JP2000020553A - 画像通信装置 - Google Patents
画像通信装置Info
- Publication number
- JP2000020553A JP2000020553A JP10205913A JP20591398A JP2000020553A JP 2000020553 A JP2000020553 A JP 2000020553A JP 10205913 A JP10205913 A JP 10205913A JP 20591398 A JP20591398 A JP 20591398A JP 2000020553 A JP2000020553 A JP 2000020553A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- mark sheet
- index
- transmitting
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 受信側と送信側で伝送する画像を容易に特定
して伝送することができる画像通信装置を提供する。 【解決手段】 画像編集と画像圧縮によりインデックス
画像を作成し、さらに各インデックス画像に対応して画
像を検索するためのマークシートを付加し、インデック
ス画像表を作成する。そして、このインデックス画像表
を画像送信相手に送信し、このインデックス画像表の受
信側から返送されてきたマークシートのチェック情報を
受信する。そして、受信したマークシートのチェック情
報に基づいて、記憶装置に記憶されているデータの中か
ら特定の画像を検索し、検索した画像を送信する。これ
により、所望の画像のみを送信することができ、受信側
での用紙の消耗や送信側と受信側双方で通信時間の節約
を図ることができる。
して伝送することができる画像通信装置を提供する。 【解決手段】 画像編集と画像圧縮によりインデックス
画像を作成し、さらに各インデックス画像に対応して画
像を検索するためのマークシートを付加し、インデック
ス画像表を作成する。そして、このインデックス画像表
を画像送信相手に送信し、このインデックス画像表の受
信側から返送されてきたマークシートのチェック情報を
受信する。そして、受信したマークシートのチェック情
報に基づいて、記憶装置に記憶されているデータの中か
ら特定の画像を検索し、検索した画像を送信する。これ
により、所望の画像のみを送信することができ、受信側
での用紙の消耗や送信側と受信側双方で通信時間の節約
を図ることができる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信回線により画
像を送信する機能を有する画像通信装置に関するもので
ある。
像を送信する機能を有する画像通信装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来の画像通信装置では、通常は受信側
の意志とは無関係に、送信側から受信側に一方的に画像
を送信するものである。また、送信側と受信側との間で
意志の疎通を図ろうとすると、例えば電話等で事前に打
ち合わせすることになる。
の意志とは無関係に、送信側から受信側に一方的に画像
を送信するものである。また、送信側と受信側との間で
意志の疎通を図ろうとすると、例えば電話等で事前に打
ち合わせすることになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来技術では、必要のない画像データを伝送する
ことになり、コピー用紙、通信時間の無駄が発生すると
いう欠点があった。
ような従来技術では、必要のない画像データを伝送する
ことになり、コピー用紙、通信時間の無駄が発生すると
いう欠点があった。
【0004】また、送信側と受信側との間で電話等によ
って送信する画像を選択しようとしても、容易に画像を
特定できず、有効な手段とはならない場合が多い。
って送信する画像を選択しようとしても、容易に画像を
特定できず、有効な手段とはならない場合が多い。
【0005】そこで本発明は、受信側と送信側で伝送す
る画像を容易に特定して伝送することができる画像通信
装置を提供することを目的とする。
る画像を容易に特定して伝送することができる画像通信
装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像を記憶す
る記憶機能と、画像を編集する画像編集機能と、編集画
像を画像圧縮する画像圧縮機能と、編集画像を画像圧縮
する画像圧縮機能と、画像を通信回線を介して送信する
送信機能とを備えた画像通信装置において、画像編集と
画像圧縮によるインデックス画像を作成するインデック
ス画像作成手段と、前記インデックス画像として作成さ
れた個々の画像に対応して画像を検索するためのマーク
シートを作成するマークシート作成手段と、前記マーク
シートの付加されたインデックス画像表を画像送信相手
に送信するインデックス画像表送信手段と、前記インデ
ックス画像表の受信側から返送されてきたマークシート
のチェック情報を受信する受信手段と、受信したマーク
シートのチェック情報に基づいて、前記記憶機能に記憶
されているデータの中から特定の画像を検索する検索手
段と、検索した画像を送信する送信手段とを有するもの
である。
る記憶機能と、画像を編集する画像編集機能と、編集画
像を画像圧縮する画像圧縮機能と、編集画像を画像圧縮
する画像圧縮機能と、画像を通信回線を介して送信する
