JP2000022585A - Cdma移動機試験のロングコード同期方法 - Google Patents

Cdma移動機試験のロングコード同期方法

Info

Publication number
JP2000022585A
JP2000022585A JP18065798A JP18065798A JP2000022585A JP 2000022585 A JP2000022585 A JP 2000022585A JP 18065798 A JP18065798 A JP 18065798A JP 18065798 A JP18065798 A JP 18065798A JP 2000022585 A JP2000022585 A JP 2000022585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
long code
signal
phase
timing information
cdma mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18065798A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Hashiba
潔 橋場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP18065798A priority Critical patent/JP2000022585A/ja
Priority to DE1999128982 priority patent/DE19928982A1/de
Publication of JP2000022585A publication Critical patent/JP2000022585A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7073Synchronisation aspects
    • H04B1/7075Synchronisation aspects with code phase acquisition
    • H04B1/70751Synchronisation aspects with code phase acquisition using partial detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 短時間でロングコードに同期させる。 【解決手段】 トリガ信号を検出すると(S1)、被試
験信号23を一定量取込み、同時にタイミング情報を受
信し(S2)、これよりフレーム番号Nを求め(S
3)、Nと対応したロングコードの位相を求め、更にそ
の位相のロングコードの状態情報を求め(S4)、この
状態情報をロングコード生成器のシフトレジスタに設定
して局部ロングコードを生成し(S5)、この局部ロン
グコードを、その位相をわずか前後させて、相関を求
め、信号23のロングコードに同期させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はCDMA(符号分
割多元接続)基地局から周期的にタイミング情報を送信
し、移動局で受信したタイミング情報により決定された
位相のロングコード(長周期拡散符号)を生成して、移
動局送信データを生成送信する移動局を試験する際に適
用され、移動局の送信データのロングコードに、試験器
の局部ロングコードを同期させる方法に関する。
【0002】
【従来の技術】CDMAの基地局や移動局の試験を行う
場合は、これらから送信される信号を復調して、周波数
誤差、位相誤差、波形品質などの測定を行う。この測定
は例えば図5に示すように、入力端子11からの被試験
信号を、ダウンコンバータ12で中間周波信号に変換
し、その中間周波信号をAD変換器13でデジタル信号
に変換して一旦メモリ14に格納し、そのメモリ14か
ら読出した被試験信号のロングコードとロングコード発
生器15から局部ロングコードとの相互相関を相関器1
6で演算し、その相関値の2乗が最大となるように、局
部ロングコードの位相を1チップずつシフトし、最大と
なった状態が、被試験信号のロングコードと同期した状
態である。
【0003】この同期した局部ロングコードで被試験信
号を逆拡散復調部17で逆拡散し、更に復調し、その復
調データで理想信号生成器18が理想信号を生成し、そ
の理想信号を用いて被試験信号の各種パラメータを求め
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】CDMA方式によって
はロングコードの周期が例えば242チップというように
非常に長いものが用いられている。このように長いロン
グコードについて1チップずつシフトしながら同期をと
ることは時間が長くなる問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、基地
局信号発生器からのトリガ信号を検出し、そのトリガ信
号の検出で上記基地局信号発生器からのタイミング情報
と、被試験CDMA移動局からの送信信号とを取込み蓄
積し、上記タイミング情報からロングコードの位相を決
定し、その決定した位相で局部ロングコードを生成し、
その生成した局部ロングコードを、上記蓄積した送信信
号のロングコードに同期させる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下この発明の実施例を図面を参
照して説明する。この例では図1Aに示すように、基地
局信号発生器21が設けられ、基地局信号発生器21か
らは、実際の基地局が送信する信号と同一の形式のもの
を発生する。つまり図1Baに示すようにパイロットチ
ャネルと、図1Bbに示す同期チャネルとがそれぞれ拡
散コードで送信され、同期チャネルには各フレームごと
にロングコード中において何番目のフレームであるかを
示すフレーム番号がタイミング情報として付加されてい
る。移動局22では、基地局送信信号を受信して、同期
チャネル中の、フレーム番号を検出して、これと位相を
合わせてロングコードを発生し、そのロングコードにも
とづき移動局送信信号23を発生する(図1Bc)。
【0007】この実施例では基地局信号発生器21か
ら、送信信号のフレームの先頭と同期してトリガ信号2
4を図1Bdに示すように発生、出力すると共にそのト
リガ信号24を発生した時のフレーム番号をタイミング
情報25として図1Beに示すように生成出力する。こ
れらトリガ信号24とタイミング情報25とは信号試験
器26に供給される。
【0008】信号試験器26では図2,図3に示すよう
にトリガ検出部31でトリガ信号24の到来を待ち(S
1)、トリガ信号24が検出されると、移動局22から
の被試験信号(送信信号)23を所定量取込み、メモリ
32に蓄積する。またタイミング情報25も同時にメモ
リ32に取込む(S2)。このタイミング情報をタイミ
