JP2000020278A - ボイスコントロール計算機及び時計 - Google Patents

ボイスコントロール計算機及び時計

Info

Publication number
JP2000020278A
JP2000020278A JP10198153A JP19815398A JP2000020278A JP 2000020278 A JP2000020278 A JP 2000020278A JP 10198153 A JP10198153 A JP 10198153A JP 19815398 A JP19815398 A JP 19815398A JP 2000020278 A JP2000020278 A JP 2000020278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
clock
time
voice control
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10198153A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentei Ko
黄顕▲てい▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to EP98304510A priority Critical patent/EP0964331A1/en
Priority to CA002237113A priority patent/CA2237113A1/en
Priority to AU69990/98A priority patent/AU716321B2/en
Priority to US09/096,136 priority patent/US6173060B1/en
Priority to NZ330796A priority patent/NZ330796A/xx
Priority to ZA985491A priority patent/ZA985491B/xx
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10198153A priority patent/JP2000020278A/ja
Publication of JP2000020278A publication Critical patent/JP2000020278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G21/00Input or output devices integrated in time-pieces
    • G04G21/06Input or output devices integrated in time-pieces using voice
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/02Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators
    • G06F15/0225User interface arrangements, e.g. keyboard, display; Interfaces to other computer systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明が解決しようとする課題は、操作をさ
らに簡便且つ効率的にし、盲人でも使用できる、ボイス
コントロール計算機及び時計を提供することにある。こ
のほか、ペン、計算尺、腕時計、家電制御装置にも本発
明を応用する。 【解決手段】 本発明は、マイクロフォンが捉えた音声
信号を拡大し、判断回路に伝達するという1つの音声ア
ンプ、音声信号とメモリ内に保存された資料を比較し、
音声信号の下した意味を判断し、メモリ内の対応する演
算資料をプロセッサに送るという1つの判断回路、演算
資料により対応する演算と時計の時間計算を行い、表示
ユニットと音声回路を駆動し、計算した結果と時刻を表
示ユニット及び発声装置を通じて表示及び伝達し、使用
者がキーインしなくても迅速に演算結果と正確な時刻を
得ることができるという、1つのプロセッサを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一種のボイスコント
ロール計算機及び時計に関するもので、とくに音声で演
算、時間設定、時報を制御し、ボタンで演算や設定を行
う必要がないように設計されているものを指す。
【0002】
【従来の技術】伝票、損益表、業績表、株価など一連の
数字を計算機で演算するとき、数字を見ながら、計算機
のナンバーキーを打ち、さらに表示された数字を見て間
違いがないかを確認し、さらに次の数字を捜すといった
ステップを繰り返し、すべての数字を打ち終わった後
に、再び演算キーを押して演算結果で出るのを待ち、演
算の結果を書き取るといった動作が必要となる。このよ
うな機械的な操作は、タイピングの訓練を受けていない
人間にとって非常に面倒なステップであり、動作を中断
されると最初から演算をやり直さなければならないなど
の問題が発生する。現在ある計算機はコンピュータで計
算するソフトの資料入力もすべてキーボードを通じて行
わなければならない。また、すべてのデジタル式時計は
正確な時刻を最初に設定するため、使用者はデジタル時
計の設定キーを押し、正確な時、分、秒を入力する必要
がある。しかし、設定が完了した後、正確な時刻と設定
時刻の間に誤差が生じるため(数十秒から数分)、最初
から設定をし直す必要がある。正確な時刻の設定が面倒
であるだけでなく、盲人にとっては他人の力を借りなけ