送信機能とを備えた画像通信装置において、画像編集と
画像圧縮によるインデックス画像を作成するインデック
ス画像作成手段と、前記インデックス画像として作成さ
れた個々の画像に対応して画像を検索するためのマーク
シートを作成するマークシート作成手段と、前記マーク
シートの付加されたインデックス画像表を画像送信相手
に送信するインデックス画像表送信手段と、前記インデ
ックス画像表の受信側から返送されてきたマークシート
のチェック情報を受信する受信手段と、受信したマーク
シートのチェック情報に基づいて、前記記憶機能に記憶
されているデータの中から特定の画像を検索する検索手
段と、検索した画像を送信する送信手段とを有するもの
である。
【0007】以上のような構成により、受信側でインデ
ックス画像に付加されたマークシートをチェックし、返
信することで、送信先より所望の画像のみを送信するこ
とができ、受信側での用紙の消耗や、送信側と受信側双
方で通信時間の節約を図ることができる。
ックス画像に付加されたマークシートをチェックし、返
信することで、送信先より所望の画像のみを送信するこ
とができ、受信側での用紙の消耗や、送信側と受信側双
方で通信時間の節約を図ることができる。
【0008】
【発明の実施の形態および実施例】図1は、本発明の第
1実施例における画像通信機1の構成を示すブロック図
であり、図2は、この第1実施例における通信システム
の全体構成を示すブロック図である。
1実施例における画像通信機1の構成を示すブロック図
であり、図2は、この第1実施例における通信システム
の全体構成を示すブロック図である。
【0009】この画像通信機1は、各種表示やキー入力
を行うための操作/表示部4と、この画像通信機1の各
種処理全般を制御するシステムコントローラ部5と、原
稿を読み取って電気信号に変換するスキャナ部6と、画
像データの編集処理や圧縮処理等の各種処理を行うデー
タ処理部7と、通信回線2の接続等を制御する通信回線
インタフェース(I/F)部8と、画像を記録紙にプリ
ントアウトするプリンタ部9と、画像データを蓄積する
画像ファイル10とを有する。
を行うための操作/表示部4と、この画像通信機1の各
種処理全般を制御するシステムコントローラ部5と、原
稿を読み取って電気信号に変換するスキャナ部6と、画
像データの編集処理や圧縮処理等の各種処理を行うデー
タ処理部7と、通信回線2の接続等を制御する通信回線
インタフェース(I/F)部8と、画像を記録紙にプリ
ントアウトするプリンタ部9と、画像データを蓄積する
画像ファイル10とを有する。
【0010】図2に示すように、この画像通信機1は、
通信回線2を介して相手側の画像通信機3に接続されて
いる。
通信回線2を介して相手側の画像通信機3に接続されて
いる。
【0011】このような構成において、画像通信機1か
ら画像通信機3に原稿を送信する場合、スキャナ部6で
原稿の画像を読み取り、電気信号に変換してデータ処理
部7に転送し、一旦画像ファイル10に蓄積する。
ら画像通信機3に原稿を送信する場合、スキャナ部6で
原稿の画像を読み取り、電気信号に変換してデータ処理
部7に転送し、一旦画像ファイル10に蓄積する。
【0012】そして、画像ファイル10からの画像は、
データ処理部7で通信回線2に伝送するための信号処理
(画像圧縮等)を行い、通信回線I/F8で通信回線2
に応じたプロトコルの管理を行い、通信回線2に原稿デ
ータを送信する。
データ処理部7で通信回線2に伝送するための信号処理
(画像圧縮等)を行い、通信回線I/F8で通信回線2
に応じたプロトコルの管理を行い、通信回線2に原稿デ
ータを送信する。
【0013】次に、図3(A)〜(C)は本実施例の動
作を示すフローチャートである。
作を示すフローチャートである。
【0014】なお、本実施例におけるインデックス処理
は、原稿を読み取った際にカウントされた原稿枚数をも
とに、1枚の用紙に出力できるよう自動的にレイアウト
する処理である。また、操作/表示部4における操作の
際に、所定のキー入力により単面/両面モードの切り替
えが可能である。
は、原稿を読み取った際にカウントされた原稿枚数をも
とに、1枚の用紙に出力できるよう自動的にレイアウト
する処理である。また、操作/表示部4における操作の
際に、所定のキー入力により単面/両面モードの切り替
えが可能である。
【0015】図3のフローチャートは、本実施例の動作
を構成する以下のような3つの処理を表すものである。
を構成する以下のような3つの処理を表すものである。
【0016】まず、図3(A)に示す処理1は、送信す
る原稿を基に、マークシートを付加したインデックス画
像を作成して送信する処理である。
る原稿を基に、マークシートを付加したインデックス画
像を作成して送信する処理である。
【0017】また、図3(C)に示す処理2は、受信し
たインデックス画像表について、ユーザが所望の画像の
マークシートをチェックし、返信する処理である。本例
においては、パターン認識によりマークシートのチェッ
ク状況を認識し、画像の送信要求があった場合には、そ
のチェックしたマークシートを電子データに変換して返
信する。
たインデックス画像表について、ユーザが所望の画像の
マークシートをチェックし、返信する処理である。本例
においては、パターン認識によりマークシートのチェッ
ク状況を認識し、画像の送信要求があった場合には、そ
のチェックしたマークシートを電子データに変換して返
信する。
【0018】また、図3(B)に示す処理3は、返信さ