ング情報検出部33で解読し、つまりトリガ信号24が
発生された時のフレーム番号Nを求める(S3)。コー
ド位相決定部34でこのフレーム番号N、つまりタイミ
ング情報からロングコードの位相を、更にその位相にお
けるシフトレジスタの状態情報を求め(S4)、この状
態情報を局部ロングコード生成部35に設定してその位
相をもった局部ロングコードを生成する(S5)。この
局部ロングコードと、前記取込んだ被試験信号のロング
コードとの相互相関を相関演算部36で演算し、これが
最大になるようにして被試験信号に同期した局部ロング
コードを得る(S6)。
【0009】以下にフレーム番号Nからロングコードの
位相を求め、その位相をもった局部ロングコードの生成
法について述べる。ロングコードは、例えば2つのM系
列(例えば41段のシフトレジスタにより生成)の積か
ら構成されたGold(ゴールド)符号である。したが
って、このGold符号の生成多項式は、2つのM系列
の生成多項式の積になる(82段)。そして、このGo
ld符号の生成多項式と初期値(82チップ)は既知で
ある。
【0010】まず、ロングコードの時間情報として、フ
レーム番号を受け取る。ここで、1フレームは例えば4
0960チップである。したがって、受け取った時間情
報が第N(フレーム)であれば、ロングコードの先頭か
ら40960×Nチップシフトした系列を作成すればよ
い。このために、まずロングコードの先頭(初期値82
チップ)を、40960×Nチップシフトする。その
後、シフトして得られた系列(82チップ分)を初期値
にして、Gold符号の生成多項式から、必要チップ分
の系列を作成する。これにより、時間情報に対応したロ
ングコードを作成する。
【0011】次に、40960×Nチップシフトする方
法を示す。現在のシフトレジスタの状態をX、これをj
チップシフトした時のシフトレジスタの状態をY、ロン
グコードの特性多項式をAとすると、 Y=Aj X の関係がある。ただし、Y、Aj の各要素は、それぞれ
を2で割った余りとする。したがって、まずGold符
号の生成多項式から、特性多項式Aを作成し、またB=
40960 を計算して、あらかじめ保持しておく。この
時、ロングコードの時間情報NからBN を計算し、これ
にロングコードの初期値を乗算すればYが得られ、この
Yをシフトレジスタに設定してやればロングコードの初
期値(82チップ)から40960×Nチップシフトし
た系列が得られる。
【0012】なおPN系列発生器を図4に示すようにm
段のシフトレジスタ41に、各段への帰還を掛て構成
し、その帰還係数h1 ,h2 ,・・・hm-1 を0又は1
とする。この時の生成多項式は次のようになる。 f(x)=xm +hm-1 m-1 +・・・+h1 1 +1 周期はN=2m -1であり、現在のシフトレジスタ41の
状態をx(要素数mのベクトル)とし、これに対しiビ
ットシフトした状態をy(要素数mのベクトル)とする
と、特性多項式Aは次式のようにm×mの行列で表わ
せ、
【0013】
【数1】 y=Ai x なる関係がある。ただし、Ai :mod 2である。以上の
ようにしてタイミング情報のフレーム番号Nと対応した
位相のロングコードを発生するシフトレジスタの状態を
求め、これをシフトレジスタに設定することにより、被
試験信号のロングコードの位相とほぼ一致した局部ロン
グコードを生成することができる。
【0014】移動局22内におけるロングコード発生の
ための遅延はこの分を見込んで補償してロングコードを
発生するため、以上のようにして生成された局部ロング
コードの被試験信号のロングコードに対する位相のずれ
は、基地局信号発生器21と移動局22、信号試験器2
6との各間の信号伝送遅延にもとづく程度のものであ
る。従って、局部ロングコードの位相を被試験信号のロ
ングコードに対して1チップ程度前後させれば、相互相
関の最大の位相を得ることができ、全体として頗る短時
間で、局部ロングコードを被試験信号のロングコードに
同期させることができる。
【0015】上述ではタイミング情報として、フレーム
番号を用いたが、基地局から時刻情報(年、月、日、
時、分、ミリ秒)を同期チャネルから周期的に送信し、
移動局はその時刻情報と1対1で対応している位相のロ
ングコードを生成する場合もある。このような場合は、
基地局信号発生器21からのタイミング情報25は時刻
情報とされ、信号試験器26ではこの時刻情報からロン
グコードの位相を求め、更にシフトレジスタに設定する
状態情報yを求めればよい。
【0016】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明によれば、タ
イミング情報からロングコードの位相を求め、その位相
の局部ロングコードを生成するため、被試験信号のロン
グコードに短時間で局部ロングコードを同期させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Aはこの発明の方法が適用されるシステム構成
を示すブロック図、Bは基地局信号発生器で発生する信
号などを示す図である。
【図2】この発明の方法の実施例を示す流れ図。
【図3】この発明の方法を実施する同期部の機能構成
図。
【図4】PN符号生成器を示す図。
【図5】信号試験器の一般的構成を示すブロック図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局信号発生器からのトリガ信号を検
    出する過程と、 そのトリガ信号の検出で上記基地局信号発生器からのタ
    イミング情報と、被試験CDMA移動局からの送信信号
    とを取込み蓄積する過程と、 上記タイミング情報からロングコードの位相を決定する
    過程と、 上記決定した位相で局部ロングコードを生成する過程
    と、 上記生成した局部ロングコードを、上記蓄積した送信信
    号のロングコードに同期させる過程と、 を有するCDMA移動機試験のロングコード同期方法。
  2. 【請求項2】 上記基地局信号発生器はCDMA移動通
    信の基地局が送信する送信信号と、上記送信信号に付加
    して周期的タイミング情報と、そのタイミング情報と同
    期して上記トリガ信号とを生成送信し、 上記被試験CDMA移動局は、上記送信信号を受信し
    て、そのタイミング情報からロングコードの位相を決定
    し、その決定した位相でロングコードを生成し、かつ上
    記送信データを生成することを特徴とする請求項1記載
    のCDMA移動機試験のロングコード同期方法。
JP18065798A 1998-06-26 1998-06-26 Cdma移動機試験のロングコード同期方法 Withdrawn JP2000022585A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18065798A JP2000022585A (ja) 1998-06-26 1998-06-26 Cdma移動機試験のロングコード同期方法