れば、現在の時刻を知ることすらできない。本発明人は
計算機とデジタル時計の不便に鑑み、使用の簡便性、効
率、そして精度を高めるため、長年の経験と知識を生か
して、音声信号で計算機と時計をコントロールできる新
設計を開発した。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、操作をさらに簡便且つ効率的し、盲人でも
使用できる、ボイスコントロール計算機及び時計を提供
することにある。本発明ではペンに同じ部品を筆記用具
に組み込み、書く機能以外にボイスコントロール計算機
と時計の機能を持たせることをもう1つの目的とする。
さらに、プロセッサの機能を一部変更し、ボイルコント
ロールの計算尺、腕時計、家電制御装置などに応用する
ことも、発明も目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のより好ましい実
施例では計算機及び時計装置に応用されており、マイク
ロフォンが捉えた音声信号を拡大し、判断回路に伝達す
るという1つの音声アンプ、音声信号とメモリ内に保存
された資料を比較し、音声信号の下した意味を判断し、
メモリ内の対応する演算資料をプロセッサに送るとい
う、1つの判断回路、演算資料により対応する演算及び
時計の時間計算を行い、表示ユニットと音声回路を駆動
し、計算した結果と時刻を表示ユニット及び発声装置を
通じて表示及び伝達し、使用者がキーインしなくても迅
速に演算結果と正確な時刻を得ることができるという、
1つのプロセッサを含む。
【0005】
【発明の実施の形態】図1に本発明の電気回路図を示
す。主に以下を含む。マイクロフォン11で捉えた音声
信号を拡大し判断回路20に送るという1つの音声アン
プ10、音声信号とメモリ30内に保存された資料とを
比較し、音声信号の意味を判断し、アドレスバス21を
通じてメモリ30から対応する位置の演算資料(例えば
0〜9、+、−、×、÷など)を捜し出し、データバス
22を通じてプロセッサ40に送るという、判断回路2
0。予めメモリ30に保存された資料は正確に音声信号
の意味を判断するためのものであり、最初に使用すると
き、使用者のトレーニングで本人の音声をメモリ30内
に保存することができ、使用する際、当該判断回路20
は現在受け取った音声信号と予めメモリ30に保存され
ている信号とを比較し、捜し出した同じ情報をプロセッ
サ40に送ることができる。このほか、必要な指令や数
字を直接判断回路に入れて、トレーニングの手順を省く
こともできる。1つのプロセッサ40は、演算資料に基
づき対応する演算及び時計の時間計算を行い、表示ユニ
ット50(LCDなど)や音声回路60を駆動し、スイ
ッチSW1で計算と時計機能を切り換え、スイッチSW
2で時間設定のON/OFFを切り換えることができる
という、1つの音声回路60は、演算の結果または時刻
を音声信号に転換し、1つのトランジスタQにより拡大
した計算結果と時刻を、発声装置70を通じて伝達す
る。図2に本発明の好ましい実施例の立体図を示す。本
発明は時計のような様式で作成することができる。表示
ユニット50の上部に発声装置70を、左側に計算およ
び時計機能の切換スイッチSW1、マイクロフォン1
1、および時計設定のスイッチSW2を設置している。
使用者はSW1で切換をできるほか、直接マイクロフォ
ン11に向って機能切換または設定を指示することもで
きる。さらに、本発明は上記部品をペンに組み入れ、ペ
ンの書く機能以外に、ボイスコントロール計算機及び時
計の機能を加えることもできる。図3に本発明の操作フ
ローチャートを示す。スイッチを入れた後、音声の演算
資料がすでに組み込まれているか(a)、無い場合は初
めて使用するのか(b)、使用者の音声資料を正確に判
断するには、先ずトレーニング(c)を行う必要があ
る。このトレーニング(c)は計算に必要な指令または数
字の音声をメモリ30内に保存し、その後判断の根拠と
する。このトレーニング(c)で保存する資料には、計算
機、時計、数字0〜9、及び+、−、×、÷などの計算
記号を含む。これらの資料を保存した後、すぐに使用者
の音声指令を受け取ることができる。時計の設定部分
(e)において、使用者は時計設定スイッチSW2を押し
た後、表示ユニット50が点滅した状態になる。これは
設定資料を受け取ることができることを示す。使用者は
点滅した場所によって正確な時間情報を言う(f)だけ
でよい。マイクロフォン11、音声アンプ10、判断回
路20およびプロセッサ40を通じて正確な情報を受け
取り、正確な時刻を表示する。自動的に次の設定位置に
移動し、すべての資料設定が終了すると、自動的に時計
設定が解除され、計数を表示し始める(j)。前述の設
定作業が終了した後、正常な状況においては時計の表示
モードを維持する。使用者は計算及び時計機能切換スイ
ッチSW1または音声で「計算機」と指令(d)する
と、計算機の演算機能に転換することができ、使用者は
演算式により、マイクロフォン11を通じて音声で演算
式を入力し、当該判断回路20がメモリ30内の保存資
料と比較した後、正確な資料をプロセッサ40に送り、
使用者は演算終了の音声指令(例えばイコール)を出す
と、プロセッサ40はすぐに演算結果を表示ユニット5
0に送って表示し、さらに音声回路60にも結果を送っ
て発声装置70から伝達する(h)。例えば、演算式「1
2×27+195=」の場合、使用者は順番に読むだけ
でよい。「イコール」の後に表示ユニットにはすぐに
「519」と表示され、発声装置70も「519」と発
声する。結果を表示した後、次の計算をすぐに始めるこ
とができる。一定の時間いいかなる音声信号も受け取ら
なかった場合(i)、自動的に時計モードに変換する
(j)。使用者が現在の時刻を知りたい場合、表示ユニ
ット50を見る以外に、音声で「時刻」と指令すると、