れたデータにより、マークシートのチェック状況を認識
し、要求された画像を画像ファイルから抽出し、送信す
る処理である。以下、処理1〜3の順に詳細に説明す
る。
れたデータにより、マークシートのチェック状況を認識
し、要求された画像を画像ファイルから抽出し、送信す
る処理である。以下、処理1〜3の順に詳細に説明す
る。
【0019】まず、処理1では、装置の電源ON(S3
01)の後、受信データがあるか否かの判別に移る(S
302)。ここで、受信データがある場合は、S317
に進む。なお、受信データがある場合については、後述
する処理3で説明する。
01)の後、受信データがあるか否かの判別に移る(S
302)。ここで、受信データがある場合は、S317
に進む。なお、受信データがある場合については、後述
する処理3で説明する。
【0020】また、受信データがない場合、操作/表示
部4で送信操作が行われると、システムコントローラ部
5の制御により、スキャナ部6で原稿を読み取り(S3
04)、パターン認識(S305)に移る。ここでは、
読み取ったデータをデータ処理部7がパターンマッチン
グにより所定のマークシートであるか否かを判別する。
なお、パターンマッチングについては後述する。
部4で送信操作が行われると、システムコントローラ部
5の制御により、スキャナ部6で原稿を読み取り(S3
04)、パターン認識(S305)に移る。ここでは、
読み取ったデータをデータ処理部7がパターンマッチン
グにより所定のマークシートであるか否かを判別する。
なお、パターンマッチングについては後述する。
【0021】次に、S305の判別の結果、読み取った
原稿が所定のマークシートを含むものである場合は、S
322に進む。なお、所定のマークシートを含む場合に
ついては、後述する処理2で説明する。
原稿が所定のマークシートを含むものである場合は、S
322に進む。なお、所定のマークシートを含む場合に
ついては、後述する処理2で説明する。
【0022】また、所定のマークシートを含まない、す
なわち通常の原稿である場合には、S307に進む。
なわち通常の原稿である場合には、S307に進む。
【0023】S307では、操作/表示部4の操作に基
づいて、インデックス処理のための読み取りか否か判断
する。すなわち、これは通常の送信のための操作かイン
デックス処理のための操作かをキー入力状態によって判
断する。ここでインデックス処理以外の場合には、スキ
ャナ部6からのデータをデータ処理部7で画像ファイル
10用に処理し、画像ファイル10にファィルして(S
312)、S313以降に進み、通常の送信原稿の送信
動作に進む。
づいて、インデックス処理のための読み取りか否か判断
する。すなわち、これは通常の送信のための操作かイン
デックス処理のための操作かをキー入力状態によって判
断する。ここでインデックス処理以外の場合には、スキ
ャナ部6からのデータをデータ処理部7で画像ファイル
10用に処理し、画像ファイル10にファィルして(S
312)、S313以降に進み、通常の送信原稿の送信
動作に進む。
【0024】すなわち、画像ファイル10から送信する
画像データを読み出し、データ処理部7で通信回線2に
伝送するための信号処理(符号化による画像圧縮等)を
行い(S313)、送信モードが片面モードか両面モー
ドかを判別する(S314)。
画像データを読み出し、データ処理部7で通信回線2に
伝送するための信号処理(符号化による画像圧縮等)を
行い(S313)、送信モードが片面モードか両面モー
ドかを判別する(S314)。
【0025】ここで片面モードの場合(S314)、デ
ータ処理部7の画像データを通信回線I/F部8で通信
回線2に応じたプロトコルの管理を行い、通信回線2を
介して受信機3に原稿データを送信し(S315)、こ
の後、送信を終了する。
ータ処理部7の画像データを通信回線I/F部8で通信
回線2に応じたプロトコルの管理を行い、通信回線2を
介して受信機3に原稿データを送信し(S315)、こ
の後、送信を終了する。
【0026】また、両面モードの場合(S314)、デ
ータ処理部7の画像データに両面モードのコマンドを付
けて、通信回線I/F部8で通信回線2を介して受信機
3に送信し(S316)、この後、送信を終了する。
ータ処理部7の画像データに両面モードのコマンドを付
けて、通信回線I/F部8で通信回線2を介して受信機
3に送信し(S316)、この後、送信を終了する。
【0027】また、S307でインデックス処理の場合
には、インデックス両面、またはインデックス単面の判
別に移る(S308)。そして、両面の場合、スキャナ
部6からのデータに対し、データ処理部7において両面
インデックスの縮小処理を行い(S310)、単面の場
合にも同様に、データ処理部7において単面インデック
スの縮小処理を行う(S309)。
には、インデックス両面、またはインデックス単面の判
別に移る(S308)。そして、両面の場合、スキャナ
部6からのデータに対し、データ処理部7において両面
インデックスの縮小処理を行い(S310)、単面の場
合にも同様に、データ処理部7において単面インデック
スの縮小処理を行う(S309)。
【0028】次に、縮小処理の施された個々のインデッ
クス画像に対して、マークシート情報を付加したインデ
ックス画像表を作成する(S311)。このインデック
ス画像表については図4を用いて後述する。そして、S
311で作成したインデックス画像表を、画像ファイル
10にファイルする(S312)。