DE1999128982 DE19928982A1 (de) 1998-06-26 1999-06-24 Verfahren zur Synchronisation eines Spreizcodes beim Testen einer CDMA-Mobilstation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18065798A JP2000022585A (ja) 1998-06-26 1998-06-26 Cdma移動機試験のロングコード同期方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000022585A true JP2000022585A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16087042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18065798A Withdrawn JP2000022585A (ja) 1998-06-26 1998-06-26 Cdma移動機試験のロングコード同期方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2000022585A (ja)
DE (1) DE19928982A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030072461A (ko) * 2002-03-04 2003-09-15 (주) 윌텍정보통신 Cdma 시스템에서의 롱코드 상태값 계산 장치
JP2007316971A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Xing Inc 表示処理装置、表示処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2008153775A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Advantest Corp シンボル同期装置、シンボル同期方法および試験装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10126831B4 (de) 2001-06-01 2007-08-02 Rohde & Schwarz Gmbh & Co Kg Verfahren zum Bestimmen des Zeitversatzes zwischen einem Trigger-Signal und der Pilotsequenz eines CDMA-Hochfrequenzsignals

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030072461A (ko) * 2002-03-04 2003-09-15 (주) 윌텍정보통신 Cdma 시스템에서의 롱코드 상태값 계산 장치
JP2007316971A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Xing Inc 表示処理装置、表示処理方法、及びコンピュータプログラム
JP4762050B2 (ja) * 2006-05-26 2011-08-31 株式会社エクシング 表示処理装置、表示処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2008153775A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Advantest Corp シンボル同期装置、シンボル同期方法および試験装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19928982A1 (de) 2000-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5644590A (en) Spread spectrum communication apparatus and signal intensity detection apparatus
JP3028800B2 (ja) Cdmaセルラシステム及びcdmaセルラシステムにおける拡散符号検出方法
JP3399420B2 (ja) 固定パターン検出装置
JP2000013247A (ja) 送信電力制御回路
KR100744326B1 (ko) 이동 단말기에서 시스템 시각 정보를 이용한 agps 모듈시각 동기화 방법 및 장치
JP3872220B2 (ja) 拡散帯域通信システムの受信装置
KR100361408B1 (ko) Cdma 통신을 위한 동기포착회로
JP2000022585A (ja) Cdma移動機試験のロングコード同期方法
JP2000196498A (ja) ディジタル通信システムとその送信装置および受信装置、ならびにフレーム同期検出回路
JPH0758669A (ja) デジタルマッチドフィルタ
US4866735A (en) Spread spectrum communicating method
JP2752963B2 (ja) Cdma方式多重伝送装置
KR100768612B1 (ko) 동기 검출 장치
US6577647B1 (en) Synchronization system and method, and recording medium
JP3747390B2 (ja) Cdma通信システム及び移動局及び通信制御方法
RU2218667C2 (ru) Способ синхронизации сигналов базовых станций в системе радиосвязи
JPH1198108A (ja) Cdma信号測定方法
US7342953B2 (en) Synchronization detection circuit
JP4086631B2 (ja) 無線基地局装置およびパスサーチ方法
JPH0936898A (ja) 遠隔計測通信装置
JPH0577223B2 (ja)
JP2596988B2 (ja) スペクトラム拡散通信方式および装置
JPH04192830A (ja) 試験装置
US7986654B1 (en) Methods, computer program products and apparatus providing low complexity determination of cross-correlations
JPH10508443A (ja) ポイント−マルチポイント間通信システムのレンジング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906