JPH0715720A - 対話形テレビサービス用の信号送達システム及び方法 - Google Patents

対話形テレビサービス用の信号送達システム及び方法

Info

Publication number
JPH0715720A
JPH0715720A JP6113418A JP11341894A JPH0715720A JP H0715720 A JPH0715720 A JP H0715720A JP 6113418 A JP6113418 A JP 6113418A JP 11341894 A JP11341894 A JP 11341894A JP H0715720 A JPH0715720 A JP H0715720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital
delivery system
transmitting
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6113418A
Other languages
English (en)
Inventor
Donald Edgar Blahut
エドガー ブラハット ドナルド
Edward S Szurkowski
スタンレイ スザーコウスキー エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc, AT&T Corp filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH0715720A publication Critical patent/JPH0715720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/40Constructional details, e.g. power supply, mechanical construction or backplane
    • H04L49/405Physical details, e.g. power supply, mechanical construction or backplane of ATM switches
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • H04L49/253Routing or path finding in a switch fabric using establishment or release of connections between ports
    • H04L49/255Control mechanisms for ATM switching fabrics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3081ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17336Handling of requests in head-ends
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • H04L2012/5609Topology
    • H04L2012/561Star, e.g. cross-connect, concentrator, subscriber group equipment, remote electronics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5672Multiplexing, e.g. coding, scrambling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 対話形テレビサービス関連信号の送達システ
ム及び方法を改善する。 【構成】 対話形テレビサービスの音声及び/又は映像
信号の種々のソースがディジタルネットワーク10に接
続される。ネットワーク10には制御処理装置100
と、アプリケーション処理装置102と、ケーブルテレ
ビシステム及び電話加入者ループのような分配設備への
インタフェ−ス112、114とが接続される。各ユ−
ザは、分配設備からのディジタル信号を受信するため且
つ通常のテレビ受像機で見えるようにこの信号を変換す
るため且つシステムの他の要素に制御パケットを伝送す
るための変換装置130、150を有する。信号ソース
には映像及び音声データ記憶用のデータキャッシュ10
4、放送信号受信用の放送ソース108、多数のソース
からのマルチメディア信号の構築用のソース106、ゲ
ームを流すためのソース110が含まれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、対話形テレビシステム
に関し、詳しくはケーブルテレビシステム又は電話ネッ
トワークのような分配システムを介して種々の対話形テ
レビサービスをユ−ザに提供するためのシステムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】ケーブル(有線)テレビシステムは、加
入者の家庭に対する多数のチャンネルのテレビプログラ
ムの送信を可能にした。通常のテレビ放送では、或る与
えられた地域において送受信が可能なVHF及びUHF
のチャンネル数に制限があるのに対し、ケーブルシステ
ムにおけるチャンネル数は、ケーブル自体の伝送特性と
テレビプログラムに含まれる情報をより狭い帯域幅のチ
ャンネルに圧縮できる能力とから制限を受けるだけであ
る。ケーブルテレビネットワーク用として光ファイバ伝
送システムが出現したことで、利用可能なチャンネル数
が更に大幅に増加した。
【0003】このように利用可能なチャンネル数が増加
したことから、加入者が情報又は要求(リクエスト)を
システムに返すことのできる対話形テレビシステムが提
案されるようになって来た。加入者からのこのような情
報や要求は、次に加入者へのプログラムや情報に反映さ
れることになる。
【0004】対話形テレビシステムにおいては、ビデオ
ゲーム、ビデオカタログショッピング、教育システム、
オンデマンド(ユ−ザの呼出に応答して上映される方
式)の映画、オーディオプログラムのような、多種広範
囲のアプリケーションが存在する。各アプリケーション
は、個々の加入者に合わせての設定が可能である。例え
ば、加入者が映画のサウンドトラックの言語を選択でき
るというような設定である。
【0005】しかし、このようなシステムは一般に、
(1)各加入者に送られる特定のプログラム又は情報の
制御能力、及び(2)加入者からのメッセ−ジ又は要求
の入力の受信能力を必要とする。
【0006】ヘッドエンド(ケーブルテレビ信号送出端
末)から加入者へのチャンネルは、もし圧縮処理が行わ
れる場合、通常のテレビのケーブルチャンネルの全帯域
幅を必要としない。例えば、もしテレビ信号がディジタ
ル化され、MPEG基準に基づいて圧縮された場合、通
常の6MHzケーブルチャンネル1本で16本のテレビ
プログラムのディジタル伝送が可能である。その他の、
高忠実度オーディオ、静止ビデオ映像又はテキストのよ
うなプログラム情報も圧縮形式で送ることができる。
【0007】現在光ファイバ分配システムで利用可能
な、工業用テレビ(ITV)用の通常のチャンネルを多
数用いて圧縮処理と併用することにより、数百本の仮想
チャンネルが利用可能になることが考えられる。
【0008】圧縮され符号化されたテレビ信号を電話回
線で伝送するためのシステムも利用可能になりつつあ
る。このようなシステムの一例では、1個の圧縮符号化
テレビチャンネルに十分な、1.5Mbit/s のデー
タを電話局から「より線対」ループを介して加入者構内
へ伝送することができ、又逆方向に16Kbitのデー
タを通常の電話サービスと共に電話局へ伝送することも
可能である。このようなループは非同期ディジタル加入
者ループとして知られている。
【0009】ディジタル通信システムが広範囲に設置さ
れるようになるにつれて、データがパケット形式でネッ
トワークを介して伝送される標準ディジタル伝送システ
ムが利用可能になって来ている。このようなネットワー
クの1つとして、種々の長さのパケットを伝送できる非
同期伝送モード(ATM)ネットワークがある。このよ
うなパケットネットワークは、ディジタル化したテレビ
信号の搬送に用いることができる。
【0010】個々のユ−ザにその需要に合わせて構成た
テレビ信号を送達できるシステムが今や確かに存在し、
その例としてはケーブルテレビシステム、電話ネットワ
ーク、パケットネットワーク、及び衛星が挙げられる。
又、プログラム及び対話形テレビアプリケーションを提
供できる信号源(ソース)も多数利用可能である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかし今や、対話形テ
レビサービスの柔軟且つ効率的な提供に必要な、考え得
る全てのソースと送達手段とを相互接続し制御する手法
を得ることが課題として登場し、解決が望まれている。
【0012】
【課題を解決するための手段】課題を解決するためにこ
こに開示する手段は、対話形テレビサービスの提供に関
連してユ−ザに、ディジタル信号が表すオーディオ(音
声)及び/又はビデオ(映像)信号を送達するためのシ
ステムである。種々の信号ソースが、パケットネットワ
ークのようなディジタルネットワークに接続される。こ
のネットワークには更に、制御装置と、信号ソースから
の信号をネットワークに適用するための手段としてのア
プリケーション処理装置と、ケーブルテレビシステム及
び電話加入者ループのような分配システムへのインタフ
ェ−スとが接続される。
【0013】各ユ−ザは、分配システムからのディジタ
ル信号を受信するため且つ通常のテレビ受像機で視聴で
きるようにこの信号を変換するため且つシステムの他の
要素に制御パケットを伝送するための変換装置を有す
る。
【0014】信号ソースには記録された映像及び音声の
データを記憶するためのデータキャッシュ、放送信号を
受信するための放送ソース、多数のソースからのマルチ
メディア信号を構築するための装置、及びゲームを流す
ための装置を含めてもよい。このシステムを構成する種
々の要素は、地理的に異なる設置場所に設置してもよ
く、又種々の対話形テレビサービスを提供できるよう
に、ソフトウエアの制御下に制御及び/又はアプリケー
ション処理装置によって動作させるようにしてもよい。
【0015】
【実施例】図1は、本発明に基づいて構成された基本的
な総合テレビシステムの全体ブロック図である。本シス
テムの構成要素装置/機器(以下、要素という)は、1
個以上のパケット交換装置120を有する、ディジタル
ネットワークとしての、パケットネットワーク10を介
して相互に通信する。
【0016】これらの要素には、ユ−ザと対話する制御
手段としての、制御処理装置100、ディジタル信号を
ディジタルネットワークに適用する手段としての、アプ
リケーション処理装置102、例えばデータキャッシュ
104、マルチメディアフレ−ム106、放送ソース1
08、及びゲームフレ−ム110のような、信号ソース
としての、アプリケーションソース、並びに1個以上
の、分配インタフェ−ス112及び114を含む。これ
らの要素は全てリンク140によってパケット交換装置
120に接続される。
【0017】プログラムライブラリ105は、データキ
ャッシュ104用の高性能長期間記憶プログラムデータ
ソースである。放送ソース108は、テレビ放送、ケー
ブルシステム、衛星又はその他の手段からのディジタル
圧縮プログラムデータを供給する。
【0018】一実施例においては、パケットネットワー
ク10は非同期伝送モード(ATM)ネットワーク、リ
ンク140はSONET方式OC−3リンク、そしてパ
ケット交換装置120はATM交換装置(例えばAT&
T製GCNS−2000ATM交換装置)をそれぞれ用
いている。
【0019】概略的に説明すれば、制御処理装置100
は、本発明のシステムによって提供される種々の対話形
サービスを選択するユ−ザとの対話を行い、アプリケー
ション処理装置102は、サービス自体の制御を行う。
制御処理装置100は又、サービスをユ−ザに提供する
のに必要なソースの割り当てをおこなう。
【0020】アプリケーション処理装置102、並びに
データキャッシュ104、マルチメディアフレ−ム10
6、放送ソース108、及びゲームフレ−ム110のよ
うなアプリケーションソースについては、システムの能
力要求を満たすに必要な数を重複設置できるが、制御処
理装置100は、複数設置しないことが望ましい。その
理由は、制御処理装置がシステム内の種々のソースにつ
いての割当記録を維持する役目を持っており、これらの
記録を複数の処理装置に利用可能にすることは、できる
がめんどうであるためである。
【0021】しかし、制御処理装置100及びアプリケ
ーション処理装置102へのこれら作業の割り当ては、
「冒すべからざる聖域」ではなく、例えば、アプリケー
ションによっては、両方の処理装置の機能を結合して単
一の処理装置としたり、又制御処理装置100をアプリ
ケーション処理に用いたりするのが望ましい場合もあ
る。
【0022】データキャッシュ104は、音声及び映像
データを圧縮しパケット化した形式で記憶するための大
容量ランダムアクセスメモリである。これは、米国特許
出願番号07/997,985(1992年12月29
日出願) に記載のプログラムサーバがその例として挙
げられる。データキャッシュ104は、要求される容量
値次第ではパケットネットワーク10と接続するリンク
140の数を1個以上の数にすることもあり得る。
【0023】プログラムライブラリ105は、映画、音
楽選曲、映像クリップ、静止映像フレ−ム、及び音声ク
リップをディジタル圧縮形式で、磁気テープ、又は光デ
ィスク、その他類似のデバイス上に記憶するのに便利な
形式の大容量システムである。プログラムライブラリ1
05とデータキャッシュ104とを接続するリンク14
2は又、容量と地理的制約とによっては、SONET方
