JP2000016863A - アルミナセラミックス生体部材 - Google Patents

アルミナセラミックス生体部材

Info

Publication number
JP2000016863A
JP2000016863A JP10185027A JP18502798A JP2000016863A JP 2000016863 A JP2000016863 A JP 2000016863A JP 10185027 A JP10185027 A JP 10185027A JP 18502798 A JP18502798 A JP 18502798A JP 2000016863 A JP2000016863 A JP 2000016863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina ceramic
biosubstance
alumina
crystal grain
grain size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10185027A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunzo Tajima
俊造 田島
Toshihiko Shimotoso
俊彦 下唐湊
Yoshio Taniguchi
吉雄 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP10185027A priority Critical patent/JP2000016863A/ja
Priority to US09/342,016 priority patent/US6241773B1/en
Priority to EP99112715A priority patent/EP0968728B1/en
Priority to DE69924321T priority patent/DE69924321T2/de
Publication of JP2000016863A publication Critical patent/JP2000016863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/02Inorganic materials
    • A61L31/026Ceramic or ceramic-like structures, e.g. glasses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/10Ceramics or glasses
    • A61L27/105Ceramics or glasses containing Al2O3

Abstract

(57)【要約】 【課題】ジルコニアセラミックスと同程度の機械的強度
を備えるとともに、超高分子量ポリエチレンとの摺動性
のみでなく、アルミナ対アルミナの摺動にも優れた特性
を示すアルミナセラミックス生体部材を提供する。 【解決手段】酸化アルミニウムの含有量が99.95重
量%以上であり残部が不可避不純物からなり、且つ平均
結晶粒径が1μm以下であることを特徴とするアルミナ
セラミックスにより生体部材を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アルミナセラミッ
クスからなり、整形外科用インプラント材としての人工
関節を構成する生体部材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えば人工股関節などの人工
関節においては、金属またはセラミックス製の人工骨頭
と高分子材料(主として磨耗特性に優れた超高分子量ポ
リエチレン)を用いて関節部分を構成していた。
【0003】しかし、超高分子量ポリエチレン製の人工
臼蓋は生体内での長時間の使用により磨耗し、その磨耗
粉の影響によりインプラント材と生体骨との間でゆるみ
が発生するということが判っている。
【0004】このインプラント材と生体骨とのゆるみを
防止する目的で、金属製骨頭ボールに変わってアルミナ
セラミック製骨頭ボールが使用されるようになった。特
開昭51−67693号公報は生体用アルミナセラミッ
クスに関する発明を記載し、この発明によれば、酸化ア
ルミニウムの純度が99.7重量%で、且つ、3.90
以上の密度と10μm以下の平均粒径を有するアルミナ
セラミックスを用いる。しかし磨耗粉の発生が減少した
とは言え、望んだとおりの効果を奏することはできなか
った。そこで、生体内アルミナセラミックスとして、酸
化アルミニウムを超高純度とする試みが行われ、現在、
実用化されている。
【0005】特許第257912号公報は、そのような
超高純度の生体用アルミナセラミックスにを記載し、こ
の発明によれば、酸化アルミニウムの含有量が99.5
〜99.9重量%であり、残部としてMg,Ca,B
a,Sr,Sc,Y,La,Ceから選択される一種以
上の酸化物からなる多結晶アルミナセラミックッスを用
いる。また、特公平7−94344号公報は、酸化アル
ミニウムの含有量が99.9重量%以上であり、残部と
してMg,Ca,Ba,Sr,Sc,Y,La,Ceか
ら選択される一種以上の酸化物からなる多結晶アルミナ
セラミックスを用いることを特徴とする生体用アルミナ
セラミックスが記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記超
高純度アルミナセラミックスを用いた従来の生体用アル
ミナセラミックスでは、焼結助剤を用いるためガラス質
の粒界層が形成される。
【0007】これにより、アルミナセラミックスの機械
的強度が640MPa(3点曲げ値)程度と、1200
MPa程の機械的強度を備えたジルコニアと比べると強
度的に随分見劣りがし、生体内での破損や破折の危険性
を完全に払拭できるものでなかった。また、焼結助剤を
超微量としても結局は、焼結助剤を完全に均一に分散さ
せることが不可能であることから焼結体の中の部位によ
って粒径にバラツキを起こり、機械的強度がさほど高く
ならなかったり、焼結助剤の不足で粒径抑止効果が不十
分となり、強度不足となるなどの問題があった。ちなみ
に、硬度についても1900Hvとあまり高くなかっ
た。
【0008】さらに、従来の超高純度アルミナセラミッ
クスでは、超高分子量ポリエチレンとの摺動性について
向上が見られたが、アルミナ対アルミナの摺動について
は全く検討されていなかった。アルミナ対アルミナの摺
動部材を用いた人工関節は、硬質材料のセラミックどお
しの摺動ということで、磨耗粉の発生を極力抑えること
ができるものとして期待されているが、上記のようなア
ルミナ対アルミナの摺動に最適なアルミナセラミックス
を得るという観点からの研究は、甚だ不十分であると言
わざるを得ない状況であった。
【0009】このような従来の問題点に鑑み本発明は、
ジルコニアセラミックスと同程度の機械的強度を備える
とともに、超高分子量ポリエチレンとの摺動性のみでな
く、アルミナ対アルミナの摺動にも優れた特性を示すア
ルミナセラミックスの生体部材を提供することを課題と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は、酸化アルミニウムの含有量が99.95重量
%以上であり残部が不可避不純物からなり、且つ平均結
晶粒径が1μm以下であることを特徴とするアルミナセ
ラミックスから生体部材を構成する。
【0011】なお、上記酸化アルミニウムの含有量が9
9.95重量%未満の場合は、不純物の含有量が多くな
るので粒界層が発生し易く、これにより機械的強度が低
くなる恐れがある。
【0012】また、平均結晶粒径が1μm以上の場合に
は、摺動表面から粒子が脱落し易くなり、そのような場
合、摺動性に著しい悪影響を与えてしまう。
【0013】また、上記アルミナセラミックスは以下の
ような方法で作製可能である。
【0014】超微細なアルミナセラミックス粉末に溶
媒、結合剤、分散剤をそれぞれ添加し、ミルにて回転混
合のあと真空中に脱泡しスラリーを作製する。その後、
石膏型にスラリーを注入して所望の形状の成形体を得て
乾燥の後、1200℃〜1450℃にて焼成して多結晶
アルミナセラミックスを得る。または、超微細なアルミ
ナセラミックス粉末に溶媒、結合剤、分散剤を添加しミ
ルにて回転混合させたスラリーを作製した後、そのスラ
リーを金型に充填し遠心機にセットして遠心力を作用さ
せることで所望の成形体を得る。乾燥後1200℃〜1
450℃にて焼成して多結晶アルミナセラミックスを得
る。
【0015】
【作用】本発明のアルミナセラミックス生体部材によれ
ば、焼結助剤を一切添加しない。よって、焼結助剤を添
加する場合に起こる焼結体の中の部位による粒径のバラ
ツキがない。また、不可避不純物が0.05重量%以下
であるので粒界層がほとんど存在しない。以上から、機
械的強度が大きい。
【0016】また、上記アルミナセラミックスは硬度も
大きく、また、粒径が1μm未満であるので摺動面から
の粒子脱落の恐れが小さく、特に、アルミナ対アルミナ
の組み合わせにおいて非常に優れた摺動性を発揮する。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図を用
いて説明する。
【0018】図1は、本発明の生体部材としての骨頭球
2を用いた人工股関節1を示し、この人工股関節1は大
腿骨髄空内に挿入される金属製のステム3を備え、該ス
テム3の先端のピンに上記骨頭球2を嵌着した構成であ
り、上記骨頭球2が臼蓋に設けたポリエチレンやセラミ
ックスからなるソケット4内で回動することができるよ
うになっている。また、上記骨頭球2はアルミナセラミ
ックス製であり、且つ、酸化アルミニウムの含有量が9
9.95重量%以上であり残部が不可避不純物からな
り、且つ平均結晶粒径が1μm以下であることを特徴と
する。
【0019】また、上記骨頭球2は次のようにして作製
した。
【0020】酸化アルミニウム純度99.99重量%、
平均粒径0.22μmのアルミナ粉末(大明化学工業製
ダイミクロンTM−DAR)に溶媒(イオン交換水)、
結合剤(ポリカルボン酸アンモニウム)、分散剤(アク
リルポリマー)をそれぞれ添加し、ミルにて回転混合の
あと真空中に脱泡しスラリーを作製した。その後、石膏
型にスラリーを注入して所望の形状の成形体を得て乾燥
の後、1250℃にて焼成し、純度99.97重量%、
平均粒径0.8μmの骨頭球2を得た。
【0021】また、別の方法として、上記酸化アルミニ
ウム粉末と同等の純度と粒径の超微細な酸化アルミニウ
ム粉末に、上記溶媒、結合剤、分散剤を添加しミルにて
回転混合させたスラリーを作製した。これを骨頭球2の
形の型に充填し遠心機にセットして重力倍数10〜20
kGの遠心力を作用させることで所望の成形体を得る。
その後、この成形体を40℃で4hr、さらに100℃
で4hrで乾燥した。
【0022】次に、大気炉により120℃/hrで昇温
し、500℃で1hr脱脂を行い、その後200℃/h
rで昇温して800℃で1hr仮焼成し、乾燥後125
0℃で本焼成して骨頭球2を得た。
【0023】なお、上記骨頭球2を構成する酸化アルミ
ニウムの含有量が99.95%未満の場合、或いは、そ
の平均粒径が1μmを超える場合も摩耗量が多くなる恐
れがある。
【0024】以上のように、本発明の生体部材は優れた
摺動特性を有するが、この他、本発明の生体部材を構成
する前記アルミナセラミックスは、機械的強度がジルコ
ニアセラミックス並に大きいことから、人工骨や骨補強
用の部材等として高荷重部位に適用することができる。
【0025】図2乃至図3は、そのような本発明の別実
施形態としての肋骨接合ピンPを示し、この肋骨接合ピ
ンPは、骨折、或いは切断された肋骨の修復、接合固定
の際に用いるものであり、図3に示すように切断部位の
肋骨髄腔の大きさに適合した肋骨接合ピンPを骨折した
肋骨Bに刺入した後、その外周部を不図示のワイヤーに
て締め付けることによって骨b1、2 が偏位しないよう
にするものであり、この肋骨ピンPを前述の、焼結助剤
を含まず不可避不純物と純度99.95重量%以上、平
均結晶粒径が1μm以下のアルミナセラミックスより構
成する。
【0026】この肋骨ピンPは、上記アルミナセラミッ
クスの機械的強度がジルコニアセラミックスに匹敵する
程度もあるので大きな荷重を受けても破折しにくいもの
である。
【0027】以上、本発明の実施形態を例示したが、本
発明はこれら実施形態に限定されるものでなく、発明の
目的を逸脱しない限り、任意の形態とすることができる
ことは言うまでもない。例えば、本発明は人工膝関節の
関節面を構成する部材や、人工骨や骨補強用の部材とし
て広く適用できるものである。
【0028】
【実施例】平均粒径0.15μmのアルミナセラミック
ス粉末100重量%に対して、分散剤0.2重量%、有
機バインダー0.3重量%を添加し、水28重量%を加
えてスリップの調整を行った。このスラリーを所望の金
型に充填し重力倍数15,000Gの遠心力を作用さ
せ、生成形体を得た。この成形体を金型から脱型し、乾
燥後1200℃〜1500℃の温度で焼成を行った。得
られたアルミナ多結晶体をダイヤモンド砥石にて研削
し、3mm×4mm×40Lの曲げ試験用テストピース
を作製した。この曲げ試験テストピースを用いJIS−
1601に準じて曲げ試験を実施した。また同様に調整
した試験片を用いてASTM−E112に準じて平均結
晶粒径を求めた。さらに、JIS−C−2141に準じ
て密度を測定した。
【0029】また、このアルミナ多結晶焼結体の摩耗特
性を評価するため、上記試験片以外に焼結体のアルミナ
含有量及び平均結晶粒径が異なる5種のアルミナ多結晶
焼結体を作製し、ピンオンディスク法による摩耗試験を
実施した。その結果を表1に示す。
【0030】
【表1】
【0031】因みに、試料1〜10はピン及びディスク
とも上記遠心作製法にて作製したもので、他方、試料1
1〜15は鋳込み成形法により作製したものである。そ
して、ピンの形状は外径6φで、先端が半径500mm
の曲率を有している。先端部はセラミック製骨頭球の摺
動面と同程度の研磨仕上げをしている。潤滑液として蒸
留水を使用し、接触面に210Nの接触荷重を加え、摺
動速度40mm/秒で30,000m摺動させた。摩耗
試験終了後、ピンの重量を再度測定し、計算により比摩
耗量を求めた。なお、添加物及び不可避不純物の化学分
析はICP発光分光分析法により行った。またアルカリ
金属酸化物は原子吸光分析法により求めた。アルミナセ
ラミックスの純度は100%から測定した添加物及び不
可避不純物の総和を減じた値である。
【0032】表1から明らかなように、本発明実施例品
は、機械的強度が非常に大きく(ジルコニアセラミック
スに匹敵する)、また、アルミナ対アルミナの摺動性も
非常に良く、より高性能な生体部材であることが判る。
これに対して、本発明の範囲外にあるものは(比較例を
含む)、機械的強度が小さく、或いは、アルミナ対アル
ミナの摺動性が劣るという結果であった。
【0033】以上から本発明の有効性が確認できた。
【0034】
【発明の効果】叙上のように本発明によれば、アルミナ
セラミックスに焼結助剤を一切添加しないので、焼結体
中の部位による粒径のバラツキがなく、また、不可避不
純物が0.05重量%以下であるので粒界層がほとんど
存在しない。以上から、摺動部材の機械的強度が大き
い。
【0035】また、上記アルミナセラミックスは硬度も
大きく、また、粒径が1μm未満であるので摺動面から
の粒子脱落の恐れが小さく、特に、アルミナ対アルミナ
の組み合わせにおいて非常に優れた摺動性を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施形態の生体部材としての骨頭球を用
いた人工股関節の部分断面側面図である。
【図2】本発明実施形態の生体補綴部材としての肋骨接
合ピンの斜視図である。
【図3】図2の肋骨接合ピンの使用例を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1:人工股関節 2:骨頭球 3:ステム 4:ソケット P:肋骨接合ピン B:肋骨 b1 、b2 :骨
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷口 吉雄 滋賀県蒲生郡蒲生町川合10番地の1 京セ ラ株式会社滋賀工場内 Fターム(参考) 4C081 AB05 BB05 BB08 CA082 CF151 DA01 DB02 EA04 4G030 AA36 BA18 BA35 CA04 GA11

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】焼結助剤を含まず不可避不純物と純度9
    9.95重量%以上、平均結晶粒径が1μm以下のアル
    ミナセラミックスからなる生体部材。
JP10185027A 1998-06-30 1998-06-30 アルミナセラミックス生体部材 Pending JP2000016863A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10185027A JP2000016863A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 アルミナセラミックス生体部材
US09/342,016 US6241773B1 (en) 1998-06-30 1999-06-28 Biomedical article made of alumina ceramics
EP99112715A EP0968728B1 (en) 1998-06-30 1999-06-30 Biomedical article made of alumina ceramics
DE69924321T DE69924321T2 (de) 1998-06-30 1999-06-30 Medizinischer Gegenstand aus Aluminiumoxydkeramik

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10185027A JP2000016863A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 アルミナセラミックス生体部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000016863A true JP2000016863A (ja) 2000-01-18

Family

ID=16163511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10185027A Pending JP2000016863A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 アルミナセラミックス生体部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6241773B1 (ja)
EP (1) EP0968728B1 (ja)
JP (1) JP2000016863A (ja)
DE (1) DE69924321T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104446383A (zh) * 2013-09-22 2015-03-25 扬州三山工业陶瓷有限公司 大尺寸氧化铝整体陶瓷弧形板及其制造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8123815B2 (en) 2008-11-24 2012-02-28 Biomet Manufacturing Corp. Multiple bearing acetabular prosthesis
US8308810B2 (en) 2009-07-14 2012-11-13 Biomet Manufacturing Corp. Multiple bearing acetabular prosthesis
CN101947149B (zh) 2010-10-08 2013-01-02 李亚东 多层壳芯复合结构件组成的人工髋关节
CN102009175B (zh) * 2010-10-08 2013-08-21 李亚东 一种多层壳芯复合结构零件的制备方法
US20140251355A1 (en) * 2014-01-06 2014-09-11 Vape Holdings, Inc. Ceramic vaporizer

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2096895B1 (ja) 1970-07-10 1973-01-12 Electro Ceramique Cie Gl
AT337885B (de) 1973-04-12 1977-07-25 Feldmuehle Anlagen Prod Implantierbarer kunstlicher gelenkersatz
US3919723A (en) 1974-05-20 1975-11-18 Friedrichsfeld Gmbh Bone shaft or bone joint prosthesis and process
JPS5223514B2 (ja) 1974-09-25 1977-06-24
DE2447787C2 (de) * 1974-10-07 1982-08-19 Kyoto Ceramic K.K., Kyoto Gebrannter Keramikkörper für ein Knochenimplantat
DE2451275C2 (de) * 1974-10-29 1982-08-26 Feldmühle AG, 4000 Düsseldorf Kopfteil einer zu implantierenden Hüftgelenkprothese
US4012795A (en) * 1974-10-29 1977-03-22 Feldmuhle Anlagen- Und Produktionsgesellschaft Mit Beschrankter Haftung Artificial head assembly for an articulated joint between two bones
CH593053A5 (ja) * 1975-06-03 1977-11-15 Sulzer Ag
DE3223925C2 (de) * 1982-06-26 1986-07-31 Feldmühle AG, 4000 Düsseldorf Implantierbares Ellbogengelenk
JPS61201683A (ja) 1985-03-06 1986-09-06 オリンパス光学工業株式会社 人工骨用複合材料
CA1326382C (en) * 1986-05-08 1994-01-25 John Steven Kelly Ceramic orthodontic appliance
JPH0622572B2 (ja) 1987-08-06 1994-03-30 日本特殊陶業株式会社 生体用ジルコニアインプラント材
JPH0565504A (ja) 1991-03-01 1993-03-19 Hidenori Kuroki 成形方法
US5352643A (en) * 1992-11-03 1994-10-04 Board Of Control Of Michigan Technological University High strength alumina and process for producing same
JP3210770B2 (ja) 1993-04-08 2001-09-17 広栄化学工業株式会社 固形状の生成形体の製造方法
EP0678489A1 (de) 1994-04-19 1995-10-25 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Förderung Der Angewandten Forschung E.V. Alumina-Sinterprodukt und Verfahren zu seiner Herstellung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104446383A (zh) * 2013-09-22 2015-03-25 扬州三山工业陶瓷有限公司 大尺寸氧化铝整体陶瓷弧形板及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6241773B1 (en) 2001-06-05
DE69924321T2 (de) 2006-01-12
EP0968728A3 (en) 2001-01-10
DE69924321D1 (de) 2005-04-28
EP0968728B1 (en) 2005-03-23
EP0968728A2 (en) 2000-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0467948B1 (en) Composite ceramic material and method to manufacture the material
JP3362267B2 (ja) 生体インプラント材料及びその製造方法
EP1064238B1 (en) Composition, manufacturing, and use of silicon nitride as a biomaterial for medical purpose
EP1228774B1 (en) Artificial joint made from zirconia-alumina composite ceramic
CN101947149A (zh) 多层壳芯复合结构件组成的人工髋关节
EP0887324B1 (en) Sintered alumina-based ceramics and process for producing same
CN201939535U (zh) 多层壳芯复合结构件组成的人工髋关节
SE468502B (sv) Poroest implantat
JP2000016863A (ja) アルミナセラミックス生体部材
EP1452509A1 (en) Boron carbide based sintered compact and method for preparation thereof
US9237955B2 (en) Intervertebral disc endoprosthesis
JP2518630B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製法
JP4398840B2 (ja) ジルコニア複合焼結体およびそれを用いた生体材料
JP3231135B2 (ja) 生体インプラント材料及びその製造方法
JP4931298B2 (ja) 高強度ジルコニア質焼結体からなる人工関節の製造方法
JP4753575B2 (ja) 生体部材およびそれを用いた人工関節ならびに生体部材の製造方法
JP4721635B2 (ja) 生体部材及びそれを用いた人工関節並びに生体部材の製造方法
JP4761749B2 (ja) 生体部材およびそれを用いた人工関節
JP4570348B2 (ja) 生体部材の製造方法及び生体部材ならびにそれを用いた人工関節
WO2022264617A1 (ja) セラミックス生体材料、生体部品及び生体部品の製造方法
JP2934090B2 (ja) 生体インプラント材料
JP2002338336A (ja) 摺動部用アルミナセラミックス製品およびその製造方法
JP4109499B2 (ja) 人工関節
JPH0558742A (ja) 窒化珪素基セラミツクスの製造法
JPH05194024A (ja) アルミナ基複合焼結体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060104