JP2000018685A - 多室型空気調和機 - Google Patents

多室型空気調和機

Info

Publication number
JP2000018685A
JP2000018685A JP10187282A JP18728298A JP2000018685A JP 2000018685 A JP2000018685 A JP 2000018685A JP 10187282 A JP10187282 A JP 10187282A JP 18728298 A JP18728298 A JP 18728298A JP 2000018685 A JP2000018685 A JP 2000018685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
control means
compressor control
detector
indoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10187282A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kitayama
浩 北山
Hiroaki Eguchi
弘明 江口
Masahiro Kishino
正裕 岸野
Shunji Moriwaki
俊二 森脇
Takayuki Takatani
隆幸 高谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP10187282A priority Critical patent/JP2000018685A/ja
Publication of JP2000018685A publication Critical patent/JP2000018685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多室型空気調和機において、室内の負荷状態
に応じて、適切な蒸発温度または凝縮温度で運転するこ
とができ、適切な圧縮機の回転数で、効率の良い運転状
態で運転するとともに、快適性を向上することを目的と
する。 【解決手段】 外気温検知器12と配管長検知器16と
運転馬力数検知器17と圧力検知器11との出力から圧
縮機1の能力を制御する第一圧縮機制御手段21と、圧
力検知器11と運転周波数検知器22の出力から圧縮機
1の能力を制御する第二圧縮機制御手段25とを備え、
全ての室内機の負荷が小さくなった場合に、第一圧縮機
制御手段21から第二圧縮機制御手段25へ切り替えを
行うことにより、常に効率の良い運転を行うとともに、
快適性を向上することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多室型空気調和機
に係わり、特に圧縮機の制御に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の多室型空気調和機とし
て、例えば、特開平4−187930号公報に記載され
たものが知られている。
【0003】以下、図7,図8を参照しながら上述した
公報に記載された従来の多室型空気調和機について説明
する。
【0004】図7は従来の多室型空気調和機の冷凍サイ
クル図である。この図において、1は圧縮機、2は四方
弁、3は室外側熱交換器、4は室外側膨張弁であり、室
外機5にそれぞれ備えられている。室内機6a,6b
は、それぞれ室内側膨張弁7a,7b、室内側熱交換器
8a,8bを備え、室外機5と液管9,ガス管10によ
り並列に配管接続され、ガス管10には圧力検知器11
を備えている。
【0005】また、室外機5には、外気温検知器12,
室外側コントローラ13を備え、室内機6a,6bに
は、室内側コントローラ14a,14b、リモコン15
a,15bを備えている。
【0006】以上のように構成された多室型空気調和機
の動作について説明する。まず、冷房運転について説明
する。この場合の冷媒の流れは、圧縮機1において圧縮
された冷媒が、四方弁2を通って室外側熱交換器3で凝
縮液化され、室外側膨張弁4および液管9を通って、室
内側膨張弁7a,7bで低圧二相状態まで減圧され、室
内側熱交換器8a,8bに流入し、蒸発気化したあと、
四方弁2を介し、減圧機1に戻り、冷房運転を行う。
【0007】次に、暖房運転について説明する。この場
合の冷媒の流れは、圧縮機1おいて圧縮された冷媒が、
四方弁2およびガス管10を通り、各室内側熱交換器8
a,8bに流入し、それぞれ凝縮液化され、各室内側膨
張弁7a,7bを通って液管9に流入する。室外側膨張
弁4で低圧二相状態まで減圧され、室外側熱交換器3に
流入し、蒸発気化したあと、四方弁2を介し、圧縮機1
に戻り、暖房運転を行う。
【0008】図8は従来の多室型空気調和機の圧縮機の
制御ブロック図であり、暖房運転時の制御について説明
する。