式OC−3ネットワークのような別個のATMパケット
ネットワーク又はパケットネットワーク10を介して設
定される。
【0024】プログラムライブラリ105は一般に、
(上記米国特許出願に詳細記載のように)完体の映画の
ディジタル圧縮映像及び音声信号のような大量のデータ
を、データキャッシュ104に比較的短時間に伝送する
ために設置される。
【0025】図1に示す種々の要素は、地理的に異なる
場所に設置することも考えられる。例えば、パケット交
換装置120、制御処理装置100、アプリケーション
処理装置102、マルチメディアフレ−ム106、放送
ソース108、及びゲームフレ−ム110を第1の場所
に設置し、データキャッシュ104を第2の場所に、又
プログラムライブラリ105を第3の場所にそれぞれ設
置し、他のパケット交換装置120及び符号112及び
114のような分配インタフェ−スを更に別の場所に置
くというような場合である。
【0026】これらの離れた各設置場所間の接続は、S
ONET方式OC−3リンクによって行う。これらの要
素の設置場所の組み合わせについて、本発明の精神及び
技術範囲を離脱することなく無数に考え得ることは、当
業者に明白である。
【0027】対話形テレビサービスにおいては、テレビ
放送のプログラムが組み込まれるものが多い。そのた
め、本発明のシステムにおいて提供されるアプリケーシ
ョンのうちの1つは、放送ソース108のようなテレビ
放送プログラムソースとしてある。この放送ソース10
8は、通常の放送、衛星送信、ケーブルテレビシステ
ム、又は他の適切な手段(いずれもアンテナ109で表
す)からの1個以上の放送テレビ信号を受信するもので
ある。
【0028】放送ソース108は、受信されたテレビ信
号の各々をディジタル化し圧縮するため且つこれらの信
号をパケット形式でパケットネットワーク10を介して
送信するための設備を有する。
【0029】マルチメディアフレ−ム106は、データ
キャッシュ104、放送ソース108、及び内部テキス
ト生成装置のようないくつもの異なるソースから圧縮さ
れパケット化されたマルチメディア信号を構築するため
のいくつもの構築装置を有する。これらのソースは各々
一般に、ディジタル圧縮形式の信号を出す。
【0030】多数の映像及び/又は音声ソースから構築
されたマルチメディア信号をユ−ザに送ろうとするとき
は、これらの構築装置のうちの1つが指定されてマルチ
メディア信号生成を行う。注記したいのは、マルチメデ
ィアフレ−ム106への入力信号及びユ−ザへの出力信
号はすべて、パケットネットワーク10を介してパケッ
ト形式で送られることである。
【0031】ゲームフレ−ム110は、対話形テレビサ
ービスの一部として提供されるコンピュータゲームに用
いられるもので、圧縮されパケット化された音声信号及
び映像信号を生成するためのいくつもの生成装置を有す
る。これらの生成装置のうちの1つがコンピュータゲー
ムの各ユ−ザに割り当てられる。
【0032】アプリケーション処理装置102並びにア
プリケーション資源である諸ソース104、106、1
08、及び110は、種々の仕方で一緒に用いられ、異
なる工業テレビ(ITV)サービスを提供する一種のI
TVアプリケーションサーバを形成する。例えば、オン
デマンド・ビデオ/高機能・対視聴支払(視聴分に対し
て料金を支払う)サーバは、アプリケーション処理装置
102とデータキャッシュ104とから構成される。
【0033】又、別の例として、マルチメディアITV
サーバは、アプリケーション処理装置102、データキ
ャッシュ104、マルチメディアフレ−ム106、及び
放送ソース108からなる。他の例の、ゲームサーバ
は、アプリケーション処理装置102、マルチメディア
フレ−ム106、及びゲームフレ−ム110を有する。
各アプリケーション処理装置102は、装置の容量の限
度まで、複数のこれらサーバにいて使用することが可能
である。
【0034】ケーブル分配インタフェ−ス112のよう
なインタフェ−スは一般に、ケーブルテレビシステムの
ヘッドエンドに設置され、ケーブルテレビ顧客の構内に
ある信号変換装置130に分配ケーブル116によって
接続される。これにより、各ケーブルテレビ顧客の信号
変換装置130が、同じケーブル分配インタフェ−ス1
12の動作対象ケーブルテレビ顧客の全てに放送される
同じ「下向き流れ」信号全体を受信する。(プログラム
送信側からユ−ザ側へ流れる信号を「下向き流れ」信
号、逆向きに流れる信号を「上向き流れ」信号、と称す
る。)
【0035】しかし、後に述べるように、信号変換装置
130は、分配ケーブル116を介して伝送される制御
パケットによって、分配ケーブル116からの或る特定
の「仮想」チャンネルだけを受信可能なように制御され
る。
【0036】電話分配インタフェ−ス114のようなイ
ンタフェ−スは一般に、電話局に設置され、電話加入者
の構内にある信号変換装置150に加入者ループ118
によって接続される。これにより、各電話加入者が、異
なる「下向き流れ」信号を受信する。後に述べるよう
に、信号変換装置130及び150は、ケーブルテレビ
顧客及び電話加入者のそれぞについて構成される。
【0037】信号変換装置130及び150は、「下向
き流れ」信号を、テレビ受像機134に表示できるよう
に通常のテレビ信号に変換する。ユ−ザは、リモートコ
ントロール装置132のような入力手段から制御処理装
置100及びアプリケーション処理装置102に「上向
き流れ」信号を送ることができる。入力手段からは、そ
の場合に応じて信号変換装置130又は150に制御メ
ッセ−ジが送られる。又、ITVサービス提供の必要に
よっては、他の処理装置、プリンタ、ビデオカメラ、電
話機、及びその他入出力装置が信号変換装置130及び
150に接続される。
【0038】パケットネットワーク10を介して伝送さ
れる種々のデータパケット及び制御パケットは各々、ヘ
ッダと本体とからなる。ヘッダは、そのパケットを送る
と考えられる「仮想チャンネル」を定義する。データパ
ケットにおいては、本体は、ディジタル化され圧縮され
た音声又は映像信号の一部のようなデータを有する。制
御パケットにおいては、本体は、そのパケットの宛先装
置のアドレス及び実行されるべき動作、のような情報を
有する。
【0039】実施例においては、各パケットは、ヘッダ
として5バイト、本体として48バイトの長さを有す
る。ヘッダには、ポーリングアドレス又は仮想チャンネ
ル見出しを含めることができる。制御パケットは一般
に、1個以上の特に割り当てられたチャンネル、例えば
チャンネル「0」に送られる。
【0040】パケット交換制御装置121は、リンク1
40を介して到着するパケットをどのような経路を経由
させるかについて指定する情報を記憶する。経路設定
は、ヘッダの内容に基づく。例えば、或る仮想チャンネ
ル及び/又は或るポーリングアドレスは、リンクを介し
ての伝送として識別される。そして、どれかリンク14
0を介してパケット交換装置120に到着するパケット
は、そのヘッダの内容に基づき1個以上の他のリンク1
40へ経路を取るように設定される。
【0041】パケット交換制御装置121はそれ自体、
パケットネットワーク10からパケットを受信すること
が可能で、本発明のシステムにおいては、制御処理装置
100が、このような経路情報を含む制御パケットを必
要に応じてパケット交換制御装置121に送る。
【0042】実施例においては、1個のテレビ信号は、
映像信号1個と音声信号2個(ステレオ音響)からなる
3個の異なるデータ信号によって構成される。各信号
は、別個にディジタル化され圧縮されて、個々の仮想チ
ャンネル内のパケットストリームとしてパケットネット
ワーク120を介して送られる。すなわち、1個のテレ
ビ信号の伝送に3個の仮想チャンネルが使用される。し
かし、多数の音声チャンネルが一緒に符号化され圧縮さ
れるような実施例も可能である(例えば、ドルビーAC
−2システム)。
【0043】図2は、図1のシステムにおけるパケット
ネットワーク10を通しての、又システムの他の部分に
おける、制御パケット及びデータパケットの全体の流れ
を示すブロック図である。ITVサービス提供中、音声
及び/又は映像情報を含むデータパケットが、データキ
ャッシュ104、マルチメディアフレ−ム106及びゲ
ームフレ−ム110のようなアプリケーション資源から
信号変換装置130及び150に流れる。
【0044】これらのデータパケットは又、データキャ
ッシュ104からマルチメディアフレ−ム106及びゲ
ームフレ−ム110へ、及び放送ソース108からマル
チメディアフレ−ム106へ、のようにアプリケーショ
ン資源相互間にも流れる。
【0045】ユ−ザとの対話中、制御パケットが、信号
変換装置130、150と制御処理装置100との間、
及び/又は信号変換装置130、150とアプリケーシ
ョン処理装置102との間を流れる。制御処理装置10
0は、制御パケットによりアプリケーション処理装置1
02及びパケット交換制御装置121と対話する。又、
アプリケーション処理装置102は、制御パケットによ
りアプリケーション資源である諸ソース104、10
5、106、108、及び110と対話する。
【0046】プログラムライブラリ105からデータキ
ャッシュ104へのデータパケット伝送は、直接のリン
ク又はパケットネットワークを介して、又もし便利なら
ばパケットネットワーク10をも介して行われる。アプ
リケーション処理装置102とプログラムライブラリ1
05との間のリンクは、制御パケットだけを通すので、
リンク140よりも小さい容量でよく、例えば、イーサ
ネット(商品名)の一部分でもよい。しかし、このリン
クは、もし望むなら、パケットネットワーク10内の低
帯域幅仮想チャンネルでもよい。
【0047】パケットネットワーク10には柔軟性があ
るため、データパケット及び制御パケットは、1対の端
末間でも、又1個の端末から複数グループの端末へでも
流すことができる。図示しないが多分制御パケットにつ
いて有用と考えられる通信路(パス)は、信号変換装置
130、150からマルチメディアフレ−ム106及び
ゲームフレ−ム110へのパスである。
【0048】これらのパスは、ユ−ザの動作に対して極
めて速い応答が望まれる、マルチメディアフレ−ム10
6及びゲームフレ−ム110を用いた時間依存対話形ア
プリケーション用に望ましいパスである。マルチメディ
アフレ−ム106及びゲームフレ−ム110は一般に、
このような制御パケットを生成でき又これに応答できる
処理装置を有している。
【0049】同様に、もし制御処理装置100がアプリ
ケーション処理装置102の機能も行う場合、制御パケ
ットのパスとしては制御処理装置100から種々のソー
ス102、104、105、106、108、及び11
0へのパスが必要となる。
【0050】概略的に説明すれば、制御処理装置100
は、ユ−ザと対話して、要求されたサービスの制御と、
これらサービスの提供に必要な種々のソース等の資源の
割り当てとを行う。これら資源には、パケットネットワ
ーク10において必要な仮想チャンネル及びシステム内
の他の種々のリンクが含まれる。
【0051】アプリケーション処理装置102の制御下
にアプリケーションの資源である諸ソース104、10
6、及び110によるサービスの送達が行われている
間、制御処理装置100は、信号変換装置130、15
0からの或る制御パケットに応答して監視を維持継続す
る。アプリケーション処理装置102は、信号変換装置
130、150からの、送達中のITVサービスに特に
関連する制御パケットに応答する。しかし、上記のよう
に、アプリケーション資源は、信号変換装置130、1
50からの制御パケットに直接応答するように設置して
もよい。
【0052】図3は、本発明に基づきケーブルシステム
を介して総合テレビサービスを分配するためにケーブル
テレビシステムのヘッドエンドにおいて用いられるケー
ブル分配インタフェ−ス112のブロック図である。A
TMインタフェ−ス310が、リンク140を介してパ
ケットネットワーク10からパケットを受信し、そのう
ちデータパケットについては「下向き流れ」デマルチプ
レクサ(DEMUX)(以下単に、デマルチプレクサと
もいう)312に送り、本体内のアドレスされた制御パ
ケットについては制御装置314に送る。
【0053】或る形式の制御パケットは、パケットのヘ
ッダ内容に基づいて、ヘッドエンドから始まる種々のケ
ーブルフィーダ(例えば符号350、352)を介して
パケットを伝送するようにATMインタフェ−ス310
をセットアップする。すなわち、ケーブル分配インタフ
ェ−ス112は、パケット経路選択回送装置又は交換装
置として作用する。
【0054】デマルチプレクサ312は、特定のケーブ
ルフィーダについての全てのデータパケット及び制御パ
ケットを「下向き流れ」高周波(RF)変調装置(図
中、ケーブルフィーダ350については符号316、ケ
ーブルフィーダ352については符号318)へ経路選
択して送る。これらの制御パケットは、例えば変換装置
アドレスと、この変換装置が受信することになっている
音声データ及び映像データを含むパケットを運ぶ仮想チ
ャンネルの情報とを有する。
【0055】これらの高周波変調装置は、デマルチプレ
クサ312からのディジタルビットストリームを、ケー
ブルシステム内の標準分配チャンネル(一般に、6MH
z幅)のうちの1個以上のチャンネルを介して伝送する
ために変調信号に変換する。このような変調は、例えば
64QAMのような直角振幅変調である。標準ケーブル
プログラムソースからの他のプログラムは、周知のよう
に、別のチャンネルへ変調出力され、増幅装置330に
よってケーブルシステム内の他の分配チャンネルを介し
て送られる。
【0056】ケーブルテレビ顧客の所在場所に設置され
た信号変換装置からの制御パケットは、符号320及び
322のような「上向き流れ」復調装置によって受信さ
れる。これらの信号は一般に、5−30MHz帯域で送
られる。
【0057】「上向き流れ」マルチプレクサ(MUX)
324は、種々の復調装置からのビットストリームを、