クス画像に対して、マークシート情報を付加したインデ
ックス画像表を作成する(S311)。このインデック
ス画像表については図4を用いて後述する。そして、S
311で作成したインデックス画像表を、画像ファイル
10にファイルする(S312)。
【0029】ここでインデックス画像表をファイルする
場合、後述する処理3で画像抽出を行う際に必要となる
データ(個々のインデックス画像が、画像ファイル10
上のどのファイルに一致しているかを示すデータ)を付
加してファイルする。
場合、後述する処理3で画像抽出を行う際に必要となる
データ(個々のインデックス画像が、画像ファイル10
上のどのファイルに一致しているかを示すデータ)を付
加してファイルする。
【0030】次に、S313以降で、インデックス画像
表を送信する動作に移る。これは、まず画像ファイル1
0からインデックス画像表の画像データを読み出し、こ
れをデータ処理部7で通信回線2に伝送するための信号
処理(符号化による画像圧縮等)を行う(S313)。
そして、片面モードか両面モードの判別に移る(S31
4)。
表を送信する動作に移る。これは、まず画像ファイル1
0からインデックス画像表の画像データを読み出し、こ
れをデータ処理部7で通信回線2に伝送するための信号
処理(符号化による画像圧縮等)を行う(S313)。
そして、片面モードか両面モードの判別に移る(S31
4)。
【0031】ここで片面モードの場合(S314)、デ
ータ処理部7のデータを通信回線I/F部8で通信回線
2に応じたプロトコルの管理を行い、通信回線2を介し
て受信機3に原稿データを送信し(S315)、この
後、送信を終了する。
ータ処理部7のデータを通信回線I/F部8で通信回線
2に応じたプロトコルの管理を行い、通信回線2を介し
て受信機3に原稿データを送信し(S315)、この
後、送信を終了する。
【0032】また、両面モードの場合(S314)、デ
ータ処理部7のデータに両面モードのコマンドを付け
て、通信回線I/F部8で通信回線2を介して受信機3
に送信し(S316)、この後、送信が終了する。この
ように、両面モードのコマンドの有無により、受信側
で、片面プリントまたは両面プリントをインデックス画
像表を選択して出力する。
ータ処理部7のデータに両面モードのコマンドを付け
て、通信回線I/F部8で通信回線2を介して受信機3
に送信し(S316)、この後、送信が終了する。この
ように、両面モードのコマンドの有無により、受信側
で、片面プリントまたは両面プリントをインデックス画
像表を選択して出力する。
【0033】以上のような処理により、たとえば読み取
り原稿が2枚で、片面インデックスモードの場合には、
原稿を2分の1に縮小して、図5(A)に示すようなレ
イアウトのインデックス画像表が受信側画像通信機3で
出力される。
り原稿が2枚で、片面インデックスモードの場合には、
原稿を2分の1に縮小して、図5(A)に示すようなレ
イアウトのインデックス画像表が受信側画像通信機3で
出力される。
【0034】また、読み取り原稿が4枚で、片面インデ
ックスモードの場合には、原稿を4分の1に縮小して、
図5(B)に示すようなレイアウトのインデックス画像
表が受信側画像通信機3で出力される。
ックスモードの場合には、原稿を4分の1に縮小して、
図5(B)に示すようなレイアウトのインデックス画像
表が受信側画像通信機3で出力される。
【0035】また、読み取り原稿が4枚で、両面インデ
ックスモードの場合には、原稿を2分の1に縮小して、
図5(C)に示すようなレイアウトのインデックス出力
が受信機3にて出力される。
ックスモードの場合には、原稿を2分の1に縮小して、
図5(C)に示すようなレイアウトのインデックス出力
が受信機3にて出力される。
【0036】また、読み取り原稿が8枚で、両面インデ
ックスモードの場合には、原稿を4分の1に縮小して、
図5(D)に示すようなレイアウトのインデックス出力
が受信機3にて出力される。
ックスモードの場合には、原稿を4分の1に縮小して、
図5(D)に示すようなレイアウトのインデックス出力
が受信機3にて出力される。
【0037】また、読み取り原稿が5枚から7枚で、両
面インデックスモードの場合には、表面に4枚の縮小画
像を出力し、裏面に1枚から3枚の縮小画像を出力する
ものとする。
面インデックスモードの場合には、表面に4枚の縮小画
像を出力し、裏面に1枚から3枚の縮小画像を出力する
ものとする。
【0038】なお、両面インデックスモードの場合に
は、裏面にも画像があることを示す文字等を表面に記載
するようにして、裏面を見落とさないようにすることも
有効である。
は、裏面にも画像があることを示す文字等を表面に記載
するようにして、裏面を見落とさないようにすることも
有効である。
【0039】次に、処理2では、処理1より作成され、
送信されたマークシート付きのインデックス画像表をチ
ェックし、返信する場合の処理を説明する。
送信されたマークシート付きのインデックス画像表をチ
ェックし、返信する場合の処理を説明する。
【0040】上述した処理1によって、マークシート付
きのインデックス画像表を受信した受信側画像通信機3
の利用者は、受信したインデックス画像表を見て、送信
を要求する画像に対応するマークシートをチェックし
て、受信側画像通信機3のスキャナ部6により読み取ら
せ、返送する操作を行う。
きのインデックス画像表を受信した受信側画像通信機3
の利用者は、受信したインデックス画像表を見て、送信
