2工程切削の場合使用しない) 26 ウェッブ切削刃軸芯 27 Lmax時の加工素材の端面 28 変動値α時の加工素材の端面 29 Lmax時の加工素材の端面までの距離 30 ウェッブ切削の移動方向 31 スカラップ 32 スカラップ切削刃

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既設の3軸開先切削機械叉は新設2軸
    開先切削機械において、H型鋼(BH含む)の開先部分
    の変動する形状を切削する時、追い込み切削刃と第1軸
    にウェッブ切削刃を重ね合わせ取付、追い込み切削刃と
    開先切削刃は所望する形状を切削するに必要な最大径に
    固定し、材料の切削時の固定位置を移動する事によりウ
    ェッブ切削刃の交換のみで複数の所望形状の切削可能と
    する工法と工法を使用する2軸開先切削機械
  2. 【請求項2】 新設開先切削機械において、H型鋼
    (BH含む)の開先部分の変動する形状を切削するため
    に、ウェッブ切削軸を切削の形状の変動値分移動移動可
    能とした開先切削機械
  3. 【請求項3】 請求項1と請求項2に使用される切削
  4. 【請求項4】 請求項1と請求項2により切削加工さ
    れ、鋼構造物に使用される部品(柱、梁、仕口等)の製
  5. 【請求項5】 請求項8により製作された部品(柱、
    梁、仕口等)を使用し、組立て溶接された鋼構造物の製
    作及び現場組立
JP10226475A 1998-07-07 1998-07-07 複数軸を持つ開先切削機械による変動する形状の開先に対応する開先切削加工工法及び開先切削機械 Pending JP2000024821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10226475A JP2000024821A (ja) 1998-07-07 1998-07-07 複数軸を持つ開先切削機械による変動する形状の開先に対応する開先切削加工工法及び開先切削機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10226475A JP2000024821A (ja) 1998-07-07 1998-07-07 複数軸を持つ開先切削機械による変動する形状の開先に対応する開先切削加工工法及び開先切削機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000024821A true JP2000024821A (ja) 2000-01-25

Family

ID=16845691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10226475A Pending JP2000024821A (ja) 1998-07-07 1998-07-07 複数軸を持つ開先切削機械による変動する形状の開先に対応する開先切削加工工法及び開先切削機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000024821A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112372155A (zh) * 2020-11-04 2021-02-19 上海柏楚电子科技股份有限公司 工字钢的切割方法与构件
CN112388180A (zh) * 2020-11-04 2021-02-23 上海柏楚电子科技股份有限公司 工字钢的切割方法与构件

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112372155A (zh) * 2020-11-04 2021-02-19 上海柏楚电子科技股份有限公司 工字钢的切割方法与构件
CN112388180A (zh) * 2020-11-04 2021-02-23 上海柏楚电子科技股份有限公司 工字钢的切割方法与构件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2956269B1 (en) Method and system of processing of a long product
EP1648650B1 (de) Verfahren und vorrichtung zum laserbearbeiten von werkstücken
US5478983A (en) Process and apparatus for welding or heat treating by laser
DE102008027524B3 (de) Vorrichtung und Verfahren zum schneidenden Bearbeiten von Werkstücken mit einem Laserstrahl
JP3793592B2 (ja) 液化天然ガス用球形タンク等の製造方法
EP3150320B1 (de) Anlage zur elektrochemischen bearbeitung eines werkstücks
JP2020506804A (ja) パイプの製造のための組み立て溶接ミル
JP2002059280A (ja) 複数の厚さを有する半製品の製造方法
US5093549A (en) Laser cutting machine
JP2000024821A (ja) 複数軸を持つ開先切削機械による変動する形状の開先に対応する開先切削加工工法及び開先切削機械
CN109304605A (zh) 一种有支撑胎架的水下圆柱体肋骨t型材装配用调节装置
CN1270868C (zh) 用于连杆断裂剖分前预制裂解槽的激光加工设备
JPS6178576A (ja) 溶接h形鋼の製造方法およびその製造システム
JPH10151510A (ja) 型鋼のフィレット部分を残し、追い込み寸法の任意の変化に対応できる溶接部の開先切削加工工法
US5465487A (en) Method of making a rigid frame construction
JPH11207486A (ja) ダイヤフラムの変動する出寸法と板厚及び素材の角度に対応する開先切削加工工法と開先切削機械
JPH03216286A (ja) パイプ材の切断装置
JP2003117713A (ja) H形鋼の開先加工装置
US20240217037A1 (en) Meshing structure for plate welding and tack-free welding device and method
KR102087682B1 (ko) 티그 용접 및 레이저 용접을 이용한 복합 용접 구조물 및 이의 용접방법
JPH0422590A (ja) 柱はり仕口組立・溶接工法
JPH0115460Y2 (ja)
JPH11291109A (ja) 開先加工用の切削装置
CN116140707A (zh) 基于过渡坡口加工的锯床工装和坡口加工方法
JPH09267210A (ja) H形鋼の開先加工装置