ATMインタフェ−ス310を介しパケットネットワー
ク10を通して伝送するために適切な仮想チャンネルへ
復調される。例えば、特定のITVサービスに関する制
御パケットは、このサービスに割り当てられた特定の仮
想チャンネルに割り当てられ、このサービスについての
適切な宛先へ経路選択して送られる。
【0058】図4は、ITVサービスを受けるケーブル
テレビシステムの顧客の構内で使用するための信号変換
装置130のブロック図である。付加的機能を有する同
様の変換装置が米国特許出願番号07/965,492
(1992年10月23日出願)に記載されている。入
力ケーブル402は一般に、ケーブル分配システムに接
続された同軸ケーブル又は光ファイバケーブルである。
入力ケーブル402は、帯域消去フィルタ404とIT
Vチャンネル受信装置408との入力部に接続され、又
アップリンク変調装置410の出力部に接続される。
【0059】入力ケーブル402は、入力回路(図示し
ない)の一部を構成し、この入力回路には更に、ケーブ
ルシステムを帯域消去フィルタ404、ITVチャンネ
ル受信装置408、及びアップリンク変調装置410に
接続するために必要な光/電気トランスデューサのよう
なインタフェ−ス装置、並びに増幅及びバッファ回路を
含む。これらのインタフェ−ス装置、並びに増幅及びバ
ッファ回路は、当業者に周知である。
【0060】ITVチャンネル受信装置408は、対話
形テレビプログラムについてのパケット化されたディジ
タル情報を伝送しているケーブルチャンネルを受信する
ように、同調が取られる。この目的に用いられる実際の
ケーブルチャンネルは、ケーブルシステムの管理者によ
って割り当てられる。もしこのようなITVチャンネル
が複数用いられる場合、これらチャンネルのうちの1個
のチャンネルは通常には、符号130のような信号変換
装置を初期化するために用いられるチャンネルである
「デフォルト」チャンネルと考えられる。
【0061】初期化されると、変換装置は制御メッセ−
ジによって、異なるITVチャンネルに転送が可能であ
る。ITVチャンネル受信装置408の出力は、パケッ
ト化されたディジタル情報からなるディジタルビットス
トリームであって、制御装置414に送られる。
【0062】制御装置414は、多くの機能を行うもの
で、一般にRAM及びROMの両方のメモリを有するマ
イクロプロセッサである。制御装置414は、受信する
ことになっているケーブルチャンネルの自体識別子(ア
イデンティティ)を指定する制御メッセ−ジをITVチ
ャンネル受信装置408に送り、手動の入力装置418
からの手動入力を受信し、映像パケットを映像復号器4
15に、又音声パケットを音声復号器416にそれぞれ
送り、アップリンク変調装置410を介してケーブルヘ
ッドエンドに情報を送る。
【0063】用いられる音声符号化基準によっては、音
声パケットには複数の音声チャンネルについての情報が
含まれる。入力装置418の例を挙げれば、キーボー
ド、ビデオディスプレイに用いられる手で操作するマウ
ス、及び図1の符号132に示すような、テレビ受像機
やレコーダに用いられる赤外線によるリモートコントロ
ール装置である。
【0064】復号器415及び416も、ディジタル信
号処理装置のようなマイクロプロセッサであって、技術
的に周知のように、適切な復号化アルゴリズムに基づい
て、映像又は音声(どちらになるかは、その場合によ
る)の圧縮情報を復号化するように特にプログラムされ
る。又望むならば、プリンタのような、ディジタル情報
を受信することのできる他の出力装置420も制御装置
414に接続できる。
【0065】帯域消去フィルタ404は、入力ケーブル
402から受信された信号から、ITVチャンネルのう
ちの少なくとも1個、好ましくはデフォルトチャンネ
ル、を抹消し、残りのチャンネルを出力ケーブル430
に送る。
【0066】ITV変調装置422は、映像復号器41
5及び音声復号器416から受信したテレビ信号を、出
力ケーブル430上のブロック化したITVチャンネル
のうちの1個へ変調する。このようにして、信号変換装
置130は、このようなITVチャンネル内のケーブル
システムから受信したパケット化されたディジタル信号
を、復号器415、416からのテレビ信号に置き換え
る。
【0067】それから、このITVチャンネルは、選択
された後、出力ケーブル430に接続されたケーブルテ
レビ受像器で通常の仕方で視聴される。上記のように、
このようなITVチャンネルに変調されたテレビ信号
は、ITVチャンネルを介して受信されたITVパケッ
トから生成される。
【0068】音声プログラムがITVチャンネルを介し
て伝送されるようなアプリケーションについては、符号
440に示すような別個の音声出力が与えられ、この出
力は高忠実度音響システムのような装置によって利用さ
れる。この音声出力は、望むなら複数のチャンネルにし
てもよい。
【0069】上記のように、ITVチャンネルで受信さ
れる各パケットは、仮想チャンネルの識別子を有する。
プログラム情報は、1個以上の加入者によって受信され
るように、仮想チャンネルに「多重配列」(マルチキャ
スト)される。同じく上記したように、制御メッセ−ジ
は、プログラム情報に用いられていない少なくとも1個
の仮想チャンネルを介して送られる。例えば完体の映画
ビデオ、静止映像、音声、又はテキストのような、異な
る形式のプログラムを各仮想チャンネルで送ることがで
きる。
【0070】信号変換装置130が仮想チャンネルから
プログラムを受信しようとする場合、信号変換装置13
0に宛てられた制御メッセ−ジによって、接続装置41
4がこの仮想チャンネルの識別子を記憶させられる。
【0071】その後、接続装置414は、この仮想チャ
ンネルの一部として識別された各パケットの内容の処理
を行う。更に、接続装置414は、もし望むなら、複数
の仮想チャンネルでの情報を処理するようにセットでき
る。例えば、映画の音声部分及び映像部分は、異なる仮
想チャンネルで同時に送ることができ、異なる言語のサ
ウンドトラックを異なるチャンネルで送ることも可能で
ある。
【0072】図5は、電話ネットワークを介して総合テ
レビサービスを分配するための電話分配インタフェ−ス
114のブロック図である。ATMインタフェ−ス51
0はパケットネットワーク10からパケットを受信し
て、インタフェ−スが分配を意図したデータパケットを
集線装置512に送り、制御パケットを制御装置514
に送る。
【0073】集線装置512は、パケットネットワーク
10から受信された特定の仮想チャンネルをラインカー
ド516及び電話加入者ループ518を介して各電話加
入者に伝送するように、或る制御パケットを用いて制御
装置514を介してセットアップされる。一般に、1個
のラインカード516が、対話形テレビサービスが提供
される各電話加入者ループ518ごとに用いられ、電話
加入者ループ518はこれらのラインカードと、又普通
の電話サービス提供用の電話局交換装置520との両方
に接続される。
【0074】集線装置512は、ATMインタフェ−ス
510からの「下向き流れ」パケットを多重分離化(デ
マルチプレクス)して適切なラインカード516に送
り、ラインカード516からの「上向き流れ」パケット
を多重化してATMインタフェ−ス510を介してパケ
ットネットワーク10上に投入する。
【0075】各ラインカード516は、集線装置512
からの「下向き流れ」パケットを電話加入者ループ51
8に送り、又電話加入者ループ518から「上向き流
れ」パケットを取り出す。この「上向き流れ」パケット
は、集線装置512により多重化(マルチプレクス)さ
れてパケットネットワーク10へ投入される。
【0076】電話加入者ループ518は、普通の電話信
号と、上記した「上向き流れ」/「下向き流れ」の制御
パケット及びデータパケットの両方の伝送を行うように
構成される。このようなループは、時に非対称ディジタ
ル加入者ループと呼ばれる。その理由は、加入者に向か
う方向でのディジタル帯域幅が加入者加入者らはなれる
方向でのディジタル帯域幅よりもはるかに大きいためで
ある。
【0077】制御パケット及びデータパケットからなる
ディジタル信号は、音声の上側にデータが位置する形式
のモードで伝送される。このモードにおいては、周波数
スペクトルの、周波数の低い側の端部に普通の電話サー
ビス用の音声信号を挿入できるような余地を残すよう
に、ディジタル帯域幅が構成される。代わりに、音声信
号をディジタル化してパケットとして送ることもでき
る。これらの技術の例について、ギトリンほか(Gitlin
et al.) に発行された米国特許第4,924,492号
に記載がある。
【0078】図6は、電話加入者ループを介してITV
テレビサービスを受信する電話加入者の構内において使
用される信号変換装置150のブロック図である。加入
者ループインタフェ−ス652は、電話加入者ループ5
18に接続され、ラインカード516によって伝送され
た制御パケット及びデータパケットからなるディジタル
信号を取り出す。
【0079】制御装置656はマイクロプロセッサであ
って、映像データパケットを映像復号器658に、又音
声データパケットを音声復号器660にそれぞれ送る。
ITVチャンネル変調装置662は、復号器658及び
660の出力から通常のテレビ信号を生成して導線66
0を介してユ−ザのテレビ受像機に送る。加入者の電話
機654も加入者ループインタフェ−ス652に接続さ
れる。
【0080】手動入力用の入力装置670及び出力装置
672も、図4においてこれらに該当する要素418及
び420について述べたのと同様に、制御装置656に
接続される。入力装置670から入力を受信すると、制
御装置656は、加入者ループインタフェ−ス652を
介しての電話加入者ループ518への伝送用に、適切な
制御パケットを生成する。
【0081】図7は、本発明のシステムのユ−ザとの対
話に用いられるメニュー画面700の例を示す。このメ
ニューは、ユ−ザのテレビ受像機上でユ−ザがシステム
に最初にアクセスする際に表示されるもので、マルチメ
ディアフレ−ム106(図1)において構築されるマル
チメディアプログラムの一例である。
【0082】メニュー画面700は、静止フレ−ムの背
景710上に重ね合わせたウインドウに表示される3個
の縮尺された完全動作のビデオ映像ウインドウ720、
730、及び740と、同じく重ねて入れ込まれたメニ
ュー本文750とから構成される。この画面表示には一
般に、ステレオ音響選曲のような適切なバックグラウン
ド音声が付く。
【0083】制御処理装置100(図1)が一般に、今
ITVサービスを使っていないユ−ザ(非活動ユ−ザ、
と称する)のために、符号700のようなメニュー画面
の、信号変換装置130、150への伝送を制御し、こ
れらの信号制御装置からのアップリンクメッセ−ジをモ
ニタする。
【0084】メニュー画面は、電話システムにおけるダ
イヤル音に幾分類似しており、画面の音声部分及び映像
部分を、パケットネットワーク10内の専用仮想チャン
ネルを介して伝送することと、非活動(アイドル状態)
のケーブルサービスユ−ザ(及び非活動ユ−ザに対する
集線装置512)に対する信号変換装置130がこれら
専用仮想チャンネルを受信できるようにすることとによ
り、多数のユ−ザに「同報」として送ることができる。
【0085】しかし、異なる複数のグループのユ−ザ
(例えば異なる対話形サービスパッケージに加入してい
るユ−ザ)に対して多数のメニュー画面が存在する。
【0086】メニュー画面を生成するには、アプリケー
ション処理装置102がマルチメディアフレ−ム106
内の構築要素を指定し、制御処理装置100が、メニュ
ー画面の構成要素についての適切な音声信号及び映像信
号をディジタル化し圧縮した形式でマルチメディアフレ
−ム106とこれら構成要素とにおくるためのパケット
ネットワーク10内の仮想チャンネルを指定する。
【0087】上記完全動作のビデオ映像のうち、ウイン
ドウ720に表示される「現在の映画の内容抜粋」及び
ウインドウ740に表示される「ゲーム内容紹介」の映
像パケットとバックグラウンド音声用の音声パケットと
は、データキャッシュ104に記憶されている。ビデオ
映像ウインドウ730に表示される「ショッピングチャ
ンネル」用の映像信号は、放送ソース108によって供
給される。静止フレ−ムの背景710は、上記指定され
た構築要素内に記憶され、メニュー本文は同構築要素内
で生成される。
【0088】すなわち、映画抜粋ビデオ、ゲーム紹介ビ
デオ、及びステレオバックグラウンド音声用に、パケッ
トネットワーク10を介してデータキャッシュ104か
らマルチメディアフレ−ム106へ4個の仮想チャンネ
ルが、又、ショッピングチャンネルビデオ用には放送ソ
ース108からマルチメディアフレ−ム106へ1個の
仮想チャンネルが、それぞれ必要である。
【0089】更に、メニュー画面自体用のマルチメディ
ア信号(映像用1個及び音声用2個)に、マルチメディ
アフレ−ム106から分配インタフェ−ス112及び/
又は114へ3個の仮想チャンネルが必要である。
【0090】以下、図8の流れ図を参照して、本発明の
システムの動作を更に詳しく説明する。この流れ図は、
図1に示すような装置を用いて、ケーブルシステムユ−
ザがオンデマンド・ビデオサービスの映画をリクエスト
(要求)し、その映画が提供される際の対話を表す。図
8のプロセスの各ステップにおいて、(C)は制御処理
装置100がそのステップを制御することを、又(A)
はアプリケーション処理装置102がそのステップを制
御することを、それぞれ示す。
【0091】図8において、制御処理装置100は、メ
ニュー画面700のようなメニュー(主メニュー)が全
ての非活動ユ−ザの信号変換装置130、150によっ
て受信されるように制御処理する(ステップ800)。
ステップ802において、ユ−ザは、特定のITVサー
ビスが提供されるチャンネルをまず選択することによっ
てこの特定のITV機能を要求し、これによってこのユ
−ザのテレビ受像機に主メニューが表示される。
【0092】次に、ステップ804において、リモート