を要求する画像に対応するマークシートをチェックし
て、受信側画像通信機3のスキャナ部6により読み取ら
せ、返送する操作を行う。
【0041】これにより、受信側画像通信機3では、S
303、S304を経て、S305の判別に移行し、S
305の判別結果が、所定のマークシートを含むもので
ある場合には、その内容把握(S322)に進む。ここ
では、スキャナ部6により読み取られたマークシートの
チェック情報をデータ処理部7により解析し、電子デー
タに変換する。
303、S304を経て、S305の判別に移行し、S
305の判別結果が、所定のマークシートを含むもので
ある場合には、その内容把握(S322)に進む。ここ
では、スキャナ部6により読み取られたマークシートの
チェック情報をデータ処理部7により解析し、電子デー
タに変換する。
【0042】そして、この解析の結果、マークシート上
に画像の出力要求があれば、S313以降に進み、マー
クシートの返送動作を行う。このマークシートの返送動
作は、上述した通常の原稿送信の場合と同様であり、片
面モードと両面モードに応じて画像データの送信を行
う。
に画像の出力要求があれば、S313以降に進み、マー
クシートの返送動作を行う。このマークシートの返送動
作は、上述した通常の原稿送信の場合と同様であり、片
面モードと両面モードに応じて画像データの送信を行
う。
【0043】また、S323でマークシート上に画像の
出力要求がない場合には、そのまま送信終了となる。
出力要求がない場合には、そのまま送信終了となる。
【0044】次に、処理3では、処理2で作成されたマ
ークシートを受信した場合の処理を説明する。
ークシートを受信した場合の処理を説明する。
【0045】上述した装置の電源ON(S301)の
後、受信データがある場合は、その受信データがマーク
シートであるか否かの判断(S317)に進む。受信デ
ータが画像出力要求のあるマークシート(すなわち、上
述した処理2で作成されて返送されたマークシート)で
ある場合には、内容把握(S320)に進み、データ処
理部7によりチェック状況を解析する。そして、解析の
結果、送信要求された画像ファイルを特定し、画像ファ
イル10から、要求された画像を検索、抽出する(S3
21)。そして、S313以降に進み、要求のあった画
像を送信する。これにより、受信側でマークシートで指
定した画像だけを正規のサイズで得ることができる。な
お、この送信時にも、片面モードと両面モードを選択し
て送信することができる。
後、受信データがある場合は、その受信データがマーク
シートであるか否かの判断(S317)に進む。受信デ
ータが画像出力要求のあるマークシート(すなわち、上
述した処理2で作成されて返送されたマークシート)で
ある場合には、内容把握(S320)に進み、データ処
理部7によりチェック状況を解析する。そして、解析の
結果、送信要求された画像ファイルを特定し、画像ファ
イル10から、要求された画像を検索、抽出する(S3
21)。そして、S313以降に進み、要求のあった画
像を送信する。これにより、受信側でマークシートで指
定した画像だけを正規のサイズで得ることができる。な
お、この送信時にも、片面モードと両面モードを選択し
て送信することができる。
【0046】また、受信データがマークシートでない
か、画像出力要求のないマークシートの場合には、ただ
ちにその画像データをプリントし(S318)、処理を
終了する。
か、画像出力要求のないマークシートの場合には、ただ
ちにその画像データをプリントし(S318)、処理を
終了する。
【0047】次に、本実施例でデータ処理部7で画像検
索に用いるマークシートを付加したインデックス画像表
400について説明する。
索に用いるマークシートを付加したインデックス画像表
400について説明する。
【0048】図4は、本実施例におけるインデックス画
像表400のフォーマットの一例を示す説明図である。
像表400のフォーマットの一例を示す説明図である。
【0049】このインデックス画像表400は、インデ
ックス画像409、410、411、412と、各イン
デックス画像409、410、411、412の左上お
よび、用紙の右下に付加されたマークシートであるか否
かを検知する検知用のパターン401、402、40
3、404、405と、画像を要求するか否かを決定す
るON/OFF部406、画像出力枚数部407、画像
のファイルID部408とで構成されている。
ックス画像409、410、411、412と、各イン
デックス画像409、410、411、412の左上お
よび、用紙の右下に付加されたマークシートであるか否
かを検知する検知用のパターン401、402、40
3、404、405と、画像を要求するか否かを決定す
るON/OFF部406、画像出力枚数部407、画像
のファイルID部408とで構成されている。
【0050】各検知用パターン401、402、40
3、404、405は、画像の個数と位置を示すパター
ンであり、検知用パターン405は、両面データである
か否かを示すパターンである。
3、404、405は、画像の個数と位置を示すパター
ンであり、検知用パターン405は、両面データである
か否かを示すパターンである。
【0051】また、ON/OFF部406、画像出力枚
数部407、画像ファイルID部408には、所望の数
値を書き込み、OCR機能により記入された数値を解読
する領域である。
数部407、画像ファイルID部408には、所望の数
値を書き込み、OCR機能により記入された数値を解読
