JP4611584B2 - Image data display method, image data display server, image data display program, and recording medium - Google Patents

Image data display method, image data display server, image data display program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP4611584B2
JP4611584B2 JP2001304355A JP2001304355A JP4611584B2 JP 4611584 B2 JP4611584 B2 JP 4611584B2 JP 2001304355 A JP2001304355 A JP 2001304355A JP 2001304355 A JP2001304355 A JP 2001304355A JP 4611584 B2 JP4611584 B2 JP 4611584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
display
client
screen
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001304355A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003108504A (en
Inventor
裕次郎 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu FIP Corp
Original Assignee
Fujitsu FIP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu FIP Corp filed Critical Fujitsu FIP Corp
Priority to JP2001304355A priority Critical patent/JP4611584B2/en
Publication of JP2003108504A publication Critical patent/JP2003108504A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4611584B2 publication Critical patent/JP4611584B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、サーバとクライアントからなるシステムにおいて、クライアントの画面を、他のクライアントの画面に表示するための画像データ表示方法、画像データ表示サーバ、画像データ表示プログラムおよび記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
パソコンのアプリケーションの使用方法などについて、ユーザに電話でサポートを行う場合、実際にユーザの操作を見ることができないため、ユーザがどのように操作しているのか確認するのは困難である。例えば、クリック操作1つ行うにしても、クリックするボタンの位置や形状について細かく説明しなければならない。しかも、このように説明してもユーザに正しく伝わっていないこともありえる。そこで、他のパソコンの画面をモニタすることが可能なソフトウェアを用いて、ユーザの画面をモニタするとともに、サポートセンタの画面をユーザにモニタさせていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記ソフトウェアは、相手のパソコンにログインすることにより相手のパソコンの表示画面をモニタすることが可能であり、相手のパソコンに、そのソフトウェアがインストールされていなければならない。このことは、上記サポートのような多数のユーザが相手の場合は困難であるとともに、相手の端末にログインするため、セキュリティ上問題がある。
【0004】
本発明は、このような問題点に鑑み、相手の画面をモニタすることと、自らの画面を相手にモニタさせることとを可能とするとともに、画面をモニタするコンピュータに前もってインストールを行う必要がなく、セキュリティの確保も可能な画像データ表示方法、画像データ表示サーバ、画像データ表示プログラムおよび記録媒体を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
発明は、1つのクライアントの画面に表示されている画像を、画像データ表示サーバが、他の1つ以上のクライアントに表示させる画像データ表示方法であって、前記1つのクライアントから受信した前記画像データから、前記他の1つ以上のクライアントに表示させる表示データを生成し、前記表示データを前記他の1つ以上のクライアントに中継し、前記他の1つ以上のクライアントに表示させることを特徴とする。
【0006】
本発明においては、例えば、一般的に普及しているWebブラウザとWebサーバとを用いて、画像を提供するクライアントの画像を、表示するクライアントとのWebブラウザに中継をすることができる。また、クライアント同士は、直接に接続することはないため、セキュリティが保たれる。
【0007】
また本発明は、前記画像データは、前記1つのクライアントが自らの画面を所定の間隔でキャプチャされたものであり、前記サーバは、前記画像データを所定の間隔で受信することを特徴とする。
【0008】
本発明においては、画像を所定の間隔ごとに送信することにより、映像として表示することが可能となる。この場合、ネットワーク上を流れるデータが増えるため、発明は、前記画像データは、圧縮されていることを特徴とする。このような圧縮の他に、発明は、前記画像データは、以前にキャプチャした画面との差分をとった差分データであることを特徴とする。
【0009】
また本発明は、複数のクライアントと、前記クライアントが接続する画像データ表示サーバからなるシステムで、1つのクライアントの画面に表示される画像を、他の1つ以上のクライアントに表示させる画像データ表示方法であって、前記1つのクライアントが、自らの画面から画像データを生成し、前記画像データを前記画像データ表示サーバへ送信し、前記画像データ表示サーバが、前記1つのクライアントから受信した前記画像データから、前記他の1つ以上のクライアントに前記画像データを表示させる表示データを生成し、前記画像データ表示サーバから前記表示データを中継された他の1つ以上のクライアントが、前記表示データに基づき、前記画像データを表示することを特徴とする。
【0010】
本発明においては、例えば、一般的に普及しているWebブラウザとWebサーバとを用いて、画像を提供するクライアントの画像を、表示するクライアントとのWebブラウザに中継をすることができ、クライアント同士は、直接に接続することはないため、セキュリティを確保することが可能なサーバを提供することができる。また、1つのクライアントが上記処理の実行をするために、予め専用のプログラムをインストールしておくことが前提であれば、上記処理を実行するクライアントが限定される。このような観点から、発明は、前記1つのクライアントは、前記画像データの生成と前記画像データの送信とに関するプログラムを、予め前記サーバから必要に応じダウンロードすることを特徴とする。このように上記データ関連情報の送信や、上記データの送信などの処理を行うプログラムを、例えば、サーバと接続した際にダウンロードして使用し、サーバとの通信が切断したときにプログラムを消滅させることにより、クライアントは予め上記プログラムをインストールしておく必要がない。
【0011】
また本発明は、1つのクライアントの画面に表示している画像を、他の1つ以上のクライアントに表示させる画像データ表示サーバであって、前記1つのクライアントから受信した前記画像データから、前記他の1つ以上のクライアントに表示させる表示データを生成する表示データ生成手段と、前記表示データを前記他の1つ以上のクライアントに中継する中継手段とを有することを特徴とする。
