JP2000023237A - 移動体通信における移動機の移動検出方法および基地局 - Google Patents

移動体通信における移動機の移動検出方法および基地局

Info

Publication number
JP2000023237A
JP2000023237A JP10201134A JP20113498A JP2000023237A JP 2000023237 A JP2000023237 A JP 2000023237A JP 10201134 A JP10201134 A JP 10201134A JP 20113498 A JP20113498 A JP 20113498A JP 2000023237 A JP2000023237 A JP 2000023237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile
base station
unique word
radio
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10201134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2919834B1 (ja
Inventor
Koko Sawabe
厚行 澤邉
Minoru Shimada
実 嶋田
Katsuhiko Endo
克彦 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
DDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DDI Corp filed Critical DDI Corp
Priority to JP10201134A priority Critical patent/JP2919834B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919834B1 publication Critical patent/JP2919834B1/ja
Publication of JP2000023237A publication Critical patent/JP2000023237A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動体通信において移動機による自律的な再
発呼型再接続動作時に基地局で適切な干渉回避を実現し
得る移動機の移動検出方法および基地局の提供。 【解決手段】 エラー検出部3はアンテナ1で受信され
る移動機200との無線回線品質を監視し、フレームエ
ラー数をカウントする。無線制御部4は、移動機200
からの送信停止があった場合に、移動機200に割当て
られているスロットのユニークワードエラー率を算出し
て、それが95%を超える場合には移動機200が自律
的な再発呼型再接続動作を行なっているものと判定し
て、その移動機200に対する(干渉回避のための)チ
ャネル切替え動作指示を行なわない。また、95%以下
の場合には無線干渉が生じているものと判定してチャネ
ル切替えによる干渉回避を行なうために移動機200に
チャネル切替え指示を出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は移動体通信における
移動機の移動検出技術に関し、特に、移動機による自律
的な再発呼型再接続(ハンドオーバ)動作時に基地局で
適切な干渉回避を行ない得る移動検出技術に関する。
【0002】
【従来の技術】PHS(Personal Handy-phone Syste
m)等の移動体通信システムでは、基地局と移動機が接
続状態を確認しながら通信データを授受しているが、基
地局からの電波の受信レベルは移動機との距離が大きく
なると受信レベルの低下が生じて通信データの授受が不
可能になるので通信可能範囲が重複するように基地局を
設け、移動機が移動して他の基地局の通信範囲内に入る
と移動機は他の基地局との接続を行ない、元の基地局と
の接続を停止する。また、無線干渉が生じた場合にも受
信レベルが低下し、通信データの授受が不可能になるの
で基地局及び移動機は干渉回避動作を行なうように構成
されている。また、障害物の存在等の環境条件や電波状
態を原因として受信レベルが低下し、通信データの授受
が不可能になる場合もある。
【0003】無線伝送区間における設備の技術的条件を
規定している「RCR STD・28」(第二世代コー
ドレス電話システム 標準規格 第3版第1分冊(社団
法人電波産業会編)によれば、 ・干渉回避および送信停止について、以下のことが規定
されている。基地局および移動機は、回線監視(エラー
検出)を行ない、干渉を受けた場合は、その程度により
次の順序によるいずれかにより、干渉回避を行なうこ
と。 同一キャリア上の他のスロットへのチャネル切替え 他のキャリア上のスロットへのチャネル切替え 他基地局へのチャネル切替え 自動再接続 送信の一時停止 無線回線の解放 移動機、および基地局は上記条件を満たすように製造さ
れており、無線回線の状態により干渉回避動作を行な
う。基地局では移動機から(上り方向)の無線区間の回
線品質を監視し、無線回線品質の悪化状況に応じて、干
渉回避機能の実行を移動機に指示する。干渉回避動作は
検出されたエラー毎に異なり、検出エラーに対応して次
のような動作を行なう。 スロットエラー(ユニークワードエラー不検出又はC
RCエラー検出):基地局側で空きチャネルが存在する
場合には、チャネル切替えを移動機に対して指示する。
空きチャネルがない場合には、再発呼型再接続の指示を
移動機に対して行なう。なお、エラー検出時間は1.2
秒間(RCR STD・28 規定通り)とする。 受信レベル劣化:再発呼型再接続の指示を移動機に対
して行なう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術では、
無線回線品質の悪化状況に応じて、基地局から移動機に
対して干渉回避機能の実行を指示し、移動機による干渉
回避機能の実行により無線回線品質を維持し、良好な通
信環境を提供しているが、実際の干渉回避動作では移動
機によって自律的な再発呼型再接続動作(移動機が今ま
で接続していた基地局との無線回線接続を一旦停止して
新たな接続先基地局を探す動作をいう)が開始される
と、基地局では移動機からの無線信号の送信が突然停止
されるので無線停止の原因が移動機の自律的な再発呼型
再接続動作によるものか、無線干渉によるものか、受信
レベルの低下によるものかを判定できないという問題点
があった。
【0005】そのため、基地局では受信レベルの劣化を
検出する前にエラー率が悪化し、送信停止原因のいかん
に拘らず、チャネル切替えを移動機に指示することとな
る。
【0006】すなわち、送信停止原因が移動機の自律的
な再発呼型再接続動作の場合には当該移動機についての
制御動作を停止するべきところを、自律的な再発呼型再
接続動作を行なっている移動機に対し、さらにチャネル
切替えを成功させるための動作、例えば、無線回線上で
のメッセージのやり取りや、チャネル切替え先となるス
ロットの保持等、を行なうこととなり、無線回線リソー
スを無駄に使用する結果となるという問題点があった。
【0007】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であり、移動体通信での基地局による移動機の移動検出
にあたって、移動機による自律的な再発呼型再接続動作
時に基地局で適切な干渉回避を実現し得る、移動機の移
動検出方法および基地局の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、第1の発明の移動体通信における移動機の移動検
出方法は、基地局側で移動機からの無線回線品質を監視
しエラーを検出する工程と、移動機に割当てられている
スロットにおいてフレームエラーが生じたとき、ユニー
クワード不検出率を算出する工程と、ユニークワード不