プロセッサ40は現在の時間資料を音声回路60に送
り、現在の正確な時刻を音声で伝える(k)。本発明は計
算機と時計に応用され、キーのない計算機を形成してい
るが、さらに一歩進んで、当該電気回路に簡単な制御回
路を加え、計算尺、腕時計、家電制御装置などに応用す
ることができる。操作がさらに簡便化され、効率を向上
することができるほか、盲人の使用に適する。本発明は
新しく、高い実用性と商業利用価値を持っているといえ
る。
【0006】
【発明の効果】本発明は、独自の電気回路により、操作
をさらに簡便且つ効率的し、盲人でも使用できる、ボイ
スコントロール計算機及び時計を提供するができた。本
発明ではペンに同じ部品を筆記用具に組み込み、書く機
能以外にボイスコントロール計算機と時計の機能を持た
せることができるほか、プロセッサの機能を一部変更
し、ボイルコントロールの計算尺、腕時計、家電制御装
置などに応用することもできた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電気回路図
【図2】本発明の好ましい実施例の立体図
【図3】本発明の操作フローチャート
【符号の説明】
音声アンプ マイクロフォン (20) 判断回路 (30) メモリ (40) プロセッサ 表示ユニット 音声回路 (70) 発声装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マイクロフォンが捉えた音声信号を拡
    大し判断回路に送るという1つの音声アンプ、音声信号
    とメモリ内に保存されている資料を比較して、音声信号
    の意味を判断し、メモリ内の演算資料をプロセッサに送
    る1つの判断回路、演算資料により演算を行い、時計の
    時間計算及び表示ユニットと音声回路を駆動する1つの
    プロセッサ、および演算結果または時刻を音声信号に変
    換し、発声装置を通じて伝達する1つの音声回路を有す
    るボイスコントロール計算機及びボイスコントロール時
    計。
  2. 【請求項2】プロセッサには1つの計算機/時計切換ス
    イッチ機能を持つ1つのスイッチと1つの時間設定スイ
    ッチを含む、請求項1に記載のボイスコントロール計算
    機及びボイスコントロール時計。
  3. 【請求項3】計算機/時計機能の切換が音声信号でも行
    えるという、請求項2に記載のボイスコントロール計算
    機及びボイスコントロール時計。
  4. 【請求項4】必要な演算指令や数字の音声がすでに組み
    込まれているかを判断し、無い場合はトレーニングを行
    い、すべての必要な音声信号をメモリ内に保存して、判
    断の根拠とする1つの判断ステップ、音声信号として演
    算式を順番にマイクロフォンから入力する1つの演算指
    令入力ステップ、音声信号を通じて演算終了の指令を下
    し、結果を表示ユニット及び発声装置からそれぞれ伝達
    する結果ステップ、演算指令がさらに有るかどうかを待
    ち、有る場合は新たに演算ステップを行い、無い場合は
    一定時間が経過した後時計モードに回復する待機ステッ
    プから構成されるボイスコントロール計算機。
  5. 【請求項5】必要な指令や数字の音声がすでに組み込ま
    れているかを判断し、無い場合はトレーニングを行い、
    すべての必要な音声信号をメモリ内に保存して、判断の
    根拠とする1つの判断ステップ、音声信号として必要な
    指令を順番にマイクロフォンから入力する1つの指令入
    力ステップ、音声信号を通じて指令を下し、時刻結果を
    表示ユニット及び発声装置からそれぞれ伝達する結果ス
    テップから構成されるボイスコントロール時計。
  6. 【請求項6】時計設定ステップを含み、表示ユニットの
    点滅する場所に正確な時刻を音声で入力すると、入力後
    すぐに計数を開始する請求項5に記載のボイスコントロ
    ール時計。
JP10198153A 1998-06-08 1998-06-30 ボイスコントロール計算機及び時計 Pending JP2000020278A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98304510A EP0964331A1 (en) 1998-06-08 1998-06-08 Voice-controlled timing and calculating device
CA002237113A CA2237113A1 (en) 1998-06-08 1998-06-08 Voice-controlled timing and calculating device
AU69990/98A AU716321B2 (en) 1998-06-08 1998-06-09 Voice-controlled timing and calculating device
US09/096,136 US6173060B1 (en) 1998-06-08 1998-06-11 Voice-controlled timing and calculating device
NZ330796A NZ330796A (en) 1998-06-08 1998-06-24 Voice controlled electronic calculator and clock
ZA985491A ZA985491B (en) 1998-06-08 1998-06-24 Voice-controlled timing and calculating device
JP10198153A JP2000020278A (ja) 1998-06-08 1998-06-30 ボイスコントロール計算機及び時計