【0012】
本発明においては、例えば、一般的に普及しているWebブラウザとWebサーバとを用いるため、専用のソフトウェアを用いずとも、画像を提供するクライアントの画像を、表示するクライアントとのWebブラウザに中継をすることが可能なサーバを提供できる。また、クライアント同士は、直接に接続することはないため、セキュリティを保つことができる。
【0013】
なお、上記画像データ表示サーバ、データを提供するクライアント、データの提供を受けるクライアントにおけるプログラムを記録する記録媒体は、CD−ROM、フレキシブルディスク、光磁気ディスク(MO)等のように、情報を光学的、電気的あるいは磁気的に記録する記録媒体、もしくはROMやフラッシュメモリのように情報を電気的に記録する半導体メモリ等、様々なタイプの記録媒体を用いることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0015】
本実施の形態は、サポートセンタとユーザとのやり取りにおいて、サポートセンタとユーザとが、お互いの画面をWebブラウザを用いてモニタする形態であり、この形態で以下の説明を行うことにする。
【0016】
最初に、本発明の実施の形態におけるデータ提供システムの全体構成を図1に示す。図1には、Webサーバ(以下、サーバと記す)10と、HTTPクライアントであり、ユーザの端末であるクライアント12と、サポートセンタの端末であるクライアント14とが示され、それらはインターネット16で接続されている。
【0017】
これらサーバ10とクライアント12、14のコンピュータシステムは、図2に示されるように、表示装置21と、入力装置23と、インタフェース装置25と、ドライブ装置27と、主記憶装置31と、補助記憶装置33と、演算処理装置35とを有し、それらはバスで接続されている。また、記憶媒体29は、ドライブ装置27により読み込むことが可能となっている。
【0018】
次に、各装置の説明をする。表示装置21は、コンピュータを操作するために必要な各種情報を表示する。入力装置23は、利用者が操作するキーボードやマウスなどで構成される。インタフェース装置25は、コンピュータとネットワークを接続するためのNIC(Network Interface Card)或いはインターネットと直接接続されたモデム又はルータである。ドライブ装置27は、着脱自在な記録媒体の読み書きが可能であり、例えば記録媒体からプログラム読み込み、補助記憶装置33にインストールするときに用いられる。演算処理装置は、補助記憶装置33に格納されたプログラムを読み込み実行し、プログラムやデータなどを記憶するために主記憶装置31を用いる。
【0019】
図1の説明に戻り、これらのクライアント12、14は、お互いの画面をモニタするにあたり、まずサーバ10にログインし、サーバ10を介してお互い接続する。このログインは、最初にサポートセンタであるクライアント14が行い、クライアント14がログインしたことにより開設される窓口に対し、ユーザの端末であるクライアント12はログインする。
【0020】
クライアント14がサーバ10に接続すると図3に示される画面がブラウザ上に表示される。なお、接続した時点において点線で囲まれた窓口18は表示されず、新規接続開始ボタン20をクリックし、後述する情報を入力することにより表示される。表示された窓口18には、その中に3つの窓口が設けられており、それぞれ受付窓口番号と接続状態が示されている。この受付窓口番号とは、窓口を特定する番号であり、窓口が3つであるので1から3まで番号が振られている。また、接続状態は、「接続待ち」と「接続中」の2つがあり、「接続待ち」とは、サポートセンタであるクライアント14が、ユーザであるクライアント12からの接続を待っている状態であり、ユーザから見ると空いている窓口である。「接続中」とは、現在1以上のユーザが窓口3に接続している状態を表す。
【0021】
次に、クライアント12とクライアント14とが接続するまでを、図4のシーケンス図を用いて説明する。最初にクライアント14が上述した新規接続開始をサーバ10に通知する。このとき、サポートセンタでは、窓口権限パスワード情報と、要求する窓口情報を入力する。窓口権限パスワードとは、窓口を開設するためのパスワードであり、要求する窓口情報とは、利用目的や所属等の窓口認識情報のことを示す。
【0022】
この新規接続開始により、サーバ10は、窓口18(図3参照)を画面に表示する。この窓口を表示した状態で、クライアント14は、クライアント12から接続されることができるようになる。次に、クライアント12を操作するユーザは、接続要求において、サポートセンタから認証され接続許可を受けるための個人情報を入力する。この個人情報は、例えばユーザが購入したパッケージソフトのシリアル番号などである。そしてサーバ10から、接続するためのポート番号の通知があり、そのポート番号に再び接続する。
【0023】
サーバ10は、クライアント12から受信した個人情報をサポートセンタのクライアント14に表示し、クライアント14は、個人情報の認証をし、正しい個人情報であれば、接続許可をサーバ10へ送信する。サーバ10は、クライアント14から接続許可を受信すると、クライアント14にポート番号の通知をし、クライアント14は、そのポート番号に接続することにより、クライアント12とを接続することができる。そしてこの接続した窓口の状態は、接続中となる。このように、サーバ10を中継することにより、相手のIPアドレスやポート番号を知られることはないため、セキュリティの確保が可能となる。
【0024】
以上により、クライアント14とクライアント12とが接続されると、サーバ10は、クライアント14とクライアント12のそれぞれのブラウザに、図5に示すサポート画面28を表示する。サポート画面28には、左側に自画面表示領域22が、右側に相手画面表示領域24が設けられている。そして、画面の上には自画面送信ボタン26と、送信中止ボタン30と、切断ボタン32と、表示領域34が設けられている。自画面送信ボタン26は、自画面を相手に送信し始めるためのボタンであり、送信中止ボタン30は、自画面の相手への送信を中止するボタンであり、切断ボタンは、相手との接続を切断するボタンである。表示領域34は、左と右の画面に表示されている画面が自らの画面であるか、相手の画面であるかなどを示す領域で、今の場合、自画面は左で相手画面は右に表示されているので、「自−相」と表示される。
【0025】
次に、図6を用いて図5で示したサポート画面28にどのように表示されるか説明する。図6には、自端末画面36と相手端末画面38とが示されており、自端末画面36には、図5で示したサポート画面28が表示されている。また、自端末にはアプリケーションが表示するAP画面40が表示されており、他端末にも、同じアプリケーションが表示するAP画面42が表示されている。これらAP画面40、42は、サポート画面28に、それぞれ自画面表示領域22と相手画面表示領域24に表示される。また、このサポート画面28には、入力装置であるマウスで操作するマウスポインタ44、46も表示される。なお、図6には示していないが、このサポート画面28は、相手端末画面38にも表示することができ、サポートするときなどお互いがモニタ出来る方が好ましい場合には、相手端末画面38にも表示するなど、必要に応じて表示する。
【0026】
次に、上記表示機能の詳細について説明する。まず最初に、AP画面40、42をサポート画面28に表示するため、それらの画面のキャプチャを一定時間ごとに行うキャプチャ機能について説明する。キャプチャ機能は、サポート画面28をダウンロードした際にWEBブラウザのコンポーネントとしてダウンロードされる。そして、キャプチャ機能は、サポート画面28の表示の対象となる画面のイメージのキャプチャと、マウスポインタのキャプチャとを行い、サーバに送信する処理を行う。このときキャプチャする対象は、画面の一部に限らず、画面全体でも良い。
