JP2004179837A - Information transmission system - Google Patents

Information transmission system Download PDF

Info

Publication number
JP2004179837A
JP2004179837A JP2002341972A JP2002341972A JP2004179837A JP 2004179837 A JP2004179837 A JP 2004179837A JP 2002341972 A JP2002341972 A JP 2002341972A JP 2002341972 A JP2002341972 A JP 2002341972A JP 2004179837 A JP2004179837 A JP 2004179837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
server
information
internet
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002341972A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yu Kitamura
祐 北村
Taiji Narasaki
泰司 楢崎
Kazuo Suehiro
和雄 末広
Kanji Maeoka
幹士 前岡
Koichi Horie
浩一 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Haseko Corp
SWCC Corp
Cypress Semiconductor Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Haseko Corp
Hasegawa Komuten Co Ltd
Cypress Semiconductor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co, Haseko Corp, Hasegawa Komuten Co Ltd, Cypress Semiconductor Corp filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP2002341972A priority Critical patent/JP2004179837A/en
Publication of JP2004179837A publication Critical patent/JP2004179837A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an overall information service to the parents and families in the places, such as kindergardens, schools, and nursing facilities. <P>SOLUTION: The server 10 maintains web pages 21, 22 for specific information transmission and the like while they can be read through the Internet 1. IP cameras 31-34 are connected to the Internet 1 at an address specified by link information contained in the web pages independent of a server 17 and photographs image information that is in conjunction with specific information and contains a moving image for transmitting. Photography images are stored in a storage 28 in a server 26. The system facilitates the information exchange between the manager of facilities, such as the kindergardens, and the parents or the like and enables the perusal of the moving image and still images photographed by the cameras, thus allowing the parents to continuously confirming the situation of their own child. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、幼稚園、学校、介護施設等のような場所において、父兄や家族に対する総合的な情報サービスを提供することができる、情報発信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
幼稚園では、園児の送迎や、様々なイベントの開催により、園児の父兄に対するサービスを充実させて、少子化に伴って減少する園児の獲得に努力をしている。このサービスの一環として、幼稚園の状態を父兄に伝えるために、既存のネットワークを利用した、遠隔監視技術を採用することが考えられている。例えば、カメラサーバを、専用線を介してウェブサーバに接続すると共に、インターネットを介して、託児所内を監視自在とするようにしたシステムが紹介されている(特許文献1参照)。このほかに、一般的な遠隔監視技術として、被監視場所のユニットと遠隔地のユニットとを中継局で結び、被監視場所の状態を遠隔地から監視するシステムが開発されている。このシステムでは、被監視場所を撮像し、撮像された画像データを含むウェブページを作成してウェブサーバにアップロードし、遠隔地のユニットが、パケット通信網等を介してウェブページにアクセスするシステムが紹介されている(特許文献2参照)。