する領域である。
【0052】また、上述したパターンマッチングは、デ
ータ処理部7が、スキャナ部6で読み取られた原稿よ
り、パターン401、402、403、404、405
を検知することで、所定のマークシートであることを認
識することにより行うものとする。
ータ処理部7が、スキャナ部6で読み取られた原稿よ
り、パターン401、402、403、404、405
を検知することで、所定のマークシートであることを認
識することにより行うものとする。
【0053】以上のような構成により、スキャナ部6か
ら読み取った画像データにより、インデックス画像表を
送信し、その返送によって画像を選択的に送信すること
ができる。
ら読み取った画像データにより、インデックス画像表を
送信し、その返送によって画像を選択的に送信すること
ができる。
【0054】次に、本発明の第2実施例について説明す
る。上記第1実施例は、原稿を読み取って送信する例を
説明したが、この第2実施例は予め画像ファイル10に
ファイルされた画像を送信する例である。
る。上記第1実施例は、原稿を読み取って送信する例を
説明したが、この第2実施例は予め画像ファイル10に
ファイルされた画像を送信する例である。
【0055】図6は、この第2実施例の動作を示すフロ
ーチャートである。
ーチャートである。
【0056】まず、装置の電源ON(S601)の後、
受信データがあるか否かの判別に移る(S602)。こ
こで受信データがある場合は、図3(B)のS317に
進む。なお、受信データがある場合については、前記処
理3と同様であるので、説明は省略する。
受信データがあるか否かの判別に移る(S602)。こ
こで受信データがある場合は、図3(B)のS317に
進む。なお、受信データがある場合については、前記処
理3と同様であるので、説明は省略する。
【0057】また、受信データがない場合、操作/表示
部4で送信操作が行われると、システムコントローラ部
5の制御により、画像ファイル10から画像を読み出し
(S604)、パターン認識(S605)に移る。ここ
では、読み出したデータをデータ処理部7がパターンマ
ッチングにより所定のマークシートを含むデータである
か否かを判別する。
部4で送信操作が行われると、システムコントローラ部
5の制御により、画像ファイル10から画像を読み出し
(S604)、パターン認識(S605)に移る。ここ
では、読み出したデータをデータ処理部7がパターンマ
ッチングにより所定のマークシートを含むデータである
か否かを判別する。
【0058】次に、S605の判別結果、所定のマーク
シートを含むデータである場合は、S322に進む。な
お、所定のマークシートを含むデータである場合の処理
は、前記処理2と同様であるので、説明は省略する。
シートを含むデータである場合は、S322に進む。な
お、所定のマークシートを含むデータである場合の処理
は、前記処理2と同様であるので、説明は省略する。
【0059】所定のマークシートを含むデータでない、
すなわち通常の原稿データである場合には、S607に
進む。
すなわち通常の原稿データである場合には、S607に
進む。
【0060】S607で、インデックス処理以外の場合
には、画像ファイル10からのデータを圧縮し(S61
3)、S614以降に進み、通常の画像送信を行う。
には、画像ファイル10からのデータを圧縮し(S61
3)、S614以降に進み、通常の画像送信を行う。
【0061】また、S607でインデックス処理の場合
には、インデックス両面、またはインデックス単面の判
別に移る(S608)。そして、両面の場合、画像ファ
イル10からのデータに対し、データ部7において両面
インデックスの縮小処理を行い(S610)、単面の場
合は同様に、単面インデックスの縮小処理を行う(S6
09)。
には、インデックス両面、またはインデックス単面の判
別に移る(S608)。そして、両面の場合、画像ファ
イル10からのデータに対し、データ部7において両面
インデックスの縮小処理を行い(S610)、単面の場
合は同様に、単面インデックスの縮小処理を行う(S6
09)。
【0062】次に、縮小処理の施された個々のインデッ
クス画像に対して、マークシート情報を付加し、インデ
ックス画像表を作成する(S611)。そして、このイ
ンデックス画像表のデータを、画像ファイル10にファ
イルする(S612)。
クス画像に対して、マークシート情報を付加し、インデ
ックス画像表を作成する(S611)。そして、このイ
ンデックス画像表のデータを、画像ファイル10にファ
イルする(S612)。
【0063】ここでインデックス画像をファイルする場
合、画像抽出を行う際に必要となるデータ(個々のイン
デックス画像が画像ファイル10上のどのファイルに一
致しているかを示すデータ)をファイルする。
合、画像抽出を行う際に必要となるデータ(個々のイン
デックス画像が画像ファイル10上のどのファイルに一
致しているかを示すデータ)をファイルする。
【0064】そして、S613以降で、インデックス画
像表の送信処理を行う。この処理は第1実施例と同様で
あるので説明は省略する。
像表の送信処理を行う。この処理は第1実施例と同様で
あるので説明は省略する。
【0065】以上のようにして、画像ファイル10から
読み出した画像データにより、インデックス画像表を送
信し、その返送によって画像を選択的に送信することが
できる。
読み出した画像データにより、インデックス画像表を送
信し、その返送によって画像を選択的に送信することが
できる。
【0066】なお、以上の各実施例では、マークシート
上に画像の出力要求があった場合に、このマークシート
自体の画像を送信して、そのチェック状況を送信側で判
断し、要求された画像ファイルを送信するようにした
が、画像の出力要求を示すコードデータを画像ファイル
を示すコードとともに送信するようにしてもよい。
上に画像の出力要求があった場合に、このマークシート
自体の画像を送信して、そのチェック状況を送信側で判
断し、要求された画像ファイルを送信するようにした
が、画像の出力要求を示すコードデータを画像ファイル
を示すコードとともに送信するようにしてもよい。
【0067】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
インデックス画像にマークシートを付加したインデック
ス画像表を送信側から受信側に送信し、このインデック
ス画像表のマークシートをチェックして返送することに
より、所望の画像のみを指定して受信できる。したがっ
て、必要なデータのみの送信ができ、コピー用紙、通信
時間を節約できる効果がある。
インデックス画像にマークシートを付加したインデック
ス画像表を送信側から受信側に送信し、このインデック
ス画像表のマークシートをチェックして返送することに
より、所望の画像のみを指定して受信できる。したがっ
て、必要なデータのみの送信ができ、コピー用紙、通信
時間を節約できる効果がある。
【図1】本発明の第1実施例における画像通信機1の構
成を示すブロック図である。
成を示すブロック図である。
【図2】上記第1実施例における通信システムの全体構
成を示すブロック図である。
成を示すブロック図である。
【図3】上記第1実施例における動作を示すフローチャ
ートである。
ートである。
【図4】上記第1実施例におけるインデックス画像表の
フォーマットの一例を示す説明図である。
フォーマットの一例を示す説明図である。
【図5】上記第1実施例におけるインデックス画像表の
レイアウト例を示す説明図である。
レイアウト例を示す説明図である。
【図6】本発明の第2実施例における動作を示すフロー
チャートである。
チャートである。
1、3…画像通信機、 2…通信回線、 4…操作/表示部、 5…システムコントローラ部、 6…スキャナ部、 7…データ処理部、 8…通信回線インタフェース部、 9…プリンタ部、 10…画像ファイル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/40 370B 15/62 P Fターム(参考) 5B050 BA16 CA05 DA06 EA12 EA19 FA03 GA08 5B075 KK07 KK13 KK34 KK38 ND06 NK10 NK13 NK22 PP02 PP03 PP13 PP30 PQ05 PR01 UU40 5C062 AA02 AA25 AB22 AC04 AC25 AF12 5C073 AB03 AB15 BB07 5C076 AA19 AA22
Claims (4)
- 【請求項1】 画像を記憶する記憶機能と、画像を編集
する画像編集機能と、編集画像を画像圧縮する画像圧縮
機能と、編集画像を画像圧縮する画像圧縮機能と、画像
を通信回線を介して送信する送信機能とを備えた画像通
信装置において、 画像編集と画像圧縮によるインデックス画像を作成する
インデックス画像作成手段と、 前記インデックス画像として作成された個々の画像に対
応して画像を検索するためのマークシートを作成するマ
ークシート作成手段と、 前記マークシートの付加されたインデックス画像表を画
像送信相手に送信するインデックス画像表送信手段と、 前記インデックス画像表の受信側から返送されてきたマ
ークシートのチェック情報を受信する受信手段と、 受信したマークシートのチェック情報に基づいて、前記
記憶機能に記憶されているデータの中から特定の画像を
検索する検索手段と、 検索した画像を送信する送信手段と、 を有することを特徴とする画像通信装置。 - 【請求項2】 請求項1において、 予め記憶装置に記憶されている画像ファイルから前記イ
ンデックス画像およびマークシートを作成することを特
徴とする画像通信装置。 - 【請求項3】 請求項1において、 複数ページの原稿を送信する場合に、前記原稿の各ペー
ジの原稿を縮小してインデックス画像を作成することを
特徴とする画像通信装置。 - 【請求項4】 請求項1において、 前記インデックス画像表送信手段によって送信されるイ
ンデックス画像表を受信した受信側の画像処理装置は、
前記インデックス画像表を出力する出力手段と、前記イ
ンデックス画像表にチェックされた後に、そのインデッ
クス画像表を読み取る読取手段と、前記読み取ったイン
デックス画像表よりチェック情報を解読する解読手段
と、前記解読したチェック情報を返送する返送手段とを
有することを特徴とする画像通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10205913A JP2000020553A (ja) | 1998-07-06 | 1998-07-06 | 画像通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10205913A JP2000020553A (ja) | 1998-07-06 | 1998-07-06 | 画像通信装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000020553A true JP2000020553A (ja) | 2000-01-21 |
Family
ID=16514830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10205913A Pending JP2000020553A (ja) | 1998-07-06 | 1998-07-06 | 画像通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000020553A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004505362A (ja) * | 2000-07-21 | 2004-02-19 | イーストマン コダック カンパニー | ディジタルメディアフレームを使用して画像を共有する方法及びシステム |
US7466357B2 (en) | 2001-12-27 | 2008-12-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Index image creating device |
-
1998
- 1998-07-06 JP JP10205913A patent/JP2000020553A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004505362A (ja) * | 2000-07-21 | 2004-02-19 | イーストマン コダック カンパニー | ディジタルメディアフレームを使用して画像を共有する方法及びシステム |
US7466357B2 (en) | 2001-12-27 | 2008-12-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Index image creating device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5459579A (en) | Multifunctional document processing system for receiving document signals from a local or a remote device | |
US6342954B1 (en) | Image information processor and image information transmitter | |
US5361134A (en) | Integrated multifunctional document processing system for faxing, copying, printing, and scanning document information | |
JP3213197B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
CN100378721C (zh) | 文档处理装置以及方法 | |
US8339620B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and computer program product configured for output through plural output units at corresponding output timing | |
JPH10111871A (ja) | 文書情報管理システム | |
CN101652763A (zh) | 信息处理设备和信息处理设备的功能限制方法 | |
JP2000020553A (ja) | 画像通信装置 | |
JP4765593B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成処理プログラム並びに画像形成処理方法 | |
JP2000049992A (ja) | 電子黒板装置及び電子黒板システム | |
JPS62154847A (ja) | 電子フアイルシステム | |
JP2001077954A (ja) | 画像通信装置 | |
JPH07200634A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH1084437A (ja) | 画像情報処理装置及び画像情報送信装置 | |
JP2007249714A (ja) | 印刷装置 | |
JP2932913B2 (ja) | 情報配布装置 | |
JP2001209645A (ja) | ファイリングシステム | |
JP3383183B2 (ja) | 文字認識装置及び文字認識装置制御プログラムを記憶した媒体 | |
JP4536956B2 (ja) | 通信システムおよび通信装置 | |
JP3495451B2 (ja) | ファクシミリ送信デ−タ受信処理方式およびその装置 | |
JPH0276461A (ja) | 電子ファイルシステム | |
JP2004328467A (ja) | 宛先毎に参照識別コードをもつ送信宛先を記憶する画像処理装置 | |
JPH01236768A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP2001111796A (ja) | ファイリング・システム及びデータ管理方法 |