【0027】
上記処理によりキャプチャされた画面イメージとマウスポインタの位置とは、画面イメージとマウスポインタとを重ねた画像として送信されるが、その画像データは、データそのものを送信しても良いし、画像データをファイルにしてから送信しても良い。いずれの場合も、画像データのデータサイズは大きいので、キャプチャ対象となる画像の表示上のサイズを小さくしたり、周知の圧縮法を用いてデータサイズの圧縮や、画像に用いられている色の数を減らすことにより、画像データサイズを小さくする。また、ユーザサポートにおいて、ユーザに操作を説明する場合は、マウスの動きが多いことがほとんどで、全体的な画像の変化はさほど多くないことに鑑み、図7に示されるように、画面を一定の大きさのセルに分割し、画像に変化の生じたセルのみを送信しても良い。具体的に図8を用いて説明すると、初期のクライアント画面が画面47であり、次にキャプチャした画面が画面49の場合、差分のセル48のみを送信する。このようにすることで、送信するデータサイズを少なくすることが可能となる。この場合、表示画面の整合性を保障するために、一定時間ごとにキャプチャ対象画面全体の画面50を送信する。また、画面全体の更新が行われた場合も同様に画面全体の画面データを送信する。
【0028】
次に、上記処理により得られた画像データの流れについて図9を用いて説明する。図9は、Webサーバ10と、クライアント14と、クライアント14の画面36とが示されており、クライアント14のAP画面40が、サーバ10を経由し、サポート画面28に表示するまでのデータの流れを示した図である。また、図9には、クライアント画面キャプチャコンポーネント52と、表示データ作成モジュール54と、ブラウザ56も示されている。このうち、クライアント画面キャプチャコンポーネント52は、サポート画面28のダウンロード時から存在するコンポーネントで、自動的にサーバ10からダウンロードされる。
【0029】
このクライアント画面キャプチャコンポーネント52は、キャプチャする対象画面を一定の間隔でキャプチャし、得られた画像データを画像データそのものか、あるいはファイル化し、サーバ10へ一定の間隔でアップロードする。具体的に説明すると、例えば、1秒に20回の間隔で画面をキャプチャし、サーバ10には、1秒に10回の間隔で画像データを2つずつ送信する。こうすることで、対象画面をあたかもビデオカメラで撮影している映像のようにサーバ10へ送信することができる。
【0030】
また、クライアント画面キャプチャコンポーネント52は、動作環境を設定することが可能であり、その動作環境には、画面をキャプチャする間隔(例えば1秒あたりの画面のコマ数)や、画面データまたは画面データファイルのサーバ10へのアップロードする間隔や、画面をキャプチャする精度(解像度)や、キャプチャ画面の減色やグレイスケールのような色の補正などがある。このようなキャプチャ機能は、OS(Operating System)の用意した各機能を呼び出すためのAPI(Application Program Interface)などを用いて作成する。
【0031】
次に、表示データ作成モジュール54の説明をする。表示データ作成モジュール54は、サーバ10上に配置されたモジュールで、クライアントからアップロードされた画像データから、ブラウザに表示することが可能な表示データを作成する。このとき、表示される画像データのリアルタイム性を損なわないように、クライアントが画像データをアップロードする間隔と同期をとるようにする。
【0032】
ブラウザ56には、上記表示データ作成モジュール54で書き換えられたページを常に表示するため、リアルタイムでサポート画面28の書き換えを行うコンポーネントが、サポート画面28のダウンロードとともに備えられる。
【0033】
次に、データの流れについて、図中の(1)から(7)の順に説明する。(1)は、画像キャプチャ対象のAP画面のキャプチャ処理を示しており、このとき、上記データサイズの圧縮を行う。(2)は、(1)でキャプチャされた画面データのファイルへの変換を示す。この場合、上述したように、画面データをファイルにせず、そのままサーバ10へ送信してもよい。(3)は、画像データファイルもしくは画像データのサーバ10へのアップロードを示している。(4)は、クライアント14から受信した画面データからブラウザに表示する表示データを生成することを示しており、表示データ作成モジュールが画面データを読み込み、表示データを生成する。この表示データを生成する間隔は、AP画面40をキャプチャする間隔と等しくする。(5)は、生成された表示データのHTMLへの組み込みを示している。(6)は、HTMLに組み込まれた表示データの更新を示している。クライアント14のブラウザは、現在表示しているページがサーバ10で更新されたことを認識し、その更新された表示データを読み込む。そして、(7)は、その表示データをサポート画面28に表示することを示している。
【0034】
以上説明したように、本実施の形態によれば、一般的に普及しているWebブラウザやWebサーバを用いることにより、画面をキャプチャするためのモジュールをブラウザにコンポーネントとしてダウンロードすることができ、専用のソフトウェアが用いずとも相手の画面を自らの画面に表示することが可能となる。
【0035】
さらに、クライアントが、標準のWebブラウザで動作しないような機能があった場合、インターネットなどからその機能をダウンロードし、その機能をインストールするという一連の操作を行うモジュールを備えていると、窓口にアクセスした時点で専用のアプリケーション組み込まれ、操作性や機能性を高めたアプリケーションを使うことができる。この場合、提供するクライアントは、窓口に接続するまで通常のHTMLで実行し、最終的にキャプチャ条件や接続条件が確定した段階で、先ほどのモジュールによりダウンロードされたクライアント画面キャプチャアプリケーションを起動する。そしてこのアプリケーションは、Webサーバの中継アプリケーションと接続し、画面のキャプチャと送信を行う。
【0036】
また、Webサーバでは、クライアントとの接続管理をWebサーバの仮想マシン上で動作するプログラムで行う。そして、複数の接続管理を同時に実行するため、OSが1つのアプリケーションの処理を複数に分割して実行する場合の処理の最小単位であるスレッドで中継処理を行う。これにより、複数の接続がされた場合も、ディスパッチャにより並行して処理を行うことが可能となる。また、画像を表示するクライアントは、ダウンロードで組み込まれたアプリケーションで画像を表示する。
【0037】
本実施の形態では、提供するクライアントから表示するクライアントに画像が提供されているが、2つのクライアントは、ともにWebブラウザの起動が可能であるので、お互いに画像を提供し、受信できることは言うまでもない。また、画像データを提供するクライアントと、提供を受けるクライアントとが複数であってもよい。また、VoIP技術等を利用することにより上記各クライアント間で相互の画像をモニタしつつ音声の送受をおこなうことも可能である。
【0038】
以上説明した実施の形態と図9において、表示データ作成モジュール54は、表示データ生成手段と表示データ生成手順に対応し、(6)は、中継手段と中継手順に対応する。
【0039】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、相手の画面をモニタすることと、自らの画面を相手にモニタさせることとを可能とするとともに、画面をモニタするコンピュータに前もってインストールを行う必要がなく、セキュリティの確保も可能な画像データ表示方法、画像データ表示サーバ、画像データ表示プログラムおよび記録媒体が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における画面表示システムの全体構成図である。
【図2】Webサーバ及びクライアントのハードウェアブロック図である。
【図3】接続画面を示す図である。
【図4】クライアント接続シーケンス図である。
【図5】サポート画面を示す図である。