検出率と閾値とを比較する工程と、ユニークワード不検
出率が閾値を超える場合にはスロットエラーが生じた移
動機との無線回線を再接続する工程と、ユニークワード
不検出率が閾値以下の場合には、無線干渉回避動作を行
なう工程と、を有することを特徴とする。
【0009】また、第2の発明は、第1の発明の移動体
通信における移動機の移動検出方法において、無線干渉
回避動作は、基地局側に空きチャネルがあるときには前
記フレームエラーが生じた移動機に対してチャネル切替
え指示を行ない、空きチャネルがないときには該移動機
に対して再発呼型再接続指示を行なうことを特徴とす
る。
【0010】また、第3の発明の基地局は、移動体通信
において、移動機からの無線回線品質を監視しエラーを
検出するエラー検出手段と、移動機に割当てられている
スロットにおいてフレームエラーが生じたとき、ユニー
クワード不検出率を算出し、該ユニークワード不検出率
と閾値とを比較してユニークワード不検出率が閾値を超
える場合にはフレームエラーが生じた移動機との無線回
線を再接続し、ユニークワード不検出率が閾値以下の場
合には、無線干渉回避動作を行なう無線制御手段と、を
有することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】<構成>図1は、本発明の、移動
機の移動検出方法を適用した基地局の一実施例の主要部
の構成を示すブロック図である。図1で、基地局100
は、アンテナ1,受信レベル検出部2,エラー検出部3
および無線制御部4を有しており、アンテナ1を介して
移動局200に対する通信制御および通信データの送受
を行なう。
【0012】受信レベル検出部2は移動機200からの
電波の受信レベルを検出する。エラー検出部3は移動機
200との無線回線品質を監視し、エラー検出のためフ
レームエラー数をカウントする。カウントはユニークワ
ードエラー,CRCエラー,CIエラーを各移動機のチ
ャネルとして用いているスロット毎にそれぞれカウント
する。
【0013】無線制御部4は、エラー検出部3で検出し
たエラー数に基づいて移動機200に対して適切な干渉
回避動作の実行を指示する。また、受信レベルが劣化し
た場合に移動機200に対し再発呼型再接続動作の実行
を指示する。無線制御部4は、検出エラーに対応して次
のような動作を行なう。 フレームエラーの検出時:無線干渉を起こした時点で
の、フレームエラーを起こしたスロットについて、それ
ぞれユニークワード不検出数(=ユニークワードエラー
数)からユニークワードエラー率(フレームエラーを起
こしたそれぞれのスロットのユニークワードエラー発生
率をいう:=ユニークワード不検出率)を算出し、ユニ
ークワードエラー率が閾値(本実施例では95%)を超
える場合にはそのスロットが割当てられている移動機が
自律的な再発呼型再接続動作を行なっているものと判定
して、その移動機に対するチャネル切替え動作指示を行
なわない(無線回線を再接続する)。例えば、移動機2
00からの送信停止があった場合に、移動機200に割
当てられているスロットのユニークワードエラー率を算
出して、それが閾値を超える場合には移動機200が自
律的な再発呼型再接続動作を行なっているものと判定し
て、その移動機に対する(干渉回避のための)チャネル
切替え動作指示を行なわない。また、ユニークワードエ
ラー率が閾値以下の場合には、無線干渉が生じたものと
判定してチャネル切替えによる干渉回避を行なうべく、
チャネル切替え動作を起動し、基地局100側に空きチ
ャネルが存在する場合にはチャネル切替えを移動機に対
して指示し、空きチャネルがない場合には、再発呼型再
接続の指示を移動機に対して行なう。なお、本実施例で
はエラー検出時間を1.2秒間(RCRSTD・28規
定通り)としているが、これに限定されない。
【0014】受信レベル劣化検出時:受信レベル劣化
検出時、すなわち、受信レベル検出部2での検出値が閾
値以下の場合には、再発呼型再接続の指示を移動機に対
して行なう。
【0015】<本発明による干渉回避機能の動作原理>
移動機200による自律的な再発呼型再接続機能が起動
された場合には、移動機200は今まで接続していた基
地局100との無線回線接続を一旦停止して新たな接続
先基地局を探す動作に入るため、基地局100側(エラ
ー検出部3)ではほぼ100%のユニークワードエラー
を検出することとなる。したがって、上述したようにユ
ニークワードエラー率を測定することにより移動機20
0による無線送信停止が自律的な再発呼型再接続動作に
よるものか否かを判定できる。
【0016】これにより、無線干渉検出時の干渉回避条
件を適切に設定できる。すなわち、移動機200側で自
律的な再発呼型再接続動作がなされた場合には、ユニー
クワードエラー率がほぼ100%となり、上述したユニ
ークワードエラー率の閾値(95%)を超えるので、基
地局100側は上述したようにチャネル切替えによる干
渉回避を行なわない。従って、従来のようにチャネル切
替え指示等の無線上のメッセージのやりとりやチャネル
切替え先となるスロットの保持動作を行なわなくて済
む。
【0017】図2は、移動機からの送信停止があった場
合の基地局側の移動機検出動作例を示すフローチャート
である。
【0018】基地局100は、各移動機との無線回線品
質を監視し、各移動機に割当てられているスロット毎
に、エラー検出のためフレームエラー(ユニークワード
エラー,CRCエラー,CIエラー)数をそれぞれカウ
ントする(S0)。
【0019】移動機200が送信停止した場合、基地局
100はステップS0でカウントしたフレームエラー数
からユニークワードエラー率を算出し(S1)、ユニー
クワードエラー率と閾値(例えば、95%)を比較し
て、それが閾値を超える場合にはS0に遷移する(S
2)。
【0020】上記ステップS2で、ユニークワードエラ
ー率が閾値以下の場合には無線干渉が生じているものと
してチャネル切替えによる干渉回避を行なうべく、空き
チャネルの有無を調べ、基地局100側に空きチャネル
が存在する場合には(S4)、チャネル切替えを移動機
200に対して指示し(S5)、空きチャネルがない場
合には、再発呼型再接続の指示を移動機200に対して
行ない、S0に遷移する(S6)。
【0021】以上本発明の一実施例について説明した
が、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、種
々の変形実施が可能であることはいうまでもない。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、移
動機の自律的な再発呼型再接続動作の開始を基地局側で
知ることができるので、その場合には回線を再接続する
ことができる。従って、従来技術の場合のようにエラー
検出が移動機の自律的な再発呼型再接続動作を原因とす
ものであっても、チャネル切替え動作指示を移動機に行
なったり、空きチャネルの確保を行なう等の、無線資源
の無駄を生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の、移動機の移動検出方法を適用した基
地局の一実施例の主要部の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】移動機からの送信停止があった場合の基地局側
の移動機検出動作例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
3 エラー検出部(エラー検出手段) 4 無線制御部(無線制御手段) 100 基地局 200 移動機
フロントページの続き (72)発明者 遠藤 克彦 東京都千代田区一番町8番地 第二電電株 式会社内 Fターム(参考) 5K042 AA06 BA01 CA02 CA13 DA01 DA11 FA11 GA02 JA01 LA09 MA02 MA07 NA03 5K067 AA11 AA23 BB04 EE02 EE10 GG07 HH01 HH22 JJ02 JJ37 JJ39 JJ53

