JP2000011538A - 再生装置、記録再生装置、受信装置、情報処理装置、及び認証システム - Google Patents

再生装置、記録再生装置、受信装置、情報処理装置、及び認証システム

Info

Publication number
JP2000011538A
JP2000011538A JP10178752A JP17875298A JP2000011538A JP 2000011538 A JP2000011538 A JP 2000011538A JP 10178752 A JP10178752 A JP 10178752A JP 17875298 A JP17875298 A JP 17875298A JP 2000011538 A JP2000011538 A JP 2000011538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
area
self
recording
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10178752A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Ibaraki
晋 茨木
Toshihiko Kurosaki
敏彦 黒崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10178752A priority Critical patent/JP2000011538A/ja
Publication of JP2000011538A publication Critical patent/JP2000011538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録媒体に記録された著作物などのデータを
再生する場合に、再生可能な地域を限定できるようにす
ること。 【解決手段】 記録手段12は、著作物や文字などの情
報を記録媒体13に記録すると共に、その情報の再生を
許可する地域を示す地域情報を記録する。再生装置11
が記録媒体13を再生するとき、認証装置10におい
て、自位置情報測定手段100により自分の物理的な位
置を示す自位置情報を取得し、判定手段101に出力す
る。判定手段101は、自位置情報により示される位置
が、地域情報に示される地域に含まれているかどうかを
判定し、「範囲内」/「範囲外」を示す認証結果を出力
する。認証装置10の認証結果が「範囲内」であれば、
記録媒体13の情報の再生を許可する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録媒体に記録さ
れた情報を再生するとき、情報再生の物理的な地域を限
定する技術に係わり、これらの情報を再生する再生装置
と、これらの情報を記録再生する記録再生装置と、送信
された情報を受信できる地域を限定する受信装置と、情
報を処理できる地域を限定する情報処理装置と、情報の
アクセス可能な物理的な地域を限定する認証システムと
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】情報を再生できる地域を限定する従来の
技術としては、DVD(ディジタル・バーサタイル・デ
ィスク)で採用されているリージョナル・プレイバック
・コントロールがある。このリージョナル・プレイバッ
ク・コントロールでは、世界を複数の地域に分割し、各
地域毎に地域(リージョン)コードを規定し、どの地域
で再生可能かを示す情報として、地域コードが記録媒体
であるディスクに記録されている。また各再生装置に
は、どの地域に属する装置かの情報が記憶されている。
このような記録媒体を再生する従来の再生装置では、デ
ィスクの再生時に、そのディスクに記録された地域コー
ドと、再生装置内に記憶された地域コードが一致するか
どうかを判定し、一致する場合にのみ再生を許可するよ
うにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の再
生装置においては、再生を許可する地域でのみ、情報を
再生可能にしたものである。しかしながら、前記の再生
装置では、再生装置内に書かれた地域の情報に基づいて
再生の可否を判定するので、再生装置の地域間移動によ
り、再生を許可する地域外に再生装置が持ち出されたと
きでも、再生が可能になるという問題点があった。
【0004】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたものであって、記録媒体に記録された著作物
などの情報を再生する場合に、情報の再生地域を限定す
ることができる技術を構築することを課題とする。そし
て、これらの技術を用いた再生装置、記録再生装置、受
信装置、情報処理装置、及び認証システムを実現するこ
とを本発明の具体的な目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願の請求項1の発明
は、情報と前記情報の再生を限定する地域を示す地域情
報とが記録された記録媒体を再生する再生装置であっ
て、外部から入力される位置参照情報を元に、前記再生
装置の物理的な設置位置を計測し、前記設置位置を自位
置情報として出力する自位置測定手段と、前記自位置測
定手段の出力する自位置情報で示される位置が、前記記
録媒体の地域情報により示される地域の範囲内か範囲外
かを判定し、その判定結果を出力する判定手段と、前記
記録媒体から前記情報を再生する場合に、前記判定手段
の判定結果が範囲内を示す場合は、前記情報を再生し、
判定結果が範囲外を示す場合は、前記情報の再生を禁止
する再生手段と、を具備することを特徴とするものであ
る。
【0006】本願の請求項2の発明は、請求項1の再生
装置において、前記位置参照情報は、複数の周回衛星の
電波信号から得られるものであり、前記自位置測定手段
は、前記各周回衛星の出力する電波信号の夫々の到来時
刻から、自位置の測定を行うことを特徴とするものであ
る。
【0007】本願の請求項3の発明は、請求項1の再生
装置において、前記自位置測定手段は、自位置情報とし
て座標情報を出力するものであり、前記判定手段は、前
記座標情報を前記地域情報に変換する地域情報テーブル
を有しており、前記自位置情報が前記地域情報に含まれ
るか否かを判定する際に、前記地域情報テーブルを参照
することを特徴とするものである。
【0008】本願の請求項4の発明は、請求項1の再生
装置において、前記地域情報は、座標を用いて表現され
ることを特徴とするものである。
【0009】本願の請求項1〜4の構成によれば、記録
媒体に記録されている地域情報により示される地域の範
囲内か範囲外かの判定に対して、外部から入力される位
置参照信号を元に計測された自位置情報を用い、範囲内
である場合にのみ、記録媒体に記録されている情報の再
生を許可するようにしている。
【0010】本願の請求項5の発明は、情報と前記情報
の再生を限定する地域を示す地域情報とを記録媒体に記
録すると共に、前記記録媒体に記録された情報を再生す
る記録再生装置であって、外部から入力される位置参照
情報を元に、前記記録再生装置の物理的な設置位置を計
測し、前記設置位置を自位置情報として出力する自位置
測定手段と、前記記録媒体に情報を記録すると共に、記
録時に前記自位置測定手段で得られた自位置情報を記録
時自位置情報として記録する記録手段と、前記記録時自
位置情報と前記自位置測定手段から出力される前記自位
置情報が一致するか否かを判定し、一致/不一致を示す