【図6】クライアントの表示イメージ図である。
【図7】差分データの送信を示す図である。
【図8】差分データ及び全体の画像データの送信を示す図である。
【図9】本実施の形態における機能構成を示す図である。
【符号の説明】
10…Webサーバ
12、14…クライアント
16…インターネット
18…窓口
20…新規接続開始ボタン
22…自画面表示領域
24…相手画面表示領域
26…自画面送信ボタン
28…サポート画面
30…送信中止ボタン
32…切断ボタン
34…表示領域
36…自端末画面
38…相手端末画面
40、42…AP画面
44、46…マウスポインタ
47、49、50…画面
48…差分
52…クライアント画面キャプチャコンポーネント
54…表示データ作成モジュール
56…ブラウザ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image data display method, an image data display server, an image data display program, and a recording medium for displaying a client screen on another client screen in a system including a server and a client.
[0002]
[Prior art]
When using a telephone to support a user on how to use an application on a personal computer, it is difficult to confirm how the user is operating because the user cannot actually see the operation. For example, even if one click operation is performed, the position and shape of the button to be clicked must be explained in detail. Moreover, even if it is explained in this way, it may not be correctly communicated to the user. Therefore, the user's screen is monitored by using software capable of monitoring the screen of another personal computer, and the screen of the support center is monitored by the user.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, the software can monitor the display screen of the partner computer by logging in to the partner computer, and the software must be installed on the partner computer. This is difficult when a large number of users like the above support are partners, and there is a security problem because they log in to the partner terminal.
[0004]
In view of such a problem, the present invention makes it possible to monitor the other party's screen and to allow the other party to monitor his / her own screen, and does not need to be installed in advance on a computer that monitors the screen. Another object of the present invention is to provide an image data display method, an image data display server, an image data display program, and a recording medium that can ensure security.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The present invention is an image data display method in which an image data display server causes an image data display server to display an image displayed on the screen of one client, and the image received from the one client. Display data to be displayed on the one or more other clients is generated from the data, the display data is relayed to the one or more other clients, and displayed on the one or more other clients. And
[0006]
In the present invention , for example, an image of a client that provides an image can be relayed to a Web browser with a client that displays an image by using a Web browser and a Web server that are generally spread. Further, since the clients are not directly connected, security is maintained.
[0007]
Further, the present invention is characterized in that the image data is obtained by capturing the screen of the one client at a predetermined interval, and the server receives the image data at a predetermined interval.
[0008]
In the present invention , an image can be displayed as a video by transmitting it at predetermined intervals. In this case, since data flowing on the network increases, the present invention is characterized in that the image data is compressed. In addition to such compression, the present invention is characterized in that the image data is difference data obtained by taking a difference from a previously captured screen.