【0009】外気温を検知する外気温検知器12と、室
外機5と室内機6a,6bの接続配管長を検知する配管
長検知器16と、リモコン15a,15bのオン,オフ
により運転馬力数を検知する運転馬力数検知器17と、
外気温検知器12の出力と配管長検知器16の出力と運
転馬力数検知器17の出力とから、例えば表1に示した
ように、設定圧力を検知する設定圧力検知器18と、冷
媒の圧力を検知する圧力検知器11と、圧力検知器11
と設定圧力検知器18の差を算出する圧力差算出器19
と、圧力差算出器19の出力に応じて操作量を決定する
能力制御決定手段20を備え、この能力制御決定手段2
0で決定した操作量で圧縮機1の回転数を操作するもの
である。
【0010】
【表1】
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、運転馬力数検知器17で検知した運転馬力
数が同じ場合、室内負荷の大小に拘わらず設定圧力検知
器18の設定圧力は同じとなる。そのため、設定圧力検
知器18で設定する設定圧力を室内負荷が大きい場合を
基準として決定した場合は、室内負荷が小さいとその負
荷より大きめの圧縮機運転周波数で運転されることにな
り、効率の悪い運転になるという欠点を有していた。
【0012】また、設定圧力を室内負荷が小さい場合を
基準として決定した場合は、室内負荷が大きいとその負
荷より小さい圧縮機運転周波数で運転されることにな
り、能力が小さく所望の設定温度に達しないという欠点
を有していた。
【0013】本発明は上記課題に鑑みなされたもので、
室内の負荷状態に応じて効率が良く、快適性の良い運転
状態で運転できる多室型空気調和機を提供するものであ
る。
【0014】本発明の他の目的は、室内の負荷状態を精
度良く検知し、効率が良い運転を行うとともに、さらに
快適性を向上させた運転ができる多室型空気調和機を提
供するものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】前記する目的を達成する
ため本発明は、外気温検知器で検知された外気温、配管
長検知器で検知された配管長、運転馬力数検知器で検知
された運転馬力、ならびに圧力検知器で検知された冷媒
圧力の四つの値から決定される設定値によって圧縮機の
能力を制御する第一圧縮機制御手段と、圧縮機の運転周
波数を検知する運転周波数検知器と、運転周波数検知器
で検知した運転周波数によって設定圧力を決定する設定
圧力決定手段と、圧力検知器の検知圧力を設定圧力決定
手段で決定した設定圧力に一致させるために圧縮機の運
転周波数の操作量を決定する圧縮機操作量決定手段と、
圧縮機操作量決定手段で決定した圧縮機の運転周波数に
変更する第二圧縮機制御手段と、第一圧縮機制御手段と
第二圧縮機制御手段とを切り替える圧縮機制御切替手段
とを備える構成とすることにより、室内の負荷状態に応
じて適切な蒸発温度または凝縮温度で運転することがで
き、適切な圧縮機の回転数で、効率の良い運転が可能で
ある。
【0016】そして圧縮機制御切替手段は、全ての室内
膨張弁の開度がある設定値以下の場合に、第一圧縮機制
御手段から第二圧縮機制御手段へ切り替えを行うように
することにより、室内の負荷状態に応じて、適切な蒸発
温度または凝縮温度で運転することができ、適切な圧縮
機の回転数で、効率の良い運転となる。
【0017】また、圧縮機制御切替手段は、全ての室内
熱交換器出口の過熱度または過冷却度がある設定値以上
の場合に、第一圧縮機制御手段から第二圧縮機制御手段
へ切り替えを行うようにすることにより、室内の負荷状
態を精度良く検知し、この室内負荷に応じて、適切な蒸
発温度または凝縮温度で運転することができ、適切な圧
縮機の回転数で、効率の良い運転となるとともに、快適
性が向上する。
【0018】また、圧縮機制御切替手段は、全ての室内
機の負荷が小さくなった場合に、第一圧縮機制御手段か
ら第二圧縮機制御手段へ切り替えを行うようにすること
により、室内の負荷状態をさらに精度良く検知し、この
室内負荷に応じて、適切な蒸発温度または凝縮温度で運
転することができ、適切な圧縮機の回転数で、効率の良
い運転となるとともに、さらに快適性が向上する。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明は、各請求項に記載した構
成とすることによって実施化できるものであるが、本発
明の実施化が理解し易いように本発明の構成に加えて作
用を以下に併記する。
【0020】すなわち、請求項1記載の発明は、能力可
変型の圧縮機,四方弁,室外側熱交換器ならびに室外側
膨張弁を有する室外機と、室内側膨張弁ならびに室内側
熱交換器を有する複数の室内機とをガス管および液管を
介して環状に接続し、前記室外機内には、外気温を検知
する外気温検知器と、冷房運転時は前記圧縮機の吸入側
の冷媒圧力を検知し暖房運転時は吐出側の冷媒圧力を検
知する圧力検知器と、前記室外機と前記室内機とを接続
する配管の長さを検知する配管長検知器と、運転室内機
の馬力数を算出する運転馬力数検知器と、前記外気温検
知器で検知された外気温と前記配管長検知器で検知され
た配管長と前記運転馬力数検知器で検知された運転馬力
と前記圧力検知器で検知された冷媒圧力の少くとも四つ
の値から決定される設定値によって前記圧縮機の能力を
制御する第一圧縮機制御手段と、前記圧縮機の運転周波
数を検知する運転周波数検知器と、前記運転周波数検知
器で検知した運転周波数によって設定圧力を決定する設
定圧力決定手段と、前記圧力検知器の検知圧力を前記設
定圧力決定手段で決定した設定圧力に一致させるために
前記圧縮機の運転周波数の操作量を決定する圧縮機操作
量決定手段と、前記圧縮機操作量決定手段で決定した前
記圧縮機の運転周波数に変更する第二圧縮機制御手段
と、前記第一圧縮機制御手段と前記第二圧縮機制御手段
を切り替える圧縮機制御切替手段とを備えた多室型空気
調和機とすることにより、室内の負荷状態に応じて適切
な蒸発温度または凝縮温度で運転することができ、適切
な圧縮機の回転数で、効率の良い運転が可能となる。
【0021】そして、請求項2記載の発明では、前記請
求項1記載の発明における圧縮機制御切替手段を、全て
の室内膨張弁の開度がある設定値以下の場合に、第一圧
縮機制御手段から第二圧縮機制御手段へ切り替えを行う
ようにすることによって、室内の負荷状態に応じて、適
切な蒸発温度または凝縮温度で運転することができ、適
切な圧縮機の回転数で、効率の良い運転が可能となる。
【0022】また、請求項3記載の発明では、前記請求
項1記載の発明における圧縮機制御切替手段を、全ての
室内熱交換器出口の過熱度または過冷却度がある設定値
以上の場合に、第一圧縮機制御手段から第二圧縮機制御
手段へ切り替えを行うようにすることによって、室内の
負荷状態を精度良く検知し、この室内負荷に応じて、適
切な蒸発温度または凝縮温度で運転することができ、適
切な圧縮機の回転数で、効率の良い運転として快適性を
向上することができる。
【0023】また、請求項4記載の発明では、前記請求
項1記載の発明における圧縮機制御切替手段を、全ての
室内機の負荷が小さくなった場合に、第一圧縮機制御手
段から第二圧縮機制御手段へ切り替えを行うようにする
ことにより、室内の負荷状態をさらに精度良く検知する
とともに、この室内負荷に応じて、適切な蒸発温度また
は凝縮温度で運転することができ、適切な圧縮機の回転
数で、効率の良い運転とすることができるとともに、さ
らに快適性を向上させることができる。
【0024】
【実施例】以上のように構成された多室型空気調和機の
実施例について、図1から図6を用いて説明する。な
お、従来と同一構成部分については同一符号を付し、そ
の詳細な説明を省略する。
【0025】(実施例1)本発明の実施例1における多
室型空気調和機の冷媒サイクル図は図7と同一であり、
詳細な説明は省略する。
【0026】また、本実施例の多室型空気調和機は、図
8に示した圧縮機の制御ブロック図と同一の内容を有し
ており、本実施例においては、この能力制御決定手段2
0を第一圧縮機制御手段21と呼ぶことにし、その詳細
な説明を省略する。
【0027】図1は本発明の実施例1における多室型空
気調和機の第二圧縮機制御のブロック図である。図1に
示すように本実施例の多室型空気調和機は、圧力検知器
11と、運転周波数検知器22と、運転周波数検知器2
2で検知した運転周波数によって設定圧力を決定する設
定圧力決定手段23と、圧力検知器11の検知圧力を設
定圧力決定手段23で決定した設定圧力に一致させるた
めに圧縮機1の運転周波数の操作量を決定する圧縮機操
作量決定手段24と、圧縮機操作量決定手段24で決定
した圧縮機1の運転周波数に変更する第二圧縮機制御手
段25とを備えており、設定圧力決定手段23と、圧縮
機操作量決定手段24と、第二圧縮機制御手段25は制
御装置26に収納されている。
【0028】以上のように構成された多室型空気調和機
について、動作の説明を行うこととする。なお、従来と
同一の動作については、詳細な説明を省略する。
【0029】図2は本発明の実施例1における多室型空
気調和機の第二圧縮機制御のフローチャートである。
【0030】図2において、ステップ1では、運転周波
数検知器22で運転周波数を、圧力検知器11で冷房時
は吸入圧力を、暖房時は吐出圧力を検知し、ステップ2
では、運転周波数検知器22で検知した運転周波数によ
って、設定圧力決定手段23で冷房時は表2、暖房時は
表3に示すように設定圧力を決定する。
【0031】
【表2】
【0032】
【表3】
【0033】ステップ3では、圧縮機操作量決定手段2
4において、設定圧力決定手段23で決定した設定圧力
に一致させるために圧縮機1の運転周波数の操作量を決
定する。ステップ4では、第二圧縮機制御手段25にお
いて、圧縮機操作量決定手段24で決定した圧縮機1の
運転周波数に変更する。
【0034】図3は本発明の実施例1における多室型空
気調和機の、第一圧縮機制御手段21と第二圧縮機制御
手段25とを切り替える制御のフローチャートである。
【0035】図3において、ステップ1では、室内側膨
張弁の開度を検知し、ステップ2で、この検知した開度
が、室内負荷が小さくなって室内側膨張弁が絞られてい
ると考えられる開度(例えば300pls)以下である
か否かを判断し、設定開度より大きければ、ステップ3
の第一圧縮機制御手段21によって圧縮機1を制御す
る。もし検知した開度が設定開度以下であれば、全ての
室内側膨張弁について判断したか否かを調べ、全てをみ
ていなければステップ1へ戻り、全てをみた場合はステ
ップ5の第二圧縮機制御手段25によって圧縮機1を制
御する。
【0036】この実施例1によれば、室内負荷が大きい
ときは、従来と同様、第一圧縮機制御手段21によって
能力を十分発揮するよう圧縮機1を制御し、室内負荷が
小さいときは、第二圧縮機制御手段25によって能力を
適度に絞るように圧縮機1を制御し、室内の負荷状態に
応じて、適切な蒸発温度または凝縮温度で運転すること
ができ、適切な圧縮機1の回転数で、効率の良い運転と
なる。
【0037】なお、冷媒としては、従来のHCFC系冷
媒であるR22でも、HFC系の混合冷媒であるR32
と125(混合比50/50重量%)やR32と125
と134a(混合比23/25/52重量%)を使用で
きることは言うまでもない。また、1台の室内機と1台
の室外機を有する空気調和機および複数の室内機と複数
の室外機を有する多室型空気調和機においても適応可能
である。
【0038】(実施例2)本発明の実施例2における多
室型空気調和機の、冷凍サイクル図は図7と、第一圧縮
機制御手段21と第二圧縮機制御手段25は実施例1と
同様であり、詳細な説明は省略する。
【0039】図4は本発明の実施例2における多室型空
気調和機の、第一圧縮機制御手段21と第二圧縮機制御
手段25とを切り替える制御のフローチャートである。
なお、動作の説明は冷房運転の場合で説明する。
【0040】図4において、ステップ1では、室内側熱
交換器の出口の過熱度を検知し、ステップ2で、この検
知した過熱度が、室内負荷が小さくなって室内側膨張弁
が絞られていると考えられる過熱度(例えば15K)以
上であるか否かを判断し、設定過熱度より小さければ、
ステップ3の第一圧縮機制御手段21によって圧縮機1
を制御する。もし検知した過熱度が設定過熱度以上であ
れば、全ての室内側熱交換器について判断したか否かを
調べ、全てをみていなければステップ1へ戻り、全てを
みた場合はステップ5の第二圧縮機制御手段25によっ
て圧縮機1を制御する。
【0041】この実施例2によれば、室内負荷が大きい
とき、即ち過熱度が小さいときは、従来と同様、第一圧
縮機制御手段21によって能力を十分発揮するよう圧縮
機1を制御し、室内負荷が小さいとき、即ち過熱度が大
きいときは、第二圧縮機制御手段25によって能力を適
度に絞るように圧縮機1を制御し、精度良く検知した室
内の負荷状態に応じて、適切な蒸発温度または凝縮温度
で運転することができ、適切な圧縮機1の回転数で、効
率の良い運転となるとともに、快適性の向上を図ること
ができる。
【0042】なお、説明は冷房運転時について行った
が、暖房運転時は過冷却度を検知項目にすれば冷房運転
時と同様の効果が得られることは言うまでもなく、ま
た、冷媒としては、従来のHCFC系冷媒であるR22
でも、HFC系の混合冷媒である、R32と125(混
合比50/50重量%)やR32と125と134a
(混合比23/25/52重量%)を使用できることは
言うまでもない。また、1台の室内機と1台の室外機を
有する空気調和機および複数の室内機と複数の室外機を
有する多室型空気調和機においても適応可能である。
【0043】(実施例3)本発明の実施例3における多
室型空気調和機の、冷凍サイクル図は図7と、第一圧縮
機制御手段21と第二圧縮機制御手段25は実施例1と
同様であり、詳細な説明は省略する。
【0044】図5は冷房運転時の室内機の負荷の状態を
表した図であり、(実際の吸入温度−リモコンで設定し
た温度)が0.5℃以下の場合は「負荷小」、それ以外
は「負荷大」と、直接室内機の負荷を判断するものであ
る。
【0045】図6は本発明の実施例3における多室型空
気調和機の、第一圧縮機制御手段21と第二圧縮機制御
手段25とを切り替える制御のフローチャートである。
なお、動作の説明は冷房運転の場合で説明する。
【0046】図6において、ステップ1では、上述した
ように室内器の室内負荷を検知し、ステップ2で、この
検知した室内負荷が、「負荷小」か否かを判断し、「負
荷大」であれば、ステップ3の第一圧縮機制御手段21
によって圧縮機1を制御する。もし検知した室内負荷が
「負荷小」であれば、全ての室内機について判断したか
否かを調べ、全てをみていなければステップ1へ戻り、
全てをみた場合はステップ5の第二圧縮機制御手段25
によって圧縮機1を制御する。
【0047】この実施例3によれば、直接室内機の負荷
を調べ、室内負荷が大きいときは、従来と同様、第一圧
縮機制御手段21によって能力を十分発揮するよう圧縮
機1を制御し、室内負荷が小さいときは、第二圧縮機制
御手段25によって能力を適度に絞るように圧縮機1を
制御し、さらに精度良く検知した室内の負荷状態に応じ
て、適切な蒸発温度または凝縮温度で運転することがで
き、適切な圧縮機1の回転数で、効率の良い運転となる
とともに、さらに快適性の向上を図ることができる。
【0048】なお、説明は冷房運転時について行った
が、暖房運転時は室内負荷として(リモコンで設定した
温度−実際の吸込温度)を考えれば冷房運転時と同様の
効果が得られることは言うまでもなく、また、冷媒とし
ては、従来のHCFC系冷媒であるR22でも、HFC
系の混合冷媒である、R32と125(混合比50/5
0重量%)やR32と125と134a(混合比23/
25/52重量%)を使用できることは言うまでもな
い。また、1台の室内機と1台の室外機を有する空気調
和機および複数の室内機と複数の室外機を有する多室型
空気調和機においても適応可能である。
【0049】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、室内の負
荷状態に応じて、室内負荷が大きいときは能力が十分で
るように、室内負荷が小さいときは能力を絞るように圧
縮機を制御し、常に適切な蒸発温度または凝縮温度で運
転することができ、適切な圧縮機の回転数で、効果の良
い運転となる。
【0050】また、過熱度または過冷却度を検知するこ
とにより室内負荷を精度良く検知するようにして、室内
負荷が大きいときは能力が十分でるように、室内負荷が
小さいときは能力を絞るように圧縮機を制御し、常に適
切な蒸発温度または凝縮温度で運転することができると
ともに、快適性の向上を図ることができる。
【0051】さらに、室内負荷を直接検知することによ
り、常に適切な蒸発温度または凝縮温度で運転すること
ができるとともに、さらに快適性の向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における多室型空気調和機の
第二圧縮機制御のブロック図
【図2】同実施例の多室型空気調和機の第二圧縮機制御
の制御フローチャート
【図3】同実施例の多室型空気調和機の圧縮機制御の切
替制御フローチャート
【図4】本発明の実施例2における多室型空気調和機の
圧縮機制御の切替制御フローチャート
【図5】本発明の実施例3における多室型空気調和機の
室内負荷状態図
【図6】同実施例の多室型空気調和機の圧縮機制御の切
替制御フローチャート
【図7】従来の多室型空気調和機の冷凍サイクル図
【図8】従来の多室型空気調和機の圧縮機の制御ブロッ
ク図
【符号の説明】
1 圧縮機 2 四方弁 3 室外側熱交換器 4 室外側膨張弁 6a,6b 室内機 7a,7b 室内側膨張弁 8a,8b 室内側熱交換器 9 液管 10 ガス管 11 圧力検知器 12 外気温検知器 16 配管長検知器 17 運転馬力数検知器 21 第一圧縮機制御手段 22 運転周波数検知器 23 設定圧力決定手段 24 圧縮機操作量決定手段 25 第二圧縮機制御手段 26 制御装置
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F25B 13/00 104 F25B 13/00 104 (72)発明者 岸野 正裕 大阪府東大阪市高井田本通4丁目2番5号 松下冷機株式会社内 (72)発明者 森脇 俊二 大阪府東大阪市高井田本通4丁目2番5号 松下冷機株式会社内 (72)発明者 高谷 隆幸 大阪府東大阪市高井田本通4丁目2番5号 松下冷機株式会社内 Fターム(参考) 3L060 AA03 AA05 CC03 CC04 CC16 CC19 DD02 EE04 3L092 DA01 DA03 EA04 EA05 EA06 EA16 FA05 GA09 GA10 JA01 JA03 KA04 KA05 KA06 KA14 LA07

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 能力可変型の圧縮機,四方弁,室外側熱
    交換器ならびに室外側膨張弁を有する室外機と、室内側
    膨張弁ならびに室内側熱交換器を有する複数の室内機と
    をガス管および液管を介して環状に接続し、前記室外機
    内には、外気温を検知する外気温検知器と、冷房運転時
    は前記圧縮機の吸入側の冷媒圧力を検知し暖房運転時は
    吐出側の冷媒圧力を検知する圧力検知器と、前記室外機
    と前記室内機とを接続する配管の長さを検知する配管長
    検知器と、運転室内機の馬力数を算出する運転馬力数検
    知器と、前記外気温検知器で検知された外気温と前記配
    管長検知器で検知された配管長と前記運転馬力数検知器
    で検知された運転馬力と前記圧力検知器で検知された冷
    媒圧力の少くとも四つの値から決定される設定値によっ
    て前記圧縮機の能力を制御する第一圧縮機制御手段と、
    前記圧縮機の運転周波数を検知する運転周波数検知器
    と、前記運転周波数検知器で検知した運転周波数によっ
    て設定圧力を決定する設定圧力決定手段と、前記圧力検
    知器の検知圧力を前記設定圧力決定手段で決定した設定
    圧力に一致させるために前記圧縮機の運転周波数の操作
    量を決定する圧縮機操作量決定手段と、前記圧縮機操作
    量決定手段で決定した前記圧縮機の運転周波数に変更す
    る第二圧縮機制御手段と、前記第一圧縮機制御手段と前
    記第二圧縮機制御手段とを切り替える圧縮機制御切替手
    段とを備えたことを特徴とする多室型空気調和機。
  2. 【請求項2】 圧縮機制御切替手段は、全ての室内膨張
    弁の開度がある設定値以下の場合に、第一圧縮機制御手
    段から第二圧縮機制御手段へ切り替えを行うことを特徴
    とする請求項1記載の多室型空気調和機。
  3. 【請求項3】 圧縮機制御切替手段は、全ての室内熱交
    換器出口の過熱度または過冷却度がある設定値以上の場
    合に、第一圧縮機制御手段から第二圧縮機制御手段へ切
    り替えを行うことを特徴とする請求項1記載の多室型空
    気調和機。
  4. 【請求項4】 圧縮機制御切替手段は、全ての室内機の
    負荷が小さくなった場合に、第一圧縮機制御手段から第
    二圧縮機制御手段へ切り替えを行うことを特徴とする請
    求項1記載の多室型空気調和機。
JP10187282A 1998-07-02 1998-07-02 多室型空気調和機 Pending JP2000018685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10187282A JP2000018685A (ja) 1998-07-02 1998-07-02 多室型空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10187282A JP2000018685A (ja) 1998-07-02 1998-07-02 多室型空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000018685A true JP2000018685A (ja) 2000-01-18

Family

ID=16203277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10187282A Pending JP2000018685A (ja) 1998-07-02 1998-07-02 多室型空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000018685A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004020189A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Lg Electronics Inc マルチ空気調和機の運転制御方法
KR101065082B1 (ko) * 2004-01-15 2011-09-16 엘지전자 주식회사 멀티형 공기조화기의 장배관의 냉매량 조절 방법
KR101088948B1 (ko) 2009-05-28 2011-12-01 아이신세이끼가부시끼가이샤 공기조화장치
CN104019528A (zh) * 2014-06-26 2014-09-03 东元总合科技(杭州)有限公司 变频空调高效节能运转控制算法
WO2016152552A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 三菱重工業株式会社 空調システムの制御装置、空調システム、空調システムの制御プログラム、及び空調システムの制御方法
CN106052230A (zh) * 2016-06-13 2016-10-26 深圳市紫衡技术有限公司 一种商场超市冷链系统节能控制方法
CN112944618A (zh) * 2021-02-05 2021-06-11 青岛海信日立空调系统有限公司 一种空调能力估算方法及空调器

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004020189A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Lg Electronics Inc マルチ空気調和機の運転制御方法
JP4563658B2 (ja) * 2002-06-12 2010-10-13 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド マルチ空気調和機の運転制御方法
KR101065082B1 (ko) * 2004-01-15 2011-09-16 엘지전자 주식회사 멀티형 공기조화기의 장배관의 냉매량 조절 방법
KR101088948B1 (ko) 2009-05-28 2011-12-01 아이신세이끼가부시끼가이샤 공기조화장치
CN104019528A (zh) * 2014-06-26 2014-09-03 东元总合科技(杭州)有限公司 变频空调高效节能运转控制算法
CN104019528B (zh) * 2014-06-26 2016-06-22 东元总合科技(杭州)有限公司 变频空调高效节能运转控制算法
WO2016152552A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 三菱重工業株式会社 空調システムの制御装置、空調システム、空調システムの制御プログラム、及び空調システムの制御方法
JP2016183817A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 三菱重工業株式会社 空調システムの制御装置、空調システム、空調システムの制御プログラム、及び空調システムの制御方法
EP3260792A4 (en) * 2015-03-26 2018-03-14 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Air conditioning system control device, air conditioning system, air conditioning control program, and air conditioning system control method
CN106052230A (zh) * 2016-06-13 2016-10-26 深圳市紫衡技术有限公司 一种商场超市冷链系统节能控制方法
CN106052230B (zh) * 2016-06-13 2018-06-05 深圳市紫衡技术有限公司 一种商场超市冷链系统节能控制方法
CN112944618A (zh) * 2021-02-05 2021-06-11 青岛海信日立空调系统有限公司 一种空调能力估算方法及空调器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100437803B1 (ko) 냉난방 동시형 멀티공기조화기 및 그 제어방법
US6779356B2 (en) Apparatus and method for controlling operation of air conditioner
US6807815B2 (en) Air conditioning system and method for operating the same
US6883346B2 (en) Freezer
KR100447203B1 (ko) 냉난방 동시형 멀티공기조화기 및 그 제어방법
EP3587948B1 (en) Air conditioner
JPH07234038A (ja) 多室型冷暖房装置及びその運転方法
CN111442510B (zh) 多联机空调系统及其控制方法、控制装置和存储介质
KR101901540B1 (ko) 공기 조화 장치
WO2003001129A1 (fr) Dispositif frigorifique
EP2955462B1 (en) Heat pump apparatus
EP1921400A2 (en) Simultaneous cooling-heating multiple type air conditioner
JP6594599B1 (ja) 空気調和装置
AU2014387521B2 (en) Heat source side unit and air-conditioning apparatus
JP2974179B2 (ja) 多室型空気調和機
JP2002081767A (ja) 空気調和装置
JP3263579B2 (ja) 多室型冷暖房装置及びその運転方法
JP4767340B2 (ja) ヒートポンプ装置の制御装置
JP2000018685A (ja) 多室型空気調和機
JPH1114125A (ja) 多室型空気調和機
JP2000283568A (ja) 冷凍装置の制御方法及び冷凍装置
JP2002243307A (ja) 空気調和装置
JP2730398B2 (ja) 多室形空気調和システム
JP2002162086A (ja) 空気調和機
JP2002286273A (ja) 空気調和装置