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体通信において、基地局側で移動機
    からの無線回線品質を監視しエラーを検出する工程と、 移動機に割当てられているスロットにおいてフレームエ
    ラーが生じたとき、ユニークワード不検出率を算出する
    工程と、 前記ユニークワード不検出率と閾値とを比較する工程
    と、 前記ユニークワード不検出率が閾値を超える場合には前
    記フレームエラーが生じた移動機との無線回線を再接続
    する工程と、 前記ユニークワード不検出率が閾値以下の場合には、無
    線干渉回避動作を行なう工程と、を有することを特徴と
    する移動体通信における移動機の移動検出方法。
  2. 【請求項2】 前記無線干渉回避動作は、基地局側に空
    きチャネルがあるときには前記フレームエラーが生じた
    移動機に対してチャネル切替え指示を行ない、空きチャ
    ネルがないときには該移動機に対して再発呼型再接続指
    示を行なうことを特徴とする請求項1記載の移動体通信
    における移動機の移動検出方法。
  3. 【請求項3】 移動体通信において、移動機からの無線
    回線品質を監視しエラーを検出するエラー検出手段と、 移動機に割当てられているスロットにおいてフレームエ
    ラーが生じたとき、ユニークワード不検出率を算出し、
    該ユニークワード不検出率と閾値とを比較してユニーク
    ワード不検出率が閾値を超える場合には前記フレームエ
    ラーが生じた移動機との無線回線を再接続し、前記ユニ
    ークワード不検出率が閾値以下の場合には、無線干渉回
    避動作を行なう無線制御手段と、を有することを特徴と
    する基地局。
JP10201134A 1998-07-01 1998-07-01 移動体通信における移動機の移動検出方法および基地局 Expired - Fee Related JP2919834B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201134A JP2919834B1 (ja) 1998-07-01 1998-07-01 移動体通信における移動機の移動検出方法および基地局

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201134A JP2919834B1 (ja) 1998-07-01 1998-07-01 移動体通信における移動機の移動検出方法および基地局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2919834B1 JP2919834B1 (ja) 1999-07-19
JP2000023237A true JP2000023237A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16435977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10201134A Expired - Fee Related JP2919834B1 (ja) 1998-07-01 1998-07-01 移動体通信における移動機の移動検出方法および基地局

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2919834B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2919834B1 (ja) 1999-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4697281A (en) Cellular telephone data communication system and method
EP3029987B1 (en) Communication mode switching method and device
US20040264421A1 (en) Cell station, radio communication system, communication control method of cell station, and method of building radio communication network
US8849343B2 (en) Wireless communication terminal and control method
US20080261648A1 (en) Wireless Communication Terminal Apparatus and Computer Readable Medium Therefor
US20160081032A1 (en) Mobile communication terminal and program
US6169909B1 (en) Mobile communication system with re-connect function for non-speech data communications
JP2003158481A (ja) 無線アクセス通信システム
US7031656B2 (en) Hands-free telephone conversation system and relay device in hands-free telephone conversation system
JPH06141025A (ja) セルラ無線電話システム
JP3694266B2 (ja) 同期方法及び装置
JP2004023613A (ja) 無線通信システム
JP2919834B1 (ja) 移動体通信における移動機の移動検出方法および基地局
US6522634B1 (en) Wireless transmission system
EP2051429B1 (en) Apparatus and method for setting timer and counter in mobile communication system
GB2348339A (en) A mobile station comprising a control section for switching to a calling mode when reception from a satellite is below a threshold.
JP7464556B2 (ja) 無線通信システム及び無線通信装置
EP1511334A1 (en) Method for preventing erroneous detection of transmission output level error in a radio base station device and radio base station device
JP2545764B2 (ja) 通話切れ警告システム
JPH11308164A (ja) 移動体通信システムの簡易型基地局
JP3844319B2 (ja) デジタルコードレス電話装置
JP2546897B2 (ja) 移動局主導ハンドオフシステムの干渉検出方式
JP3353521B2 (ja) システムコードレス電話装置
KR101114342B1 (ko) 하이브리드 이동통신 단말기 및 그 동작방법
JP3436884B2 (ja) 移動通信システム及び無線通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S303 Written request for registration of pledge or change of pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316303

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S303 Written request for registration of pledge or change of pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316314

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S321 Written request for registration of change in pledge agreement

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316321

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S303 Written request for registration of pledge or change of pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316311

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316533

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371