[0009]
The present invention also provides an image data display method in which an image displayed on the screen of one client is displayed on one or more other clients in a system comprising a plurality of clients and an image data display server to which the clients are connected. The one client generates image data from its own screen, transmits the image data to the image data display server, and the image data display server receives the image data received from the one client. Generating one or more other display data for displaying the image data on the one or more other clients, and the one or more other clients relayed the display data from the image data display server based on the display data The image data is displayed.
[0010]
In the present invention , for example, an image of a client that provides an image can be relayed to a Web browser with a client that displays the image using a Web browser and a Web server that are generally spread. Since the server does not connect directly, it is possible to provide a server capable of ensuring security. Further, if it is assumed that a dedicated program is installed in advance for one client to execute the above process, the clients that execute the above process are limited. From this point of view, the present invention is characterized in that the one client downloads a program relating to generation of the image data and transmission of the image data from the server in advance as needed. A program that performs processing such as transmission of the data-related information and transmission of the data in this way is downloaded and used when connected to the server, for example, and the program disappears when communication with the server is disconnected This eliminates the need for the client to install the program in advance.
[0011]
The present invention is also an image data display server for displaying an image displayed on a screen of one client on one or more other clients, and from the image data received from the one client, the other Display data generating means for generating display data to be displayed on one or more clients, and relay means for relaying the display data to the one or more other clients.
[0012]
In the present invention , for example, a commonly used Web browser and Web server are used, so that an image of a client that provides an image is relayed to a Web browser with a client that displays the image without using dedicated software. It is possible to provide a server capable of Further, since the clients are not directly connected, security can be maintained.
[0013]
The image data display server, the client that provides the data, and the recording medium that records the program in the client that receives the data are optical information such as a CD-ROM, a flexible disk, and a magneto-optical disk (MO). Various types of recording media can be used, such as a recording medium that records information electrically, electrically, or magnetically, or a semiconductor memory that electrically records information, such as a ROM or flash memory.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0015]
In the present embodiment, in the exchange between the support center and the user, the support center and the user monitor each other's screens using a Web browser, and the following description will be given in this form.
[0016]
First, FIG. 1 shows an overall configuration of a data providing system according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 shows a Web server (hereinafter referred to as a server) 10, a client 12 that is an HTTP client and a user terminal, and a client 14 that is a terminal of a support center, which are connected via the Internet 16. Has been.
[0017]
As shown in FIG. 2, the computer system of the server 10 and the clients 12 and 14 includes a display device 21, an input device 23, an interface device 25, a drive device 27, a main storage device 31, and an auxiliary storage device. 33 and an arithmetic processing unit 35, which are connected by a bus. Further, the storage medium 29 can be read by the drive device 27.
[0018]
Next, each device will be described. The display device 21 displays various information necessary for operating the computer. The input device 23 includes a keyboard and a mouse that are operated by the user. The interface device 25 is a network interface card (NIC) for connecting a computer and a network, or a modem or router directly connected to the Internet. The drive device 27 can read and write to a detachable recording medium, and is used, for example, when a program is read from the recording medium and installed in the auxiliary storage device 33. The arithmetic processing unit reads and executes the program stored in the auxiliary storage device 33 and uses the main storage device 31 to store the program and data.
[0019]
Returning to the description of FIG. 1, these clients 12 and 14 first log in to the server 10 and connect to each other via the server 10 when monitoring each other's screen. This log-in is first performed by the client 14 as a support center, and the client 12 as a user terminal logs in to a window opened when the client 14 logs in.
[0020]
When the client 14 connects to the server 10, the screen shown in FIG. 3 is displayed on the browser. Note that the window 18 surrounded by a dotted line at the time of connection is not displayed, but is displayed by clicking the new connection start button 20 and inputting information to be described later. The displayed window 18 is provided with three windows, each of which shows a reception window number and a connection status. The reception counter number is a number for identifying a counter. Since there are three counters, numbers from 1 to 3 are assigned. Further, there are two connection states, “waiting for connection” and “being connected”. “Waiting for connection” is a state in which the client 14 as a support center is waiting for a connection from the client 12 as a user. This is an open window from the user's perspective. “Connecting” represents a state in which one or more users are currently connected to the window 3.
[0021]
Next, the process until the client 12 and the client 14 are connected will be described with reference to the sequence diagram of FIG. First, the client 14 notifies the server 10 of the start of the new connection described above. At this time, the support center inputs the window authority password information and the requested window information. The window authority password is a password for establishing a window, and the requested window information indicates window recognition information such as the purpose of use and affiliation.
[0022]
By starting the new connection, the server 10 displays the window 18 (see FIG. 3) on the screen. With the window displayed, the client 14 can be connected from the client 12. Next, the user who operates the client 12 inputs personal information for receiving a connection permission authenticated from the support center in the connection request. This personal information is, for example, a serial number of package software purchased by the user. Then, there is a notification of a port number for connection from the server 10, and connection is made again to that port number.
[0023]
The server 10 displays the personal information received from the client 12 on the client 14 of the support center. The client 14 authenticates the personal information. If the personal information is correct, the client 10 transmits a connection permission to the server 10. When the server 10 receives the connection permission from the client 14, the server 10 notifies the client 14 of the port number, and the client 14 can connect to the client 12 by connecting to the port number. And the state of this connected window is being connected. As described above, by relaying the server 10, it is not possible to know the IP address or port number of the other party, so that security can be ensured.