【0003】
さらに、一人暮らしの高齢者の状態や、要介護者の状態や留守宅の状態を外出先で容易に確認することができる装置が紹介されている。この装置は、静止画像データもしくは所定時間分の動画データを、ネットワークとの間でデータの授受が可能に構成された特定のサイトに自動的に転送して保存させ、ネットワークを介してサイトにデータを要求した端末へ、データをネットワーク経由で配信する(特許文献3参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2002−064810
【特許文献2】
特開2002−034029
【特許文献3】
特開2002−112245
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記のような従来の技術には、次のような解決すべき課題があった。
幼稚園内を撮影した画像の提供のみならず、幼稚園の管理者は、園児の父兄に対して様々な情報の提供を希望している。これは、例えば、ホームページやメールシステムにより実現できる。しかしながら、こうしたシステムを併存させると、園児の父兄側からみると、非常に操作性が悪くなる。また、幼稚園側からみると、システムが複雑になり、管理コストが増大するという問題があった。幼稚園以外の、学校、介護施設等についても、同様の問題があった。
本発明は以上の点に着目してなされたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は次の構成により上記の課題を解決する。
〈構成1〉
所定の情報発信用ウェブページを、インターネットを通じて閲覧可能に保持するサーバと、上記ウェブページに含まれたリンク情報により特定されるアドレスにおいて、上記サーバとは独立にインターネットに接続されて、上記所定の情報と連携する、動画を含む画像情報を撮影して発信するIPカメラ、とを備えたことを特徴とする情報発信システム。
【0007】
〈構成2〉
構成1に記載の情報発信システムにおいて、インターネットに対してネットワーク接続装置を介して接続されたローカルエリアネットワークを備え、撮影画像を、上記ローカルエリアネットワークを通じて閲覧可能に保持する機能を持つIPカメラと、このIPカメラの撮影した画像を、所定のタイミングで取得し、ネットワークを通じて閲覧可能に保持する代表サーバとを備えたことを特徴とする情報発信システム。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を具体例を用いて説明する。
図1は、情報発信システムの具体例を示すブロック図である。
このシステムは、ホームページなどの管理サービスを提供するサーバ10と、このサービスの提供を受ける幼稚園内のネットワークとを、インターネット1に接続して構成する。図のルータ11に接続されたローカルエリアネットワーク12は、幼稚園の内部に設けられたネットワークである。サーバ10の記憶装置17には、情報発信用のウェブページ、例えば、ホームページ21とコンテンツ22が記憶されている。ホームページ21は、幼稚園から父兄への情報発信のために設けられたものである。コンテンツ22は、ホームページ21を使用して提供される様々な情報を含む。
【0009】
インターネットには、幼稚園から発信される情報を利用するための、携帯電話15や端末装置16が接続されている。携帯電話15や端末装置16は、幼稚園の園児の父兄が使用する。携帯電話15は、インターネット接続機能をもち、例えば、画像データを受信して表示できるものである。端末装置16は、パーソナルコンピュータ等である。上記ホームページ21とコンテンツ22は、携帯電話15や端末装置16を用いて、所定のURL(Uniform Resource Locator)にアクセスすることにより、インターネット1を通じて自由に閲覧することができる。
【0010】
ルータ11を介してインターネット1に接続された幼稚園内のローカルエリアネットワーク12は、例えば、スイッチングハブ25と、代表サーバ26と、端末装置27と、IPカメラ31、32、33、34とを備える。IP(InternetProtocol)カメラは、IPアドレスを設定することにより、撮影した画像をインターネットを通じて直接転送できる機能を持つ。スイッチングハブ25は、代表サーバ26と、端末装置27と、IPカメラ31、32、33、34のいずれかを、選択的にルータ11を介してインターネットに接続する、既知の機能をもつ。なお、IPカメラ31、32、33は、固定カメラであり、ローカルエリアネットワーク12に直接接続されている。また、IPカメラ34は、移動カメラであり、無線LANインタフェース37、38を介して、ローカルエリアネットワーク12に接続されている。
【0011】
端末装置27は、幼稚園の管理者が操作する、パーソナルコンピュータ等からなる。これは、例えば、インターネット1を通じて園児の父兄にメールなどを送信するために使用される。画像通信を行うことから、ブロードバンド高速回線に接続されていることが好ましい。また、ホームページ21やコンテンツ22の書き換え処理などに使用される。代表サーバ26は、IPカメラ31、32、33、34などで撮影された画像3A,3B,3C,3Dの転送を受けて、所定期間記憶しておく記憶装置28を備えている。これらの画像41〜44は、いずれもウェブページ形式で記憶されており、ルータ11を通じて携帯電話15や端末装置16から閲覧できるように構成されている。幼稚園内のIPカメラ31、32、33、34の撮影する画像と代表サーバ26の記憶装置28に記憶された画像は、ホームページ21を閲覧する父兄が所定の手順でアクセスできるようにして、幼稚園の側から様々な情報を提供するようにしている。これらも、情報発信用ウェブページを構成する。