判定結果を出力する判定手段と、前記記録媒体から前記
記録時自位置情報を再生して前記判定手段に与えると共
に、前記記録媒体から前記情報を再生する場合に、前記
判定手段の判定結果が一致を示す場合は、前記情報を再
生し、判定結果が不一致を示す場合は、前記情報の再生
を禁止する再生手段と、を具備することを特徴とするも
のである。
【0011】本願の請求項6の発明は、請求項5の記録
再生装置において、前記位置参照情報は、複数の周回衛
星の電波信号から得られるものであり、前記自位置測定
手段は、前記各周回衛星の出力する電波信号の夫々の到
来時刻から、自位置の測定を行うことを特徴とするもの
である。
【0012】本願の請求項7の発明は、請求項5の記録
再生装置において、前記自位置測定手段は、自位置情報
として座標情報を出力するものであり、前記判定手段
は、前記座標情報を前記地域情報に変換する地域情報テ
ーブルを有しており、前記自位置情報が前記地域情報に
含まれるか否かを判定する際に、前記地域情報テーブル
を参照することを特徴とするものである。
【0013】本願の請求項8の発明は、請求項5の記録
再生装置において、前記地域情報は、座標を用いて表現
されることを特徴とするものである。
【0014】本願の請求項5〜8の構成によれば、外部
から入力される位置参照信号を元に計測された自位置情
報を計測し、記録時には情報と共に自位置情報を記録す
る。再生時には、計測した自位置情報と記録された自位
置情報とを比較し、一致する場合にのみ、記録媒体に記
録されている情報の再生を許可するようにしている。
【0015】本願の請求項9の発明は、送信装置から伝
送された情報と前記情報の再生を限定する地域を示す地
域情報とを受信する受信装置であって、外部から入力さ
れる位置参照情報を元に、前記受信装置の物理的な設置
位置を計測し、前記設置位置を自位置情報として出力す
る自位置測定手段と、前記自位置測定手段の出力する自
位置情報で示される位置が、前記送信装置から伝送され
た地域情報により示される地域の範囲内か範囲外かを判
定し、その判定結果を出力する判定手段と、前記送信装
置の出力する前記情報を受信する場合に、前記判定手段
の判定結果が範囲内を示す場合は、前記情報の受信を許
可し、判定結果が範囲外を示す場合は、前記情報の受信
を禁止する受信手段と、を具備することを特徴とするも
のである。
【0016】本願の請求項10の発明は、請求項9の受
信装置において、前記位置参照情報は、複数の周回衛星
の電波信号から得られるものであり、前記自位置測定手
段は、前記各周回衛星の出力する電波信号の夫々の到来
時刻から、自位置の測定を行うことを特徴とするもので
ある。
【0017】本願の請求項11の発明は、請求項9の受
信装置において、前記自位置測定手段は、自位置情報と
して座標情報を出力するものであり、前記判定手段は、
前記座標情報を前記地域情報に変換する地域情報テーブ
ルを有しており、前記自位置情報が前記地域情報に含ま
れるか否かを判定する際に、前記地域情報テーブルを参
照することを特徴とするものである。
【0018】本願の請求項12の発明は、請求項9の受
信装置において、前記地域情報は、座標を用いて表現さ
れることを特徴とするものである。
【0019】本願の請求項9〜12の構成によれば、外
部から入力される位置参照信号を元に計測された自位置
情報を用い、受信した地域情報により示される地域の範
囲内か範囲外かを判定し、範囲内である場合にのみ情報
の受信を許可するようにしている。
【0020】本願の請求項13の発明は、情報と前記情
報の処理を限定する地域を示す地域情報とが含まれる処
理地域指定情報を処理する情報処理装置であって、外部
から入力される位置参照情報を元に、前記情報処理装置
の物理的な設置位置を計測し、前記設置位置を自位置情
報として出力する自位置測定手段と、前記自位置測定手
段の出力する自位置情報で示される位置が、前記処理地
域指定情報の地域情報により示される地域の範囲内か範
囲外かを判定し、その判定結果を出力する判定手段と、
前記処理地域指定情報を処理する場合に、前記判定手段
の判定結果が範囲内を示す場合は、前記情報の処理を許
可し、判定結果が範囲外を示す場合は、前記情報の処理
を禁止する情報処理手段と、を具備することを特徴とす
るものである。
【0021】本願の請求項14の発明は、請求項13の
情報処理装置において、前記位置参照情報は、複数の周
回衛星の電波信号から得られるものであり、前記自位置
測定手段は、前記各周回衛星の出力する電波信号の夫々
の到来時刻から、自位置の測定を行う位置情報計測手段
であることを特徴とするものである。
【0022】本願の請求項15の発明は、請求項13の
情報処理装置において、前記自位置測定手段は、自位置
情報として座標情報を出力するものであり、前記判定手
段は、前記座標情報を前記地域情報に変換する地域情報
テーブルを有しており、前記自位置情報が前記地域情報
に含まれるか否かを判定する際に、前記地域情報テーブ
ルを参照することを特徴とするものである。
【0023】本願の請求項16の発明は、請求項13の
情報処理装置において、前記地域情報は、座標を用いて
表現されることを特徴とするものである。
【0024】本願の請求項13〜16の構成によれば、
外部から入力される位置参照信号を元に計測された自位
置情報を用い、受信した地域情報により示される地域の
範囲内か範囲外かを判定し、範囲内である場合にのみ情
報の処理を許可するようにしている。
【0025】本願の請求項17の発明は、クライアント
としての第1の認証装置から、サーバとしての第2の認
証装置に対して情報を要求し、取得した前記情報の出力
又は情報処理を行う認証システムであって、前記第1の
認証装置は、外部から入力される位置参照情報を元に、
前記第1の認証装置の物理的な設置位置を計測し、前記
設置位置を自位置情報として出力する自位置測定手段
と、前記自位置情報を前記第2の認証装置に対して送信
する第1の通信手段と、を有し、前記第2の認証装置
は、認証すべき前記第1の認証装置の物理的な地域を示
す地域情報を予め記憶しておく記憶手段と、前記第1の
認証装置から送信された前記自位置情報を受信すると共
に、要求された情報を送信する第2の通信手段と、前記
第1の認証装置から送信された自位置情報で示される位
置が、前記記憶手段に格納された地域情報により示され
る地域の範囲内か範囲外かを判定し、その判定結果を出
力する判定手段と、を有し、前記判定結果が範囲内を示
すときに、前記第1の認証装置からの情報のアクセスを
許可することを特徴とするものである。
【0026】本願の請求項18の発明は、請求項17の
認証システムにおいて、前記位置参照情報は、複数の周
回衛星の電波信号から得られるものであり、前記自位置
測定手段は、前記各周回衛星の出力する電波信号の夫々
の到来時刻から、自位置の測定を行う位置情報計測手段
であることを特徴とするものである。
【0027】本願の請求項19の発明は、請求項17の
認証システムにおいて、前記自位置測定手段は、自位置
情報として座標情報を出力するものであり、前記判定手
段は、前記座標情報を前記地域情報に変換する地域情報
テーブルを有しており、前記自位置情報が前記地域情報
に含まれるか否かを判定する際に、前記地域情報テーブ
ルを参照することを特徴とするものである。
【0028】本願の請求項20の発明は、請求項17の
認証システムにおいて、前記地域情報は、座標を用いて
表現されることを特徴とするものである。
【0029】本願の請求項17〜20の構成によれば、
第1の認証装置が外部から入力される位置参照信号を元
に計測された自位置情報を送信する。第2の認証装置
は、送信された自位置情報が記憶している地域情報の範
囲内かどうかを判定し、範囲内である場合にのみ情報の
アクセスを許可するようにしている。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて説明する。 (実施の形態1)本発明の実施の形態1における再生装
置について図1を用いて説明する。図1は本実施の形態
の再生装置を含む記録再生システムの構成図である。本
図に示すようにこの記録再生システムは、認証装置10
が設けられた再生装置11、記録手段12、記録媒体1
3、アンテナ14を含んで構成される。再生装置11
は、自位置測定手段100及び判定手段101を有する
認証装置10と、再生手段110とを有している。
【0031】記録手段12は、情報と、情報が再生可能
な地域を示す地域情報とを入力し、それらの情報を記録
媒体13に記録するものである。地域情報の記録領域と
して、例えば記録媒体13の予め決められた場所に記録
する方法が考えられる。しかしこれに限るものではな
く、情報と地域情報の区別が判るような方法であれば、
任意の方法で記録可能である。また、記録媒体13上に
複数の地域情報を記録しても良い。この場合は、記録媒
体13上を複数のブロックに分け、夫々のブロックに一
つの地域情報を対応させる方法がある。また、各地域情
報に対応する情報に対して、記録媒体上のアドレスを設
定し、地域情報(地域名)とその情報アドレスの対応を
明記したテーブルを用いる方法もある。いずれにしても
記録媒体13上の各情報と、各地域情報との対応が判る
ようにしておけば良い。また情報の種類として、映像や
音声などの著作物でも良い。また、文字やバイナリデー
タ、プログラムなど、記録媒体に記録可能なものであれ
ば、その種類を問わない。地域情報は、情報(データ)
の再生が可能な物理的な地域を表す情報であり、例えば
空間座標や地域コードで表すこともできる。記録媒体1
3は、光ディスク、光磁気ディスク、磁気ディスク、磁
気テープ、半導体メモリなど、情報を記録できる任意の
媒体とする。
【0032】再生装置11において、再生手段110は
記録媒体13から地域情報を読み出し、得られた地域情
報を認証装置10に送る。認証装置10は入力された地
域情報を判別して認証処理を行い、所定範囲内か範囲外
かを示す認証結果を生成する。再生手段110はこの認
証結果に基づいて記録媒体13の情報を再生する。即
ち、再生装置11は、認証結果が範囲内を示す場合にの
み記録媒体13から地域情報以外の情報を再生する。
【0033】ここで、認証装置10について詳細に説明
する。自位置測定手段100は、アンテナ14により受
信した位置参照信号を元にして、自分の物理的な位置を
計測し、自位置情報を出力する。ここでの自位置情報
は、緯度Pxと経度Pyを用いた座標(Px,Py )とする。ア
ンテナ14と自位置測定手段100の実現例としては、
GPS(グローバル・ポジショニング・システム)があ
る。GPSでは、複数の航法用人工衛星(周回衛星)か
ら電波をアンテナ14で受信する。そして自位置測定手
段100が電波の到達時間を検出し、この到達時間から
人工衛星との距離を計算し、人工衛星の距離から自分の
位置、即ち再生装置11の設置された位置を測定するも
のである。GPSは、既に自動車のナビゲーションシス
テムなどに広く実用化されている技術である。
【0034】また、自位置測定の他の実現例としては、
GPSと同じ原理を用いたGLONASS(グローバル
・ナビゲーション・サテライト・システム)がある。ま
た、自位置測定の更なる他の実現例としては、DGPS
(ディファレンシャル・GPS)がある。DGPSは、
GPSの動作に加えて、アンテナ14でFM電波を受信
してGPSの補正情報を取得し、自位置測定手段100
がGPSによる自位置情報の補正を行うようにしたもの
である。また、自位置測定の別の実現例としては、PH
S(パーソナル・ハンディ・ホン)測位がある。PHS
測位は、電波の強い上位3つの基地局からの電波をアン
テナ14で受信し、自位置測定手段100が基地局の位
置とその受信した信号の電界強度から、自分の位置を測
定するものである。
【0035】アンテナ14と自位置測定手段100は、
上記の原理に基づき動作するものに限定しない。アンテ
ナ14は、自分の物理的な位置を計測するための位置参
照信号を得るべく、複数の人工衛星や固定局からの電波
の受信するものであればよい。自位置測定手段100
は、自分の物理的な位置を計測する機能であれば、任意
の構成をとることが可能である。例えば電波の到達時間
や強度から自分の位置を計算する手段もある。また、ア
ンテナ14から入力した位置参照信号を元にして、放送
電波で受信した補正データや、車のタイヤの回転数や走
行方向などの情報や、地図などを用いて、より正確な自
分の位置を得る手段もある。更に、サーバから直接位置
情報を得る手段もある。これらの手段を組み合わせる方
法など、自分の物理的な位置を測定できる手段であれ
ば、任意の手段を用いることができる。
【0036】判定手段101は、再生手段110から出
力された地域情報と、自位置測定手段100から出力さ
れる自位置情報とを入力し、自位置情報により示される
位置が地域情報により示される地域に含まれているかど
うかを判定するものであり、地域情報と自位置情報を比
較するための変換テーブルを有している。即ち、判定手
段101は、地域情報の地域コードが示す地域の緯度と
経度の範囲を示す変換テーブルを持っており、この変換
テーブルを参照することにより、自位置情報が範囲内か
範囲外かを判定する。判定の結果として、自位置情報に
より示される位置が、地域情報により示される地域に含
まれている場合には、「範囲内」を示す情報を出力す
る。そして、自位置情報により示される位置が、地域情
報により示される地域に含まれていない場合には、「範
囲外」を示す情報を認証結果として出力する。なお、こ
の認証結果は、1ビットのフラグでも良いし、「範囲
内」/「範囲外」に対応したコードでも良い。また「範
囲内」の場合にだけ再生に必要な許可情報を出力し、
「範囲外」の場合には何も出力しないなど、再生を制御
できるものであれば、任意の信号形態を用いることがで
きる。
【0037】以上のように、本実施の形態の再生装置に
よれば、自分の物理的な位置が、地域情報に示される地
域の中にあるときだけ、記録媒体13に記録されている
データの再生が許可される。そして地域の外に居るとき
には、データの再生が許可されない。従って、再生装置
を地域間で移動させた場合、地域情報に示される地域以
外では再生ができなくなる。このように、より確実な地
域限定の再生機能が実現される。同時に、地域毎に再生
装置を作る必要がなくなるという効果も得られる。
【0038】また、限定する地域を、数10mから数1
00m四方程度の小さい範囲で指定することも可能であ
る。更に自位置測定手段100の精度によっては、数m
四方程度の小さい範囲での限定も可能であり、例えば特
定の家又は事業所での再生を限定することもできる。
【0039】なお、地域情報は地域を表すコードとした
が、これに限られるものではない。地域情報は地域を表
すことができる情報であればいずれの形式でよくも、例
えば住所、電話番号、郵便番号などの社会システムに依
存した情報でも良い。あるいは、緯度と経度を用いた範
囲として表されても良い。緯度と経度を用いた地域情報
の概要図を図6に示す。
【0040】図6において、Ixを始点経度、Iyを始
点緯度、xを経度範囲、yを緯度範囲とする。地域61
は(Ix,Iy,x,y)の4つのパラメータにより表
現でき、これらが地域情報となる。このような緯度と経
度による地域の表現は、予め決めておけば、始点を地域
の中心、左下、右下、右上など任意の点とすることがで
きる。また、四角でない地域を表現するために、複数の
地域情報の集合により地域を表現することもできる。ま
た地域情報としては、位置を表すための他の独自の座標
情報を用いても良い。また、地域情報は上記の情報の組
み合わせにより表現しても良い。この場合、判定手段1
01は表現方法に対応した変換テーブルを持てば良い
し、地域情報と自位置情報が同じ表現方法の場合には、
変換テーブルは不要となる。上記したように、地域情報
を緯度と経度などの座標の範囲で表現する場合は、地域
コードを用いる場合と比較して、地域の設定を記録媒体
毎に変更したり、細かい範囲での地域の設定が容易であ
るという更なる効果が得られる。
【0041】尚、自位置情報は緯度と経度を用いた情報
としたが、これに限られるものではない。自位置情報は
位置を表すことができる情報であれば、緯度と経度に高
度を加えてもよいし、住所、電話番号、郵便番号、独自
の地域コードなどの社会システムに依存した情報や、独
自の座標情報など、任意の表現方法を用いても良い。こ
の場合、判定手段101は表現方法に対応した変換テー
ブルを持てば良いし、地域情報と自位置情報が同じ表現
方法の場合には、変換テーブルは不要である。
【0042】なお、地域情報は再生を許可する地域を示
すとしたが、再生を許可しない地域を示しても良い。な
お、判定手段101が自位置測定手段100が接続され
ているかどうかを監視し、接続されていないときには再
生手段110において再生処理をできないような制御機
能を加えることもできる。こうすれば、不正使用に対す
る安全性をより向上することができる。また、判定手段
101と自位置測定手段100を一つの筐体に封止した
り、あるいは判定手段101と自位置測定手段100と
アンテナ14を一つの筐体に封止したり、あるいは認証
装置10と再生装置110を一つの筐体に封止したり、
位置参照信号や自位置情報を暗号化するなどの手段を付
加することにより、不正使用に対する安全性を更に向上
することが可能となる。
【0043】なお、判定手段101から再生手段110
への認証結果の伝送においては、「範囲内」を示す認証
結果として、あらかじめ決められたコードを暗号化した
結果や、そのときの時刻を暗号化した結果や、再生手段
110があらかじめ生成した疑似乱数を暗号化した結果
を用いることにより、不正な認証結果の生成をより困難
にするというさらなる効果が得られる。又これらの例に
限らず、暗号を利用した認証を用いることにより、認証
結果の伝送において、不正をより困難にするという効果
を得ることができる。暗号化や暗号を利用した認証につ
いては、参考文献である昭晃堂から出版されている「暗
号と情報セキュリティ」(辻井、笠原編著)など、多く
の文献に記載されている。
【0044】なお、記録媒体13において地域情報を記
録するとしたが、記録媒体13の物理的な位置を示す自
位置の情報を、地域情報の代わりに記録しても良い。こ
のような記録と再生機能を有する記録再生装置を図2に
示す。図2の記録再生装置21において、図1に示す構
成要素と同一機能を持つものには同じ符号を付けて、そ
れらの説明を省略する。この記録再生装置21は、認証
装置10、記録手段12、再生手段110を含んで構成
される。
【0045】記録手段12は、図1に示すものと異な
り、自位置測定手段100により出力された自位置情報
を、地域情報の代わりに記録媒体13に記録するものと
する。これによれば、地域情報の代わりに記録再生装置
21が設置された場所の自位置情報が記録される。従っ
て図1に示す再生装置11と図2に示す記録再生装置2
1が、自位置情報の精度の範囲で同じ場所にあるときに
のみ、記録媒体13で記録された情報が再生装置11で
再生可能である。こうすると、同じ装置又は同じ場所で
しか再生できない記録再生装置が実現でき、著作権の保
護やセキュリティの点で高い効果が得られる。
【0046】なお、本実施の形態では、上記のような構
成としたが、これに限られるものではない。再生可能な
地域を限定する地域情報と共に、情報が記録された記録
媒体を再生する再生装置であって、外部からの位置参照
信号を元に自分の物理的な位置を測定する自位置測定手
段を持ち、測定された自位置情報により示される位置
が、地域情報によって示される地域の範囲内である場合
にのみ、記録媒体から情報を再生するような構成の再生
装置であれば、前述した構成のものと同様の効果が得ら
れる。
【0047】(実施の形態2)次に本発明の実施の形態
2における受信装置について図面を参照しつつ説明す
る。図3は本実施の形態の受信装置31を用いた伝送シ
ステムの構成図である。本図において、この伝送システ
ムは、受信装置31、送信装置32、伝送路33を含ん
で構成される。受信装置31は、認証装置10、選択手
段310、受信手段311を有し、アンテナ14で受信
した電波信号から自位置情報を検出し、伝送路31を介
して送信装置32から送信された情報と地域情報とを受
信し、認証結果に基づいて情報を出力するものである。
送信装置32は多重手段320と送信手段321とを有
し、情報とその情報を再生を許可する地域を記載した地
域情報を送信するものである。ここで、認証装置10、
自位置測定手段100、判定手段101の機能は、実施
の形態1で説明したものと同一であるので、説明を省略
する。また、自位置情報、地域情報、情報、認証結果に
ついても、その内容は実施の形態1の場合と同一である
ので、特に詳しく説明しない。
【0048】送信装置32は、情報とその情報を受信可
能な物理的な地域を示す地域情報を入力し、これらを処
理地域指定情報として多重手段320で多重し、送信手
段321を用いて伝送路33に送出する。ここで、伝送
路33としては、電波、光や赤外線などの無線でも良い
し、銅線や光ファイバなどの有線でもよく、データを伝
送できるものであれば、任意の伝送路を用いることがで
きる。多重手段320での地域情報の多重方法として
は、図7(a) に示すように、地域情報と情報を一つ以
上のパケットとし、そのヘッダに地域情報を埋め込んで
も良い。また、図7(b)に示すように、プログラム番
号をIDの集合とし、地域情報とIDの集合を一つのパ
ケットで送信し、情報はプログラム番号をつけた一つ以
上のパケットで伝送しても良い。しかし、これらに限定
するものではなく、地域情報と情報が関連付けられるも
のであれば、任意の方法を取ることができる。
【0049】次に受信装置31では、伝送路33を介し
て送信された処理地域指定情報の信号を受信手段311
で受信し、地域情報と情報(データ)とを復号する。次
に選択手段310は受信した地域情報を認証装置10に
与える。認証装置10では受信装置31の設置された位
置が、地域情報に示される地域の範囲内か範囲外かを判
定し、その結果、範囲内か範囲外かを示す認証結果を選
択手段310に出力する。選択手段310は、認証結果
が範囲内を示す場合のとき、受信した情報を出力する。
選択手段310から出力された情報は、画像表示や音声
出力、あるいはプログラム実行や記録など、任意の処理
に使用される情報である。
【0050】以上のように本実施の形態によれば、送信
した情報は、地域情報に示される地域においてのみ受信
処理されるような受信装置を構築することができる。従
って、日本のみに受信地域を限定した衛星放送の番組
を、他の国で受信するような不正な越境受信を防止でき
るという効果が得られる。また、従来は実質的に衛星か
らの電波の到達範囲でしか、受信地域の限定はできなか
ったが、本実施の形態の受信装置を用いれば、電波の到
達範囲はそのままで、情報の受信範囲より狭くした新し
い受信地域の限定が可能である。更には、一つの電波の
到達範囲内で複数の特定地域向けに限定放送を実現でき
る。また、有料の衛星放送などで行われているように、
暗号技術を用いた視聴者限定のシステムと組み合わせる
ことで、視聴者限定システムの安全性をより高めること
ができる。また、視聴者の住所を示す地域情報を用いる
ことにより、視聴者限定の放送システムを構築すること
が出来る。
【0051】なお、本実施の形態では、上記のような構
成としたが、これに限られるものではない。情報と、そ
の受信可能な地域を限定する地域情報とを受信する受信
装置であり、外部からの位置参照信号を元に、自分の物
理的な位置を測定する自位置測定手段を持ち、自位置測
定手段により測定された自位置情報により示される位置
が、地域情報によって示される地域の範囲内である場合
にのみ、蓄積メディアから情報を受信するような構成の
受信装置であれば、同様の効果が得られる。
【0052】なお、実施の形態1及び実施の形態2で
は、情報の再生及び受信を行うかどうかを判定手段10
1により判定し、再生や受信を行う地域を限定するよう
再生装置や受信装置を構成した。しかし、再生や受信に
限られるものではなく、任意の情報処理を行う情報処理
装置についても適用可能である。このような情報処理装
置について説明する。
【0053】図4は本実施の形態における情報処理装置
41の構成図である。本図に示すように情報処理装置4
1は、認証装置10と情報処理手段410とを含んで構
成される。尚、実施の形態1と同一部分は同一の符号を
付けて詳細な説明は省略する。情報処理手段410は、
例えば情報が映像の場合、表示装置への表示や、映像の
認識、合成、変形、記録などの任意の情報処理を行う手
段とする。また情報が音声の場合、音声出力装置への出
力や、音声の認識、合成、変形、記録などの任意の情報
処理を行う手段とする。更に情報が計算機のプログラム
の場合、そのプログラムを処理する手段や、プログラム
の記録など任意の情報処理を行う手段とする。そして情
報処理手段410は、判定手段101から出力される判
定結果が「範囲内」であるときにのみ、情報を処理す
る。このような構成により、情報を処理する地域を限定
する情報処理装置を実現することができる。
【0054】(実施の形態3)次に本発明の実施の形態
3として、認証システムについて説明する。図5は本実
施の形態による認証システムの構成図である。本図に示
すように、この認証システムは、情報のクライアントで
ある第1の認証装置52、伝送路53、情報のサーバで
ある第2の認証装置51を含んで構成される。第1の認
証装置52は、自位置測定手100と第1の通信手段5
20とを有し、第2の認証装置51は、判定手段101
と記憶手段510と第2の通信手段511とを有してい
る。ここで、自位置測定手段100及び判定手段101
は、実施の形態1で説明したものとその機能が同一であ
るので、説明を省略する。また、自位置情報、地域情
報、認証結果についても実施の形態1の同じ内容である
ので、ここでは詳しく説明しない。
【0055】先ず第1の認証装置52は、自位置測定手
段100から出力される自位置情報を、第1の通信手段
520を用いて伝送路53に送出する。第2の認証装置
51は、第2の通信装置511により信号を復調し、自
位置情報を取得する。判定手段101は、受信により位
置情報が与えられると、記憶手段510に記憶されてい
るアクセスを許可する地域を示す地域情報を取り出し、
地域情報に示される地域に、自位置情報に示される位置
が含まれているかどうかを判定する。そして含まれてい
る場合には許可を示す認証結果を出力し、含まれていな
い場合には不許可を示す認証結果を出力する。第2の通
信手段511は、認証結果が許可を示す場合にのみ、第
1の認証装置からのアクセスを受付け、不許可を示す場
合には、第1の認証装置からのアクセスを拒絶する。以
上のように本実施の形態によれば、アクセスを許可する
地域を特定する認証システムを実現することができる。
【0056】
【発明の効果】以上のように本願の請求項1〜4記載の
再生装置によれば、限定された地域でのみ、記録媒体か
らの情報の再生を可能にするという効果が得られる。
【0057】また本願の請求項5〜8記載の記録再生装
置によれば、情報を記録した位置と同じ位置でのみ、情
報の再生を可能にするという効果が得られる。
【0058】また本願の請求項9〜12記載の受信装置
によれば、限定された地域でのみ情報の受信を可能にす
るという効果が得られる。
【0059】また本願の請求項13〜16記載の情報処
理装置によれば、限定された地域でのみ情報処理を可能
にするという効果が得られる。
【0060】また本願の請求項17〜20記載の認証シ
ステムによれば、限定された地域からの情報のアクセス
のみを受け入れることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による記録再生システム
において、再生装置の構成を示すブロック図である。
【図2】実施の形態1による記録再生システムにおい
て、記録再生装置の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態2による伝送システムにお
いて、受信装置の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の実施の形態2による伝送システムにお
いて、情報処理装置の構成を示すブロック図である。
【図5】本発明の実施の形態3による認証システムの構
成図である。
【図6】各実施の形態における地域情報の説明図であ
る。
【図7】地域情報の多重方法を示す説明図である。
【符号の説明】
10 認証装置 12 記録手段 13 記録媒体 14 アンテナ 21 記録再生装置 31 受信装置 33,53 伝送路 41 情報処理装置 51 第2の認証装置 52 第1の認証装置 100 自位置測定手段 101 判定手段 310 選択手段 311 受信手段 321 送信手段 320 多重手段 410 情報処理手段 510 記憶手段 511 第2の通信手段 520 第1の通信手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5D044 AB07 BC06 CC04 DE47 DE48 GK12 HH15 5J062 BB05 CC07 5K013 AA07 BA02 GA00 GA02

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報と前記情報の再生を限定する地域を
    示す地域情報とが記録された記録媒体を再生する再生装
    置であって、 外部から入力される位置参照情報を元に、前記再生装置
    の物理的な設置位置を計測し、前記設置位置を自位置情
    報として出力する自位置測定手段と、 前記自位置測定手段の出力する自位置情報で示される位
    置が、前記記録媒体の地域情報により示される地域の範
    囲内か範囲外かを判定し、その判定結果を出力する判定
    手段と、 前記記録媒体から前記情報を再生する場合に、前記判定
    手段の判定結果が範囲内を示す場合は、前記情報を再生
    し、判定結果が範囲外を示す場合は、前記情報の再生を
    禁止する再生手段と、を具備することを特徴とする再生
    装置。
  2. 【請求項2】 前記位置参照情報は、 複数の周回衛星の電波信号から得られるものであり、 前記自位置測定手段は、 前記各周回衛星の出力する電波信号の夫々の到来時刻か
    ら、自位置の測定を行うものであることを特徴とする請
    求項1記載の再生装置。
  3. 【請求項3】 前記自位置測定手段は、 自位置情報として座標情報を出力するものであり、 前記判定手段は、 前記座標情報を前記地域情報に変換する地域情報テーブ
    ルを有しており、前記自位置情報が前記地域情報に含ま
    れるか否かを判定する際に、前記地域情報テーブルを参
    照することを特徴とする請求項1記載の再生装置。
  4. 【請求項4】 前記地域情報は、 座標を用いて表現されることを特徴とする請求項1記載
    の再生装置。
  5. 【請求項5】 情報と前記情報の再生を限定する地域を
    示す地域情報とを記録媒体に記録すると共に、前記記録
    媒体に記録された情報を再生する記録再生装置であっ
    て、 外部から入力される位置参照情報を元に、前記記録再生
    装置の物理的な設置位置を計測し、前記設置位置を自位
    置情報として出力する自位置測定手段と、 前記記録媒体に情報を記録すると共に、記録時に前記自
    位置測定手段で得られた自位置情報を記録時自位置情報
    として記録する記録手段と、 前記記録時自位置情報と前記自位置測定手段から出力さ
    れる前記自位置情報が一致するか否かを判定し、一致/
    不一致を示す判定結果を出力する判定手段と、 前記記録媒体から前記記録時自位置情報を再生して前記
    判定手段に与えると共に、前記記録媒体から前記情報を
    再生する場合に、前記判定手段の判定結果が一致を示す
    場合は、前記情報を再生し、判定結果が不一致を示す場
    合は、前記情報の再生を禁止する再生手段と、を具備す
    ることを特徴とする記録再生装置。
  6. 【請求項6】 前記位置参照情報は、 複数の周回衛星の電波信号から得られるものであり、 前記自位置測定手段は、 前記各周回衛星の出力する電波信号の夫々の到来時刻か
    ら、自位置の測定を行うものであることを特徴とする請
    求項5記載の記録再生装置。
  7. 【請求項7】 前記自位置測定手段は、 自位置情報として座標情報を出力するものであり、 前記判定手段は、 前記座標情報を前記地域情報に変換する地域情報テーブ
    ルを有しており、前記自位置情報が前記地域情報に含ま
    れるか否かを判定する際に、前記地域情報テーブルを参
    照することを特徴とする請求項5記載の記録再生装置。
  8. 【請求項8】 前記地域情報は、 座標を用いて表現されることを特徴とする請求項5記載
    の記録再生装置。
  9. 【請求項9】 送信装置から伝送された情報と前記情報
    の再生を限定する地域を示す地域情報とを受信する受信
    装置であって、 外部から入力される位置参照情報を元に、前記受信装置
    の物理的な設置位置を計測し、前記設置位置を自位置情
    報として出力する自位置測定手段と、 前記自位置測定手段の出力する自位置情報で示される位
    置が、前記送信装置から伝送された地域情報により示さ
    れる地域の範囲内か範囲外かを判定し、その判定結果を
    出力する判定手段と、 前記送信装置の出力する前記情報を受信する場合に、前
    記判定手段の判定結果が範囲内を示す場合は、前記情報
    の受信を許可し、判定結果が範囲外を示す場合は、前記
    情報の受信を禁止する受信手段と、を具備することを特
    徴とする受信装置。
  10. 【請求項10】 前記位置参照情報は、 複数の周回衛星の電波信号から得られるものであり、 前記自位置測定手段は、 前記各周回衛星の出力する電波信号の夫々の到来時刻か
    ら、自位置の測定を行うものであることを特徴とする請
    求項9記載の受信装置。
  11. 【請求項11】 前記自位置測定手段は、 自位置情報として座標情報を出力するものであり、 前記判定手段は、 前記座標情報を前記地域情報に変換する地域情報テーブ
    ルを有しており、前記自位置情報が前記地域情報に含ま
    れるか否かを判定する際に、前記地域情報テーブルを参
    照することを特徴とする請求項9記載の受信装置。
  12. 【請求項12】 前記地域情報は、 座標を用いて表現されることを特徴とする請求項9記載
    の受信装置。
  13. 【請求項13】 情報と前記情報の処理を限定する地域
    を示す地域情報とが含まれる処理地域指定情報を処理す
    る情報処理装置であって、 外部から入力される位置参照情報を元に、前記情報処理
    装置の物理的な設置位置を計測し、前記設置位置を自位
    置情報として出力する自位置測定手段と、 前記自位置測定手段の出力する自位置情報で示される位
    置が、前記処理地域指定情報の地域情報により示される
    地域の範囲内か範囲外かを判定し、その判定結果を出力
    する判定手段と、 前記処理地域指定情報を処理する場合に、前記判定手段
    の判定結果が範囲内を示す場合は、前記情報の処理を許
    可し、判定結果が範囲外を示す場合は、前記情報の処理
    を禁止する情報処理手段と、を具備することを特徴とす
    る情報処理装置。
  14. 【請求項14】 前記位置参照情報は、 複数の周回衛星の電波信号から得られるものであり、 前記自位置測定手段は、 前記各周回衛星の出力する電波信号の夫々の到来時刻か
    ら、自位置の測定を行う位置情報計測手段であることを
    特徴とする請求項13記載の情報処理装置。
  15. 【請求項15】 前記自位置測定手段は、 自位置情報として座標情報を出力するものであり、 前記判定手段は、 前記座標情報を前記地域情報に変換する地域情報テーブ
    ルを有しており、前記自位置情報が前記地域情報に含ま
    れるか否かを判定する際に、前記地域情報テーブルを参
    照することを特徴とする請求項13記載の情報処理装
    置。
  16. 【請求項16】 前記地域情報は、 座標を用いて表現されることを特徴とする請求項13記
    載の情報処理装置。
  17. 【請求項17】 クライアントとしての第1の認証装置
    から、サーバとしての第2の認証装置に対して情報を要
    求し、取得した前記情報の出力又は情報処理を行う認証
    システムであって、 前記第1の認証装置は、 外部から入力される位置参照情報を元に、前記第1の認
    証装置の物理的な設置位置を計測し、前記設置位置を自
    位置情報として出力する自位置測定手段と、 前記自位置情報を前記第2の認証装置に対して送信する
    第1の通信手段と、を有し、 前記第2の認証装置は、 認証すべき前記第1の認証装置の物理的な地域を示す地
    域情報を予め記憶しておく記憶手段と、 前記第1の認証装置から送信された前記自位置情報を受
    信すると共に、要求された情報を送信する第2の通信手
    段と、 前記第1の認証装置から送信された自位置情報で示され
    る位置が、前記記憶手段に格納された地域情報により示
    される地域の範囲内か範囲外かを判定し、その判定結果
    を出力する判定手段と、を有し、 前記判定結果が範囲内を示すときに、前記第1の認証装
    置からの情報のアクセスを許可することを特徴とする認
    証システム。
  18. 【請求項18】 前記位置参照情報は、 複数の周回衛星の電波信号から得られるものであり、 前記自位置測定手段は、 前記各周回衛星の出力する電波信号の夫々の到来時刻か
    ら、自位置の測定を行う位置情報計測手段であることを
    特徴とする請求項17記載の認証システム。
  19. 【請求項19】 前記自位置測定手段は、 自位置情報として座標情報を出力するものであり、 前記判定手段は、 前記座標情報を前記地域情報に変換する地域情報テーブ
    ルを有しており、前記自位置情報が前記地域情報に含ま
    れるか否かを判定する際に、前記地域情報テーブルを参
    照することを特徴とする請求項17記載の認証システ
    ム。
  20. 【請求項20】 前記地域情報は、 座標を用いて表現されることを特徴とする請求項17記
    載の認証システム。
JP10178752A 1998-06-25 1998-06-25 再生装置、記録再生装置、受信装置、情報処理装置、及び認証システム Pending JP2000011538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10178752A JP2000011538A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 再生装置、記録再生装置、受信装置、情報処理装置、及び認証システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10178752A JP2000011538A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 再生装置、記録再生装置、受信装置、情報処理装置、及び認証システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000011538A true JP2000011538A (ja) 2000-01-14

Family

ID=16053982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10178752A Pending JP2000011538A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 再生装置、記録再生装置、受信装置、情報処理装置、及び認証システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000011538A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001209309A (ja) * 2000-01-25 2001-08-03 Sony Corp データ処理装置、コンテンツデータ生成方法、およびデータ処理方法、並びにプログラム提供媒体
JP2002123801A (ja) * 2000-10-12 2002-04-26 Sony Corp 再生装置
JP2003018539A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Canon Inc データ処理装置、データ処理方法、コンピュータ可読記録媒体及びデータ処理プログラム
WO2004079737A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Limiting distribution of copy-protected material to geographic regions
JP2006085718A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Microsoft Corp 位置情報に基づくライセンス付与
JP2006155283A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置及び方法
JP2008520140A (ja) * 2004-11-10 2008-06-12 トムソン ライセンシング 音声・映像コンテンツを含む信号のプレゼンテーションのための装置、システム及び方法
JPWO2006004090A1 (ja) * 2004-07-07 2008-07-31 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、情報配信装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
US7660418B2 (en) 2000-10-30 2010-02-09 Geocodex Llc Cryptographic system and method for geolocking and securing digital information
JP2011512574A (ja) * 2008-01-14 2011-04-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレスネットワークにおいてコンテンツを保護するためのシステムおよび方法
JP2011234156A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Mega Chips Corp 撮像装置、画像保存方法およびプログラム
US8064818B2 (en) 2006-08-30 2011-11-22 Ntt Docomo, Inc. Distribution method and distribution management device
JP4961575B2 (ja) * 2000-03-31 2012-06-27 オープンティービー、インコーポレイテッド 地域メタデータ挿入のシステム及び方法
US8468261B2 (en) 2003-09-10 2013-06-18 Qualcomm Incorporated Content protection in a wireless network
US8472627B2 (en) 2000-10-30 2013-06-25 Geocodex Llc System and method for delivering encrypted information in a communication network using location indentity and key tables

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001209309A (ja) * 2000-01-25 2001-08-03 Sony Corp データ処理装置、コンテンツデータ生成方法、およびデータ処理方法、並びにプログラム提供媒体
JP4961575B2 (ja) * 2000-03-31 2012-06-27 オープンティービー、インコーポレイテッド 地域メタデータ挿入のシステム及び方法
JP2002123801A (ja) * 2000-10-12 2002-04-26 Sony Corp 再生装置
US8472627B2 (en) 2000-10-30 2013-06-25 Geocodex Llc System and method for delivering encrypted information in a communication network using location indentity and key tables
US7660418B2 (en) 2000-10-30 2010-02-09 Geocodex Llc Cryptographic system and method for geolocking and securing digital information
JP2003018539A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Canon Inc データ処理装置、データ処理方法、コンピュータ可読記録媒体及びデータ処理プログラム
WO2004079737A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Limiting distribution of copy-protected material to geographic regions
US9436806B2 (en) 2003-09-10 2016-09-06 Qualcomm Incorporated Content protection in a wireless network
US8468261B2 (en) 2003-09-10 2013-06-18 Qualcomm Incorporated Content protection in a wireless network
JPWO2006004090A1 (ja) * 2004-07-07 2008-07-31 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、情報配信装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP2006085718A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Microsoft Corp 位置情報に基づくライセンス付与
KR101086574B1 (ko) 2004-09-16 2011-11-23 마이크로소프트 코포레이션 위치 기반 라이센싱
US8086536B2 (en) 2004-09-16 2011-12-27 Microsoft Corporation Location based licensing
JP2008520140A (ja) * 2004-11-10 2008-06-12 トムソン ライセンシング 音声・映像コンテンツを含む信号のプレゼンテーションのための装置、システム及び方法
JP2006155283A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置及び方法
US8064818B2 (en) 2006-08-30 2011-11-22 Ntt Docomo, Inc. Distribution method and distribution management device
JP2013117971A (ja) * 2008-01-14 2013-06-13 Qualcomm Inc ワイヤレスネットワークにおいてコンテンツを保護するためのシステムおよび方法
JP2011512574A (ja) * 2008-01-14 2011-04-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレスネットワークにおいてコンテンツを保護するためのシステムおよび方法
JP2011234156A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Mega Chips Corp 撮像装置、画像保存方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000011538A (ja) 再生装置、記録再生装置、受信装置、情報処理装置、及び認証システム
US11093102B2 (en) Location-based applications
EP1352310B1 (en) Cryptographic system and method for geolocking and securing digital information
US6236832B1 (en) Music-related information transmitted over mobile telephone network to a requesting user
US7185369B2 (en) Motor vehicle navigation system having a protected storage medium
AU2002230796B2 (en) System and method for using location identity to control access to digital information
US7089113B1 (en) Subscription system for GPS information
US7979698B2 (en) Apparatus and method for proving authenticity with personal characteristics
US20160249161A1 (en) Mobile surveillance
US9043139B2 (en) Map display device
US7003113B1 (en) Position authentication system and electronic equipment using the same
US8612425B2 (en) Apparatus, method and medium for transmission and/or reception of digital content based on time or location information
JP4594753B2 (ja) コンテンツ利用許可証送信装置、コンテンツ利用許可証送信プログラム及びコンテンツ利用許可証受信プログラム
JPWO2005098468A1 (ja) 位置保証サーバ、位置保証システム及び位置保証方法
KR102087466B1 (ko) 전송된 정보로의 조건적 접근을 제공하기 위한 시스템 및 방법
RU2447622C2 (ru) Система оценки положения, устройство радиосвязи, программа, способ оценки положения и информационный сервер
JP2006512576A (ja) 暗号化データの送信を有するgps受信機
JP3673087B2 (ja) 位置測定方法および地図情報供給方法
JP2001244874A (ja) コンテンツ配信システム及び配信方法
JP2003330474A (ja) 音楽配信システム
JP2002140450A (ja) データ配信システムおよびデータ端末装置
JPH06350733A (ja) 携帯電話ナビゲーションシステム
JP2002171217A (ja) 車載用電子機器及び車載用電子機器の映像または/及び音声の再生方法
JP2016184907A (ja) 電波発信器、移動型端末、無線通信システム、無線通信プログラム及び無線通信方法
JP4969700B2 (ja) 地図表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080205