[0024]
As described above, when the client 14 and the client 12 are connected, the server 10 displays the support screen 28 shown in FIG. 5 on the browser of each of the client 14 and the client 12. The support screen 28 is provided with a self-screen display area 22 on the left side and a partner screen display area 24 on the right side. A self-screen transmission button 26, a transmission stop button 30, a disconnect button 32, and a display area 34 are provided on the screen. The self-screen transmission button 26 is a button for starting transmission of the self-screen to the partner, the transmission stop button 30 is a button for canceling transmission of the self-screen to the partner, and the disconnect button is a connection with the partner. A button to disconnect. The display area 34 is an area indicating whether the screen displayed on the left and right screens is the own screen, the other party's screen, or the like. In this case, the own screen is on the left and the other screen is on the right. Since it is displayed, “self-phase” is displayed.
[0025]
Next, how it is displayed on the support screen 28 shown in FIG. 5 will be described with reference to FIG. FIG. 6 shows a self-terminal screen 36 and a partner terminal screen 38, and the support screen 28 shown in FIG. 5 is displayed on the self-terminal screen 36. In addition, an AP screen 40 displayed by the application is displayed on the own terminal, and an AP screen 42 displayed by the same application is also displayed on the other terminals. These AP screens 40 and 42 are displayed on the support screen 28 in the own screen display area 22 and the partner screen display area 24, respectively. The support screen 28 also displays mouse pointers 44 and 46 that are operated with a mouse as an input device. Although not shown in FIG. 6, the support screen 28 can also be displayed on the partner terminal screen 38. If it is preferable that each other can monitor the support screen 28, such as when supporting, the partner terminal screen 38 is also displayed. Display as necessary, such as displaying.
[0026]
Next, details of the display function will be described. First, in order to display the AP screens 40 and 42 on the support screen 28, a capture function for capturing these screens at regular intervals will be described. The capture function is downloaded as a web browser component when the support screen 28 is downloaded. Then, the capture function performs processing of capturing an image of a screen to be displayed on the support screen 28 and capturing a mouse pointer, and transmitting the captured image to the server. The target to be captured at this time is not limited to a part of the screen but may be the entire screen.
[0027]
The screen image captured by the above processing and the position of the mouse pointer are transmitted as an image obtained by superimposing the screen image and the mouse pointer. The image data may be transmitted as data itself, or the image data may be You may send it after making it into a file. In either case, the data size of the image data is large, so the display size of the image to be captured can be reduced, the data size can be compressed using a known compression method, and the color used in the image can be reduced. The image data size is reduced by reducing the number. In addition, when explaining operations to the user support in the user support, the movement of the mouse is mostly performed and the change in the overall image is not so large. As shown in FIG. It is also possible to divide the cell into cells of the size and transmit only the cell in which the image has changed. More specifically, when the initial client screen is the screen 47 and the next captured screen is the screen 49, only the difference cell 48 is transmitted. By doing so, it is possible to reduce the data size to be transmitted. In this case, in order to ensure the consistency of the display screen, the screen 50 of the entire capture target screen is transmitted at regular intervals. Similarly, when the entire screen is updated, the screen data of the entire screen is transmitted.
[0028]
Next, the flow of image data obtained by the above processing will be described with reference to FIG. FIG. 9 shows the Web server 10, the client 14, and the screen 36 of the client 14. Data flow until the AP screen 40 of the client 14 is displayed on the support screen 28 via the server 10. FIG. FIG. 9 also shows a client screen capture component 52, a display data creation module 54, and a browser 56. Among these, the client screen capture component 52 is a component that has existed since the support screen 28 was downloaded, and is automatically downloaded from the server 10.
[0029]
The client screen capture component 52 captures a target screen to be captured at regular intervals, and converts the obtained image data into image data itself or a file and uploads it to the server 10 at regular intervals. More specifically, for example, a screen is captured at an interval of 20 times per second, and two pieces of image data are transmitted to the server 10 at an interval of 10 times per second. By doing so, it is possible to transmit the target screen to the server 10 as if it were an image captured by a video camera.
[0030]
In addition, the client screen capture component 52 can set an operating environment. The operating environment includes a screen capture interval (for example, the number of frames per second), screen data, or a screen data file. The upload interval to the server 10, the accuracy (resolution) of capturing the screen, the color reduction of the capture screen, the color correction such as the gray scale, and the like. Such a capture function is created using an API (Application Program Interface) for calling each function prepared by an OS (Operating System).
[0031]
Next, the display data creation module 54 will be described. The display data creation module 54 is a module arranged on the server 10 and creates display data that can be displayed on a browser from image data uploaded from a client. At this time, in order not to impair the real-time property of the displayed image data, it is synchronized with the interval at which the client uploads the image data.
[0032]
The browser 56 is provided with a component for rewriting the support screen 28 in real time together with the download of the support screen 28 in order to always display the page rewritten by the display data creation module 54.
[0033]
Next, the data flow will be described in the order of (1) to (7) in the figure. (1) shows the capture process of the AP screen to be image-captured. At this time, the data size is compressed. (2) shows the conversion of the screen data captured in (1) into a file. In this case, as described above, the screen data may be transmitted to the server 10 as it is without being made into a file. (3) indicates uploading of an image data file or image data to the server 10. (4) indicates that display data to be displayed on the browser is generated from the screen data received from the client 14, and the display data creation module reads the screen data and generates display data. The interval for generating the display data is made equal to the interval for capturing the AP screen 40. (5) shows the incorporation of the generated display data into HTML. (6) shows the update of the display data incorporated in the HTML. The browser of the client 14 recognizes that the currently displayed page has been updated by the server 10, and reads the updated display data. (7) indicates that the display data is displayed on the support screen 28.
[0034]
As described above, according to the present embodiment, a module for capturing a screen can be downloaded to the browser as a component by using a commonly used Web browser or Web server. The other party's screen can be displayed on his / her own screen without using the software.