【0012】
情報発信用ウェブページは、幼稚園で開設したホームページ21や、そのホームページ21とリンクするようにサーバ10の記憶装置17にアップロードされた、各種の所定の情報をインターネット1を通じて発信するためのウェブページである。このウェブページをインターネット1を通じて閲覧可能にすることで、幼稚園の父兄等に容易に情報を発信できる。また、IPカメラ31〜34は、ホームページ21と連携する動画を含む画像情報を撮影して発信する。各IPカメラ31〜34は、サーバ10とは独立にインターネット1に接続されている。動画を含む画像情報の発信はサーバに大きな負荷がかかる。また、IPカメラは、必要に応じて任意の台数で連携する情報を発信する。そこで,IPカメラ31〜34は、それぞれ独立にインターネット1に接続されて、情報を発信できるようにした。情報を閲覧する端末装置16等にとっては、連携する情報を再接続の操作無しに発信できるようにしたい。このために、ウェブページに含まれたリンク情報により特定されるアドレスに、IPカメラ31〜34を設定した。複数台のIPカメラがあるときには、リンク情報は、任意のIPカメラのURLに端末装置を接続するとともに、いつでも、ホームページへ戻り、他のIPカメラのURLに端末装置16等の接続を切り換えることができるものにしておくことが好ましい。
【0013】
ルータ11等のネットワーク接続装置は、インターネット1とローカルエリアネットワーク12との間を接続する機能を持つ装置である。一般のインターネットサービスプロバイダは、IPアドレス毎にネットワーク接続サービスを提供する。例えば、数台のIPカメラ31〜34とサーバ26や端末装置27にそれぞれIPアドレスを付与して情報を発信するシステムを構築すると、ネットワーク接続料が高額になる。一方、ルータ11等のネットワーク接続装置を介してインターネット1に接続されたローカルエリアネットワーク12に、IPカメラ31〜34やサーバ26等の機器を接続し、それぞれの機器にサブアドレスを付与することで、1つのIPアドレス契約により、各機器をインターネットに接続することが可能になる。なお、インターネット側から各機器を区別してアクセスすることができる機能を持つ端末装置とこうした機能を持たない端末装置とがある。そこで、代表サーバ26に、IPカメラ31〜34の撮影した画像を、所定のタイミングで取得し、ネットワークを通じて閲覧可能に保持する機能をもたせた。これにより、インターネットを通じて、IPカメラに直接アクセスできる端末装置は、直接撮影画像を取得し、代表サーバ26にしかアクセスできないものは、IPカメラの撮影した画像を代表サーバ26を通じて取得できる。なお、毎秒15枚程度の画像をIPカメラから送信し、動画像として提供しているが、これらの画像はいずれも比較的解像度が高く静止画として利用できる。従って、例えば、動画像の再生機能が不充分な携帯電話などでは、一部の静止画のみをダウンロードして、希望する画像を選択表示することができる。また、過去の記録について閲覧を希望する場合には、代表サーバ26に接続をして、閲覧をすることができる。
【0014】
図2は、ホームページの具体的な構成例を示す説明図である。
このホームページ40には、様々なコンテンツを表示するためのメニュー41〜46が表示されている。例えば、メニュー41は、図の画面50に示すようなコンテンツとリンクしている。画面50は、園児の家族に対する様々なメッセージをリストアップしたものである。また、メニュー42は、メール送信のためのメッセージ作成処理プログラムを起動するためのものである。すなわち、このメニュー42をクリックすると、メールソフトが起動し、幼稚園の管理者に対する意見や問合せなどの入力とメール送信ができる。メニュー43は、よく知られた掲示板を起動するためのものである。ここをクリックすると、様々なはカテゴリの掲示板が表示され、ここに意見などを書き込むことができる。掲示板の構成は、ごく一般的なものであり、ここでは詳述を省略する。
【0015】
メニュー44は、行事予定を示す画面51に示すようなコンテンツとリンクしている。この画面51は、例えば、幼稚園の毎月の催し物をカレンダー形式で表示する。メニュー45は、エンジの送迎バスの運行状況を表示させるためのコンテンツとリンクしている。ここをクリックすると、画面52が表示される。この画面52は、園児の送迎バスが現在どこを走行しているか、といった状態を表示する。送迎バスの位置情報は、幼稚園バスの運転手から携帯電話等により発信される。この画面52の生成処理は、図1に示した端末装置27で行うようにしてもよいし、サーバ10で行なうようにしてもよい。いずれの場合にも、幼稚園バスの運転手から携帯電話を用いて位置情報が送信されると、この情報に基づいて、幼稚園バスの図形の位置を指定して、画像52を生成する。
【0016】
図3は、IPカメラ31〜34により撮影された画像を選択的に表示するための画面である。
この画面60には、撮影場所を選択するボタン61〜64が設けられている。例えば、ボタン61をクリックすると、図1に示したIPカメラ31の撮影した画像が、表示枠67中に表示される。IPカメラ31は、例えば、幼稚園の園庭を撮影する。また、他のボタン62、63、64をクリックすると、それぞれ別のIPカメラ31の撮影した画像が、表示枠67中に表示される。IPカメラ32は、例えば、教室内部を撮影する。IPカメラ33は、体育館内部を撮影する。IPカメラ34は、例えば、園長が持ち歩き、園内の特徴のある情景を撮影する。各IPカメラは、いずれも、その撮影画像は例えば、毎秒15枚程度の速度で対象を撮影した静止画の集合で、撮影速度と同程度の速度で再生すると、動画表示ができる。ホームページ65と書いたボタンは、ホームページへの復帰ボタンである。
【0017】