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98304510A EP0964331A1 (en) 1998-06-08 1998-06-08 Voice-controlled timing and calculating device
CA002237113A CA2237113A1 (en) 1998-06-08 1998-06-08 Voice-controlled timing and calculating device
AU69990/98A AU716321B2 (en) 1998-06-08 1998-06-09 Voice-controlled timing and calculating device
US09/096,136 US6173060B1 (en) 1998-06-08 1998-06-11 Voice-controlled timing and calculating device
NZ330796A NZ330796A (en) 1998-06-08 1998-06-24 Voice controlled electronic calculator and clock
ZA985491A ZA985491B (en) 1998-06-08 1998-06-24 Voice-controlled timing and calculating device
JP10198153A JP2000020278A (ja) 1998-06-08 1998-06-30 ボイスコントロール計算機及び時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000020278A true JP2000020278A (ja) 2000-01-21

Family

ID=31499701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10198153A Pending JP2000020278A (ja) 1998-06-08 1998-06-30 ボイスコントロール計算機及び時計

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6173060B1 (ja)
EP (1) EP0964331A1 (ja)
JP (1) JP2000020278A (ja)
AU (1) AU716321B2 (ja)
CA (1) CA2237113A1 (ja)
NZ (1) NZ330796A (ja)
ZA (1) ZA985491B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2356471A (en) * 1999-11-18 2001-05-23 Bishara Alexis Elias Smeir Voice activated calculator
KR20010111127A (ko) * 2000-06-08 2001-12-17 박규진 통신인터페이스를 이용한 상호대화가 가능한 인간형시계,데이터제공시스템 및 이를 이용한 인터넷 사업방법
AU2002314933A1 (en) * 2001-05-30 2002-12-09 Cameronsound, Inc. Language independent and voice operated information management system
US6742208B2 (en) * 2001-08-24 2004-06-01 Maytag Corporation Clothes washing machine incorporating noise reduction system
US20040066710A1 (en) * 2002-10-03 2004-04-08 Yuen Wai Man Voice-commanded alarm clock system, and associated methods
US20050269393A1 (en) * 2004-06-08 2005-12-08 Kinpo Electronics, Inc. Calculator capable of repeatedly pronouncing previous input data and method of repeatedly pronouncing the same
US20070159306A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-12 Smith Benjamin C Recording and playing alarm clock
US9128828B2 (en) 2012-05-02 2015-09-08 Gauss Spire Llc Exam notification timer device
US8194506B2 (en) * 2008-11-24 2012-06-05 Tai Wai Luk Analog radio controlled clock with audio alarm arrangement
US8731941B2 (en) 2011-08-29 2014-05-20 Zanavox Voice-activated measurement system
US10516955B2 (en) * 2017-03-31 2019-12-24 Synaptics Incorporated Correction of current measurement in an amplifier

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4120040A (en) * 1975-03-14 1978-10-10 Tokyo Shibaura Electric Company, Ltd. Electronic calculator
CH615316B (de) * 1975-09-05 Sharp Kk Elektronische rechner-uhr.
US3999050A (en) * 1975-10-10 1976-12-21 Pitroda Satyan G Electronic diary
JPS52161033U (ja) * 1976-05-31 1977-12-07
US4149257A (en) * 1976-06-15 1979-04-10 Citizen Watch Company Limited Alarm watch equipped with electronic calculator
US4185169A (en) * 1977-02-04 1980-01-22 Sharp Kabushiki Kaisha Synthetic-speech calculators
US4257115A (en) * 1977-02-12 1981-03-17 Citizen Watch Co., Ltd. Switch structure for electronic timepiece
DE2806429B2 (de) * 1977-02-15 1980-01-03 Sharp K.K., Osaka (Japan) Elektronischer Rechner mit synthetisch erzeugter Sprachausgabe
US4240150A (en) * 1977-03-15 1980-12-16 Citizen Watch Co., Ltd. Portable timepiece calculator with power savings feature
JPS5570783A (en) * 1978-11-22 1980-05-28 Sharp Corp Sound information clock
DE3009692C2 (de) * 1979-03-13 1985-10-31 Sharp K.K., Osaka Elektronischer Rechner mit akustischer Datenausgabe
JPS56133678A (en) * 1980-03-25 1981-10-19 Sharp Corp Timepiece device
CH645501GA3 (ja) * 1981-07-24 1984-10-15
JPS58146884A (ja) * 1982-02-24 1983-09-01 Sharp Corp 電子機器
NL8502959A (nl) * 1985-08-26 1987-03-16 Lely Nv C Van Der Electronisch apparaat reagerend op geluid.
JPH01307690A (ja) * 1988-06-03 1989-12-12 Sharp Corp 電子機器
US4985878A (en) * 1988-09-12 1991-01-15 Casio Computer Co., Ltd. Electronic timepiece with analog time display unit and electrooptic data display unit
GB2255425B (en) * 1991-05-03 1994-08-31 Chan Ming Kun Adjustable acoustic calculator/clock
US5602963A (en) * 1993-10-12 1997-02-11 Voice Powered Technology International, Inc. Voice activated personal organizer
US5444673A (en) * 1994-07-12 1995-08-22 Mathurin; Trevor S. Audio controlled and activated wristwatch memory aid device
US5794205A (en) * 1995-10-19 1998-08-11 Voice It Worldwide, Inc. Voice recognition interface apparatus and method for interacting with a programmable timekeeping device
US6015224A (en) * 1996-03-13 2000-01-18 Greenstein; Bonnie Calculator
DE29713054U1 (de) * 1996-10-09 1997-11-06 Impex Handelsgesellschaft Mbh Sprachgesteuerte Uhr

Also Published As

Publication number Publication date
AU716321B2 (en) 2000-02-24
US6173060B1 (en) 2001-01-09
AU6999098A (en) 1999-12-16
EP0964331A1 (en) 1999-12-15
NZ330796A (en) 1999-03-29
ZA985491B (en) 1999-03-31
CA2237113A1 (en) 1999-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000020278A (ja) ボイスコントロール計算機及び時計
KR20010041676A (ko) 음성 입력 디바이스
JP2006234907A (ja) 音声認識方法
JP4148118B2 (ja) 電子音楽装置及びプログラム
JP3081595B2 (ja) 通信端末機のメロディー入力方法
JP2001282788A (ja) 電子辞書装置及び電子辞書装置の使用言語切替方法、記憶媒体
JPH0124460B2 (ja)
JP2015076038A (ja) 情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム
JP3686927B1 (ja) 文字列表示システム、文字列表示方法及びプログラム
JP3052447U (ja) 音声を認識して応答する装置
KR20000001179A (ko) 음성에 의해 제어되는 타이밍 및 계산 장치
WO2014162356A1 (ja) 言語リハビリテーション支援システム
JP2001059785A (ja) 携帯型圧力測定装置
JP2000260170A (ja) 音声入力装置及び音声認識システム
JP2815884B2 (ja) 音声認識装置
JP2647913B2 (ja) 文章読み上げ装置
TW417053B (en) Voice-controlled calculator and clock
JP4184227B2 (ja) 楽曲番号とともに声域区分コードを送信するカラオケリモコン送信器
KR200212598Y1 (ko) 다기능 음성체중계
JP4876266B2 (ja) 意思伝達装置
JP4725551B2 (ja) 電子音楽装置及びプログラム
KR200301761Y1 (ko) 외국어 발음의 정확도 검출장치
WO2016148157A1 (ja) 音声認識システムおよび音声認識方法
JP2739662B2 (ja) 電子楽器の簡易入力装置
JP2001202001A (ja) 効果音自作機能を有する学習装置