[0035]
In addition, if a client has a function that does not work with a standard web browser, the client can access the counter if it has a module that performs a series of operations such as downloading the function from the Internet and installing the function. At that time, a dedicated application can be installed, and applications with improved operability and functionality can be used. In this case, the client to be provided is executed in normal HTML until connected to the window, and the client screen capture application downloaded by the previous module is started when the capture condition and the connection condition are finally determined. This application connects to the relay application of the Web server, and captures and transmits the screen.
[0036]
In the Web server, connection management with the client is performed by a program operating on the virtual machine of the Web server. In order to execute a plurality of connection managements simultaneously, a relay process is performed with a thread that is the minimum unit of processing when the OS divides a process of one application into a plurality of processes. Thereby, even when a plurality of connections are made, the dispatcher can perform processing in parallel. In addition, a client that displays an image displays an image with an application installed by downloading.
[0037]
In this embodiment, an image is provided from a providing client to a client to be displayed. However, since the two clients can both start a Web browser, it goes without saying that images can be provided and received from each other. . In addition, there may be a plurality of clients that provide image data and clients that receive the provision. It is also possible to send and receive audio while monitoring each other's images by using the VoIP technology or the like.
[0038]
In the embodiment described above and FIG. 9, the display data creation module 54 corresponds to the display data generation means and the display data generation procedure, and (6) corresponds to the relay means and the relay procedure.
[0039]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to monitor the other party's screen and to allow the other party to monitor his / her own screen, and it is not necessary to install in advance on the computer that monitors the screen. An image data display method, an image data display server, an image data display program, and a recording medium that can ensure security are obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a screen display system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a hardware block diagram of a Web server and a client.
FIG. 3 is a diagram showing a connection screen.
FIG. 4 is a client connection sequence diagram.
FIG. 5 is a diagram showing a support screen.
FIG. 6 is a display image diagram of a client.
FIG. 7 is a diagram illustrating transmission of difference data.
FIG. 8 is a diagram illustrating transmission of difference data and entire image data.
FIG. 9 is a diagram showing a functional configuration in the present embodiment.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Web server 12, 14 ... Client 16 ... Internet 18 ... Window 20 ... New connection start button 22 ... Self-screen display area 24 ... Other party screen display area 26 ... Self-screen transmission button 28 ... Support screen 30 ... Transmission stop button 32 ... Disconnect button 34 ... display area 36 ... own terminal screen 38 ... partner terminal screen 40, 42 ... AP screen 44, 46 ... mouse pointer 47, 49, 50 ... screen 48 ... difference 52 ... client screen capture component 54 ... display data creation module 56 ... Browser

Claims (8)

1つのクライアントの画面に表示されている画像を、画像データ表示サーバが、他の1つ以上のクライアントに表示させる画像データ表示方法であって、
前記1つのクライアントから受信した画像データから、前記他の1つ以上のクライアントに表示させる表示データを生成し、前記表示データを前記他の1つ以上のクライアントに送信し、前記他の1つ以上のクライアントに表示させ
前記画像データは、前記1つのクライアントが自らの画面を所定の間隔でキャプチャされたものであり、前記サーバは、当該画像データを所定の間隔で受信すること
を特徴とする画像データ表示方法。
An image data display method in which an image data display server displays an image displayed on the screen of one client on one or more other clients,
From images data received from said one client generates display data to be displayed on said other one or more clients, and transmitting the display data to the other one or more clients, the other 1 Display to more than one client ,
2. The image data display method according to claim 1, wherein the image data is obtained by capturing the screen of the one client at a predetermined interval, and the server receives the image data at a predetermined interval .
前記画像データは、圧縮されていることを特徴とする請求項記載の画像データ表示方法。The image data, the image data display method according to claim 1, characterized in that it is compressed. 前記画像データは、以前にキャプチャした画面との差分をとった差分データであることを特徴とする請求項に記載の画像データ表示方法。The image data display method according to claim 1 , wherein the image data is difference data obtained by taking a difference from a previously captured screen. 複数のクライアントと、前記クライアントが接続する画像データ表示サーバからなるシステムで、1つのクライアントの画面に表示される画像を、他の1つ以上のクライアントに表示させる画像データ表示方法であって、
前記1つのクライアントが、自らの画面から画像データを生成し、
前記画像データを前記画像データ表示サーバへ送信し、
前記画像データ表示サーバが、前記1つのクライアントから受信した前記画像データから、前記他の1つ以上のクライアントに前記画像データを表示させる表示データを生成し、
前記画像データ表示サーバから前記表示データを送信された他の1つ以上のクライアントが、前記表示データに基づき、前記画像データを表示し、
前記画像データは、前記1つのクライアントが自らの画面を所定の間隔でキャプチャされたものであり、前記画像データ表示サーバは、当該画像データを所定の間隔で受信すること
を特徴とする画像データ表示方法。
An image data display method in which an image displayed on a screen of one client is displayed on one or more other clients in a system including a plurality of clients and an image data display server to which the clients are connected.
The one client generates image data from its own screen,
Sending the image data to the image data display server;
The image data display server generates display data for displaying the image data on the one or more other clients from the image data received from the one client;
One or more other clients to which the display data is transmitted from the image data display server display the image data based on the display data ,
The image data is obtained by capturing the screen of the one client at a predetermined interval, and the image data display server receives the image data at a predetermined interval. Method.