IPカメラによれば、このような画像がリアルタイムでインターネットへ向けて発信される。従って、幼稚園の父兄は、いつでも自宅や携帯電話で、自由に自分の子供の状態を、インターネットを通じて確認することが可能になる。なお、IPカメラ31〜34の撮影した画像は、ルータ11を通じて直接インターネット1から閲覧可能な状態になっている。その一方で、IPカメラ31〜34の撮影した画像は、FTP(ファイル転送プロトコル)によって、可能な限り短い周期で代表サーバ26の記憶装置28に転送される。これにより、過去に遡って、園内で撮影された画像が記憶装置28に蓄積されており、いつでもこの代表サーバ26を通じて閲覧可能な状態になっている。また、十分に短い周期でFTPを動作させると、IPカメラ31〜34にアクセスせずに、代表サーバ26にアクセスして、ほぼリアルタイムで各カメラの撮影した画像を閲覧することも可能になる。
【0018】
上記のようなシステムによれば、例えば、幼稚園の管理者が、端末装置27を使用して、行事予定や出欠確認などをメールで配信することができる。これにより連絡業務がスムーズになり、例えば、父兄が携帯電話15などを所持している場合には、スピーディーな対応が可能になる。同時に、父兄とのメールコミュニケーションにより充分な意思疎通を図ることが可能になる。さらに、ホームページ21を用いて様々な情報を父兄に対して発信し、サービス内容のピーアールができる。同時に、IPカメラにより撮影された動画や静止画の閲覧を可能にするので、父兄が自分の子供の様子をいつでも確認することができるという効果がある。なお、不正アクセスを防止するため、ホームページ閲覧時には、所定のユーザー確認のための認証処理を実行することが好ましい。
【0019】
図4は、上記のシステムの具体的な利用形態を示す説明図である。
図4(a)は、ホームページと各コンテンツなどとのリンクの関係を示す説明図である。
ホームページ40を閲覧中に各コンテンツ22を閲覧したい場合は、通常通りホームページのメニューなどを見ながら任意の項目をクリックすればよい。各コンテンツ閲覧後は、再びホームページ40に戻る。一方、IPカメラの撮影した画像を閲覧する場合には、ホームページ40にIPカメラのURLとリンクする情報が設定されている。ここをクリックすると、図1に示したルータ11を通じて該当するIPカメラと父兄の端末装置16とが接続された状態になる。これで、IPカメラの撮影した画像を、携帯電話で閲覧できる。代表サーバ72についても同様である。なお、セキュリティを確保するため、IPカメラ撮影画像71にも代表サーバ蓄積画像72にも、ホームページ40を経由しなければアクセスできない。また、これにより、ユーザである父兄は、ホームページを閲覧する処理のみで、動画を見ることができる。
【0020】
例えば、図1に示したサーバ10が、IPカメラ31〜34より撮影画像の転送を受け、これをインターネットを通じて閲覧できるようにするシステムでは、サーバ10に、動画像の転送を受けたり、動画像を要求に応じて閲覧させるための処理負担がかかる。これによって、サーバ10のインターネット1接続ポイントのトラフィックが増大する。これでは、動画像の配信動作自体が不安定になる。一方、IPカメラ31に直接アクセスできるようにした場合には、IPカメラは、30台程度の端末装置が同時にアクセスしても、毎秒15枚程度の動画像を遅滞無く配信することができる。こうしたことから、IPカメラに対して、各端末装置16を直接接続できるようにしている。なお、ホームページ21を通じて一定の認証処理をした後にIPカメラに対するアクセスを許可するため、ホームページを通じてのみ、閲覧が可能になるようにした。
【0021】
図4(b)は、携帯電話の種類に応じた画像閲覧方式の説明図である。
IPカメラ31、32、33、34からは、FTPによって、代表サーバ26に対し、所定の時間間隔で撮影画像が転送されている。代表サーバ26には、これらの撮影画像が記憶され、蓄積されている。ここで、ある携帯電話15Nは、ルータ11を介して、直接IPカメラ31の撮影した動画像や静止画像を取得できる。一方、ある携帯電話15Jは、ルータ11のグローバルアドレスで画像閲覧を行う際には、代表サーバ26のみにアクセスできる。このように、携帯電話の機能に応じて、閲覧できる情報発信用ウェブページの内容に差があってはならない。従って、例えば、FTPによる画像転送間隔を、1分とか数分程度とし、代表サーバに転送された動画像を閲覧しても、ほほリアルタイムに、カメラの撮影した画像を閲覧できる。なお、上記のシステムは、幼稚園の総合情報サービスのみならず、小学校、介護施設、老人ホーム、その他、利用者が比較的多くて、各種の情報とともに、リアルタイムの画像情報を発信する施設について、広く適用が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】情報発信システムの具体例を示すブロック図である。
【図2】ホームページの具体的な構成例を示す説明図である。
【図3】IPカメラ31〜34により撮影された画像を選択的に表示するための画面である。
【図4】システムの具体的な利用形態を示す説明図で、(a)は、ホームページと各コンテンツなどとのリンクの関係を示す説明図、(b)は、携帯電話の種類に応じた画像閲覧方式の説明図である。
【符号の説明】
1 インターネット
10 サーバ
11 ルータ
15 携帯電話
16 端末装置
17 記憶装置
12 ローカルエリアネットワーク
21 ホームページ
22 コンテンツ
25 スイッチングハブ
26 代表サーバ
27 端末装置
28 記憶装置
31、32、33、34 IPカメラ
41、42、43、44 カメラの撮影画像
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an information transmission system that can provide comprehensive information services to parents and families in places such as kindergartens, schools, nursing homes, and the like.
[0002]
[Prior art]
In kindergartens, children are being transported and various events are being held to enhance services for parents of children, and efforts are being made to acquire children who will decrease as the number of children decreases. As part of this service, it will be possible to use existing network-based remote monitoring technology to communicate the status of the kindergarten to parents. For example, a system has been introduced in which a camera server is connected to a web server via a dedicated line, and the daycare center can be freely monitored via the Internet (see Patent Document 1). In addition, as a general remote monitoring technique, a system has been developed in which a unit at a monitored location and a unit at a remote location are connected by a relay station to monitor the status of the monitored location from a remote location. In this system, there is a system in which a monitored site is imaged, a web page including the imaged image data is created and uploaded to a web server, and a remote unit accesses the web page via a packet communication network or the like. It is introduced (see Patent Document 2).
[0003]
Furthermore, there is introduced a device which can easily confirm the condition of an elderly living alone, the condition of a person requiring care, and the condition of an absence at home. This device automatically transfers still image data or moving image data for a predetermined period of time to a specific site configured to be able to exchange data with the network, stores the data, and stores the data on the site via the network. Is distributed via the network to the terminal that has requested (see Patent Document 3).
[0004]
[Patent Document 1]
JP-A-2002-064810
[Patent Document 2]
JP-A-2002-034029
[Patent Document 3]
JP-A-2002-112245
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the conventional techniques as described above have the following problems to be solved.
In addition to providing images taken in kindergarten, kindergarten managers want to provide a variety of information to their parents. This can be realized by, for example, a homepage or a mail system. However, when such a system coexists, the operability becomes extremely poor for the parents of the children. Also, from the kindergarten side, there is a problem that the system becomes complicated and management costs increase. Similar problems also occurred in schools, nursing homes, etc., other than kindergartens.
The present invention has been made by focusing on the above points.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The present invention solves the above problem by the following configuration.
<Configuration 1>
A server that holds a predetermined information transmission web page so that it can be browsed through the Internet, and an address specified by link information included in the web page, which is connected to the Internet independently of the server, An information transmission system, comprising: an IP camera that shoots and transmits image information including a moving image in cooperation with the information.
[0007]
<Configuration 2>
In the information transmission system according to the configuration 1, an IP camera including a local area network connected to the Internet via a network connection device, and having a function of holding a captured image so that the captured image can be browsed through the local area network; An information transmission system comprising: a representative server that acquires an image captured by the IP camera at a predetermined timing and holds the image so that the image can be browsed through a network.
[0008]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described using specific examples.
FIG. 1 is a block diagram showing a specific example of the information transmission system.
In this system, a server 10 for providing a management service such as a homepage and a network in a kindergarten receiving the service are connected to the Internet 1. The local area network 12 connected to the illustrated router 11 is a network provided inside a kindergarten. The storage device 17 of the server 10 stores a web page for information transmission, for example, a home page 21 and contents 22. The homepage 21 is provided for transmitting information from the kindergarten to the parents. The content 22 includes various information provided using the homepage 21.
[0009]
A mobile phone 15 and a terminal device 16 for using information transmitted from the kindergarten are connected to the Internet. The mobile phone 15 and the terminal device 16 are used by parents of kindergarten children. The mobile phone 15 has an Internet connection function and can receive and display image data, for example. The terminal device 16 is a personal computer or the like. The homepage 21 and the content 22 can be freely browsed through the Internet 1 by accessing a predetermined URL (Uniform Resource Locator) using the mobile phone 15 or the terminal device 16.
[0010]
The local area network 12 in the kindergarten connected to the Internet 1 via the router 11 includes, for example, a switching hub 25, a representative server 26, a terminal device 27, and IP cameras 31, 32, 33, 34. An IP (Internet Protocol) camera has a function of directly transferring captured images through the Internet by setting an IP address. The switching hub 25 has a known function of selectively connecting one of the representative server 26, the terminal device 27, and the IP cameras 31, 32, 33, and 34 to the Internet via the router 11. The IP cameras 31, 32, and 33 are fixed cameras, and are directly connected to the local area network 12. The IP camera 34 is a mobile camera, and is connected to the local area network 12 via the wireless LAN interfaces 37 and 38.
[0011]
The terminal device 27 includes a personal computer operated by a kindergarten administrator. This is used, for example, to send an e-mail or the like to the parents of the child through the Internet 1. Since image communication is performed, it is preferable to be connected to a broadband high-speed line. It is also used for rewriting the homepage 21 or the content 22. The representative server 26 includes a storage device 28 that receives and transfers images 3A, 3B, 3C, and 3D captured by the IP cameras 31, 32, 33, and 34 for a predetermined period. These images 41 to 44 are all stored in a web page format, and are configured to be browsed from the mobile phone 15 or the terminal device 16 through the router 11. The images captured by the IP cameras 31, 32, 33, and 34 in the kindergarten and the images stored in the storage device 28 of the representative server 26 can be accessed by a parent browsing the homepage 21 in a predetermined procedure so that the kindergarten can be accessed. Various information is provided from the side. These also constitute an information transmission web page.
[0012]
The information transmission web page is a web page for transmitting various predetermined information through the Internet 1 which is uploaded to the storage device 17 of the server 10 so as to be linked to the home page 21 established in the kindergarten. is there. By making this web page available for browsing through the Internet 1, information can be easily transmitted to the kindergarten parents and the like. In addition, the IP cameras 31 to 34 shoot and transmit image information including a moving image linked to the homepage 21. Each of the IP cameras 31 to 34 is connected to the Internet 1 independently of the server 10. Transmission of image information including moving images imposes a heavy load on the server. In addition, the IP camera transmits information to cooperate with an arbitrary number as needed. Therefore, the IP cameras 31 to 34 are independently connected to the Internet 1 to transmit information. For the terminal device 16 or the like who browses information, it is desired that information to be linked can be transmitted without an operation of reconnection. For this purpose, the IP cameras 31 to 34 are set to addresses specified by the link information included in the web page. When there are a plurality of IP cameras, the link information indicates that the terminal device can be connected to the URL of an arbitrary IP camera, and at any time, can return to the homepage and switch the connection of the terminal device 16 to the URL of another IP camera. It is preferable to be able to do so.
[0013]
The network connection device such as the router 11 has a function of connecting the Internet 1 and the local area network 12. A general Internet service provider provides a network connection service for each IP address. For example, if a system for transmitting information by assigning an IP address to each of several IP cameras 31 to 34, the server 26, and the terminal device 27, a network connection fee becomes high. On the other hand, by connecting devices such as the IP cameras 31 to 34 and the server 26 to the local area network 12 connected to the Internet 1 via a network connection device such as the router 11 and assigning a sub-address to each device, With one IP address contract, each device can be connected to the Internet. It should be noted that there are terminal devices having a function capable of distinguishing and accessing each device from the Internet, and terminal devices not having such a function. Therefore, the representative server 26 is provided with a function of acquiring images captured by the IP cameras 31 to 34 at a predetermined timing and holding the images so that they can be browsed through a network. Thus, a terminal device that can directly access the IP camera through the Internet can directly acquire a captured image, and a terminal device that can access only the representative server 26 can acquire an image captured by the IP camera through the representative server 26. Although about 15 images are transmitted from the IP camera every second and provided as moving images, all of these images have relatively high resolution and can be used as still images. Therefore, for example, in a mobile phone or the like having an insufficient moving image reproduction function, only a part of still images can be downloaded and a desired image can be selectively displayed. If the user wishes to browse past records, the user can connect to the representative server 26 and browse.
[0014]
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a specific configuration example of a homepage.
On the homepage 40, menus 41 to 46 for displaying various contents are displayed. For example, the menu 41 is linked to contents as shown in a screen 50 in the figure. The screen 50 lists various messages to the children's families. The menu 42 is for activating a message creation processing program for sending a mail. That is, when the menu 42 is clicked, mail software is started, and an opinion or an inquiry to the kindergarten manager can be input and mail can be transmitted. The menu 43 is for starting a well-known bulletin board. When you click here, various categories of bulletin boards are displayed, and you can write your opinion here. The structure of the bulletin board is very general, and the detailed description is omitted here.
[0015]
The menu 44 is linked to contents such as those shown on a screen 51 showing an event schedule. The screen 51 displays, for example, monthly events of a kindergarten in a calendar format. The menu 45 is linked to content for displaying the operation status of the shuttle bus of the engine. Click here to display screen 52. This screen 52 displays a state such as where the shuttle bus of the child is currently traveling. The location information of the shuttle bus is transmitted from a kindergarten bus driver by a mobile phone or the like. The process of generating the screen 52 may be performed by the terminal device 27 shown in FIG. 1 or may be performed by the server 10. In any case, when the position information is transmitted from the driver of the kindergarten bus using a mobile phone, the image 52 is generated by designating the position of the figure of the kindergarten bus based on this information.
[0016]
FIG. 3 is a screen for selectively displaying images captured by the IP cameras 31 to 34.
The screen 60 is provided with buttons 61 to 64 for selecting a shooting location. For example, when the button 61 is clicked, an image photographed by the IP camera 31 shown in FIG. The IP camera 31 takes an image of a kindergarten garden, for example. When the other buttons 62, 63, and 64 are clicked, images captured by different IP cameras 31 are displayed in the display frame 67. The IP camera 32 takes an image of the inside of the classroom, for example. The IP camera 33 photographs the inside of the gymnasium. The IP camera 34 is, for example, carried by the garden director and photographs a characteristic scene in the garden. Each of the IP cameras can display a moving image when the captured image is a set of still images obtained by capturing an object at a speed of, for example, about 15 frames per second and is reproduced at a speed substantially equal to the capturing speed. The button written as homepage 65 is a button for returning to the homepage.
[0017]
According to the IP camera, such an image is transmitted to the Internet in real time. Therefore, the kindergarten parents can freely check their child's condition at home or on a mobile phone at any time through the Internet. The images captured by the IP cameras 31 to 34 can be browsed directly from the Internet 1 through the router 11. On the other hand, the images captured by the IP cameras 31 to 34 are transferred to the storage device 28 of the representative server 26 by FTP (File Transfer Protocol) at a cycle as short as possible. As a result, the images photographed in the garden retroactively are stored in the storage device 28 and can be browsed through the representative server 26 at any time. Further, if the FTP is operated at a sufficiently short cycle, it is possible to access the representative server 26 without accessing the IP cameras 31 to 34 and to browse images taken by the cameras in almost real time.
[0018]
According to the system as described above, for example, a kindergarten manager can use the terminal device 27 to distribute an event schedule, attendance confirmation, and the like by e-mail. Thereby, the communication work becomes smoother. For example, when the parents have a mobile phone 15 or the like, a quick response is possible. At the same time, sufficient communication can be achieved by e-mail communication with the parents. Further, various information can be transmitted to the parents using the homepage 21, and the contents of the service can be reported. At the same time, it is possible to view moving images and still images taken by the IP camera, so that the parent can check the state of his or her child at any time. In order to prevent unauthorized access, it is preferable to execute an authentication process for confirming a predetermined user when browsing a homepage.
[0019]
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a specific use form of the above system.
FIG. 4A is an explanatory diagram illustrating a relationship between links between a homepage and each content.
If the user wants to browse each content 22 while browsing the homepage 40, he or she can click an arbitrary item while looking at the menu of the homepage as usual. After browsing each content, it returns to the homepage 40 again. On the other hand, when browsing an image captured by the IP camera, information linking to the URL of the IP camera is set on the homepage 40. When this is clicked, the corresponding IP camera and the parent terminal device 16 are connected via the router 11 shown in FIG. Thus, the image captured by the IP camera can be viewed on the mobile phone. The same applies to the representative server 72. In order to ensure security, neither the IP camera photographed image 71 nor the representative server accumulated image 72 can be accessed without going through the homepage 40. In addition, this allows the parent who is the user to view the moving image only by browsing the homepage.
[0020]
For example, in a system in which the server 10 shown in FIG. 1 receives a transfer of a captured image from the IP cameras 31 to 34 and can browse the captured image via the Internet, the server 10 receives the transfer of a moving image, Processing load is required to allow the user to browse the web page as required. Thereby, the traffic of the Internet 1 connection point of the server 10 increases. In this case, the moving image distribution operation itself becomes unstable. On the other hand, when the IP camera 31 can be directly accessed, the IP camera can deliver about 15 moving images per second without delay even when about 30 terminal devices access simultaneously. For this reason, each terminal device 16 can be directly connected to the IP camera. In order to permit access to the IP camera after performing a certain authentication process through the homepage 21, browsing is possible only through the homepage.
[0021]
FIG. 4B is an explanatory diagram of an image browsing method according to the type of the mobile phone.
The captured images are transferred from the IP cameras 31, 32, 33, and 34 to the representative server 26 by FTP at predetermined time intervals. These captured images are stored and accumulated in the representative server 26. Here, a certain mobile phone 15N can directly acquire a moving image or a still image captured by the IP camera 31 via the router 11. On the other hand, a certain mobile phone 15J can access only the representative server 26 when browsing an image with the global address of the router 11. Thus, there should be no difference in the contents of the information transmission web page that can be viewed depending on the function of the mobile phone. Therefore, for example, even if the image transfer interval by FTP is set to about one minute or several minutes and the moving image transferred to the representative server is viewed, the image captured by the camera can be viewed almost in real time. In addition, the above system is widely used not only for kindergarten comprehensive information services, but also for elementary schools, nursing homes, nursing homes, and other facilities that have relatively many users and transmit real-time image information along with various information. Applicable.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a specific example of an information transmission system.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a specific configuration example of a homepage.
FIG. 3 is a screen for selectively displaying images captured by IP cameras 31 to 34.
FIGS. 4A and 4B are explanatory diagrams showing specific usage modes of the system, wherein FIG. 4A is an explanatory diagram showing a link relationship between a homepage and each content, and FIG. 4B is an image corresponding to a type of a mobile phone; It is explanatory drawing of a browsing method.
[Explanation of symbols]
1 Internet 10 Server 11 Router 15 Mobile phone 16 Terminal device 17 Storage device 12 Local area network 21 Home page 22 Content 25 Switching hub 26 Representative server 27 Terminal device 28 Storage device 31, 32, 33, 34 IP camera 41, 42, 43, 44 Image taken by camera

Claims (2)

所定の情報発信用ウェブページを、インターネットを通じて閲覧可能に保持するサーバと、
前記ウェブページに含まれたリンク情報により特定されるアドレスにおいて、前記サーバとは独立にインターネットに接続されて、前記所定の情報と連携する、動画を含む画像情報を撮影して発信するIPカメラ、とを備えたことを特徴とする情報発信システム。
A server that holds a predetermined information transmission web page so that it can be browsed through the Internet,
An IP camera that is connected to the Internet independently of the server at an address specified by the link information included in the web page, cooperates with the predetermined information, and shoots and transmits image information including a moving image; An information transmission system comprising:
請求項1に記載の情報発信システムにおいて、
インターネットに対してネットワーク接続装置を介して接続されたローカルエリアネットワークを備え、
撮影画像を、前記ローカルエリアネットワークを通じて閲覧可能に保持する機能を持つIPカメラと、
このIPカメラの撮影した画像を、所定のタイミングで取得し、ネットワークを通じて閲覧可能に保持する代表サーバとを備えたことを特徴とする情報発信システム。
The information transmission system according to claim 1,
A local area network connected to the Internet via a network connection device,
An IP camera having a function of holding a captured image so as to be viewable through the local area network;
An information transmission system comprising: a representative server that acquires an image captured by the IP camera at a predetermined timing and holds the image so that the image can be browsed through a network.
JP2002341972A 2002-11-26 2002-11-26 Information transmission system Pending JP2004179837A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002341972A JP2004179837A (en) 2002-11-26 2002-11-26 Information transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002341972A JP2004179837A (en) 2002-11-26 2002-11-26 Information transmission system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004179837A true JP2004179837A (en) 2004-06-24

Family

ID=32704159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002341972A Pending JP2004179837A (en) 2002-11-26 2002-11-26 Information transmission system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004179837A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006110765A (en) * 2004-10-12 2006-04-27 Toyo Mach & Metal Co Ltd Remote monitor system of injection molding machine
JP2006301889A (en) * 2005-04-20 2006-11-02 Nec Corp Content browsing system, audio/video upload method used therefor, and audio/video distribution method
CN104159066A (en) * 2014-03-18 2014-11-19 深圳市贝尔信科技有限公司 Multifunction all-round campus centralized monitoring system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006110765A (en) * 2004-10-12 2006-04-27 Toyo Mach & Metal Co Ltd Remote monitor system of injection molding machine
JP4589074B2 (en) * 2004-10-12 2010-12-01 東洋機械金属株式会社 Remote monitoring system for injection molding machines
JP2006301889A (en) * 2005-04-20 2006-11-02 Nec Corp Content browsing system, audio/video upload method used therefor, and audio/video distribution method
JP4706318B2 (en) * 2005-04-20 2011-06-22 日本電気株式会社 Content browsing system, content upload method and content distribution method used therefor
CN104159066A (en) * 2014-03-18 2014-11-19 深圳市贝尔信科技有限公司 Multifunction all-round campus centralized monitoring system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Suzuki et al. u-photo: Interacting with pervasive services using digital still images
JP4170448B2 (en) Group contact system and recording medium recording program for executing contact system
US7920169B2 (en) Proximity of shared image devices
JP4774185B2 (en) Method and system for interfacing with digital media frames
US6625812B2 (en) Method and system for preserving and communicating live views of a remote physical location over a computer network
US20010032335A1 (en) Picture communications system and associated network services
US20090027505A1 (en) Peripheral shared image device sharing
EP1257109A2 (en) Image communication gateway
US20050114528A1 (en) System, server, method and program for providing communication service
JP2004304602A (en) Network connection camera and image display method
JP2001268490A (en) Method for relating image and position data
US7779090B2 (en) Method and system for distributing images to client systems
Wu et al. A practical home security system via mobile phones
CN109474646A (en) Communication connecting method, device, system and storage medium
JP2003533099A (en) Camera network management system
JP2004179837A (en) Information transmission system
JP2002368939A (en) Image processing service providing system and providing method, and program for providing image processing service
JP5045094B2 (en) Anomaly detection system, anomaly detection server and anomaly detection server program
JP2002009868A (en) Information transmission system, information managing device and setting information distribution method
JP2002325248A (en) Method for image distribution
JP2002016902A (en) Processing device, processing system, and processing method
JP2005182456A (en) Information display device and information display method
JPH10240689A (en) User certification transfer system
JP2004088456A (en) Image distribution system
JPH11331815A (en) Digital monitoring service system and its method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051121

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080625