コントロール装置132のような入力装置を用いてユ−
ザが「映画」分類を選択する。これによって、信号変換
装置130が要求されたITVサービスの形式を表示す
る制御処理装置100宛の制御パケットを伝送する。そ
して制御処理装置100が映画伝送用の仮想チャンネル
を要求ユ−ザに割り当て、このユ−ザについてアプリケ
ーション処理装置102において映画選択プロセスを開
始する。
【0093】この映画選択プロセスによって、マルチメ
ディアフレ−ム106において形成される映画選択用の
1個以上のメニュー画面が要求ユ−ザに伝送される(ス
テップ806)。映画選択プロセス中、ユ−ザからの制
御パケットがアプリケーション処理装置102に向けて
送られる。ステップ808においてユ−ザが映画を選択
すると、ステップ810においてアプリケーション処理
装置102が、この映画がデータキャッシュ104中に
記憶されているかどうかを判断する。
【0094】もし記憶されていない場合、ステップ81
2において、アプリケーション処理装置102が、プロ
グラムライブラリ105からこの映画を高速でデータキ
ャッシュ104にダウンロードさせる。
【0095】上記説明で述べたように、種々の音声/映
像データがデータキャッシュ104のような大容量RA
Mに圧縮パケット形式で記憶され、与えられたユ−ザに
対してこのユ−ザに付随する箇所に取り出される。ユ−
ザからのコマンドによってこの箇所を修正することがで
きる。そひて、ユ−ザは、一時停止(ポーズ)、巻戻
し、早送り、等の動作を要求できる。
【0096】ユ−ザによってリモートコントロール装置
132のような入力装置に入力されたこれらのコマンド
は、信号変換装置130又は150によってアプリケー
ション処理装置102へ制御パケットの形式で送られ
る。そして、アプリケーション処理装置102が適切な
制御パケットをデータキャッシュ104に送って要求さ
れた動作を起こさせる。
【0097】アプリケーション処理装置102が、要求
された映画がデータキャッシュ104に記憶されている
ことを確認すると、アプリケーション処理装置102に
おいて表示プロセスが開始され、これによってこの映画
がデータキャッシュ104からユ−ザへ映画上映を制御
する制御パケットに制御されて送られる(ステップ81
4)。
【0098】上映が終了すると、アプリケーション処理
装置102の付随プロセスが、終了し、このユ−ザにつ
いての制御手順が制御処理装置100に戻り、これによ
ってユ−ザは再び主メニューを表示される(ステップ8
16)そして制御処理装置100は、映画上映用に割り
当てられた仮想チャンネルを別の目的に再割り当てでき
るようになる。
【0099】本発明のITVシステムにおいて行われる
他の重要な機能として、個々のユ−ザが受ける権利を有
するサービスを指定する顧客プロフィル、及び課金を目
的とする実際に提供されたサービスの活動記録のよう
な、記録の維持機能がある。この記録維持機能は、パケ
ットネットワーク10に接続されたアプリケーション処
理装置102、制御処理装置100及び/又は別個の課
金処理装置(図示しない)によって行われる。
【0100】一般に、顧客プロフィルは、制御処理装置
100に、又活動記録はアプリケーション処理装置10
2において維持される。もし顧客勘定用に別個の課金処
理装置が用いられる場合、アプリケーション処理装置1
02は、パケットネットワーク10を介して課金処理装
置に勘定データを定期的に送るように構成される。
【0101】以上の説明は、本発明の一実施例に関する
もので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々
の変形例を考え得るが、それらはいずれも本発明の技術
的範囲に包含される。
【0102】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、対
話形テレビサービスの柔軟且つ効率的な提供に必要な、
各種のデータソースと送達手段とを相互接続し制御する
有効なシステム及び方法が得られ、映画、テレビ放送、
ショッピング、ゲーム、その他のマルチメディアの各種
データが利用可能となり、回線についてもケーブルシス
テム及び一般電話回線等種々の接続が利用でき、サービ
スが地理的にも制約されなくなる。したがって、マルチ
メディアの時代において対話形テレビサービスの機能及
びの効率の大幅な向上がはかれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づいて構成された総合テレビシステ
ムの全体ブロック図である。
【図2】本発明に基づいて構成された総合テレビシステ
ムにおける制御パケット及びデータパケットの全体の流
れを示すブロック図である。
【図3】ケーブルテレビシステムを介して総合テレビサ
ービスを分配するためのインタフェ−スのブロック図で
ある。
【図4】ケーブルテレビシステムの顧客が使用するため
の信号変換装置のブロック図である。
【図5】電話加入者ループを介して総合テレビサービス
を分配するためのインタフェ−スのブロック図である。
【図6】電話加入者が使用するための信号変換装置のブ
ロック図である。
【図7】本発明のシステムによって表示できるメニュー
画面のブロック図である。
【図8】映画を選択し上映する際の本発明の動作を示す
流れ図である。
【符号の説明】
10 パケットネットワーク 100 制御処理装置 102 アプリケーション処理装置 104 データキャッシュ 105 プログラムライブラリ 106 マルチメディアフレ−ム 108 放送ソース 109 アンテナ 110 ゲームフレ−ム 112 ケーブル分配インタフェ−ス 114 電話分配インタフェ−ス 116、118 分配ケーブル 120 パケット交換装置 130、150 信号変換装置 132 リモートコントロール装置 134 テレビ受像機 140、142 リンク 310 ATM(非同期伝送モード)インタフェ−ス 312 「下向き流れ」デマルチプレクサ(DEMU
X) 314 制御装置 316、318 「下向き流れ」高周波(RF)変調装
置 320、322 「上向き流れ」高周波(RF)復調装
置 324 「上向き流れ」マルチプレクサ(MUX) 330 増幅装置 350、352 ケーブルフィーダ 402 入力ケーブル 404 帯域消去フィルタ 408 ITVチャンネル受信装置 410 アップリンク変調装置 414、656 制御装置 415、658 映像復号器 416、660 音声復号器 418、670 入力装置 420、672 出力装置 422、662 ITVチャンネル用変調装置 430 出力ケーブル 440 音声出力 510 ATMインタフェ−ス 512 集線装置 514 制御装置 516 ラインカード 518 電話加入者ループ 520 電話局交換装置 652 加入者ループインタフェ−ス 700 メニュー画面(主メニュー) 710 背景 720 ビデオ映像ウインドウ(現在の映画の内容抜
粋) 730 ビデオ映像ウインドウ(ショッピングチャンネ
ル) 740 ビデオ映像ウインドウ(ゲーム内容紹介) 750 メニュー本文
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/18 A (72)発明者 エドワード スタンレイ スザーコウスキ ー アメリカ合衆国、07040 ニュージャージ ー、メイプルウッド、コリンウッド ロー ド 9

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対話形テレビサービスにおいて、少なく
    とも1個の分配システムを介してユ−ザから受信された
    ディジタルコマンドに応答して、この分配システムを介
    してこれらのユ−ザにディジタル信号を送達するため
    の、対話形テレビサービス用の信号送達システムであっ
    て、 ディジタルネットワークと、 前記ディジタル信号を前記ネットワークから前記分配シ
    ステムに伝送するための且つ前記ディジタルコマンドを
    前記分配システムから前記ネットワークに伝送するため
    の少なくとも1個の手段と、 前記ディジタル信号を前記ネットワークに適用するため
    の少なくとも1個の手段と、 前記ユ−ザと対話を行うための且つ前記ネットワークを
    制御するための且つ前記ネットワークを介して送受信さ
    れたディジタル信号によって前記適用手段を制御するた
    めの、前記ネットワークに接続された制御手段と、 からなることを特徴とする、対話形テレビサービス用の
    信号送達システム。
  2. 【請求項2】 前記信号送達システムにおいて、 前記ディジタルネットワークがパケットネットワークか
    らなることを特徴とする請求項1の信号送達システム。
  3. 【請求項3】 前記信号送達システムにおいて、 前記分配システムが、ケーブルテレビネットワークを介
    してディジタル信号を伝送するための手段からなる、 ことを特徴とする請求項1の信号送達システム。
  4. 【請求項4】 前記信号送達システムにおいて、 前記分配システムが、電話加入者ループを介してディジ
    タル信号を伝送するための手段からなる、 ことを特徴とする請求項1の信号送達システム。
  5. 【請求項5】 前記信号送達システムにおいて、 前記適用手段のうちの少なくとも1個の適用手段が、デ
    ィジタル形式の音声信号及び/又は映像信号を記憶する
    ためのメモリ手段からなる、 ことを特徴とする請求項1の信号送達システム。
  6. 【請求項6】 前記信号送達システムにおいて、 前記記憶手段がランダムアクセスメモリである、 ことを特徴とする請求項5の信号送達システム。
  7. 【請求項7】 前記信号送達システムにおいて、 前記ランダムアクセスメモリが、データキャッシュから
    なり、 前記記憶手段が更に、ディジタル形式の音声信号及び/
    又は映像信号を長期間記憶するための、前記データキャ
    ッシュに接続された手段からなる、 ことを特徴とする請求項6の信号送達システム。
  8. 【請求項8】 前記信号送達システムにおいて、 前記適用手段のうちの少なくとも1個の適用手段が、前
    記ネットワークに適用する目的で音声信号及び/又は映
    像信号を、前記ネットワークから受信された少なくとも
    1個の別の音声信号及び/又は映像信号から構築するた
    めの少なくとも1個の手段からなる、 ことを特徴とする請求項1の信号送達システム。
  9. 【請求項9】 前記信号送達システムにおいて、 前記制御手段が更に、前記構築手段のうちの1個の構築
    手段に対する要求が生じた場合に各前記構築手段を割り
    当てるための手段からなることを特徴とする請求項8の
    信号送達システム。
  10. 【請求項10】 前記信号送達システムにおいて、 前記適用手段のうちの少なくとも1個の適用手段が、デ
    ィジタル形式の放送音声信号及び/又は映像信号のソー
    スからなる、 ことを特徴とする請求項1の信号送達システム。
  11. 【請求項11】 前記信号送達システムにおいて、 前記ディジタル形式の音声信号及び/又は映像信号が圧
    縮され、 前記変換手段が更に、前記音声信号及び/又は映像信号
    の圧縮を解凍するための手段からなる、 ことを特徴とする請求項1の信号送達システム。
  12. 【請求項12】 前記信号送達システムにおいて、 前記制御手段が、前記ディジタルネットワークを経て前
    記システム内の他の要素に制御信号を送るための、前記
    ディジタルネットワークに接続された少なくとも1個の
    処理装置であることを特徴とする請求項1の装置。
  13. 【請求項13】 対話形テレビサービスにおいて、少な
    くとも1個のユ−ザからのコマンドに応答して、少なく
    とも1個のソースからこのユ−ザにディジタル信号を送
    達する、対話形テレビサービス用の信号送達方法であっ
    て、 前記コマンドを処理手段に伝送するステップと、 前記処理手段において、受信された前記コマンドに基づ
    いて1個以上の制御信号を前記少なくとも1個のソース
    に伝送するステップと、 前記ソースにおいて、前記制御信号に応答して、前記デ
    ィジタル信号を前記ユ−ザに伝送するステップと、 からなることを特徴とする、対話形テレビサービ用の信
    号送達方法。
  14. 【請求項14】 前記方法が更に、 ディジタルパケットの形式で前記コマンド、前記制御信
    号、及び前記ディジタル信号を伝送するステップからな
    ることを特徴とする請求項13の方法。
  15. 【請求項15】 前記方法において、 前記ディジタル信号が、音声信号及び/又は映像信号を
    表し、 前記方法が更に、 各ユ−ザについて、前記ソースから受信された前記ディ
    ジタル信号を音声信号及び/又は映像信号に変換するス
    テップからなる、 ことを特徴とする請求項13の方法。
  16. 【請求項16】 前記方法において、 ユ−ザに送達された前記ディジタル信号のうちの少なく
    とも1個のディジタル信号が、多数の要素ディジタル信
    号から構成された結合ディジタル信号であり、 前記方法が更に、 前記要素ディジタル信号を前記ソースのうちの多数のソ
    ースから結合手段に伝送するステップと、 前記結合手段において、前記結合ディジタル信号を形成
    するために前記要素ディジタル信号を結合し且つ前記結
    合ディジタル信号を前記ユ−ザに伝送するステップとか
    らなる、 ことを特徴とする請求項13の方法。
  17. 【請求項17】 前記方法において、 前記結合信号がマルチメディア信号であり、前記要素信
    号がディジタル形式の映像及び/又は音声信号である、 ことを特徴とする請求項16の方法。
  18. 【請求項18】 前記方法において、 前記ソースのうちの1個のソースからのディジタル信号
    が多数のユ−ザに伝送され、 前記方法が更に、 前記与えられたディジタル信号を前記ソースに記憶する
    ステップと、 前記記憶されたディジタル信号を、取り出し且つ前記多
    数のユ−ザの各々に別個に伝送するステップとからな
    る、 ことを特徴とする請求項13の方法。
  19. 【請求項19】 対話形テレビサービスにおいて、少な
    くとも1個のユ−ザからのコマンドに応答して、少なく
    とも1個のソースからこのユ−ザにディジタル信号を送
    達するための、対話形テレビサービス用の信号送達装置
    であって、 前記コマンドを処理手段に伝送するための手段と、 前記処理手段において、受信された前記コマンドに基づ
    いて1個以上の制御信号を前記少なくとも1個のソース
    に伝送するための手段と、 前記ソースにおいて、前記制御信号に応答して、前記デ
    ィジタル信号を前記ユ−ザに伝送するための手段と、 からなることを特徴とする、対話形テレビサービス用の
    信号送達装置。
  20. 【請求項20】 前記装置が更に、 ディジタルパケットの形式で前記コマンド、前記制御信
    号、及び前記ディジタル信号を伝送するための手段から
    なることを特徴とする請求項19の装置。
  21. 【請求項21】 前記装置において、 前記ディジタル信号が、音声信号及び/又は映像信号を
    表し、 前記装置が更に、 各ユ−ザについて、前記ソースから受信された前記ディ
    ジタル信号を音声信号及び/又は映像信号に変換するた
    めの装置からなる、 ことを特徴とする請求項19の装置。
  22. 【請求項22】 前記装置において、 ユ−ザに送達された前記ディジタル信号のうちの少なく
    とも1個のディジタル信号が、多数の要素ディジタル信
    号から構成された結合ディジタル信号であり、 前記装置が更に、 前記結合ディジタル信号を形成するために前記要素ディ
    ジタル信号を結合するための且つ前記結合ディジタル信
    号を前記ユ−ザに伝送するための手段からなることを特
    徴とする請求項19の装置。
JP6113418A 1993-05-03 1994-05-02 対話形テレビサービス用の信号送達システム及び方法 Pending JPH0715720A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US056973 1993-05-03
US08/056,973 US5539449A (en) 1993-05-03 1993-05-03 Integrated television services system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0715720A true JPH0715720A (ja) 1995-01-17

Family

ID=22007719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6113418A Pending JPH0715720A (ja) 1993-05-03 1994-05-02 対話形テレビサービス用の信号送達システム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5539449A (ja)
EP (1) EP0624039A3 (ja)
JP (1) JPH0715720A (ja)
AU (1) AU660387B2 (ja)
CA (1) CA2116801C (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08316992A (ja) * 1995-05-08 1996-11-29 At & T Ipm Corp ケーブル・テレビ・チャネルにより伝送されるデータに対する動的チャネル割当て
JPH10322681A (ja) * 1997-05-16 1998-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像情報送信方法
JP2012213242A (ja) * 1998-07-23 2012-11-01 United Video Properties Inc 複数のユーザテレビジョン機器装置を有する協同テレビジョンアプリケーションシステム
US9826197B2 (en) 2007-01-12 2017-11-21 Activevideo Networks, Inc. Providing television broadcasts over a managed network and interactive content over an unmanaged network to a client device
US10200744B2 (en) 2013-06-06 2019-02-05 Activevideo Networks, Inc. Overlay rendering of user interface onto source video
US10275128B2 (en) 2013-03-15 2019-04-30 Activevideo Networks, Inc. Multiple-mode system and method for providing user selectable video content
US10409445B2 (en) 2012-01-09 2019-09-10 Activevideo Networks, Inc. Rendering of an interactive lean-backward user interface on a television

Families Citing this family (263)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5526034A (en) * 1990-09-28 1996-06-11 Ictv, Inc. Interactive home information system with signal assignment
US5883661A (en) * 1990-09-28 1999-03-16 Ictv, Inc. Output switching for load levelling across multiple service areas
US6034678A (en) * 1991-09-10 2000-03-07 Ictv, Inc. Cable television system with remote interactive processor
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
CA2151462C (en) 1992-12-09 2004-02-24 John S. Hendricks Television program delivery system
US9286294B2 (en) 1992-12-09 2016-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content suggestion engine
US7168084B1 (en) 1992-12-09 2007-01-23 Sedna Patent Services, Llc Method and apparatus for targeting virtual objects
EP0688488A1 (en) 1993-03-05 1995-12-27 MANKOVITZ, Roy J. Apparatus and method using compressed codes for television program record scheduling
US20050114906A1 (en) * 1993-05-03 2005-05-26 Ictv, Inc. System for interactive television
US6239794B1 (en) 1994-08-31 2001-05-29 E Guide, Inc. Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program
US5585866A (en) * 1993-09-09 1996-12-17 Miller; Larry Electronic television program guide schedule system and method including virtual channels
US5504896A (en) * 1993-12-29 1996-04-02 At&T Corp. Method and apparatus for controlling program sources in an interactive television system using hierarchies of finite state machines
US7991347B1 (en) 1994-04-07 2011-08-02 Data Innovation Llc System and method for accessing set of digital data at a remote site
US6473860B1 (en) 1994-04-07 2002-10-29 Hark C. Chan Information distribution and processing system
US6021307A (en) 1994-04-07 2000-02-01 Chan; Hark C. Information distribution and processing system
US6188869B1 (en) 1994-04-07 2001-02-13 Hark C. Chan Information distribution and processing system
US5539920A (en) * 1994-04-28 1996-07-23 Thomson Consumer Electronics, Inc. Method and apparatus for processing an audio video interactive signal
USRE44685E1 (en) 1994-04-28 2013-12-31 Opentv, Inc. Apparatus for transmitting and receiving executable applications as for a multimedia system, and method and system to order an item using a distributed computing system
US5523796A (en) * 1994-05-20 1996-06-04 Prevue Networks, Inc. Video clip program guide
US6002444A (en) * 1994-05-20 1999-12-14 United Video Properties, Inc. Video clip program guide
US5818511A (en) * 1994-05-27 1998-10-06 Bell Atlantic Full service network
US5953046A (en) * 1994-05-31 1999-09-14 Pocock; Michael H. Television system with multiple video presentations on a single channel
US6314574B1 (en) 1994-06-08 2001-11-06 Hark Chan Information distribution system
JP3434074B2 (ja) * 1994-06-23 2003-08-04 富士通株式会社 マルチメディア通信装置
US7181758B1 (en) 1994-07-25 2007-02-20 Data Innovation, L.L.C. Information distribution and processing system
US6289200B1 (en) 1994-07-25 2001-09-11 Hark C. Chan Information distribution system which intermittaly transmits radio frequency signal digital data
US5641319A (en) * 1994-08-10 1997-06-24 Lodgenet Entertainment Corporation Entertainment system for providing interactive video game responses to the game interrogations to the video game engines without being processed by the host computer
TW252248B (en) * 1994-08-23 1995-07-21 Ibm A semiconductor memory based server for providing multimedia information on demand over wide area networks
US5619249A (en) 1994-09-14 1997-04-08 Time Warner Entertainment Company, L.P. Telecasting service for providing video programs on demand with an interactive interface for facilitating viewer selection of video programs
ES2109143B1 (es) * 1994-10-26 1998-07-01 Aragonesa De Servicios De Comu Teleinformador por canal de television.
WO1996017306A2 (en) * 1994-11-21 1996-06-06 Oracle Corporation Media server
US7349976B1 (en) 1994-11-30 2008-03-25 Realnetworks, Inc. Audio-on-demand communication system
US5793980A (en) * 1994-11-30 1998-08-11 Realnetworks, Inc. Audio-on-demand communication system
JP2827946B2 (ja) * 1995-02-09 1998-11-25 日本電気株式会社 動画検索システム
US5721951A (en) * 1995-02-24 1998-02-24 Digital Interactive Corporation Systems, Ltd. Home entertainment system for playing software designed for play in home computer
US5892910A (en) * 1995-02-28 1999-04-06 General Instrument Corporation CATV communication system for changing first protocol syntax processor which processes data of first format to second protocol syntax processor processes data of second format
JP2838980B2 (ja) * 1995-03-17 1998-12-16 日本電気株式会社 双方向通信による動画再生システム
ATE220277T1 (de) * 1995-03-31 2002-07-15 Sony Service Ct Europe Nv Videodienstsystem mit der funktion eines videokassettenrekorders
EP0735759B1 (en) * 1995-03-31 2000-07-26 Sony Europa B.V. A system for information on demand, including multi-casting
DE69517795T2 (de) 1995-03-31 2000-12-28 Sony Europ B V System für Information auf Anfrage
DE69527277T2 (de) 1995-03-31 2003-03-06 Sony Service Ct Europe Nv Navigationssystem
DE69527276T2 (de) 1995-03-31 2003-03-06 Sony Service Ct Europe Nv Informationsdienstsystem mit Archiv- und Abgabespeichereinheit
DE69518144T2 (de) * 1995-03-31 2001-03-22 Sony Europ B V Verfahren für Information-auf-Anfrage mit entsprechender Steuervorrichtung
US5808607A (en) * 1995-04-07 1998-09-15 International Business Machines Corporation Multi-node media server that provides video to a plurality of terminals from a single buffer when video requests are close in time
US5861906A (en) * 1995-05-05 1999-01-19 Microsoft Corporation Interactive entertainment network system and method for customizing operation thereof according to viewer preferences
US5752160A (en) * 1995-05-05 1998-05-12 Dunn; Matthew W. Interactive entertainment network system and method with analog video startup loop for video-on-demand
US5945987A (en) * 1995-05-05 1999-08-31 Microsoft Corporation Interactive entertainment network system and method for providing short sets of preview video trailers
CA2150215C (en) * 1995-05-25 2003-02-25 John Xidos Distributed gaming system
US6769128B1 (en) 1995-06-07 2004-07-27 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
US6321383B1 (en) * 1995-07-31 2001-11-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information supplying device that can store multiple types of information and supplies composite information in response to a request
AU3382895A (en) * 1995-08-04 1997-03-05 Tresor Tv Produktions Gmbh An interactive communications system
US6643765B1 (en) 1995-08-16 2003-11-04 Microunity Systems Engineering, Inc. Programmable processor with group floating point operations
AU717210B2 (en) * 1995-09-07 2000-03-23 Nec Australia Pty Ltd A distribution system
NZ315992A (en) * 1995-09-07 2000-02-28 Nec Australia Pty Ltd A distribution system to enable video and interactive services to be distributed over a public switched telephone network
US5830068A (en) * 1995-09-08 1998-11-03 Ods Technologies, L.P. Interactive wagering systems and processes
US5740175A (en) * 1995-10-03 1998-04-14 National Semiconductor Corporation Forwarding database cache for integrated switch controller
US6055618A (en) * 1995-10-31 2000-04-25 Cray Research, Inc. Virtual maintenance network in multiprocessing system having a non-flow controlled virtual maintenance channel
US5925103A (en) * 1996-01-26 1999-07-20 Magallanes; Edward Patrick Internet access device
US6189030B1 (en) 1996-02-21 2001-02-13 Infoseek Corporation Method and apparatus for redirection of server external hyper-link references
US6286142B1 (en) * 1996-02-23 2001-09-04 Alcatel Usa, Inc. Method and system for communicating video signals to a plurality of television sets
US5805591A (en) * 1996-02-28 1998-09-08 Ericsson Raynet Subscriber network interface
WO1997033433A1 (en) * 1996-03-04 1997-09-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image selecting/displaying apparatus
AU720866B2 (en) * 1996-03-15 2000-06-15 Rovi Guides, Inc. Combination of VCR index and EPG
US6469753B1 (en) 1996-05-03 2002-10-22 Starsight Telecast, Inc. Information system
US7266686B1 (en) 1996-05-09 2007-09-04 Two-Way Media Llc Multicasting method and apparatus
US6084581A (en) * 1996-05-10 2000-07-04 Custom Communications, Inc. Method of creating individually customized videos
US5740388A (en) * 1996-05-10 1998-04-14 Custom Communications, Inc. Apparatus for creating individually customized videos
JPH09322078A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Toko Inc 画像伝送装置
US5953043A (en) * 1996-08-09 1999-09-14 Shaw; Lew Signal transmission system
US6385646B1 (en) 1996-08-23 2002-05-07 At&T Corp. Method and system for establishing voice communications in an internet environment
US6014381A (en) * 1996-09-13 2000-01-11 Sony Corporation System and method for distributing information throughout an aircraft
US6172677B1 (en) 1996-10-07 2001-01-09 Compaq Computer Corporation Integrated content guide for interactive selection of content and services on personal computer systems with multiple sources and multiple media presentation
US7418672B2 (en) 2000-12-21 2008-08-26 Exaflop Llc Integrated content guide for interactive selection of content and services on personal computer systems with multiple sources and multiple media presentation
US6028860A (en) * 1996-10-23 2000-02-22 Com21, Inc. Prioritized virtual connection transmissions in a packet to ATM cell cable network
US6758755B2 (en) 1996-11-14 2004-07-06 Arcade Planet, Inc. Prize redemption system for games executed over a wide area network
AU5456798A (en) * 1996-11-27 1998-06-22 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Telecommunications switch for providing telephony traffic integrated with vid eo information services
CA2273365A1 (en) * 1996-12-10 1998-06-18 Ictv, Inc. System manager with hypertext control interface for interactive cable television system
US6687906B1 (en) 1996-12-19 2004-02-03 Index Systems, Inc. EPG with advertising inserts
US8635649B2 (en) 1996-12-19 2014-01-21 Gemstar Development Corporation System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
JP3627783B2 (ja) * 1996-12-26 2005-03-09 シャープ株式会社 ケーブルモデム用チューナ
US6526575B1 (en) 1997-01-07 2003-02-25 United Video Properties, Inc. System and method for distributing and broadcasting multimedia
US6305019B1 (en) * 1997-01-13 2001-10-16 Diva Systems Corporation System for interactively distributing information services having a remote video session manager
US6253375B1 (en) * 1997-01-13 2001-06-26 Diva Systems Corporation System for interactively distributing information services
US6370571B1 (en) * 1997-03-05 2002-04-09 At Home Corporation System and method for delivering high-performance online multimedia services
US7529856B2 (en) * 1997-03-05 2009-05-05 At Home Corporation Delivering multimedia services
US9113122B2 (en) 1997-04-21 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Method and apparatus for time-shifting video and text in a text-enhanced television program
IL125141A0 (en) 1998-06-29 1999-01-26 Nds Ltd Advanced television system
IL121230A (en) 1997-07-03 2004-05-12 Nds Ltd Intelligent electronic program guide
CN1156153C (zh) 1997-07-21 2004-06-30 E盖德公司 显示和记录控制接口的系统和方法
JP3753518B2 (ja) * 1997-10-24 2006-03-08 シャープ株式会社 ケーブルモデム用チューナ
US6026439A (en) * 1997-10-28 2000-02-15 International Business Machines Corporation File transfers using playlists
US6026150A (en) * 1997-10-30 2000-02-15 Epigram Network protocol--based home entertainment network
US6564378B1 (en) 1997-12-08 2003-05-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with browsing display
US6205582B1 (en) * 1997-12-09 2001-03-20 Ictv, Inc. Interactive cable television system with frame server
US6065061A (en) * 1997-12-16 2000-05-16 Lucent Technologies Inc. Internet protocol based network architecture for cable television access with switched fallback
IL123288A (en) 1998-02-13 2001-05-20 Nds Ltd Electronic game guide system
US7185355B1 (en) 1998-03-04 2007-02-27 United Video Properties, Inc. Program guide system with preference profiles
AT2560U3 (de) * 1998-04-23 1999-05-25 Kapsch Ag Endgeräteadapter für bidirektionale kabelfernsehnetze
US20020095676A1 (en) 1998-05-15 2002-07-18 Robert A. Knee Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories
US6742183B1 (en) 1998-05-15 2004-05-25 United Video Properties, Inc. Systems and methods for advertising television networks, channels, and programs
US6563515B1 (en) 1998-05-19 2003-05-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with video window browsing
US7603684B1 (en) 1998-05-19 2009-10-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with video-on-demand browsing
US6100916A (en) * 1998-05-20 2000-08-08 Lucent Technologies Inc. System and method for subscriber controlled signal blocking
US6938258B1 (en) 1998-05-26 2005-08-30 Rockwell Collins Message processor for a passenger entertainment system, method and article of manufacture
US7028304B1 (en) 1998-05-26 2006-04-11 Rockwell Collins Virtual line replaceable unit for a passenger entertainment system, method and article of manufacture
US6807538B1 (en) 1998-05-26 2004-10-19 Rockwell Collins Passenger entertainment system, method and article of manufacture employing object oriented system software
US6499027B1 (en) 1998-05-26 2002-12-24 Rockwell Collins, Inc. System software architecture for a passenger entertainment system, method and article of manufacture
US6813777B1 (en) 1998-05-26 2004-11-02 Rockwell Collins Transaction dispatcher for a passenger entertainment system, method and article of manufacture
US6782392B1 (en) 1998-05-26 2004-08-24 Rockwell Collins, Inc. System software architecture for a passenger entertainment system, method and article of manufacture
US6799327B1 (en) 1998-07-14 2004-09-28 United Video Properties, Inc. Program guide with selectable advertisements and pseudo-ads
CN1867068A (zh) * 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法
AR020608A1 (es) 1998-07-17 2002-05-22 United Video Properties Inc Un metodo y una disposicion para suministrar a un usuario acceso remoto a una guia de programacion interactiva por un enlace de acceso remoto
CN101383949B (zh) 1998-07-17 2011-08-03 联合视频制品公司 通过远程访问链接选择节目以便记录的系统及其方法
US6505348B1 (en) * 1998-07-29 2003-01-07 Starsight Telecast, Inc. Multiple interactive electronic program guide system and methods
US6567981B1 (en) 1998-08-03 2003-05-20 Elysium Broadband Inc. Audio/video signal redistribution system
US6898762B2 (en) 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
TW465235B (en) 1998-09-17 2001-11-21 United Video Properties Inc Electronic program guide with digital storage
US6216174B1 (en) 1998-09-29 2001-04-10 Silicon Graphics, Inc. System and method for fast barrier synchronization
US7694319B1 (en) 1998-11-02 2010-04-06 United Video Properties, Inc. Interactive program guide with continuous data stream and client-server data supplementation
US6804251B1 (en) * 1998-11-12 2004-10-12 Broadcom Corporation System and method for multiplexing data from multiple sources
TW499816B (en) * 1998-11-30 2002-08-21 United Video Properties Inc Interactive program guide system and method
US6859799B1 (en) 1998-11-30 2005-02-22 Gemstar Development Corporation Search engine for video and graphics
US6526577B1 (en) 1998-12-01 2003-02-25 United Video Properties, Inc. Enhanced interactive program guide
US6253238B1 (en) * 1998-12-02 2001-06-26 Ictv, Inc. Interactive cable television system with frame grabber
US6792197B1 (en) 1998-12-07 2004-09-14 Index Systems, Inc. System and method for generating video taping reminders
US6665395B1 (en) 1998-12-11 2003-12-16 Avaya Technology Corp. Automatic call distribution system using computer network-based communication
US6425131B2 (en) * 1998-12-30 2002-07-23 At&T Corp. Method and apparatus for internet co-browsing over cable television and controlled through computer telephony
US8250620B1 (en) 1998-12-30 2012-08-21 At&T Intellectual Property Ii, L.P. System and method for sharing information between a concierge and guest
US7966078B2 (en) 1999-02-01 2011-06-21 Steven Hoffberg Network media appliance system and method
IL128506A (en) 1999-02-11 2009-11-18 Nds Ltd Time-dependent confirmation
AU5775900A (en) 1999-06-29 2001-01-31 United Video Properties, Inc. Method and system for a video-on-demand-related interactive display within an interactive television application
US6735487B1 (en) 1999-07-01 2004-05-11 Ods Properties, Inc. Interactive wagering system with promotions
DE19938483B4 (de) * 1999-08-13 2005-10-13 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren für das Routing von ATM-Zellen zur Implementierung in Hardware oder Software
AR032747A1 (es) * 1999-09-24 2003-11-26 United Video Properties Inc Un metodo y una disposicion que proveen un paradigma de navegacion deslizante
US6987842B1 (en) * 1999-10-04 2006-01-17 Mankovitz Roy J Electronic television program guide delivery system using telephone network idle time
US6999414B2 (en) * 1999-10-27 2006-02-14 Broadcom Corporation System and method for combining requests for data bandwidth by a data provider for transmission of data over an asynchronous communication medium
US6993007B2 (en) * 1999-10-27 2006-01-31 Broadcom Corporation System and method for suppressing silence in voice traffic over an asynchronous communication medium
US7333495B2 (en) * 1999-10-27 2008-02-19 Broadcom Corporation Method for scheduling upstream communications
US6647411B2 (en) 1999-10-29 2003-11-11 Intel Corporation Secure cached subscription service
JP2003529135A (ja) 1999-12-06 2003-09-30 オーディーエス プロパティーズ, インコーポレイテッド 双方向賭博のためのシステムおよび方法
US6579184B1 (en) 1999-12-10 2003-06-17 Nokia Corporation Multi-player game system
WO2001058158A2 (en) 2000-02-01 2001-08-09 United Video Properties, Inc. Methods and systems for forced advertising
AU783853B2 (en) * 2000-02-01 2005-12-15 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing promotions with recorded programs
WO2001060767A2 (en) * 2000-02-15 2001-08-23 Broadcom Corporation System and method for combining data bandwidth requests by a dataprovider for transmission of data over an asynchronous communication medium
US7392281B1 (en) 2000-02-25 2008-06-24 Navic Systems, Inc. System and method for providing guaranteed delivery of messages to embedded devices over a data network
US6845396B1 (en) 2000-02-25 2005-01-18 Navic Systems, Inc. Method and system for content deployment and activation
US7330824B1 (en) 2000-02-25 2008-02-12 Navic Systems, Inc. Method and system for content profiling and activation
US6714992B1 (en) 2000-02-25 2004-03-30 Navic Systems, Inc. Method and system for embedded network device installation
US7379886B1 (en) 2000-03-01 2008-05-27 Ods Properties, Inc. Cellular telephone interactive wagering system
US7774259B1 (en) 2000-03-01 2010-08-10 Ods Properties, Inc. Interactive wagering system with criteria wagering
JP4509406B2 (ja) * 2000-03-17 2010-07-21 ヤマハ発動機株式会社 水ジェット推進艇のエンジン出力制御装置
EP1273169B1 (en) 2000-03-31 2006-06-07 United Video Properties, Inc. Systems and methods for reducing cut-offs in program recording
MXPA02009629A (es) 2000-03-31 2003-03-10 United Video Properties Inc Sistema y metodo para avisos publicitarios enlazados con metadatos.
US6773347B1 (en) 2000-03-31 2004-08-10 Ods Properties, Inc. Interactive wagering system
US6674448B1 (en) 2000-04-05 2004-01-06 Ods Properties, Inc. Interactive wagering system with controllable graphic displays
AU5698401A (en) 2000-04-05 2001-10-23 Ods Properties Inc Interactive wagering systems and methods with multiple television feeds
US7648414B2 (en) 2000-04-05 2010-01-19 Ods Properties, Inc. Systems and methods for recognizing preferred wagerers
ATE312474T1 (de) 2000-04-10 2005-12-15 United Video Properties Inc Interaktive medienführung mit medienführungsschnittstelle
WO2001080519A1 (en) 2000-04-14 2001-10-25 Simojoki, Sampo Method and terminal in a telecommunication network, telecommunication network and communication product
US6842459B1 (en) 2000-04-19 2005-01-11 Serconet Ltd. Network combining wired and non-wired segments
US7278064B1 (en) * 2000-05-09 2007-10-02 Chan Hark C Information delivery system
US6985963B1 (en) * 2000-08-23 2006-01-10 At Home Corporation Sharing IP network resources
US7103906B1 (en) 2000-09-29 2006-09-05 International Business Machines Corporation User controlled multi-device media-on-demand system
MX336193B (es) 2000-10-11 2016-01-11 Rovi Guides Inc Sistemas y metodos para proporcionar almacenamiento de datos en servidores, mediante un sistema de entrega de medios a peticion.
WO2002032140A2 (en) 2000-10-11 2002-04-18 United Video Properties, Inc. Systems and methods for caching data in media-on-demand systems
WO2002043825A1 (en) 2000-11-28 2002-06-06 Ods Properties, Inc. Systems and methods for providing fixed-odds and pari-mutuel wagering
US7047273B2 (en) 2000-11-28 2006-05-16 Navic Systems, Inc. Load balancing in set top cable box environment
US7769047B2 (en) * 2001-02-15 2010-08-03 Broadcom Corporation Methods for specialized data transfer in a wireless communication system
EP2271095A1 (en) 2001-02-21 2011-01-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for interactive program guides with personal video recording features
US7162728B1 (en) 2001-03-30 2007-01-09 Digeo, Inc. System and method to provide audio enhancements and preferences for interactive television
US7184522B2 (en) * 2001-05-16 2007-02-27 Comverse, Inc. Method and apparatus for managing calls through an entertainment center
US7908628B2 (en) 2001-08-03 2011-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content coding and formatting
US7793326B2 (en) 2001-08-03 2010-09-07 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator
US11388451B2 (en) 2001-11-27 2022-07-12 Comcast Cable Communications Management, Llc Method and system for enabling data-rich interactive television using broadcast database
US8413205B2 (en) 2001-09-19 2013-04-02 Tvworks, Llc System and method for construction, delivery and display of iTV content
US8042132B2 (en) 2002-03-15 2011-10-18 Tvworks, Llc System and method for construction, delivery and display of iTV content
WO2003026275A2 (en) 2001-09-19 2003-03-27 Meta Tv, Inc. Interactive user interface for television applications
EP2234394A1 (en) 2001-10-11 2010-09-29 Mosaid Technologies Incorporated Coupling device
US20030093544A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-15 Richardson John William ATM video caching system for efficient bandwidth usage for video on demand applications
US7477954B2 (en) 2001-12-27 2009-01-13 Scientific Games International, Inc. Wagering interface system and method
US20030171148A1 (en) * 2002-03-07 2003-09-11 Pixel Software Technologies Ltd. Dynamic games system for digital interactive television
US8707354B1 (en) 2002-06-12 2014-04-22 Tvworks, Llc Graphically rich, modular, promotional tile interface for interactive television
US7703116B1 (en) 2003-07-11 2010-04-20 Tvworks, Llc System and method for construction, delivery and display of iTV applications that blend programming information of on-demand and broadcast service offerings
US20030195969A1 (en) * 2002-04-04 2003-10-16 Neuman Darren D. System and method supporting infrared remote control over a network
WO2003094134A2 (en) * 2002-05-01 2003-11-13 Index Systems, Inc. Method and system for facilitating advertising and t-commerce transactions in connection with content stored on a storage medium
US8352983B1 (en) 2002-07-11 2013-01-08 Tvworks, Llc Programming contextual interactive user interface for television
US11070890B2 (en) 2002-08-06 2021-07-20 Comcast Cable Communications Management, Llc User customization of user interfaces for interactive television
US8220018B2 (en) 2002-09-19 2012-07-10 Tvworks, Llc System and method for preferred placement programming of iTV content
IL152824A (en) 2002-11-13 2012-05-31 Mosaid Technologies Inc A socket that can be connected to and the network that uses it
US7493646B2 (en) 2003-01-30 2009-02-17 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
IL154921A (en) 2003-03-13 2011-02-28 Mosaid Technologies Inc A telephone system that includes many separate sources and accessories for it
US11381875B2 (en) 2003-03-14 2022-07-05 Comcast Cable Communications Management, Llc Causing display of user-selectable content types
US8578411B1 (en) 2003-03-14 2013-11-05 Tvworks, Llc System and method for controlling iTV application behaviors through the use of application profile filters
US10664138B2 (en) 2003-03-14 2020-05-26 Comcast Cable Communications, Llc Providing supplemental content for a second screen experience
US20060051059A1 (en) 2004-09-08 2006-03-09 Krakirian Haig H Video recorder having user extended and automatically extended time slots
US20040261106A1 (en) * 2003-06-19 2004-12-23 Hoffman Wesley O. Interactive picture-in-picture video
US8438601B2 (en) 2003-07-02 2013-05-07 Rovi Solutions Corporation Resource management for a networked personal video recording system
US7454120B2 (en) 2003-07-02 2008-11-18 Macrovision Corporation Methods and apparatus for client aggregation of television programming in a networked personal video recording system
IL157787A (en) 2003-09-07 2010-12-30 Mosaid Technologies Inc Modular outlet for data communications network
US8416952B1 (en) 2003-07-11 2013-04-09 Tvworks, Llc Channel family surf control
US8819734B2 (en) 2003-09-16 2014-08-26 Tvworks, Llc Contextual navigational control for digital television
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
US20050160465A1 (en) * 2004-01-21 2005-07-21 United Video Properties, Inc. Interactive television system with automatic switching from broadcast media to streaming media
IL160417A (en) 2004-02-16 2011-04-28 Mosaid Technologies Inc Unit added to the outlet
US8086575B2 (en) 2004-09-23 2011-12-27 Rovi Solutions Corporation Methods and apparatus for integrating disparate media formats in a networked media system
US8806533B1 (en) 2004-10-08 2014-08-12 United Video Properties, Inc. System and method for using television information codes
US8229283B2 (en) * 2005-04-01 2012-07-24 Rovi Guides, Inc. System and method for quality marking of a recording
US9973817B1 (en) 2005-04-08 2018-05-15 Rovi Guides, Inc. System and method for providing a list of video-on-demand programs
US7818667B2 (en) 2005-05-03 2010-10-19 Tv Works Llc Verification of semantic constraints in multimedia data and in its announcement, signaling and interchange
US20070011717A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Lauder Gary M Distribution of interactive information content within a plurality of disparate distribution networks
US8074248B2 (en) 2005-07-26 2011-12-06 Activevideo Networks, Inc. System and method for providing video content associated with a source image to a television in a communication network
US20070028278A1 (en) * 2005-07-27 2007-02-01 Sigmon Robert B Jr System and method for providing pre-encoded audio content to a television in a communications network
US20070074125A1 (en) * 2005-09-26 2007-03-29 Microsoft Corporation Preview information for web-browsing
US7646962B1 (en) 2005-09-30 2010-01-12 Guideworks, Llc System and methods for recording and playing back programs having desirable recording attributes
US20070079342A1 (en) 2005-09-30 2007-04-05 Guideworks, Llc Systems and methods for managing local storage of on-demand content
ES2433134T3 (es) * 2005-10-14 2013-12-09 United Video Properties, Inc. Sistemas y métodos para grabar múltiples programas simultáneamente con un único sintonizador
US8582946B2 (en) 2005-11-04 2013-11-12 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for recording programs using a network recording device as supplemental storage
US8731379B1 (en) 2005-11-04 2014-05-20 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for recording programs with a network recording device upon failure of a user's equipment
US20070157237A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Charles Cordray Systems and methods for episode tracking in an interactive media environment
US9681105B2 (en) 2005-12-29 2017-06-13 Rovi Guides, Inc. Interactive media guidance system having multiple devices
US9015736B2 (en) 2005-12-29 2015-04-21 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for episode tracking in an interactive media environment
US8607287B2 (en) 2005-12-29 2013-12-10 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance system having multiple devices
US20070156521A1 (en) 2005-12-29 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for commerce in media program related merchandise
US7962942B1 (en) 2006-02-28 2011-06-14 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for enhanced trick-play functions
US8380726B2 (en) 2006-03-06 2013-02-19 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content based on a comparison of preference signatures from multiple users
US8316394B2 (en) 2006-03-24 2012-11-20 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
KR100818348B1 (ko) * 2006-04-18 2008-04-02 삼성전자주식회사 디지털 멀티미디어 방송 서비스에서 디지털 방송과 디지털 방송의 채널 리스트를 제공하는 장치 및 방법
US8832742B2 (en) 2006-10-06 2014-09-09 United Video Properties, Inc. Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications
US20080155615A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Guideworks, Llc Systems and methods for supporting multi-user media content access using index points
US9355681B2 (en) 2007-01-12 2016-05-31 Activevideo Networks, Inc. MPEG objects and systems and methods for using MPEG objects
US7801888B2 (en) 2007-03-09 2010-09-21 Microsoft Corporation Media content search results ranked by popularity
US8418206B2 (en) 2007-03-22 2013-04-09 United Video Properties, Inc. User defined rules for assigning destinations of content
US20090019492A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 United Video Properties, Inc. Systems and methods for mirroring and transcoding media content
US20090106447A1 (en) * 2007-10-23 2009-04-23 Lection David B Method And System For Transitioning Between Content In Web Pages
US8601526B2 (en) 2008-06-13 2013-12-03 United Video Properties, Inc. Systems and methods for displaying media content and media guidance information
US8624908B1 (en) 2008-06-27 2014-01-07 Rovi Guides, Inc. Systems and methods of transitioning from buffering video to recording video
US8327402B1 (en) 2008-07-15 2012-12-04 United Video Properties, Inc. Methods and devices for presenting an interactive media guidance application
US11832024B2 (en) 2008-11-20 2023-11-28 Comcast Cable Communications, Llc Method and apparatus for delivering video and video-related content at sub-asset level
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US9014546B2 (en) 2009-09-23 2015-04-21 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for automatically detecting users within detection regions of media devices
US8359616B2 (en) 2009-09-30 2013-01-22 United Video Properties, Inc. Systems and methods for automatically generating advertisements using a media guidance application
US20110081129A1 (en) * 2009-10-07 2011-04-07 Rovi Technologies Corporation Broadband recording method and apparatus for video and/or audio programs
US9204193B2 (en) 2010-05-14 2015-12-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for media detection and filtering using a parental control logging application
AU2011315950B2 (en) 2010-10-14 2015-09-03 Activevideo Networks, Inc. Streaming digital video between video devices using a cable television system
US9736524B2 (en) 2011-01-06 2017-08-15 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
EP2695388B1 (en) 2011-04-07 2017-06-07 ActiveVideo Networks, Inc. Reduction of latency in video distribution networks using adaptive bit rates
US9112623B2 (en) 2011-06-06 2015-08-18 Comcast Cable Communications, Llc Asynchronous interaction at specific points in content
US9049073B2 (en) 2011-06-28 2015-06-02 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for initializing allocations of transport streams based on historical data
US8949901B2 (en) 2011-06-29 2015-02-03 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for customizing viewing environment preferences in a viewing environment control application
US8805418B2 (en) 2011-12-23 2014-08-12 United Video Properties, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
US9800945B2 (en) 2012-04-03 2017-10-24 Activevideo Networks, Inc. Class-based intelligent multiplexing over unmanaged networks
US9123084B2 (en) 2012-04-12 2015-09-01 Activevideo Networks, Inc. Graphical application integration with MPEG objects
US11115722B2 (en) 2012-11-08 2021-09-07 Comcast Cable Communications, Llc Crowdsourcing supplemental content
US9848276B2 (en) 2013-03-11 2017-12-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material
US9553927B2 (en) 2013-03-13 2017-01-24 Comcast Cable Communications, Llc Synchronizing multiple transmissions of content
US10880609B2 (en) 2013-03-14 2020-12-29 Comcast Cable Communications, Llc Content event messaging
US9294785B2 (en) 2013-06-06 2016-03-22 Activevideo Networks, Inc. System and method for exploiting scene graph information in construction of an encoded video sequence
US9219922B2 (en) 2013-06-06 2015-12-22 Activevideo Networks, Inc. System and method for exploiting scene graph information in construction of an encoded video sequence
US9674563B2 (en) 2013-11-04 2017-06-06 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for recommending content
US9264656B2 (en) 2014-02-26 2016-02-16 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for managing storage space
US9788029B2 (en) 2014-04-25 2017-10-10 Activevideo Networks, Inc. Intelligent multiplexing using class-based, multi-dimensioned decision logic for managed networks
US11783382B2 (en) 2014-10-22 2023-10-10 Comcast Cable Communications, Llc Systems and methods for curating content metadata

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4450481A (en) * 1981-08-25 1984-05-22 E-Com Corporation Tamper-resistant, expandable communications system
FR2518345B1 (fr) * 1981-12-16 1986-10-10 Gremillet Jacques Procede de teledistribution d'informations enregistrees, notamment d'oeuvres musicales, et systeme de mise en oeuvre
US4709418A (en) * 1983-09-14 1987-11-24 British Telecommunications Public Limited Company Wideband cable network
US4616263A (en) * 1985-02-11 1986-10-07 Gte Corporation Video subsystem for a hybrid videotex facility
JPS62188579A (ja) * 1986-02-14 1987-08-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 動画像情報予約提供方式
US4763191A (en) * 1986-03-17 1988-08-09 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Dial-up telephone network equipment for requesting an identified selection
US4924492A (en) * 1988-03-22 1990-05-08 American Telephone And Telegraph Company Method and apparatus for wideband transmission of digital signals between, for example, a telephone central office and customer premises
US4905094A (en) * 1988-06-30 1990-02-27 Telaction Corporation System for audio/video presentation
JP3002471B2 (ja) * 1988-08-19 2000-01-24 株式会社日立製作所 番組配信装置
US5164839A (en) * 1988-12-27 1992-11-17 Explore Technology, Inc. Method for handling audio/video source information
US5057932A (en) * 1988-12-27 1991-10-15 Explore Technology, Inc. Audio/video transceiver apparatus including compression means, random access storage means, and microwave transceiver means
US5130792A (en) * 1990-02-01 1992-07-14 Usa Video Inc. Store and forward video system
CA2022302C (en) * 1990-07-30 1995-02-28 Douglas J. Ballantyne Method and apparatus for distribution of movies
US5172413A (en) * 1990-12-20 1992-12-15 Sasktel Secure hierarchial video delivery system and method
US5132992A (en) * 1991-01-07 1992-07-21 Paul Yurt Audio and video transmission and receiving system
JP2938611B2 (ja) * 1991-05-14 1999-08-23 富士通株式会社 テレビ信号交換方式
US5247347A (en) * 1991-09-27 1993-09-21 Bell Atlantic Network Services, Inc. Pstn architecture for video-on-demand services
US5341474A (en) * 1992-05-15 1994-08-23 Bell Communications Research, Inc. Communications architecture and buffer for distributing information services

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08316992A (ja) * 1995-05-08 1996-11-29 At & T Ipm Corp ケーブル・テレビ・チャネルにより伝送されるデータに対する動的チャネル割当て
JPH10322681A (ja) * 1997-05-16 1998-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像情報送信方法
JP2012213242A (ja) * 1998-07-23 2012-11-01 United Video Properties Inc 複数のユーザテレビジョン機器装置を有する協同テレビジョンアプリケーションシステム
US9826197B2 (en) 2007-01-12 2017-11-21 Activevideo Networks, Inc. Providing television broadcasts over a managed network and interactive content over an unmanaged network to a client device
US10409445B2 (en) 2012-01-09 2019-09-10 Activevideo Networks, Inc. Rendering of an interactive lean-backward user interface on a television
US10275128B2 (en) 2013-03-15 2019-04-30 Activevideo Networks, Inc. Multiple-mode system and method for providing user selectable video content
US10200744B2 (en) 2013-06-06 2019-02-05 Activevideo Networks, Inc. Overlay rendering of user interface onto source video

Also Published As

Publication number Publication date
CA2116801A1 (en) 1994-11-04
AU5933994A (en) 1994-11-10
CA2116801C (en) 1999-12-28
EP0624039A2 (en) 1994-11-09
US5539449A (en) 1996-07-23
AU660387B2 (en) 1995-06-22
EP0624039A3 (en) 1995-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0715720A (ja) 対話形テレビサービス用の信号送達システム及び方法
US5418559A (en) Multi-channel television converter for conventional and interactive signals
JP3014907B2 (ja) プログラム供給方法
JP3247245B2 (ja) 対話型マルチユーザシステム
US5613190A (en) Customer premise wireless distribution of audio-video, control signals and voice
JP4812158B2 (ja) ビデオ制御装置
JP4277094B2 (ja) 双方向多重アクセス通信システム、並びに、このシステムに用いるための中央ステーション及びユーザーステーション
US6211901B1 (en) Video data distributing device by video on demand
JP2834397B2 (ja) 新規接続端末に対する指定アドレスの遠隔割当方法
US6219355B1 (en) Video and data communication system
US20020013948A1 (en) Video data management, transmission, and control system and method emloying distributed video segments microcasting
KR20010015369A (ko) 텔레비젼 광고 전달 시스템 및 방법
EP0661882A1 (en) Method of controlling multiple processes using finite state machines
US20040236844A1 (en) Method and apparatus for remote audiovisual signal recording
US5673264A (en) Image information distribution system
US20040177161A1 (en) System and method for distributing digital data services over existing network infrastructure
JP2001257999A (ja) 動画信号分配のための方法、装置およびシステム
JPH0970035A (ja) 双方向文字放送受信装置
JP3162286B2 (ja) ビデオ配信システム
CN1322757C (zh) 通用数字广播系统与方法
JP3688876B2 (ja) 無線ネットワークシステム
JP2004535085A (ja) デジタルデータ・オン・デマンド放送ケーブルモデム端末システム
JP3146865B2 (ja) 画像情報分配システム
JP3183054B2 (ja) 画像情報分配システム
KR100258957B1 (ko) 유무선망을 공용할 수 있는 셋탑 박스 운용방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040324

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040720