前記1つのクライアントは、前記画像データの生成と前記画像データの送信とに関するプログラムを、予め前記サーバから必要に応じダウンロードすることを特徴とする請求項に記載の画像データ表示方法。The image data display method according to claim 4 , wherein the one client downloads a program related to generation of the image data and transmission of the image data in advance from the server as needed. 1つのクライアントの画面に表示している画像を、他の1つ以上のクライアントに表示させる画像データ表示サーバであって、
前記1つのクライアントから受信した画像データから、前記他の1つ以上のクライアントに表示させる表示データを生成する表示データ生成手段と、
前記表示データを前記他の1つ以上のクライアントに送信する送信手段とを有し、
前記画像データは、前記1つのクライアントが自らの画面を所定の間隔でキャプチャされたものであり、当該画像データを所定の間隔で受信すること
を特徴とする画像データ表示サーバ。
An image data display server that displays an image displayed on the screen of one client on one or more other clients,
From images data received from said one client, and display data generating means for generating display data to be displayed on said other one or more clients,
Have a transmitting means for transmitting the display data to the other one or more clients,
The image data display server , wherein the image data is obtained by capturing the screen of the one client at a predetermined interval, and receives the image data at a predetermined interval .
コンピュータに、1つのクライアントから受信した画像データから、前記他の1つ以上のクライアントに表示させる表示データを生成する表示データ生成手順と、前記表示データを前記他の1つ以上のクライアントに送信する送信手順とを実行させるための画像データ表示プログラムであって、
前記画像データは、前記1つのクライアントが自らの画面を所定の間隔でキャプチャされたものであり、当該画像データを所定の間隔で受信させる、画像データ表示プログラム。
The computer, from the image picture data received from a single client, a display data generation step for generating display data to be displayed on the one or more other clients, the display data to said one or more other clients an image data display program for executing a transmission step of transmitting,
The image data display program , wherein the one client is obtained by capturing the screen of the client at a predetermined interval, and causes the image data to be received at a predetermined interval .
請求項7記載の画像データ表示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。A computer-readable recording medium on which the image data display program according to claim 7 is recorded.
JP2001304355A 2001-09-28 2001-09-28 Image data display method, image data display server, image data display program, and recording medium Expired - Fee Related JP4611584B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001304355A JP4611584B2 (en) 2001-09-28 2001-09-28 Image data display method, image data display server, image data display program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001304355A JP4611584B2 (en) 2001-09-28 2001-09-28 Image data display method, image data display server, image data display program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003108504A JP2003108504A (en) 2003-04-11
JP4611584B2 true JP4611584B2 (en) 2011-01-12

Family

ID=19124294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001304355A Expired - Fee Related JP4611584B2 (en) 2001-09-28 2001-09-28 Image data display method, image data display server, image data display program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4611584B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005080003A (en) 2003-09-01 2005-03-24 Sony Corp Access control method, communication system, server and communication terminal
JPWO2010119522A1 (en) * 2009-04-15 2012-10-22 パイオニア株式会社 Image sharing system
JP5754117B2 (en) * 2010-11-30 2015-07-29 株式会社リコー External input device, display data creation method, program
JP5152881B1 (en) * 2011-10-18 2013-02-27 浩一 三島 Image upload system and image browsing system
JP6263787B2 (en) * 2013-09-10 2018-01-24 シャープ株式会社 Information processing apparatus, display control method, and program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000181835A (en) * 1998-12-16 2000-06-30 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Communication method, client terminal, server, communication system and recording medium for storing software product to control communication
JP2001243191A (en) * 2000-02-29 2001-09-07 Osamu Nakaya Network system
JP2002543495A (en) * 1999-04-28 2002-12-17 エキスパートシティ ドット コム・インコーポレーテッド Remote system control and display updates

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5990852A (en) * 1996-10-31 1999-11-23 Fujitsu Limited Display screen duplication system and method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000181835A (en) * 1998-12-16 2000-06-30 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Communication method, client terminal, server, communication system and recording medium for storing software product to control communication
JP2002543495A (en) * 1999-04-28 2002-12-17 エキスパートシティ ドット コム・インコーポレーテッド Remote system control and display updates
JP2001243191A (en) * 2000-02-29 2001-09-07 Osamu Nakaya Network system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003108504A (en) 2003-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10728501B2 (en) Multifunctional conferencing systems and methods
EP2631825A1 (en) Communication system, server and terminal, with mounting of a per-conference shared folder
US6271752B1 (en) Intelligent multi-access system
JP4182464B2 (en) Video conferencing system
US7035899B2 (en) Method and system for remote conferencing via launching a web-based presentation sharing application based on code associated with the presentation sharing control
US20080122920A1 (en) Web server and method for monitoring system
JP3920675B2 (en) Data communication method, computer, program, and storage medium
WO2001067267A1 (en) Picture communications system and associated network services
JP4611584B2 (en) Image data display method, image data display server, image data display program, and recording medium
KR100452880B1 (en) GUI based integrated remote management system for controlling power on-off and picture of the remote computer system and generating alarm signal
JP6724423B2 (en) Communication terminal, communication system, output method, and program
CN106303413A (en) The method mutual based on IPC monitoring system information and IPC monitor system
KR100954515B1 (en) Recording and Replay Device for voice and screen
CN113923421B (en) Monitoring video compression method, monitoring system, computer equipment and medium
JP2003091472A (en) Contents distribution system and method and contents transmission program
CN101291247A (en) Information transmission method for information servo
CN114803749B (en) Elevator car display screen resource offline updating system based on UDP protocol and FTP transmission
JP6900891B2 (en) Network systems, mobile devices, and connection programs
WO2008067693A1 (en) Web sever and method for monitoring system
KR100612023B1 (en) Network camera providing data communication and data communication method using the network camera
JP7290373B1 (en) Information management system
JP2002218143A (en) Control system for network facsimile equipment
JP2004179837A (en) Information transmission system
JP2005026969A (en) Server
JP2021002155A (en) Medical information system, coordination device, coordination method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4611584

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees