JP2000010550A - 表示制御装置 - Google Patents

表示制御装置

Info

Publication number
JP2000010550A
JP2000010550A JP10187047A JP18704798A JP2000010550A JP 2000010550 A JP2000010550 A JP 2000010550A JP 10187047 A JP10187047 A JP 10187047A JP 18704798 A JP18704798 A JP 18704798A JP 2000010550 A JP2000010550 A JP 2000010550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
data
control device
osd
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10187047A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Nakajima
達也 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10187047A priority Critical patent/JP2000010550A/ja
Publication of JP2000010550A publication Critical patent/JP2000010550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 MPU負荷を軽減し、検出制御回路の小規模
化が可能な表示制御装置を提供する。 【解決手段】 映像の有効表示期間を示す信号のない映
像信号および制御信号を受け取り、これらの信号を加工
した映像データをドットマトリクス表示装置の有効表示
位置に表示する表示制御装置において、表示装置に表示
可能な所望の表示データを生成するためのOSD手段を
有し、該OSD手段により生成した比較用データを映像
データと比較して表示位置補正を行う手段を有する表示
制御装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有効表示期間を示
す信号のない表示データを入力し、この表示データをオ
ン・スクリーン・ディスプレイ(OSD:On Scr
een Display)のデータと比較することによ
り表示位置の補正を行う表示位置制御に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】表示制御装置の従来例を図7を用いて説
明する。ドットマトリクスディスプレイ制御装置はホス
トコンピュータからの映像信号と垂直および水平同期信
号(VD/HD信号)によって表示を行っている。ま
ず、映像信号(RGB信号)S71がA/D(アナログ
デジタルコンバータ)71に入力される。VD/HD信
号S72は、A/D71のデータサンプルに用いるクロ
ックを発生するためのPLL(フェイズロックループ)
72と、表示画像の内容を読み出すための画像読出器7
3と、表示装置75での表示位置を調整する表示位置調
整器74とに送られる。MPU(マイクロプロセッサユ
ニット)79は、VD/HD信号S72の周波数により
求められる有効表示画素数を計算し、水平の有効画素と
ブランキング(通常有効画素の20パーセントを標準値
とする) を足した値を有効表示画素数とし、これに基づ
き画像データのサンプリングクロックS73の周波数を
バスS74を介してPLL72に設定する。また、前記
サンプリングクロックS73によりA/D71でサンプ
ルされた画像データの座標をあらかじめ決めておき、そ
の座標ごとに画像データの内容(画像読出器73のデー
タ)をバスS74を介して順次走査する。その走査結果
から上下の有効画像範囲がわかる。次に、横の有効範囲
(表示幅)が周波数から検出した有効表示画素数と異な
る場合、もし表示幅が狭い場合は、PLL72に設定す
る周波数を下げ、また検出した表示幅が広い場合は、P
LL72に設定する周波数を上げ、所定の表示画素数が
得られるまで行う。次に、MPU79は表示位置調整器
74へ前記決められた画像データの座標の変更の指示を
バスS74を介して行い、表示装置75の所定の位置に
画像が表示されるように画像有効信号を調整する。
【0003】上記動作を行う為の操作を行うために、O
SD76よりメニューデータが、A/D71より表示デ
ータが画像合成器77に送られ、OSD76からのメニ
ューデータがある場合はそのデータを、OSD76から
のデータがない場合はA/D71からのデータを表示装
置75に送り、表示装置75にて表示させる。操作者
は、スイッチ78によりメニュー項目を選択する。
【0004】次に、前記画像読出器73を図8を用いて
詳しく説明する。画像読出器73内の画像アドレス比較
器85は、VD/HD信号S72とクロックS73を受
け、垂直同期信号を基準に水平同期信号の本数を数える
垂直カウンタ81と水平同期信号を基準にクロックS7
3を数える水平カウンタ82により現在入力している画
像の位置を測定する。画像アドレス比較器85において
前記垂直カウンタ81と水平カウンタ82の各々の値
と、MPU79からバスS74を介して設定された垂直
のアドレスを保存する垂直アドレスレジスタ83と水平
のアドレスを保存する水平アドレスレジスタ84を比較
し同一の値のアドレスの時のラッチ信号S81を発生さ
せる。前記ラッチ信号S81を受けた画像ラッチ86は
その時のRGB信号S71を保持し、この保持されたデ
ータをMPU79がバスS74を介して読み出すことが
できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の機器では表示位置を修正するために、表示データをM
PU等により順次走査し表示データの有無を検査し表示
位置の修正を行っていたためMPU等や周辺回路の負荷
が多いという欠点があった。
【0006】本発明の目的は、このような従来技術の課
題を解決し、MPU負荷を軽減し、検出制御回路の小規
模化が可能な表示制御装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、ホストコンピュータ等の外部装置から、
映像の有効表示期間を示す信号のないRGB信号等の映
像信号および制御信号を受け取り、これらの信号を加工
した映像データをドットマトリクス表示装置の有効表示
位置に表示する表示制御装置において、表示装置に表示
可能な所望の表示データを生成するためのOSD手段を
有し、該OSD手段により生成した比較用データを映像
データと比較して表示位置補正を行うことを特徴とす
る。ここで、比較用データとして特定色を用い、この特
定色の比較用データを表示装置に表示しないようにする
こともできる。
【0008】制御信号は、通常垂直および水平同期信号
であって、表示制御装置は映像信号をアナログデータか
らデジタルデータに変換するためのA/D手段と、水平
同期信号に基づいてA/D手段のサンプリングクロック
を発生させる手段とを具備する。そして、映像データに
より表示される映像が表示装置の有効表示範囲よりも広
い場合にはサンプリングクロックの周波数を下げ、有効
表示範囲よりも狭い場合にはサンプリングクロックの周
波数を上げる手段を更に有してもよい。また、映像デー
タと、OSD手段により生成した表示データは、任意に
合成して表示される。
【0009】表示位置補正は、好ましくは、有効表示範
囲の外周部の座標に相当する比較用データと同じ座標に
映像データが存在するか否か、および有効表示範囲の外
側の座標に相当する比較用データと同じ座標に映像デー
タが存在するか否かを比較し、その比較結果をフラグと
して記憶して、このフラグに基いて表示位置の座標を補
正するものである。
【0010】また、OSD手段をマニュアルで操作する
ためのキー入力手段を設けることにより、所望の表示位
置に比較用データを移動して、映像の位置を制御するこ
とができる。
【0011】
【実施例】(実施例1)以下、図面を参照して本発明の
実施例について説明する。図1は、本実施例にかかる表
示制御装置において表示制御を行っているときの表示画
面である。同図において、表示装置11に有効な表示範
囲にホストコンピュータからの画像12が表示されてお
り、その4角に有効表示画面の範囲を示すOSD表示1
3が表示されている。
【0012】図2は、図1の右下角のOSD表示13を
拡大した図であり、表示されているOSD表示データ2
1を表している。このOSD表示データ21は、操作者
が画面を見て表示の位置が適切に修正されたかを確認す
るために用いる。そのため、L型の角のデータをなくし
ており、操作者の視認性を向上させている。その他の3
辺の角は、L型の角が表示の角と同一になるように配置
されている。
【0013】図3は、図1の右下角のOSD表示13を
拡大した部分のデータを示す図であり、OSDから出力
される比較するためのデータを表している。この比較デ
ータは、表示位置修正後、後述するホストコンピュータ
の表示データと重なる非表示比較OSD画像31と重な
らない非表示比較OSD画像32とで構成されており、
各々の部分の状態により表示の位置修正を行う。その他
の3辺の角は、T型の接合部が表示の角と同一になるよ
うに配置されている。
【0014】図4は、図1の右下角のOSD表示13を
拡大した図であり、ホストコンピュータから出力される
比較するために用いるホスト表示データ41を表してい
る。この表示データの部分を用いて修正のための比較を
行う、したがってこれ以外の部分の表示は、何が表示さ
れていても修正には無関係である。その他の3辺の角
は、L型の角が表示の角と同一になるように配置されて
いる。
【0015】図5は、前述の各々のデータを用いて表示
制御を行う表示制御部の構成図であり、同図を用いて詳
細な動作の説明を行う。
【0016】本実施例のドットマトリクスディスプレイ
制御装置は、ホストコンピュータからの映像信号と垂直
および水平同期信号によって表示を行っている。まず、
映像信号(RGB信号)S52をA/D(アナログデジ
タルコンバータ)51に接続する。垂直および水平同期
信号(VD/HD信号)S52は前記A/Dコンバータ
51のデータサンプルに用いるクロックを発生するため
のPLL52と、表示装置55の表示位置を調整するた
めの表示位置調整器54に送られる。MPU59は、垂
直・水平同期信号S52の周波数により求められる有効
表示画素数を計算し、水平の有効画素とブランキング
(通常有効画素の20パーセントを標準値とする)を足
した値を設定する有効表示画素数とし、これに基づき画
像データのサンプリングクロックS53の周波数をバス
S54を介してPLL52に設定する。画像比較器53
においては、前記サンプリングクロックS53によりA
/D51でサンプルされた画像データS57と表示装置
55の有効表示位置を示すOSD56のデータS58と
の比較を行う。MPU59は、この比較内容をバスS5
4を介して読み出し表示位置の上下左右の位置修正を行
う。もし、左右の表示幅が狭すぎる場合はPLL52に
設定するサンプリングクロックS53の周波数を下げ、
また検出した表示幅が広すぎる場合はPLL52に設定
するサンプリングクロックS53の周波数を上げ、所定
の表示画素数が得られるまで行う。次に、MPU59
は、前記画像比較器53からの座標情報に基づき、表示
位置調整54へ変更の指示をバスS54を介して行い表
示装置55の所定の位置に画像が表示されるように調整
する。
【0017】上記動作を行う為の操作を行うために、O
SD56よりメニューデータが、A/D51より表示デ
ータが画像合成器57に送られ、OSD56からのメニ
ューデータがある場合はOSD表示データS56を、O
SD56からのメニューデータがない場合は、A/D5
1からのデータを表示装置55に送り、表示装置55に
て表示される。操作者は、スイッチ58によりメニュー
項目を選択する。
【0018】次に、前記画像比較器53を図6を用いて
詳しく説明する。表示制御信号S55の信号を基準にし
て、OSD比較データS58とA/DデータS57の比
較を行い、比較結果をフラグレジスタ62に順次セット
する。前述した重なる非表示比較OSD画像31と重な
らない非表示比較OSD画像32は、信号線が異なり、
順番と表示制御信号S55によってフラグレジスタ62
の各ビットに保存する。この作業を毎画面ごと行う。前
述比較器61による比較は、左上から右下にラインごと
に行われ、前述フラグレジスタ62の1ビット目に画面
左上の表示されない部分のデータ(図3の32に相当す
るところ)、2ビット目には画面左上の表示される部分の
データ(図3の31に相当するところ)、3ビット目に
は画面右上の表示される部分のデータ(図3の31に相
当するところ)、4ビット目に画面右上の表示されない
部分のデータ(図3の32に相当するところ)、5ビッ
ト目に画面左下の表示されない部分のデータ(図3の3
2に相当するところ)、6ビット目には画面左下の表示
される部分のデータ(図3の31に相当するところ)、
7ビット目には画面右下の表示される部分のデータ(図
3の31に相当するところ)、8ビット目に画面右下の
表示されない部分のデータ(図3の32に相当するとこ
ろ)の比較結果がフラグとして保存される。
【0019】前述フラグレジスタ62にセットされたデ
ータはバスS54を介してMPU59に読み出される。
このフラグレジスタ62の内容により画像の修正を行
う。
【0020】前述のフラグレジスタ62は、画像のデー
タがある場合、「1」がセットされ、ない場合には
「0」がセットされ、8ビット目から1ビット目の順に
「87654321」(前記数字はビットの番号に相当
する)の順に並んでMPU59から読み出される。
【0021】前記ビットの内容が、「0000001
1」と読み出された場合は、画面を右下方向に修正する
必要がある。「11000000」と読み出された場合
は、画面を左上方向に修正する必要がある。「0000
0110」と読み出された場合は、画面を下方向に修正
する必要がある。「00000000」と読み出された
場合は、画面のサンプリングクロックS53の周波数を
上げる必要がある。「11111111」と読み出され
た場合は、画面のサンプリングクロックS53の周波数
を下げる必要がある。といったように画像の位置を修正
することができる。
【0022】(実施例2)実施例1では、画像比較にO
SDコントローラからのA/D表示データS57とOS
D比較データS58各信号の有無により比較を行った
が、OSDコントローラの出力できる信号線が少ない場
合は、例えば信号線3本で8色可能なコントローラで
は、比較のために2本使用すると残り1本しかなくなり
1色しかOSD表示ができなくなり表現力の低下が発生
する。そこで、OSDコントローラの表示可能な色の中
から特定の色のみをデコードして比較を行うこと(例え
ば、前記8色の場合は2色をOSD比較データに用い他
の6色をOSD表示データに用いること)によりOSD
表現力の低下を防ぐ。
【0023】この装置は、OSDコントローラの信号を
受け、OSD表示データS56とOSD比較データS5
8をOSDコントローラからの色の情報を基に生成す
る。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明の構成によれば、
表示位置の修正をホスト表示データとOSD表示データ
を比較したフラグ発生手段を用いて行うことができ、M
PU負荷の軽減や検出制御回路の小規模化の効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 画像位置調整時の表示画面である。
【図2】 画像位置調整時の画面のOSD表示の拡大図
である。
【図3】 画像調整時の表示されない色のOSD表示デ
ータの表示エリアの拡大図である。
【図4】 画像位置調整時の画像ソースの表示の拡大図
である。
【図5】 本発明の一実施例にかかる表示制御装置のシ
ステムの構成図である。
【図6】 図5の画像比較器の構成図である。
【図7】 従来の表示制御装置のシステムの構成図であ
る。
【図8】 図7の画像読出器の構成図である。
【符号の説明】 11:ドットマトリクスディスプレイ装置、12:画像
表示部、13:表示されているOSD表示部、21:O
SD表示データ、31:重なる非表示比較OSD画像、
32:重ならない非表示比較OSD画像、41:ホスト
表示データ、51:A/D、52:PLL、53:画像
比較器、54:表示位置調整器、55:表示装置、5
6:OSD、57:画像合成、58:スイッチ、59:
MPU、S51:VD/HD、S52:映像信号RGB
信号、S53:サンプリングクロック、S54:バス、
S55:表示制御信号、S56:OSD表示データ、S
57:A/Dデータ、S58:OSD比較データ、6
1:比較器、62:フラグレジスタ、71:A/D、7
2:PLL、73:画像読出器、74:表示位置調整
器、75:表示装置、76:OSD、77:画像合成
器、78:スイッチ、79:MPU、S71:映像信号
RGB信号、S72:VD/HD、S73:サンプリン
グクロック、S74:バス、81:垂直カウンタ、8
2:水平カウンタ、83:垂直アドレスレジスタ、8
4:水平アドレスレジスタ、85:画像アドレス比較
器、86:画像ラッチ。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像の有効表示期間を示す信号のない映
    像信号および制御信号を受け取り、これらの信号を加工
    した映像データをドットマトリクス表示装置の有効表示
    位置に表示する表示制御装置において、 前記表示装置に表示可能な所望の表示データを生成する
    ためのOSD手段を有し、該OSD手段により生成した
    比較用データを前記映像データと比較して表示位置補正
    を行う手段を有することを特徴とする表示制御装置。
  2. 【請求項2】 前記比較用データは特定色を用いたもの
    であって、この特定色の比較用データを表示装置に表示
    しないことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装
    置。
  3. 【請求項3】 前記制御信号が垂直および水平同期信号
    であって、前記表示制御装置は前記映像信号をアナログ
    データからデジタルデータに変換するためのA/D手段
    と、前記水平同期信号に基づいて前記A/D手段のサン
    プリングクロックを発生させる手段とを具備し、 前記映像データにより表示される映像が前記表示装置の
    有効表示範囲よりも広い場合には前記サンプリングクロ
    ックの周波数を下げ、前記有効表示範囲よりも狭い場合
    には前記サンプリングクロックの周波数を上げる手段を
    更に有することを特徴とする請求項1または2に記載の
    表示制御装置。
  4. 【請求項4】 前記映像データと、前記OSD手段によ
    り生成した表示データとを合成して表示する手段を更に
    有することを特徴とする請求項1〜3に記載の表示制御
    装置。
  5. 【請求項5】 前記表示位置補正は、前記有効表示範囲
    の外周部の座標に相当する前記比較用データと同じ座標
    に前記映像データが存在するか否か、および前記有効表
    示範囲の外側の座標に相当する前記比較用データと同じ
    座標に前記映像データが存在するか否かを比較し、その
    比較結果をフラグとして記憶して、このフラグに基いて
    表示位置の座標を補正するものである請求項1〜4記載
    の表示制御装置。
  6. 【請求項6】 前記映像信号がRGB信号であることを
    特徴とする請求項1〜5記載の表示制御装置。
  7. 【請求項7】 前記OSD手段をマニュアルで操作する
    ためのキー入力手段を更に有する請求項1〜6に記載の
    表示制御装置。
JP10187047A 1998-06-18 1998-06-18 表示制御装置 Pending JP2000010550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10187047A JP2000010550A (ja) 1998-06-18 1998-06-18 表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10187047A JP2000010550A (ja) 1998-06-18 1998-06-18 表示制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000010550A true JP2000010550A (ja) 2000-01-14

Family

ID=16199253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10187047A Pending JP2000010550A (ja) 1998-06-18 1998-06-18 表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000010550A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100421006B1 (ko) * 2001-07-11 2004-03-04 삼성전자주식회사 잔상 현상 제거 장치 및 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100421006B1 (ko) * 2001-07-11 2004-03-04 삼성전자주식회사 잔상 현상 제거 장치 및 방법
US7102694B2 (en) 2001-07-11 2006-09-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for eliminating afterimage state

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW297119B (en) Dual image computer display controller
JP2903044B2 (ja) ビデオ信号変換器及び方法
EP0725380A1 (en) Display control method for display apparatus having maintainability of display-status function and display control system
EP0707305A2 (en) Display mode detector, pixel clock synchroniser and interpolator for ferroelectric liquid crystal display
EP0420568A2 (en) Digital convergence apparatus
US6329981B1 (en) Intelligent video mode detection circuit
JP3756014B2 (ja) 画像表示制御装置及び画像表示制御方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
KR20040001736A (ko) Osd프로세서 및 osd 데이터 프로세싱 방법
US20020093626A1 (en) Multi display projector
JP2002189458A (ja) 表示制御装置及び画像表示装置
JP2000010550A (ja) 表示制御装置
US5717906A (en) Frame comparison with reduced memory via changed scanline detection and post-addition rotational shifting
JP2000206951A (ja) スキャンコンバ―タ及びスキャンコンバ―ト方法
JPH0968954A (ja) 液晶ディスプレイ付き座標入力装置
JPH09219830A (ja) 映像処理装置
JP2000069432A (ja) 走査線変換装置
US7006713B1 (en) Image-processing apparatus and image-displaying apparatus
JPH06284353A (ja) オンスクリーン表示制御装置
JP2001215937A (ja) 映像信号処理装置
JPH07219486A (ja) 液晶表示装置
JP2001075533A (ja) 投射型表示装置
JPH1049103A (ja) 表示制御装置
JPH09307791A (ja) 画像表示装置
JPH1185118A (ja) ビデオオーバーレイ装置
JP2004007238A (ja) 映像表示装置および映像表示方法