JP2000022995A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JP2000022995A
JP2000022995A JP10182610A JP18261098A JP2000022995A JP 2000022995 A JP2000022995 A JP 2000022995A JP 10182610 A JP10182610 A JP 10182610A JP 18261098 A JP18261098 A JP 18261098A JP 2000022995 A JP2000022995 A JP 2000022995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
electronic camera
captured image
liquid crystal
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10182610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3930968B2 (ja
JP2000022995A5 (ja
Inventor
Osamu Nonaka
修 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP18261098A priority Critical patent/JP3930968B2/ja
Publication of JP2000022995A publication Critical patent/JP2000022995A/ja
Publication of JP2000022995A5 publication Critical patent/JP2000022995A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3930968B2 publication Critical patent/JP3930968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】大量生産に対応させつつ、カメラのデザインを
多様化し、携帯移動状態と撮影状態とで、更には所有者
の趣味性に併せて各好適なデザインに変更可能とする電
子カメラを提供する。 【解決手段】本発明の電子カメラは、撮像した画像を記
憶するメモリ部28a,28bを有する電子カメラにお
いて、上記メモリ部28a,28bに記憶された撮像画
像をモニタする表示用液晶部9と、上記表示用液晶部9
に表示された撮像画像を加工するCPU30と、外装部
材の外表面に設けられており、記憶された撮像画像及び
加工された撮像画像の少なくともいずれかをデザインの
一部として表示する表示用液晶部5とを具備するもので
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば外装部材の
外表面の少なくとも一部に撮像画像をデザイン用として
表示すべく液晶を配設した電子カメラに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】今日、多くの先進諸国では、中流階級層
がその比重を高めており、従って、製品開発を進める上
においても、このような様々な好みや価値観を持つ購買
層を意識する必要がある。例え優れたデザインを有する
ものであっても、同じ物を所有する人が増える程に、そ
の製品は目新しさを失い、その結果、購買意欲を失わせ
てしまう事態を生じる。従って、一人一人の購買者がそ
れを手にして自分だけの所有物であることを意識するこ
とができるような商品が、大量生産の構造を変えること
なく廉価で生産できれば、上記した様々な好みに対応し
て飽きられることなく、長い期間にわたって販売が可能
となるといえる。
【0003】特に、カメラの如き商品に限れば、一般に
撮影時と携帯移動時と2つの使用状況が想定され、この
いずれの状況においても、各状況に相応しいデザインで
あることが嘱望される。即ち、撮影時においては、その
写真が確実に撮影されていることを示すような信頼性が
外観にも要求され、各機能ブロックが各機能を確実に満
たす必要がある。一方、携帯移動時には、携帯していて
違和感のない、むしろ機能面を抑えたデザインであるこ
とが好ましいといえる。
【0004】このような要求を満たすべく、カメラ前部
にバリアを設け、携帯移動時には前面の諸機能を被覆し
隠せるようにし、使用時のみこれを開いてレンズ等を露
出させることが可能なカメラも既に市場に出回ってい
る。
【0005】一方、例えば、銀塩フィルムを用いたカメ
ラのファインダ等に液晶を用いたカメラについては、例
えば特開平5−165017号公報、特開平8−313
973号公報等により種々の技術が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たような前部にバリアを設けたカメラでは、大掛かりな
可動部が必要となり、機械的機構が複雑化するという欠
点があった。また、前述した1台1台のカメラを異なる
デザインにするということも、バリアを種々に変更すれ
ば可能であるものの、撮影レンズ全体を覆う大型部品で
あるため、これをモールド型にて大量生産するにして
も、型自体が大型化し、製作コストが高くなってしまう
といった欠点があった。
【0007】一方、上記特開平5−165017号公
報、特開平8−313973号公報等により開示された
技術は、液晶を用いてファインダ内の表示を改良したも
のにすぎず、デザイン上の上記問題を解決するものでは
なかった。
【0008】本発明は、上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、大量生産に対応させつ
つ、カメラのデザインを多様化し、携帯移動状態と撮影
状態とで、更には所有者の趣味性に併せて各好適なデザ
インに変更可能とする電子カメラを提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1の態様では、撮像した画像を記憶する
記憶手段(28a,28b)を有する電子カメラにおい
て、外部に露呈する部分を有する外装部材と、記外装部
材の外表面に配設されており、上記記憶手段に記憶され
た撮像画像を外観態様の一部として表示する複数の表示
手段(5)と、を具備することを特徴とする電子カメラ
が提供される。
【0010】第2の態様では、撮像した画像を記憶する
記憶手段(28a,28b)を有する電子カメラにおい
て、上記記憶手段に記憶された撮像画像をモニタするモ
ニタ手段(9)と、上記モニタ手段(9)に表示された
撮像画像を加工する加工手段と、外装部材の外表面に設
けられており、上記記憶手段に記憶された撮像画像及び
上記加工手段により加工された撮像画像の少なくともい
ずれかを外観態様の一部として表示する表示手段(5)
とを具備することを特徴とする電子カメラが提供され
る。
【0011】第3の態様では、上記第2の態様におい
て、上記加工手段により加工された撮像画像を、上記モ
ニタ手段(9)及び表示手段(5)の少なくともいずれ
か一方に表示させるよう制御する表示制御手段を更に有
することを特徴とする電子カメラが提供される。
【0012】第4の態様では、上記第2の態様におい
て、上記表示手段(5)と上記モニタ手段(9)を選択
的に制御する表示選択手段を更に有することを特徴とす
る電子カメラが提供される。
【0013】第5の態様では、上記第2の態様におい
て、上記表示手段(5)は、上記モニタ手段(9)より
も分解能及び再現可能色調数の少なくともいずれかが少
ないことを特徴とする電子カメラが提供される。
【0014】第6の態様では、上記第2の態様におい
て、上記加工手段に加工を指示する指示手段を更に有
し、この指示手段は、上記外装部材のモニタ手段(9)
側の表面であって、上記表示手段(5)とは異なる面に
配置されていることを特徴とする電子カメラが提供され
る。
【0015】第7の態様では、上記第2の態様におい
て、上記記憶手段は、上記モニタ手段(9)に表示する
ための撮像画像を記憶する第1の記憶手段と、上記表示
手段(5)に表示するための外観態様の一部を構成する
画像を記憶する第2の記憶手段と、からなることを特徴
とする電子カメラ。
【0016】上記第1乃至第7の態様によれば、以下の
作用が奏される。即ち、本発明の第1の態様では、記憶
手段(28a,28b)に撮像した画像が記憶され、上
記記憶手段に記憶された撮像画像を外観態様の一部とし
て表示する複数の表示手段(5)が、外部に露呈する部
分を有する外装部材の外表面に配設されている。
【0017】第2の態様では、記憶手段(28a,28
b)に撮像した画像が記憶され、モニタ手段(9)によ
り、上記記憶手段に記憶された撮像画像がモニタされ、
加工手段により、上記モニタ手段(9)に表示された撮
像画像が加工され、外装部材の外表面に設けられた表示
手段(5)により、上記記憶手段に記憶された撮像画像
及び上記加工手段により加工された撮像画像の少なくと
もいずれかが外観態様の一部として表示される。
【0018】第3の態様では、上記第2の態様におい
て、表示制御手段の制御の下、上記加工手段により加工
された撮像画像が、上記モニタ手段(9)及び表示手段
(5)の少なくともいずれか一方に表示される。
【0019】第4の態様では、上記第2の態様におい
て、表示選択手段により、上記表示手段(5)と上記モ
ニタ手段(9)が選択的に制御される。第5の態様で
は、上記第2の態様において、上記表示手段(5)は、
上記モニタ手段(9)よりも分解能及び再現可能色調数
の少なくともいずれかが少ない。
【0020】第6の態様では、上記第2の態様におい
て、上記外装部材のモニタ手段(9)側の表面であって
上記表示手段(5)とは異なる面に配置された指示手段
により、上記加工手段の加工が指示される。
【0021】第7の態様では、上記第2の態様におい
て、上記記憶手段の第1の記憶手段により上記モニタ手
段(9)に表示するための撮像画像が記憶され、第2の
記憶手段により上記表示手段(5)に表示するための外
観態様の一部を構成する画像が記憶される。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態について説明する。本発明では、表示手段と
して液晶表示素子(LCD ;Liquid Crystal Display
)を採用している。そこで、本発明の電子カメラの理
解を容易にするために、先ず、LCDについて簡単に説
明する。
【0023】図3は本発明が採用した一例に係る液晶表
示素子の概略構成図である。この図3に示されるよう
に、液晶表示素子は、2つのガラス基板20a、20b
の上に蒸着した電極21a、21bを設け、その内側に
高分子23と液晶分子24を封入し、且つ電極部に配光
膜22a、22bをコーティングした構成となってい
る。上記電極21a,21b間に印可する電圧に従った
電界と配光膜の働きによって、液晶の分子24はその性
質により配向したり(図3(b)参照)、配光しなかっ
たりする(図3(a)参照)。この変化により、高分子
部分23と液晶部分24とで、屈折率が変化し、ガラス
基板20a、20b面から入射した光は、散乱したり透
過したりすることとなる。本発明では、かかる特性を有
する液晶表示素子を用いて、外観態様を可変自在として
いる。
【0024】以下、上記液晶表示素子の構成及び作用を
ふまえて、本発明の一実施の形態に係る電子カメラにつ
いて詳細に説明する。図1は本発明の一実施の形態に係
る電子カメラの外観構成図である。
【0025】尚、図1(a)は電子カメラの被写体側の
表面を中心に、図1(b)は電子カメラの撮影者側の表
面を中心に詳細に示している。この図1(a)に示され
るように、電子カメラのカメラボディ1の上部表面に
は、シャッタボタン4が設けられている。更に、カメラ
ボディ1の被写体側表面には、撮影レンズ2、ファイン
ダ用対物窓3や表示用液晶部5が設けられている。この
表示用液晶5は、カメラボディ1に所望とする図柄を表
示して電子カメラの外観態様の一部、即ちデザインの一
部とするためのものである。
【0026】一方、図1(b)に示されるように、電子
カメラのカメラボディ1の裏面には、ファインダ接眼レ
ンズ8や撮影した写真をモニタするための表示用液晶部
9が設けられている。この表示用液晶9は、一般に市販
されている電子カメラにも設けられている。ユーザー6
は、当該表示用液晶部9を見ながら、その写真がカメラ
内に設けられた不図示のメモリ部に記録するか否かを決
定する。この他、撮像した画像に所定の加工処理を施す
ことを指示するための操作スイッチ10が設けられてい
る。詳細には、この実施の形態では、「記憶」、「輪
郭」、「浮き出し」をそれぞれ指示する3つの操作スイ
ッチが設けられている。
【0027】本発明の実施の形態は、特に上記表示用液
晶5を設け、撮影した写真をカメラのデザインとして採
用自在に構成した点に特徴を有している。一般に、パー
ソナルコンピュータ(以下、パソコンと称する)等が普
及した今日においては、単純且つ機能的にデザインされ
た機器に、所有者が特定のシールを貼ったり、画面上の
スクリーンセーバーに個別の工夫をしたりして、個人個
人の好みに対応した装飾を行って、機能面を和らげ、パ
ーソナルユースを快適な強調して、個性を出し、各人の
生活に好適なものとしている人が多いといえる。そし
て、電子カメラのユーザーの多くは、こうしたパソコン
のユーザーであることが多く、従って、電子カメラにも
同様の個人的な処理を行って自分の所有物であることを
強調しようとする傾向があると考えられる。
【0028】本発明の実施の形態に係る電子カメラは、
このような点に着目し、自分で撮影した写真をカメラの
デザインとして取り入れる事により、撮影の楽しさやカ
メラを持つ楽しさを増加させようとするものである。
【0029】但し、カメラボディのデザインと表示とを
整合させるためには、写真自体を取り入れる形式では、
全体として不自然な外観態様となる能性がある。そこ
で、本実施の形態においては、表示用液晶9のモニタ画
面を見ながらユーザーが上記操作スイッチ10を操作し
ながら撮像した画像の加工を行い、画像の単純化や色彩
の変更を行ってカメラボディのシンプルな形状に相応し
いデザインとすることができるように構成している。
【0030】即ち、本実施の形態では、モニタ用の表示
用液晶部9の画面上で確認しつつ、加工処理を行った
後、カメラのデザインとなる表示用液晶部5に、この加
工後の単純化されたパターンを表示する。よって、表示
用液晶部5はモニタ用の画面程、色や分解能を細かく制
御する必要がないので、廉価なLCDを採用することが
でき、その結果、コストダウンを図ることができる。
尚、従来と同様、大量生産に対応したものであることは
勿論である。
【0031】ここで、図2は上記表示用液晶9,5の各
種表示を示す図である。先ず、図2(a)は、撮影する
シーンを何ら加工することなく、電子カメラの背面に設
けられたモニタ用の表示用液晶9に表示した様子を示し
ている。この図2(a)より、このままでは背景が依然
として煩わしいことが判る。
【0032】そこで、図2(b)に示されるように、例
えばストロボ撮影を行って主要被写体7のみを適正露出
とし、背景はアンダー露出とする。それによって、背景
は暗く、主要被写体は明るくなるので、明るい所だけを
抜き出す処理を行うことによって、煩わしい背景を黒系
とし塗りつぶすことができる。
【0033】更に、輪郭検出又は表示ドット数を粗くす
る処理を選択すれば、図2(c)に示されるように、更
に画像を単純化することができる。このようにして得ら
れた画像を、電子カメラのデザインの一部として選択す
れば、図2(d)に示されるように、カメラ前面に設け
られた表示用液晶部5に加工後の単純化された模様を表
示して、ユーザーの好みに応じたデザインの電子カメラ
とすることができる。
【0034】次に図4は実施の形態に係る電子カメラの
詳細な構成を示す図である。図4において、各構成要素
の動作は、ワンチップマイコン等からなるシステムコン
トローラ(以下、CPUと称する)30によって制御さ
れる。ここでは、単純化の為に、先に図1や図3(b)
では個別に示した各スイッチを、スイッチ部29として
図示してある。上記CPU30は、このスイッチ部29
の入力状態を検出して、該入力状態に応じたシーケンス
制御を行う。
【0035】即ち、使用者によってスイッチ部29にお
けるレリーズスイッチが操作されると、CPU30は、
レンズ11を介して撮像回路21により取り込まれた画
像をメモリ部28に記憶する。上記撮像回路21は、C
CD(Charge Coupled Device)等の撮像素子を有し
ており、撮影レンズ11を介して結像された被写体像を
電気的な画像信号に変換する。そして、アナログ/デジ
タル(A/D)コンバータ22は該信号をデジタル信号
に変換し、フレームメモリ23は一時的に該デジタル信
号を記憶する。さらに、上記CPU30は、該デジタル
信号に係るデータをブロック単位で読み出して、圧縮/
伸張回路27を介して、公知のJPEG(JOINT PHOT
OGRAPHIC EXPERT GROUP )方式等の所定のフォーマッ
トに従ってデータ圧縮した後に、上記メモリ部28に記
憶させる。
【0036】一方、記憶データの再生時には、CPU3
0は所定のメモリ領域を選択し、メモリ部28から所定
のデータを読み出し、これを圧縮/伸張回路27に入力
して、伸張処理を行わせてフレームメモリ23に記憶さ
せる。その画像データは、フレームメモリ23から再度
読み出されて、デジタル/アナログ(D/A)コンバー
タ24でアナログ信号に変換され、ビデオエンコーダ2
5にてビデオ信号に変換されて、液晶等からなる表示用
液晶部5,9に画像の表示が行われる。
【0037】2つの表示部を同期させて動かすには、上
記D/Aコンバータ24や、ビデオエンコーダが2系列
必要となり、コストアップするので、CPU30がユー
ザの操作に従って所定のシーケンスにて、これらを切り
換えるようにする。カメラの前面後面に表示部を設けた
場合には、ユーザーが同時に2つの画面を見ることは困
難である上、消費エネルギーも大きくなるので、選択的
に表示する方が上記コストだけでなく、カメラの電池寿
命にも好ましい。
【0038】また、先に図1に示した画面加工用の各種
スイッチ10は、加工設定部10として図4中に図示し
ている。CPU30は、これらの入力状態を検出して、
得られたデジタル画像データに、それに応じたフィルタ
処理を行い、所定の効果を持った画像を得るようにする
こととなる。
【0039】尚、明暗を判定して、所定の明るさ以下の
ものは黒く塗りつぶす「浮き出し処理」や、輪郭を抜き
出して強調する「輪郭強調」については、先に説明した
が、あるポイントのみを明るくする「照明効果」や、隣
接する各ピクセルの値を平均化する「ぼかし効果」、ピ
クセル間の差をデータとする「エンボス加工」等の処理
をCPU30ができるようにしてもよい。
【0040】また、デザイン用画像は単純化されたデー
タなので、メモリ容量が少なくて済み、且つ常時読み出
せるようにしておく必要があるので、メモリ部28bと
してカメラ撮影用メモリ部28aとは別体にすることに
より、データアクセスや電源設計を単純化することがで
きる。さらに、パソコン等で、より複雑な画像処理がで
きるようにしてもよいので、通信部31を介してメモり
部2に加工データを送れるように構成している。
【0041】以下、図5のフローチャートを参照して、
上記実施の形態に係る電子カメラのCPU30の動作を
詳細に説明する。CPU30は、レリーズ操作を検知す
ると、一連の撮影動作を実行し(ステップS1)、この
撮影により得られた画像を表示用液晶部9に表示する
(ステップS2)。この画像は、圧縮されることなくフ
レームメモリに記憶されたものであるが、圧縮して第1
メモリ部28aに記憶するか、デザイン用画像として第
2メモリ部28bに記憶するかを、図7に示されるよう
に、ユーザー6のスイッチ10の操作によって選択切り
換えすることとなる。
【0042】先ず、写真用画像として記憶する時には、
スイッチ部29の記憶スイッチをモニタし(ステップS
3)、圧縮後に第1メモリ部28aに記憶し(ステップ
S15)、記憶が終了後、表示1を消して消エネ化を図
る(ステップS16)。
【0043】一方、写真用画像としてではなく、カメラ
のデザイン用画像とする時には、スイッチ部29の画像
処理スイッチを操作することで、例えば「浮き出し処
理」や「輪郭強調処理」がなされ、各処理後の表示がモ
ニタ画面上で見られるようにしている(ステップS4,
S11,S5,S12)。尚、輪郭強調等は、スイッチ
を押す度に強調がなされるようにし、所定レベルのリセ
ットまで行くとリセットされるような制御としている
(S13,S14)。
【0044】さらに、上記加工後にスイッチ部29の記
憶用スイッチが押下されると、表示用液晶部9のモニタ
表示を消し、デザイン用表示を出して、カメラのデザイ
ンを液晶で切り換え(ステップS6,S7,S8)、第
2メモリ部28bに記憶し、動作を終了する(ステップ
S9)。
【0045】また、スイッチ操作が所定時間ない場合に
は、加工処理を終了してモニタ表示を中止して消エネと
する(ステップS17,S18)。尚、上記したように
加工し、LCD表示されるパターンは、図6に示す符号
5のように撮影しない時にレンズ2を保護するためのバ
リア1aの操作に応じて点灯、消灯を切り換えるように
してもよいことは勿論である。
【0046】このように、本実施の形態によれば、カメ
ラのデザインを自分の好きな画像で飾ることができる。
また、撮影時に関わらず自分が既に撮影して加工後記憶
させた画像を用いてデザイン表示してもよい。
【0047】以下、図8のフローチャートを参照して、
かかる実施の形態の改良例に係る電子カメラの動作を詳
細に説明する。スイッチ部29の選択スイッチの操作が
検知されると(ステップS20)、引数nを初期化し
て、加工後データを記憶している第2メモリ部28bか
ら画像データを読み出し、モニタ用の第1表示部10に
表示させていく(ステップS21乃至S24)。上記選
択スイッチの操作によって、nがインクリメントされ、
順次異なる画像データが呼び出されるが(ステップS2
5,S26)、上記選択スイッチを10秒以上操作しな
いと(ステップS27)、デザイン用の表示用液晶部5
にその画像データを表示し、モニタ用の第1表示部10
は消エネ化のために消してデザイン切り換えが可能とな
る(ステップS28,S29)。
【0048】以上説明したように、本発明の実施の形態
によれば、通常の大量生産工程を変更することなく採用
しながら、カメラ使用時の気分等に応じてユーザーが自
分のカメラを好きな図柄のデザインにアレンジでき、更
にはシチュエーションや気分に応じてこれらを簡単に切
り換えられ、カメラを使う楽しみ、持つ楽しみを増大さ
せられる電子カメラを提供することができる。
【0049】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
大量生産に対応させつつ、カメラのデザインを多様化
し、携帯移動状態と撮影状態とで、更には所有者の趣味
性に併せて各好適なデザインに変更可能とする電子カメ
ラを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る電子カメラの外観
構成図である。
【図2】表示用液晶部5,9の表示例を示す図である。
【図3】本発明が採用する液晶表示素子の一例の構成を
示す図である。
【図4】一実施の形態に係る電子カメラの詳細なブロッ
ク構成図である。
【図5】一実施の形態に係る電子カメラの動作を示すフ
ローチャートである。
【図6】表示用液晶部5の表示態様の一例を示す外観図
である。
【図7】一実施の形態に係る電子カメラの操作の様子を
示す図である。
【図8】実施の形態の改良例の動作を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
1 カメラボディ 2 撮影レンズ 3 ファインダ窓 4 シャッタボタン 5 表示用液晶部 6 操作者 7 表示用液晶の表示態様 8 ファインダ窓 9 表示用液晶部 10 操作スイッチ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像した画像を記憶する記憶手段(28
    a,28b)を有する電子カメラにおいて、 外部に露呈する部分を有する外装部材と、 上記外装部材の外表面に配設されており、上記記憶手段
    に記憶された撮像画像を外観態様の一部として表示する
    複数の表示手段(5)と、を具備することを特徴とする
    電子カメラ。
  2. 【請求項2】 撮像した画像を記憶する記憶手段(28
    a,28b)を有する電子カメラにおいて、 上記記憶手段に記憶された撮像画像をモニタするモニタ
    手段(9)と、 上記モニタ手段(9)に表示された撮像画像を加工する
    加工手段と、 外装部材の外表面に設けられており、上記記憶手段に記
    憶された撮像画像及び上記加工手段により加工された撮
    像画像の少なくともいずれか一方を外観態様の一部とし
    て表示する表示手段(5)と、を具備することを特徴と
    する電子カメラ。
  3. 【請求項3】 上記加工手段により加工された撮像画像
    を、上記モニタ手段(9)及び表示手段(5)の少なく
    ともいずれか一方に表示させるよう制御する表示制御手
    段を更に有することを特徴とする請求項2に記載の電子
    カメラ。
  4. 【請求項4】 上記表示手段(5)と上記モニタ手段
    (9)を選択的に制御する表示選択手段を更に有するこ
    とを特徴とする請求項2に記載の電子カメラ。
  5. 【請求項5】 上記表示手段(5)は、上記モニタ手段
    (9)よりも分解能及び再現可能色調数の少なくともい
    ずれかが少ないことを特徴とする請求項2に記載の電子
    カメラ。
  6. 【請求項6】 上記加工手段に加工を指示する指示手段
    を更に有し、この指示手段は、上記外装部材のモニタ手
    段(9)側の表面であって、上記表示手段(5)とは異
    なる面に配置されていることを特徴とする請求項2に記
    載の電子カメラ。
  7. 【請求項7】 上記記憶手段は、上記モニタ手段(9)
    に表示するための撮像画像を記憶する第1の記憶手段
    と、上記表示手段(5)に表示するための外観態様の一
    部を構成する画像を記憶する第2の記憶手段と、からな
    ることを特徴とする請求項2に記載の電子カメラ。
JP18261098A 1998-06-29 1998-06-29 電子カメラ Expired - Fee Related JP3930968B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18261098A JP3930968B2 (ja) 1998-06-29 1998-06-29 電子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18261098A JP3930968B2 (ja) 1998-06-29 1998-06-29 電子カメラ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000022995A true JP2000022995A (ja) 2000-01-21
JP2000022995A5 JP2000022995A5 (ja) 2005-07-21
JP3930968B2 JP3930968B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=16121308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18261098A Expired - Fee Related JP3930968B2 (ja) 1998-06-29 1998-06-29 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3930968B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006310942A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラ
US7515130B2 (en) 2003-12-25 2009-04-07 Casio Computer Co., Ltd. Image pick-up device with double-sided display type monitor
JP2010136446A (ja) * 2010-02-26 2010-06-17 Olympus Imaging Corp 携帯型撮像機器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7515130B2 (en) 2003-12-25 2009-04-07 Casio Computer Co., Ltd. Image pick-up device with double-sided display type monitor
JP2006310942A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラ
JP4486546B2 (ja) * 2005-04-26 2010-06-23 富士フイルム株式会社 デジタルカメラ
JP2010136446A (ja) * 2010-02-26 2010-06-17 Olympus Imaging Corp 携帯型撮像機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3930968B2 (ja) 2007-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102783136B (zh) 用于拍摄自我肖像图像的成像装置
CN101753814B (zh) 摄像装置、照明处理装置以及照明处理方法
RU2549520C2 (ru) Электронное устройство, способ управления электронным устройством и запоминающая среда
US20050237411A1 (en) Camera and control method for camera
CN102685379A (zh) 具有设定画质的功能的图像处理装置以及方法
JP5606755B2 (ja) 撮像装置
JP2008011457A (ja) カメラ
CN102244716B (zh) 摄像装置
JP2000022995A (ja) 電子カメラ
JP6429975B2 (ja) 電子機器、アイコン表示方法およびアイコン表示用プログラム
JPH11266381A (ja) 電子カメラ
JP5980650B2 (ja) 撮影機器及び特殊効果画像の生成方法
JP5498316B2 (ja) 撮像装置
KR101080402B1 (ko) 디지털 카메라의 촬영 기술 학습 방법
Correll et al. Canon EOS 90D For Dummies
JP4315773B2 (ja) カメラ及びアクセサリ
JPH11352389A (ja) 電子ファインダカメラ
JP5663193B2 (ja) 撮像装置
JP6108831B2 (ja) 携帯機器、サーバ、画像生成方法およびプログラム
JP5877030B2 (ja) 撮影装置および撮影方法
King Canon EOS Rebel T8i/850D For Dummies
JP2004219612A (ja) カメラ及びカメラ付き携帯機器
King Canon EOS Rebel T7/2000D For Dummies
KR101156676B1 (ko) 디지털 영상 처리 방법
JP2004072280A (ja) デジタルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees