JP2000005809A - 連続抽伸機 - Google Patents

連続抽伸機

Info

Publication number
JP2000005809A
JP2000005809A JP17841998A JP17841998A JP2000005809A JP 2000005809 A JP2000005809 A JP 2000005809A JP 17841998 A JP17841998 A JP 17841998A JP 17841998 A JP17841998 A JP 17841998A JP 2000005809 A JP2000005809 A JP 2000005809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
machine
straightening machine
spinner
eccentricity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17841998A
Other languages
English (en)
Inventor
Sei Isokimi
聖 五十君
Ryozo Seki
良三 関
Hikari Kiyomiya
光 清宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIMOMURA TOKUSHU KAKO KK
Original Assignee
SHIMOMURA TOKUSHU KAKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIMOMURA TOKUSHU KAKO KK filed Critical SHIMOMURA TOKUSHU KAKO KK
Priority to JP17841998A priority Critical patent/JP2000005809A/ja
Publication of JP2000005809A publication Critical patent/JP2000005809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C43/00Devices for cleaning metal products combined with or specially adapted for use with machines or apparatus provided for in this subclass
    • B21C43/02Devices for cleaning metal products combined with or specially adapted for use with machines or apparatus provided for in this subclass combined with or specially adapted for use in connection with drawing or winding machines or apparatus
    • B21C43/04Devices for de-scaling wire or like flexible work

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多方面から矯正を与えることができて精度が
出し易く、しかも曲げ回数も多く、ロール出側で高真直
を得ることができる連続抽伸機を提供すること。 【解決手段】 給材部から供給されるコイルからなる素
材を引抜きダイスで引抜き、切断して磨き棒鋼製品を製
造する連続抽伸機において、給材部1と引抜きダイス2
の間に素材に押込み偏芯を付与する回転方式の予備矯正
機3を設置したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、給材部から供給
されるコイルからなる素材を引抜きダイスで引抜き、か
つ切断して磨き棒鋼製品を製造する連続抽伸機に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的な連続抽伸機は、例えば図
5に示すように素材給材部となるコイルサプライスタン
ド51、予備矯正機52、引抜きダイス53、引抜きキャリッ
ジ54、シアー切断機55、ポリッシング矯正機56、集材装
置57が順次配置されて構成されている。予備矯正機52は
詳細を図示省略したが水平方向(横方向)及び垂直方向
(縦方向)を向いて回転する各4〜7個のロールが千鳥
状に配列され、コイルに曲げを与え適切なロールの押込
みを行うことにより真っ直にするようになっている。
【0003】ところで、前記従来の連続抽伸機は、予備
矯正機52によるコイルの横断面の横方向(X方向)と縦
方向(Y方向)の2面のみの矯正であり、加工時のコイ
ルの進入角度や方向が変化すると、設定されたロール押
込み位置とコイルの曲がり方向がアンマッチとなり、精
度がでないという問題があった。また、各ロール4〜7
個で得られる繰り返し曲げ回数は少なく、ロール出側で
高真直を得ることが難しいという問題もあった。この結
果、それ以降の引抜き、矯正で高真直精度を得にくいも
のとなっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこでこの発明は、前
記のような従来の問題点を解決し、多方面から矯正を与
えることができて精度が出し易く、しかも曲げ回数も多
く、ロール出側で高真直を得ることができる連続抽伸機
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、給材部から供給されるコイルか
らなる素材を引抜きダイスで引抜き、かつ切断して磨き
棒鋼製品を製造する連続抽伸機において、給材部と引抜
きダイスの間に素材に押込み偏芯を付与する回転方式の
予備矯正機を設置したことを特徴とする。このような回
転方式の予備矯正機の使用により、素材は引抜きダイス
進入前にその全周から均一な応力で高真直に矯正され、
その状態でダイスに進入し引抜かれるため、素材がもつ
内質的なコイルの履歴はほぼキャンセルされる。この結
果、引抜き・切断後の仕上げ矯正における真直精度上の
矯正負荷は軽減され、高真直精度の磨き棒鋼製品を得る
ことが可能となる。
【0006】請求項2の発明は、請求項1において、予
備矯正機が、素材の送り方向に素材通路が形成されたス
ピンナーと、該スピンナーの素材通路内に素材の送り方
向と交叉する方向に位置調節可能に配置されて素材の送
り方向に複数個間隔をおいて配設されたベアリングケー
スと、該ベアリングケースのベアリングにより支持され
ているとともに、素材入口が出口より大きくラッパ状に
拡開した内孔を有し、この内孔の壁面で素材に押込み偏
芯を付与する矯正駒とを有することを特徴とする。請求
項3の発明は、請求項1又は2において、予備矯正機に
入る前の素材に潤滑剤を付着させる潤滑剤供給装置を設
置したことを特徴とする。請求項4の発明は、請求項1
又は2又は3において、予備矯正機から出て引抜きダイ
スに入る前の素材の表面からスケールを除去するショッ
トブラスト装置を設置したことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】この発明の一実施の形態を図面を
参照して説明する。図1(A)はその一部省略した平面
図、同(B)は一部省略した正面図である。この実施の形
態の連続抽伸機は、素材給材部としてのコイルサプライ
スタンド1と引抜きダイス2の間に回転方式の予備矯正
機3を設置している。予備矯正機3は、図2,3に詳示
するようにコイル(素材)の送り方向に通路5とその出
入口6,7が形成されたスピンナー8をベアリング9で
回転可能に支持して具えている。スピンナー8の通路5
内には複数個のベアリングケース10がコイルの送り方向
にそれぞれ等間隔で配置され、スピンナー8を構成して
いる相対向する側壁12,13に形成した溝14に嵌合して素
材の送り方向と交叉する方向(図2,3では上下方向)
に摺動可能になっており、両側壁12,13の上下壁15,16
に設けた調節ボルト17,18によりその位置が調節される
ようになっている。ベアリングケース10内には超硬合金
製の矯正駒20がベアリング21により支持されて配設され
ている。矯正駒20はコイル入口が出口より大きくラッパ
状に拡開した内孔22を有し、この内孔の壁面でコイル23
に押込み偏芯を付与するようになっている。
【0008】予備矯正機3の前方、すなわち予備矯正機
3とコイルサプライスタンド1の間には予備矯正機3に
入る前のコイル23に粉末潤滑剤を付着させる潤滑剤供給
装置25とコイル23を該装置に案内するガイドローラ26が
設置されている。また予備矯正機3の後方、すなわち予
備矯正機3と引抜きダイス2の間には予備矯正機3から
出て引抜きダイス2に入る前のコイル23の表面からスケ
ールを除去するショットブラスト装置27と該装置からの
コイル23を案内するガイドローラ28が設置されている。
図2において30はVベルトで、スピンナー8の軸端に装
着したプーリ31と図1に示すように駆動モータ32の軸に
装着したプーリ33間に巻きかけられ、モータ32の回転駆
動をスピンナー8に伝えるようになっている。また35は
引抜きキャリッジ、36はシアー切断機で、これらは従来
と同様な構成となっている。シアー切断機36以降に順次
配置されるポリッシング矯正機や集材装置の構成も図示
省略したが、従来と同様である。
【0009】前記のような回転方式の予備矯正機3の使
用により、コイルサプライスタンド1から順次供給され
るコイル23は引抜きダイス2への進入前にスピンナー8
の矯正駒20の内孔22の壁面で押し込み偏芯が与えられる
が、この際にスピンナー8及び矯正駒20がコイル23のパ
スラインを中心に回転するため線径の全周から曲げ歪ε
(通常1〜3%と大きい)が与えられて、均一な応力で
高真直に矯正され、その状態でダイス2に進入し引抜か
れるため、コイル23がもつ内質的なコイルの履歴はほぼ
キャンセルされる。コイル23の送りピッチ量は通常スピ
ンナー8の1回転当たりπ・D/tan(60〜75)°となる
ように設定される。
【0010】図4は前記予備矯正(粗矯正)に関し、軟
鋼と18-8ステンレス鋼(鋼種)について、従来の縦横
ローラ方式による矯正と本発明の回転矯正駒方式による
矯正との比較実験データ結果である。この実験では前記
両鋼種の直径が12mm(ψ12)のコイルを用いて予備矯正
の出口で、コイル先端から後端までを10等分した位置1
ないし10における曲りを測定した。この実験結果からわ
かるように本発明の回転矯正駒方式による矯正は従来の
縦横ローラ方式による矯正に比べて、1ないし10の位置
での曲りがいずれもきわめて小さい(従来の縦横ローラ
方式による矯正の5ないし7倍程度小さい)。このこと
から本発明の回転矯正駒方式による矯正は従来の縦横ロ
ーラ方式による矯正に比べて、真直精度が高いと言え
る。
【0011】この実施の形態においては、予備矯正機3
に入る前のコイル23に潤滑剤供給装置25により粉末潤滑
剤が供給されて付着されるため、矯正駒20の焼き付きが
防止される。また矯正駒20の焼き付き防止は矯正駒をベ
アリングケース10内に収納したことと、矯正駒20の材質
を超硬合金製としたことによってももたらされる。一
方、ショットブラスト装置27により引抜きダイス2に入
る前のコイル23の表面からスケールを除去するため、ダ
イス前で滴下する引抜き潤滑油の持込みを良化させ、引
き抜きダイス2の焼き付きを防止することが可能とな
る。
【0012】尚、前記の実施形態は好ましい一例を示す
ものであり、請求の範囲に記載した範囲内でこれ以外の
形態で実施してもよいことは勿論である。
【0013】
【発明の効果】請求項1ないし4の発明は前記のような
構成からなり、従来のようにX方向とY方向の2方面か
らだけでなく、多方面から矯正を与えることができるの
で、精度が出し易く、しかも曲げ回数も従来より多く、
ロール出側で高真直を得ることができる。この結果、引
抜き・切断後の仕上げ矯正における真直精度上の矯正負
荷は軽減され、高真直精度の磨き棒鋼製品を得ることが
できるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態を示し、(A)はその一
部省略した平面図、(B)は一部省略した正面図である
【図2】同上の予備矯正機の拡大縦断正面図である。
【図3】図2のA−A線に沿う断面図である。
【図4】作用説明図である。
【図5】従来例の一部省略した平面図である。
【符号の説明】
1 コイルサプライスタンド(素材給材部) 2 引抜きダイス 3 予備矯正機 5 通路 8 スピンナー 10 ベアリングケース 12,13 側壁 14 溝 15,16 上下壁 17,18 調節ボルト 20 矯正駒 22 内孔 23 コイル 25 潤滑剤供給装置 27 ショットブラスト装置 32 駆動モータ
フロントページの続き (72)発明者 清宮 光 千葉県山武郡松尾町借毛本郷668の1 下 村特殊精工株式会社松尾工場内 Fターム(参考) 4E028 PA03 4E096 EA12 EA14 FA01 FA09 GA02 GA30 HA05 HA09 HA11 JA01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給材部から供給されるコイルからなる素
    材を引抜きダイスで引抜き、かつ切断して磨き棒鋼製品
    を製造する連続抽伸機において、前記給材部と引抜きダ
    イスの間に素材に押込み偏芯を付与する回転方式の予備
    矯正機を設置したことを特徴とする連続抽伸機。
  2. 【請求項2】 予備矯正機は、素材の送り方向に素材通
    路が形成されたスピンナーと、該スピンナーの素材通路
    内に素材の送り方向と交叉する方向に位置調節可能に配
    置されて素材の送り方向に複数個間隔をおいて配設され
    たベアリングケースと、該ベアリングケースのベアリン
    グにより支持されているとともに、素材入口が出口より
    大きくラッパ状に拡開した内孔を有し、この内孔の壁面
    で素材に押込み偏芯を付与する矯正駒とを有する請求項
    1記載の連続抽伸機。
  3. 【請求項3】 予備矯正機に入る前の素材に潤滑剤を付
    着させる潤滑剤供給装置を設置した請求項1又は2記載
    の連続抽伸機。
  4. 【請求項4】 予備矯正機から出て引抜きダイスに入る
    前の素材の表面からスケールを除去するショットブラス
    ト装置を設置した請求項1又は2又は3記載の連続抽伸
    機。
JP17841998A 1998-06-25 1998-06-25 連続抽伸機 Pending JP2000005809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17841998A JP2000005809A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 連続抽伸機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17841998A JP2000005809A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 連続抽伸機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000005809A true JP2000005809A (ja) 2000-01-11

Family

ID=16048182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17841998A Pending JP2000005809A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 連続抽伸機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000005809A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009045667A (ja) * 2007-08-23 2009-03-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 表面性状に優れたコイルまたはバーの製造方法
JP2011025308A (ja) * 2009-06-25 2011-02-10 Kobe Steel Ltd 棒鋼の製造方法
WO2012157768A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 国立大学法人電気通信大学 管材製造装置、管材製造方法、および、管材
CN108787767A (zh) * 2018-06-15 2018-11-13 金华市永达金属结构有限公司 一种金属线拉丝机及使用方法
CN112676113A (zh) * 2020-12-07 2021-04-20 天津市金德泓焊材有限公司 一种高粘结性焊条拉丝用润滑剂涂覆装置
CN115284012A (zh) * 2021-12-27 2022-11-04 天津北特汽车零部件有限公司 一种摩擦焊空心减震器活塞杆的自动化生产线
CN117324418A (zh) * 2023-10-16 2024-01-02 河北宏联金属丝网有限公司 一种连续冷拔、挤压、调直机流水线

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009045667A (ja) * 2007-08-23 2009-03-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 表面性状に優れたコイルまたはバーの製造方法
JP2011025308A (ja) * 2009-06-25 2011-02-10 Kobe Steel Ltd 棒鋼の製造方法
WO2012157768A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 国立大学法人電気通信大学 管材製造装置、管材製造方法、および、管材
JP2012240084A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Univ Of Electro-Communications 管材製造装置、管材製造方法、および、管材
CN103596708A (zh) * 2011-05-19 2014-02-19 国立大学法人电气通信大学 管材制造装置、管材制造方法和管材
CN108787767A (zh) * 2018-06-15 2018-11-13 金华市永达金属结构有限公司 一种金属线拉丝机及使用方法
CN112676113A (zh) * 2020-12-07 2021-04-20 天津市金德泓焊材有限公司 一种高粘结性焊条拉丝用润滑剂涂覆装置
CN115284012A (zh) * 2021-12-27 2022-11-04 天津北特汽车零部件有限公司 一种摩擦焊空心减震器活塞杆的自动化生产线
CN117324418A (zh) * 2023-10-16 2024-01-02 河北宏联金属丝网有限公司 一种连续冷拔、挤压、调直机流水线

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6137060A (en) Multifilament drawn radiopaque highly elastic cables and methods of making the same
RU2486023C2 (ru) Способ и устройство для правки металлической полосы
JP2000005809A (ja) 連続抽伸機
DE637620C (de) Verfahren zur Herstellung von Rohren aus einem zylindrischen, mit einem eingezogenen Dorn versehenen Arbeitsstueck mittels eines kontinuierlichen Walzwerks
JP2006289436A (ja) 線材の圧延方法
US5027632A (en) No-twist slit-rolling approach ("NTA") apparatus and method for manufacturing steel reinforcing rod
EP0768124B1 (en) A method and an apparatus for manufacturing wire
US6345780B1 (en) Coil forming head
JP3204117B2 (ja) 細径線材の製造方法
RU2236919C1 (ru) Стан непрерывного холодного волочения-прокатки труб
US6215073B1 (en) Multifilament nickel-titanium alloy drawn superelastic wire
JP2000218302A (ja) ストリップを変形する方法および装置
US564302A (en) Machine for drawing wire
JPH10137803A (ja) ステンレス線材の縮径加工方法
RU2202432C1 (ru) Устройство для правки проволоки
JP2662122B2 (ja) 円形断面材の製造方法
Kawai et al. Rotary forming for the straightening of tubing
JP2661470B2 (ja) 細径線材の製造装置
RU2207200C2 (ru) Способ производства бесшовных горячекатаных труб большого диаметра повышенной точности по стенке на трубопрокатных установках с пилигримовыми станами
JPH11267703A (ja) 細径線材の連続冷間圧延方法
JPH06328123A (ja) 引抜き加工方法および引抜き装置
EP4342599A1 (en) Method of rolling balls
JPH0819805A (ja) 管の延伸圧延方法
JP6795131B1 (ja) 圧延矯正機、及び該圧延矯正機を用いた管又は棒の製造方法
RU2070456C1 (ru) Стан для косовалковой правки

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020108